WO2004073905A1 - Method of producing molds for lost wax precision casting - Google Patents

Method of producing molds for lost wax precision casting Download PDF

Info

Publication number
WO2004073905A1
WO2004073905A1 PCT/JP2004/001734 JP2004001734W WO2004073905A1 WO 2004073905 A1 WO2004073905 A1 WO 2004073905A1 JP 2004001734 W JP2004001734 W JP 2004001734W WO 2004073905 A1 WO2004073905 A1 WO 2004073905A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
resin
component
mold
wax
model
Prior art date
Application number
PCT/JP2004/001734
Other languages
French (fr)
Japanese (ja)
Inventor
Hidekazu Suzuki
Taro Kita
Akio Saito
Kazuki Kamata
Masato Kikuchihara
Original Assignee
Shonan Design Co., Ltd.
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Shonan Design Co., Ltd. filed Critical Shonan Design Co., Ltd.
Priority to US10/546,388 priority Critical patent/US20060144555A1/en
Priority to EP04711720A priority patent/EP1600229A1/en
Publication of WO2004073905A1 publication Critical patent/WO2004073905A1/en

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B22CASTING; POWDER METALLURGY
    • B22CFOUNDRY MOULDING
    • B22C1/00Compositions of refractory mould or core materials; Grain structures thereof; Chemical or physical features in the formation or manufacture of moulds
    • B22C1/02Compositions of refractory mould or core materials; Grain structures thereof; Chemical or physical features in the formation or manufacture of moulds characterised by additives for special purposes, e.g. indicators, breakdown additives
    • B22C1/10Compositions of refractory mould or core materials; Grain structures thereof; Chemical or physical features in the formation or manufacture of moulds characterised by additives for special purposes, e.g. indicators, breakdown additives for influencing the hardening tendency of the mould material
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B22CASTING; POWDER METALLURGY
    • B22CFOUNDRY MOULDING
    • B22C9/00Moulds or cores; Moulding processes
    • B22C9/02Sand moulds or like moulds for shaped castings
    • B22C9/04Use of lost patterns
    • B22C9/043Removing the consumable pattern
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B22CASTING; POWDER METALLURGY
    • B22CFOUNDRY MOULDING
    • B22C9/00Moulds or cores; Moulding processes
    • B22C9/12Treating moulds or cores, e.g. drying, hardening

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Polyurethanes Or Polyureas (AREA)
  • Mold Materials And Core Materials (AREA)
  • Molds, Cores, And Manufacturing Methods Thereof (AREA)
  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)

Abstract

The problems of the invention are to establish a modeling resin composition excellent in shape retention and dewaxing properties in the skillful system which comprises a urethane resin easy of thermal decomposition, a plasticizer, and a wax or waxy component and a dewaxing method suitable for models made from the composition and to enhance the strength of a mold in the low-temperature region wherein dewaxing is carried out. According to the invention, a mold is produced by applying a primary layer consisting of plural refractory coating layers among which epoxy-silicone layers are laid and a backup layer consisting of plural thick coating layers on the surface of a resin model made by curing a two-part curable urethane resin fluid (F) which consists of a polyfunctional polyol component (A), a polyfunctional polyisocyanate component (B), a plasticizer (C), a wax or waxy component (D), and hollow resin balloons (E), preheating the obtained composite in a low-temperature region of 60 to 120°C for 2 to 8 hours to conduct initial dewaxing of removing 5 to 50% by weight of the resin model, raising the oven temperature gradually, and conducting the heating of the resulting composite in a medium-temperature region of 150 to 500°C for 2 to 5 hours and then the firing thereof in a high-temperature region of 500 to 1000°C for 2 to 5 hours.

