WO1998041976A1 - Procede et dispositif permettant de modifier la vitesse des sons vocaux - Google Patents

Procede et dispositif permettant de modifier la vitesse des sons vocaux Download PDF

Info

Publication number
WO1998041976A1
WO1998041976A1 PCT/JP1998/001063 JP9801063W WO9841976A1 WO 1998041976 A1 WO1998041976 A1 WO 1998041976A1 JP 9801063 W JP9801063 W JP 9801063W WO 9841976 A1 WO9841976 A1 WO 9841976A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
data
block
connection
audio data
unit
Prior art date
Application number
PCT/JP1998/001063
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
Tohru Takagi
Nobumasa Seiyama
Atsushi Imai
Akio Ando
Original Assignee
Nippon Hoso Kyokai
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Hoso Kyokai filed Critical Nippon Hoso Kyokai
Priority to CA002253749A priority Critical patent/CA2253749C/en
Priority to KR1019980709078A priority patent/KR100283421B1/ko
Priority to DK98907216T priority patent/DK0910065T3/da
Priority to DE69816221T priority patent/DE69816221T2/de
Priority to EP98907216A priority patent/EP0910065B1/en
Priority to US09/180,429 priority patent/US6205420B1/en
Publication of WO1998041976A1 publication Critical patent/WO1998041976A1/ja
Priority to NO19985301A priority patent/NO316414B1/no

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G10MUSICAL INSTRUMENTS; ACOUSTICS
    • G10LSPEECH ANALYSIS TECHNIQUES OR SPEECH SYNTHESIS; SPEECH RECOGNITION; SPEECH OR VOICE PROCESSING TECHNIQUES; SPEECH OR AUDIO CODING OR DECODING
    • G10L21/00Speech or voice signal processing techniques to produce another audible or non-audible signal, e.g. visual or tactile, in order to modify its quality or its intelligibility
    • G10L21/04Time compression or expansion
    • GPHYSICS
    • G10MUSICAL INSTRUMENTS; ACOUSTICS
    • G10LSPEECH ANALYSIS TECHNIQUES OR SPEECH SYNTHESIS; SPEECH RECOGNITION; SPEECH OR VOICE PROCESSING TECHNIQUES; SPEECH OR AUDIO CODING OR DECODING
    • G10L21/00Speech or voice signal processing techniques to produce another audible or non-audible signal, e.g. visual or tactile, in order to modify its quality or its intelligibility
    • G10L21/003Changing voice quality, e.g. pitch or formants

