WO2000061503A1 - Systeme de traitement d'eau du sol par boue activee et procede afferent - Google Patents

Systeme de traitement d'eau du sol par boue activee et procede afferent Download PDF

Info

Publication number
WO2000061503A1
WO2000061503A1 PCT/JP2000/002358 JP0002358W WO0061503A1 WO 2000061503 A1 WO2000061503 A1 WO 2000061503A1 JP 0002358 W JP0002358 W JP 0002358W WO 0061503 A1 WO0061503 A1 WO 0061503A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
activated sludge
reaction tank
sludge
aerobic
stirring
Prior art date
Application number
PCT/JP2000/002358
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
Syori Onodera
Shoroku Kawauchi
Masayoshi Sasaki
Original Assignee
N.S. Consultants Ltd.
Amcon Inc.
Hanshin Engineering Co., Ltd.
Environmental Facilities Management Corp.
Ohk Co., Ltd.
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by N.S. Consultants Ltd., Amcon Inc., Hanshin Engineering Co., Ltd., Environmental Facilities Management Corp., Ohk Co., Ltd. filed Critical N.S. Consultants Ltd.
Priority to EP20000915492 priority Critical patent/EP1112968A1/en
Publication of WO2000061503A1 publication Critical patent/WO2000061503A1/ja

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C02TREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02FTREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02F3/00Biological treatment of water, waste water, or sewage
    • C02F3/02Aerobic processes
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C02TREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02FTREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02F11/00Treatment of sludge; Devices therefor
    • C02F11/12Treatment of sludge; Devices therefor by de-watering, drying or thickening
    • C02F11/121Treatment of sludge; Devices therefor by de-watering, drying or thickening by mechanical de-watering
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C02TREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02FTREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02F3/00Biological treatment of water, waste water, or sewage
    • C02F3/02Aerobic processes
    • C02F3/12Activated sludge processes
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C02TREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02FTREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02F3/00Biological treatment of water, waste water, or sewage
    • C02F3/30Aerobic and anaerobic processes
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C02TREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02FTREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02F3/00Biological treatment of water, waste water, or sewage
    • C02F3/30Aerobic and anaerobic processes
    • C02F3/302Nitrification and denitrification treatment
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C02TREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02FTREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02F3/00Biological treatment of water, waste water, or sewage
    • C02F3/30Aerobic and anaerobic processes
    • C02F3/301Aerobic and anaerobic treatment in the same reactor
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02WCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO WASTEWATER TREATMENT OR WASTE MANAGEMENT
    • Y02W10/00Technologies for wastewater treatment
    • Y02W10/10Biological treatment of water, waste water, or sewage