Description

明 細 書 ロス トヮックス精密錶造用錶型の製作方法 技術分野  Description Lost Tox Manufacturing method for mold for precision manufacturing
本発明は、 ロス トワックス法で用いられるロウ模型の欠点である形状 保持性を改善するために、 口ゥ模型の代わりに樹脂模型を使用した口 ス トヮックス精密鍩造法において、 その樹脂模型の脱口ゥ性を十分に 発揮させると共に、 鎳型の割れを無くしたロス トヮックス精密铸造用 铸型の製作方法に関する。 背景技術 In order to improve the shape retention, which is a drawback of the wax model used in the lost wax method, the present invention provides a method for removing the resin model in a mouth-strap precision manufacturing method using a resin model instead of a mouth model. The present invention relates to a method for manufacturing a mold for a lost-stroke precision manufacturing, which has sufficient strength and eliminates cracks in the mold. Background art
従来技術としてのロス トヮックス精密錶造法全体を説明する。 ロス トワックス法とは、 口ゥ模型多量生産用金型に溶融したロウ成分を射 出成形し、 冷却後脱型することによって、 鐯造物製品と同じ形状の口 ゥ模型を製作し、 ロウ模型の表面を耐火物で塗り固め、 加熱してロウ 模型を溶融流出させて、 高温焼成で完全に燃やし切り、 空洞化した錶 型を製作し、 その鏡型に溶融した合金を注湯して、 冷却固化後、 鎵型 を砕いて鎳造物を取り出すと言った製造工程を経るものである。  The following is an explanation of the entirety of the precision manufacturing method of the prior art as a conventional technique. The lost wax method is a method of manufacturing a mouth model having the same shape as a manufactured product by spray-molding a molten wax component into a mold for mass production of a mouth model, cooling, and demolding. The surface was coated with a refractory material, heated to melt and flow the wax model, completely burned out by high-temperature firing, manufactured a hollow mold, poured the molten alloy into the mirror mold, and cooled. After solidification, it goes through a manufacturing process that involves breaking the mold and removing the structure.
さらに詳しく説明すると、 このロウ成分を金型に射出成形し、 ロウ 模型を製作するが、 射出温度 ·射出圧力 ·射出圧力保持時間 · 冷却脱 型温度が制御されて、 一定品質のロウ模型が生産される。 こう して製 作されたロウ模型は、 一定温度の恒温室で保管され、 極力寸法精度の 保持するように注意が払われている。 このロウ模型の組み立ては、 別 途に作成した湯口模型に、 ロウ模型をロウ付けしてヅリー状に一体化 して組み立てられる。組み立てられた模型全体をヅリーと称している。 ツリーの形状は、 そのまま湯口系方案となるので、 その設計に当たつ ては溶融金属の性質、 錶物の大きさ形状、 錄造条件、 ヅリーからの切 断性等、 多くの因子を考慮して設計される。 More specifically, this wax component is injection-molded into a mold to produce a wax model. The injection temperature, injection pressure, injection pressure holding time, and cooling / demolding temperature are controlled to produce a uniform quality wax model. Is done. The wax model manufactured in this way is stored in a constant temperature room at a constant temperature, and care is taken to maintain the dimensional accuracy as much as possible. To assemble this wax model, a wax model is brazed to a separately prepared gate model, and it is assembled in a tree-like shape. The entire assembled model is called Perry. Since the shape of the tree is the same as the gate system, the design takes into account many factors, such as the properties of the molten metal, the size and shape of the material, the manufacturing conditions, and the ease of cutting from the tree. Is designed.
こう して製作されたヅリーは、 コーティ ングスラリーへの浸漬、 乾 燥が繰り返し行われ、 層状にコーティ ングされる。 コーティ ングスヲ リーに用いられるバイ ンダーは、 コロイダルシリカ、 ェチルシリケ一 ト等である。 これらのバインダーに、 フィラーとして耐火物微粉末が 配合され、 スラリーとなる。 こうして製作されたスラリーに、 ロウ模 型を浸漬した後、 スタ ッコ粒を振りかけて乾燥させる。 スタッコ粒と は、 ジルコサイ ドやモロカイ ト粒が使用される。 こうした操作を複数 回繰り返すことで、 コ一ティ ング作業が完了する。  The pellets produced in this way are repeatedly immersed in coating slurry and dried, and coated in layers. The binder used for the coating tree is colloidal silica, ethyl silicate, or the like. These binders are mixed with refractory fine powder as a filler to form a slurry. After the wax model is immersed in the slurry thus produced, the stucco particles are sprinkled and dried. Stucco grains include zircoside and morocite grains. By repeating these operations several times, the coating work is completed.
次に、 ォ一トクレーブ中において、 1 2 0— 1 5 0 °Cの温度で、 铸 型よりロウ模型を溶出させる。 これを脱ロウと称している。 脱ロウの 終わったシェル錶型は、 付着した口ゥゃ不完全燃焼のカーボン粉が取 り除かれ、 铸型の強度を高めるために、 7 0 0— 1 0 0 0 °Cの高温焼 成炉内で焼成される。こうして製作された銪型へ溶融合金が鐯込まれ、 冷却後、 ノ ックァ トマシン等で鎵型を崩壊し、錶物を取り出して湯道 ' せき等を切断除去後、 ブラス トで付着残留耐火物が除去される。 補修 可能の部位は、 溶接にて補修され、 表面は N C加工やグラインダーで 仕上げられ、 熱処理されて錶物合金の製品となる。  Next, in the autoclave, a wax model is eluted from the 铸 type at a temperature of 120-150 ° C. This is called dewaxing. After dewaxing, the shell 錶 is heated at 700 ° C to 100 ° C to improve the strength of the mold. Fired in a furnace. The molten alloy is injected into the mold thus manufactured, and after cooling, the mold is collapsed by a knock machine or the like. Is removed. Parts that can be repaired are repaired by welding, and the surface is finished with NC processing or grinders and heat treated to produce a ferrous alloy product.
ロス トヮックス法に用いられる模型については、 各種各様な研究閧 発が成されて来た。 まず、 模型として使用されるロウ模型のロウ成分 としては、 パラフィン、 ロジン、 カルナバワックス、 テレフタル酸の 配合物が一般的である。 ロウ成分については、 鎵造便覧 (日本鐯物協 会編集) に詳細が記載されている。 また最近では、 特開平 5— 3 8 5 4 9号公報で、 ロウ成分にメラミン粉体を配合したロウ成分の有効性 が報告されている。 口ゥ成分が高温溶融し脱口ゥし易い特性をキープ する限り、 口ゥ模型の機械的強度物性を向上せしめるには限界がある と考えられる。 また、 模型として、 合成樹脂とロウ模型を積層合体さ せた方式が多数報告されている。 例えば、 特開平 5— 2 3 7 9 1号公 報は、 ワ ックス表面に合成樹脂膜を形成させた模型である。 特閧平 5 一 3 2 9 1 7 4号公報は、 歯用綴模型を加熱溶融樹脂で製作し、 模型 としたものである。 特開平 7— 9 0 8 4号公報は、 光硬化性樹脂シ一 トにロス トヮヅクス台を積層した模型である。 特開平 7— 2 9 9 5 4 2号公報は、 綿糸や合成材料からなる刺繍模型にヮックス · プラスチ ック材料 · を塗布した模型である。 特開平 7 - 4 7 4 3 3号公報は、 光硬化性樹脂模型とか熱溶解樹脂積層模型を金型に挿入しロス トヮッ クスを射出成形した模型である。 特開 2 0 0 0— 2 6 3 1 8 6号公報 は、 紫外線硬化樹脂模型にロス トワックス台を積層した模型である。 このように、 模型の一部または全体に合成樹脂が用いられるように成 つて来たがこれは主にロウ模型の形状保持性向上、 簡便な模型製作を 狙ったものである。 Various studies have been made on the models used in the Rostock method. First, as a wax component of a wax model used as a model, a mixture of paraffin, rosin, carnauba wax, and terephthalic acid is generally used. The details of wax components are described in the Nikkei Handbook (edited by the Japan Food Association). In recent years, Japanese Patent Application Laid-Open No. 5-38549 discloses that the effectiveness of a wax component in which melamine powder is blended with a wax component Have been reported. It is considered that there is a limit in improving the mechanical strength properties of the mouthpiece as long as the mouthpiece keeps the property that it melts at a high temperature and it is easy to degas. In addition, as a model, there have been many reports of a system in which a synthetic resin and a wax model are laminated and united. For example, Japanese Unexamined Patent Publication No. 5-23791 discloses a model in which a synthetic resin film is formed on a wax surface. Japanese Patent Publication No. Hei 5-3 2 9 1 7 4 discloses a tooth binding model manufactured from a heated molten resin to form a model. Japanese Patent Application Laid-Open No. 7-90484 is a model in which a photo-curable resin sheet is laminated with a loss-storage table. Japanese Patent Application Laid-Open No. 7-295954 is a model in which an embroidery model made of cotton yarn or a synthetic material is coated with a plastic or plastic material. Japanese Patent Application Laid-Open No. Hei 7-474733 discloses a model in which a photocurable resin model or a heat-melting resin laminate model is inserted into a mold, and a molded article is formed by injection molding of a Lost Toxic resin. Japanese Patent Application Laid-Open No. 2000-26631186 is a model in which a lost wax table is laminated on an ultraviolet curable resin model. As described above, synthetic resin has been used for a part or the whole of a model, but this is mainly aimed at improving the shape retention of a wax model and producing a simple model.
このように、 合成樹脂を使用した模型を、 精密鍩造ロス トワ ックス 法のロウ模型代替えとして利用することは公知である。しかしながら、 樹脂模型をロウ模型代替えとして使用する場合、 脱ロウ工程で簡単に 流失し難く、樹脂模型の樹脂が熱分解を起こす温度領域近辺において、 膨張と燃焼ガスの多量発生によって铸型内部応力が急激増大し、 錄型 にヘア一クラックゃ亀裂が発生し、 場合によっては鍩型が崩壊する場 合もある。 この様に、 樹脂模型は、 脱 ウ工程 ·初期焼成工程におい て、 流出脱離,熱分解燃焼しにくいため、 樹脂模型は使用されていな いのが現状である。  As described above, it is known that a model using a synthetic resin is used as a substitute for a wax model in a precision structural loss method. However, when a resin model is used as a substitute for a wax model, it is difficult for the resin of the resin model to easily flow away during the dewaxing process, and in the vicinity of the temperature range where the resin of the resin model undergoes thermal decomposition, expansion and large amounts of combustion gas generate 铸 -type internal stress. It grows rapidly, causing hair-crack cracks in the 錄 type, and in some cases, type 崩 壊 collapses. As described above, the resin model is not used in the dewatering process and the initial baking process, because it is difficult for the resin model to desorb and decompose and pyrolyze.
ロス トワ ックス法で精密鐯造品を製作する場合、 模型は、 ロウ成分 からなる口ゥ模型を使用するのが一般的である。 これはロウ成分が融 点以上で液化し、 脱ロウ工程で溶融脱離流出し易く、 焼結工程で完全 燃焼する性能に優れていると言った特徴を生かしたものである。 しか しながら、 近年精密鍩造物は、 複雑構造を呈するようになり、 また厳 しい寸法精度を要求される様になって来た。 それに伴い色々な課題が 発生しており、 口ゥ模型では対応出来ない場合も発生しているのが現 状である。 When manufacturing precision products by the Roto-Tax method, the model It is common to use a mouth model consisting of This takes advantage of the fact that the wax component liquefies above its melting point, easily desorbs and desorbs in the dewaxing process, and has excellent performance in complete combustion in the sintering process. However, in recent years, precision structures have come to have a complicated structure and demand strict dimensional accuracy. As a result, various issues have arisen, and in some cases, mouth-to-mouth models cannot be used.
すなわち、 これらロウ模型に関する問題は、 エッジが出にくい、 細 いリブが立ちにくい、 細いリブは折れやすいということであり、 また 肉薄部位は脱型時に細心の注意を持って脱型せねばならないし、 1廳 以下とあまりにも薄い部位を持つロウ模型は製作に技術的限界が存在 するということである。 また、 製作したロウ模型は、 表面硬度が低い ため傷つきやすい、 寸法精度が甘い、 持ち運び時落下衝撃にて損傷す るという問題点を有し、 さらに、 作成したロウ模型は夏場条件で形状 変化を起こしやすいため、 恒温室にて保存せねばならないという問題 点がある。 さらにまた、 夏場、 ロウ模型を移動する時は、 細心の注意 をはらわねばならないという問題点もある。 これらは、 ロウ成分が比 較的低分子の有機物であり、 8 0 °C程度で軟化することに由来する。 このように、 口ゥ模型の問題はロウ成分に起因する問題に集中するも のである。 このようなロウ成分に起因する問題を改善するために、 口 ゥ成分の組成変更による改善研究がなされているが、 口ゥ成分が常温 よりやや高い温度で融解する低融点有機物であり、 常温では結晶化 · 固体化しているものであるために、 根本的な問題の解決には至ってい ないのが現状である。  In other words, the problems with these wax models are that the edges are hard to come out, the thin ribs are hard to stand, the thin ribs are easy to break, and thin parts must be removed with great care when removing the mold. However, there is a technical limit in the production of a wax model that has a part that is too thin, such as less than one restaurant. In addition, the produced wax model has problems that it is easily damaged due to its low surface hardness, has poor dimensional accuracy, and is damaged by drop impact when it is carried.In addition, the created wax model has a change in shape under summer conditions. There is a problem that it must be stored in a constant temperature room because it is easily caused. Furthermore, there is a problem that in the summer, when moving the wax model, great care must be taken. These are derived from the fact that the wax component is a relatively low-molecular-weight organic substance and softens at about 80 ° C. Thus, the problem of the mouth model concentrates on the problem caused by the wax component. In order to improve such problems caused by the wax component, improvement research has been conducted by changing the composition of the oral component, but the oral component is a low-melting organic substance that melts at a temperature slightly higher than room temperature. At present, the fundamental problem has not been solved because it is crystallized and solidified.
本発明者達は、ロウ模型の欠点改善が約束される樹脂模型において、 形状保持時性 ·脱口ゥ性 (加温溶融流失性) ·高温燃焼性の優れた樹脂 組成について鋭意検討を重ねて来た。 本発明の課題は、 熱分解し易い ウレ夕ン樹脂に可塑剤や口ゥ · ヮックス成分を巧み配合した系におい て、 形状保持性と脱口ゥ性に優れた模型用樹脂組成を設定すること、 その樹脂模型に適した脱口ゥ方法を設定すること、 さらには脱ロウさ せる低温領域での鏡型を補強することである。 発明の開示 The present inventors have developed a resin model that promises to improve the defects of the wax model. The composition has been studied diligently. It is an object of the present invention to provide a resin composition for a model excellent in shape retention and opening property in a system in which a plasticizer and a mouth / box component are skillfully blended with a urethane resin that is easily decomposed. It is necessary to set a method of opening that is suitable for the resin model, and to reinforce the mirror mold in the low-temperature region to be dewaxed. Disclosure of the invention
したがって、 本発明は、 多官能ポリオール成分 (A) と、 多官能ポ リイソシァネート成分 (B) と、 可塑剤 (C) と、 ロウ · ワックス成 分 (D) と、 中空樹脂バルーン (E) から成る 2液反応硬化型ウレタ ン樹脂液 (F) を配合し、 モールド (G) に注型して硬化させ脱型し て樹脂模型 (H) を製作する工程: 耐火コ一ティング液 ( I ) に、 前 記樹脂模型 (H) を浸潰した後、 引き上げて乾燥させ、 エポキシシリ コン (N) を、 その表面に塗布して乾燥させ硬化させてコーティング 層を形成する作業を複数回繰り返し、 前記樹脂模型 (H) の表面に複 数層に積層されたコ一ティ ング層からなるプライマリ一層を製作する 工程:該樹脂模型(H) を、 耐火コーティング液 ( I ) に浸漬した後、 その表面にスタッコ (M) を振りかけて乾燥させ、 エポキシシリコン (N) を塗布して乾燥させ硬化させて厚膜コーティング層を形成する 作業を複数回繰り返し、 前記樹脂模型 (H) の表面に複数層に積層さ れた厚膜コ一ティング層からなるバックアップ層を製作する工程:前 記プライマリ一層及び前記バックアツプ層からなる厚膜耐火コ一ティ ング多層が被覆された樹脂模型 (H) を、 湯口を下にして炉内に設置 し、 60〜 120°Cの低温領域で、 2〜8時間予備加熱を行い、 樹脂 模型重量の 5〜50 %を初期脱ロウさせる工程:炉内温度を徐々に上 昇させて、 15 0〜 500 °Cの中温領域で、 2〜5時間加熱を行い、 樹脂模型の脱口ゥ ·燃焼を終了させる工程:及び 5 0 0〜 1 0 0 0°C の高温領域で、 2〜 5時間焼成する工程: から成ることにある。 Accordingly, the present invention comprises a polyfunctional polyol component (A), a polyfunctional polyisocyanate component (B), a plasticizer (C), a wax-wax component (D), and a hollow resin balloon (E). Process of mixing two-component reaction-curable urethane resin liquid (F), casting into mold (G), curing and demolding to produce resin model (H): into fire-resistant coating liquid (I) After the resin model (H) has been immersed, the resin model (H) is pulled up and dried, and the operation of applying an epoxy silicon (N) to its surface, drying and curing to form a coating layer is repeated several times. Manufacturing a primary layer consisting of a plurality of coating layers laminated on the surface of the resin model (H) Process: immersing the resin model (H) in the refractory coating liquid (I) Sprinkle with stucco (M) to dry The process of applying, drying and curing the oxysilicon (N) to form a thick coating layer is repeated a plurality of times, starting with the thick coating layer laminated on the surface of the resin model (H). Step of manufacturing a backup layer made of: A resin model (H) coated with a thick refractory coating multilayer consisting of the primary layer and the backup layer described above is placed in a furnace with a gate facing down. Pre-heating in the low temperature range of ~ 120 ° C for 2-8 hours to initially dewax 5-50% of the resin model weight: 150-500 ° C by gradually increasing the furnace temperature In the medium temperature area, heat for 2-5 hours, Evacuation of the resin model: a step of terminating combustion: and a step of firing for 2 to 5 hours in a high temperature range of 500 to 1000 ° C.
