WO2002054311A1 - Procede pour evaluer des articles en competition - Google Patents

Procede pour evaluer des articles en competition Download PDF

Info

Publication number
WO2002054311A1
WO2002054311A1 PCT/JP2001/011544 JP0111544W WO02054311A1 WO 2002054311 A1 WO2002054311 A1 WO 2002054311A1 JP 0111544 W JP0111544 W JP 0111544W WO 02054311 A1 WO02054311 A1 WO 02054311A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
contest
evaluation
work
works
applicant
Prior art date
Application number
PCT/JP2001/011544
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
Yasunobu Toneaki
Original Assignee
Yasunobu Toneaki
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Yasunobu Toneaki filed Critical Yasunobu Toneaki
Priority to JP2002555336A priority Critical patent/JP3585479B2/ja
Priority to EP01272897A priority patent/EP1347398A4/en
Publication of WO2002054311A1 publication Critical patent/WO2002054311A1/ja

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q30/00Commerce
    • G06Q30/06Buying, selling or leasing transactions
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q10/00Administration; Management
    • G06Q10/10Office automation; Time management
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q30/00Commerce
    • G06Q30/02Marketing; Price estimation or determination; Fundraising
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q30/00Commerce
    • G06Q30/02Marketing; Price estimation or determination; Fundraising
    • G06Q30/0207Discounts or incentives, e.g. coupons or rebates
    • G06Q30/0212Chance discounts or incentives
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q30/00Commerce
    • G06Q30/02Marketing; Price estimation or determination; Fundraising
    • G06Q30/0207Discounts or incentives, e.g. coupons or rebates
    • G06Q30/0239Online discounts or incentives
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q30/00Commerce
    • G06Q30/02Marketing; Price estimation or determination; Fundraising
    • G06Q30/0241Advertisements
    • G06Q30/0277Online advertisement