Definitions

  • the present invention relates to an activated sludge treatment system and an activated sludge treatment method for sewage, which are effective for nitrification and denitrification of sewage such as sewage and industrial wastewater.
  • Sewage purification by the activated sludge treatment method is based on the fact that activated sludge adsorbs and oxidizes organic matter in sewage in the process of ingesting and growing organic matter in sewage as a nutrient source under appropriate dissolved oxygen in the reaction tank. This is the processing method achieved by doing so. For this reason, in the design and operation management of the activated sludge treatment method, it is important to maintain the equilibrium of the reaction in which the activated sludge in the reaction tank adsorbs organic matter as a pollutant source, oxidizes and proliferates.
  • This reaction rate is influenced by various factors such as the aeration time, the amount of activated sludge, and the amount of inflowing organic matter.
  • the ratio of the amount of inflowing organic matter [BOD (Biochemical Oxygen Demand)] to the amount of activated sludge (MLSS) in the reaction tank, which is the basic factor, is called "BOD -MLSS load ", and each treatment method is determined by this numerical value range, and this value is used as an important factor in operation management.
  • BOD-MLSS load value is set to 0.
  • the method of controlling the sludge concentration in the reaction tank based on the excess sludge withdrawal amount is as follows.
  • the sludge concentration is calculated, and an appropriate amount of surplus sludge is extracted from the final sedimentation basin according to the calculated activated sludge concentration.
  • the excess sludge concentration is the same as the return sludge returned to the reaction tank, and is greatly affected by fluctuations in the amount of inflow water and the sludge sedimentation speed.
  • This amount of drawn sludge is the product of the excess sludge concentration and the amount of drawn sludge (flow rate).
  • the influent flow fluctuates greatly, and the excess sludge concentration fluctuates greatly, making it extremely difficult to adjust the amount of withdrawal sludge to maintain a predetermined activated sludge concentration in the tank.
  • SRT sludge retention time
  • SRT sludge retention time
  • SRT is the ratio of the amount of activated sludge in the reactor to the amount of sludge flowing out of the treatment system.
  • the amount of sludge flowing out of the treatment system is the sum of excess sludge and treated water [SS (Suspended Solids: suspended solids)].
  • the amount of treated water SS is much smaller than the amount of excess sludge.
  • a pump for quantitatively sending out the activated sludge liquid is installed in the reaction tank, the activated sludge liquid is drawn out, and the activated sludge liquid is discharged outside the processing system as surplus sludge.
  • the SRT is always controlled to the set value.
  • the above method is extremely advantageous when the fluctuations in the amount of incoming water and the load on the water quality are small.
  • the SRT is kept constant, the active sludge concentration (hereinafter referred to as “MLSS concentration”) in the reactor fluctuates and responds to load fluctuations. To do so, I found that the range was limited.
  • the treatment can be stabilized by maintaining the amount of activated sludge with respect to the inflow load, as expressed by the B0D-MLSS load.
  • the inflow load fluctuation is large and the design load is small, as in the case of the sightseeing spot mentioned above, the MLSS concentration decreases when the SRT is operated at a constant SRT by the above means.
  • the MLSS concentration is constant, the SRT changes significantly. Under both of these operating conditions, if the load decreases extremely on weekdays, the effect on treatment will be small, but if a heavy load is applied on the next weekend, the treatment function will often not recover. .
  • Nitrifying bacteria in activated sludge maintain their activity under conditions that maintain the amount of cells commensurate with the loading conditions, but it is extremely difficult to maintain the corresponding activity if the load fluctuates greatly.
  • a single-tank anaerobic aerobic method in which an underwater aeration and stirring device is installed in a reaction tank and anaerobic and aerobic are repeated, sludge is extracted according to the inflow load, and the MLSS concentration is kept constant.
  • a pulling means for directly discharging a part of the activated sludge liquid to the outside of the system is installed in a reaction tank for performing activated sludge treatment by repeating anaerobic and aerobic treatments.
  • the ASRT is controlled to be constant by adjusting the amount of activated sludge withdrawal according to the inflow load and at the same time adjusting the substantial ratio of aerobic treatment time to anaerobic treatment time according to the inflow load amount It is characterized by doing so.
  • the system consists of a means for discharging the activated sludge liquid directly from the reaction tank to the outside of the system.
  • the activated sludge liquid discharged from the reaction system is usually dewatered by a dehydrator. The cake is reduced in weight and discharged.
  • the above-mentioned method provides an excellent nitrogen removal method regardless of the fluctuation of the inflow load, and the key point of this method is that the activated sludge liquid is directly discharged from the reaction tank to the outside of the system. It is in the place where it is discharging.
  • the existing sludge dewatering process concentrates excess sludge with high concentration drawn from the final settling tank, raw sludge from the first sedimentation basin, and excess sludge mixed with this raw sludge. Dewatered as sludge mixture.
  • the concentration of the sludge mixture if the concentration of the sludge mixture (MLSS concentration) is low, the dewatering capacity will be extremely reduced. Therefore, the mixture of raw sludge and excess sludge is concentrated in a concentration tank, and the MLSS concentration is from 25,000 to 35000 mg / Dehydration treatment is performed at about L level.
  • the MLSS concentration is about 3000 mg / square or less, which is about 1/10 lower than the concentrated sludge. Extremely bad.
  • the invention according to claim 1 is characterized in that one or more reaction tanks are provided in each of the reaction tanks, and the reaction tanks selectively perform one of anaerobic stirring and aerobic stirring.
  • One or more sedimentation tanks configured to return the sedimented sludge to the reactor; a dehydrator capable of withdrawing the activated sludge liquid directly from the final reactor to allow dewatering;
  • Control means for controlling the aeration and stirring means is provided to alternately operate anaerobic stirring and aerobic stirring.