さらに、 前記多官能ポリオール成分 (A) の平均官能基数が 2. 8 以上、前記多官能ポリィソシァネート成分(B)の平均官能基数が 2. 0以上、 N C O/OHが 0. 8〜 1. 0であることが望ましい。  Furthermore, the average number of functional groups of the polyfunctional polyol component (A) is 2.8 or more, the average number of functional groups of the polyfunctional polyisocyanate component (B) is 2.0 or more, and NCO / OH is 0.8 to 1 0 is desirable.
さらにまた、 前記 2液反応硬化型ウレタン樹脂液 (F) の反応硬化 時に、 前記可塑剤 (C) が相分離ミクロ分散することが望ましい。 また、 前記 2液反応硬化型ウレタン樹脂液 (F) 力 下記する化学 構造式で示されるポリエーテル鎖を、 2 _ 2 0重量%含有することが 望ましい。  Furthermore, it is desirable that the plasticizer (C) is phase-separated and micro-dispersed during the reaction curing of the two-component reaction-curable urethane resin liquid (F). The two-component reaction-curable urethane resin liquid (F) preferably contains 2 to 20% by weight of a polyether chain represented by the following chemical structural formula.
- (CH2 CHO) n- R : H o r CH3 -(CH 2 CHO) n- R: H or CH 3
I n : 1 - 5 0  I n: 1-5 0
R  R
さらに、 前記口ゥ ' ヮッタス成分 (D) が融点 6 0〜 1 3 0 °Cで最 大 5 mmの粉末状であり、 前記 2液反応硬化型ウレタン樹脂液 (F) 中に 3〜 3 0重量%含有することが望ましい。  Further, the mouthwash component (D) is in the form of a powder having a melting point of 60 to 130 ° C and a maximum of 5 mm, and is contained in the two-component reaction-curable urethane resin solution (F) in an amount of 3 to 30%. Desirably, it is contained by weight.
さらにまた、 前記エポキシシリ コン (N) が、 ビスフエノールタイ プエポキシ ( J ) と、 アミノシラン (K) と、 有機溶剤 (L) とから なることが望ましい。  Furthermore, it is desirable that the epoxy silicon (N) comprises a bisphenol-type epoxy (J), an aminosilane (K), and an organic solvent (L).
また、 前記中空樹脂バルーン (E) の粒子経は、 1 0〜; L O O m で、 真比重は 0. 0 1〜0. 0 3であり、 前記 2液反応硬化型ウレタ ン樹脂液 (F) 中に 0. 0 0 1〜 0. 5重量%配合されることが望ま しい。 発明を実施するための最良の形態  The hollow resin balloon (E) has a particle diameter of 10 to LOO m and a true specific gravity of 0.01 to 0.03, and the two-part reaction-curable urethane resin liquid (F) It is desirable that the content is 0.001 to 0.5% by weight. BEST MODE FOR CARRYING OUT THE INVENTION
本発明の樹脂模型を用いたロス トヮッタス精密铸造用铸型の製作ェ 程にて説明する。 A method for manufacturing a mold for loss-to-truss precision manufacturing using the resin model of the present invention. It will be explained in the process.
樹脂模型を用いたロストヮックス精密鐯造用铸型の製作の第 1のェ 程において、 多官能ポリオール成分 (A) と、 多官能ポリイソシァネ —ト成分 (B) と、 可塑剤 (C) と、 ロウ ' ワックス成分 (D) と、 中空樹脂バルーン( E )とから成る 2液反応硬化型ウレ夕ン樹脂液( F ) を配合し、 この 2液反応硬化型ウレタン樹脂液(F )を、モールド(G) に注型し、 硬化させ、 脱型して、 樹脂模型 (H) を製作する。  In the first step of the production of a mold for lost-package precision manufacturing using a resin model, a polyfunctional polyol component (A), a polyfunctional polyisocyanate component (B), a plasticizer (C), and a wax '' A two-component reaction-curable urethane resin solution (F) composed of a wax component (D) and a hollow resin balloon (E) is blended, and the two-component reaction-curable urethane resin solution (F) is molded ( Cast it into G), cure it, remove it, and make a resin model (H).
この第 1工程において、 2液反応硬化型ウレタン樹脂液 (F) の結 合材成分は、 多官能ポリオール成分 (A) と多官能ポリイソシァネー ト成分 (B) から成るものである。 また、 可塑剤 ( C)、 ロウ ' ヮヅク ス成分 (D) 及び中空樹脂バルーン (E) は、 添加剤成分である。 前 記可塑剤 (C) は、 多官能ポリオール成分 (A) に添加されても良い し、 多官能ポリオ一ル成分 (A) を製造するときの 1成分として添加 されてもよい。 また、 前記可塑剤 (C) は、 前記多官能ポリイソシァ ネート成分 (B) に添加されても良いし、 多官能ポリイソシァネート 成分 (B) を製造するときの 1成分として添加されてもよい。  In the first step, the binder component of the two-component reaction-curable urethane resin liquid (F) is composed of a polyfunctional polyol component (A) and a polyfunctional polyisocyanate component (B). The plasticizer (C), wax component (D) and hollow resin balloon (E) are additive components. The plasticizer (C) may be added to the polyfunctional polyol component (A), or may be added as one component when producing the polyfunctional polyol component (A). Further, the plasticizer (C) may be added to the polyfunctional polyisocyanate component (B), or may be added as one component when producing the polyfunctional polyisocyanate component (B). .
さらに、 前記ロウ ' ワックス成分 (D) は、 多官能ポリオール成分 ( A) へ添加されても良いし、 多官能ポリオール成分 (A) と多官能 ポリイソシァネート成分 (B) が配合された後に添加されても良い。 さらにまた、 前記ロウ · ヮックス成分 (D) は、 多官能ポリイソシァ ネート成分 (B) へ添加されても良いし、 多官能ポリオール成分 ( A) と多官能ポリイソシァネート成分 (B) が配合された後に添加されて も良い。  Further, the wax component (D) may be added to the polyfunctional polyol component (A), or after the polyfunctional polyol component (A) and the polyfunctional polyisocyanate component (B) are blended. It may be added. Furthermore, the wax component (D) may be added to the polyfunctional polyisocyanate component (B), or the polyfunctional polyol component (A) and the polyfunctional polyisocyanate component (B) are blended. It may be added after the addition.
前記中空樹脂バルーン (E) は、 多官能ポリオール成分 (A) へ添 加されても良いし、 多官能ポリオール成分 (A) と多官能ポリイソシ ァネート成分 (B) が配合された後に添加されても良い。 また、 前記 中空樹脂バルーン (E) は、 多官能ポリイ ソシァネート成分 (B) へ 添加されても良い。 The hollow resin balloon (E) may be added to the polyfunctional polyol component (A), or may be added after the polyfunctional polyol component (A) and the polyfunctional polyisocyanate component (B) are blended. good. In addition, the The hollow resin balloon (E) may be added to the polyfunctional polyisocyanate component (B).
このようにして、 多官能ポリオール成分 (A) と、 多官能ポリイソ シァネート成分 (B) と、 可塑剤 (C) と、 ロウ ' ワックス成分 (D) と、 中空樹脂バルーン (E) から成る 2液反応硬化型ウレタン樹脂液 (F) を配合し、 モ一ルド (G) に注型するものである。  In this manner, a two-part liquid composed of the polyfunctional polyol component (A), the polyfunctional polyisocyanate component (B), the plasticizer (C), the wax component (D), and the hollow resin balloon (E) A reaction-curable urethane resin liquid (F) is blended and cast into mold (G).
前記モールド (G) としては、 金型 ·簡易金型 · 樹脂型 ' シリコン ゴム型が適応可能である。 金型は量産用に、 簡易金型 · 樹脂型は中量 産用に、 シリコンゴム型は少量試作生産用に適する。金型 ·簡易金型 - 樹脂型は抜き勾配を付帯させた型設計となるが、 シリコンゴム型の場 合には、抜き勾配を付帯させた型設計は絶対的条件ではない。つま り、 ゴム弾性があるため、 シリコンゴム型を多少曲げて模型を取り出し、 曲げ応力を解除すれば元の形状に復元される性能を持っているためで ある。 しかしながら、 何回も使用すると、 ゴム弾性が消失するため、 20回程度の成形が限界である。 よって、 少量試作生産用に適するも のである。  As the mold (G), a mold, a simple mold, a resin mold and a silicone rubber mold are applicable. The mold is suitable for mass production, the simple mold and resin mold are suitable for medium-volume production, and the silicone rubber mold is suitable for small-lot trial production. Die · Simple mold-The resin mold is designed with a draft angle, but in the case of a silicone rubber mold, the mold design with a draft angle is not an absolute requirement. In other words, due to the rubber elasticity, the silicon rubber mold is slightly bent, the model is taken out, and if the bending stress is released, the original shape can be restored. However, if used many times, rubber elasticity will be lost, so the limit is about 20 moldings. Therefore, it is suitable for small-scale trial production.
前記モールド(G)に注型された 2液反応硬化型ウレタン樹脂液(F) は、 常温で化学反応を起こし、 設定した時間で硬化するものである。 硬化して形状保持した後、 脱型して樹脂模型 (H) を取り出すもので ある。 使用するモールド (G) には前もって離型剤を塗布 · 乾燥して おくのが一般的なやり方である。  The two-component reaction-curable urethane resin liquid (F) poured into the mold (G) causes a chemical reaction at room temperature and cures for a set time. After curing and maintaining the shape, the mold is removed and the resin model (H) is taken out. It is common practice to apply a mold release agent to the mold (G) to be used and dry it beforehand.
第 2工程において、耐火コーティ ング液( I )に、前記樹脂模型(H) を浸漬した後、 引き上げて乾燥させ、 エポキシシリコン (N) を塗布 し、 乾燥させて硬化させ、 前記樹脂模型 (H) の表面に耐火コ一ティ ング層を形成する作業を、 複数回、 たとえば 2〜 5回繰り返して、 耐 火コ一ティ ング層が複数層の積層したプライマリ一層を形成する。 つま り、 この第 2工程において、 耐火コーティ ング液 ( I ) に、 前 記樹脂模型 (H ) を浸潰し引き上げると、 樹脂模型 (H ) の表面に耐 火コーティ ング液 ( I ) が付着して引き上げられて来る。 これを乾燥 させて、 エポキシシリコン (N ) を、 前記樹脂模型 (H ) の耐火コ一 ティ ング層の表面に塗布して、 乾燥硬化させて、 前記樹脂模型 (H ) の表面に耐火コ一ティ ング層を形成する。 この作業を 2〜 5回繰り返 すことによって 2層〜 5層の耐火コ一ティ ング層からなるブラィマリ 一層が形成される。 前記エポキシシリコン (N ) は、 溶剤希釈された 低粘度の液体であり、 スプレーによって全面塗装または部分塗装され るものである。 耐火コーティ ング液 ( I ) は、 通常、 半日〜 1 日の乾 燥が必要であるが、 エポキシシリコン (N ) は 1〜 3時間の乾燥で造 膜する。 In the second step, the resin model (H) is immersed in the refractory coating liquid (I), pulled up and dried, coated with epoxy silicon (N), dried and cured, and then cured. The operation of forming a refractory coating layer on the surface of (1) is repeated a plurality of times, for example, 2 to 5 times, to form a primary layer in which a plurality of refractory coating layers are laminated. That is, in the second step, when the resin model (H) is immersed in the refractory coating liquid (I) and pulled up, the refractory coating liquid (I) adheres to the surface of the resin model (H). Come up. This was dried, and epoxy silicon (N) was applied to the surface of the refractory coating layer of the resin model (H), and was dried and cured, and the surface of the resin model (H) was refractory coated. A tinting layer is formed. By repeating this operation 2 to 5 times, a single layer of bram- ary consisting of two to five refractory coating layers is formed. The epoxy silicon (N) is a solvent-diluted low-viscosity liquid, which is entirely or partially coated by spraying. The refractory coating solution (I) usually needs to be dried for half a day to one day, whereas the epoxy silicon (N) is formed by drying for one to three hours.
プライマリー層は錶物の肌に転写されるので、 比較的細かいフィラ —が配合されており、 緻密な耐火コーティ ング層を形成するものであ る。 プライマリ一層は数回繰り返されることによって形成されること が望ましい。 一気に厚膜コーティ ングすると、 乾燥時点で亀裂が発生 するため、 塗り重ねることが必要である。  Since the primary layer is transferred to the skin of an animal, it contains a relatively fine filler and forms a dense refractory coating layer. The primary layer is preferably formed by repeating several times. If a thick film is coated at once, cracks will be generated at the time of drying, so it is necessary to apply it again.
次いで、 第 3工程において、 耐火コーティ ング液 ( I ) に、 樹脂模 型 (H ) を浸潰して引き上げ、 そこにスタッコ (M ) を振りかけて乾 燥させ、 エポキシシリコン (N ) を、 塗布して、 乾燥させ、 硬化させ て、前記樹脂模型( H )の表面に厚膜耐火コーティ ング層を形成する。 この作業を 2〜 5回繰り返すことによって 2層〜 5層の厚膜耐火コ一 ティ ング層からなる厚膜バヅクァヅプ層が形成される。  Next, in the third step, the resin model (H) is immersed in the refractory coating liquid (I), pulled up, sprinkled with stucco (M), dried, and coated with epoxy silicon (N). Then, it is dried and cured to form a thick refractory coating layer on the surface of the resin model (H). By repeating this operation 2 to 5 times, a thick backup layer composed of 2 to 5 thick refractory coating layers is formed.
この第 3工程において、耐火コ一ティ ング液( I )に、樹脂模型(H ) を浸潰して引き上げ、 乾燥する前にスタッコ (M ) を振りかけて付着 させ、 乾燥させる。 その後、 エポキシシリコン (N ) を塗布して、 乾 燥させ、 硬化させて、 前記樹脂模型 (H) のプライマリ一層の表面に 厚膜耐火コーティ ング層を形成する。この作業を 2〜 5回繰り返して、 厚膜耐火コーティ ング層が 2層〜 5層積層された厚膜バックアツプ層 が形成される。 つまり、 スタッコ (M) を振りかけて、 付着せしめる ことにより厚膜を得ることができる。 In the third step, the resin model (H) is immersed in the refractory coating liquid (I), pulled up, sprinkled with stucco (M) before drying, and dried. Then, apply epoxy silicon (N) and dry After drying and curing, a thick refractory coating layer is formed on the surface of the primary layer of the resin model (H). This operation is repeated two to five times to form a thick back-up layer in which two to five thick-film refractory coating layers are laminated. In other words, a thick film can be obtained by sprinkling stucco (M) and attaching it.
前述した第 2工程と第 3工程において、 樹脂模型 (H) は耐火コ一 ティ ング層間にエポキシシリコン (N) 層が設けられた構造において 緻密に積層されたプライマリ一層と、 厚膜に積層されたバックアツプ 層で被覆されることになる。 即ち、 耐火コーティ ング液 ( I ) ^ら成 る層とエポキシシリコン ( N ) 層を交互にかませるものである。 耐火 コーティ ング層は、 60〜 120°Cの低温領域では大きな強度は発現 していない。 500〜 1000 °Cの高温領域で焼成されて強度が発現 し、 一種のセラミ ック層と成るものである。  In the second and third steps described above, the resin model (H) is laminated on the primary layer, which is densely laminated in the structure in which the epoxy silicon (N) layer is provided between the refractory coating layers, and on the thick film. Will be covered with the backup layer. That is, the layer composed of the refractory coating liquid (I) ^ and the epoxy silicon (N) layer are alternated. The refractory coating does not exhibit significant strength in the low temperature range of 60 to 120 ° C. It is baked in a high temperature range of 500 to 1000 ° C and develops strength to form a kind of ceramic layer.
一方、 エポキシシリコン (N)からなる層は、 常温で完全に造膜し、 耐熱性のある 3次元網目構造となるため、 80〜200 °Cの低温領域 で、 プライマリ一層とバックアツプ層から成る耐火被覆層に強度を与 えるものとなる。 500〜 1000 °Cの高温領域では燃焼し、 その強 度は消失することが想定される。 よって、 エポキシシリコン (N) か らなる層を層間に設け重ねることによって、 低温領域の錶型強度は格 段に向上する。  On the other hand, the layer made of epoxy silicon (N) is completely formed at room temperature and has a heat-resistant three-dimensional network structure, so it consists of a primary layer and a backup layer in a low temperature range of 80 to 200 ° C. It gives strength to the refractory coating layer. It is supposed that it burns in the high temperature range of 500 to 1000 ° C and loses its intensity. Therefore, by providing a layer made of epoxy silicon (N) between the layers and superimposing it, the D-type strength in the low temperature region is remarkably improved.
次いで、 第 4工程において、 銪型となるプライマリ一層及びバック アップ層が表面に形成された樹脂模型 (H) を、 湯口を下にして炉内 に設置し、 60〜 12 0°Cで 2〜8時間予備加熱を行い、 樹脂模型重 量の 5〜 50 %を初期脱ロウさせる。  Next, in the fourth step, the resin model (H) having the primary layer and the backup layer formed on the surface of the と -shape is placed in a furnace with the gate facing down, and the resin model (H) is heated at 60 to 120 ° C for 2 to 2 hours. Perform preheating for 8 hours to dewax 5 to 50% of the weight of the resin model.
この第 4工程において、 60〜 1 20°Cで 2〜8時間予備加熱する ことによって、 可塑剤 (C) やロウ ' ワックス成分 (D) は、 軟化又 は溶融し、 じわじわと樹脂模型 (H) の内部から樹脂模型 (H) の表 面へにじみ出して来る。 この温度領域では燃焼ガスの発生はなく、 鐯 型内部応力は樹脂模型 (H) の膨張によるものであり、 耐火被覆層か らなる鍩型は、 エポキシシリコン (N) からなる層によって格段に補 強されているため、 この程度では亀裂を発生することはない。 In the fourth step, the plasticizer (C) and the wax component (D) are softened or preheated by preheating at 60 to 120 ° C for 2 to 8 hours. Melts and gradually oozes from the inside of the resin model (H) to the surface of the resin model (H). In this temperature range, no combustion gas is generated, and the 応 力 -type internal stress is due to the expansion of the resin model (H). The 鍩 -type consisting of the refractory coating layer is significantly compensated by the layer made of epoxy silicon (N). Since it has been strengthened, cracking will not occur at this level.