Definitions

  • the present invention relates to a work evaluation method for evaluating works submitted to various contests via, for example, an Internet network.
  • judging works submitted to the contest such as paintings, photographs, illustrations, architectural drawings, music, and other creations, is conducted by a plurality of judges selected by the organizer of this contest. Is also the subject of all entries.
  • a judging method it is relatively easy to judge when the number of entries is small, but when the number is large, it becomes complicated, especially when the number of entries exceeds 10,000, Examination by such an examination method becomes practically impossible.
  • An object of the present invention is to provide a method for evaluating works applied to various contests, which allows a fairly easy evaluation of a huge number of applications. Disclosure of the invention
  • the present invention includes a step of registering works to be entered in a contest, a step of selecting a predetermined number of works to be applied to and evaluating by a participant who participates in the contest, Step to register as And a step of assigning an evaluation ranking to the completed work.
  • works to be entered in the contest are registered, and a predetermined number of these registered works, for example, about 5 to 7 pieces are selected and distributed to the participants who participate in the contest, and this participant is selected. Rate your work. Then, provided that the applicant evaluates the already registered work, it becomes possible to apply for his own work to the contest, and the work of the evaluated applicant is newly registered as a contest work, and submissions submitted to the contest will be evaluated by applicants who subsequently enter the contest.
  • applicants By allowing the applicants to evaluate in this way, it is easy to evaluate the work, and participants who want to participate in the contest should always evaluate the work because the evaluation of other people's work is a condition for participation. This makes it possible to apply for and evaluate contests efficiently.
  • FIG. 1 is a diagram schematically showing an example of an evaluation system for implementing a work evaluation method according to the present invention.
  • 2 (a) to 2 (c) are diagrams showing the display contents of the display screen of the mobile phone, respectively.
  • FIG. 3 is a diagram for explaining the relationship between a contest participant and a subject to be examined according to the present invention.
  • FIG. 4 is a diagram conceptually showing a flowchart for executing the contest of the present invention.
  • ringtone ringtone melody
  • the evaluation system of the present invention includes a content server 4 connected to an Internet network 2 known per se.
  • the contest server 4 is owned by, for example, an organizer who performs a ringtone contest, for example, an advertising company, a ringtone software development company, and the like.
  • personal computers 6 A to 6 N PC clients
  • PC clients personal computers 6 A to 6 N
  • the mobile phones 8A to 8N mobile phone clients
  • These mobile phones 8A to 8N are similarly bidirectionally accessible to the Internet network 2 via the mobile phone exchange antenna network 10 and the mobile phone server 12.
  • These PC clients 6A to 6N and mobile phones 8A to 8N form a means for applying for a contest in the present invention.
  • a settlement server 14 and a convenience store 16 of a financial institution are connected to the Internet network 2. If the applicant applies for a contest via PC client's bath computer 6A to 6N as described below and an application fee is required as the final application for the no-contest, the applicant will be asked to submit the personal computer 6A to You will be required to enter your PIN, bank account number, application fee, etc. from 6N or your own mobile phone 8A-8N. Thus, the input information is sent to the settlement server 14 via the Internet 2, and the settlement server 14 performs the following settlement processing.
  • the settlement server 14 requests a credit check from the financial institution's computer 16 via the Internet network 2, and if there is no problem from the computer 16, the transaction bank with the applicant's bank account Request for payment of the application fee, and the bank will withdraw the application fee, and the application fee deducted from the applicant's account will arrive. Paid to the organizer of Mello Contest.
  • the applicant who composes the ringtone sends the personal information of the applicant together with the ringtone data of his / her own to, for example, an e-mail to the contest server 4 that holds the ringtone contest.
  • E-mail containing ringtone data is also sent from the applicant's mobile phone 8 via the mobile phone exchange antenna network 10, mobile phone server 12 and Internet network 2.
  • the screen of the mobile phone 8 for sending ringtone data is, for example, the screen shown in Fig. 2 (a), and the personal information such as the name of the applicant, the date of birth, occupation, etc. Will also be entered, and ringtone data as a recruiting work will be attached to these entered e-mails. If an application fee is required when applying, the payment account number etc. will be entered.
  • the contest server 4 accepts the sent mail and temporarily registers the mail information and the ringtone data attached thereto in the memory means 26 in the device. After the provisional registration, the contest server 4 similarly sets a predetermined number (for example, about 2 to 10 songs) from among a large number of ringtones already registered in the memory means 26 in the server 4. (In this embodiment, it is set to 5 songs.) Select the ringtone and take it out and send it to the applicant, and a part of the ringtone data sent is displayed on the display screen of the mobile phone 8. Is displayed.
  • a predetermined number for example, about 2 to 10 songs
  • the number of ringtones sent from the context server 4 is set by the evaluation number setting means 18 and the set number of ringtones is sent to the applicant as ringtones to be evaluated.
  • the display screen of the mobile phone 8 is as shown in FIG. 2 (b). For example, the names of the five ringtones are displayed together with the numbers.
  • the server 4 has an evaluation number setting means so that the number sent to the application means such as the mobile phone 8 and displayed on the display screen can be selected as appropriate.
  • a quantity comparison means 20 is provided. These means add up the total number of applications, and if the total number of applications is greater than a predetermined number, it is necessary to hold a so-called qualifying round. Whether the work should be sent or not should be set taking into account the total number of entries and the timing of the final application. If the total number of entries is below a certain level, the competition for the selection of the final application will begin without a so-called preliminary round.
  • the evaluation number setting means 18 can increase or decrease the number of works transmitted to the application means such as the mobile phone 8. In addition, for example, when elements such as the total number of applications to the contest and the time until the final decision are entered, the number of ringtones sent to the application means is automatically calculated back taking into account those conditions. You can also. Thereby, the evaluation number setting means can determine the number of evaluation targets within the range of, for example, 2 to 10. This is because when the number of evaluations is 10 or more, it is generally considered that the evaluation judgment of superiority or inferiority often cannot be accurately made. However, depending on the content of the contest, this number can be set to a higher range (more than 10) if necessary. In addition, it is desirable that the quantity comparison means 20 also has a function of detecting a variation in the scored application and judging the necessity of a retest.
  • the contest applicant listens to the sent ringtones of, for example, five songs, evaluates the ringtones, and sends the evaluation result to the contest server 4.
  • the ringtones are evaluated by, for example, setting each applicant's score to “1” and voting “1” to the ringtone considered to be the best, for example, voting as shown in Fig. 2 (b). This is done by giving “1” to the ringtone to be played.
  • a vote of “3” for the best ringtone and a vote of “ ⁇ ” for the second best ringtone may be made.
