明細書 コンテンッ提供方法 技術分野 Description Content provision method Technical field
本発明は、 イ ンターネッ トに接続可能なィ ンターネッ ト端末へコンテン ッデ—夕を配信するコンテンツ提供方法に関する。 背景技術 The present invention relates to a content providing method for delivering content to an Internet terminal connectable to the Internet. Background art
近年、 コンピュータのオープンネッ トワークであるイ ンターネッ トの普 及が目さましく、 その利用状況も個人のパソコン所有率が向上するととも に、 企業のビジネス利用から個人利用へと移行しており、 イ ンターネッ ト の利用人口も急増してきいる。 In recent years, the spread of the Internet, which is an open network of computers, has been remarkable, and the usage of personal computers has been increasing, and the use of personal computers has been increasing. The population of Internet users is also increasing rapidly.
一方、 近年の携帯電話の普及に伴い、 これら携帯電話からイ ンターネッ 卜への接続を可能とするィ ン夕一ネッ ト接続サービスが提供されるように なり、 これら携帯電話によるイ ン夕一ネッ トへの接続は、 移動中であって も所望の情報や音楽や画像等の各種のコンテンッを入手することが可能と なることから、 その利用者が急増しており、 今後においてもこれら携帯電 話等の無線回線を通じてィ ン夕一ネヅ 卜にアクセスできるモパイル通信の 利用人口は、 その利便性や情報入手の迅速性から益々増加するものと予測 されている。 On the other hand, with the spread of mobile phones in recent years, Internet connection services that allow these mobile phones to connect to the Internet have been provided. The number of users is rapidly increasing because it is possible to obtain desired information and various contents such as music and images even while moving. It is predicted that the number of people using mopile communication, which can access the Internet via a wireless line such as talk, will increase more and more because of its convenience and quick information acquisition.
このように、 数年前までは一部の人のものであったイ ンタ一ネッ トカ 前記のように、 パソコンの家庭への普及とイ ンターネッ ト接続機能を持つ た携帯電話の広がり と共に、 多くの人にとって欠かせない情報手段(道具) となってきている。 In this way, the Internet, which was owned by some people until a few years ago, as described above, the spread of personal computers to homes and the spread of mobile phones with Internet connection functions have increased. Has become an indispensable means of information (tool) for people.
そのため企業戦略を考える上で広報や宣伝そして EC (ェレク ト リ ックコ マース)サイ 卜 として、企業が情報等のコンテンッを提供或いは発信するた めに W e bサーバ一を設置することが不可欠なこととなってきている。 Therefore, it is indispensable to set up a web server for companies to provide or transmit information and other content as public relations, publicity and EC (Electric Commerce) sites when considering corporate strategies. It has become to.
しかしながら、 前記のようにイ ンターネッ ト端末として通常のパソコン
等を対象とした W e bサーバーを設置することは容易である力 s、 これら通 常のパソコン並びに前記ィ ンターネッ ト接続機能を持った携帯電話をも対 象とする W e bサーバーを設置することは、 携帯電話サービスを提供する 各キャリア (携帯電話事業者) 毎にイ ンターネ ッ トへのアクセス方式が、 通常のパソコン等において動作する閲覧ソフ トにおけるアクセス方式と 個々に異なっているために、 コ ンテンツの提供者側にあっては、 図 1 5に 示すように、 提供するコ ンテンツをこれら個々のアクセス方式に対応した ファイル形式にて予め作成して登録しておく必要があり、 このため、 コン テンヅデータの更新を行う場合には、 各アクセス方式の各コンテンツデ一 夕毎に更新作業を実施することが必要となってコ ンテンツの更新作業が著 しく煩雑となり、 これら更新等のメ ンテナンスにかかる費用が増大すると ともに、 更新期間が長くなつて有益なコンテンッを迅速に提供できないと いう問題があつた。 However, as described above, ordinary PCs are used as Internet terminals. It is easy to set up a web server for such applications, etc., and it is not possible to set up a web server for these ordinary personal computers and mobile phones with the Internet connection function. Since the access method for the Internet for each carrier (mobile phone operator) that provides mobile phone services is different from the access method for browsing software that operates on ordinary personal computers, etc., On the content provider side, as shown in Fig. 15, it is necessary to create and register the content to be provided in a file format corresponding to each of these access methods. When updating content data, it is necessary to carry out an update operation for each content data of each access method. Cho will be properly complicated, both when the cost of maintenance of these updates, etc. is increased, the update period there has been a problem that can not be quickly provide a beneficial Konten' Te summer long.
また、 前記個々のアクセス方式に対応したコ ンテンツデ一夕を提供する 場合においては、 これら各アクセス方式毎に個別のア ド レス ( U R L ) が 必要となることから、 例えば、 アクセス利用者が通常のパソコンとイ ンタ —ネッ ト接続機能を持った携帯電話の両方を所持している場合等に、 同一 のコンテンヅを入手するためには、 使用している端末の種別に合致したァ ドレス (U R L ) にアクセスする必要があり、 利用者はこれらのア ドレス ( U R L ) を端末の種別毎に管理する必要があり、 利用者にとっては解り ずらいとともに、 これらア ドレス (U R L ) 管理が煩雑となってしまう と いう問題があつた。 In addition, when providing content data corresponding to the individual access methods, an individual address (URL) is required for each of these access methods. Personal computer and Internet — If you have both a mobile phone with a network connection function, etc., in order to obtain the same content, an address (URL) that matches the type of terminal you are using It is necessary for the user to manage these addresses (URLs) for each terminal type, which is difficult for the user to understand, and the management of these addresses (URLs) becomes complicated. There was a problem of getting it.
よって、 本発明は上記した問題点に着目してなされたもので、 コンテン ッ提供者にあっては、 これらコ ンテンツデータのメ ンテナンスや開発等を 容易に実施することのでき、 アクセス利用者にあっては、 使用しているィ ン夕ーネヅ ト端末の種別が異なる場合においても同一のァ ドレス( U R L ) にて同一のコンテンツを入手でき、 使用しているイ ンターネ ヅ ト端末の種 別等を意識する必要のないコンテンッ提供方法を提供することを目的とし ている。
発明の開示 Accordingly, the present invention has been made in view of the above-mentioned problems, and the content provider can easily perform maintenance and development of the content data, and can provide the access user with the content data. Therefore, even if the type of Internet terminal used is different, the same content can be obtained at the same address (URL), and the type of Internet terminal used, etc. The purpose is to provide a content provision method that does not require awareness of the content. Disclosure of the invention
前記した問題を解決するために、 本発明のコ ンテンツ提供方法は、 イ ン 夕—ネッ ト網に接続可能なイ ン夕一ネッ ト端末に対し、 該イ ンターネッ ト 網に接続されたサ一バコンピュー夕を用いてコンテンツデ一夕を提供する コンテンッ提供方法であって、 前記ィ ン夕ーネッ ト端末へ配信するコンテ ンッデ一夕を、 該イ ンターネッ ト端末のアクセス方式に対応する記述形式 に変換する記述形式変換ステップと、 該記述形式変換ステツプにて変換さ れたコンテンツデータを該イ ンターネッ ト端末に対して配信する配信ステ ヅブと、 を含むことを特徴としている。 In order to solve the above-mentioned problem, a content providing method according to the present invention provides an Internet terminal capable of connecting to an Internet network with a server connected to the Internet network. A content providing method for providing content data using a computer, wherein the content data delivered to the Internet terminal is converted into a description format corresponding to an access method of the Internet terminal. And a distribution step of distributing the content data converted in the description format conversion step to the Internet terminal.
この特徴によれば、 所定形式のファィル形式にてコンテンッデ一夕をコ ンピュー夕 (サーバー) に登録しておく だけで、 前記記述形式変換ステツ プにてアクセスしてきたィ ン夕ーネッ ト端末のアクセス方式に対応した記 述形式に前記コンテンッデータが変換されてアクセスしてきたイ ンターネ ッ ト端末に配信されるようになることから、 従来のように、 膨大なコンテ ンッの各要素をアクセス方式毎の各記述形式に予め変換しておく必要がな く、 これらコ ンテンツデータを所定形式の 1 フアイル形式にて 1元的に管 理できるようになり、 これらコ ンテンツの更新作業における時間や費用を 大幅に削減でき、 よって、 これらコンテンツデ一夕のメンテナンスや開発 等を容易に実施することが可能となる。 また、 コ ンテンツデータを所定形 式の 1 フアイル形式にて 1元的に管理できることから、 各記述形式毎にァ ドレス (U R L ) を設ける必要がなく、 これらア ドレス ( U R L ) も各ァ クセス方式にて同一のものとすることができることから、 アクセス利用者 は使用しているィ ンタ一ネッ ト端末の種別が異なる場合においても同一の ア ドレス (U R L ) を使用でき、 利用者にとって解りやすく利便性を向上 できる。 According to this feature, simply by registering the content file in a predetermined file format on the computer (server), it is possible to access the Internet terminal accessed by the description format conversion step. Since the content data is converted into a description format corresponding to the system and is delivered to the Internet terminal that has accessed the content data, each element of the huge content is divided by the access method as in the related art. It is not necessary to convert the content data into each description format in advance, and these content data can be centrally managed in one file format of a predetermined format, and the time and cost of updating these content can be saved. It is possible to greatly reduce the content, and thus it is possible to easily carry out maintenance and development of these contents. In addition, since the content data can be centrally managed in a predetermined file format, there is no need to provide an address (URL) for each description format, and these addresses (URLs) are also stored in each access format. , The access user can use the same address (URL) even when the type of Internet terminal used is different, making it easy for the user to understand. Performance can be improved.