Definitions

  • This invention is based on a variety of video, such as television, radio, tape recorder, video tape recorder, or video disc player.
  • speech speed conversion methods and devices used in equipment, audio equipment, medical equipment, etc. in particular, by processing the voice of the speaker, the voice speed is adjusted to the listening ability of the listener.
  • the present invention relates to a speech speed conversion method and a device for obtaining fitted speech speed converted speech. Background art
  • the listener when one person (speaker) listens to the other person (listener), depending on aging or some disability, the listener may be affected. If the hearing ability of a person, such as the critical speed of speech recognition (the maximum speech speed at which voices can be accurately distinguished) decreases, the listener will be able to speak at a normal speed or with a rapid voice. In many cases, it is difficult to identify the sound that is generated. In such a case, the hearing ability of the above-mentioned listener is usually supplemented with a so-called hearing aid.
  • the critical speed of speech recognition the maximum speech speed at which voices can be accurately distinguished
  • Speech rate-controlled hearing aids that provide hearing aid
  • This speech-rate control type hearing aid performs processing to extend the speaker's voice over time, and outputs the sound obtained by this extension processing to an output memory. By successively accumulating and outputting, the speaking speed of the speaker is changed (slower), and the deterioration of the hearing ability of the listener is compensated.
  • the conventional speech rate control type hearing aid expands the input audio data as described above, and then outputs the audio data obtained by the expansion processing. Since the data is stored in the buffer memory sequentially and then output, for example, if you want to slow down or return to the original speed while listening, However, the voice speed cannot be restored until all the audio data stored in the output buffer memory has been output.
  • the present invention can make the voice speed of the output voice instantly follow the operation of the listener in response to the operation of the listener, thereby using the listener's side.
  • the purpose is to provide a speech speed conversion method and a device capable of greatly improving the selfishness. Disclosure of the invention
  • the invention described in claim 1 provides an analysis based on attributes to the input audio data. Based on the information obtained in the analysis processing of the above, the audio data is divided into block units each having a predetermined time width, and this is defined as a block audio data set.
  • the connection data to be replaced or inserted in the adjacent block audio data in the evening is stored. Data is generated and stored for each block, and the output audio data corresponding to an arbitrary audio speed corresponding to the operation of the listener is generated. Generates the block connection order, and divides the ifi in this connection order into blocks already.
  • the stored voice sound data and connection It is characterized in that it is connected sequentially to generate an output audio data.
  • connection data is provided for each of the blocks.
  • the connection data is provided for each of the blocks.
  • the invention described in claim 3 performs an analysis process on the input voice data based on the attribute.
  • An analysis processing unit, and a block data division unit that divides audio data into blocks having a predetermined time width according to the analysis result of the analysis processing unit.
  • a block data accumulating section for accumulating data divided by the block data dividing section as block sound data; and the block data dividing section.
  • Connection data that generates connection data that can be replaced or inserted between adjacent block sound data using each block sound data obtained in Data generator and the connection data generated by the connection data generator are stored.
  • Connection data storage unit and the set audio speed Based on the conditions corresponding to the above, based on the connection order obtained by the connection order generation unit with the connection order generation unit that generates the connection order between the voice audio connection and the connection connection generation unit.
  • Block audio data stored in the block data storage section
  • a voice connection unit for sequentially connecting the connection data and the connection data stored in the BC connection data storage unit to generate a series of voice data. Characterized by
  • the invention described in claim 4 of the scope of claim is the invention according to claim 3, wherein the HU self-connection data generation unit generates the block for each block. After the audio data at the beginning of the book, use two windows with a given line for a given length of time for the audio data at the beginning of the D-book. After performing the windowing, the start part of the block immediately after that and the start part of the block are overlapped and added, so that the connection It is characterized by generating
  • the item d connection order generating unit includes a rewritable memory for storing a temporal expansion ratio of each attribute, and a predetermined time interval.
  • HU ⁇ Reads out the time-dependent expansion ratio for each attribute written in the rewritable memory, and stores each of the expansion ratios and the block size.
  • the connection order is sometimes determined by a connection order determination processing unit to be generated.
  • FIG. 1 is a block diagram showing an example of a speech speed conversion device as an embodiment of the speech speed conversion method and the device according to the present invention.
  • FIG. 2 is a schematic diagram showing an example of a connection data generation process performed by the connection data generation unit shown in FIG.
  • FIG. 3 is a schematic diagram showing an example of a connection order generation process performed by the connection order generation unit shown in FIG. Best mode for carrying out the invention
  • FIG. 1 is a block diagram showing an embodiment of the speech speed conversion device according to the present invention.
  • the speech speed converter 1 shown in this figure is the speech speed converter 1 shown in this figure.
  • a / D conversion unit 2 for converting the audio data into an antenna, analysis processing unit 3 for analyzing the attributes of the audio data, and audio data are divided into blocks.
  • Connection data generation unit 6 that generates the connection data required when connecting to audio data jC 9, connection data storage unit 7 that stores connection data, and buzz sound
  • the order of connection between data and connection data An audio data connection that generates a series of audio data by connecting the generated audio data to each block data based on the connection order. It has a unit 9 and a DZA conversion unit 10 for converting a series of voice data into a voice signal.
  • the speech speed conversion device 1 performs an analysis process on the voice data input by the speaker based on the attribute, and obtains the voice data obtained by the analysis process. In response to the analyzed information,
  • Locked audio data Generates and accumulates audio data for each block to be replaced or inserted in the evening.
  • a block connection order for generating output sound data corresponding to an arbitrary sound speed according to the operation of the listener is generated, and the connection order is generated.
  • the A / D converter 2 samples the input voice signal at a predetermined sampling rate (for example, 32 kHz), and The AZD conversion circuit that performs the A / D conversion and the digital data that is output from the A / D conversion circuit are captured and stored in the FIF 0 FIF output in format ⁇ Memory, and the speaker's audio signal input to the input terminal, for example, microphone, television, radio, or A / D conversion is performed by taking in audio signals such as audio signals output from analog audio output terminals of other video equipment and audio equipment, etc.
  • the audio data thus obtained is supplied to the analysis processing unit 3 and the block data division unit 4 while buffering the audio data.
  • the analysis processing unit 3 performs an input process for capturing the audio data output from the AZD conversion unit 2 and a sample of the audio data obtained by the input processing. Decimation processing to reduce the subsequent processing amount by dropping the grating to 4 kHz, audio data output from the A / D converter 2
  • the voice data obtained by the decimation process is analyzed, and the voice data is divided into voiced voices, unvoiced voices, and silent voices.
  • An attribute analysis process is performed. For each vocal sound, unvoiced sound, and silence, a self-correlation analysis is performed to detect the periodicity, and the block length required to divide the voice data based on this detection result. (Do not change the pitch of the voice caused by repetition of block units, for example, a low voice.
  • the block length determination processing for determining the block length necessary to prevent the inconvenience of the above is sequentially performed, and the divided information (voiced sound, The unvoiced sound and the block length for each silence are supplied to the block data dividing unit 4.
  • a sum of squares of the data is calculated using a window width of about 30 ms with respect to the audio data output from the AZD conversion unit 2.
  • the power value P of the voice data is calculated at intervals, and the threshold value P m i is calculated based on the power value P and the predetermined value P. comparing the n, "P ⁇ P m i ⁇ " determines that during the full was to partially silence Ward, "P m i ⁇ ⁇ ⁇ " a full plus between the voiced and Ward portion, and between unvoiced District judge .
  • the audio data output from the AZD conversion unit 2 is subjected to a zero crossing analysis and a self-assessment of the audio data obtained by the above-described decimation processing.
  • the part of the speech data that satisfies "Pm ; n ⁇ P" is determined based on these analysis results and the power value P.
  • Judgment is made between voice sections with voice vibration (voiced voice sections) or voice sections without vocal cord vibration (unvoiced voice sections).
  • attributes of audio data output from the AZD converter 2 attributes such as noise and background sounds such as music can be considered, but in general, noise attributes are considered. Since it is difficult to automatically judge the sound signal and the background signal accurately and automatically, the noise and the background sound are also classified as voiced, unvoiced, or silent. .
  • the pitch period of the voiced sound is distributed for the voice data determined to be between voiced sound sections in the attribute analysis processing. It performs a self-correlation analysis over a wide range of 1.25 ms to 28.0 ms, and window widths of different lengths, and is as accurate as possible.
  • the pitch period (pitch period, which is the oscillation period of the vocal cords) is detected, and based on the detection result, each pitch period has its own block length and each block length.
  • the length of the block is determined so that the For the intervals determined to be between sound sections and silent sections, the periodicity within 10 ms is detected, and the block length is determined based on the detection results. Then, the block lengths between the voiced sections, the unvoiced sections, and the non-voice sections are supplied to the block data dividing section 4 as division information.
  • the block data division unit 4 is configured to block a block length between voiced sound segments indicated by the division information output from the analysis processing unit 3 and a block length between unvoiced sound segments.
  • the audio data output from the A / D converter 2 is divided on the basis of the block length of the audio section and the silence section, and the block unit obtained by this division processing is divided.
  • the audio data (block audio data) and the block length of the audio data are supplied to the block data storage section 5 and the connection data generation section 6. .
  • the block storage section 5 is provided with a ring buffer.
  • the block audio data (block output from the block division section 4) is provided.
  • the audio data per block) and the block length of the audio and the audio are taken in, and these are temporarily stored in the ringer and the buffer.
  • the block lengths temporarily stored are read out as appropriate, and supplied to the connection order generation unit 8, and the block audio data temporarily stored are read out. When the data is read out, it is supplied to the audio data connection unit 9.
  • connection data generation unit 6 takes in the block audio data output from the block data division unit 4 and, for each block, As shown in Figure 2, the start of the block The A window and the B window that change linearly during the time length d (ms) for the sound at the beginning of the audio immediately after the sound at the beginning of the book. After using it for windowing, immediately add the start of the book and the start of the book.
  • connection data having a time length d (ms) is generated, and the connection data is supplied to the connection data storage unit 7.
  • d a value from [0.5 (ms)] to [the shorter of the book length of the relevant or immediately following block] can be selected.
  • the shorter the buffer the smaller the buffer capacity of the connection data storage unit 7.
  • the connection data storage section 7 has a U-buffer, and fetches connection data output from the connection n1—evening generation section 6 to store the connection data.
  • the buffer has a U-buffer, and fetches connection data output from the connection n1—evening generation section 6 to store the connection data.
  • connection order generation unit 8 outputs a digit number- ⁇ such as a digit number depending on the listener.
  • a rewritable memory that stores the time-dependent expansion ratio for each attribute that is input by operating the volume device is preset. At a predetermined time interval, for example, 100 ms later, ⁇
  • the time expansion factor for each attribute stored in the rewritable memory even if you exit seen as a, each extension magnification of this are, et al., or blanking opening click Day evening accumulation unit 5 or al output by each blanking that ⁇ click length your good beauty sound 1 7 evening connection 9
  • the connection between the audio data of each block and the connection data of each block is based on the already connected information output from the Realize the speaking speed of And a connection order determination processing unit that generates the connection order necessary for the connection from time to time.
  • the voice data is output from the voice data connection unit 9 in a state where the voice signal which appears in the order of the voiced voice section, the unvoiced voice section, and the silent voice section is alternately input.
  • the switching of the block audio data attribute is detected in the existing connection information that is input, or the block audio data with the same attribute continues to be connected.
  • the connection order is generated. It is determined that the process start conditions have been satisfied, and the time at this time is time T. Is determined.
  • this time T. Is set as the start time, the block audio data that has already been output from the block data storage unit 5 to the audio data connection unit 9 before the speech speed change is output.
  • the sum total of all the block lengths is "S i"
  • the sum total of all the block lengths of the already connected block audio data is "S i”.
  • connection data of the last connected block After replacing and inserting the connection data corresponding to the last connected block of the connection data output from the connection data storage unit 7 , The connection data of the last connected block The part after the part used for the evening generation is connected again by repeating and connecting, and after this block, the remaining blocks are connected in order. The tangent sequence shown is generated and supplied to the audio data connection unit 9.
  • the voice data connection unit 9 supplies the connection contents such as the voice data and the like to the connection order generation unit 8 as connection information, and supplies the connection contents to the connection order generation unit 8.
  • the block audio data output from the block data storage unit 5 and the connection data storage are output.
  • Section 7 Generates audio data by connecting to the connection data output from the input device, and performs the perimeter of the audio data obtained from the connection.
  • the strong power S is supplied to the D / ⁇ converter 10.
  • the D / A converter 10 stores a note U which stores the sound and outputs it in a FIFO format, and a predetermined sampling rate (for example, 32 kHz). ), And a D / A conversion circuit for extracting the sound from the ffj memory and converting it to D / A to make a sound is provided. Evening connection section 9 A series of audio data is input, and DZA conversion is performed while performing a non-alignment of the audio data, and the audio signal obtained by this is output. Output from the terminal.
  • the speech data is stored in advance based on the speech rate conversion control '-i' which is an arbitrary speech rate corresponding to the operation of the listener. Since the output voice is formed while controlling the order of the block voice data and the connection data, the listener can manually control the output voice. Even if the speech speed is changed, it is possible to immediately output a voice of the desired speech speed, and when the speech speed is changed in the middle by this, This helps to keep the listener from experiencing time delays.
  • the speech rate conversion control '-i' which is an arbitrary speech rate corresponding to the operation of the listener. Since the output voice is formed while controlling the order of the block voice data and the connection data, the listener can manually control the output voice. Even if the speech speed is changed, it is possible to immediately output a voice of the desired speech speed, and when the speech speed is changed in the middle by this, This helps to keep the listener from experiencing time delays.
  • the BiS speed converter 1 can be used in a television, a radio, a tape recorder, a video tape recorder.
  • connection data generation unit 6 uses the A window and the B window that change linearly as shown in FIG.
  • a window such as a cosine curve is used to open the window at the beginning of each block sound data. You may try to hook it.
  • windowing will be performed for each block of audio data. You can work on the entire block length, not just the beginning.
  • connection order generating unit 8 uses the same block data as the block audio data (4) and (8) as shown in FIG.
  • the second half of the audio data is repeated only once, but when the expansion ratio “r” is “r> 2”, the same block is repeated.
  • the sound data may be repeated two or more times.
  • the voice speed of the output sound can be made to immediately follow in response to the operation of the listener, thereby improving the usability of the listener. It can be greatly improved.