  • the five ringtones 5, 4, 3, 2, or 1 point may be awarded in the order of excellence, and various voting methods are conceivable.
  • a predetermined number for example, five songs
  • the above evaluation cannot be performed, and the ringtone data and personal information are permanently registered in the context server 4 by simply performing the application procedure. It is.
  • the ringtones of the predetermined number for example, 5 songs
  • the predetermined number for example, 5 songs
  • the ringtones to be evaluated are performed, for example, by selecting five ringtones selected in the order of application.
  • the 6th applicant is sent a ringtone for the 1st to 5th applications to evaluate their superiority
  • the 7th (8th, 9th, ...) Applicants should be evaluated by sending the second (third, fourth, etc.) to sixth (seventh, eighth, etc.) ringtones.
  • Nari each ringtone submitted will be evaluated by five different applicants. By performing the above evaluation, the best ringtone will get, for example, a maximum of 5 points.
  • the first five applicants do not evaluate the work of another person, and the last five applicants do not evaluate the work of another person. I value it, but my work is not properly valued. Therefore, for example, by adopting an evaluation method as shown in FIG. 3, the above-described disadvantage can be solved. More specifically, referring to Fig. 3, for example, if it is determined that the total number of contest participants is 12 participants, the sixth participant is the first to fifth incense participants. The 7th participant will judge the ringtones applied by the 2nd to 6th participants, and similarly the final 1st and 2nd participants will The 7th to 11th participants will judge the ringtones applied.
  • the first participant will ringtones of participants 8 to 12 incense, and the second participant will ringtones of participants 1 and 9 to 12
  • the third participant will receive the ringtones of the 1st, 2nd and 10th to 12th participants, and similarly, the 5th participant will be the 1st to 4th participants And the ringtones of the first and second participants will be judged. In this way, each participant will judge each of the five ringtones that have been applied other than the applicant. If the number of participants is large, for example, 100,000, or 100,000, the same procedure can be used for the same number of examinations. In this case, the first to fifth participants will be sent ringtones to be evaluated after the participants are finally confirmed.
  • the applicant evaluates the ringtone in this way and sends the evaluation result to the content server 4.
  • the contest server 4 is further provided with evaluation judgment means 22.
  • the evaluation judging means 22 receives the evaluation results sent to the contest server 4, accumulates the evaluation results one by one, and totals the results evaluated by the applicants to judge the evaluation results.
  • the application for the applicant's contest is officially accepted, and the temporarily registered personal information and application ringtone data are officially registered. By registration, it is treated as a ringtone to be evaluated.
  • acceptance information is sent from the context server 4 and displayed on the display screen of the mobile phone 8 as shown in, for example, FIG. 2 (c).
  • the reception number assigned to the ringtone is displayed. By this registration, applicants will be required to pay the application fee if an application fee is required.
  • the ringtone is evaluated by the applicant as described above.
  • the ranking of ringtones is assigned.For example, ringtones that scored 5 points and ringtones that scored 4 points are ranked and ranked. (Ringtones), determine excellent works, etc.
  • the final judging may be performed by the judges, and this will allow efficient and fair judging even if there is a huge number of applications.
  • the submitted work is evaluated only once. However, if the number of submitted works becomes huge, the submitted works may be evaluated first, and the excellent works that pass the primary evaluation may be evaluated secondarily. You may make it tertiary evaluate what you did. Place to perform secondary evaluation after primary evaluation In such a case, for example, the following procedure is used.
  • the primary evaluation step when applying for the contest, select a predetermined number from the works applied for the contest as described above, and let the participants participating in the contest perform the primary evaluation, and perform the primary evaluation of the work Under these conditions, the applicant's work shall be officially registered as a contest entry work, and the applicant shall assign the first evaluation work to the next evaluated work to determine the first-passed work. After this primary evaluation, applicants for outstanding works that pass the primary evaluation will be
  • the final examination is performed. It is necessary to do a secondary evaluation to narrow down the number of songs to be played. In this case, with the participation of the 2,000 songs that have passed the primary evaluation, the songs that have been applied by others are re-evaluated, for example, by five songs in the same manner as described above. At this time, the applicant for the song that is not evaluated by the primary evaluation judgment cannot participate in the secondary evaluation judgment.
  • the contest server 4 when performing multiple evaluations such as secondary evaluation, tertiary evaluation, and quaternary evaluation, etc., after applying formal registration by the above-mentioned evaluation determination means 22, an application that should receive subsequent evaluations
  • the contest server 4 further includes a selecting means 24 in order to automatically notify the contestant.
  • This selecting means 24 is used when the number of songs evaluated by the evaluation judging means 22 is larger than the number suitable for final examination (for example, 10 songs).
  • To select participants to participate in the degree evaluation contact them to participate in the secondary evaluation, the tertiary evaluation, and to apply for re-evaluation or re-re-evaluation from the participant. This is a means of selecting applicants.
  • the result of the secondary evaluation is again tabulated by the evaluation judgment means 22 and the secondary evaluation is performed there.
  • the result of the tertiary evaluation is tabulated again by the evaluation judging means 22 and the tertiary evaluation is performed there.
  • the selecting means 24 also has a function of notifying the applicant that the applicant is still qualified for the final examination.
  • an applicant who applies for a contest applies for a work by accessing the contest server 4 via an application means such as a computer PC 6 or a mobile phone 8.
  • the contest server 4 performs predetermined processing for the applicant via the settlement server 14 and the financial institution computer # 6, and then, by the evaluation number setting means # 8 in the contest server 4, the total number of entries and the final decision time.
  • the number of works sent to the application means such as mobile phone 8 is set based on one factor such as. This setting is performed manually or automatically by calculation in consideration of these conditions.
  • the applicant gives a predetermined score to the application sent to the application means and sends the information back to the content server 4, and the evaluation result is stored in the memory means 26 of the content server 4.
  • the evaluation judging means 22 of the contest server 4 analyzes the information of the applicant and makes an evaluation judgment.
  • the selection means 24 of the contest server 4 identifies the applicant who has received the excellent evaluation judgment, and requests the same examination again if necessary. After several responses, if necessary, the judges will determine the appropriate number of entries for final review. After that, a final judgment is made by the judges, and finally, the excellent products are determined from the submitted products. According to this method, the contest is held at the world level via the Internet, and even if the number of applications is 100,000 or more, the screening is very quick and has considerable objectivity. It is possible to run an extremely fair contest in a short time by leaving the final decision to a professional judge.
  • the works can be evaluated relatively easily, efficiently, and to a certain extent fairly, for example, by using the Internet network. can do.