本発明のコンテンツ提供方法は、 前記イ ン夕一ネッ ト端末の種別或いは 該イ ンタ一ネッ ト端末に搭載されている閲覧ソフ トの種別のいずれかを特 定或いは推定可能な種別情報と、 前記種別に該当する前記記述形式と、 が
少なく とも対応付けて登録された端末情報データベースを有し、 前記イ ンターネッ 卜端末よ り送信されてく る要求メ ッセージよ り前記種別 情報を抽出する抽出ステップと、 The content providing method according to the present invention includes: type information capable of specifying or estimating either the type of the Internet terminal or the type of browsing software mounted on the Internet terminal; The description format corresponding to the type, and An extraction step having at least a terminal information database registered in association with the terminal, and extracting the type information from a request message transmitted from the Internet terminal;
該抽出ステツプにて抽出した種別情報に該当する記述形式を、 前記端末情 報データベースを参照して特定する記述形式特定ステツプと、 A description format specifying step for specifying a description format corresponding to the type information extracted in the extraction step with reference to the terminal information database;
を含むことが好ましい。 It is preferable to include
このようにすれば、 アクセス利用者が、 自分が使用しているイ ン夕一ネ ッ ト端末の種別或いは該ィ ンタ一ネッ ト端末に搭載されている閲覧ソフ ト の種別を逐次入力する手間を省く ことができる。 In this way, the access user has the trouble of sequentially inputting the type of the Internet terminal used by the user or the type of the browsing software installed in the Internet terminal. Can be omitted.
本発明のコンテンッ提供方法は、 前記抽出ステップにて前記種別情報の 抽出が不能である場合において、 該種別情報の入力画面を前記ィ ンターネ ッ ト端末に配信して受け付ける種別情報受付ステップを含むことが好まし い o The content providing method of the present invention may include a type information receiving step of distributing and receiving an input screen for the type information to the Internet terminal when the type information cannot be extracted in the extracting step. Is preferred o
このようにすれば、 アクセス利用者の使用しているイ ンタ一ネッ ト端末 の種別或いは該ィ ンターネッ ト端末に搭載されている閲覧ソフ トの種別が 特定できないことに伴う不都合を回避できる。 In this way, it is possible to avoid the inconvenience caused by the inability to identify the type of the Internet terminal used by the access user or the type of the viewing software installed on the Internet terminal.
本発明のコンテンツ提供方法は、 前記端末情報データベースには、 前記 種別情報に対応付けてその種別のィ ンターネッ ト端末にて使用可能な画像 のフアイル形式が登録され、 配信されるコンテンッデータ中に引用されて いる画像データが存在する場合において、 該引用画像を前記端末情報デー 夕ベースにて特定される画像のファイル形式に変換する画像ファイル変換 ステップと、 前記配信されるコンテンッデ—夕中の引用画像名を前記変換 後の画像名に変更する画像ファィル名更新ステツプと、 を含むことが好ま しい。 In the content providing method according to the present invention, in the terminal information database, a file format of an image usable on an Internet terminal of the type is registered in association with the type information, and the content data to be distributed is included in content data to be distributed. An image file conversion step of converting the quoted image into a file format of an image specified in the terminal information database when there is quoted image data; and the distributed content-evening quote And an image file name updating step of changing the image name to the image name after the conversion.
このようにすれば、 コンテンツ中に引用される画像データを、 各種イ ン ターネッ ト端末にて使用可能な画像のファィル形式毎に変換したものを予 め登録しておく面倒を回避できるばかりカ これら画像データの更新作業 も容易に実施することができる。 In this way, it is possible to avoid the trouble of preliminarily registering the image data quoted in the content for each image file format that can be used on various Internet terminals. Updating of image data can also be easily performed.
本発明のコンテンッ提供方法は、 前記変換するべき画像の該当するファ
ィル形式のデータが既に存在するか否かの判定を行う判定ステップを含み、 該判定ステツプにて既に存在する判定がなされた場合においては前記画像 フアイル変換ステップを省略することが好ましい。 In the content providing method according to the present invention, the corresponding file of the image to be converted is It is preferable to include a determination step of determining whether or not the data in the file format already exists. If it is determined in the determination step that the data already exists, the image file conversion step is preferably omitted.
このよう にすれば、 不必要な画像ファィル変換に伴う処理負荷を軽減す ることができる。 By doing so, the processing load associated with unnecessary image file conversion can be reduced.
本発明のコ ンテンツ提供方法は、 前記端末倩報データベースには、 前記 種別情報に対応付けて前記ィ ンターネッ ト端末の表示画面サイズ情報が登 録され、 引用される前記画像フ ァイ ルの大きさと前記表示画面サイズとを 比較し、 該比較において前記画像フアイルの大きさが前記表示画面サイズ よりも大きな場合において該画像フアイルの大きさを前記表示画面サイズ 以下の画像サイズに縮小する縮小処理ステップを含むことが好ましい。 In the content providing method according to the present invention, in the terminal information database, display screen size information of the Internet terminal is registered in association with the type information, and a size of the quoted image file is registered. Reducing the image file size to an image size equal to or smaller than the display screen size when the size of the image file is larger than the display screen size in the comparison. It is preferable to include
このようにすれば、 イ ンターネッ ト端末の表示画面に画像全体が表示さ れない状況の発生を回避できる。 In this way, it is possible to avoid a situation where the entire image is not displayed on the display screen of the Internet terminal.
本発明のコ ンテンツ提供方法は、 前記端末情報データベースには、 前記 種別情報に対応付けて前記ィ ン夕一ネッ ト端末が受信可能なコンテンッサ ィズ情報が登録され、 前記記述形式変換ステップにて変換されたコ ンテン ッデータのサイズを前記端末情報デ一夕ベースにて特定されるコンテンヅ サイズと比較し、 該比較において前記変換されたコンテンヅデ一夕のサイ ズが前記端末情報データベースにて特定されるコンテンッサイズよ りも大 きな場合において、 該変換されたコ ンテンツデ一夕の分割を行うページ分 割ステップを含み、 前記配信ステップにおいて該分割された各ページが 個々のページ毎に配信されることが好ま しい。 In the content providing method according to the present invention, in the terminal information database, content information receivable by the internet terminal is registered in association with the type information. The size of the converted content data is compared with the content size specified on the terminal information data base, and in the comparison, the size of the converted content data is specified on the terminal information database. In the case where the content is larger than the content size, the method includes a page division step of dividing the converted content data, and the divided page is distributed for each individual page in the distribution step. It is preferable.
このようにすれば、 コンテンヅデータのサイズがィ ン夕一ネッ ト端末に て受信可能なコンテンッサイズを超過して、 該超過した部分が表示されな い或いはコンテンヅ全体が表示されない状況が生じることを解消できる。 本発明のコンテンツ提供方法は、 前記ページ分割ステップにおいて、 選 択することで前ページ又は後ページへの移動が可能となる リ ンク表示を分 割された各ページ毎に挿入することが好ま しい。 In this case, the size of the content data exceeds the content size that can be received by the Internet terminal overnight, and the excess portion is not displayed or the entire content is not displayed. Can be eliminated. In the content providing method according to the present invention, it is preferable that, in the page division step, a link display enabling selection to move to a previous page or a subsequent page is inserted for each divided page.
このようにすれば、 分割された各ページの移動を迅速かつ簡便に実施で
きる。 In this way, each divided page can be moved quickly and easily. Wear.
本発明のコンテンツ提供方法は、 前記コンテンツデータがスク リプト言 語を含む場合において、 該スク リプトを実行するスク リプト実行ステップ と、 該スク リプト実行ステップに基づく表示ィメージデータを前記配信ス テツプにおいて配信することが好ましい。 In the content providing method according to the present invention, when the content data includes a script language, a script execution step of executing the script, and display image data based on the script execution step are distributed in the distribution step. Is preferred.