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Quality & Reliability (AREA)
  • Computational Linguistics (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Audiology, Speech & Language Pathology (AREA)
  • Human Computer Interaction (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Acoustics & Sound (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Compression, Expansion, Code Conversion, And Decoders (AREA)
  • Electrically Operated Instructional Devices (AREA)
  • Toys (AREA)

Description

明 細 書 話速変換方 法お よ びそ の 装置 技術分野
本発 明 は 、 テ レ ビ ジ ョ ン 、 ラ ジ オ 、 テ ー プ レ コ ー ダ、 ビデオ テー プ レ コ ー ダ、 あ る い は ビデオデ ィ ス ク プ レ一 ャ な ど 、 各種 の 映像機器 、 音響機器、 医療機器な ど で使 用 さ れ る 話速変換方法お よ びそ の 装置 に 関 し 、 特 に 発話 者 の音声 を 加工 し て 、 受聴者 の 受聴能力 に 音声ス ピー ド を フ ィ ッ ト さ せた話速変換音声 を 得 る 話速変換方法お よ びそ の 装置 に 関す る 。 背景技術
一般 に 、 例 え ば一方 の者 (発話者) の話 を 、 他方 の者 (受聴者) が 聞 く 場合 に お い て 、 加齢や何 ら か の 障害 な ど に よ っ て 、 受聴者 の 音声識別 臨界速度 (音 声 を 正確 に 識別 で き る 最大 の話速) な ど の 受聴能 力 が低下す る と 、 当 該受聴者 は通常 の速 さ の 音声や早 口 で話 さ れ る 音声 を 識別す る こ と が困難 に な る こ と が多 い 。 こ の よ う な 場合 通常 い わ ゆ る 補聴器 に よ っ て 上記受聴者 の 受聴能力 を 補 う よ う に し て レ る 。
と こ ろ が 、 こ の よ う な 受聴能 力 の 低下 も し く は聴 力 障 害 を 持 つ 人 の た め の 従来 の 補聴器 は 、 単 に 周 波数特性 の 改善 、 利得制御 な ど に よ っ て聴覚 系 の外耳 、 中 耳 の 伝達 特性 の み を 補償す る も の で あ る た め 、 主 と し て 、 聴覚 中 枢 の 劣化 が関与す る 音 声 の 識別能 力 の 低下 を 補償す る こ と がで き な い と い う 問 題 が あ っ た 。
こ の よ う な こ と か ら 、 最近 は 、 発話者 の 音 声 を 加工 し て 、 ほ ぼ リ ア ル タ ィ ム で受聴者 の 受聴能 力 に 音声 ス ピ ー ド を フ イ ッ ト さ せて補聴 を 行な う 話速制御型 の補聴装置 が考 え ら れて い る
こ の 話速制御型 の補聴装置で は、 発話者 の音声 を 時間 的 に 伸長す る 処理 を 行な い 、 こ の 伸長処理 で得 ら れた 音 声 を 出 力 ッ フ ァ メ モ リ に 逐次 、 蓄積 し て 出 力 す る こ と に よ り 、 発話者 の 話速 を 変化 (遅 く ) さ せ 、 受聴者 の 受 聴能 力 の 低下 を 補償す る 。
し か し な が ら 、 上述 し た従来 の 話速制御型 の補聴器 に お い て は 、 次 に述ベ る よ う な 問題が あ っ た 。
ま ず 、 従来 の 話速制御型 の補聴器 は、 上述 し た よ う に 入力 さ れた音声デ一 夕 を 伸長処理 し た後、 こ の伸長処理 で得 ら れた 音声デ一 夕 を 出 力 バ ッ フ ァ メ モ リ に逐次 、 蓄 積 し て か ら 出 力 す る た め 、 例 え ば受聴途 中 で話速 を 、 よ り 遅 く し た い 場合や元 に 戻 し た い 場合 で も 、 出 力 バ ッ フ ァ メ モ リ に 蓄積 さ れて い る 音声デー タ を 全て 出 力 し て し ま ラ ま で 、 話速 を元 に 戻す こ と がで き な い 。
こ の た め 、 受聴途 中 で話速 を 戻す 際 、 現在 の 話速 が元 に 戻 る ま で 、 か な り 長 い タ イ ム デ ィ レ ー が発 生 し て し ま
•5 と い う 問題 が あ つ た 。
ま た 、 こ の よ う な従来 の 話速制御型 の補聴器 は 、 上述 し た よ う な 受聴能 力 が低下 し た 受聴者 の み な ら ず、 通常 の 受聴能 力 を 有す る 受聴者 、 例 え ば外 国語 を 聴取す る よ う な 場合 に お い て も 、 そ の 受聴能 力 を 補 う た め に 、 話速 を 変化 (遅 く ) さ せ る 用 途 に も 使用 で き る 。 し か し 、 こ の 場合 に も 上記 同様 に 、 受聴途 中 で話速 を 変更す る 際 、 タ イ ム デ ィ レ ー が発 生 し て し ま う と レゝ ぅ 問題があ っ た 。
本発 明 は上記 の事情 に 鑑み 、 受聴者 の操作 に応 じ て 、 出 力 音声 の話速 を 瞬時 に 追従 さ せ る こ と がで き 、 こ れ に よ っ て受聴者側 の使 い勝手 を 大 幅 に 向 上 さ せ る こ と がで き る 話速変換方法お よ びそ の 装置 を 提供す る こ と を 目 的 と し て い る 。 発 明 の 開 示
上記 目 的 を 達成す る た め 、 請求 の 範 囲 第 1 項 に 記載 の 発 明 は 、 入 力 さ れた 音声 デ— 夕 に対 し て 、 属性 に 基づ く 分析処理 を 施 し 、 こ の 分析処理で得 ら れた情報 に 基づ い て 前記音声デ一 々 所定 の 時 間 幅 を 有す る ブ ロ ッ ク 単位 に分割 し 、 こ れ を ブ ロ ッ ク 音声デ一 夕 と し て蓄積 し 、 前 記音声デー タ の 時 間 的な 伸長 を 実現す る た め に 、 隣 り 合 ぅ ブ ロ ッ ク 音 声デー 夕 間 に お い て 置換 ま た は挿入すべ き 接続デ― タ を 各 プ ロ ッ ク 毎 に 生成 し て蓄積 し 、 受聴者 の 操作 に 応 じ た 任意 の 音 声 ス ピ 一 ド に 対応す る 出 力 音声デ 一 夕 を 生成す る た め の ブ ロ ッ ク 接続順序 を 生成 し 、 こ の 接続順序 に し た ifi つ て 、 既 に ブ ロ ッ ク 単位 に 分割 さ れて 蓄積 さ れて い る ブ 口 ッ ク 音 声デー タ お よ び接続 う 夕 を 順次 、 接続 し て 出 力 音声 デ一 夕 を 生成す る こ と を 特徴 と す る 。
こ れ に よ り 、 受聴者 の 操作 に応 じ て 、 出 力 音声 の 話速 を 瞬時 に 追従 さ せ、 受聴者側 の使 い勝手 を 大幅 に 向 上 さ せ る 。
請求 の 範囲第 2 項 に 記載 の発 明 は、 請求 の範囲第 1 項 に 記載 の発 明 に お い て 、 前記接続デー タ は、 各 ブ ロ ッ ク 毎 に 、 当 該 ブ ロ ッ ク の 開 始部分 に あ る 音声デ一 夕 、 直後 ブ ロ ッ ク の 開始部分 に あ る 音声デー タ に対 し 、 所定時 間 長 の 間 に 所定線 を 有す る 2 つ の 窓 を使用 し てそれぞれ窓 掛 け を 行な っ た後、 直後 ブ ロ ッ ク の 開始部分 と 、 当 該 ブ ロ ッ ク の 開 始部分 と を 重複加算す る こ と に よ り 、 生成 さ れ る こ と を 特徴 と す る 。