Landscapes

  • Business, Economics & Management (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Strategic Management (AREA)
  • Accounting & Taxation (AREA)
  • Finance (AREA)
  • Development Economics (AREA)
  • Marketing (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Business, Economics & Management (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Economics (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Entrepreneurship & Innovation (AREA)
  • Game Theory and Decision Science (AREA)
  • Human Resources & Organizations (AREA)
  • Data Mining & Analysis (AREA)
  • Operations Research (AREA)
  • Quality & Reliability (AREA)
  • Tourism & Hospitality (AREA)
  • Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)

Description

明 細 書 コンテス卜の作品評価方法 技術分野
本発明は、 各種のコンテストに応募された作品を例えばインターネッ卜のネッ 卜ワークを介して評価する作品評価方法に関する。 背景技術
一般に、 コンテストに応募した作品、 例えば絵画、 写真、 イラスト、 建築設計 図、 音楽、 その他の創作物等の審査は、 このコンテストの主催者等が選定した複 数の審査員によって行われ、 その審査の対象も応募作品の全てとなっている。 こ のような審査方式では、 応募作品の数が少ない場合にはその審査は比較的容易で あるが、 その数が多くなると煩雑となり、 特に応募数が 1万件を超えるようにな ると、 このような審査方式での審査は実質不可能となる。
近年、 インターネットの利用が急速に拡大し、 インターネットのネットワーク 網を利用した作品のコンテストも考えられている。 この場合、 作品の応募者の対 象者は全世界のインターネット利用者となるために、 作品の応募が膨大な数、 例 えば 1 0万件を超えることも考えられ、 このように応募数が膨大になると、 従来 の審査方式では審査を行うことが不可能となり、 特にインターネッ卜を利用した コンテス卜においては、 膨大な応募数に対して比較的簡単でかつ公平な評価をす' ることができる作品の評価方法の実現が望まれていた。
本発明の目的は、 膨大な応募数に対して比較的簡単に公平な評価をすることが 出来る各種のコンテス卜に応募された作品評価方法を提供することである。 発明の開示
本発明は、 コンテストに応募する作品を登録するステップと、 応募された作品 から所定数を選択してコンテストに参加する参加人に評価させるステップと、 作 品を評価した参加人の作品を応募作品として登録するステップと、 応募者が評価 した作品に評価順位を付すステップと、 を含むことを特徴とするコンテス卜の作 品評価方法である。
本発明に従えば、 コンテストに応募する作品が登録され、 これら登録された作 品から所定数、 例えば 5 ~ 7件程度選択してコンテストに参加する参加人に配ら れ、 この参加人が選択された作品を評価する。 そして、 応募者が既に登録された 作品を評価することを条件に、 自らの作品のコンテス卜への応募が可能となり、 評価した応募者の作品がコンテス卜の作品として新たに登録され、 この新たに登 録された作品の評価は、 その後にコンテストに参加する応募者が評価することに なる。 このように応募者に評価させることによって、 作品の評価が容易となり、 またコンテストに参加しょうとする参加人は、 他人の作品の評価が参加条件とな るために、 必ず作品を評価するようになり、 コンテストの応募と評価を効率よく 行うことができる。 そして、 応募者が評価した作品に評価順位を付すことによつ て、 ある程度公平な作品の評価をすることができ、 評価順位の高い作品、 例えば Ί 0 0〜2 0 0件程度に絞った作品を一次評価をパスした優秀作品とし、 これら 優秀作品を専門家の審査員の審査対象とすることによって、 応募作品全てについ て公平な審査を効率よく行うことができる。 作品数が膨大になった場合、 このよ うな応募者参加の評価を一次評価ステップ、 二次評価ステップと行うことによつ て、 膨大な応募数からある程度公平に優秀作品を絞り込むことができる。 尚、 こ のようなコンテス卜の対象作品としては、携帯電話の着信メロディ等の音楽、絵、 写真、 マンガ、 イラスト、 作文、 建築設計図、 アイデア、 小話、 歌(作詞、作曲)、 その他の創作物、 演奏等がある。 図面の簡単な説明
第 1図は、 本発明に従う作品評価方法を実施するための評価システムの一例を 簡略的に示す図である。 第 2図 (a ) 〜 (c ) は、 それぞれ、 携帯電話の表示画 面の表示内容を示す図である。 第 3図は、 本発明に関するコンテス卜参加人と審 査対象との関係を説明する図である。 第 4図は、 本発明のコンテストを実行する フローチヤ一卜を概念的に示した図である。 発明を実施するための最良の形態
本発明をより詳細に説明するため、 以下、 添付図面を参照しながら、 本発明に 従うコンテストの作品評価方法について説明する。 尚、 以下の説明では、 一例と して携帯電話の着信メロディ (以下、 「着メロ」 という) のコンテストに適用し て説明する。
図 1〜図 4を参照すると、 ここには着メロのコンテス卜を行うための評価シス テムが開示されている。 図 1に示すように、 本発明の評価システムは、 それ自体 公知のインターネッ卜網 2に接続されたコンテス卜サーバ 4を備えている。 この コンテストサーバ 4は、 例えば着メロのコンテス卜を行う主催者、 具体的には例 えば広告会社、 着メロソフト開発会社等が所有している。 このコンテストサーバ 4には、 インターネット網 2を介して、 コンテストの応募者であるクライアン卜 の応募手段であるパソコン 6 A〜6 N ( P Cクライアント) が双方向通信手段を 介して接続されるとともに、 当該応募者であるクライアン卜の携帯電話 8 A〜8 N (携帯電話クライアント) も接続されることが望ましい。 これらの携帯電話 8 A ~ 8 Nは、 携帯電話交換アンテナ網 1 0及び携帯電話サーバ 1 2を介し同様に インタ一ネッ卜網 2に同様に双方向よりアクセス可能となっている。 これらの P Cクライアン卜 6 A〜6 N及び携帯電話 8 A〜8 Nは本発明におけるコンテス卜 への応募手段を形成している。
更にこのインタ一ネット網 2には、 決済サーバ 1 4及び金融機関のコンビユー 夕 1 6が接続されている。 応募者が後述する如くして P Cクライアン卜のバソコ ン 6 A〜6 Nを介してコンテス卜に応募しノコンテス卜の最終申し込みとして申 込料が必要となる場合、 応募者が当該パソコン 6 A〜 6 N又は自己の所有する携 帯電話 8 A〜8 Nからそれぞれ暗証番号、 銀行の口座番号及び申込料金等を入力 するようになる。 かくすると、 これらの入力情報はインターネット網 2を介して 決済サーバ 1 4に送られ、決済サーバ 1 4は、次のような決済処理を行う。即ち、 決済サーバ 1 4は、 金融機関のコンピュータ 1 6にインターネット網 2を介して 与信調査を依頼し、 このコンピュータ 1 6から問題なしとの回答があれば、 応募 者の銀行口座がある取引銀行に対し、 申込料の支払い要求を行い、 取引銀行にて この申込料の引き落としが行われ、 応募者の口座から引き落とされた申込料が着 メロコンテス卜の主催者に支払われる。