このようにすれば、 端末の機種や閲覧ソフ トの種別によって、 スク リブ トを処理できるもの、 できないものがあるばかりカ スク リプトにも記述 言語があるため、 端末の機種や閲覧ソフ トの種別によって、 スク リプトを 理解できたりできなかったりすることに伴うスク リプトの使用における制 約を回避でき、これら端末の機種や閲覧ソフ 卜の種別を意識することなく、 コンテンヅ作成者はユーザの操作内容に応じて変化するコンテンッを、 ス ク リブトを用いて作成できる。 In this way, depending on the model of the terminal and the type of viewing software, some scripts can be processed, some cannot, and the script has a description language. This makes it possible to avoid restrictions on the use of scripts associated with understanding or not being able to understand the scripts. Content that changes depending on the condition can be created using the script.
本発明のコ ンテンツ提供方法は、 前記端末情報データベースには、 各種 イ ンタ一ネッ ト端末或いは閲覧ソフ トにおいて使用される絵文字を所定の 統一絵文字に変換するために使用する絵文字テーブルを特定する絵文字テ 一ブル特定情報が登録され、 前記ィ ンタ一ネッ ト端末より送信されてく る 要求メ ッセージに含まれる絵文字をそのィ ンターネッ ト端末の種別に該当 する絵文字テーブルを用いて統一絵文字に変換する統一絵文字変換ステツ プと、 前記記述形式変換ステップにて変換されたコンテンツデ一夕中に含 まれる統一絵文字を、 配信するイ ンターネッ ト端末の絵文字に変換する固 有絵文字変換ステップと、 を含むことが好ましい。 In the content providing method according to the present invention, the terminal information database includes a pictogram specifying a pictogram table used for converting pictograms used in various Internet terminals or browsing software into predetermined unified pictograms. The table identification information is registered, and the pictogram included in the request message transmitted from the Internet terminal is converted into a unified pictogram using the pictogram table corresponding to the type of the Internet terminal. A pictogram conversion step, and a unique pictogram conversion step of converting a unified pictogram included in the content data converted in the description format conversion step into a pictogram of an Internet terminal to be distributed. Is preferred.
このようにすれば、 従来においては、 通常において端末の機種等が異な る場合には、 端末に組み込まれている絵文字も異なっていることから、 こ れら端末の種別毎の絵文字をコンテンヅ作成者は習熟しておく必要があつ たが、これら端末の機種等の違いに伴う絵文字の違いを習熟することなく、 コンテンッ作成者は絵文字を使用することができる。 In this way, conventionally, when the terminal model and the like usually differ, the emoticons incorporated in the terminal are also different. The content creator can use pictograms without having to master the differences in pictograms that accompany the differences in terminal models.
本発明のコンテンツ提供方法は、 新たな前記端末情報データベースが登 録されている管理サーバにアクセスするアクセスステップと、 該管理サー バに登録されている端末情報データベースとその時点にて有している端末
情報データベースとの更新情報を比較する更新情報比較ステツプと、 該比 較において前記管理サーバに登録されている端末情報データベースが新し い場合においては、 該新たな端末情報データベースへの更新を行うデータ ベース更新ステップを含むことが好ましい。 The content providing method according to the present invention has an access step of accessing a management server in which the new terminal information database is registered, a terminal information database registered in the management server, and the time. Terminal An update information comparison step for comparing update information with the information database; and, when the terminal information database registered in the management server is new in the comparison, data for updating to the new terminal information database. Preferably, it includes a base update step.
このようにすれば、 これら端末情報データベースを最新のものに更新す る更新作業を簡便かつ迅速に実施することができる。 図面の簡単な説明 By doing so, the updating work for updating these terminal information databases to the latest ones can be performed easily and quickly. BRIEF DESCRIPTION OF THE FIGURES
第 1図は、 本発明の実施例におけるコ ンテンツ提供システムの構成を示 すブロ ック図である。 FIG. 1 is a block diagram showing a configuration of a content providing system according to an embodiment of the present invention.
第 2図は、 本発明の実施例におけるコ ンテンツ提供システムを構成する サーバコンピュータの構成を示すブロック図である。 FIG. 2 is a block diagram showing a configuration of a server computer constituting the content providing system in the embodiment of the present invention.
第 3図は、 本発明の実施例において用いたフ ァイル変換プログラムであ る 「クロスサブレ ッ ト (X-S e r v l e t ) エンジン」 における処理内容 を示す説明図である。 FIG. 3 is an explanatory diagram showing processing contents in a “cross-sublet (X-Servlet) engine” which is a file conversion program used in the embodiment of the present invention.
第 4図は、 本発明の実施例において用いたファイル変換プログラムであ る 「クロスサブレ ッ ト (X-S e r v l e t ) エンジン」 における処理内容 を示す全体フロー図である。 FIG. 4 is an overall flow chart showing the processing contents in a “cross-sublet (X-Servlet) engine” which is a file conversion program used in the embodiment of the present invention.
第 5図は、 本発明の実施例における端末夕ィ プ識別処理においてァクセ ス利用者のィ ン夕ーネッ ト端末から送られて く る要求メ ッセージよ り端末 情報を取得する手法を示す図である。 FIG. 5 is a diagram showing a method of acquiring terminal information from a request message sent from an access user's Internet terminal in the terminal type identification processing in the embodiment of the present invention. is there.
第 6図は、 本発明の実施例における端末夕ィプ識別処理における処理内 容を示すフロー図である。 FIG. 6 is a flowchart showing the processing contents in the terminal type identification processing in the embodiment of the present invention.
第 7図は、 本発明の実施例において用いた端末情報デ一夕ベースの構成 を示す図である。 FIG. 7 is a diagram showing a configuration of a terminal information database used in the embodiment of the present invention.
第 8図は、 本発明の実施例における引用画像の画像データの変換処理の 内容を示すフ口一図である。 FIG. 8 is a front view showing the content of the conversion process of the image data of the quoted image in the embodiment of the present invention.
第 9図は、 本発明の実施例におけるコ ンテンヅデ一夕の変換処理の内容 を示すフロー図である。
第 1 0図は、 本発明の実施例におけるコンテンッデータの変換処理にお いてページ分割された画面例を示す図である。 FIG. 9 is a flow chart showing the content conversion process in the embodiment of the present invention. FIG. 10 is a diagram showing an example of a screen divided into pages in the content data conversion process in the embodiment of the present invention.
第 1 1図は、 本発明の実施例におけるセッショ ン管理の処理内容を示す フロー図である。 FIG. 11 is a flowchart showing the processing content of session management in the embodiment of the present invention.
第 1 2図は、 本発明の実施例におけるスク リプト処理の処理内容を示す フロー図である。 FIG. 12 is a flowchart showing the processing content of the script processing in the embodiment of the present invention.
第 1 3図は、 本発明の実施例における絵文字、 コード変換処理における 処理内容を示すフロー図である。 FIG. 13 is a flowchart showing processing contents in pictogram / code conversion processing in the embodiment of the present invention.
第 1 4図は、 本発明の実施例における端末情報テーブル並びに絵文字テ —ブルの更新処理の内容を示すフロー図である。 FIG. 14 is a flowchart showing the contents of the updating process of the terminal information table and the pictograph table in the embodiment of the present invention.
第 1 5図は、 従来のコンテンッ提供システムにおける配信処理の状況を 示す図である。 発明を実施するための最良の形態 FIG. 15 is a diagram showing the status of the distribution process in the conventional content providing system. BEST MODE FOR CARRYING OUT THE INVENTION
以下、 本発明の実施例を図面に基づいて説明する。 Hereinafter, embodiments of the present invention will be described with reference to the drawings.