ま た 、 上記 目 的 を達成す る た め 、 請求 の 範 囲第 3 項 に 記載 の 発 明 は、 入 力 さ れた音声デー タ に対 し て 、 属性 に 基づ く 分析処理 を行 な う 分析処理部 と 、 こ の 分析処理部 の分析結果 に応 じ て 音声 デー タ を 所定 の 時間 幅 を 有す る ブ ロ ッ ク 単位 に 分割す る ブ ロ ッ ク デー タ 分割部 と 、 こ の ブ ロ ッ ク デー タ 分割部で分割 さ れた デー タ を ブ ロ ッ ク 音 声デー タ と し て蓄積す る ブ ロ ッ ク デー タ 蓄積部 と 、 前記 ブ ロ ッ ク デー タ 分割部で得 ら れた 各 ブ ロ ッ ク 音声デー タ を 使用 し て 隣 り 合 う ブ ロ ッ ク 音 声デー タ 間 に お い て置換 ま た は挿入可能 な接続デー タ を 生成す る 接続デー タ 生成 部 と 、 こ の 接続デー タ 生成部で 生成 さ れた 接続デ一 夕 を 蓄積す る 接続デー タ 蓄積部 と 、 設定 さ れた 音 声ス ピ ー ド に対応す る 条件 に 基づき 、 前記 ブ 口 ッ ク 音声 テ 一 夕 と BIJ 記接続 夕 と の 接続順序 を 生成す る 接続順序生成部 と の 接続順序生成部で得 ら れた 接続順序 に 基づき 、 前記 ブ □ ッ ク デ一 夕 蓄積部 に 蓄積 さ れて い る ブ ロ ッ ク 音声デ
― 夕 と 刖 BC接続デ一 夕 蓄積部 に 蓄積 さ れて い る 接続デー 夕 と を 順次 、 接続 し て 一連 の 音声デー タ を 生成す る 音声 一 夕 接続部 と 、 を 備 え た こ と を特徴 と す る
請求 の 範 囲第 4 項 に 記載 の 発 明 は、 請求 の 範 囲第 3 項 に記載 の 発 明 に お い て 、 HU 己接続デー 夕 生成部 は 、 各 ブ Π ッ ク 毎 に 該 ブ ロ ッ ク の 開 始部分 に あ る 音声デー タ 後 ブ D ッ ク の 開始部分 に あ る 音声デ— 夕 に 対 し 、 所定 時 間長 の 間 に 所定線 を有す る 2 つ の 窓 を 使用 し て窓掛 け を 行な つ た後 、 直後 ブ ロ ッ ク の 開 始部分 と 、 当 該 ブ ロ ッ ク の 開 始部分 と を 重複加算す る こ と に よ り 、 前記接続デ 一 夕 を 生成す る こ と を 特徴 と す る 。
請求 の 範 囲第 5 項 に 記載 の 発 明 は 、 請求 の 範 囲第 3 項
記載 の 発 明 に お い て 、 刖 目 d接続順序生成部 は 、 各属性 の 時 間 的な 伸長倍率 を 記憶す る 書 き 換 え 可能な メ モ リ と 、 所定 の 時 間 間 隔で 、 HU § 書 き 換 え 可能 な メ モ リ に 記 さ れて い る 各属性毎 の 時 間 的 な 伸長倍率 を 読み 出 す と と も に れ ら の 各伸長倍率 、 ブ ロ ッ ヮ っ 夕 蓄積部か ら 出 力 さ れ る ブ □ ッ ク 長 、 及び音声デ — 夕 接続部か ら 出 力 さ れ る 既接続情報 に 基づ き 、 前記 フ ロ ッ ク 音声デー タ と 前記接続つ 夕 と の接続順序 を 、 時 々 亥 IJ 々 、 生 成す る 接続順序決定処理部 と 、 を ½ え る こ と を 特徴 と す る 。 こ れ に よ り 、 受聴者 の 操作 に 応 じ て 、 出 力 音声 の 話速 を 瞬時 に 追従 さ せ 、 受聴者側 の 使 い 勝手 を 大 幅 に 向 上 さ せ る 。 図面 の簡単な 説 明
図 1 は 、 本発 明 に よ る 話速変換方法お よ びそ の 装置 の 実施 の形態 と な る 話速変換装置 の 一例 を 示す プ ロ ッ ク 図 で あ る 。
図 2 は 、 図 1 に示す接続デー タ 生成部で行 わ れ る 接続 デー タ の 生成過程例 を 示す模式 図 で あ る 。
図 3 は 、 図 1 に 示す接続順序生成部で行わ れ る 接続順 序 の 生成過程例 を 示す模式 図 で あ る 。 発 明 を 実施す る た め の最 良 の 形態
図 1 は、 本発 明 に よ る 話速変換装置 の実施 の 形態 を 示 す ブ ロ ッ ク 図 で あ る
こ の 図 に 示す話速変換装置 1 は、 入 力 さ れ た音声信号
、、、
ア ン タ リレ の 音声デ一 夕 に 変換す る A / D 変換部 2 と 、 音声デ一 夕 の 属性 を 分析す る 分析処理部 3 と 、 音声デー 夕 を ブ □ ッ ク 単位 に 分割 し て ブ ロ ッ ク 音声デー タ を 生成 す る ブ □ ッ ク デー タ 分割部 4 と 、 プ ロ ッ ク 音 声デー タ を 蓄積す る ブ 口 ッ ク テ 一 夕 蓄積部 5 と 、 ブ ロ ッ ク 音 声デー 夕 を接 jC 9 る 際 に必要な 接続デ一 夕 を 生成す る 接続デ一 夕 生成部 6 と 、 接続デー タ を 蓄積す る 接続デー タ 蓄積部 7 と 、 ブ 口 ッ ク 音声 デー タ と 接続デー 夕 と の 接続順序 を 生 成す る 接続順序生成部 8 と 、 接続順序 に 基 づき 、 各 ブ ロ ッ ク 音 声デー タ と 各接続デ一 夕 と を 接続 し て一連 の 音 声デー タ を 生成す る 音声デー タ 接続部 9 と 、 一連 の 音 声 デー タ を 音声信号 に 変換す る D Z A 変換部 1 0 と を備 え て い る 。
そ し て 、 こ の 話速変換装置 1 は 、 発話者 に よ っ て 入 力 さ れた 音声デー タ に対 し て 、 属性 に 基づ く 分析処理 を 施 し 、 こ の 分析処理で得 ら れた分析情報 に応 じ て 、 音声デ
— 夕 を 所定 の 時間幅 を 有す る ブ ロ ッ ク 単位 に 分割 し て蓄 積す る と と も に 、 音声デー 夕 の 時間 的 な伸長 を 実現す る た め に 、 隣 り 合 う ブ ロ ッ ク 音声デー 夕 間 に お い て置換 ま た は挿入すべ き 音声デ一 夕 を 各 ブ ロ ッ ク 毎 に 生成 し て蓄 積す る 。 ま た 、 受聴者 の 操作 に応 じ た任意 の 音声 ス ピ ー ド に 対応す る 出 力 音 声デー 夕 を 生成す る た め の ブ ロ ッ ク 接続順序 を 生成 し 、 こ の 接続順序 に し た 力 S つ て 、 既 に ブ □ ッ ク 単位 に 分割 さ れて 蓄積 さ れて い る 音声 デー タ ( ブ ロ ッ ク 音声デー タ ) お よ び既 に 蓄積 さ れて い る 接続部 の 置換 · 揷入音声デ一 夕 (接続デー タ ) を 順次 、 接続 し て 出 力 音 声デ ― 々 を 生成す る こ と に よ り 、 受聴者 の 操作 に 応 じ て 、 出 力 音声 の 話速 を 瞬時 に 追従 さ せ る
A / D 変換部 2 は 、 入 力 さ れた音 声信号 を 所定 の サ ン プ リ ン グ レ一 卜 (例 え ば、 3 2 k H z ) でサ ン プ リ ン グ し て 、 A / D 変換す る A Z D 変換回 路 と 、 こ の A / D 変 換 回路 か ら 出 力 さ れ る デ ジ タ ル の音 尸 タ を 取 り 込 ん で記憶す る と と ち に 、 F I F 0 形式で 出 力 す る F I F 〇 メ モ リ と を 備 え てお り 、 入 力 端子 に 入 力 さ れた 発話者側 の音声信号 、 例 え ばマ イ ク ロ ホ ン 、 テ レ ビ ジ ョ ン 、 ラ ジ ォ あ る はそ の他 の 映像機器 、 音響機器な ど の ア ナ ロ グ音 声 出 力 端子か ら 出 力 さ れ る 音声信号な ど の音 声信号 を取 り 込 ん で 、 A / D 変換 し 、 こ れ に よ つ て得 ら れた音声デ 一 夕 を バ ッ フ ァ リ ン グ し な が ら 、 分析処理部 3 と 、 プ ロ ッ ク デー タ 分割部 4 と に 供給す る 。