次に、 図 1 と共に図 2を参照して、 着メロの評価方法及びそのコンテス卜への 応募方法について説明する。
例えば、 携帯電話 8を利用して着メ口コンテス卜に応募する場合について説明 するが、パソコン 6を用いても同様に着メ口コンテス卜に応募することが出来る。 ここで、 これらの応募手段がいずれも双方向通信手段を形成していることが重要 である。
着メロを作曲した応募者は、 着メロコンテス卜を開催しているコンテス卜サ一 バ 4に自作の着メロデータと共に応募者の個人情報を、 例えばメールに添付して 送付する。 着メロデータを含むメールの送付は、 応募者の携帯電話 8からも携帯 電話交換アンテナ網 1 0、 携帯電話サーバ 1 2及びインターネット網 2を介して 行われる。着メロデータを送付するための携帯電話 8の画面は、例えば図 2 ( a ) に示す画面となり、応募する着メロの曲名とともに、必要に応じて応募者の氏名、 生年月日、 職業等の個人情報も入力するようになり、 これら入力したメールに応 募作品としての着メロデータが添付される。 また、 応募に際し、 申込料が必要な 場合、 支払い口座番号等が入力される。
このようにして応募のメールを送ると、 コンテストサーバ 4は、 送られてきた メールを受け付けてメール情報及びそれに添付された着メロデータを当該装置内 のメモリ一手段 2 6に仮登録する。 そして、 この仮登録の後、 コンテストサーバ 4は、 同様に当該サーバ 4内のメモリ一手段 2 6へ既に本登録されている多数の 着メロの中から所定数 (例えば 2〜1 0曲程度に設定されることが望ましい。 こ の実施形態では 5曲に設定されている) の着メ口を選択して取り出し応募者に送 リ、 送られた着メロデータの一部が携帯電話 8の表示画面に表示される。 コンテ ストサーバ 4から送られる着メロ数は、 評価数設定手段 1 8により設定され、 こ の設定数の着メロが評価対象の着メ口として応募者に送られる。 コンテストサー バ 4から着メロデータが送られてきたとき、 携帯電話 8の表示画面は図 2 ( b ) に示す通りとなり、 例えば 5曲の着メロの曲名が番号と共に表示される。
コンクールへ対する応募数の多少に伴い、 携帯電話 8等の応募手段へ送られて 表示画面へ表示される数が適宜選択出来るように、 サーバ 4には評価数設定手段 1 8に加えて数量比較手段 2 0が設けてある。 これらの手段は、 応募総数を積算 し、 応募総数が所定数より多い場合には所謂予選会を行なう必要があり、 何次予 選までが必要か、そのためには、例えば携帯電話 8に幾つの作品を送信すべきか、 を応募総数と最終審査応募品の決定時期等を加味して設定する。 もし応募総数が 一定以下の場合には、 所謂予選会なしで最終審査応募品の選出コンクールが開始 する。
評価数設定手段 1 8は、 携帯電話 8等の応募手段に送信する作品数を増減出来 る。 尚、 例えば、 コンテス卜への総応募数、 最終決定までの時間等の要素を入力 すると、 それらの条件を加味して、 応募手段に送る着メロの数を自動的に逆算す るように構成することもできる。 これにより、 評価数設定手段が、 例えば 2〜 1 0の範囲内にて評価対象の数を決定することが出来る。 これは評価する数が 1 0 個以上になると優劣の評価判断が一般に的確になし得ない場合が多くなると思わ れるからである。 しかし、 コンテストの内容によっては、 必要に応じて、 この数 値をより多い範囲 ( 1 0以上) に設定することも出来る。 また、 数量比較手段 2 0は、 得点された応募品のばらつきを検知し、 再検査の必要性の有無を判断する 機能をも有しているのであることが望ましい。
このように所定数の着メロが送られてくると、 コンテストの応募者は、 送られ てきた例えば 5曲の着メロを聞いてこれら着メロの評価を行い、 その評価結果を コンテストサーバ 4に送るようになる。 着メロの評価は、 例えば、 各応募者の持 点を 「1」 とし、 最も優れていると思われる着メロに 「1」 点を投票する形式で 行い、 例えば図 2 ( b ) で示すように投票する着メロに 「1」 を付与することに よって行う。このような評価方法に代えて、例えば最も優れている着メロに「3」 点を投票し、 第 2番目に優れている着メロに Γ〗」 点を投票するようにしてもよ く、 更には当該 5つの着メロの内、 優れている順に 5、 4、 3、 2、 1点を付与 するようにしてもよく、 この投票方式は種々の方式が考えられる。 この実施形態 では、 第 1番目から第 5番目までの申し込み者分については、 この申し込み段階 まではコンテス卜サーバ 4に着メロが所定数 (例えば 5曲) だけは本登録されて おらず、 従って申し込みに際し上述した評価を行うことが出来ず、 単に応募手続 を行うことによって着メロデータ及び個人情報がコンテス卜サーバ 4に本登録さ れる。 これに対して、 第 6番目以降の申し込み分については、 コンテス卜サーバ 4に着メロが所定数 (例えば 5曲) 以上本登録されているので、 これら本登録さ れた着メロに対する評価を行うようになる。 評価すべき着メロは、 例えば、 申込 順に選択された 5曲の着メロを選択するようにして行われる。 即ち、 第 6番目の 申込者に対しては、 第 1番目から第 5番目の応募の着メロを送って優劣を評価し てもらい、 第 7番目 (第 8番目、 第 9番目 · · ■ ) の応募者に対しては、 第 2番 目 (第 3番目、 第 4番目 ■ · ■ ) から第 6番目 (第 7番目、 第 8番目 · ■ · ) の 着メロを送つて評価してもらうようになリ、 応募された各着メ口は異なる 5人の 応募者の評価対象となり、 上述した評価を行うことによって、 最優秀作着メロは 例えば最高 5点を獲得することになる。
上述した評価方法では、 容易に理解されるが如く、 最初の 5名の応募者につい ては、 他人の作品を評価することがなく、 また最後の 5名の応募者については、 他人の作品を評価するが、 自己の作品を正当に評価されないことになる。そこで、 例えば、 図 3に示すような評価方法を採用することにより、 上述した不都合を解 消することができる。 図 3を参照して、 具体的に説明すると、 例えばコンテス卜 参加人が総数で 1 2人であることが確定した場合、 第 6番目の参加人は第 1番〜 第 5香の参加人が応募した着メ口を審査することになリ、 第 7番目の参加人は第 2番〜第 6番の参加人が応募した着メロを、 同様に、 最終の第 1 2番目の参加人 は第 7番〜第 1 1番の参加人が応募した着メロを審査することになる。 一方、 第 1番目の参加人は、 第 8番〜第 1 2香の参加人の着メロを、 第 2番目の参加人は 第 1番及び第 9番〜第 1 2番の参加人の着メロを、 第 3番目の参加人は第 1番と 第 2番及び第 1 0番〜第 1 2番の参加人の着メロデを、 同様に、 第 5番目の参加 人は第 1番〜第 4番及び第 1 2番の参加人の着メロを審査することになる。 こう して各参加人は本人応募以外の 5人の応募した着メ口をそれぞれ審査することに なる。 もし、 参加人が多くなリ、 例えば 1 0, 0 0 0人になっても、 1 0 0, 0 0 0人になっても同様の手順によりそれぞれ同数の審査が可能となる。この場合、 第 1〜5番の参加人については、 参加人が最終的に確定した後に、 評価対象とな る着メロが送られるようになる。