  • the invention according to claim 2 is the invention according to claim 1, wherein the activated sludge liquid in the final reaction tank is returned to the first reaction tank.
  • the invention according to claim 3 is a method for treating activated sludge of sewage water using the activated sludge treatment system according to claim 1 or 2, wherein the method comprises the steps of: However, the activated sludge liquid is withdrawn directly to control the sludge residence time (SRT) at a constant level.
  • SRT sludge residence time
  • the invention according to claim 4 is the method according to claim 3, wherein the ratio of anaerobic to aerobic time in the reaction tank is adjusted according to the inflow load, and the solids retention time (ASRT) under aerobic conditions is controlled to be constant. This removes nitrogen from the sewage.
  • the activated sludge liquid flows into the reaction tank, and is directly extracted from the reaction tank according to the increase or decrease of the load amount.
  • the ASRT By adjusting and controlling the ASRT to be constant, even in a treatment facility where the load fluctuates greatly, a good treatment function can always be exhibited and effective wastewater treatment can be achieved. Since expensive auxiliary equipment such as storage tanks is not installed, construction costs can be reduced.
  • a pump is used so that the SRT is inversely proportional to the inflow load to the reaction tank.
  • the ratio of the aerobic treatment time to the anaerobic treatment time is adjusted according to the inflow load flowing into the reaction tank.
  • this adjustment method can be performed by adjusting one or both of the aeration time and the aeration pause time in which air is supplied into the reaction tank.
  • control of ASRT is controlled by combining the adjustment of the amount of activated sludge withdrawn and the adjustment of the ratio of aerobic time.
  • RT is the residence time (days) of solids in the reaction tank under aerobic conditions and is expressed by the following equation.
  • HRT Hydraulic residence time (hours)
  • Aerobic processing time ratio (Ratio of aerobic processing time during the day, aerobic processing time / 24 hours)
  • ASRT refers to the time (days) of aerobic treatment in the activated sludge residence time (SRT, the same as the residence time of solids).
  • SRT activated sludge residence time
  • FIG. 1 is a schematic diagram of an apparatus according to Embodiment 1 of the present invention.
  • FIG. 2 is a schematic diagram of an apparatus according to Embodiment 2 of the present invention.
  • the present invention is applied to a single-tank anaerobic aerobic method.
  • a single reaction tank 1 is provided with underwater aeration and stirring for selectively performing anaerobic stirring and opportunistic stirring.
  • Equipment 2 is installed.
  • the underwater aeration and stirring device 2 supplies or interrupts the air (oxygen) from the blower B by the control means 4, and when the air supply is interrupted, only the mixing of the wastewater can be performed.
  • necessary aerobic and anaerobic states can be formed alternately.
  • a multi-disc dehydrator 9 is installed in the reaction tank 1 adjacent thereto.
  • the sludge in the settling tank 3 is returned to the reaction tank 1 by the pump P1 as return sludge, and the supernatant is discharged out of the system.
  • the reactor 1 is provided with a pump P 1 for extracting the activated sludge mixture from the bottom thereof.
  • the extracted mixture is sent to the multi-disc dehydrator 9 for direct dehydration.
  • the separated liquid is returned to the reaction tank 1.
  • ASRT for complete nitrification is about 19.2. It was a day. Under these conditions, the aerobic time and the anaerobic time were set to 12 hours / day, respectively, and as a result of operating the apparatus of the first embodiment, the T-N of the inflow water was 21.2 to 35.8 mg / l (average 27 9 mg / 1), the T-N of the treated water was 1.4 to 3.4 mg / 1 (average 2.8 rag / 1) and the treatment capacity was 91.7%.
  • the underwater aeration stirrer 2 for both anaerobic stirring and opportunistic stirring is installed in a single reaction tank, but anaerobic stirring and aerobic stirring are performed by using a dedicated stirring machine and a diffuser together. You may.
  • This embodiment is an example of a modified anaerobic-aerobic circulation method.
  • the reaction tanks (1a to le) have multiple stages, and in this embodiment, five stages are arranged in tandem.
  • the reaction tank (la or le) is emptied from the stirrer 5 and the blower B, respectively.
  • a submersible aeration and stirring device 6 is installed, which is connected by attaching a valve 8 to an air pipe 7 to which air is supplied.
  • the underwater aeration / agitator 6 supplies or interrupts air by opening and closing the valve 8, becomes anaerobic when air supply is interrupted, becomes aerobic when air is supplied, and is supplied from the final reaction tank 1 e.
  • the activated sludge liquid is transported and circulated to the first tank 1a by the pump P3.
  • the sewage is supplied to the first-stage reaction tank la, for example, a denitrification reaction in the first and second reaction tanks (la, lb) at the front, and a third and fifth reaction tank (1c, ld, In 1 e), the nitrification reaction proceeds, and a part of the nitrified sludge mixture is transported, circulated, and denitrified.
  • the sludge in the settling tank 3 is returned to the reaction tank 1 by the pump P as return sludge, and the supernatant is discharged out of the system.
  • the sludge mixture is withdrawn from the bottom of the final fifth reaction tank 1 e by a pump P 2, and the withdrawn sludge mixture is fed to a belt press dehydrator 10 equipped with a multi-disk type concentrator. Dewatered directly by.
  • a belt press dehydrator 10 equipped with a multi-disk type concentrator. Dewatered directly by.
  • the second embodiment when operating under the same conditions as in the first embodiment, almost the same processing capacity was found.
  • the separated liquid from the dehydrator 10 is returned to the reaction tank 1.
  • Other configurations are the same as those of the first embodiment.
  • a belt press type dehydrator 10 with a multiple disk type concentrator is used, but a plurality of multiple disk type dehydrators 9 may be used.
  • an underwater stirrer and a diffuser are used, but an underwater aeration stirrer for both anaerobic stirring and aerobic stirring may be used.
  • the activated sludge treatment apparatus and the activated sludge treatment method of the present invention even in a treatment plant having a large load fluctuation, a good treatment function is always exhibited, and efficient wastewater treatment can be achieved. it can. Therefore, it is useful when applied to sewage treatment plants located in tourist areas where the load is greatly affected by the tourist population.