にじみ出した可塑剤 (C) やロウ · ワックス成分 (D ) は、 樹脂模 型 (H) と錶型の間隙に蓄積され、 ポ一ラスな錶型内面部へ浸透し、 錶型内圧上昇は緩和される。 さらにロウ ' ワックス成分 (D) の蓄積 が増大すると、 ゆつく り と下降し、 湯口から垂れさがつて脱ロウが始 まる。 一旦脱ロウ現象が起こると、 脱ロウ通路ができ、 その後は順次 脱ロウが進行する。 この工程を短時間に通過するように昇温させた場 合、 急激に燃焼温度領域となって分解ガスを伴うため、 鍀型内圧が急 激に上昇し、 エポキシシリコン (N) からなる層によって格段に補強 された錶型と言えども、 亀裂を発生させることになる。  The exuded plasticizer (C) and wax / wax component (D) accumulate in the gap between the resin mold (H) and the mold, and penetrate into the porous mold inner surface, and the increase in mold pressure is reduced. Is done. When the accumulation of the wax component (D) further increases, it slowly descends and begins to dewax by dripping from the gate. Once the dewaxing phenomenon occurs, a dewaxing passage is created, after which dewaxing proceeds sequentially. If the temperature is raised so that it passes through this process in a short period of time, the combustion temperature will rapidly rise and the decomposition gas will accompany, so the internal pressure of the mold will rise sharply and the layer made of epoxy silicon (N) Even though it is a significantly reinforced type II, it will crack.
この第 4工程において、 6 0〜 1 2 0 °Cでの予備加熱を、 8時間以 上行った場合、 工程時間が長時間となり、 経済性が伴わない。 また、 2時間以内では、 可塑剤 ( C ) やロウ · ヮヅクス成分 (D ) のにじみ 出しが不十分で脱ロウが進行していない。 このため、 この予備加熱時 間は、 好ましくは 6 0〜 1 2 0 °Cで 2〜4時間である。 そして、 樹脂 模型重量の 2〜 2 0 %を初期脱ロウさせるのが好ましい。  In the fourth step, when the preheating at 60 to 120 ° C. is performed for 8 hours or more, the process time becomes long, and there is no cost efficiency. In addition, within 2 hours, the plasticizer (C) and wax component (D) did not exude sufficiently and dewaxing did not proceed. Therefore, the preheating time is preferably 2 to 4 hours at 60 to 120 ° C. Then, it is preferable to initially dewax 2 to 20% of the resin model weight.
次いで、 第 5工程において、 炉内温度を徐々に上昇させて、 1 5 0 〜 5 0 0 °Cで 2〜 8時間加熱を行い、 樹脂模型の脱ロウ ·燃焼を終了 させる。  Next, in the fifth step, the furnace temperature is gradually increased, and heating is performed at 150 to 500 ° C. for 2 to 8 hours to complete the dewaxing and burning of the resin model.
この第 5工程において、 多官能ポリオール成分(A;)、 多官能ポリィ ソシァネート成分 (B)、 可塑剤 (C)、 ロウ ' ワックス成分 (D) 及 び中空樹脂バルーン(E)から成る 2液反応硬化型ウレタン樹脂液(F) の硬化物が、 熱分解し、 分解ガスを発生しながら溶融し、 液化物が流 出しようとする。 この時点ではすでに樹脂模型 (H ) と錄型の間に流 出通路ができており、 この通路から溶融した液化物がこの流出通路を 通って流出しょうとする。 この時、 分解ガスによる錶型内圧が溶融 · 液化物を押し出す力となることから、 結果的に脱ロウを順調に進行さ せ、 且つ分解ガスも順調に排出されることになり、 錶型のヘアークラ ック発生は回避される。 In the fifth step, a two-component reaction consisting of a polyfunctional polyol component (A;), a polyfunctional polysocyanate component (B), a plasticizer (C), a wax component (D), and a hollow resin balloon (E) Curable urethane resin liquid (F) The hardened material is thermally decomposed and melts while generating decomposition gas, and the liquefied material tries to flow out. At this time, an outflow passage has already been formed between the resin model (H) and the mold 、, and the liquefied liquid that has melted from this passage tries to flow out through this outflow passage. At this time, the internal pressure of the mold 錶 due to the decomposed gas becomes a force to push out the molten and liquefied substances, so that the dewaxing proceeds smoothly and the decomposed gas is also discharged smoothly. Hair cracking is avoided.
次いで、 第 6工程において、 5 0 0〜 1 0 0 0 °Cで、 前記錶型が焼 成される。  Next, in a sixth step, the mold is fired at 500 to 100 ° C.
この第 6工程では、 樹脂模型は燃焼しており、 錶型が焼成され、 最 高強度に到達する。 後は徐冷した後、 錶型内部に残留する灰分を除去 することによって、 亀裂やヘア一クラックの無い錡型が完成する。 次ぎに、 本発明に使用される 2液反応硬化型ウレタン樹脂液 (F ) の構成成分について説明する。  In the sixth step, the resin model is burning, and the mold is fired to reach the highest strength. After that, the mold is cooled slowly and the ash remaining in the mold is removed to complete the mold without cracks or hair cracks. Next, the components of the two-component reaction-curable urethane resin liquid (F) used in the present invention will be described.
2液反応硬化型ウレタン樹脂液 (F ) の骨格は、 多官能ポリオール 成分 (A ) と多官能ポリイソシァネート成分 (B ) の 2液から構成さ れるものであり、 2液混合により、 化学反応が開始され、 発熱して硬 化するものである。 2液反応硬化型ウレタン樹脂液 (F ) に含有され る可塑剤 ( C )、 ロウ · ワックス成分 (D ) は、 多官能ポリオール成分 ( A ) 又は多官能ポリイソシァネート成分 (B ) のどちらに配合され ても良いし、 両方に配合されてもよい。  The backbone of the two-part reaction-curable urethane resin liquid (F) is composed of two parts, a polyfunctional polyol component (A) and a polyfunctional polyisocyanate component (B). The reaction is started and generates heat and hardens. The plasticizer (C) and wax / wax component (D) contained in the two-component reaction-curable urethane resin solution (F) are either polyfunctional polyol component (A) or polyfunctional polyisocyanate component (B). Or both.
前記多官能ポリオ一ル成分 (A ) としては、 低分子ポリオ一ル、 ポ リエ一テルポリオール、ァミンポリオール、ポリエステルポリオ一ル、 アクリルポリオ一ル、 ブタジエンポリオールがある。 低分子ポリオ一 ルとしてはエチレングリコ一ル · プロピレングリコール · 1— 4ブ夕 ンジオール · グリセリ ン · ト リメチロールプロパン · ペン夕エリスリ トールなどが挙げられる。 ポリエーテルポリオールとしては、 上記低 分子ポリオールにエチレンォキサイ ドゃプロピレンォキサイ ドを付加 した各種分子量のポリエーテルポリオールが市販されている。 ェチレ ンォキサイ ド単独付加、 プロピレンォキサイ ド単独付加、 混合付加、 順次付加など色々な付加方式によって、 末端水酸基は 1級 · 2級とな る。 これによつて、 末端水酸基の反応性が異なり、 付加鎖がエチレン オキサイ ドかプロピレンォキサイ ドかによつて、 親水性が各種各様と なるポリエーテルポリオールが市販されている。 Examples of the polyfunctional polyol component (A) include low molecular weight polyols, polyester polyols, amine polyols, polyester polyols, acryl polyols, and butadiene polyols. Low-molecular-weight polyols include ethylene glycol, propylene glycol, 1- to 4-butanediol, glycerin, trimethylolpropane, and pen-erythri. And tolls. As polyether polyols, polyether polyols of various molecular weights obtained by adding ethylene oxide to propylene oxide to the above low molecular polyols are commercially available. The terminal hydroxyl group becomes primary or secondary by various addition methods such as addition of ethylene oxide alone, addition of propylene oxide alone, mixed addition, and sequential addition. Due to this, the reactivity of terminal hydroxyl groups is different, and polyether polyols having various hydrophilicity depending on whether the added chain is ethylene oxide or propylene oxide are commercially available.
ァミンポリオ一ルとは、 アンモニア ' ェチレンジアミ ン等の低分子 ァミンにエチレンォキサイ ドゃプロピレンォキサイ ドを付加せしめた ものである。 よって、 分子内に 3級窒素を含有することになり、 イソ シァネートの反応性を促進させる効果を保有したポリオ一ルである。 急速硬化を行う本発明には欠かせない成分である。  The amine polyol is obtained by adding ethylene oxide to propylene oxide to a low molecular weight amine such as ammonia ethyl diamine. Therefore, it contains tertiary nitrogen in the molecule, and is a polyol possessing the effect of promoting the reactivity of isocyanate. It is an essential component of the present invention that performs rapid curing.
ポリエステルポリオールは、 二塩基酸と低分子ジオールをエステル 化によって分子末端を水酸基としたものである。 二塩基酸と低分子ジ オールの種類を選択調整、 分子量の調整、 多官能低分子ポリオールの 少量使用などによって、 多種多様なポリエステルポリオ一ルとなる。 また、 £—力プロラクタムの開環重合によって得られるラク トンポリ エステルポリオ一ルもある。 これらにアルキレンォキサイ ドを付加す ることによって、 ポリエステル鎖とポリエーテル鎖を持ったものもあ り非常に多様性があるものである。  Polyester polyol is obtained by esterifying a dibasic acid and a low molecular weight diol to form a hydroxyl group at the molecular end. By selecting and adjusting the type of dibasic acid and low molecular weight polyol, adjusting the molecular weight, and using a small amount of polyfunctional low molecular weight polyol, a wide variety of polyester polyols can be obtained. There is also a lactone polyester polyol obtained by ring-opening polymerization of £ -prolactam. By adding an alkylene oxide to these, some have a polyester chain and a polyether chain, and are very diverse.
ァクリルポリオールは、 メチルァクリ レートゃメチルメタァクリ レ ―トに末端水酸基を含有するァクリルモノマーを重合させたものであ り、 ァクリル鎖の中に複数の水酸基を持ったァクリルォリゴマ一であ る。 アクリルモノマーの種類を選択し、 分子量を調整することによつ て形成される各種のァクリルポリオールが市販されている。 造膜する レベルまで重合度を上げ、 高分子化し、 有機溶剤に溶解させた樹脂液 は、 脂肪族ポリィソシァネートでわずかな架橋を行うことによって耐 候性に優れた塗料となる。 ブタジエンポリオ一ルは、 末端に水酸基を 含有するブタジェンと二重結合を有する化合物との共重合物である。 比較的疎水性の強いポリオールである。 Acryl polyol is a polymer obtained by polymerizing methyl acrylate / methyl methacrylate with an acryl monomer having a terminal hydroxyl group, and is an acryl polyol having a plurality of hydroxyl groups in an acryl chain. Various acryl polyols formed by selecting the type of acrylic monomer and adjusting the molecular weight are commercially available. Film formation The resin solution, which has increased the degree of polymerization to a high level, polymerized, and dissolved in an organic solvent, becomes a paint with excellent weather resistance by performing a slight cross-linking with aliphatic polyisocyanate. Butadiene polyol is a copolymer of butadiene having a hydroxyl group at a terminal and a compound having a double bond. A relatively hydrophobic polyol.
これらの多官能ポリオールを、ポリイソシァネ一トでジョイ ン ト し、 末端水酸基としたウレタン化変性ポリオールとしてもよい。 ウレタン 化変性により、 オリゴマー化されて分子量がやや大きくなるので、 粘 度が増加する傾向が強い。 よって、 多官能ポリオールの一部をウレタ ン化変性ポリオールとすることが好ましい。  These polyfunctional polyols may be joined with a polyisocyanate to form a urethane-modified polyol having a terminal hydroxyl group. Due to the urethanization modification, the oligomer is oligomerized and the molecular weight is slightly increased, so that the viscosity tends to increase. Therefore, it is preferable that a part of the polyfunctional polyol is a urethane-modified polyol.
多官能ポリイソシァネート成分 (B) とは、 1分子中に 2個以上の イソシァネート基を含有する化合物であり、 ポリオール成分とは、 1 分子中に 2個以上の水酸基を含有するものである。 イソシァネート基 は、非常に反応性に富んだ官能基であり、活性水素を持つ水酸基とか、 ァミノ基とかチオール基と反応する。 アミノ基とかチオール基とは瞬 間的に反応するために、 反応性に乏しいイソシァネート成分と、 反応 性に乏しい芳香族ァミ ンなどに限定適応されるが、 それでもあま りに も早く反応するためにその組み合わせは多用されていない。  The polyfunctional polyisocyanate component (B) is a compound containing two or more isocyanate groups in one molecule, and the polyol component is a compound containing two or more hydroxyl groups in one molecule. . The isocyanate group is a very reactive functional group and reacts with a hydroxyl group having active hydrogen, an amino group or a thiol group. Amino groups and thiol groups react instantaneously, so they are limitedly applied to poorly reactive isocyanate components and poorly reactive aromatic amines, etc., but still react more quickly. The combination is not heavily used.
ポリイソシァネート成分としては、 芳香族ポリイソシァネート、 脂 肪族ポリイソシァネート、 脂環族ポリイソシァネートがある。 芳香族 ポリイソシァネートとしては、 トリ レンジイソシァネートとジフエ二 ルメタンジイソシァネートが代表的である。 ト リ レンジイソシァネ一 トは、 製造時の化学反応上、 各種異性体の混合物として得られ、 工業 的には 2 , 4—体と 2 , 6一体の混合比により、 TD I— 100 ( 2 , 4 -TD I 1 00 %)ヽ T Dエー 80 ( 2, 4— T D I 80 % 2 , 6 -TD I 20 1 %)、 T D I— 6 5 (2 , 4— TD I 6 5% 2, 6 -TD I 3 5 %) が市販されている。 ジフエエルメ タンジイ ソシ ァネートとしては、 これも製造時の化学反応上、 各種異性体の混合物 として得られ、 工業的には純 MD I とポリメ リ ック MD Iがある。 純 MD I とは 2核体であり、 ポリメ リ ック MD I とは多核体であり、 純 MD Iは蒸留で単離され、 釜残としてポリメ リ ック MD Iが残る。 ポ リメ リ ック MD Iは、 製造条件で多核体数が異なるために、 各種のポ リメ リ ック MD Iが各メーカーより市販されている。 また、 ナフタリ ン核にィソシァネー 1、基を持たせたナフタレンジィソシァネートゃト リジンジィソシァネートが挙げられる。 脂肪族ポリィソシァネートと しては、 へキサメチレンジイソシァネート、 イソホロンジイソシァネ ー ト、 キシリ レンジイ ソシァネー ト、 リ ジンジイ ソシァネー トが挙げ られる。 脂環族ポリィソシァネートとしては、 キシリ レンジィソシァ ネートを水添した水添キシリ レンジィソシァネートゃ MD Iを水添し た水添 MD Iが挙げられる。 The polyisocyanate component includes an aromatic polyisocyanate, an aliphatic polyisocyanate, and an alicyclic polyisocyanate. Representative examples of aromatic polyisocyanates include tolylene diisocyanate and diphenylmethane diisocyanate. Tolylene diisocyanate is obtained as a mixture of various isomers due to the chemical reaction at the time of production, and industrially, TDI-100 (2,4) is obtained by a mixing ratio of 2,4-isomer and 2,6 in one. -TD I 100%) ヽ TD A 80 (2,4—TDI 80% 2,6 -TD I 201 1%), TDI—65 (2,4—TD I 65% 2, 6-TDI 35%) is commercially available. The diphenyl methanediisocyanate is also obtained as a mixture of various isomers due to the chemical reaction at the time of production, and there are industrially pure MDI and polymeric MDI. Pure MDI is binuclear, polymeric MDI is polynuclear, pure MDI is isolated by distillation, and polymeric MDI remains in the bottom. Polymeric MDI is commercially available from various manufacturers, because the number of polynuclei varies depending on the production conditions. Also, naphthalene nuclei include naphthalene dicysinate 1 and naphthylene dicysinate which have a group 1 in the naphthalene nucleus. Examples of the aliphatic polyisocyanate include hexamethylene diisocyanate, isophorone diisocyanate, xylylene diisocyanate, and lysine diisocyanate. Examples of the alicyclic polysocyanate include hydrogenated xylylene disocyanate—hydrogenated xylylene disocyanate—MDI and hydrogenated MDI.
ポリイソシァネートは反応性に富むため、 揮発性のあるポリイソシ ァネートは毒性が強く、 色々な変成を施して使用されている。 ウレタ ン変性、 二量化、 三量化、 ポリカルバジイミ ド化、 ゥレア変性、 プレ ポリマー化、 プロ ック化などがある。 これらはイソシァネート基の高 反応性を利用して自己縮合させたり、 活性成分を介してジョイントさ せて、 末端にイソシァネート基を残したものである。  Because polyisocyanate is highly reactive, volatile polyisocyanate is highly toxic and is used after various modifications. Examples include urethane modification, dimerization, trimerization, polycarbazimidation, urea modification, prepolymerization, and blocking. These are self-condensed utilizing the high reactivity of the isocyanate group, or are joined via an active ingredient to leave the isocyanate group at the terminal.
多官能ポリオール成分 (A) と多官能ポリィソシァネート成分 (B) を樹脂成分とする 2液反応硬化型ウレタン樹脂液 (F) は、 下記する 化学構造式で示されるポリエーテル鎮を 2— 2 0重量%含有するもの である。 一 (C H2 CHO) n- R : H o r CH3 The two-component reaction-curable urethane resin solution (F), which comprises a polyfunctional polyol component (A) and a polyfunctional polysocyanate component (B) as resin components, comprises a polyether polymer represented by the following chemical structural formula. It contains 20% by weight. One (CH 2 CHO) n- R: H or CH 3
I n : 1 - 5 0  I n: 1-5 0
R  R
多官能ポリオール成分 (A) にポリエーテルを使用すると、 ポリエ 一テル鎖が導入されたことになる。 ポリエステルポリオールを使用す る時、 ポリエーテルのエステルならばポリエーテル鎖が導入されたこ とになる。 多官能ポリイソシァネート成分 (B) がポリエーテルでジ ョイントされた末端ィソシァネート、 言わゆる q u a s i のプレポリ マーならばポリエーテル鎖を導入されたことになる。  When a polyether is used for the polyfunctional polyol component (A), a polyester chain is introduced. When using a polyester polyol, a polyether ester means that a polyether chain has been introduced. If the polyfunctional polyisocyanate component (B) is a terminal isocyanate joined with a polyether, a so-called quasi prepolymer, a polyether chain has been introduced.
このポリエーテル鎖はソフ ト成分であり、 脱ロウ ·焼成工程で高温 に加熱された時、 熱分解を起こし、 熱分解で液化流出燃焼しやすくな るので、 本発明の目的にかなうものである。  This polyether chain is a soft component, and when heated to a high temperature in the dewaxing / firing process, it is thermally decomposed. .