応募者はこのように着メロの評価をし、 その評価結果をコンテス卜サーバ 4に 送信する。 コンテストサーバ 4には更に評価判定手段 2 2が設けてある。 この評 価判定手段 2 2は、 コンテストサーバ 4へ送られてきた評価結果を受け取って評 価結果を逐次蓄積すると共に、 応募者により評価された結果を集計し、 評価結果 を判定する。 コンテス卜サーバ 4が応募者からの評価結果を受け取ることを条件 に応募者のコンテス卜への申し込みが正式に受理され、 仮登録されていた個人情 報及び応募着メロデータが本登録され、 この本登録によって、 評価対象の着メロ として扱われる。 そして、 正式に受け付けたことを応募者に知らせるために、 コ ンテス卜サーバ 4から受理情報が送られ、 携帯電話 8の表示画面に例えば図 2 ( c ) で示すように表示され、 例えば応募した着メロに付与された受付番号が表 示される。 尚、 この本登録によって、 申込料を必要とする場合には、 応募者が申 込料を支払う手続を行うようになる。
このようにして本登録された着メロの評価が応募者によって行われ、 その評価 を行うことが応募条件とすることによって、 応募者はコンテス卜の応募着メロを 一緒に評価するようになリ、 コンテス卜への参加意識を増進すると同時に膨大な 応募数があっても比較的簡単且つ迅速に更にある程度公平に着メロの評価を行う ことができる。 これは応募者自身ある程度当該応募作品分野についての知識を有 する当業者であることが多いということによる。
このようにして上述したように着メロに対する応募者による評価が行われる。 そして、 応募された全着メロを最終評価する段階で、 着メロの評価順位が付けら れ、 例えば「5」 点を獲得した着メロ、 「4」 点を獲得した着メロと順位を付し、 最優秀作品 (着メロ)、 優秀作品等を決定する。 この最終評価を行うとき、 例え ば 「5」 点を獲得した作品 (又はこれに加えて 「4」 点を獲得した作品) を複数 曲 (例えば 1 0曲) だけ選び出し、 それら作品を専門家の審査員による審査対象 として最終審査を行うようにしてもよく、 このようにすることによって、 膨大な 応募数があつたでも効率よく、 また公平な審査を行うことができる。
この実施例の評価方法では、 応募作品を一回評価しているのみである。 しかし ながら、 作品の応募数が膨大な数になる場合には、 応募作品を一次評価し、 一次 評価を通過した優れた作品を二次評価するようにしてもよく、 更に二次評価を通 過したものを三次評価するようにしてもよい。 一次評価の後に二次評価を行う場 合には、 例えば次のような手順による。 一次評価ステップにおいては、 コンテス 卜に応募するに際し、 コンテス卜に応募された作品から上述したようにして所定 数を選択してコンテストに参加する参加人に一次評価させ、 作品の一次評価をす ることを条件に応募者の作品をコンテス卜の応募作品として正式登録し、 応募者 がー次評価した作品に一次評価順位を付して一次通過作品を決定するようにす る。 この一次評価の後、 一次評価をパスした優れた作品の応募者に対し、 インタ
—ネッ卜網 2及びアンテナ網 1 0を介して一次評価をパスして二次評価に参加で きる旨を伝え、 その後、 二次評価ステップを遂行する。 二次評価ステップにおい ては、 上述した一次評価ステップとほぼ同様に、 二次コンテストに応募するに際 し、 二次コンテス卜に応募された作品から上述したように所定数を選択して二次 コンテス卜に参加する参加人に二次評価させ、 作品の二次評価をすることを条件 に応募者の作品を二次コンテス卜の応募作品として正式登録し、 応募者が二次評 価した作品に二次評価順位を付し、 例えば優秀作品、 最終審査の対象となる作品 等を決定するようにする。 このようにすることによって、 膨大な応募数があって も一層効率よく、 またほぼ公平に評価することができる。
即ち、 例えば応募数が 1 0 0, 0 0 0であったとき、 最初の評価判定で最高点 数を獲得した曲が同数 (例えば 2, 0 0 0曲) あったときには、 最終審査にかか る曲をより少数に絞るため二次評価をする必要がある。 その場合には、 一次評価 を通過したこれら 2, 0 0 0曲の応募者の参加によって、 上述したと同様な手法 によって他人の応募した曲を例えば 5曲づっ再度評価する。 この時には、 一次評 価判定によって評価させなかった曲の応募者は二次評価判定には参加出来ない。 このようにして、 必要に応じて三次、 四次 · · ·評価判定を行い、 最終的に専門 家の審査員による審査対象として最終審査にかける曲を適当数 (例えば 1 0曲) まで公平に選別することが出来る。
本発明において、 二次評価、 三次評価、 四次評価 · ■ ·等の複数回の評価をす る場合に、 上記評価判定手段 2 2によって本登録した後に、 それ以降の評価を受 けるべき応募者への通知を自動的に行うため、 コンテストサーバ 4は、 更に、 セ レクト手段 2 4を具備している。 このセレクト手段 2 4は、 評価判定手段 2 2に よって評価された曲が最終審査に適する数 (例えば 1 0曲) より多い場合に、 再 度評価に参加する参加人を選択しそれらの者へそれぞれ二次評価、 三次評価 · · •に参加してもらうようにコンタクトしかつ当該参加人からの再評価または再々 評価に応募してもらうための応募者を選択する手段である。 二次評価の結果は再 び評価判定手段 2 2により集計されそこで二次評価がされる。 同様に三次評価の 結果は再度評価判定手段 2 2により集計されそこで三次評価される。 更に、 この セレク卜手段 2 4は応募者へ対してその応募者が最終審査を受ける資格を依然有 していることを通知する作用も有している。
本発明では、 図 4に示すように、 コンテストに応募する応募者がコンピュータ P C 6や携帯電話 8等の応募手段を介してコンテス卜サーバ 4へアクセスするこ とにより作品を応募する。 該コンテストサーバ 4は決済サーバ 1 4及び金融機関 コンピュータ〗 6を介して応募者に関する所定の処理を行った後、 該コンテス卜 サーバ 4内の評価数設定手段〗 8により、 応募総数や最終決定時間等のファクタ 一を基に携帯電話 8等の応募手段へ送られる作品数が設定される。 この設定は、 手動で又はこれらの条件を考慮して演算により自動的に行われる。 応募者は応募 手段に送られた応募品に所定の点数を付与してコンテス卜サーバ 4へ情報を送り 返し、この評価結果がコンテス卜サーバ 4のメモリ一手段 2 6へストックされる。 そこで、 コンテストサーバ 4の評価判定手段 2 2が応募者の情報を分析し評価判 定を行う。 次いで、 コンテストサーバ 4のセレクト手段 2 4が優れた評価判定を 受けた応募者を特定し、 必要に応じて、 その者に対して再度同様の審査を依頼す る。 必要に応じて何度かの応答が行われた後、 審査員による最終審査にかける適 切な点数の応募品を決定する。 その後、 審査員による最終審査がなされ、 最終的 に応募品の中から優秀品を決定するのである。 この方法によれば、 コンテストが インターネットを介して世界レベルで行われ、 応募数が例え 1 0 0、 0 0 0件又 はそれ以上あっても、 極めて迅速に且つかなりの客観性を持った選別が可能で、 更に最終の判断を専門の審査員に任すことによリ、 極めて公平なコンテストを短 時間で実行することが可能なのである。
以上、本発明に従うコンテス卜の作品評価方法の一実施例について説明したが、 本発明はかかる実施形態に限定されるものではなく、 本発明の範囲を逸脱するこ となく種々の変形乃至修正が可能である。 産業上の利用可能性
本発明の作品評価方法によれば、 作品の応募数が膨大になっても、 例えばイン ターネッ卜網を利用することによって、 比較的簡単に、 効率よく、 しかもある程 度公平に応募作品を評価することができる。