Landscapes

  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Hydrology & Water Resources (AREA)
  • Environmental & Geological Engineering (AREA)
  • Water Supply & Treatment (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Biodiversity & Conservation Biology (AREA)
  • Microbiology (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Purification Treatments By Anaerobic Or Anaerobic And Aerobic Bacteria Or Animals (AREA)
  • Activated Sludge Processes (AREA)

Description

明 細 書 汚水の活性スラッジ処理システム及び方法 技術分野
本発明は、 下水や産業廃水等の汚水の硝化、 脱窒素処理に適用して有効な 汚水の活性スラッジ処理システム及び活性スラッジ処理方法に関するもので ある。 背景技術
活性スラッジ処理法による汚水浄化は、 反応槽内における適切な溶存酸素 の下で、 活性スラッジが、 汚水中の有機物を栄養源として摂取し増殖する過 程で、 汚水中の有機物を吸着し、 酸化することによって達成する処理方法で ある。 このため活性スラッジ処理法の設計及び運転管理においては、 反応槽 内の活性スラッジが汚濁源物質の有機物を吸着し、 酸化して増殖する反応の 平衡維持が重要である。
この反応速度は、 曝気時間、 活性スラッジ量、 流入有機物量等の多様な因 子の影響を受ける。 そして、 これら各因子のうち、 基本的な要因である流入 有機物量 [BOD (Bi ochemical Oxygen Demand : 生物化学的酸素消費量] と反応 槽内の活性スラッジ量 (MLSS量) との比を "BOD- MLSS負荷" で示し、 この数 値の範囲により各処理方法を定め、 この数値を運転管理上重要な因子として 使用している。 例えば、 標準活性スラッジ法では、 BOD- MLSS負荷値を 0. 2 か ら 0. 4kg/kg— SS/dayとし、 長時間曝気法では、 0. 03から 0. 05kg/kg - SS/day 等としている。 従って、 安定的処理を行うためには、 BOD- MLSS負荷を一定に 維持することが重要である。 このため、 適正な反応槽内のスラッジ濃度を設 定し、 その管理を余剰スラッジ引抜量によって行っている。
この余剰スラッジ引抜量による反応槽内のスラッジ濃度の管理方法は、 流 入負荷量に対し、 適切な槽内スラッジ量を定めて、 管理すべき槽内活性スラ ッジ濃度を算出し、 この算出した活性スラッジ濃度に応じて、 最終沈澱池か ら適当量の余剰スラッジを引き抜く方法を採用している。 ところが、 余剰ス ラッジ濃度は、 反応槽に返送される返送スラッジと同一で、 流入水量の変動 とスラッジの沈降速度に大きく影響されるため、 この濃度変動が大きい。 こ の引抜きスラッジ量は、 余剰スラッジ濃度と引抜き量 (流量) との積である 。 下水処理では、 流入量の変動が大きいため、 余剰スラッジ濃度が大きく変 動し、 所定の槽内活性スラッジ濃度を維持するための引抜きスラッジ量の調 整が極めて難しい。
一方、 最近の水処理研究の成果によれば、 活性スラッジ処理においては、 B0D-MLSS負荷よりも反応槽内の固形物 (活性スラッジ) の滞留時間により定 義されているスラッジ滞留時間 [SRT (Sol ids Retention Time) ]が、 より基本 的因子であると考えられている。 このため、 このスラッジ滞留時間 (以下 " SRT " とレ、う) を適正に維持することが、 より重要であることが明白になり つつある。 SRT は、 反応槽内の活性スラッジ量と処理系の外に流出されるス ラッジ量との比である。 ところが、 既存の最終沈殿池から余剰スラッジを引 き抜く方法では、 流入負荷変動により引抜きスラッジ濃度が大きく変動する 。 このため、 SRT を適正に維持することが極めて困難であった (スラッジの 処理系外への流出量は、 余剰スラッジと処理水 [SS (Suspended Sol i ds : 懸濁 物質)]量との和であり、 処理水 SS量が余剰スラッジ量より極めて少ないため
、 処理系外への流出量は、 余剰スラッジと殆ど同じ) 。
そこで、 上記の欠点である SRT 調整の困難さを解決するための方法として 、 余剰スラッジの引抜きを、 最終沈澱池の返送スラッジラインから引抜かず 、 反応槽から、 直接、 引抜く方法が考案された。
即ち、 この方法では、 反応槽内に活性スラッジ液を定量送出するポンプを 設置し、 活性スラッジ液を引抜き、 余剰スラッジとして処理系外へ排出する 。 これによつて、 SRT を常に設定された値に制御するようにしている。 つま り、 反応槽から直接活性スラッジを定量的に引抜くことで、 流入汚水の水量 、 水質及び反応槽内のスラッジ濃度と返送スラッジ濃度の変化に関係なく、 SRT を一定に維持するものである。
しかし、 上記の方法では、 流入する水量、 水質の負荷変動の小さなときに は極めて有利であるが、 流入負荷変動が大きい場合、 例えば、 観光地に立地 する下水処理場のように、 負荷量が観光人口により大きく左右され、 しかも 週末と平日とで大きく異なる場合には、 SRT を一定にすれば、 反応槽内の活 性スラッジ濃度 (以下 "MLSS濃度" という) が変動し、 負荷変動に対応する には、 範囲に限界があることがわかった。
そして、 活性スラ.ッジ法では、 原則的に、 B0D-MLSS負荷で表現されるよう に、 流入負荷量に対する活性スラッジ量を一定に維持することで、 処理を安 定させることができる。 一般的に、 処理施設の設計においては、 流入負荷が 高い時点を基準に設計される。 ところが、 先に述べた観光地の例のように、 流入負荷変動が大きく、 設計の負荷が小さい場合、 上記の手段によって SRT を一定にした運転をすると、 MLSS濃度が低下する。 一方、 MLSS濃度を一定に した運転では、 SRT が大きく変化する。 これら双方の運転条件下で、 平日の 極端に負荷量が減少する場合、 直接的には処理への影響は小さいが、 次の週 末に大きな負荷がかかる場合、 処理機能が回復しない場合が多い。