ポリイソシァネート成分とポリオール成分との配合量は、 N C O基 数と OH基数を計算し、 通常 NCO基数と OH基数の比率 (NCOZ OH) が 1. 0近辺に成るように設計される。 (NCOZ〇H) = 1. 0とは、 イソシァネート基と水酸基の数が同数であり、 きちっと反応 が終了する設計である。 つまり最高の強度を発現する領域である。 本 発明では、 ポリイ ソシァネート成分の平均官能基数を 2. 1以上、 ポ リオール成分の平均官能基数を 3. 0以上と多官能とすることによつ て、 NCOZOtHi l . 0以下の領域で 0. 7〜1. 0に設定されて いる。 好ましくは、 0. 8〜0. 9である。 NCOZOHが 0. 7以 下になると、 イソシァネート基の大幅不足状態となり、 反応硬化後 3 次元網目構造を取れなくなり、 極端に硬度低下を引き起こし、 ついに は形状保持が難しくなるほど柔らかくなる。一方、 NCOZOHが 1 - 0以上になるとイソシァネート基が過剰となり、 脱型時間が来ても未 反応イ ソシァネート基が残留し、 所定硬度が出ないとか、 硬化物表面 に色むらが発生するとか、硬化物表面が発泡する等の現象が発生する。 多官能ポリオール成分 (A ) と多官能ポリイソシァネート成分 (B ) の化学反応を促進する触媒としては、金属触媒及びァミン触媒がある。 金属触媒としては、 ォクチル酸亜鉛 · ォクチル酸鉛やジブチルチンジ ラウレート、 ジブチルチンジアセテート、 等が挙げられる。 アミン触 媒としてはト リエチレンジァミ ン、 N N —ジメチルビペラジン、 N— メチルモルホリン、 等が挙げられる。 これらの触媒は通常ポリオール 成分中に添加される。 通常 1〜 1 0 0 0 p p mが多官能ポリオール成 分 (A ) に添加され、 可使時間が調整される。 本発明においては、 可 使時間つまり、 可使時間が 5分以内となるように多官能ポリオール成 分 (A ) に触媒が添加使用されるものである。 可使時間が 5分以上に なると、 硬化脱型時間が 2時間以上となり、 樹脂模型製作上支障を来 すことになる。 よって、 可使時間は 1〜 2分が好ましい。 The blending amount of the polyisocyanate component and the polyol component is designed so that the number of NCO groups and OH groups is calculated, and the ratio of the number of NCO groups to OH groups (NCOZ OH) is usually around 1.0. (NCOZ〇H) = 1.0 is a design in which the number of isocyanate groups and hydroxyl groups are the same, and the reaction ends exactly. That is, it is a region where the highest strength is exhibited. In the present invention, by setting the average number of functional groups of the polyisocyanate component to be at least 2.1 and the average number of functional groups of the polyol component to be at least 3.0, it is possible to obtain an NCOZOtHl. It is set to 7 to 1.0. Preferably, it is 0.8 to 0.9. If the NCOZOH falls below 0.7, the isocyanate group will be in a severely shortage state, failing to obtain a three-dimensional network structure after reaction hardening, causing an extreme decrease in hardness, and eventually becoming soft enough to make the shape retention difficult. On the other hand, if the NCOZOH is 1-0 or more, the isocyanate group becomes excessive, and the unreacted isocyanate group remains even after the demolding time. Phenomena such as uneven coloration or foaming of the cured product surface occur. Examples of catalysts that promote the chemical reaction between the polyfunctional polyol component (A) and the polyfunctional polyisocyanate component (B) include a metal catalyst and an amine catalyst. Examples of the metal catalyst include zinc octoate / lead octoate, dibutyltin dilaurate, dibutyltin diacetate, and the like. Examples of the amine catalyst include triethylenediamine, NN-dimethylbiperazine, and N-methylmorpholine. These catalysts are usually added to the polyol component. Usually 1 to 1000 ppm is added to the polyfunctional polyol component (A) to adjust the pot life. In the present invention, a catalyst is added to the polyfunctional polyol component (A) so that the pot life, that is, the pot life is within 5 minutes. If the pot life exceeds 5 minutes, the curing demold time will be 2 hours or more, which will hinder resin model production. Therefore, the pot life is preferably 1 to 2 minutes.
本発明に使用する可塑剤 ( C ) とは、 化学反応を起こす官能基を持 たない不活性な揮発性が無視できる化合物で、 室温において液状のも のが好ましい。 可塑剤 ( C ) としては、 エステル系可塑剤、 エーテル 系可塑剤、 エステル · ェ一テル系可塑剤が挙げられる。 具体的に、 ェ ステル系可塑剤としては、 ジォクチルアジペート (D O A )、 ジォクチ ルフタレート (D 0 P )、 ジブチルフタレート (D B P ) が代表的であ る。 その他、 酢酸ベンジル、 安息香酸プチル、 安息香酸ォクチル、 安 息香酸イソペンチル、 エチレングリコール安息香酸ジエステル、 ポリ ェチレングリコール安息香酸ジエステル、 プロピレングリコール安息 香酸ジエステル、 ポリプロピレングリコール安息香酸ジエステル、 ェ チレングリコールジオリエート、 ポリエチレングリコ一ルジオリエ一 ト、 プロピレングリコ一ルジオリエート、 ポリプ Πピレングリコール ジオリエート等が挙げられる。 エーテル系可塑剤としては、 エチレン グリコールブチルエーテル、エチレングリコ一ルジフエ二ルェ一テル、 ジエチレングリコールジメチルェ—テル、 ジェチレングリコールメチ ルェチルエーテル、 ジエチレングリコ一ルジェチルェ一テル、 ジェチ レングリコールェチルブチルエーテル、 ジェチレングリコールジブチ ルェ一テル、 ト リエチレングリコ一ルジメチルエーテル、 ト リエチレ ングリコールジメチルエーテル、 ト リエチレングリコ一ルジェチルェ 一テル、 トロエチレングリコールジブチルエーテル, テ トラエチレン グリコールジメチルエーテル、 テ トラエチレングリコ一ルジェチルェ —テル等が挙げられる。 エーテルエステル系としては、 エチレングリ コールモノブチルエーテルアセテート、 ジエチレングリコールモノエ チルエーテルアセテート、 ジエチレングリコールモノブチルェ一テル アセテート、 ジェチテングリコ一リモノフエニルエーテルアセテート 等が挙げられる。 The plasticizer (C) used in the present invention is a compound having no functional group that causes a chemical reaction and having negligible inert volatility, and preferably a liquid at room temperature. Examples of the plasticizer (C) include an ester plasticizer, an ether plasticizer, and an ester ether plasticizer. Specifically, representative examples of the ester plasticizer include octyl adipate (DOA), octyl phthalate (D0P), and dibutyl phthalate (DBP). In addition, benzyl acetate, butyl benzoate, octyl benzoate, isopentyl benzoate, ethylene glycol benzoate diester, polyethylene glycol benzoate diester, propylene glycol benzoate diester, polypropylene glycol benzoate diester, ethylene glycol geo Acrylate, polyethylene glycol dioleate, propylene glycol dioleate, polypropylene glycol dioleate and the like. Ethylene plasticizer is ethylene Glycol butyl ether, ethylene glycol diphenyl ether, diethylene glycol dimethyl ether, methylene glycol methyl ethyl ether, diethylene glycol methyl dimethyl ether, dimethylene glycol ethyl butyl ether, dimethylene glycol dibutyl ether, triethylene glycol Dimethyl ether, triethylene glycol dimethyl ether, triethylene glycol dibutyl ether, troethylene glycol dibutyl ether, tetraethylene glycol dimethyl ether, tetraethylene glycol monomethyl ether, and the like. Examples of the ether ester include ethylene glycol monobutyl ether acetate, diethylene glycol monoethyl ether acetate, diethylene glycol monobutyl ether acetate, and diethene glycol monomonophenyl ether acetate.
可塑剤 ( C ) の使用量は、 2液反応硬化型ウレタン樹脂液 ( F ) に 対して 2〜2 0重量%である。 可塑剤 ( C ) の使用量が 2 0重量%以 上に高含有させると、 可塑剤 ( C ) が樹脂模型の表面へブリードし、 ベタヅキ · 夕ックが発生する。 可塑剤 ( C ) の使用量が 2重量%以下 になると、 脱ロウ ·焼成工程において、 樹脂が熱分解し、 溶融し、 流 失し、 燃焼する時に、 流出しにく くなる。何故ならば可塑剤 ( C ) は、 室温で液体であり、 高温では流出しやすい低粘度となるからである。 こう言った効果を強く発揮させるためには可塑剤 ( C ) はできるだけ 高含有させたいものである。  The amount of the plasticizer (C) used is 2 to 20% by weight based on the two-component reaction-curable urethane resin liquid (F). If the amount of the plasticizer (C) used is higher than 20% by weight, the plasticizer (C) bleeds to the surface of the resin model, causing stickiness and sunset. When the amount of the plasticizer (C) is less than 2% by weight, the resin is thermally decomposed, melted, lost, and burned out in the dewaxing / firing process, so that the resin is hardly discharged. This is because the plasticizer (C) is a liquid at room temperature and has a low viscosity that easily flows out at high temperatures. In order to exert such effects strongly, it is desirable to contain the plasticizer (C) as high as possible.
できるだけ可塑剤 ( C ) を高含有させるために、 鋭意検討を行った 結果、 可使時間 5分以内で急速硬化させ、 可塑剤 ( C ) が硬化樹脂か ら相分離し、 硬化樹脂の 3次元網目構造内にミクロ分散状態で閉じこ められる状態と成すことが有効であることを見い出した。 この様な相 分離ミクロ分散構造は言葉で表現するならば、 蜂の巣状の硬化樹脂の 中に幼虫となる可塑剤 ( C ) が存在していると表現できる。 蜂の巣状 の硬化樹脂は、 強度物性に優れた構造であり、 可塑剤 ( C ) を蜂の巣 内にて大切に保存し、 外部へ放出しないような構造である。 よって、 可塑剤 (C ) は比較的高含有となっても硬化物表面ににじみ出し、 夕 ック発生を引き起こすことはない。 相分離ミクロ分散構造を取らない 時は、 可塑剤は硬化樹脂中に溶解することになり、 飽和状態以上にな ると可塑剤は硬化物表面ににじみ出し、 タックが出る。 にじみ出しが 多いとベタツキが発生し易くなる。 このような相分離ミクロ分散構造 は電子顕微鏡によって確認されている。 相分離ミクロ分散構造を助成 するには、 可使時間 5分以内で急速硬化せしめることが必要である。 好ましくは 3分以内である。 可使時間が 5分以上になると、 相分離ミ クロ分散が終了しにく くなり、 また模型製作時脱型に 1 日以上必要と なり模型製作上迅速性が失われる。 As a result of intensive studies to increase the content of the plasticizer (C) as much as possible, it was rapidly cured within a pot life of 5 minutes, and the plasticizer (C) phase-separated from the cured resin, resulting in a three-dimensional cured resin. It has been found that it is effective to achieve a state of being confined in a micro-dispersed state within the network structure. Such a phase In a word, the separated microdispersion structure can be described as the presence of a plasticizer (C) that becomes a larva in a honeycomb-shaped cured resin. The honeycomb-shaped cured resin has a structure with excellent strength and physical properties, and has a structure in which the plasticizer (C) is carefully preserved in the honeycomb and is not released to the outside. Therefore, even if the content of the plasticizer (C) is relatively high, the plasticizer (C) does not ooze out on the surface of the cured product, and does not cause the generation of the evening sun. If a phase-separated micro-dispersed structure is not adopted, the plasticizer dissolves in the cured resin, and when it becomes saturated or more, the plasticizer oozes out on the surface of the cured product and tacks out. If there is much oozing, stickiness is likely to occur. Such a phase-separated microdispersion structure has been confirmed by electron microscopy. To promote the phase-separated microdispersion structure, it is necessary to rapidly cure within 5 minutes of the pot life. It is preferably within 3 minutes. If the pot life exceeds 5 minutes, phase separation microdispersion becomes difficult to complete, and it takes one day or more to remove the mold when making the model, and the speed of model production is lost.
2液反応硬化型ウレタン樹脂液 ( F ) として存在する時点では、 可 塑剤 ( C ) は均一溶解状態が必要であり、 反応硬化する段階で、 硬化 樹脂から相分離ミクロ分散が助成され、 反応硬化終了時点では、 ミク 口分散した可塑剤を包含し表面へのブリードを妨げるものである。 こ う言った微妙なバランスの上に組成が構成されるものである。つま り、 可塑剤 ( C ) と反応硬化性樹脂の親水性 ,疎水性のバランスをうまく 調整された領域に設計されるものである。親水性セグメン トとしては、 アルキレンオキサイ ド鎖が有効であり、 疎水性セグメン トとしては、 炭化水素鎖が有効である。 これらの親水性セグメン ト · 疎水性セグメ ントは、 使用する原料モノマーの選択にて決定される。 これらの親水 性と疎水性のバランスは、 ある程度乖離させた設計が必要である。 2 液反応硬化型ウレタン樹脂液 ( F ) にエチレンォキサイ ド鎖を多用す ると親水性が強くなるし、 プロピレンォキサイ ド鎖にするとエチレン ォキサイ ド鎖よりは親水性が弱まる。 エチレンォキサイ ド鎖ゃプロピ レンォキサイ ド鎖を少なくすると疎水性が強い 2液反応硬化型ウレ夕 ン樹脂液 ( F ) となり、 親水性と疎水性をある範囲内で調整すること が出来る。 また、 可塑剤( C )の種類と使用量を調整することにより、 可塑剤 ( C ) 自身の親水性と疎水性をある範囲内で調整することが出 来る。 例えば末端をアルキルェ一テルとする場合、 メチルエーテル ' ェチルエーテル · プチルェ一テル · フエ二ルェ一テルと変化するに従 つて疎水性が大きくなる。 このように、 可塑剤 ( C ) の化学構造と使 用量、 2液反応硬化性ウレタン樹脂液 (F ) の化学構造と使用量を変 えて相分離ミクロ分散する領域範囲を設定するものである。 When present as a two-part reaction-curable urethane resin liquid (F), the plasticizer (C) needs to be in a homogeneously dissolved state. At the stage of reaction curing, phase separation micro-dispersion from the cured resin is promoted, At the end of curing, it contains a plasticizer dispersed in the mouth and prevents bleeding to the surface. The composition is based on such a delicate balance. In other words, it is designed in a region where the balance between the hydrophilicity and hydrophobicity of the plasticizer (C) and the reaction curable resin is well adjusted. An alkylene oxide chain is effective as a hydrophilic segment, and a hydrocarbon chain is effective as a hydrophobic segment. These hydrophilic and hydrophobic segments are determined by the selection of the raw material monomers to be used. The balance between hydrophilicity and hydrophobicity needs to be designed to some extent. Excessive use of ethylene oxide chains in two-component reaction-curable urethane resin liquid (F) When propylene oxide chains are used, hydrophilicity becomes stronger, and when propylene oxide chains are used, the hydrophilicity becomes weaker than when ethylene oxide chains are used. When the number of ethylene oxide chains / propylene oxide chains is reduced, a two-part reaction-curable urethane resin liquid (F) having high hydrophobicity can be obtained, and the hydrophilicity and hydrophobicity can be adjusted within a certain range. In addition, by adjusting the type and amount of the plasticizer (C), the hydrophilicity and hydrophobicity of the plasticizer (C) itself can be adjusted within a certain range. For example, when the terminal is an alkyl ether, the hydrophobicity increases as it changes to methyl ether, ethyl ether, butyl ether, and phenyl ether. In this manner, the chemical structure and amount of the plasticizer (C) and the chemical structure and amount of the two-component reaction-curable urethane resin solution (F) are changed to set the range of the phase separation microdispersion.
可塑剤 ( C ) は常温で液状である。 2液反応硬化型ウレタン樹脂液 ( F ) が硬化した樹脂模型の中で可塑剤 ( C ) はミクロ分散状態で樹 脂の中に閉じこめられている。 よって、 脱ロウ ·焼成工程にて樹脂が 熱膨張 ·部分熱分解溶融し始めると、 可塑剤 ( C ) は高温 ·低粘度液 体として樹脂模型より しみ出して来るものである。 即ち、 脱ロウ性を 向上させる有力成分として寄与するものである。  The plasticizer (C) is liquid at room temperature. The plasticizer (C) is encapsulated in the resin in a micro-dispersed state in the resin model where the two-component reaction-curable urethane resin liquid (F) is cured. Therefore, when the resin begins to undergo thermal expansion and partial thermal decomposition and melting in the dewaxing and firing steps, the plasticizer (C) exudes from the resin model as a high-temperature, low-viscosity liquid. That is, it contributes as a leading component for improving the dewaxing property.
次いで、 本発明に使用されるロウ · ヮックス成分 (D ) について説 明する。  Next, the wax component (D) used in the present invention will be described.
ロウは天然に存在し、 代表的なものとしてはロウソクである。 ロウ の化学組成は、高級脂肪酸と高級アルコールから成るエステルであり、 ロウエステルと言われている。 高級脂肪酸 ·高級アルコールの炭素数 は、 1 6以上が主体である。 エステル化合物であるから多少酸価が残 存する。 つま り遊離脂肪酸が残存する。 また天然には数多くの飽和 · 不飽和高級脂肪酸が存在するので、 ロウによっては高級不飽和脂肪酸 ゃヒ ドロキシ酸も含有することになる。 これらロウは、 パラフィンに 近い化学構造であり、 常温で結晶化又は非結晶化した固体であり、 そ の融点は一般的に 8 0 °C程度の領域にある。代表的なロウを挙げると、 キャンデリラロウ、 カルナバロウ、 ライスワックス、 みつロウ、 鯨口 ゥ、 モン夕ンロウ等が挙げられる。 これらのロウは、 単独 '混合され、 また第 3成分が添加されたロウでも良い。 主成分がロウの化学組成で ある高級脂肪酸と高級アルコールのエステル化合物であることである ヮヅクスは石油ヮヅクスと合成ヮックスがある。 口ゥは天然ヮヅク スであると言えば理解しやすい。 Wax occurs naturally and is typically a candle. The chemical composition of wax is an ester composed of higher fatty acids and higher alcohols, and is called wax ester. Higher fatty acids and higher alcohols mainly contain 16 or more carbon atoms. Since it is an ester compound, some acid value remains. That is, free fatty acids remain. In addition, since a large number of saturated and unsaturated higher fatty acids exist in nature, some waxes also contain higher unsaturated fatty acids and hydroxy acids. These waxes are paraffin It has a close chemical structure, and is a solid crystallized or non-crystallized at room temperature, and its melting point is generally in the region of about 80 ° C. Typical waxes include candelilla wax, carnauba wax, rice wax, beeswax, whale mouth ゥ, and monsoon wax. These waxes may be mixed singly, or may be a wax to which a third component is added. The main components are ester compounds of higher fatty acids and higher alcohols, which have the chemical composition of wax. There are two types of oils: petroleum oils and synthetic oils. It is easy to understand that the mouth is a natural box.