(実施例) (Example)
図 1は、 本発明のコンテンツ提供方法を実現するために作成されたファ ィル変換プログラムである 「クロスサブレ ッ ト (X-S e r v l e t ) ェン ジン」 が搭載されたコ ンテンツ提供サーバによ り構築された本実施例のコ ンテンッ提供システムの構成を示すブロ ック図であり、 図 2は、 本実施例 にて用いた前記コンテンッ提供サーバの構成を示すプロック図であり、 図 3は、 本実施例に用いたフ ァイル変換プログラムである 「クロスサブレ ヅ ト (X-S e r v l e t ) エンジン」 の処理概要を示す図であり、 図 4は、 本実施例に用いたフ ァイル変換プログラムである 「クロスサブレツ ト ( X - S e r v l e t )エンジン」における処理内容を示す全体フロ一図であり、 図 5は、 端末タイプ識別処理においてアクセス利用者のィ ンタ一ネッ ト端 末から送られてく る要求メ ッセージよ り端末情報を取得する手法を示す図 であり、 図 6は、 端末タイプ識別処理における処理内容を示すフロー図で あり、 図 7は、 本実施例において用いた端末情報デ一夕ベースの構成を示
す図であり、 図 8は、 引用画像の画像データの変換処理の内容を示すフロ 一図であり、 図 9は、 コンテンツデータの変換処理の内容を示すフロー図 であり、 図 1 0は、 コンテンツデ一夕の変換処理においてページ分割され た画面例を示す図であり、 図 1 1は、 セッション管理の処理内容を示すフ ロー図であり、 図 1 2は、 スク リプト処理の処理内容を示すフ ロー図であ り、 図 1 3は、 絵文字、 コー ド変換処理における処理内容を示すフロー図 であり、 図 1 4は、 前記端末情報テーブル並びに絵文字テーブルの更新処 理の内容を示すフロー図である。 Fig. 1 shows a content conversion server built with a cross-subletter (XServlet) engine, which is a file conversion program created to implement the content providing method of the present invention. FIG. 2 is a block diagram illustrating a configuration of the content providing system according to the present embodiment, FIG. 2 is a block diagram illustrating a configuration of the content providing server used in the present embodiment, and FIG. FIG. 4 is a diagram showing an outline of processing of a “cross-sublet (XServlet) engine” which is a file conversion program used in the embodiment. FIG. 4 is a diagram showing a “cross-subletter” which is a file conversion program used in the embodiment. (X-servlet) engine ”is an overall flowchart showing the processing contents. Figure 5 shows the terminal type identification processing sent from the access user's Internet terminal. FIG. 6 is a flowchart showing a method of acquiring terminal information from a request message to be transmitted. FIG. 6 is a flowchart showing processing in terminal type identification processing. FIG. 7 is a flowchart showing terminal information data used in the present embodiment. Show evening configuration FIG. 8 is a flowchart showing the contents of the conversion process of the image data of the cited image, FIG. 9 is a flowchart showing the contents of the conversion process of the content data, and FIG. FIG. 11 is a diagram showing an example of a screen divided into pages in a conversion process of content data. FIG. 11 is a flow diagram showing processing contents of session management. FIG. 12 is a flowchart showing processing contents of script processing. FIG. 13 is a flow chart showing processing contents in pictogram and code conversion processing, and FIG. 14 is a flow chart showing contents of updating processing of the terminal information table and the pictogram table. FIG.
まず、 本実施例のコンテンツ提供システムは、 図 1 に示す構成とされて おり、 コンテンツ提供サービスを行う配信センタ一 5には、 各コンテンツ データの配信を実施するコンピュータであるサーバコンピュータ 6が設置 されており、 該サーバコンピュータ 6は、 イ ンタ一ネッ ト網 4を介して通 常の電話サービスを提供しているキャ リア A社、 に接続されているコンビ ユー夕端末 l aや、 携帯電話サービスを提供しているキャ リア B社、 キヤ リア C社、 キャリア D社の中央制御局 3 a、 3 b、 3 cにそれぞれ接続さ れていて、 各携帯電話サービス会社であるキャ リア B社、 キャ リア C社、 キヤ リァ D社のそれそれに加入している無線端末であるそれそれの携帯電 話端末 1 b、 携帯電話端末 1 c、 携帯電話端末 1 dは、 各キャ リア会社の 基地局 2 b、 2 c、 2 d並びに中央制御局 3 b、 3 c、 3 d並びに図示し ないゲー トウェイサーバを通じて前記イ ンタ一ネッ ト網 4に接続可能とさ れており、 該イ ンターネッ ト網 4を経由して前記配信セン夕一 5のサーバ コンピュータ 6にアクセスできるようになつている。 First, the content providing system of the present embodiment is configured as shown in FIG. 1, and a distribution center 15 that provides a content providing service is provided with a server computer 6 that is a computer that distributes each content data. The server computer 6 is connected to a carrier A, which provides a normal telephone service via the Internet 4, and provides a convenience terminal la and a mobile phone service. The carriers B, Carrier C, and Carrier D are connected to the central control stations 3a, 3b, and 3c, respectively. The mobile terminals 1b, 1c and 1d, which are the wireless terminals subscribed to by Carrier C and Carrier D, are the carriers of each carrier. Stations 2b, 2c, 2d, central control stations 3b, 3c, 3d, and a gateway server (not shown) that can be connected to the Internet network 4 and are connected to the Internet. The server computer 6 of the distribution center 5 can be accessed via the network 4.
これら本実施例にて使用される携帯電話は、 各キヤ リァ会社における所 定のアクセス方式に対応したイ ンタ一ネッ ト接続機能を有する通常の携帯 電話を使用することができる。 尚、 本実施例では、 無線端末を携帯電話と している力 本発明はこれに限定されるものではなく、簡易型携帯電話(パ —ソナルハンディホン ; P H S ) であっても良いし、 更には M C A無線等 の端末であつても良い。 As the mobile phone used in these embodiments, a normal mobile phone having an Internet connection function corresponding to a predetermined access method in each carrier company can be used. In the present embodiment, the wireless terminal is a mobile phone. The present invention is not limited to this, and may be a simple mobile phone (Personal Handy Phone; PHS). May be a terminal such as an MCA radio.
また、 本実際例では、 前記サーバコンピュータ 6 をイ ンタ一ネッ ト網 4
を介して各キヤ リァ会社の中央制御局 3 b、 3 c、 3 dに接続している力 本発明はこれに限定されるものではなく、 これら中央制御局 3 b、 3 c、 3 dとサーバコ ンピュータ 6 とを専用回線等にて接続すること等は任意と される。 In this practical example, the server computer 6 is connected to the Internet network 4. The present invention is not limited to the power connected to the central control stations 3b, 3c, and 3d of the respective carrier companies through the central control stations 3b, 3c, and 3d. Connecting the server computer 6 with a dedicated line or the like is optional.
また、 情報の発信等を行うコンテンツ提供者にも、 前記イ ンタ一ネッ ト 網 4を介して前記配信センター 5に設置されたサーバコンピュータ 6 とデ 一夕通信可能に接続されたコンピュー夕端末 7が設置されており、 これら コンピュー夕端末 7を用いて前記サーバコンピュー夕 6にアクセス して、 該サ一バコンピュ一夕 6にてアクセス利用者に提供するコンテンツデータ の更新を実施できるようになつている。 In addition, a content provider that transmits information and the like also has a computer terminal 7 connected to the server computer 6 installed in the distribution center 5 via the Internet network 4 so as to be able to perform data communication overnight. The computer terminal 7 is used to access the server computer 6 so that the server computer 6 can update the content data to be provided to the access user. ing.
また、 本実施例において前記サーバコ ンピュータ 6には、 図 7に示すよ うに、 各キャ リア並びにキヤ リァにおいて使用されている携帯電話端末の 端末情報や閲覧ソフ トであるブラゥザの情報等が登録されている端末情報 テーブルや、 各端末やブラゥザにて使用されている絵文字等の変換情報が 登録されている絵文字テーブルが登録されているが、 これら端末情報テ一 ブル並びに絵文字テーブルは、 新たな機種や新たなパージョンが逐次リ リ ースされるため、 これらに対応するために、 逐次倩報の追加、 更新を行う 必要があることから、 これら端末情報テーブル並びに絵文字テーブルの更 新を行う更新用コ ンピュータ端末 8を管理センターに設置し、 該更新用コ ンピュー夕端末 8に前記サーバコンピュータ 6がイ ン夕一ネッ ト網 4を介 して定期的にアクセスすることで、 登録されている端末情報テーブル並び に絵文字テーブルの更新を行うようになっている。 Further, in the present embodiment, as shown in FIG. 7, terminal information of each carrier and a mobile phone terminal used in the carrier and information of a browser which is a viewing software are registered in the server computer 6 as shown in FIG. There are registered terminal information tables and pictogram tables in which conversion information such as pictograms used in each terminal and browser is registered.These terminal information tables and pictogram tables are new models. And new versions are released successively, and it is necessary to add and update the serial information in order to respond to them. A computer terminal 8 is installed at the management center, and the server computer 6 is connected to the updating computer terminal 8 via the Internet. 4 Regularly accessed via, so as to update the pictogram table arrangement terminal information table registered.