Claims

請 求 の 範 囲
1 . コンテストに応募する作品を登録するステップと、 応募された作品から所 定数を選択してコンテストに参加する参加人に評価させるステップと、 作品を評 価した参加人の作品を応募作品として登録するステップと、 応募者が評価した作 品に評価順位を付すステップと、 を含むことを特徴とするコンテストの作品評価 方法。
2 . コンテス卜の作品を一次評価する一次評価ステップと、 一次評価ステップ を通過した優れた作品を二次評価する二次評価ステップとを含むコンテス卜の作 品評価方法であって、
前記一次評価ステップは、 コンテストに応募する作品を一次登録するステップ と、 一次コンテス卜に応募された作品から所定数を選択して一次コンテス卜に参 加する参加人に一次評価させるステップと、 作品を一次評価した参加人の作品を —次コンテス卜の応募作品として登録するステップと、 応募者が一次評価した作 品に一次評価順位を付すステップと、 を含み、
また、 前記二次評価ステップは、 コンテストに応募する作品を二次登録するス テツプと、 二次コンテス卜に応募された作品から所定数を選択して二次コンテス 卜に参加する参加人に二次評価させるステップと、 作品を二次評価した参加人の 作品を二次コンテス卜の応募作品として登録するステップと、 応募者が二次評価 した作品に二次評価順位を付すステップと、 を含み、
前記一次評価ステップと前記二次評価ステップとの間に、 更に、 前記一次評価 ステップを通過した応募者に二次評価ステップに参加できることを伝えるステツ プが遂行されることを特徴とするコンテス卜の作品評価方法。
3 . コンテストに応募された多数の応募品の中から特定数の応募品を選択する ための作品評価方法であつて、
コンテス卜応募者が応募するための応募手段を有すること、
コンテス卜主催者がコンテス卜サーバを有すること、
応募手段とコンテス卜サーバとを、 インターネッ卜のネッ卜網を介して双方向 に接続すること、 コンテス卜サーバが、 メモリー手段及び評価判定手段を有すること、 メモリー手段によってメモリーされた応募品を評価判定手段を介して評価し判 定することにより多数の応募品の中から特定数の応募品を選択すること、 の諸工程よりなるコンテストに応募された応募品の中から特定数の応募品を公 平に選択する作品評価方法。
4 . コンテストに応募された多数の応募品の中から特定数の応募品を選択する ための作品評価方法であつて、
コンテス卜応募者が応募するための応募手段を有すること、
コンテス卜主催者がコンテス卜サーバを有すること、
応募手段とコンテス卜サーバとを、 インターネッ卜のネッ卜網を介して双方向 に接続すること、
コンテストサーバが、 メモリ一手段、 評価数設定手段、 数量比較手段、 評価判 定手段及びセレク卜手段を有すること、
メモリー手段が、 応募された作品を全てメモリーすること、
評価数設定手段及び数量比較手段が、 応募された作品数を判別し、その数が所 定数より多い場合には予選会を行なうため、 応募者が所有する応募手段へ送る作 品数を設定して該応募手段に送ること、
応募手段に送られた応募作品の中から応募者が適宜優れた作品を選択するこ と、
選択した結果を応募者がコンテス卜サーバへ送ること、
その結果をコンテス卜サーバのメモリ一手段がメモリ一すること、
メモリーされた作品点数が一定数よリ多いか少ないかを数量比較手段により比 較すること、
メモリ一手段によリメモリーされる数量が所定の数量よリも少なくなるまで、 応募者による選別作業を繰り返すこと、
メモリー手段にメモリ一される件数が所定数よリも少なくなつたなら、 それら の応募作品を優秀品を決定する最終審査のための最終審査応募品として決定する こと、
の諸工程よりなるコンテス卜に応募された多数の応募品の中から一定数の応募 品を選択するための作品評価方法。
5 . 請求項 3又は 4の作品評価方法において、 応募手段がコンピュータ又は携 帯電話であることを特徴とする作品評価方法。
6 . 請求項 3 ~ 5の作品評価方法において、 セレクト手段が、 応募者による選 別作業を繰り返す時に、 メモリー手段へメモリーされている作品の応募者以外の 応募者を除外することを特徴とする作品評価方法。
7 . 請求項〗〜 6の作品評価方法において、 コンテストが、 インターネットの ネットワーク網を介して行なわれる絵画、 写真、 イラスト、 建築設計図、 音楽、 その他の創作物のコンテス卜であることを特徴とする作品評価方法。
PCT/JP2001/011544 2000-12-28 2001-12-27 Procede pour evaluer des articles en competition WO2002054311A1 (fr)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002555336A JP3585479B2 (ja) 2000-12-28 2001-12-27 コンテストの作品評価方法
EP01272897A EP1347398A4 (en) 2000-12-28 2001-12-27 METHOD FOR EVALUATING ARTICLES IN COMPETITION