石油ヮックスとは、 原油中に存在する常温において固体または半固 体の炭化水素であって、 パラフィンワックス ' マイクロクリスタ リ ン ワックス · ペトロラクタムに大別される。  Petroleum oils are hydrocarbons that are present in crude oil and are solid or semi-solid at room temperature, and are roughly classified into paraffin wax, microcrystalline wax, and petrolactam.
パラフィンワックスとは、 炭素数 2 0〜 3 6の直鎖飽和炭化水素を 主成分とし、 少量の側鎖飽和炭化水素 · ナフティン · 芳香属炭化水素 を含み、 分子量は 3 0 0〜 5 0 0の常温で固体のヮヅクスである。 マイクロクリスタ リ ンワックスは、 パラフィ ンワックスより も分子 量が 4 5 0〜 7 0 0 と大き く、主鎖に側鎖を持つやや複雑な化合物で、 炭素数は大体 3 1〜 5 0の範囲にある。 主成分の側鎖飽和炭化水素の' 外に、 少量の直鎖飽和炭化水素 · ナフティン · 芳香族炭化水素などを 含有している常温で固体のヮックスである。  Paraffin wax is mainly composed of straight-chain saturated hydrocarbons having 20 to 36 carbon atoms, and contains a small amount of side-chain saturated hydrocarbons, naphthine and aromatic hydrocarbons, and has a molecular weight of 300 to 500 It is solid at room temperature. Microcrystalline wax is a somewhat complex compound having a molecular weight of 450-700 and a side chain in the main chain, which is larger than that of paraffin wax, and has a carbon number in the range of 31-50. . It is a solid at room temperature that contains a small amount of straight-chain saturated hydrocarbons, naphthine, aromatic hydrocarbons, etc. in addition to the main chain side-chain saturated hydrocarbons.
ペトロラクタムは、 マイクロクリス夕 リンワックスと同様に主成分 の側鎖飽和炭化水素の外に、 少量の直鎖飽和炭化水素 · ナフティン · 芳香族炭化水素などを含有している常温で半固体のワックスである。 合成ヮヅクスとしては、 石油系合成ヮヅクス · ポリエチレンヮヅク ス · フィ ヅシュア一 ト口プシュヮックス , 油脂系合成ヮヅクスがあ る o  Petrolactam is a semi-solid wax at room temperature that contains a small amount of straight-chain saturated hydrocarbons, naphthine, aromatic hydrocarbons, etc., in addition to the main chain side-chain saturated hydrocarbons, similar to microcrystalline phosphorus wax. It is. Synthetic resins include petroleum-based synthetic resins, polyethylene-based resins, fissure-port-opened synthetic resins, and oil-based synthetic resins.
石油系合成ワックスとしては、 モンタンワックスがあり、 ビチュー メン含有褐炭よ り有機溶剤で抽出して得られる黒褐色のヮックスで融 点約 8 5 °Cである。 粗モン夕ンヮックスの酸化物は酸ヮックスとして 市販されている。 As a petroleum-based synthetic wax, there is montan wax. It has a melting point of about 85 ° C, and is a black-brown box obtained by extracting with organic solvent from lignite containing men. The crude monoxide oxide is commercially available as an oxide.
ポリエチレンワックスは、 エチレンの重合によつて製造されるが、 汎用ポリエチレンの熱分解によっても製造されている。 天然ロウが分 子量 1 0 0 0以下であるのに対し、 ポリエチレンヮックスは分子量 1 Polyethylene wax is produced by the polymerization of ethylene, but also by pyrolysis of general-purpose polyethylene. Natural wax has a molecular weight of 100 or less, whereas polyethylene wax has a molecular weight of 1
0 0 0〜 1 0 0 0 0であり、 分子量の差に起因する物性の差、 ェチレ ン鎖の連続構造であると言った化学構造の差が諸性質を異ならせてい る o 000 to 100 000.The difference in physical properties due to the difference in molecular weight and the difference in chemical structure, such as the continuous structure of the ethylene chain, make various properties o.
本発明の口ゥ · ヮヅクス成分 (D ) は、 単一口ゥ · 単一ヮヅクスで 構成されても良いが、 むしろプレン ドされて使用されるものである。 また、 ロウ ' ワックス成分 (D ) は、 パラフィン性が強い化合物であ り、 非常に疎水性が強く、 常温で固体である。 よって、 多官能ポリオ —ル成分( A )や多官能ポリイソシァネート成分( B ) また可塑剤( C ) に溶解しにくい性質を持っている。 よって、 2液反応硬化型ウレタン 樹脂液 (F ) に配合されても溶解し難く、 液中系内で膨潤 ·浮遊して いる状態にある。 このような状態において、 2液反応硬化型ウレタン 樹脂液 (F ) が急速硬化すると、 結果的に硬化樹脂の中に固体として 埋没包含されることになる。  The mouth / box component (D) of the present invention may be composed of a single mouth / single box, but rather is used by being blended. Further, the wax component (D) is a compound having a strong paraffinic property, having a very strong hydrophobicity, and being solid at room temperature. Therefore, it has a property that it is hardly dissolved in the polyfunctional polyol component (A), the polyfunctional polyisocyanate component (B) and the plasticizer (C). Therefore, even when it is mixed with the two-component reaction-curable urethane resin liquid (F), it is hardly dissolved, and is in a state of swelling and floating in a liquid system. In such a state, when the two-component reaction-curable urethane resin liquid (F) is rapidly cured, it is embedded and contained as a solid in the cured resin.
このロウ · ワックス成分 (D ) は、 2液反応硬化型ウレタン樹脂液 ( F ) に対して 1〜 2 0重量%使用されるものである。 より好ましく は 5〜 1 0重量%である。 1重量%以下だと、ロウ 'ワックス成分(D ) を使用する効果が消滅する。 2 0重量%以上に成ると、 2液反応硬化 型樹脂液 ( C ) の流動性が悪くなり、 樹脂模型製作時の作業性が損な われる。 また、 樹脂模型自身の強度が低下し、 脱型時割れたり折れた りする可能性が高くなる。 このロウ · ヮヅクス成分 (D ) の融点は 6 0〜 1 3 0 °Cである。 好 ましくは 6 0〜 1 2 0 °Cである。 融点が 6 0 °C以下の場合、 2液反応 硬化型ウレ夕ン樹脂液 (F ) の硬化発熱でロウ · ヮックス成分 (D ) が溶融し、 ロウ · ワックス成分 (D ) の粒子が融合し、 模型の上層に 分離するので不適当である。 融点が 1 3 0 °C以上になると分子量が大 きくなり溶融粘度が高く脱ロウが遅れるため好ましくない。 The wax component (D) is used in an amount of 1 to 20% by weight based on the two-component reaction-curable urethane resin solution (F). More preferably, it is 5 to 10% by weight. If the content is less than 1% by weight, the effect of using the wax component (D) disappears. If the content exceeds 20% by weight, the fluidity of the two-component reaction-curable resin liquid (C) deteriorates, and the workability at the time of resin model production is impaired. In addition, the strength of the resin model itself decreases, and the possibility of cracking or breaking at the time of demolding increases. The melting point of the wax component (D) is 60 to 130 ° C. Preferably it is 60 to 120 ° C. When the melting point is 60 ° C or lower, the wax component (D) is melted by the heat generated by the curing of the two-component reaction curable urethane resin solution (F), and the particles of the wax component (D) are fused. It is inappropriate because it separates into the upper layer of the model. When the melting point is higher than 130 ° C., the molecular weight is increased, the melt viscosity is high, and the dewaxing is undesirably delayed.
ロウ · ヮックス成分 (D ) の粒子は、 最大 5 m m以下の粒子状であ る。 5 m mより大きくなると、 模型の 5 m m以下の肉厚部分に流れ込 みにく くなり、 模型中の口ゥ · ヮヅクス成分 (D ) の均一分布が損な われる。 ロウ ·ヮヅクス成分(D ) は、 好ましくは 1 m m以下である。 このようなロウ · ヮックス成分 (D ) の粒子は、 2液反応硬化型ウレ 夕ン樹脂液(F )の中で、表面部分膨潤状態で浮遊している。 よって、 微粒子のロウ · ワックス成分 (D ) は、 瞬時に液面に浮上することは ない。 硬化した樹脂模型の中では、 樹脂膜に覆われた状態において粒 子状で分散している。 よって、 脱ロウ ·焼成工程で、 樹脂が熱膨張 - 部分熱分解溶融し始めると、 ロウ · ワックス成分 (D ) は、 高温 ·低 粘度液体として樹脂模型より しみ出して来るものである。 即ち、 脱口 ゥ性を向上させる有力成分として寄与するものである。  The particles of the wax component (D) are in the form of particles with a maximum size of 5 mm or less. If it is larger than 5 mm, it will be difficult to flow into the thick part of the model less than 5 mm, and the uniform distribution of the mouth and lips components (D) in the model will be impaired. The wax component (D) is preferably 1 mm or less. The particles of the wax component (D) float in the two-part reaction-curable urethane resin liquid (F) in a partially swollen state on the surface. Therefore, the wax component (D) of the fine particles does not instantaneously float on the liquid surface. In the cured resin model, particles are dispersed in a state covered with the resin film. Therefore, when the resin begins to undergo thermal expansion-partial thermal decomposition and melting in the dewaxing and firing process, the wax and wax component (D) exudes from the resin model as a high-temperature and low-viscosity liquid. That is, it contributes as a leading component for improving the outflow performance.
中空樹脂バルーン(E )は、内部が中空となった樹脂ビーズである。 フエノール樹脂バルーンゃァクリル樹脂バルーンが市販されている。 これらの中空樹脂バル一ン (E ) の粒子径は 1 0〜 1 0 0〃m程率で あり、 真比重は 0 . 0 1〜 0 . 0 3である。 このような比重の軽い中 空樹脂バルーン (E ) を 2液反応硬化型ウレタン樹脂液 (F ) に配合 すると、 液面に浮遊しょうとする。 一方、 ロウ · ヮックス成分 (D ) の微粒子が配合されているため、 中空樹脂バルーン (E ) は、 ロウ - ワックス成分 (D ) の微粒子を押しのけて浮上せねば成らないため、 液面への浮上は思つだよりも遅れるものである。 2液反応硬化型ゥレ タン樹脂液 (F) はショートポッ トライフであり、 2液配合の瞬間か ら化学反応を起こし、 可使時間は 1〜 5分と短時間であり、 注型作業 終了時点には粘度上昇があるので、 中空樹脂バルーン (E) の液面へ の集中的浮上は阻止される。 The hollow resin balloon (E) is a resin bead having a hollow inside. Phenol resin balloons A acryl resin balloon is commercially available. The particle diameter of these hollow resin balloons (E) is about 10 to 100 μm, and the true specific gravity is 0.01 to 0.03. When such a light-weight hollow resin balloon (E) is mixed with a two-component reaction-curable urethane resin liquid (F), it tends to float on the liquid surface. On the other hand, since the fine particles of the wax component (D) are compounded, the hollow resin balloon (E) has to push up the fine particles of the wax-wax component (D) and float up. The ascent to the surface is slower than expected. The two-component reaction-curable urethane resin liquid (F) has a short pot life, causing a chemical reaction from the moment of mixing the two components, and the pot life is as short as 1 to 5 minutes. Since there is a rise in viscosity at this point, the intensive floating of the hollow resin balloon (E) on the liquid surface is prevented.
中空樹脂バルーン (E) の粒子径が 1 0〃m以下になると、 2液反 応硬化型ウレタン樹脂液 (F) 配合系の流動性が悪くなり、 注型作業 が困難となる。 粒径が 100 zm以上になると、 2液反応硬化型ゥレ タン樹脂液 (F) 配合系での中空樹脂バルーン (E) 粒子の浮上が早 くなり、 液中分離が起こり好ましくない。 好ましい粒径は 20〜 80 ミクロンである。  If the particle diameter of the hollow resin balloon (E) is 10 μm or less, the fluidity of the two-component reaction-curable urethane resin liquid (F) compounding system becomes poor, and the casting operation becomes difficult. When the particle size is 100 zm or more, the floating of the hollow resin balloon (E) particles in the two-component reaction-curable polyurethane resin liquid (F) compounding system is accelerated, and separation in the liquid is not preferred. The preferred particle size is between 20 and 80 microns.
これよつて、 2液反応硬化型ウレタン樹脂液 (F) に配合され硬化 した樹脂模型 (H) の中に、 中空樹脂バルーン (E) が比較的均一に 分散された状態となる。 これは、 すなわち樹脂模型 (H) の中に気体 が封じ込められた状態で分散されたことになり、 脱ロウ ·燃焼不要成 分をちりばめたこととなり、 脱ロウ性の大幅寄与 ·燃焼性の大幅寄与 効果を発現する。  As a result, the hollow resin balloon (E) is relatively uniformly dispersed in the cured resin model (H) mixed with the two-component reaction-curable urethane resin liquid (F). This means that gas was dispersed in the resin model (H) in a sealed state, and dewaxing and interspersed with unnecessary combustion components contributed greatly to dewaxing properties. It produces a contributing effect.
中空樹脂バルーン (E) の配合量は、 2液反応硬化型ウレタン樹脂 液 (F) に対して 0. 00 1〜 1. 0重量%である。 配合量が 0 · 0 0 1重量%以下の場合は、 脱口ゥ性 ·燃焼性への大幅寄与効果が低減 する。 1. 0重量%以上の場合は配合樹脂液系ががさつき、 流動性が 悪くなるため、 スムースな注型作業が困難となる。 好ましくは、 中空 樹脂バルーン (E) の配合量は 2液反応硬化型ウレタン樹脂液 (F) に対して 0. 03〜0. 1 0重量%である。  The compounding amount of the hollow resin balloon (E) is 0.001 to 1.0% by weight based on the two-component reaction-curable urethane resin liquid (F). When the amount is less than 0.001% by weight, the effect of greatly reducing the degassing property and flammability is reduced. If the content is more than 1.0% by weight, the resin mixture becomes rough and the fluidity becomes poor, so that smooth casting becomes difficult. Preferably, the compounding amount of the hollow resin balloon (E) is 0.03 to 0.10% by weight based on the two-component reaction-curable urethane resin liquid (F).
多官能ポリオール成分( A)、多官能ポリイソシァネート成分(B )、 可塑剤 (C)、 ロウ ' ワックス成分 (D) 及び中空樹脂バルーン (E) から成る 2液反応硬化型ウレタン樹脂液 (F ) には、 活性水素を持た ない不活性な有機化合物を、 必要により配合しても良い。 例えば、 有 機溶剤 ·酸化防止剤 ·着色剤 ·硬化促進剤 ·分散剤 ·摇変剤等である。 有機溶剤としては、 粘度低減を目的に、 酢酸メチル ·酢酸ェチル · 酢 酸ブチル ·メチルェチルケ トン ·メチルイソブチルケ トン ' トルェン · キシレン等が配合されても良い。 酸化防止剤としては、 熱劣化 · 紫外 線劣化防止を目的に、 ヒンダ一ドフエノール類ゃヒンダ一ドアミン等 が配合されても良い。 着色剤としては、 美的感覚を目的に、 有機染料 が配合されても良い。 硬化促進剤としてほ、 三級ァミン · 微量のォク チル酸亜鉛ゃヂプチルチンラウレートが添加されても良い。 分散剤と しては、 アミ ド化合物や界面活性剤が添加されても良い。 但し、 燃焼 後灰分となる無機物の配合は好ましくない。 Polyfunctional polyol component (A), polyfunctional polyisocyanate component (B), plasticizer (C), wax wax component (D), and hollow resin balloon (E) If necessary, an inert organic compound having no active hydrogen may be added to the two-component reaction-curable urethane resin solution (F) composed of For example, organic solvents, antioxidants, coloring agents, curing accelerators, dispersants, modifiers, and the like. As the organic solvent, methyl acetate / ethyl acetate / butyl acetate / methyl ethyl ketone / methyl isobutyl ketone'toluene / xylene may be blended for the purpose of reducing the viscosity. As an antioxidant, a hindered phenol or a hindered amine may be blended for the purpose of preventing thermal deterioration and ultraviolet light deterioration. As a coloring agent, an organic dye may be blended for the purpose of aesthetic sense. Tertiary amine / a trace amount of zinc octylate-peptyltin laurate may be added as a curing accelerator. As a dispersant, an amide compound or a surfactant may be added. However, it is not preferable to mix inorganic substances that become ash after combustion.
次ぎに耐火コーティ ング液 ( I ) について詳しく説明する。  Next, the refractory coating liquid (I) will be described in detail.
耐火コーティ ング液 ( I ) は、 通常コロイダルシリカゃェチルシリ ケ一トに微粉末ジルコニァゃアルミナを配合したスラリ一状の液体で ある。 耐火コ一ティ ング液 ( I ) に使用されるバイ ンダ一であるコ口 ィダルシリカやェチルシリケ一トは、 可使時間なるものが存在するた め、 特に液の P H管理をしつかり と行う必要がある。 コロイダルシリ 力やェチルシリケ一トは、 脱水反応によって硬化する。 これを高温で 焼成すると、 さらに脱水を起こし、 S i— 0— S i結合によってセラ ミ ック化し、 高硬度の鎵型となる。 ェチルシリケ一トは、 アルコール 溶剤系で使用されるため、 乾燥時アルコールが飛散する。 コロイダル シリカは、 水系であり、 乾燥時水が飛散する。 錶造業界では、 環境汚 染の問題から、 アルコールの飛散のないコロイダルシリ力が多用され る傾向にある。  The refractory coating liquid (I) is a slurry-like liquid in which fine zirconium alumina is usually blended with colloidal silica ethyl silicate. As the binder used for the refractory coating liquid (I), ie, co-idal silica and ethyl silicate, has a usable life, it is particularly necessary to carefully control the pH of the liquid. is there. Colloidal silica and ethyl silicate are hardened by a dehydration reaction. When this is fired at a high temperature, it is further dehydrated and becomes ceramic by the Si—0—Si bond, resulting in a high hardness 鎵. Since ethyl silicate is used in an alcohol solvent system, alcohol is scattered during drying. Colloidal silica is water-based, and water is scattered when dried.錶 In the construction industry, due to the problem of environmental pollution, colloidal silicity, which does not splash alcohol, tends to be heavily used.
次ぎに、 本発明で使用するエポキシシリコン (N ) について詳しく 説明する。 Next, the epoxy silicon (N) used in the present invention will be described in detail. explain.
エポキシシリコン(N)とは、 ビスフエノール Aタイプエポキシ(J) にアミノシラン (K)を配合し、 有機溶剤 (L)で希釈した低粘度で、 スプレー可能な液体である。  Epoxysilicone (N) is a low-viscosity, sprayable liquid obtained by mixing bisphenol A type epoxy (J) with aminosilane (K) and diluting it with an organic solvent (L).