この本実施例において用いたサーバ一コンピュー夕 6の構成は、 図 2に 示すように、 サーバ一コンピュータ 6内部にてデータの送受を行うデータ バス 2 0に、 該サーバーコンピュータ 6の動作制御、 特にはアクセスして きたコンピュータ端末 1 aや各社キャ リアの携帯電話端末 1 b、 l c、 1 dとのデータ授受 (セ ッショ ン) の状況を管理する制御を所定の処理プロ グラムに基づき実施するとともに、 コンテンツデータを配信先のコンビュ 一夕端末 1 aや携帯電話端末 1 b、 l c、 1 dの各社キャ リ アのアクセス
方式に合致したファィル形式に変換する処理をファィル変換プログラムで ある 「クロスサブレッ ト (X-S e r v l e t ) エンジン」 に基づき実施す る中央演算処理装置 ( C P U) 2 1、 前記変換処理における処理デ一夕等 の一時記憶等を行うための RAM 2 4、 アクセス時間等の時間情報を出力 可能とされたリアルタイムクロック (R T C ) 2 6 と、 前記イ ンタ一ネッ ト網 4 とのデータ通信を可能とする通信イ ンターフェイス 2 2 と、 デイス プレイ等の表示装置 2 3 と、 磁気ディスクゃ光磁気ディスクから成り、 前 記中央演算処理装置 ( C P U) 2 1が実施する各種制御内容が記述された 制御プログラムや前記ファイル変換プログラムである 「クロスサブレツ ト (X-S e r V 1 e t ) エンジン」、 並びにコンテンッ提供者からの提供情 報が登録されたコンテンツデータベース (D B ) と、 各キャ リア並びにキ ャ リアにおいて使用されている携帯電話端末の端末情報や閲覧ソフ トであ るブラゥザの情報等が登録されている端末情報テーブルや、 各端末やブラ ゥザにて使用されている絵文字等の変換情報が登録されている絵文字テー ブル等が記録された記憶装置 2 5 と、 が接続された比較的高速の処理が実 施可能な通常のコンピュータとされており、 該サ一バーには、 前記コンビ ユ ー夕端末 1 a或いは各社キャ リ アの携帯電話端末 1 b、 l c、 I dより アクセスする際に使用可能な単一 (共通) のサーバア ド レス (U R L ) が 付与されている。 As shown in FIG. 2, the configuration of the server-computer 6 used in the present embodiment is such that the operation control of the server-computer 6 is performed, Implements control to manage the status of data exchange (session) with the computer terminal 1a that has accessed it and the mobile phone terminals 1b, lc, and 1d of each company carrier based on a predetermined processing program. Access to the carrier of the content data distribution destination, such as the overnight terminal 1a or the mobile phone terminals 1b, lc, and 1d A central processing unit (CPU) 21 that performs the process of converting to a file format that conforms to the system based on the file conversion program “XS ervlet” engine A RAM 24 for performing temporary storage, a real-time clock (RTC) 26 capable of outputting time information such as access time, and a communication interface enabling data communication with the Internet network 4. A control program, which is composed of an interface 22, a display device 23 such as a display, a magnetic disk and a magneto-optical disk, and describes various control contents to be executed by the central processing unit (CPU) 21. Cross data (XSer V1 et) engine, which is a file conversion program, and content data in which information provided by content providers is registered. Terminal (DB), a terminal information table in which terminal information of mobile phones used in each carrier and the carrier and information of a browsing software, etc. are registered. A storage device 25 storing pictogram tables and the like in which conversion information such as pictograms used in the user is registered, and a normal computer connected to and capable of performing relatively high-speed processing The server has a single (common) server address that can be used when accessing from the combination terminal 1a or the mobile phone terminals 1b, lc, and Id of each carrier. A dress (URL) is assigned.
次いで、 本実施例のサーバコンピュータ 6力 各社キャ リアのコンビュ —夕端末 1 a並びに携帯電話端末 1 b、 l c、 I dにコ ンテンツデータの 配信を行う状況の処理概要を、 図 3に基づき説明すると、 例えばキャ リア B社の携帯電話端末 1 bよ りサーバコンピュータ 6へアクセスする場合に、 まずサーバコンピュー夕 6は、 該携帯電話端末 1 bからの要求メ ッセージ のヘッダに含まれているユーザーエージヱン ト情報より、 該携帯電話端末 1 bのキヤ リアの種別とその端末の機種を特定可能な情報を抽出し、 この 情報に該当するキャ リアのアクセス方式 (マークアップ言語) の種別や端 末の表示性能等の情報を、 前記端末情報テーブルより入手するとともに、 前記要求メ ッセージにより要求されたコ ンテンツデータをコ ンテンツデ一
タベースより入手する。 Next, a summary of the process of distributing content data to the evening terminal 1a and the mobile phone terminals 1b, lc, and Id is described with reference to Fig. 3. Then, for example, when accessing the server computer 6 from the mobile phone terminal 1 b of the carrier B, the server computer 6 is first included in the header of the request message from the mobile phone terminal 1 b. From the user agent information, information that can identify the type of the carrier of the mobile phone terminal 1b and the model of the terminal is extracted, and the type of the access method (markup language) of the carrier corresponding to this information is extracted. And information such as the display performance of the terminal from the terminal information table, and the content data requested by the request message is transmitted to the Obtain from the base.
このコンテンツデータベースより読み出されたコンテンツデータは、 ァ クセスしてきた携帯電話端末 1 bのキャ リア会社 Bのアクセス方式である H D M L形式のフアイルに変換されるとともに、該フ ァイル変換において、 前記にて入手した携帯電話端末 1 bの端末情報である表示性能等の情報に 基づき、 該携帯電話端末 1 bの表示装置 ( L C Dパネル) の表示行数並び に桁数に合致したレイアウ トの表示となるように、 前記変換された H D M Lファイルが例えばページ分割される等のように適宜に修正されて携帯電 話端末 l bへ送信、 配信されるようになっており、 図 3に示すように、 ァ クセスしてきた端末が前記キャ リア A社のコ ンピュ一タ端末 1 aであれば H T M Lのフ ァイル形式に、 アクセスしてきた端末が前記キヤ リア C社或 いはキヤ リア D社である場合には、 それぞれ M M L並びに C一 H T M Lの フアイル形式にそれぞれ変換されてコンテンッデ一夕が送信、 配信される ことで、 これら全てのアクセス端末は同一のサーバコンピュータ 6 よりコ ンテンッデータを入手できるようになることから、コンテンッの提供者は、 提供する情報を前記サーバコンピュータ 6に登録、 更新することで、 同一 のサーバア ドレス (U R L ) にてキャ リアの異なる携帯電話やコンビユー タ端末の全てにコンテンッを配信することができるようになつている。 以下に、 本実施例のサーバコンピュ一夕 6のコ ンテンツデータの提供処 理の内容を図 4を主体に各詳細図面を併用して詳述する。 The content data read from this content database is converted into a file in HDML format, which is the access method of the carrier company B of the mobile phone terminal 1b that has accessed the file, and in the file conversion, Based on the obtained information such as the display performance which is the terminal information of the mobile phone terminal 1b, the layout is displayed in accordance with the number of display lines and the number of digits of the display device (LCD panel) of the mobile phone terminal 1b. In this way, the converted HDML file is appropriately modified, for example, divided into pages, and transmitted and distributed to the mobile phone terminal lb, as shown in FIG. If the accessing terminal is the computer terminal 1a of the carrier A, the terminal is the HTML file format, and the accessing terminal is the carrier C or the carrier. A) In the case of Company D, all of these access terminals are converted to MML and C-HTML file formats, respectively, and transmitted and distributed, so that all these access terminals can transmit content data from the same server computer 6. Since the content can be obtained, the content provider registers and updates the information to be provided in the server computer 6 so that the same server address (URL) can be used for a mobile phone or a portable terminal with a different carrier at the same server address (URL). Content can be distributed to all. The content data provision processing of the server computer 6 of the present embodiment will be described below in detail with reference to FIG.
まず、 アクセス利用者が使用する前記コンピュータ端末 1 aや携帯電話 携帯電話端末 l b、 l c、 1 d (以下これらを総称してイ ンタ一ネッ ト端 末と呼称する) からの要求メ ッセージは、 サーバコンピュータ 6において 起動しているサ一ブレッ トエンジンにて受信され、 該要求メ ッセージに含 まれているキヤ リァゃ端末の型式を特定可能な端末タイプ I Dゃセッショ ン I D、 ノ ラメ一夕がクロスサブレツ トコアブログラムに送られる。 First, a request message from the computer terminal 1a or a mobile phone or a mobile phone terminal lb, lc, or 1d (hereinafter collectively referred to as an Internet terminal) used by the access user is as follows: The terminal type ID that is received by the servlet engine running on the server computer 6 and that can identify the type of carrier terminal included in the request message, the session ID, and the It is sent to the cross-sublets core program.
この端末タイプ I Dの取得する方法と しては、 図 5に示すように、 要求 メ ッセージの先頭に位置して送信されてく る H T T Pヘッダ中に、 ユーザ 一エージェン ト情報が含まれており、 該ユーザーエージヱン ト情報には、
図 5にあるように、 各キヤ リァに固有の情報が記述されているとともに、 該要求メ ッセージを送信したィ ンターネッ ト端末の機種やブラゥザのバー ジョン情報等も記述されていることから、 これら記述内容がどのキャ リア 並びにどの型式の端末に合致するのかを、 図 7に示す端末情報テーブルと 照合することによ り特定することができる。 As a method of acquiring the terminal type ID, as shown in FIG. 5, the user-agent information is included in the HTTP header transmitted at the beginning of the request message. User agent information includes: As shown in Fig. 5, information specific to each carrier is described, as well as the model of the Internet terminal that transmitted the request message and the version information of the browser. Which carrier and what type of terminal the description content matches can be specified by checking the terminal information table shown in FIG.
この抽出されたユーザ一エージェン ト情報中の記述データに基づき端末 夕ィプの特定を行う端末夕ィプ識別処理の具体的な処理内容は、 図 6に示 すようになっており、 前記ユーザ一エージェン ト情報の記述データの取得 に基づき、 該記述デ一夕中に含まれるキヤ リァ名並びに端末の型式(機種) を示唆する単語を検出する。 The specific processing content of the terminal type identification processing for specifying the terminal type based on the extracted description data in the user agent information is as shown in FIG. Based on the acquisition of the description data of one agent information, a carrier name included in the description data and a word indicating the model (model) of the terminal are detected.