特に、 この傾向は、 嫌気と好気とを反復することにより、 硝化及び脱窒素 を行う生物学的脱窒素法において顕著である。 活性スラッジの硝化細菌は、 負荷条件に見合う菌体量が維持される条件下では活性が維持されるが、 負荷 変動が大きいと、 それに対応した活性を維持することは極めて困難となる。 例えば、 反応槽に水中曝気撹拌装置を設置して、 嫌気と好気とを反復する 単槽式嫌気好気法において、 流入負荷量に応じたスラッジの引き抜きを行い 、 MLSS濃度を一定にした運転を行うとき、 平日における流入負荷量が少なく 、 N H 4 一 N負荷が小さい状態が続く条件下では、 嫌気と好気との運転時間 比を、 負荷が高い週末と同じモードで運転すると、 スラッジ滞留時間 (SRT ) または好気条件下での反応槽内の固形物滞留時間 (ASRT, Aerobic Sol ids Retention Time) が長くなりすぎるため、 スラッジ中の硝化菌が死滅及び/ または減少し、 活性が低下する。 この様な状態から急激に負荷の上昇が起き ると、 その変化に対応できず、 処理機能が低下し、 水質が悪化する。 このよ うな負荷の変動が多い処理場では、 長期間にわたって活性を維持し、 処理機 能を保持することは難しい。
そして、 このような負荷変動が大きい場合にも、 充分機能を発揮すること ができる手段として、 前述の SRT の制御を容易にする方法と、 反応槽の嫌気 と好気の時間比率を制御する方法とを組み合わせて、 安定した処理を行う方 法が考案された。
この方法では、 余剰スラッジとして、 反応槽から直接活性スラッジ液を流 入負荷量に応じた量を引き抜く。 その結果、 流入負荷量が大きく変動する場 合には、 SRT は変化するようになるが、 嫌気処理時間に対する好気処理時間 の実質的な比率を、 流入負荷量に応じて調節することで、 好気条件下での反 応槽内の固形物滞留時間の ASRTを一定に制御することが可能になる。 この方 法により、 極めて良好な処理性能が発揮されることが明確になった。
即ち、 この活性スラッジ処理法では、 嫌気と好気とを反復して、 活性スラ ッジ処理を行う反応槽に、 活性スラッジ液の一部を、 直接、 系外へ排出する 引抜き手段を設置し、 流入する負荷量に応じて、 引き抜き活性スラッジ量を 調節すると同時に、 嫌気処理時間に対する好気処理時間の実質的な比率を、 流入負荷量に応じて調節することにより、 ASRTを一定に制御するようにした ことを特徴とするものである。 これを実現するために、 本システムは、 活性 スラッジ液を反応槽から、 直接、 系外へ排出する手段により構成されている 力 反応系から排出された活性スラッジ液は、 通常、 脱水機により脱水ケー キとして減量して、 排出されている。
上記の方法は、 流入負荷量の変動にも関係なく、 優れた窒素除去方法を提 供するものであり、 この方法を成立させている要点は、 反応槽から、 直接、 活性スラッジ液を系外へ排出しているところにある。 既存のスラッジ脱水処 理は、 最終沈澱槽から引抜かれる濃度の高い余剰スラッジと、 最初の沈澱池 からの生スラッジと、 この生スラッジに混合される余剰スラッジ等を濃縮し て、 高濃度の濃縮スラッジ混合液として、 脱水処理している。 既存のスラッジ脱水処理では、 スラッジ混合液の濃度 (MLSS濃度) が低い 場合、 脱水能力が極端に低下するため、 生スラッジと余剰スラッジの混合液 を濃縮槽で濃縮し、 MLSS濃度 25000 から 35000mg/L 程度として、 脱水処理を 行っている。
一方、 反応槽から直接活性スラッジ液を引き抜き、 系外へ排出する場合、 MLSS濃度は、 3000mg /し程度以下であり、 濃縮スラッジと比較して、 約 1/10程 度低いため、 脱水効率は極めて悪い。
従って、 既存の技術でスラッジの脱水処理を行う場合、 濃縮槽、 貯留槽も しくは機械濃縮装置等を必要とし、 これらの建設費用が高いという難点があ る。 また、 濃縮槽と貯留槽を利用した場合には、 長時間、 酸素が欠乏した状 態となるため、 活性スラッジが腐敗し、 悪臭が発生する。 さらに、 反応系か ら生物学的脱リンを行っている場合には、 活性スラッジ中に吸収されたリン 力 濃縮槽と貯留槽内で嫌気状態で維持されることにより、 リンを再び放出 してしまうという問題点が生じる。 発明の開示
請求項 1記載の発明は、 一つ以上の反応槽と、 この反応槽のそれぞれに設 置し、 反応槽を嫌気攪拌及び好気攪拌のうち、 いずれか一つを選択的に行う 曝気撹拌手段と、 沈澱スラッジを反応槽に返送させるよう構成された一つ以 上の沈澱槽と、 最終反応槽から、 直接、 活性スラッジ液を引抜いて脱水でき るようにした脱水機と、 各反応槽の嫌気攪拌と好気攪拌とを交互に作動させ るよう、 上記の曝気撹拌手段を制御する制御手段とを備える。
請求項 2記載の発明は、 上記請求項 1記載の発明において、 最終反応槽内 の活性スラッジ液を第 1 反応槽に返送させるよう構成したものである。 請求項 3記載の発明は、 上記請求項 1または 2記載の活性スラッジの処理 システムを使用して汚水の活性スラッジを処理する方法において、 流入負荷 量の増大及び減少に比例して、 反応槽から、 直接、 活性スラッジ液を引抜い てスラッジ滞留時間(SRT) を一定に制御するようにしている。 請求項 4記載の発明は、 上記請求項 3において、 反応槽の嫌気と好気時間 比率を流入負荷量に応じて調節し、 好気条件下の固形物滞留時間 (ASRT) を 一定に制御することで、 汚水中の窒素を除去するようにしている。
上記構成の本発明のシステムによって、 活性スラッジ液を反応槽へ流入負 荷量の増減に応じて反応槽から、 直接、 引抜き、 活性スラッジ量の調節と嫌 気処理時間に対する好気処理時間比を調節し、 ASRTが一定になるように制御 することにより、 負荷変動が大きい処理施設においても、 常に、 良好な処理 機能が発揮され、 効果的な汚水処理を達成することができ、 しかも濃縮槽、 貯留槽等の高価な付帯設備を設置しないため、 建設費用の節減が可能となる 本発明の方法においては、 反応槽への流入負荷量に応じ、 それに反比例す る SRT となるように、 ポンプによって活性スラッジ液引抜き量を増大及び減 少させる。 即ち、 流入負荷量の増大及び減少に応じ、 反応槽の活性スラッジ 引抜き量を増大及び減少させる。