ビスフエノールタイプエポキシ (J) とは、 下記化 4の化学構造式 で表される分子末端グリシジ一ル基を持つエポキシであり、 ビスフエ ノール Aタイプエポキシとビスフエノール Fタイプエポキシがある。 ビスフエノール Aタイプエポキシは、 ェピコ一ト 828 · ェピコート 100 1なる商標にて市販されている。 ビスフエノールタイプェポキ シ (J) は、 下記する化学構造式で表されるものである。  Bisphenol-type epoxy (J) is an epoxy having a molecular glycidyl group represented by the chemical structural formula shown in the following chemical formula 4, and includes bisphenol A-type epoxy and bisphenol F-type epoxy. Bisphenol A-type epoxy is commercially available under the trademark Epikoto 828 Epicoat 1001. Bisphenol type epoxy (J) is represented by the following chemical structural formula.
Figure imgf000027_0001
Figure imgf000027_0001
RR
O H^^-C-^ ) -Q C H EC H C H s O H ^^-C- ^) -Q C H EC H C H s
o n = 1 ~· 1 0  o n = 1 to 1 0
R: H or CH a R: H or CH a
アミノシラン ( K ) とはシランカップリング剤として市販されてお り、 下記する化学構造式で表される分子末端にアルコキシシリル基と ァミノ基を有する化合物である。 Aminosilane (K) is commercially available as a silane coupling agent, and is a compound having an alkoxysilyl group and an amino group at the molecular terminal represented by the following chemical structural formula.
H2N (CH2) p 〔NH (CH2) p〕 qS i (OR) nRm H 2 N (CH 2 ) p [NH (CH 2 ) p] qS i (OR) nRm
p : 2〜 3  p: 2-3
q : 0〜 1  q: 0 ~ 1
n + m= 3  n + m = 3
R: G aH2a+l  R: G aH2a + l
(a= l〜2) 具体的に例をあげると、 ァァミノプロピルト リエ トキシシラン、 N 一 ( ?アミノエチル) 一ァ一ァミノプロピルト リメ トキシシラン、 N 一 ( ?ァミノェチル) 一ァ一ァミノプロピルメチルジメ トキシシラン 等が挙げられる。  (a = l ~ 2) To be specific, aminopropyltriethoxysilane, N-(? aminoethyl) -1-aminopropyltrimethoxysilane, N-1 (? aminoethyl) -aminopropylmethyl Dimethoxysilane and the like.
有機溶剤 (L) とは、 エポキシとァミンの反応を損なわないェポキ シ樹脂用希釈溶剤が好ましい。 例えば、 エポキシ樹脂を溶解する真溶 剤としてのケ トン系有機溶剤 · エステル系有機溶剤、 エポキシ樹脂を 真溶剤で溶解後希釈する希釈溶剤となるエーテル系有機溶剤 · 芳香属 系有機溶剤 · アルコール系有機溶剤等である。  The organic solvent (L) is preferably a diluting solvent for epoxy resins that does not impair the reaction between epoxy and amine. For example, ketone-based organic solvents as true solvents for dissolving epoxy resins, ester-based organic solvents, ether-based organic solvents as diluent solvents for dissolving and diluting epoxy resins with true solvents, aromatic organic solvents, alcohol-based solvents Organic solvents and the like.
ケトン系有機溶剤としては、 メチルェチルケ トン · メチルイ ソブチ ルケトン等が挙げられる。エステル系有機溶剤としては、酢酸メチル - 酢酸ェチル · 酢酸プロピル ·酢酸プチル等が挙げられる。 エーテル系 有機溶剤としてはジォキサン · エチレングリコールジメチルエーテ ル ' エチレングリコ一ルジェチルェ一テル ■ エチレングリコールジブ チルエーテル等がある。 芳香属系有機溶剤としては、 トルエン . キシ レンが代表的である。 アルコール系有機溶剤としては、 メタノール - ェタノ一ル . ィソプロピルアルコール · ブチルアルコール ' エチレン グリコールモノメチルエーテル等が挙げられる。 これらの有機溶剤に は微量水分が含まれているので、極力脱水して使用するのが好ましい。 Examples of the ketone organic solvent include methyl ethyl ketone and methyl isobutyl ketone. Examples of the ester-based organic solvent include methyl acetate-ethyl acetate / propyl acetate / butyl acetate. Examples of ether organic solvents include dioxane, ethylene glycol dimethyl ether and ethylene glycol dibutyl ether. As the aromatic organic solvent, toluene and xylene are typical. Alcohol organic solvents include methanol- Ethanol. Isopropyl alcohol and butyl alcohol 'Ethylene glycol monomethyl ether and the like. Since these organic solvents contain a trace amount of water, they are preferably used after being dehydrated as much as possible.
ビスフエノールタイプエポキシ (J ) とアミノシラン (K ) が混合 されると、 ビスフエノールタイプエポキシ (J ) のグリシジル基とァ ミノシラン (K ) のァミノ基は、 常温において付加反応を起こし結合 する。 アミノシランのアルコキシシリル基は、 空気中の湿気や下地の 耐火被覆層表面の OH基と脱アルコール反応を起こし造膜する。 グリ シジル基とァミノ基の付加反応及びアルコキシシリル基の脱アルコ一 ル縮合反応は常温でスムースに進行するものである。  When the bisphenol-type epoxy (J) and the aminosilane (K) are mixed, the glycidyl group of the bisphenol-type epoxy (J) and the amino group of the aminosilane (K) undergo an addition reaction at room temperature to bond. The alkoxysilyl group of aminosilane causes a dealcoholization reaction with the moisture in the air and the OH group on the surface of the underlying refractory coating layer to form a film. The addition reaction between the glycidyl group and the amino group and the dealcohol condensation reaction between the alkoxysilyl group proceed smoothly at room temperature.
ビスフエノールタイプエポキシ (J ) とアミノシラン (K ) の配合 比は、 ビスフエノールタイプエポキシ ( J ) の 1モルにアミノシラン ( K ) を 1 . 5〜 2モルとなる'様に配合重量を決定すればよい。  The blending ratio of bisphenol-type epoxy (J) and aminosilane (K) is determined by determining the blending weight such that aminosilane (K) is 1.5 to 2 moles per mole of bisphenol-type epoxy (J). Good.
エポキシシリコン (N ) 層は、 下地のプライマリ一層やバックアツ プ層に強固に接着する。 接着機構は、 アミノシラン (K ) のアルコキ シシリル基が下地の耐火コ一ティ ング層表面の S i—O H基と脱アル コール反応を起こし、 S i— 0— S i結合の形成が起こ り、 共有結合 で強く接合する。 また、 エポキシ基とアミノ基の付加反応により生成 する O H基が、 下地耐火コ一ティ ング層の S i—O Hと水素結合を生 成し、 強固に接着すると考えられる。  The epoxy silicon (N) layer adheres firmly to the underlying primary and backup layers. The adhesion mechanism is that the alkoxysilyl group of aminosilane (K) undergoes a de-alcohol reaction with the Si—OH group on the surface of the underlying refractory coating layer, and the formation of a Si—0—Si bond occurs. Strong bonding with covalent bonds. Also, it is considered that the OH group generated by the addition reaction between the epoxy group and the amino group generates a hydrogen bond with Si—OH of the base refractory coating layer, and is strongly bonded.
また、 樹脂の中では比較的耐熱性に富んだ化学構造であり、 低温領 域 ( 1 0 0〜 2 0 0 °C ) では熱分解し難く、 錶型強度アップに寄与す る。 中温領域 ( 3 0 0〜 5 0 0 °C ) では燃焼するため、 強度ァップキ —プカは徐々に消滅するであろう。 高温領域 ( 5 0 0〜 1 0 0 0 °C ) で、 銪型は焼結されてセラミ ック化し、 鏡型強度は最高強度に到達す る。 鎵型強度の発現が不足し、 割れを起こし易い低温領域 ( 1 0 0〜 2 00 °C) での強度不足を、 エポキシシリコン (N) が補うものであ る ο In addition, it has a relatively heat-resistant chemical structure among resins, and is hardly thermally decomposed in a low-temperature region (100 to 200 ° C), contributing to an increase in type I strength. In the medium temperature range (300-500 ° C), it burns, so intensity intensity will disappear gradually. In the high temperature region (500-10000 ° C), the 銪 type is sintered and ceramicized, and the mirror-type strength reaches the maximum strength.低温 Low temperature range where the strength of mold strength is insufficient and cracks are likely to occur. Epoxy silicon (N) compensates for insufficient strength at 200 ° C) ο
本発明の樹脂模型 (H) を脱ロウする場合、 ロウ模型 (H) の脱口 ゥに適合した最適条件を適応することが必用である。 一般にロス トヮ ックス精密錶造では、 ロウ模型の脱ロウ温度条件は、 1 2 0°Cに昇温 し、 1 2 0 ~ 1 5 0 °Cで 1〜 2時間脱ロウし、 3 0 0〜 5 0 0 °Cに昇 温される。 この条件をそのまま適応すると、 樹脂模型の熱膨張と熱分 解による燃焼ガスの発生によって、 錶型内圧が急激に増大し、 錶型に 亀裂を発生させ、 場合によっては錶型が崩壊することになる。 鎵型が 脱ロウ時にクラックを発生するのは、 錶型強度が低レベル時に内部応 力が大きくなり、 鐯型強度が内部応力に耐えないためであると考えら れる。  In the case of dewaxing the resin model (H) of the present invention, it is necessary to adapt the optimum conditions suitable for the opening の of the wax model (H). In general, in the rotox precision manufacturing, the dewaxing temperature of the wax model is raised to 120 ° C, and dewaxed at 120 to 150 ° C for 1 to 2 hours. The temperature is raised to ~ 500 ° C. If this condition is applied as it is, the thermal expansion of the resin model and the generation of combustion gas due to thermal decomposition will cause the 錶 internal pressure to rapidly increase, causing the を to crack, and in some cases the 崩 壊 to collapse. Become. It is considered that the reason for the cracks occurring when the mold dewaxes is that the internal stress increases when the mold 強度 strength is at a low level, and the mold 強度 strength does not withstand the internal stress.
本発明の樹脂模型に適した脱ロウ ·焼成条件を検討した結果、 6 0 〜 1 2 0°Cの低温領域において 2〜 8時間予備加熱を行い、 樹脂模型 重量の 5〜 5 0 %を初期脱ロウさせる工程を設け、 炉内温度を徐々に 上昇して 1 5 0〜 5 0 0 °Cの中温領域で 2〜 5時間加熱を行い、 樹脂 模型の脱口ゥ ·燃焼を終了させる工程、 5 0 0〜 1 0 0 0 °Cの高温領 域で焼成する工程から成るものである。 つまり、 脱ロウしにくい樹脂 成分が主体なるため、 急速昇温を避けた低温脱ロウ条件を導入するも のである。  As a result of examining the dewaxing and firing conditions suitable for the resin model of the present invention, preheating was performed for 2 to 8 hours in a low temperature range of 60 to 120 ° C, and 5 to 50% of the weight of the resin model was initially set. A step of dewaxing is provided, and the furnace temperature is gradually increased and heating is performed for 2 to 5 hours in a medium temperature range of 150 to 500 ° C, and a step of degassing and burning of the resin model is completed. It comprises a step of firing in a high temperature range of from 100 to 100 ° C. In other words, low-temperature dewaxing conditions that avoid rapid temperature rise are introduced because resin components that are difficult to dewax are mainly used.
6 0〜 1 2 0°Cで 2〜 8時間予備加熱を行うことによって、 樹脂成 分中にミクロ相分離した可塑剤 ( C) が、 樹脂膜を通過して樹脂と錶 型の界面ににじみ出て来ると思われる。 これが蓄積されて、 鎵型内面 を伝って湯口より可塑剤 ( C) が流出し始める。 更に、 ロウ . ヮック ス成分 (D) は、 融点近辺または融点以上の温度にあるため、 軟化 - 液化し始めており、可塑剤(C) と共ににじみ出し、 または可塑剤( C) が流出した通路を伝って湯口より流出しはじめる。 6 0〜 1 2 0 °Cの 低温領域においては、 樹脂成分は軟化劣化した状態であり、 ガスを発 生した熱分解はまだ起こっていない。 よって、 銪型内部は樹脂成分の 熱膨張に起因する内圧であり、可塑剤( C )やロウ ·ワックス成分(D ) を湯口へ押し出す力となる。 よって、 錶型内部の圧力はこの押し出し 流出によって緩和されるため、 鎵型は内圧に耐えクラックが発生する ことは回避可能となる。 By preheating at 60 to 120 ° C for 2 to 8 hours, the plasticizer (C), microphase separated in the resin component, oozes through the resin membrane to the interface between the resin and the mold. Seems to come. This is accumulated, and the plasticizer (C) starts flowing out of the gate through the inner surface of the mold. Furthermore, since the wax component (D) is at a temperature near or above its melting point, it has begun to soften and liquefy, exuding together with the plasticizer (C), or the plasticizer (C). Begins to flow out of the gate along the path that has flowed out. In the low temperature range of 60 to 120 ° C, the resin component is in a softened and degraded state, and pyrolysis that has generated gas has not yet occurred. Therefore, the inside of the mold is an internal pressure due to the thermal expansion of the resin component, and serves as a force for pushing out the plasticizer (C) and the wax component (D) to the gate. Therefore, the pressure inside the mold 錶 is reduced by the extrusion and outflow, so that the mold 耐 え can withstand the internal pressure and the generation of cracks can be avoided.
3 0 0 °C以上に昇温すると、 樹脂成分は、 熱分解を起こし、 分解ガ スを発生しながら、 主鎖 ·側鎖の解裂によって低分子化し、 樹脂自身 が部分的に液化する。 分解ガスは、 铸型内部で発生し、 封じこめられ ている。 これによつて、 錶型内圧が増大するが、 6 0〜 1 2 0 °Cで可 塑剤( C )やロウ 'ワックス成分(D )が抜け出た通路が開かれれば、 分解ガスは簡単に抜け出て行く。 また残留液化物を湯口へ押し出す力 ともなり、 残留液化物が湯口より流出すると分解ガスは系外へ放出さ れ、鎵型の内圧は低下する。錶型内部では、樹脂がどんどん熱分解し、 分解ガスが発生する。 こう言った諸現象を伴って脱口ゥと燃焼が順次 に起こり、 鎳型内圧の急激な増大は相当に緩和されると考えられる。 脱口ゥと燃焼が同時に活発化する時には、 錶型と樹脂模型の間にかな り大きい空間が発生しており、 炎を出して残留液化物が流出する。 本発明に使用される 2液反応硬化型ウレタン樹脂液 (F ) の構成成 分は、 注型作業性 ·硬化性 ·硬化物の形状保持性 ·脱口ゥ性■熱分解 燃焼性等のバランスを取り、 口ゥ模型の欠点を改善した樹脂模型とな るように構成されている。 こう言った構成成分からなる樹脂模型を脱 ロウする場合、鎵型に無理な応力がかからないように、ゆつく りと徐々 に脱ロウする温度条件を設定した点に、大きなボイントがある。更に、 耐火コ一ティング層にエポキシシリコン層を挟む構造としたことによ つて、 低温領域での铸型強度アップを加えた。 When the temperature rises to 300 ° C. or higher, the resin component undergoes thermal decomposition, generating decomposition gas, while decomposing the main chain and side chains to lower the molecular weight, and the resin itself partially liquefies. Decomposed gas is generated inside the type III and is contained. As a result, the internal pressure of the mold increases, but if the passage through which the plasticizer (C) or wax component (D) escapes at 60 to 120 ° C is opened, the decomposition gas can be easily removed. Get out. It also serves as a force to push out the residual liquefied material to the gate, and when the residual liquefied material flows out of the gate, the decomposition gas is released out of the system, and the internal pressure of the mold decreases.樹脂 Inside the mold, the resin is thermally decomposed steadily, generating decomposition gas. With these phenomena, venting and combustion occur sequentially, and it is thought that the sudden increase in the internal pressure of mold 鎳 is considerably reduced. When the outlet ① and combustion are activated at the same time, a considerably large space is created between the mold 錶 and the resin model, and the flame is released and the residual liquefied material flows out. The constituent components of the two-component reaction-curable urethane resin liquid (F) used in the present invention are a balance between casting workability, curability, shape retention of the cured product, opening property, thermal decomposition, and flammability. It is designed to be a resin model with improved defects of the mouth model. When dewaxing a resin model composed of these constituents, there is a large point in that the temperature conditions for slowly and gradually dewaxing are set so as not to apply excessive stress to the mold. In addition, a structure in which an epoxy silicon layer is sandwiched between the refractory coating layers In the meantime, we increased the strength of type III in the low temperature range.
樹脂模型の組成 ·耐火コ一ティング材の強度アップ、 樹脂模型に適 した脱ロウ条件の適応と言った 3方向から鋭意検討し、 脱ロウ ·焼成 工程にてクラヅクの無い銪型と成す方法を見出し、 本発明に至った。 産業上の利用可能性  The composition of the resin model and the strength of the refractory coating material and the application of dewaxing conditions suitable for the resin model have been studied diligently from three directions, and a method of forming a mold without cracks in the dewaxing and firing processes. Heading, the present invention has been reached. Industrial applicability
以上説明したように、 本発明のロス トワックス精密錄造用鎵型を用 いて精密錡造を行うことにより、 幾多の効果が発現する。 その効果を 挙げると次の通りである。  As described above, a number of effects can be obtained by performing the precision structure using the mold for lost wax precision structure of the present invention. The effects are as follows.
従来のロストヮックス精密錡造では成し得なかったシャープエッジ 及びリブ立ちの有る薄肉複雑形状錶物製品が製作できる。  We can manufacture thin-walled, complex-shaped products with sharp edges and ribs, which could not be achieved by conventional Lost-X precision manufacturing.
チタン合金に適応することにより、寸法精度に優れた軽量,高硬度 · 高耐熱 ·高腐食性の薄肉複雑形状チタン錶物製品が製作できる。  By adapting to titanium alloys, we can manufacture thin, complex-shaped titanium products with excellent dimensional accuracy, light weight, high hardness, high heat resistance, and high corrosion.
レース用自動車の機構部品 ·航空機ジエツ トエンジン部品 · ロボッ ト部品 ·宇宙開発ロケッ ト部品が高精度で軽量化できる。  High-precision and lightweight lightweight mechanical parts for racing cars, aircraft jet engine parts, robot parts, and space development rocket parts.
特に、 ハイテク産業向け铸造部品の製作が可能となり、 大きな効果 が期待される。  In particular, it is possible to manufacture structural parts for the high-tech industry, and great effects are expected.