次いで、 該検出したキヤ リァ名ゃ端末機種名を検索キーヮー ドと して端 末情報テーブルを検索する。 この際、 該当する登録がない場合には、 機種 特定情報を 「デフォル ト」 として、 再度、 端末情報テーブルを検索する。 これでも該当しない場合には、 キヤ リァ示唆情報を「デフオル ト」とする。 このようにして決定したキヤリァ示唆情報及び機種特定情報に該当する登 録情報、 例えばマークアップ言語の形式やコンテンツの最大バイ ト数、 表 示画面の行数や文字数等を端末情報テーブルから取得し、 以降のコンテン ヅ変換処理等に適用する。 Next, the terminal information table is searched using the detected carrier name / terminal model name as a search keyword. At this time, if there is no corresponding registration, the terminal information table is searched again with the model identification information as “default”. If this does not apply, the carrier suggestion information is set to “default”. The registration information corresponding to the carrier suggestion information and the model identification information determined in this manner, such as the markup language format, the maximum number of bytes of the content, the number of lines on the display screen, and the number of characters, are acquired from the terminal information table. Apply to subsequent content conversion processing.
尚、 前記キャ リア名並びに端末の型式 (機種) を示唆する単語が未抽出 或いは前記端末情報テーブルの検索において該当するものが存在しない場 合においては、 前記端末情報テーブルに登録されているキヤ リァ各社並び に端末機種の各情報を、 アクセス利用者が選択入力できるように構成され たデータ入力画面を要求メ ッセージを送信したィ ンターネッ ト端末に返信 し、 アクセス利用者によ りキヤ リァ会社並びに端末機種が選択された場合 においては、 該選択されたキャ リア会社並びに端末機種関する情報を端末 情報テーブルを検索して取得する。 If the carrier name and the word indicating the model (model) of the terminal have not been extracted or if there is no corresponding word in the terminal information table search, the carrier registered in the terminal information table is not registered. A data entry screen configured to allow the access user to select and input information of each company and terminal model is returned to the Internet terminal that transmitted the request message, and the carrier company and When a terminal model is selected, information on the selected carrier company and terminal model is retrieved by searching the terminal information table.
このように、 要求メ ッセージよ りキヤ リア会社並びに端末機種を特定で きない場合において、 アクセス利用者のイ ン夕一ネッ ト端末にデータ入力 画面を返信してキヤ リァ会社並びに端末機種関する情報を受け付けるよう
にすることは、これらキヤリァ会社並びに端末機種が不特定であるために、 以降のコンテンッ変換処理等において不適切な変換処理が為されてしまう 不都合を回避できることから好ましいが、 本発明はこれに限定されるもの ではない。 As described above, when the carrier company and the terminal model cannot be specified from the request message, the data entry screen is returned to the access user's Internet terminal to return information on the carrier company and the terminal model. To accept This is preferable because it is possible to avoid the inconvenience that inappropriate conversion processing is performed in subsequent content conversion processing, etc., because these carrier companies and terminal models are unspecified, but the present invention is not limited to this. It is not done.
これら端末タイブ識別処理等において使用される本実施例に用いた端末 情報テーブルの構成は、 図 7に示すようになつており、 各キャ リア会社に 対応する 「ブラウザ」 の 「名前」、 機種に対応する 「端末」 の 「名前」、 受 信可能なコンテンツに関する情報 (「マークアップ言語」 の 「名前」、 コン テンッの文字コ一ド、 コンテンツの最大バイ ト数)、 端末画面の大きさに関 する情報 (「画面」 の 「横文字数」 及び 「縦行数」)、 表示可能な画像に関す る情報 (「画像」 の 「フ ォ一マッ ト」、 「横ピクセル数」、 「縦ピクセル数」、 「縦横比」、 「アニメ-シヨン可否」、 「カラーモー ド」、 「色/階調数」) 等の各情報 が登録されており、 これら端末情報テーブルは、 後述する更新処理により 定期的に最新のものに更新されている。 The configuration of the terminal information table used in this embodiment used in the terminal type identification processing and the like is as shown in Fig. 7, and the "name" of "browser" and model corresponding to each carrier company Corresponding “terminal” “name”, information about receivable content (“markup language” “name”, content character code, maximum number of content bytes), terminal screen size Information about the number of horizontal characters and the number of vertical lines in the “screen”, and information about the images that can be displayed (the “format”, “number of horizontal pixels”, and “vertical pixels” in the image) Information, such as “number”, “aspect ratio”, “animated animation”, “color mode”, “color / gradation number”, etc., and these terminal information tables are periodically updated by an update process described later. Also the latest It has been updated to.
次いで、 クロスサブレッ トコアプログラムにおいては、 図 4に示すよう に、 セッション情報の取得処理が実施され、 これらセッション情報の具体 的な処理内容は図 1 1 に示すようになつている。 つま り、 要求メ ッセ一ジ にセッション I Dが含まれていない場合、 新規のセヅシヨンであると認識 して、 セッション I Dを作成する。 そして、 セッションが基準の寿命以下 の場合には G O集合に、 さもなければ、 G以外 (Other) 集合に格納して管 理する。 Next, in the cross-sublet core program, as shown in FIG. 4, session information acquisition processing is performed, and specific processing contents of the session information are as shown in FIG. That is, if the session ID is not included in the request message, the session ID is recognized as a new session, and the session ID is created. If the session is shorter than the standard lifetime, it is stored and managed in the GO set, otherwise it is stored in the other set (Other) and managed.
ここで、 G O集合は、 ある時刻から基準寿命時間の間にアクセスのあった 全てのセッション (ただし、 寿命が基準寿命以下であるもの) を管理する 集合である。 また、 現在の時刻が 「ある時刻から基準寿命時間を加えた時 刻」 を経過した場合には、 G 0集合は G 1集合と名前を変えて管理する。 そして、 新たに、 G O集合を 「現在の時刻から基準寿命時間を加えた時刻 まで」 と再定義する。 なお、 G 0集合を G 1集合に変える場合に、 既に G 1集合が存在した場合には、 その内容は全て破棄する。 これにより、 無効 セッショ ンの効率的な削除が可能となる。
ここで、 要求メ ッセージにセッション I Dが含まれている場合、 セッシ ヨン I Dの有効期限をチェック し、 有効でない場合には、 当該セッション を破棄して、 上述のとおり、 新規のセッシヨン I Dを取得する。 有効であ る場合には、 当該セッションのラス トアクセスタイムを更新して、 G O集 合も しくは G以外 (Other) 集合に格納する。 Here, the GO set is a set that manages all sessions that have been accessed between a certain time and the reference life time (however, those whose lifespan is less than the reference life). If the current time has passed “the time obtained by adding the reference life time from a certain time”, the G 0 set is managed by changing the name to the G 1 set. Then, the GO set is newly defined as “from the current time to the time obtained by adding the reference life time”. When the G0 set is changed to the G1 set, if the G1 set already exists, all its contents are discarded. This enables efficient deletion of invalid sessions. Here, if the request message contains a session ID, the expiration date of the session ID is checked. If not, the session is discarded and a new session ID is obtained as described above. . If it is valid, the last access time of the session is updated and stored in the GO set or the other set other than G.
このようにして確定してセッション I Dをキーとして、 セッションを識 別する。 この後、 コンテンツの取得、 変換等の処理をおこない、 処理結果 をユーザに応答する前に、 HTTP Cookie が使用可能であれば、 セッショ ン I Dを Cookie に設定してコンテンッ処理結果とともにユーザに応答す る。 Cookieが使用不可の場合には、 コンテンツに含まれる全てのリ ンク先 URLに対して、 セッション I D情報を付加してユーザに応答する。 尚、 前 記 HTTP Cookie が使用可能であっても、 該 HTTP Cookie をあえて使用 しないようにしても良い。 In this way, the session is identified and the session is identified using the session ID as a key. After that, processing such as content acquisition and conversion is performed, and before responding to the processing result to the user, if HTTP Cookie is available, the session ID is set to Cookie and the user is responded to with the content processing result. You. If the Cookie cannot be used, it responds to the user by adding the session ID information to all the link destination URLs included in the content. Even if the above-mentioned HTTP Cookie can be used, the HTTP Cookie may not be used.
次いで、 前記要求メ ッセージ中に含まれている絵文字並びに文字コード を、 前記端末タイプ識別処理にて取得したキャ リア会社並びに端末機種の 情報に該当して絵文字テーブルに登録されている変換内容に基づき、 該当 する絵文字や文字コードを所定のものに変換する。 Next, the pictograms and character codes included in the request message are converted based on the conversion contents registered in the pictogram table corresponding to the carrier company and terminal model information acquired in the terminal type identification processing. The corresponding pictograms and character codes are converted to the specified ones.