また、 本方式では、 反応槽へ流入する流入負荷量に応じ、 嫌気処理時間に 対する好気処理時間の比率を調節する。 この調節方法は、 一般的に、 反応槽 内へ空気を送気して行う曝気時間と曝気休止時間のどちらか一方、 または両 方を調節することで行うことができる。
本方式は、 上記の活性スラッジ引抜き量の調節と好気時間の比率調節を複 合して行うことにより、 ASRTを一定に制御しょうとするものである。 この AS
RTは、 好気条件下においては、 反応槽内の固形物の滞留時間 (日) であり、 次式であらわされる。
SRT = 反応槽内の活性スラッジ量 (反応槽内の固形物に同じ) (kg) /余 剰スラッジ量 (kg/ 日) = MLSS X V Z (SSe X Qe) ここで、 MLSS:反応槽内の活性スラッジ濃度 (mg/L)
(反応槽内の固形物濃度と同じ) V :反応槽容積 (m3)
Sse :余剰スラッジ濃度 (mg/L)
Qe:余剰スラッジ引抜き量 (m3/ 日)
この時、 余剰スラッジを反応槽から直接引抜く とすれば、 MLSSと SSe は 同一になり、 SRT は次式であらわされる。
SRT = MLSS XV / (MLSSXQe) また、
HRT =24XV/Q
から、 SRT は次式であらわされる。 SRT = MLSS X (Q/24) XHRT / ( MLSS XQe) = QXHRT / (QeX24) ここで、 Q :流入汚水量 (m3/ 日)
HRT :水理学的滞留時間 (時間)
ASRT=SRT XX
X :好気処理時間比率 (一日中の好気処理時間の比率、 好気処理時間 /24 時 間)
即ち、 ASRTは、 活性スラッジの滞留時間 (SRT 、 固形物の滞留時間と同じ ) の中、 好気処理を受けている時間 (日数) をいうものであり、 嫌気及び好 気処理において、 ASRTは引抜き余剰スラッジ量の調節及び好気処理時間の設 定によって決定されるものである。 (但し、 好気処理だけの方法では、 SRT = ASRTとなる。 ) 図面の簡単な説明
図 1は、 本発明の実施形態 1に係る装置の概要図である。
図 2は、 本発明の実施形態 2に係る装置の概要図である。 発明を実施するための最良の形態
以下、 本発明の実施例について添付した図面を参照して説明する。
(実施形態 1 )
本実施形態は、 本発明を単槽嫌気好気法に適用したもので、 図 1に示した 通り、 単一の反応槽 1内には、 嫌気攪拌と好機攪拌を選択的に行う水中曝気 撹拌装置 2を設置している。 水中曝気撹拌装置 2は、 制御手段 4により、 送 風機 Bから空気 (酸素) を提供または中断し、 空気の供給を中断させるとき は、 汚水の混合だけを行えるようにし、 それぞれ反応槽 1内に、 必要な好気 状態と嫌気状態とを交互に形成できるようになつている。 反応槽 1には、 こ れに隣接して、 多重円盤型脱水機 9が設置されている。 沈澱槽 3のスラッジ は、 返送スラッジとしてポンプ P 1により反応槽 1に戻され、 上澄液はシス テム外へ流出される。 また、 反応槽 1には、 その底部から活性スラッジ混合 液を引抜くためのポンプ P 1が設置されており、 引抜かれた混合液は、 多重 円盤型脱水機 9に送られ、 直接、 脱水され、 分離液は、 反応槽 1に戻される ようになっている。
反応槽 1での充分な脱窒素時間を維持するため、 流入汚水量を 200m3/日と し、 日々の変動流入水量を 3倍に仮定すると、 完全硝化のための ASRTは、 約 19. 2日であった。 この条件下で、 好気時間と嫌気時間を、 それぞれ 12hr/ 日 として、 本実施形態 1の装置を運転した結果、 流入水の T- N は、 21. 2ないし 35. 8mg/l (平均 27. 9 mg/1 ) で、 処理水の T- Nは 1. 4 ないし 3. 4 mg/1 (平均 2. 8 rag/1) 及ぴ 91. 7%の処理能力があった。
本実施形態 1では、 単一反応槽に嫌気攪拌及び好機攪拌両用の水中曝気撹 拌装置 2が設置されているが、 攪拌専用機及びディフューザを併用して、 嫌 気攪拌と好気攪拌を行ってもよい。
(実施形態 2 )
本実施形態は嫌気好気循環変法の実施例で、 図 2に示すように反応槽 (1 aないし l e ) は多段で、 本形態の場合は、 5段で縦列に配置されており、 各反応槽 (l aないし l e ) には、 それぞれ攪拌装置 5と、 送風機 Bから空 気が供給される空気配管 7にバルブ 8を取り付けて接続された水中曝気撹拌 装置 6を設置している。 水中曝気撹拌装置 6は、 バルブ 8の開閉により空気 を提供したり中断させたり し、 空気供給を中断すると嫌気状態になり、 空気 を供給すると好気状態になるようにし、 最終反応槽 1 eからポンプ P 3によ つて第 1 段の槽 1 aに活性スラッジ液が搬送循環される。 汚水は、 第 1段の 反応槽 l aに供給され、 例えば前部の第 1及び第 2反応槽 (l a , l b ) で 脱窒素反応、 後部の第 3及び第 5反応槽 (1 c , l d, 1 e ) で硝化反応が 進行し、 硝化されたスラッジ混合液の一部が、 搬送 ·循環され、 脱窒素され る。 沈澱槽 3のスラッジは、 返送スラッジとして、 ポンプ Pによって反応槽 1に戻り、 上澄液はシステム外に流出される。
スラッジ混合液の引抜きは、 最終の第 5反応槽 1 eの底部からポンプ P 2 によって行われ、 この引抜かれたスラッジ混合液は、 多重円盤式濃縮機を付 加したベルトプレス型脱水機 1 0によって直接脱水される。 本実施形態 2に おいて、 実施形態 1 と同一条件で運転した場合に、 ほぼ同じ処理能力が見ら れた。
脱水機 1 0からの分離液は、 反応槽 1 へ戻される。 その他の構成について は、 実施形態 1 と同じである。
本実施形態 2では、 多重円盤型濃縮機付きのベルトプレス型脱水機 1 0が 使用されているが、 複数の多重円盤式脱水機 9を使用してもよい。 また、 反 応槽では、 水中攪拌機と散気装置が利用されているが、 嫌気攪拌と好気攪拌 両用の水中曝気撹拌装置を利用してもよい。 産業上の利用可能性
以上のように、 本発明の活性スラッジ処理装置及ぴ活性スラッジ処理方法 によれば、 負荷変動が大きい処理場においても、 常に良好な処理機能が発揮 され、 効率的な汚水処理を達成することができる。 このため、 観光地に立地 する下水処理場のように、 負荷量が観光客人口により大きく左右される処理 場に適用した場合に有用である。