分析処理部 3 は 、 A Z D 変換部 2 か ら 出 力 さ れ る 音声 デ一 夕 を 取 り 込む入 力 処理 、 こ の 入 力 処理で得 ら れた音 声デ一 夕 のサ ン プ リ ン グ レ ー ト を 4 k H z ま で落 と し て 以後 の処理量 を 低減 さ せ る デ シ メ 一 シ ヨ ン処理 、 A ノ D 変換部 2 か ら 出 力 さ れ る 音声デー タ お よ び前記デ シ メ ー シ ヨ ン処理 で得 ら れた音声 デー タ を 分析 し て 、 有声音 、 無声音 、 無音 に 区分す る 属性分析処理 、 こ の 属性分析処 理で得 ら れた 有 声音 、 無声音 、 無音毎 に 、 自 己相 関分析 を 行な っ て 周 期性 を検出 し 、 こ の検 出 結果 に 基づき 、 音 声デー タ を 分割す る の に 必要な ブ ロ ッ ク 長 ( ブ ロ ッ ク 単 位 の繰 り 返 し に 起 因す る 声 の 高 さ の変化 、 例 え ば低 い 声 に な る な ど の 不都合 を 防止す る の に 必要な ブ ロ ッ ク 長) を 決定す る ブ ロ ッ ク 長決定処理 、 を 順次行な い 、 こ れ に よ っ て 得 ら れた 分割情報 (有声音 、 無声音 、 無音毎 の ブ ロ ッ ク 長) を ブ ロ ッ ク デー タ 分割部 4 に 供給す る 。
こ の 場合 、 前記属性分析処理 で は 、 A Z D 変換部 2 か ら 出 力 さ れ る 音声デー タ に つ い て 、 3 0 m s 前後 の 窓幅 を 使用 し て 、 デー タ の 自 乗和 を 計算 し 、 5 m s 前後 の 間 隔で 、 音 声 デ一 夕 の パ ワ ー 値 P を 算 出 す る と と も に 、 こ の ノ \° ヮ 一 値 P と 、 予 め 設定 さ れて い る し き い 値 P m i n と を 比較 し 、 " P < P m i π " を 満 た す部分 を 無音 区 間 と 判定 し 、 " P m i π ≤ Ρ " を 満 たす部分 を 有 声音 区 間 、 無声音 区 間 と 判定 す る 。 こ の後 、 A Z D 変換部 2 か ら 出 力 さ れ る 音声デー タ に 対 し 、 ゼ ロ 交差分析 、 前記デ シ メ 一 シ ョ ン処理で得 ら れた音声デー タ に対す る 自 己相 関 分析な ど を 行な い 、 こ れ ら の 各分析結果 と 、 パ ワ ー値 P と に 基づき 、 音声デ一 夕 の う ち 、 " P m ; n ≤ P " を 満 たす部分が声帯 の振動 を 伴 う 音声 区 間 (有 声音 区 間 ) で あ る か 、 声帯 の振動 を伴わ な い 音声 区 間 (無声音 区 間) で あ る か を 判 定す る 。 な お 、 A Z D 変換部 2 か ら 出 力 さ れ る 音声デー タ の 各属性 と し て 、 雑音や 音楽な ど の 背景音 と い う 属性 も 考 え ら れ る が、 一般的 に は 、 雑音や 背 景音 の 信号 と 音声信号 と を 正確 に 自 動判 別す る こ と が 難 し い こ と か ら 、 雑音 、 背 景音 も 有声音 、 無声音 、 無音 の い ずれか に 分類す る 。
ま た 、 前記 ブ ロ ッ ク 長決定処理で は 、 前記属性分析処 理で有 声音 区 間 と 判 定 さ れ た音 声デー タ に つ い て は 、 有 声音 の ピ ッ チ周 期 が分布 し て い る 1 . 2 5 m s 〜 2 8 . 0 m s 程度 の広 い 範 囲 に わ た り 、 長短異な る 窓幅 の 自 己 相 関分析 を 行 な っ て 、 で き る だ け正確な ピ ッ チ周期 ( 声 帯 の 振動周 期 で あ る ピ ッ チ周 期 ) を検 出 し 、 こ の検 出 結 果 に 基づき 、 各 ピ ッ チ周 期 が各 々 の ブ ロ ッ ク 長 と な る よ う に ブ ロ ッ ク 長 を 決定 し 、 ま た 前記属性分析処理で 無 声 音 区 間 、 無音 区 間 と 判 定 さ れた 区 間 に つ い て は、 1 0 m S 以 内 の 周 期性 を検 出 し 、 こ の検 出 結果 に 基づき ブ ロ ッ ク 長 を 決定 し 、 こ れ ら 有 声音 区 間 、 無声音 区 間 、 無音 区 間 の 各 ブ ロ ッ ク 長 を 分割情報 と し て ブ ロ ッ ク デー タ 分割 部 4 に 供給す る 。
ブ □ ッ ク デー タ 分割部 4 は 、 分析処理部 3 か ら 出 力 さ れ る 分割情報で示 さ れ る 有声音 区 間 の ブ ロ ッ ク 長 、 無声 音 区 間 の の ブ ロ ッ ク 長 、 無音 区間 の ブ ロ ッ ク 長 に基づき A / D 変換部 2 力 ら 出 力 さ れ る 音声デー タ を 分割 し 、 こ の 分割処理 に よ っ て得 ら れた ブ ロ ッ ク 単位 の 音声デー タ ( ブ □ ッ ク 音声デー 夕 ) と 、 こ の音声デー タ の ブ ロ ッ ク 長 と 、 を ブ ロ ッ ク デ— 夕 蓄積部 5 お よ び接続デー タ 生成 部 6 に 供給す る 。
ブ ロ ッ ク う タ 蓄積部 5 は、 リ ン グバ ッ フ ァ を 備 え て お り 、 ブ 口 ツ ク ^ 夕 分割部 4 か ら 出 力 さ れ る ブ ロ ッ ク 音声デー タ ( ブ ロ ッ ク 単位 の 音声デ一 夕 ) と 、 こ の 音声 つ 夕 の ブ ロ ッ ク 長 と を 取 り 込み、 こ れ ら を 前記 リ ン グ ハ、 ッ フ ァ に 一時 TS、 し な が ら 、 一時記憶 し て い る 各 プ ロ ッ ク 長 を 適宜、 読み 出 し 、 こ れ を 接続順序生成部 8 に 供 給す る と と も に 、 一時記憶 し て い る ブ ロ ッ ク 音声デー タ 宜 、 読 み 出 し 、 こ れ を 音声デー タ 接続部 9 に 供給す る 。
ま た 、 接続デー タ 生 成部 6 は 、 ブ ロ ッ ク デー タ 分割部 4 か ら 出 力 さ れ る ブ ロ ッ ク 音声デ一 夕 を 取 り 込 み 、 各 ブ ロ ッ ク 毎 に 、 図 2 に 示す如 く 、 当 該 ブ ロ ッ ク の 開 始部分 に あ る 音 声テ 一 夕 、 直後 ブ Π ッ ク の 開 始部分 に あ る 音声 つ 夕 に 対 し 、 時 間長 d ( m s ) の 間 に 直線 的 に 変化す る A 窓 、 B 窓 を 使用 し て窓掛 け を 行な つ た 後 、 直後 ブ 口 ッ ク の 開始部分 と 、 当 該 ブ Π ッ ク の 開始部分 と を 重複加
■、、
算 し 、 時 間長 d ( m s ) の接続つ— タ を 生成 し 、 こ れ を 接続デー タ 蓄積部 7 に 供給す る 。 時 間長 d と し て は 、 [ 0 . 5 ( m s ) ] 〜 [ 当 該 ま た は直後 の ブ 口 ッ ク の ブ o ッ ク 長 の う ち 短 い 方 ] の 値が選択で き る が 、 短 い 方が 接続デー タ 蓄積部 7 の バ ッ フ ァ の 容量が少 な く てすむ 。 ま た 、 接続デー タ 蓄積部 7 は 、 U ン グバ ッ フ ァ を 備 え て お り 、 接 n 1— 夕 生成部 6 か ら 出 力 さ れ る 接続デー タ を取 り 込み 、 こ れ を 前記 リ ン グハ、 ッ フ ァ に 一時 憶 し な
_
が ら 、 ~ '時 Pし fe し て い る 各接続つ 夕 を 適宜読み 出 し 、 こ れ を 音声デー タ 接続部 9 に 供給す る 。 ま た 、 接続順序生成部 8 は 、 受聴者 に よ つ て 丁 ジ 夕 リレ な ど の デ ジ 夕 ル - τ