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000-402794 2000-12-28
JP2000402794 2000-12-28

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2002054311A1 true WO2002054311A1 (fr) 2002-07-11

Family

ID=18867026

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2001/011544 WO2002054311A1 (fr) 2000-12-28 2001-12-27 Procede pour evaluer des articles en competition

Country Status (5)

Country Link
US (1) US20030004749A1 (ja)
EP (1) EP1347398A4 (ja)
JP (1) JP3585479B2 (ja)
CN (1) CN1394316A (ja)
WO (1) WO2002054311A1 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004151918A (ja) * 2002-10-30 2004-05-27 Fuji Photo Film Co Ltd コンテンツ評価方法および装置並びにプログラム
WO2010073431A1 (ja) * 2008-12-26 2010-07-01 Murayama Osamu オーディションシステム
JP4545223B1 (ja) * 2009-06-22 2010-09-15 小山 有 人気投票システム

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20040152516A1 (en) * 2002-09-18 2004-08-05 Incredible Technologies, Inc. Data delivery and management system and method for game machines
US20080004946A1 (en) * 2006-06-08 2008-01-03 Cliff Schwarz Judging system and method
US8473384B2 (en) * 2006-09-19 2013-06-25 Lee H. Stein Investment model for formation of capital and value creation
US7827054B2 (en) * 2006-09-29 2010-11-02 Ourstage, Inc. Online entertainment network for user-contributed content
US20090018852A1 (en) * 2007-07-11 2009-01-15 Dianne Victor Method of wide area network competition
US8645844B1 (en) * 2007-11-02 2014-02-04 Ourstage, Inc. Comparison selection, ranking, and anti-cheating methods in an online contest environment
TW201403359A (zh) * 2012-07-09 2014-01-16 Yuan-Fong Chung 網路電子繪畫比賽方法及系統

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH09171504A (ja) * 1995-12-20 1997-06-30 Sony Corp 情報処理装置および情報処理方法

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CA2335453C (en) * 1998-06-19 2007-11-06 Protx Limited Verified payment system
US20020026321A1 (en) * 1999-02-26 2002-02-28 Sadeg M. Faris Internet-based system and method for fairly and securely enabling timed-constrained competition using globally time-sychronized client subsystems and information servers having microsecond client-event resolution

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH09171504A (ja) * 1995-12-20 1997-06-30 Sony Corp 情報処理装置および情報処理方法

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
See also references of EP1347398A4 *

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004151918A (ja) * 2002-10-30 2004-05-27 Fuji Photo Film Co Ltd コンテンツ評価方法および装置並びにプログラム
WO2010073431A1 (ja) * 2008-12-26 2010-07-01 Murayama Osamu オーディションシステム
JP4545223B1 (ja) * 2009-06-22 2010-09-15 小山 有 人気投票システム
WO2010150504A1 (ja) * 2009-06-22 2010-12-29 小山有 人気投票システム
JP2011028649A (ja) * 2009-06-22 2011-02-10 Koyama Tamotsu 人気投票システム
CN102804232A (zh) * 2009-06-22 2012-11-28 小山有 人气投票系统

Also Published As

Publication number Publication date
JPWO2002054311A1 (ja) 2004-05-13
CN1394316A (zh) 2003-01-29
EP1347398A1 (en) 2003-09-24
JP3585479B2 (ja) 2004-11-04
EP1347398A4 (en) 2005-11-02
US20030004749A1 (en) 2003-01-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8036949B2 (en) Real-time, interactive, competitive method of on-line auction utilizing an auctioneer
US9545575B2 (en) Method and apparatus for conducting or facilitating a promotion
Visser et al. Heterogeneous preferences for altruism: Gender and personality, social status, giving and taking
US20060080613A1 (en) System and method for providing an interactive social networking and role playing game within a virtual community
US8160932B2 (en) Artwork-trading system and artwork-trading program for trading artworks created by artist over network
US20070238501A1 (en) Systems and methods for management of charitable fundraising raffles
Pais et al. College admissions and the role of information: An experimental study
TW536875B (en) Communication prize competition system and terminal in use there for as well as communication market survey system and terminal in use thereof
US9928519B2 (en) System and method for sharing a prize promotion
WO2002054311A1 (fr) Procede pour evaluer des articles en competition
Rosokha et al. Cooperation in queueing systems
US9602878B2 (en) System and method for facilitating virtual competitions
JP4545223B1 (ja) 人気投票システム
JP2001290900A (ja) オンライン企画運営方法、オンライン企画運営システム及びこのシステムを動作するためのプログラムが記憶された記憶媒体
JP2002169927A (ja) コンテスト提供システムおよびコンテスト提供方法
KR20040073108A (ko) 인터넷 채팅을 이용한 경매 시스템 및 그 방법
JP2007515014A (ja) 最低価格競売サービスの運営システム及び運営方法
JP2001273377A (ja) クイズ賞金精算システム及びクイズ賞金精算方法
CN110378604B (zh) 在线事务模拟方法、装置、系统
JP2008065403A (ja) 競技会運営・ビジネス連携システム
WO2021082020A1 (zh) 游戏账号估价方法及系统
JP2003256663A (ja) 分散投資方法、分散投資システム及び投資用プログラム
CN114819915A (zh) 一种在线多轮选举方法、系统、智能终端以及存储介质
JP2004272664A (ja) チャット優先順位決定方法
US20050209926A1 (en) Email World Lottery

Legal Events

Date Code Title Description
ENP Entry into the national phase

Ref country code: JP

Ref document number: 2002 555336

Kind code of ref document: A

Format of ref document f/p: F

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 018032451

Country of ref document: CN

AK Designated states

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): CN JP US

AL Designated countries for regional patents

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): AT BE CH CY DE DK ES FI FR GB GR IE IT LU MC NL PT SE TR

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 10181957

Country of ref document: US

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2001272897

Country of ref document: EP

121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application
WWP Wipo information: published in national office

Ref document number: 2001272897

Country of ref document: EP

WWW Wipo information: withdrawn in national office

Ref document number: 2001272897

Country of ref document: EP