Claims

請 求 の 範 囲 1 . 一つ以上の反応槽と、 この反応槽のそれぞれに設置し、 反応槽を嫌気 攪拌及び好気攪拌のうち、 いずれか一つを選択的に行う曝気撹拌手段と、 沈 澱スラッジを反応槽に返送させるよう構成された一つ以上の沈澱槽と、 最終 反応槽から、 直接、 活性スラッジ液を引抜いて脱水できるようにした脱水機 と、 各反応槽の嫌気攪拌と好気攪拌とを交互に作動させるよう、 上記曝気撹 拌手段を制御する制御手段を含むことを特徴とする汚水の活性スラッジ処理
2 . 第 1項において、 最終反応槽内の活性スラッジ液を最上流側の第 1反 応槽に返送させるよう構成されたことを特徴とする汚水の活性スラッジ処理 システム。
3 . 第 1項または第 2項の汚水の活性スラッジ処理システムを使用した汚 水の活性スラッジ処理方法において、
流入負荷量の増大及び減少に比例して、 反応槽から、 直接、 活性スラッジ 液を引抜いてスラッジ滞留時間 (SRT ) を所定の値に制御するようにしたこ とを特徴とする汚水の活性スラッジ処理方法。
4 . 第 3項において、
反応槽の嫌気と好気との時間比率を流入負荷量に応じて調節し、 好気条件下 の固形物滞留時間 (ASRT) を所定の値に制御することで、 汚水中の窒素を除 去することを特徴とする汚水の活性スラッジ処理方法。
PCT/JP2000/002358 1999-04-13 2000-04-11 Systeme de traitement d'eau du sol par boue activee et procede afferent WO2000061503A1 (fr)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP20000915492 EP1112968A1 (en) 1999-04-13 2000-04-11 Soil water activated sludge treating system and method therefor

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR1019990012976A KR20000049300A (ko) 1999-04-13 1999-04-13 오수의 활성 슬러지 처리 시스템 및 방법
KR1999/12976 1999-04-13

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2000061503A1 true WO2000061503A1 (fr) 2000-10-19

Family

ID=19579733

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2000/002358 WO2000061503A1 (fr) 1999-04-13 2000-04-11 Systeme de traitement d'eau du sol par boue activee et procede afferent

Country Status (3)

Country Link
EP (1) EP1112968A1 (ja)
KR (1) KR20000049300A (ja)
WO (1) WO2000061503A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2002002987A1 (en) * 2000-06-30 2002-01-10 Saes Getters S.P.A. Evacuated panel for thermal insulation of a body having non-planar surfaces

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100410896B1 (ko) * 2000-12-28 2003-12-24 경기도(보건환경연구원) 유기물,질소,인의 고도처리를 위한 간헐 폭기 탈수여액 연속 주입방법
KR100443410B1 (ko) * 2001-08-11 2004-08-09 주식회사 카보텍 하폐수의 질산화/탈질 동시처리장치, 및 이를 이용한하폐수처리장치 및 그 처리방법
KR100443108B1 (ko) * 2002-03-25 2004-08-04 한상배 간헐포기,접촉산화 및 생흡착에 의한 고도처리시스템
KR100564722B1 (ko) * 2005-11-28 2006-03-27 (주)오에치케이 하폐수 고도 처리 시스템 및 방법
KR100935914B1 (ko) * 2008-03-26 2010-01-06 삼창기업 주식회사 2단 반응조를 갖는 고도 처리장치
ES1072414Y (es) 2010-03-01 2010-10-05 Osma Alonso Sanchez Dispositivo para la separacion de solidos