これら所定の文字コードに変換された要求メ ッセージに基づき、 要求さ れているコンテンツデ一夕を特定し、 該当するコンテンツデータをコンテ ンッデ一夕ベース ( D B ) よ り取得し、 ドキュメ ン トオブジェク トモデル ( D 0 M ) を作成する。 Based on the request message converted to the predetermined character code, the requested content data is identified, the corresponding content data is obtained from the content data base (DB), and the document object is obtained. Model (D 0 M).
これら ドキュメン トオブジェク トモデル ( D〇 M ) の作成後において、 スク リブト実行処理がなされる。 本実施例におけるスク リプト実行処理の 処理内容は、 図 1 2に示すようになつており、 要求メ ッセージに基づき前 記にてコンテンツデータベース (D B ) よ り取得したコンテンツにスク リ ブト (ユーザ端末上で処理されるプログラムの一種) が含まれている場合 には、 該スク リプトをサーバ上で実行し、 変数等の値を設定して、 表示す べき画面の内容を確定する。 After the creation of these document object models (DM), script execution processing is performed. The processing contents of the script execution processing in the present embodiment are as shown in FIG. 12, and based on the request message, the contents acquired from the contents database (DB) as described above are added to the script (user terminal). If it includes a type of program processed above, execute the script on the server, set the values of variables, etc., and determine the contents of the screen to be displayed.
この確定した内容に対して、 コンテンツの変換、 絵文字の変換処理を行
い、 ユーザに応答する。 この際、 コンテンツの変換においては標準的なス タイルシー トが提供されるようになっている。 なお、 スク リプトは、 ユー ザの操作に応じて、 変数等の値を変化させ、 表示画面をユーザ端末上の処 理のみで変化させるというために用いるが、 本実施例の場合には、 ユーザ の操作結果は、 サーバ側に要求メ ッセージと して伝達され、 サーバ側でこ の処理を実施するようになつている。 The content conversion process and the emoji conversion process are performed on the determined content. Respond to the user. At this time, standard style sheets are provided for content conversion. Note that the script is used to change the value of a variable or the like in accordance with a user operation, and to change the display screen only by processing on the user terminal. In the case of this embodiment, the script is used. The operation result is transmitted to the server as a request message, and the server performs this processing.
このようにすることは、 コンテンツに含まれる形式のスク リプトを処理 する能力のないイ ンターネッ ト端末に対するコンテンッの提供を可能とす るばかり力、 これらスク リプトの処理に伴うイ ンターネッ ト端末における 処理負荷を大幅に低減できることから好ましいが、 本発明はこれに限定さ れるものでははい。 Doing so will only allow content to be provided to Internet terminals that do not have the ability to process the script in the format contained in the content, and the processing at the Internet terminal that accompanies the processing of these scripts. Although it is preferable because the load can be significantly reduced, the present invention is not limited to this.
これらスク リプト処理の後に、コンテンツデータの変換処理を実施する。 本実施例におけるコンテンッデ一夕の変換処理の内容は、 図 9に示すよう になっており、 要求メ ヅセージで要求されているコンテンヅが既に変換済 みでありキャッシュに存在する場合、 キャッシュから指定のコンテンツの 指定のページを取得してユーザに応答する。キャッシュに存在しない場合、 サーブレツ ト等のサーバサイ ドのアプリケーションプログラムを実行する 等によりコンテンツを取得し、 端末情報に基づき、 コンテンツの変換を行 つ After these script processes, the content data conversion process is performed. FIG. 9 shows the contents of the content conversion process in this embodiment. If the content requested by the request message has already been converted and exists in the cache, the content is converted from the cache to the designated content. Fetch the specified page of content and respond to the user. If it does not exist in the cache, the content is obtained by executing an application program on the server side, such as a servlet, and the content is converted based on the terminal information.
このとき、 変換後のサイズが端末で受信可能なコンテンツサイズ (端末 情報テーブルにて特定済み) を超えている場合には、 取得したコンテンツ を末尾から見ていって、 区切れる部分 (選択リス ト、 チヱックボックス、 テーブルブル等の構造要素の区切り) で区切って分割し、 その最初の分割 パートに対して、 再度、 コンテンツの変換、 絵文字の変換を行う。 これを コンテンツのサイズが端末で受信可能なサイズになるまで繰り返し実施し 各ページに 「前ページ」 或いは 「次ページ」 の一方または両方のリ ンクを 付与し、 この分割された各ページがユーザに応答するページとなる。 そし て、 始めのコンテンツの未処理部分について、 同様にコンテンツの変換、 絵文字の変換、サイズのチェックを繰り返し、全てのコンテンツを変換し、
すべてのページを作成し、 キャ ッシュに登録する。 この後、 ユーザには指 定のページ (パージ指定がない場合は、 最初のページ) を応答する。 At this time, if the converted size exceeds the content size that can be received by the terminal (specified in the terminal information table), the acquired content is viewed from the end and the part that can be separated (selection list , Check box, table table, etc.) and convert the content and pictograms again for the first divided part. This is repeated until the size of the content reaches the size that can be received by the terminal. One or both links of “previous page” or “next page” are assigned to each page, and each of the divided pages is provided to the user. The page that responds. Then, for the unprocessed portion of the first content, the content conversion, pictograph conversion, and size check are repeated in the same manner, and all the content is converted. Create all pages and register them in the cache. After that, the user responds with the specified page (or the first page if no purge is specified).
これらフアイル変換処理におけるページ分割による表示状況を図 1 0に 基づき説明すると、 コンテンツのサイズが端末で受信可能 (表示可能) な サイズ (文字数) を越えている場合には、 コンテンツをページ分割しない と、 図 1 0に示すようにコンテンツの一部が表示されないか或いはコンテ ンヅ全体が表示されなくなくなってしまう。 The display situation by page division in these file conversion processes will be described with reference to Fig. 10. If the content size exceeds the size (number of characters) that can be received (displayable) by the terminal, the content must be divided into pages. However, as shown in FIG. 10, a part of the content is not displayed or the entire content is not displayed.
これに対し、 前述のようにページ分割を実施した場合には、 図 1 0に示 すように、 分割された各ページを順次移動することで全てのコンテンツ内 容を漏れなく表示させることが可能となり、 これら分割されたページを移 動する際には、 本実施例のように 「前ページ」 或いは 「次ページ」 の一方 または両方のリンクを付与することで、 ページ間に移動を容易に実施でき るようになることから好ま しいが、 本発明はこれに限定されるものではな い。 In contrast, when page division is performed as described above, as shown in Fig. 10, all contents can be displayed without omission by sequentially moving each divided page. When moving these divided pages, one or both links of “previous page” and “next page” are provided as in this embodiment, so that the pages can be easily moved between pages. Although it is preferable because it becomes possible, the present invention is not limited to this.
これらファイル変換されたコンテンッデ一夕中に引用画像が存在する場 合には、 該引用画像の画像データ変換の処理を実施する。 具体的には、 図 8に示すように、 要求メ ッセージの中で画像が要求されている場合、 指定 の画像名 (例えば、 a. gif とする) と、 識別した端末名 (例えば、 N502i とする) をキーと して、 キャッシュを検索する。 該当するデ一夕がキヤッ シュに存在した場合、 指定画像 a.gif のダイ ジヱス ト値を計算し、 保存し てあるダイジエス ト値と比較する。 If there is a quoted image in the content-converted content file, the image data of the quoted image is converted. Specifically, as shown in Fig. 8, when an image is requested in the request message, the specified image name (for example, a.gif) and the identified terminal name (for example, N502i and Search) using the key as the key. If the corresponding data exists in the cache, calculate the Digest value of the specified image a.gif and compare it with the saved Digest value.
両者が一致した場合には、 指定画像は変更されていないとして、 キヤッ シュに保存されてある変換ずみ画像データをレスポンスとしてユーザに応 答する。 この場合以外は、 ユーザ端末の仕様と比較して、 指定の画像 a.gif のサイズが大きい場合には圧縮処理を、 色数が多い場合には減色処理を、 フォーマツ トが異なる場合にはフォーマツ ト変換を行い、 処理結果をユー ザに応答する。 このとき、 a.gif に対するダイ ジェス ト値がキャ ッシュに 既に存在し、 かつ、 それが今回算定した値と異なる場合は、 a.gif に関する キャッシュ内容を全て破棄する。 そして、 a. gif のダイ ジェス ト値、 並び
に、 画像名 a.gif と端末名 N502i をキーとして変換後の画像をキヤッシ ュに格納する。 If the two match, it is determined that the specified image has not been changed, and the converted image data stored in the cache is responded to the user as a response. Except in this case, when the size of the specified image a.gif is large, the compression process is performed, when the number of colors is large, the color reduction process is performed, and when the format is different, the format is different from the specifications of the user terminal. Performs conversion and responds to the user with the processing result. At this time, if the digest value for a.gif already exists in the cache and it is different from the value calculated this time, all cache contents for a.gif are discarded. And a. Gif digest value, list Then, the converted image is stored in the cache using the image name a.gif and the terminal name N502i as keys.