ボ リ ュ 一 ム 器が操作 さ れて入力 さ れ た 、 各属性毎 の 時 間 的な 伸長倍率 を 記憶す る 書 き換 え 可 能な メ モ リ と 、 予 め 設定 さ れて い る 所定 の 時 間 間 隔 、 例 え ば 1 0 0 m s 刖 後 の 時 間 間 隔で 、 刖 記書 き 換 え 可能 な メ モ リ に 記憶 さ れて い る 各属性毎 の 時間 的な 伸長倍率 を み 出 す と と も に 、 こ れ ら の 各伸長倍率 、 ブ 口 ッ ク デー 夕 蓄積部 5 か ら 出 力 さ れ る 各 ブ ρ ッ ク 長お よ び音 1 7 夕 接続部 9 か ら 出 力 さ れ る 既接続情報 に 基づ き 、 各 ブ ロ ッ ク 単位 の 音声デ一 夕 と 、 各 ブ ッ ク 単位 の 接続デー タ と の 接続 ^頓序 (受聴者が設定 し た所望 の 話速 を 実現す る の に必要な接続順序) を時々 刻 々 、 生成す る 接続順序決 定処理部 と を備え て い る 。
そ し て 、 有声音区 間、 無声音区間、 無音区間が順次、 入れ替わ つ て 出現す る音声信号が入力 さ れて い る 状態で 図 3 に示す如 く 音声デー タ 接続部 9 か ら 出 力 さ れる 既接 続情報で、 ブ ロ ッ ク 音声デー タ の属性が切 り 替わ つ た こ と が検知 さ れた り 、 同 じ属性の ブ ロ ッ ク 音声デー タ が接 続さ れ続けて いて も 、 前記書き換え可能な メ モ リ か ら 読 み出 し た前記プ ロ ッ ク 音声デー タ の伸長倍率が変更 さ れ て い る こ と が検知 さ れた と き 、 接続順序の 生成工程の 開 始条件が整っ た と 判定 さ れ、 こ の と き の時刻が時刻 T 。 に決定 さ れる 。
こ の後 、 こ の時刻 T 。 を 開始時刻 と し て、 ブ ロ ッ ク デ 一 夕 蓄積部 5 か ら 音声デ 一 夕 接続部 9 に対 し て既 に 出 力 さ れた話速変更前の ブ ロ ッ ク 音声デー タ の ブ ロ ッ ク 長 を全て加算 し た総和 を " S i " 、 既 に接続 さ れた ブ ロ ッ ク 音声デ— 夕 の プ ロ ッ ク 長 を全て加算 し た総和 を " S
。 " と し 、 目 的の伸長倍率 を " r " (但 し 、 r ≥ 1 . 0 ) と し 、 最後 に接続さ れた ブ ロ ッ ク 音声デ一 夕 の プ ロ ッ ク 長 を " L " と し 、 次式 に示す条件が成 り 立つ 夕 イ ミ ン グで、
L 2 < S S [ 1 ] 接続デー 夕 蓄積部 7 か ら 出 力 さ れる 接続デー タ の う ち 、 最後 に接続 さ れた ブ ロ ッ ク に対応す る 接続デ一 夕 を置換 挿入 し た後、 最後 に接続 さ れた ブ ロ ッ ク の う ち 接続デー 夕 生成 に 用 い た 部分 よ り 後 ろ の 部分 を 再度 、 繰 り 返 し て 接続 し 、 こ の ブ ロ ッ ク の 後 に 、 残 り の ブ ロ ッ ク を 順次 、 接続す る こ と を 示す接 z順序 を 生成 し 、 こ れ を 音声デー 夕 接続部 9 に 供給す る 。
こ れ に よ り 、 図 3 に 示す例 で は、 プ ロ ッ ク ( 1 ) か ら ブ ロ ッ ク ( 8 ) ま で を順次 、 接続 し た 時点で 、 [ 1 ] 式 に示す条件が満た さ れ る こ と 力ゝ ら 、 ブ ロ ッ ク ( 8 ) の後 に 、 こ の ブ ロ ッ ク ·( 8 ) に 対応す る 接続デー タ が置換、 挿入 さ れて 、 ブ ロ ッ ク ( 8 ) の う ち 接続デー タ 生成 に 用 い た部分 よ り 後 ろ の部分が繰 り 返 し 接続 さ れ る 。 な お 、 こ の 図 3 に 示す例 で は、 ブ ロ ッ ク ( 4 ) が既 に 一度 、 繰 り 返 し 接続 さ れて い る 。
音声 デ一 夕 接続部 9 は 、 既 に接 fee し /こ ブ 口 ッ ク 音声デ 一 夕 な ど の接続 内容 を既接続情報 と し て 、 接続順序生成 部 8 に 供給 し な が ら 、 接 hz順序 生成部 8 か ら 出 力 さ れ る 接続順序 に基づ き 、 ブ 口 ッ ク デ一 夕 蓄積部 5 か ら 出 力 さ れ る ブ 口 ッ ク 音声デ一 夕 と 、 接続デー タ 蓄積部 7 力ゝ ら 出 力 さ れ る 接続デー タ と を 接 し て の音声デー タ を 生成 し 、 こ れ に よ つ て得 ら れた ー連 の 音声 デー 夕 を パ' ッ フ ア リ ン グ し な 力 S ら 、 D / Α 変換部 1 0 に 供給す る 。
、、
D / A 変換部 1 0 は 、 音 尸 つ 夕 を 記憶 し て F I F O 形式で 出 力 す る メ モ U と 、 所定 のサ ン プ リ ン グ レ ー 卜 (例 え ば、 3 2 k H z ) で ffj 記 メ モ リ か ら 音 声了 ― タ g み 出 し て 、 こ れ を D / A 変換 し て音声 に す る D / A 変換 回路 と を 備 え て お り 、 音 声デ一 夕 接続部 9 力ゝ ら 出 力 さ れ 一連 の音声デー 夕 を 取 り 込 ん で 、 こ れ を ノ ' ッ フ ア リ ン グ し な が ら 、 D Z A 変換 し 、 こ れ に よ っ て得 ら れ た音声信号 を 出 力 端子か ら 出 力 す る 。
こ の よ う に 、 こ の 実施 の 形態で は、 受聴者 の操作 に 応 じ た任意 の話速 を 示す話速変換制御 ' -iト主w報 に 基づき 、 予 め 蓄積 さ れて い る ブ ロ ッ ク 音声テ一 夕 と 、 接続デ一 夕 と の 順序 を 制御 し な が ら 、 出 力 音声 を 形成す る よ う に し て い る の で 、 受聴者が手動操作 に よ っ て話速 を変化 さ せた と さ に も 、 即座 に所望話速 の 音声 を 出 力 す る こ と がで き 、 こ れ に よ っ て話速 を 途 中 で変 え ら れた と き 、 受聴者側 に 時間遅れ を 感 じ さ せな い よ う に す る こ と がで さ る 。
こ の 結果 、 本発 明 に よ BiS速変換装置 1 を 、 テ レ ビ ジ ョ ン 、 ラ ジ ォ 、 テ一 プ レ Π一ダ、 ビデォ テー プ レ コ ー ダ
ビデォデ イ ス ク プ レ ー ヤ な ど の 映像機 35 、 曰 響機器 、 医 療機器な ど に適用 す る だ けで 、 発話者 の 音 声 を 力 Πェ し て 受聴者 の 受聴能 力 に 音声 ス ピ一 ド を フ イ ツ 卜 さ せ る 際 、 受聴者 の 操作 に 応 じ て 、 出 力 音声 の 話速 を 即座 に 変化 さ せ る こ と がで さ る 。
ま た 、 上述 し た実施 の 形態で は 、 接続デ一 夕 生成部 6 に お い て 、 図 2 に 示す如 く 直線的 に変化す る A 窓 、 B 窓 を 使用 し 、 各 ブ ロ ッ ク 音 声デ一 夕 の 開始部分 に 窓掛 け を 行な う よ う に し て い る が 、 余弦 曲線な ど の 窓 を 使用 し て 各 ブ ロ ッ ク 音声 デ一 夕 の 開 始部分 に 窓掛 け を 行な う よ う に し て も 良 い 。 ま た 、 接続デー タ 蓄積部 7 の バ ッ フ ァ 容 量が十分 大 き け れ ば、 窓掛 け は 各 ブ ロ ッ ク 音 声デ一 夕 の 開始部分だけでな く 、 ブ ロ ッ ク 長全体 に対 し て行 う こ と がで き る 。
ま た 、 上述 し た実施の形態で は、 接続順序生成部 8 に お い て 、 図 3 に示す如 く ブ ロ ッ ク 音声デー タ ( 4 ) 、 ( 8 ) の接続デー タ と 同 ブ ロ ッ ク 音声デ一 夕 の後半部分 を 1 回だけ、 繰 り 返すよ う に し て い る が、 伸長倍率 " r " が " r 〉 2 " で あ る と き に は、 同一の ブ ロ ッ ク 音 声デー タ を 2 回以上、 繰 り 返すよ う に し て も 良 い 。
産業上の利用 可能性
以上説明 し た よ う に本発明 に よれば、 受聴者の操作 に 応 じ て 、 出力音声の話速 を瞬時 に追従 さ せる こ と がで き こ れ に よ つ て受聴者側の使い勝手 を大幅 に 向上 さ せ る こ と がで き る 。