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH011697A (ja) * 1987-05-25 1989-01-06 ザ・ユニバーシテイ・オブ・シドニー ロータクラフト
JPH06320190A (ja) * 1993-05-11 1994-11-22 Ebara Infilco Co Ltd 汚水の処理方法及び装置
JP2841131B2 (ja) * 1991-06-19 1998-12-24 株式会社クボタ 汚水の活性汚泥処理法

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6064698A (ja) * 1983-09-19 1985-04-13 Masahiro Masuda 活性汚泥プロセス制御装置
US4874291A (en) * 1987-05-25 1989-10-17 University Of Sydney Rotor arrangement for a rotorcraft
JP3026017B2 (ja) * 1990-10-29 2000-03-27 日本下水道事業団 Srt制御による活性汚泥処理法
JPH04180894A (ja) * 1990-11-15 1992-06-29 Toshiba Corp 汚泥量制御装置
JPH08192179A (ja) * 1995-01-18 1996-07-30 Meidensha Corp 活性汚泥法における汚泥滞留時間設定装置

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH011697A (ja) * 1987-05-25 1989-01-06 ザ・ユニバーシテイ・オブ・シドニー ロータクラフト
JP2841131B2 (ja) * 1991-06-19 1998-12-24 株式会社クボタ 汚水の活性汚泥処理法
JPH06320190A (ja) * 1993-05-11 1994-11-22 Ebara Infilco Co Ltd 汚水の処理方法及び装置

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2002002987A1 (en) * 2000-06-30 2002-01-10 Saes Getters S.P.A. Evacuated panel for thermal insulation of a body having non-planar surfaces
US7334375B2 (en) 2000-06-30 2008-02-26 Saes Getters S.P.A. Evacuated panel for thermal insulation of a body having non-planar surfaces

Also Published As

Publication number Publication date
KR20000049300A (ko) 2000-08-05
EP1112968A1 (en) 2001-07-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP3747836B1 (en) Anaerobic ammonia oxidation-based sewage treatment process using mbr
US6562237B1 (en) Biological nutrient removal using the olaopa process
US4183809A (en) Process for removing organic substances and nitrogen compounds from waste water
US5182021A (en) Biological process for enhanced removal of ammonia, nitrite, nitrate, and phosphate from wastewater
US7147778B1 (en) Method and system for nitrifying and denitrifying wastewater
EP3863977B1 (en) Mainstream deammonification process employing bypass primary effluent and step feeding
US7001516B1 (en) Process for removing phosphorus from wastewater utilizing a triple basin wastewater treatment system
EP1054840B1 (en) Wastewater treatment plant comprising upflow anaerobic reactor, and wastewater treatment method using thereof
US5525231A (en) Method of operating a sequencing batch reactor
KR102108870B1 (ko) 질소, 인 제거 막분리 고도처리장치
US7279102B2 (en) Method of treating wastewater
CN114269695B (zh) 用于从废水流中移除铵的系统和方法
Soriano et al. A Comparative Pilot‐Scale Study of the Performance of Conventional Activated Sludge and Membrane Bioreactors under Limiting Operating Conditions
WO2000061503A1 (fr) Systeme de traitement d'eau du sol par boue activee et procede afferent
KR20040075413A (ko) 복수조식의 연속회분식 하·폐수처리장치 및 그 운영방법
KR20140132258A (ko) 생물학적 하수고도처리공법
KR20210040632A (ko) 다양한 고농도 폐액의 아질산화 반응과 미생물 배양강화를 통한 하수처리장 수처리공정에서 혐기성 암모늄 산화 공법 기반의 하수처리 시스템
JP2841131B2 (ja) 汚水の活性汚泥処理法
KR100440748B1 (ko) 연속회분식 혐기성공정과 고도처리공정을 결합한 고효율 축산폐수 처리 시스템
KR20040018605A (ko) 연속 회분식 단일 반응조와 접촉 폭기조를 조합한 하수처리 장치 및 이를 이용한 하수의 처리 방법
JPH05154496A (ja) 嫌気−好気活性汚泥処理装置の運転制御方法
KR100195903B1 (ko) 유기성 폐수의 질소.인 제거방법 및 그 장치
CN113800632A (zh) 一种城市污水极限脱氮的方法
KR200289790Y1 (ko) 오수의 활성 슬러지 처리 시스템
KR100416693B1 (ko) 2단 폭기방식을 이용한 하수의 영양소 제거 방법 및 장치

Legal Events

Date Code Title Description
AK Designated states

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): US

AL Designated countries for regional patents

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): AT BE CH CY DE DK ES FI FR GB GR IE IT LU MC NL PT SE

121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application
WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2000915492

Country of ref document: EP

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 09719515

Country of ref document: US

WWP Wipo information: published in national office

Ref document number: 2000915492

Country of ref document: EP

WWW Wipo information: withdrawn in national office

Ref document number: 2000915492

Country of ref document: EP