このように、 画像データの変換に際して変換済みの画像データに該当す るものが既にキヤッシュに存在するか否かを判別し、 存在する場合には変 換処理を行うないようにすることは、 これら画像変換処理に伴う処理負荷 を低減できることから好ま しいが、 本発明はこれに限定されるものではな く、 一義的に画像変換を実施してキヤッシュのデータを更新するようにし ても良い。 As described above, when converting image data, it is determined whether or not the data corresponding to the converted image data already exists in the cache, and if so, the conversion process is not performed. Although it is preferable because the processing load associated with the image conversion process can be reduced, the present invention is not limited to this, and the image data may be uniquely updated to update the cache data.
また、 これら画像データの変換とともに、 変換されたコ ンテンツデータ 中における絵文字並びに文字コードの変換処理を実施する。 これら処理内 容は、 前記要求メ ッセージにおける絵文字と文字コードの変換と合わせて 一連の処理として図 1 3のフローに基づき具体的な処理内容と して説明す ると、 要求メ ッセージで指定された URL がサーブレッ ト等のサーバサイ ドプログラムの実行である場合、 要求メ ッセージに含まれる絵文字コード を 「絵文字テーブル」 を検索するこ とによって、 統一絵文字コードに変換 する。 また、 要求メ ッセージを指定のサーバサイ ドプログラムが想定する 文字コードに変換する。 この後、 サーバサイ ドプログラムを実行し、 結果 としてコンテンツを取得する。 In addition to the conversion of the image data, conversion processing of pictograms and character codes in the converted content data is performed. These processing contents are described as specific processing contents based on the flow of FIG. 13 as a series of processing together with the conversion of pictograms and character codes in the request message, and are specified in the request message. If the URL is an execution of a server-side program such as a servlet, the pictograph code included in the request message is converted to a unified pictograph code by searching the “pictograph table”. Also converts the request message into the character code assumed by the specified server-side program. After that, the server side program is executed and the content is obtained as a result.
要求メ ッセージで指定された U R Lがサーバサイ ドプログラムの実行で ない場合、 指定の U R L、 例えば前記コ ンテンツ提供者のコ ンピュータ端 末 7よりコンテンッを取得するようにしても良い。 When the URL specified in the request message is not the execution of the server-side program, the content may be obtained from the specified URL, for example, the computer terminal 7 of the content provider.
このようにして得られたコ ンテンツの文字コー ドを出力端末の文字コ一 ドに変換するとともに、 コンテンツに含まれる全ての絵文字コードを 「絵 文字テーブル」 を検索することによって出力端末用の絵文字コードに変換 し、 ユーザに応答する。 The character code of the content obtained in this way is converted into the character code of the output terminal, and all the pictogram codes included in the contents are searched for in the “pictograph table” to obtain the pictogram for the output terminal. Convert to code and respond to user.
尚、 前記 「絵文字テーブル」 や 「倩報端末テーブル」 の更新は、 図 1 4 に示す更新処理を定期的に実施し、 前記管理センターのコンピュー夕端末 8にアクセスして更新することで、 逐次最新のデータに更新されるように なっている。 具体的には、 定期的に前記管理センターのコ ンピュータ端末
8にアクセス して問合せを発行し、 該コンピュータ端末 8に登録されてい る 「端末情報データべ一ス」 の更新時刻を取得する。 この時刻がサーバコ ンピュ一夕 6にて管理する時刻より も新しくなつている場合には、 コンビ ユー夕端末 8へ要求メ ッセージを発行し、 該コ ンピュータ端末 8よ り 「端 末情報テーブル」 をダウンロー ドして、 サーバコ ンピュータ 6で登録して いる内容を更新する。 The “pictogram table” and “qenpo terminal table” are updated periodically by performing the update process shown in FIG. 14 and accessing the computer terminal 8 of the management center. It is updated to the latest data. Specifically, the computer terminal of the management center is periodically 8 and issues an inquiry to obtain the update time of the “terminal information database” registered in the computer terminal 8. If this time is later than the time managed by the server computer 6, a request message is issued to the combination terminal 8, and the terminal information table is sent from the computer 8. Download and update the information registered on server computer 6.
以上、 本実施例のようにすれば、 アクセス利用者のイ ンターネッ ト端末 よりの要求メ ヅセージに該当するコンテンツが、 同一のサーバコンビュ一 タ 6 より各キヤ リァ会社のィ ン夕ーネッ ト端末に提供されるようになり、 コ ンテンツを配信する際に、 コ ンテンツを各キャ リア会社毎のアクセス方 式に対応した形式のフ ァイルに変換する作業や、 これら変換した各形式の ファイルを個々に管理する労力等を大幅に低減でき、 これらコ ンテンツを 簡便かつ迅速により多くの利用者に安価にて配信することが可能となる。 As described above, according to the present embodiment, the content corresponding to the message requested by the access user from the Internet terminal is transmitted to the Internet terminal of each carrier company from the same server computer 6. When the content is distributed, the content is converted to a file in a format compatible with the access method of each carrier company, and the files in each format are individually converted. The labor required for management can be greatly reduced, and these contents can be distributed easily and quickly to many users at low cost.
また、 各無線端末である携帯電話端末からのアクセスに使用するサーバ ア ド レス ( U R L ) を単一のものとすることができ、 利用者の管理を容易 とするばかりか、 これらサーバア ドレス (U R L ) を解りやすいものとす ることができる。 In addition, a single server address (URL) can be used for access from the mobile terminal, which is a wireless terminal, which not only simplifies the management of users but also enables the server address (URL). ) Can be easily understood.
以上、 本発明の実施形態を図面により前記実施例にて説明してきたが、 本発明はこれら実施例に限定されるものではなく、 本発明の主旨を逸脱し ない範囲における変更や追加があっても本発明に含まれることは言うまで もない。 As described above, the embodiments of the present invention have been described in the above embodiments with reference to the drawings. However, the present invention is not limited to these embodiments, and may be modified or added without departing from the gist of the present invention. Needless to say, this is also included in the present invention.
例えば、 前記実施例では、 キャ リア会社を 4社とした例を示したが、 本 発明はこれに限定されるものではなく、 4社以上のキャ リア会社であって も良いし、 更には、 携帯電話会社と P H Sサービス会社の双方が接続可能 とするようにしても良い。 For example, in the above-described embodiment, an example was described in which the number of carrier companies was four, but the present invention is not limited to this, and may be four or more carrier companies. Both mobile phone companies and PHS service companies may be able to connect.
更に、 前記実施例では、 コンテンツデータベースに登録されているコン テンッデ一夕から変換される変換ファイルの形式として H D M L形式、 C 一 H T M L形式、 M M L形式を例示したが、 本発明はこれに限定されるも のではなく、 これらフアイル形式を次世代のファィル形式である X H T M
L方式としても良い。 Furthermore, in the above-described embodiment, the format of the conversion file converted from the content file registered in the content database is exemplified by the HDML format, the C-HTML format, and the MML format, but the present invention is not limited to this. Instead, these file formats are converted to the next generation file format, XHTM. The L method may be used.
また、 本実施例では、 コンテンツデータベースに登録されているコンテ ンッデ一夕からから直接各ファィル形式への変換を実施しているが、 本発 明はこれに限定されるものではなく、 これら各フアイル形式への変換にお いて、 中間ファイルとして一度 XM L形式のフアイルへの変換を実施した 後、 所望の各形式のファィルへの変換を実施するようにしても良い。 符号の説明 Also, in this embodiment, the conversion from the content registered in the content database to the file format is performed directly. However, the present invention is not limited to this. In the conversion to the format, the conversion to the file of the desired format may be performed after the conversion to the file of the XML format once as the intermediate file. Explanation of reference numerals
1 a コンピュー夕端末 1a computer terminal
1 b 1 c 1 d 携帯電話端末 1 b 1 c 1 d mobile phone terminal
2 b 2 c 2 d 基地局 2 b 2 c 2 d base station
3 b 3 c 3 d 中央制御局 3 b 3 c 3 d Central control station
4 イ ンターネッ ト網 4 Internet network
5 配信センター 5 Distribution Center
6 サーバコンピュータ 6 Server computer
7 コ ンピュータ端末 (コ ンテンツ提供者) 7 Computer terminal (content provider)
8 コ ンピュータ端末 (管理セン夕一) 8 Computer terminal (Administration Center Yuichi)
2 0 データバス 2 0 Data bus
2 1 中央演算処理装置 ( C P U) 2 1 Central processing unit (CPU)
2 2 通信ィ ンターフヱイ ス 2 2 Communication interface
2 3 表示装置 2 3 Display device
2 4 RAM 2 4 RAM
2 5 twenty five
2 6 リアルタイムクロック (R T C
2 6 Real-time clock (RTC