Claims

5冃 求 の 範
1 . 入 力 さ れた 音 声デー タ に対 し て 、 属性 に 基づ く 分 析処理 を 施 し 、
こ の 分析処理 で得 ら れた 情報 に 基づい て前記音声デー 夕 を所定 の 時 間幅 を 有す る ブ ロ ッ ク 単位 に 分割 し 、
こ れ を ブ ロ ッ ク 音声デー タ と し て蓄積 し
前記音声デー タ の 時間 的な伸長 を 実現す る た め に 、 隣 り 合 う ブ ロ ッ ク 音声デー タ 間 に お い て置換 ま た は挿入す べ き 接続デー タ を 各 ブ ロ ッ ク 毎 に 生成 し て蓄積 し 、
受聴者 の操作 に応 じ た任意 の音声ス ピー ド に対応す る 出 力 音声デ一 夕 を 生成す る た め の ブ ロ ッ ク 接続順序 を 生 成 し 、
こ の 接続順序 に し た が っ て 、 既 に プ ロ ッ ク 単位 に 分割 さ れて蓄積 さ れて い る ブ ロ ッ ク 音声デー タ お よ び接続デ 一 夕 を 順次 、 接続 し て 出 力 音声デ一 夕 を 生成す る こ と を 特徴 と す る 話速変換方法。
2 . 前記接続デー タ は 、 各 ブ ロ ッ ク 毎 に 、 当 該 ブ ロ ッ ク の 開 始部分 に あ る 音 声デー タ 、 直後 ブ ロ ッ ク の 開 始部 分 に あ る 音 声 デー タ に 対 し 、 所定時間長 の 間 に 所定線 を 有す る 2 つ の 窓 を 使用 し て それぞれ窓掛 け を 行 な っ た後 直後 ブ ロ ッ ク の 開 始部分 と 、 当 該 ブ ロ ッ ク の 開 始部分 と を 重複 加算す る こ と に よ り 、 生成 さ れ る こ と を 特徴 と す る 話速変換方法。
3 . 入 力 さ れ た音 声デー タ に対 し て 、 属性 に 基づ く 分 析処理 を 行 な う 分析処理部 と 、
こ の 分析処理部 の 分析結果 に応 じ て音声デー タ を 所定 の 時間 幅 を 有す る ブ ロ ッ ク 単位 に分割す る ブ ロ ッ ク デ一 夕 分割部 と 、
こ の ブ ロ ッ ク デー タ 分割部で分割 さ れた デ一 夕 を プ ロ ッ ク 音声デー タ と し て蓄積す る ブ ロ ッ ク デー タ 蓄積部 と 前記 ブ ロ ッ ク デー タ 分割部で得 ら れた 各 ブ ロ ッ ク 音声 デー タ を 使用 し て 隣 り 合 う ブ ロ ッ ク 音 声デー タ 間 に お い て置換 ま た は挿入可能な 接続デー タ を 生成す る 接続デー 夕 生成部 と 、
こ の 接続デー タ 生成部で生成 さ れた 接続デー タ を 蓄積 す る 接続デー タ 蓄積部 と 、
設定 さ れた 音 声ス ピ ー ド に 対応す る 条件 に 基づき 、 前 記 ブ ロ ッ ク 音 声デー タ と 前記接続デー タ と の 接続順序 を 生成す る 接続順序生成部 と 、
こ の接続順序生成部で得 ら れた接続順序 に 基づき 、 前 記 ブ ロ ッ ク デー タ 蓄積部 に 蓄積 さ れて い る ブ ロ ッ ク 音声 デー タ と 前記接続デー タ 蓄積部 に蓄積 さ れて い る 接続デ — 夕 と を 順次 、 接続 し て 一連 の 音声デー タ を 生成す る 音 声デー タ 接続部 と 、
を 備 え た こ と を特徴 と す る 話速変換装置 。
4 . 前記接続デ一 夕 生成部 は 、 各 ブ ロ ッ ク 毎 に 、 当 該 ブ ロ ッ ク の 開 始部分 に あ る 音声デ一 夕 、 直後 ブ ロ ッ ク の 開始部分 に あ る 音 声 デ一 夕 に対 し 、 所定時 間 長 の 間 に 所 定線 を 有す る 2 つ の 窓 を 使用 し て窓掛 け を 行 な っ た 後 、 直後 ブ ロ ッ ク の 開始部分 と 、 当 該 ブ ロ ッ ク の 開始部分 と を 重複加算す る こ と に よ り 、 前記接続デ一 夕 を 生成す る こ と を 特徴 と す る 話速変換装置。
5 . 前記接続順序生成部 は、
各属性毎 の 時間的 な伸長倍率 を 記憶す る 書 き 換え 可能 な メ モ リ と 、
所定 の 時 間 間 隔で 、 前記書 き 換 え 可能な メ モ リ に 記憶 さ れて い る 各属性毎 の 時間 的な伸長倍率 を 読み 出す と と も に 、 こ れ ら の 各伸長倍率、 ブ ロ ッ ク デー タ 蓄積部か ら 出 力 さ れ る ブ ロ ッ ク 長、 及 び音声デー タ 接続部か ら 出 力 さ れ る 既接続情報 に 基づ き 、 前記 ブ ロ ッ ク 音声 デー タ と 前記接続デー タ と の 接続順序 を 、 時 々 刻 々 、 生成す る 接 続順序決定処理部 と 、
を備 え る こ と を 特徴 と す る 話速変換装置。
PCT/JP1998/001063 1997-03-14 1998-03-13 Procede et dispositif permettant de modifier la vitesse des sons vocaux WO1998041976A1 (fr)

Priority Applications (7)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CA002253749A CA2253749C (en) 1997-03-14 1998-03-13 Method and device for instantly changing the speed of speech
KR1019980709078A KR100283421B1 (ko) 1997-03-14 1998-03-13 음성 속도 변환 방법 및 그 장치
DK98907216T DK0910065T3 (da) 1997-03-14 1998-03-13 Talehastighedsændringsfremgangsmåde og -anordning
DE69816221T DE69816221T2 (de) 1997-03-14 1998-03-13 Sprachschnellheitsveränderungsverfahren und vorrichtung
EP98907216A EP0910065B1 (en) 1997-03-14 1998-03-13 Speaking speed changing method and device
US09/180,429 US6205420B1 (en) 1997-03-14 1998-03-13 Method and device for instantly changing the speed of a speech
NO19985301A NO316414B1 (no) 1997-03-14 1998-11-13 Fremgangsmåte og maskin for taleomvandling, s¶rlig for å endre talehastighet

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9061015A JP2955247B2 (ja) 1997-03-14 1997-03-14 話速変換方法およびその装置
JP9/61015 1997-03-14

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO1998041976A1 true WO1998041976A1 (fr) 1998-09-24

Family

ID=13159086

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP1998/001063 WO1998041976A1 (fr) 1997-03-14 1998-03-13 Procede et dispositif permettant de modifier la vitesse des sons vocaux

Country Status (10)

Country Link
US (1) US6205420B1 (ja)
EP (1) EP0910065B1 (ja)
JP (1) JP2955247B2 (ja)
KR (1) KR100283421B1 (ja)
CN (1) CN1101581C (ja)
CA (1) CA2253749C (ja)
DE (1) DE69816221T2 (ja)
DK (1) DK0910065T3 (ja)
NO (1) NO316414B1 (ja)
WO (1) WO1998041976A1 (ja)

Families Citing this family (36)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6671292B1 (en) * 1999-06-25 2003-12-30 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) Method and system for adaptive voice buffering
US6505153B1 (en) 2000-05-22 2003-01-07 Compaq Information Technologies Group, L.P. Efficient method for producing off-line closed captions
EP1309965B1 (en) * 2000-08-09 2010-12-15 Thomson Licensing Method and system for enabling audio speed conversion
DE60107438T2 (de) * 2000-08-10 2005-05-25 Thomson Licensing S.A., Boulogne Vorrichtung und verfahren um sprachgeschwindigkeitskonvertierung zu ermöglichen
US6993246B1 (en) 2000-09-15 2006-01-31 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Method and system for correlating data streams
WO2002050798A2 (en) * 2000-12-18 2002-06-27 Digispeech Marketing Ltd. Spoken language teaching system based on language unit segmentation
KR100445342B1 (ko) * 2001-12-06 2004-08-25 박규식 듀얼 에스오엘에이 알고리듬을 이용한 음성속도변환방법및 시스템
US7149412B2 (en) * 2002-03-01 2006-12-12 Thomson Licensing Trick mode audio playback
DE10220522B4 (de) * 2002-05-08 2005-11-17 Sap Ag Verfahren und System zur Verarbeitung von Sprachdaten mittels Spracherkennung und Frequenzanalyse
EP1363271A1 (de) * 2002-05-08 2003-11-19 Sap Ag Verfahren und System zur Verarbeitung und Speicherung von Sprachinformationen eines Dialogs
DE10220524B4 (de) * 2002-05-08 2006-08-10 Sap Ag Verfahren und System zur Verarbeitung von Sprachdaten und zur Erkennung einer Sprache
DE10220520A1 (de) * 2002-05-08 2003-11-20 Sap Ag Verfahren zur Erkennung von Sprachinformation
EP1361740A1 (de) * 2002-05-08 2003-11-12 Sap Ag Verfahren und System zur Verarbeitung von Sprachinformationen eines Dialogs
DE10220521B4 (de) * 2002-05-08 2005-11-24 Sap Ag Verfahren und System zur Verarbeitung von Sprachdaten und Klassifizierung von Gesprächen
GB0228245D0 (en) * 2002-12-04 2003-01-08 Mitel Knowledge Corp Apparatus and method for changing the playback rate of recorded speech
KR100486734B1 (ko) * 2003-02-25 2005-05-03 삼성전자주식회사 음성 합성 방법 및 장치
US20050027523A1 (en) * 2003-07-31 2005-02-03 Prakairut Tarlton Spoken language system
US7412378B2 (en) * 2004-04-01 2008-08-12 International Business Machines Corporation Method and system of dynamically adjusting a speech output rate to match a speech input rate
US20060187770A1 (en) * 2005-02-23 2006-08-24 Broadcom Corporation Method and system for playing audio at a decelerated rate using multiresolution analysis technique keeping pitch constant
US7643820B2 (en) * 2006-04-07 2010-01-05 Motorola, Inc. Method and device for restricted access contact information datum
TWI312500B (en) 2006-12-08 2009-07-21 Micro Star Int Co Ltd Method of varying speech speed
US8417518B2 (en) * 2007-02-27 2013-04-09 Nec Corporation Voice recognition system, method, and program
JP4390289B2 (ja) 2007-03-16 2009-12-24 国立大学法人電気通信大学 再生装置
JP5093648B2 (ja) 2007-05-07 2012-12-12 国立大学法人電気通信大学 再生装置
US8447609B2 (en) * 2008-12-31 2013-05-21 Intel Corporation Adjustment of temporal acoustical characteristics
CN101989252B (zh) * 2009-07-30 2012-10-03 华晶科技股份有限公司 连续数据的数值分析方法及系统
JP5593244B2 (ja) * 2011-01-28 2014-09-17 日本放送協会 話速変換倍率決定装置、話速変換装置、プログラム、及び記録媒体
US9036844B1 (en) 2013-11-10 2015-05-19 Avraham Suhami Hearing devices based on the plasticity of the brain
WO2015111771A1 (ko) * 2014-01-24 2015-07-30 숭실대학교산학협력단 음주 판별 방법, 이를 수행하기 위한 기록매체 및 단말기
WO2015111772A1 (ko) * 2014-01-24 2015-07-30 숭실대학교산학협력단 음주 판별 방법, 이를 수행하기 위한 기록매체 및 단말기
WO2015115677A1 (ko) * 2014-01-28 2015-08-06 숭실대학교산학협력단 음주 판별 방법, 이를 수행하기 위한 기록매체 및 단말기
KR101569343B1 (ko) 2014-03-28 2015-11-30 숭실대학교산학협력단 차신호 고주파 신호의 비교법에 의한 음주 판별 방법, 이를 수행하기 위한 기록 매체 및 장치
KR101621797B1 (ko) 2014-03-28 2016-05-17 숭실대학교산학협력단 시간 영역에서의 차신호 에너지법에 의한 음주 판별 방법, 이를 수행하기 위한 기록 매체 및 장치
KR101621780B1 (ko) 2014-03-28 2016-05-17 숭실대학교산학협력단 차신호 주파수 프레임 비교법에 의한 음주 판별 방법, 이를 수행하기 위한 기록 매체 및 장치
JP6912303B2 (ja) * 2017-07-20 2021-08-04 東京瓦斯株式会社 情報処理装置、情報処理方法、及びプログラム
CN113611325B (zh) * 2021-04-26 2023-07-04 珠海市杰理科技股份有限公司 基于清浊音实现的语音信号变速方法、装置和音频设备

Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0193795A (ja) * 1987-10-06 1989-04-12 Nippon Hoso Kyokai <Nhk> 音声の発声速度変換方法
JPH03123397A (ja) * 1989-10-06 1991-05-27 Matsushita Electric Ind Co Ltd 音声速度変換装置
JPH06202691A (ja) * 1993-01-07 1994-07-22 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 音声情報再生速度制御方法
JPH06222794A (ja) * 1993-01-25 1994-08-12 Matsushita Electric Ind Co Ltd 音声速度変換方法
JPH07191695A (ja) * 1993-11-17 1995-07-28 Sanyo Electric Co Ltd 話速変換装置
JPH0883095A (ja) * 1994-09-14 1996-03-26 Nippon Hoso Kyokai <Nhk> 話速変換方法および装置
JPH09152889A (ja) * 1995-11-29 1997-06-10 Sanyo Electric Co Ltd 話速変換装置

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0287741B1 (en) * 1987-04-22 1993-03-31 International Business Machines Corporation Process for varying speech speed and device for implementing said process
EP0427953B1 (en) * 1989-10-06 1996-01-17 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Apparatus and method for speech rate modification
EP0527527B1 (en) * 1991-08-09 1999-01-20 Koninklijke Philips Electronics N.V. Method and apparatus for manipulating pitch and duration of a physical audio signal
US5305420A (en) * 1991-09-25 1994-04-19 Nippon Hoso Kyokai Method and apparatus for hearing assistance with speech speed control function
US5630013A (en) * 1993-01-25 1997-05-13 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Method of and apparatus for performing time-scale modification of speech signals
JP3123397B2 (ja) 1995-07-14 2001-01-09 トヨタ自動車株式会社 車両用舵角比可変操舵装置
US6009386A (en) * 1997-11-28 1999-12-28 Nortel Networks Corporation Speech playback speed change using wavelet coding, preferably sub-band coding

Patent Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0193795A (ja) * 1987-10-06 1989-04-12 Nippon Hoso Kyokai <Nhk> 音声の発声速度変換方法
JPH03123397A (ja) * 1989-10-06 1991-05-27 Matsushita Electric Ind Co Ltd 音声速度変換装置
JPH06202691A (ja) * 1993-01-07 1994-07-22 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 音声情報再生速度制御方法
JPH06222794A (ja) * 1993-01-25 1994-08-12 Matsushita Electric Ind Co Ltd 音声速度変換方法
JPH07191695A (ja) * 1993-11-17 1995-07-28 Sanyo Electric Co Ltd 話速変換装置
JPH0883095A (ja) * 1994-09-14 1996-03-26 Nippon Hoso Kyokai <Nhk> 話速変換方法および装置
JPH09152889A (ja) * 1995-11-29 1997-06-10 Sanyo Electric Co Ltd 話速変換装置

Also Published As

Publication number Publication date
DE69816221D1 (de) 2003-08-14
NO985301L (no) 1998-12-16
JPH10257596A (ja) 1998-09-25
EP0910065B1 (en) 2003-07-09
JP2955247B2 (ja) 1999-10-04
NO985301D0 (no) 1998-11-13
KR20000010930A (ko) 2000-02-25
KR100283421B1 (ko) 2001-03-02
US6205420B1 (en) 2001-03-20
DE69816221T2 (de) 2004-02-05
CA2253749C (en) 2002-08-13
CN1101581C (zh) 2003-02-12
EP0910065A4 (en) 2000-02-23
CN1219264A (zh) 1999-06-09
NO316414B1 (no) 2004-01-19
CA2253749A1 (en) 1998-09-24
DK0910065T3 (da) 2003-10-27
EP0910065A1 (en) 1999-04-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO1998041976A1 (fr) Procede et dispositif permettant de modifier la vitesse des sons vocaux
JP4146489B2 (ja) 音声パケット再生方法、音声パケット再生装置、音声パケット再生プログラム、記録媒体
WO1998049673A1 (fr) Procede et dispositif destines a detecter des parties vocales, procede de conversion du debit de parole et dispositif utilisant ce procede et ce dispositif
KR20050010927A (ko) 오디오 신호 처리 장치
JP3220043B2 (ja) 話速変換方法およびその装置
JPH1091189A (ja) 発声速度変換装置
JP3378672B2 (ja) 話速変換装置
JP2001184100A (ja) 話速変換装置
JP3961616B2 (ja) 話速変換方法および話速変換機能付補聴器
JP3081469B2 (ja) 話速変換装置
JP3357742B2 (ja) 話速変換装置
JP3373933B2 (ja) 話速変換装置
JP2009075280A (ja) コンテンツ再生装置
JP3162945B2 (ja) ビデオテープレコーダ
JP2003157100A (ja) 音声通信方法及び装置、並びに音声通信プログラム
JP3691304B2 (ja) 話速変換装置
JP2004252085A (ja) 音声変換システム及び音声変換プログラム
JP2905112B2 (ja) 環境音分析装置
JPH07210192A (ja) 出力データ制御方法及び装置
JP2002297200A (ja) 話速変換装置
JP3102553B2 (ja) 音声信号処理装置
JPH09146587A (ja) 話速変換装置
JPH0698398A (ja) 音声の無音区間検出伸長装置及び音声の無音区間検出伸長方法
JPH10224898A (ja) 補聴器
JP3302075B2 (ja) 合成パラメータ変換方法および装置

Legal Events

Date Code Title Description
WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 98800250.7

Country of ref document: CN

AK Designated states

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): CA CN KR NO US

AL Designated countries for regional patents

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): AT BE CH DE DK ES FI FR GB GR IE IT LU MC NL PT SE

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2253749

Country of ref document: CA

Ref document number: 2253749

Country of ref document: CA

Kind code of ref document: A

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 09180429

Country of ref document: US

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 1998907216

Country of ref document: EP

Ref document number: 1019980709078

Country of ref document: KR

121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application
WWP Wipo information: published in national office

Ref document number: 1998907216

Country of ref document: EP

WWP Wipo information: published in national office

Ref document number: 1019980709078

Country of ref document: KR

WWG Wipo information: grant in national office

Ref document number: 1019980709078

Country of ref document: KR

WWG Wipo information: grant in national office

Ref document number: 1998907216

Country of ref document: EP