Claims

請 求 の 範 囲 The scope of the claims
1. 多官能ポリオール成分 (A) と、 多官能ポリイソシァネート成 分 (B) と、 可塑剤 (C) と、 ロウ ' ワックス成分 (D) と、 中空樹 脂バルーン (E) から成る 2液反応硬化型ウレタン樹脂液 (F) を配 合し、 モールド (G) に注型して硬化させ脱型して樹脂模型 (H) を 製作する工程 : 1. Consists of a polyfunctional polyol component (A), a polyfunctional polyisocyanate component (B), a plasticizer (C), a wax component (D), and a hollow resin balloon (E). A process of combining a liquid reaction-curable urethane resin liquid (F), casting it into a mold (G), curing it, and removing it from the mold to produce a resin model (H):
耐火コーティ ング液 ( I ) に、 前記樹脂模型 (H) を浸潰した後、 引き上げて乾燥させ、 エポキシシリコン (N) を、 その表面に塗布し て乾燥させ硬化させてコ一ティ ング層を形成する作業を複数回繰り返 し、 前記樹脂模型 (H) の表面に複数層に積層されたコーティ ング層 からなるプライマリー層を製作する工程 :  After the resin model (H) is immersed in the refractory coating liquid (I), the resin model (H) is pulled up and dried, and epoxy silicon (N) is applied to the surface, dried and cured to form a coating layer. The forming operation is repeated a plurality of times to produce a primary layer composed of a plurality of coating layers laminated on the surface of the resin model (H):
該樹脂模型 (H) を、 耐火コーティ ング液 ( I ) に浸潰した後、 そ の表面にス夕ヅコ(M)を振りかけて乾燥させ、エポキシシリコン(N) を塗布して乾燥させ硬化させて厚膜コーティ ング層を形成する作業を 複数回繰り返し、 前記樹脂模型 (H) の表面に複数層に積層された厚 膜コーティ ング層からなるバックアップ層を製作する工程 :  After the resin model (H) is immersed in the refractory coating solution (I), the surface is sprinkled with silver (M) and dried, and epoxy silicon (N) is applied and dried and cured. The operation of forming a thick coating layer by repeating a plurality of times to form a thick coating layer on the surface of the resin model (H):
前記プライマリ一層及び前記バックアツプ層からなる厚膜耐火コ一 ティ ング多層が被覆された樹脂模型 (H) を、 湯口を下にして炉内に 設置し、 60〜 120°Cの低温領域で、 2〜 8時間予備加熱を行い、 樹脂模型重量の 5〜 5 0 %を初期脱ロウさせる工程 :  A resin model (H) coated with a thick refractory coating multilayer consisting of the primary layer and the back-up layer is placed in a furnace with a gate down, and in a low temperature range of 60 to 120 ° C, Pre-heating for 2 to 8 hours to initially dewax 5 to 50% of the resin model weight:
炉内温度を徐々に上昇させて、 1 50〜500 °Cの中温領域で、 2 〜 5時間加熱を行い、 樹脂模型の脱口ゥ ·燃焼を終了させる工程 : 及 び  The furnace temperature is gradually increased, and heating is performed for 2 to 5 hours in a medium temperature range of 150 to 500 ° C to exit the resin model and finish the combustion: and
500〜 1000 °Cの高温領域で、 2〜 5時間焼成する工程 : から 成ることを特徴とするロス トヮックス精密踌造用鎳型の製作方法。 Baking in a high temperature range of 500 to 1000 ° C. for 2 to 5 hours.
2. 前記多官能ポリオール成分(A) の平均官能基数が 2. 8以上、 前記多官能ポリイソシァネート成分 (B) の平均官能基数が 2. ◦以 上、 。0/0^1が0. 8〜 1 . 0であることを特徴とする請求の範 囲第 1項記載のロス トヮックス精密铸造用铸型の製作方法。 2. The average number of functional groups of the polyfunctional polyol component (A) is 2.8 or more, and the average number of functional groups of the polyfunctional polyisocyanate component (B) is 2. ° or more. 2. The method of claim 1, wherein 0/0 ^ 1 is in the range of 0.8 to 1.0.
3. 前記 2液反応硬化型ウレタン樹脂液 (F) の反応硬化時に、 前 記可塑剤 (C) が相分離ミクロ分散することを特徴とする請求の範囲 第 1項又は第 2項記載の口ス トヮッタス精密铸造用铸型の製作方法。 3. The port according to claim 1, wherein the plasticizer (C) is phase-separated and micro-dispersed during the reaction curing of the two-component reaction-curable urethane resin liquid (F). Manufacturing method for molds for precision manufacturing.
4. 前記 2液反応硬化型ウレタン樹脂液 (F) が 4. The two-part reaction-curable urethane resin liquid (F)
- (C H2 CHO) n- R : H o r C H 3 -(CH 2 CHO) n- R: H or CH 3
I n : 1 - 5 0  I n: 1-5 0
R  R
で示されるポリエーテル鎮を、 2— 2 0重量%含有することを特徴と する請求の範囲第 1項〜第 3項のいずれか一つに記載の樹脂模型を用 いたロス トヮッタス精密铸造用铸型の製作方法。 4. A loss-to-truss precision manufacturing method using a resin model according to any one of claims 1 to 3, wherein the resin contains 2 to 20% by weight of a polyether resin represented by the following formula: Mold making method.
5. 前記ロウ · ワックス成分 (D) が融点 6 0〜 1 3 0°Cで最大 5 mmの粉末状であり、 前記 2液反応硬化型ウレタン樹脂液 (F) 中に 3〜 3 0重量%含有することを特徴とする請求の範囲第 1項〜第 4項 のいずれか一つに記載のロス トヮックス精密鎵造用铸型の製作方法。  5. The wax component (D) is in the form of a powder having a melting point of 60 to 130 ° C and a maximum of 5 mm, and 3 to 30% by weight in the two-component reaction-curable urethane resin solution (F). The method for producing a mold for precision manufacturing of a lost-stroke structure according to any one of claims 1 to 4, wherein the mold is contained.
6. 前記エポキシシリ コン (N) 、 ビスフエノーノレタイプェポキ シ ( J ) と、 アミノシラン (K) と、 有機溶剤 (L) とからなること を特徴とする請求の範囲第 1項〜第 5項のいずれか一つに記載のロス トヮックス精密铸造用铸型の製作方法。 6. The method according to claim 1, wherein the epoxy silicon (N), the bisphenol compound (J), the aminosilane (K), and the organic solvent (L) are included. 6. The method for producing a mold for precision manufacturing of a lost tox according to any one of the items 5 to 5.
7. 前記中空樹脂バルーン (E) の粒子経は、 1 0〜 1 0 0 μ mで、 真比重は 0. 0 1〜0. 0 3であり、 前記 2液反応硬化型ウレタン樹 脂液 (F) 中に 0. 0 0 1〜0. 5重量%配合されることを特徴とす る請求の範囲第 1項〜第 6項のいずれか一つに記載の口ス トワックス 精密鎵造用錄型の製作方法。 7. The particle diameter of the hollow resin balloon (E) is 10 to 100 μm, the true specific gravity is 0.01 to 0.03, and the two-part reaction hardening type urethane resin liquid ( 7. The mouth wax according to any one of claims 1 to 6, wherein the wax is incorporated in the composition (F) in an amount of 0.001 to 0.5% by weight. Manufacturing method of mold for precision manufacturing.
PCT/JP2004/001734 2003-02-21 2004-02-17 Method of producing molds for lost wax precision casting WO2004073905A1 (en)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US10/546,388 US20060144555A1 (en) 2003-02-21 2004-02-17 Method for producing molds for lost wax precision casting
EP04711720A EP1600229A1 (en) 2003-02-21 2004-02-17 Method of producing molds for lost wax precision casting

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003-043576 2003-02-21
JP2003043576A JP4006696B2 (en) 2003-02-21 2003-02-21 Lost wax precision casting mold manufacturing method

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2004073905A1 true WO2004073905A1 (en) 2004-09-02

Family

ID=32905431

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2004/001734 WO2004073905A1 (en) 2003-02-21 2004-02-17 Method of producing molds for lost wax precision casting

Country Status (4)

Country Link
US (1) US20060144555A1 (en)
EP (1) EP1600229A1 (en)
JP (1) JP4006696B2 (en)
WO (1) WO2004073905A1 (en)

Families Citing this family (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7824870B2 (en) * 2006-01-03 2010-11-02 Alcon, Inc. System for dissociation and removal of proteinaceous tissue
JP5036362B2 (en) * 2007-03-24 2012-09-26 旭有機材工業株式会社 Urethane curable organic binder for mold, foundry sand composition and mold obtained using the same
RU2470734C1 (en) * 2011-07-21 2012-12-27 Государственное образовательное учреждение высшего профессионального образования "Комсомольский-на-Амуре государственный технический университет" (ГОУВПО "КнАГТУ") Suspension by making ceramic moulding tool by electrophoresis
KR101328099B1 (en) 2011-12-28 2013-11-12 재단법인 포항산업과학연구원 Method for manufacturing cast product
KR20140027014A (en) * 2012-08-23 2014-03-06 주식회사 엘지화학 Plasticizer composition
JP6055963B2 (en) * 2012-08-31 2017-01-11 株式会社Pcsジャパン Mold production method
CN105537510A (en) * 2015-12-15 2016-05-04 铜陵铜官府文化创意股份公司 Casting wax with ozokerite as main body and preparation method thereof
US10814377B2 (en) 2017-06-28 2020-10-27 Raytheon Technologies Corporation Method for casting shell dewaxing
EP3489271B1 (en) * 2017-11-22 2020-05-27 3M Innovative Properties Company Thermal cycling resistant low density composition
US20220274344A1 (en) * 2019-08-02 2022-09-01 Canon Virginia, Inc. Laser welding plastic segments
GB202107433D0 (en) * 2021-05-25 2021-07-07 Hatton Designs Of London Ltd Improving green strength of ceramic shell

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0584539A (en) * 1991-02-14 1993-04-06 E I Du Pont De Nemours & Co Annealing precision casting method and pattern material comprising thermally collapsible expanded micro globe

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4001368A (en) * 1974-02-08 1977-01-04 Dai Nippon Toryo Co., Ltd. Method for continuous extrusion molding of thermosetting resins
US4008185A (en) * 1974-03-29 1977-02-15 The Dow Chemical Company Process for preparing rapid-setting polyurethanes
US5391460A (en) * 1993-07-12 1995-02-21 Hughes Aircraft Company Resin composition and process for investment casting using stereolithography
JPH09174563A (en) * 1995-12-26 1997-07-08 Teijin Seiki Co Ltd Stereo lithography mold and manufacture thereof

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0584539A (en) * 1991-02-14 1993-04-06 E I Du Pont De Nemours & Co Annealing precision casting method and pattern material comprising thermally collapsible expanded micro globe

Also Published As

Publication number Publication date
EP1600229A1 (en) 2005-11-30
JP4006696B2 (en) 2007-11-14
US20060144555A1 (en) 2006-07-06
JP2004261817A (en) 2004-09-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN101360777B (en) Prepregs and cured in place solid surfaces prepared therefrom
CN1703310B (en) Room temperature curable water-based mold release agent for composite materials
US20210276077A1 (en) Articles and methods of manufacture
WO2004073905A1 (en) Method of producing molds for lost wax precision casting
US6509392B1 (en) Foundry binder and process
JP4006694B2 (en) Molding method of resin model
JP2736377B2 (en) Mold material and mold manufacturing method
US20190270244A1 (en) Latent cure resins and related methods
EP1707287A1 (en) Process for producing resin model and process of lost wax precision casting with the resin model
JP3637444B2 (en) Precision casting method and precision casting manufactured by the precision casting method.
JP3684532B2 (en) Manufacturing method of resin model and lost wax precision casting method using the resin model
JP3858222B2 (en) Surface smoothing method and lost wax precision casting method using resin model having surface smoothed by the method
RU2663031C2 (en) Hot melt adhesive and method of its forming
KR20190046868A (en) A method of forming a layer unit of a molded article using a novolac polyurethane binder system
JP3605766B2 (en) Burnt resin model and precision casting method using the burnt resin model
EP1695806A1 (en) Method for manufacturing hollow model
WO2001021340A1 (en) Amine curable foundry binder system
EP1707288A1 (en) Method of smoothing surface and process of lost wax precision casting with resin model having its surface smoothed by the method
JP2004009081A (en) Manufacturing method of hollow pattern
CN116199858A (en) Enclosed isocyanate oligomer, in-situ photo-thermal dual-curing resin, preparation method and printing method thereof
CN117362016A (en) Silicon oxide ceramic core and preparation method thereof
WO2005035166A1 (en) Resin pattern to be burnt and precision casting method using the resin pattern

Legal Events

Date Code Title Description
AK Designated states

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): AE AG AL AM AT AU AZ BA BB BG BR BW BY BZ CA CH CN CO CR CU CZ DE DK DM DZ EC EE EG ES FI GB GD GE GH GM HR HU ID IL IN IS KE KG KP KR KZ LC LK LR LS LT LU LV MA MD MG MK MN MW MX MZ NA NI NO NZ OM PG PH PL PT RO RU SC SD SE SG SK SL SY TJ TM TN TR TT TZ UA UG US UZ VC VN YU ZA ZM ZW

AL Designated countries for regional patents

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): BW GH GM KE LS MW MZ SD SL SZ TZ UG ZM ZW AM AZ BY KG KZ MD RU TJ TM AT BE BG CH CY CZ DE DK EE ES FI FR GB GR HU IE IT LU MC NL PT RO SE SI SK TR BF BJ CF CG CI CM GA GN GQ GW ML MR NE SN TD TG

121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application
ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2006144555

Country of ref document: US

Kind code of ref document: A1

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 10546388

Country of ref document: US

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2004711720

Country of ref document: EP

WWP Wipo information: published in national office

Ref document number: 2004711720

Country of ref document: EP

WWP Wipo information: published in national office

Ref document number: 10546388

Country of ref document: US

WWW Wipo information: withdrawn in national office

Ref document number: 2004711720

Country of ref document: EP