WO1997011597A1 - Obtention d'un animal transgenique - Google Patents

Obtention d'un animal transgenique Download PDF

Info

Publication number
WO1997011597A1
WO1997011597A1 PCT/JP1996/002828 JP9602828W WO9711597A1 WO 1997011597 A1 WO1997011597 A1 WO 1997011597A1 JP 9602828 W JP9602828 W JP 9602828W WO 9711597 A1 WO9711597 A1 WO 9711597A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
exogenous dna
dna
testis
male
human vertebrate
Prior art date
Application number
PCT/JP1996/002828
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
Masahiro Satoh
Norihiro Tada
Shyoso Ogawa
Makoto Iwaya
Original Assignee
Hoechst Marion Roussel Ltd.
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hoechst Marion Roussel Ltd. filed Critical Hoechst Marion Roussel Ltd.
Priority to EP96932037A priority Critical patent/EP0867114A4/en
Priority to AU70967/96A priority patent/AU707361B2/en
Publication of WO1997011597A1 publication Critical patent/WO1997011597A1/ja

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A01AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
    • A01KANIMAL HUSBANDRY; AVICULTURE; APICULTURE; PISCICULTURE; FISHING; REARING OR BREEDING ANIMALS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; NEW BREEDS OF ANIMALS
    • A01K67/00Rearing or breeding animals, not otherwise provided for; New or modified breeds of animals
    • A01K67/027New or modified breeds of vertebrates
    • A01K67/0275Genetically modified vertebrates, e.g. transgenic
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N15/00Mutation or genetic engineering; DNA or RNA concerning genetic engineering, vectors, e.g. plasmids, or their isolation, preparation or purification; Use of hosts therefor
    • C12N15/09Recombinant DNA-technology
    • C12N15/87Introduction of foreign genetic material using processes not otherwise provided for, e.g. co-transformation
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N15/00Mutation or genetic engineering; DNA or RNA concerning genetic engineering, vectors, e.g. plasmids, or their isolation, preparation or purification; Use of hosts therefor
    • C12N15/09Recombinant DNA-technology
    • C12N15/87Introduction of foreign genetic material using processes not otherwise provided for, e.g. co-transformation
    • C12N15/88Introduction of foreign genetic material using processes not otherwise provided for, e.g. co-transformation using microencapsulation, e.g. using amphiphile liposome vesicle
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A01AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
    • A01KANIMAL HUSBANDRY; AVICULTURE; APICULTURE; PISCICULTURE; FISHING; REARING OR BREEDING ANIMALS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; NEW BREEDS OF ANIMALS
    • A01K2217/00Genetically modified animals
    • A01K2217/05Animals comprising random inserted nucleic acids (transgenic)

Definitions

  • the present invention relates to a method for easily and efficiently producing transgenic animals. More specifically, the present invention relates to a method for introducing exogenous DNA into an adult human non-human vertebrate, comprising injecting exogenous DNA into the testis of the male and producing exogenous DNA-introduced sperm in the testis of the male. Regarding how to make sperm. Furthermore, the present invention relates to a method for producing a transgenic non-human vertebrate, comprising fertilizing the exogenous DNA-introduced sperm obtained by the above method with an unfertilized egg of the non-human vertebrate.
  • transgenic animals are applied in various fields. For example, analysis of tissue specificity and timing specificity of gene expression and analysis of physiological functions of genes has become extremely important as a human disease model animal for pathological analysis and drug efficacy testing.
  • a well-established method for its preparation was to use a foreign DNA micromanipulator to the pronucleus of the fertilized egg! ⁇ The Arrogant Injection method can be found (Palmiter and Brinster, Annu Rev Genet 20: 465-499, 1986).
  • the Arrogant Injection method can be found (Palmiter and Brinster, Annu Rev Genet 20: 465-499, 1986).
  • microinjection of exogenous DNA takes time, and its operation also requires special skills. It is also necessary to prepare an expensive micromanipulator for microinjection.
  • the nucleus to be injected is not visible under a microscope, so it is necessary to centrifuge the eggs before injection, which is an extremely complicated method.
  • the success or failure of production of the desired transgenic animal varies widely
  • transgenic X-nick animals that does not rely on the microinjection method described above has also been attempted.
  • a mouse sperm and exogenous DNA After that, the sperm are fertilized with an unfertilized egg to obtain a transgenic animal.
  • Lavitrano et al. (Cell 57: 717-723, 1989) reported success with this method, but the results have not yet been confirmed to be reproducible (Brinster et al.). ., Cell59: 239-241, 1989).
  • sperm-mediated gene transfer which transmits exogenous DNA to the egg side through sperm from another perspective.
  • a method in which exogenous DNA precipitated with calcium phosphate (Ca-phosphate) is directly injected into the testes of male animals with a syringe needle (Sato et al., Animal Biotech 5, 19-31, 1994).
  • Ca-phosphate calcium phosphate
  • testes including undifferentiated spermatogonia (spermatogonia), spermatogonia (spermatocytes), and differentiated spermatozoa (testicular spermatozoa).
  • sperm cells There are types of sperm cells.
  • Testicular spermatozoa do not have sperm-specific active movement, but exhibit active movement as they are transported from the testis to the epididymis.
  • exogenous DNA precipitated with calcium phosphate has a property of easily entering a cultured cell derived from a mammal when coexisting with the cell. As a result, the cells are known to be transformed by exogenous DNA. (Wigleret al., Cell 11, 223-232, 1977). Therefore, if the exogenous DNA precipitated with calcium sulfate is injected into the testis, the sperm cells in the testis will be transformed by the introduction of the exogenous DNA.
  • transgenic animals can be produced by this method, exogenous DNA can be introduced into 100,000 or more spermatozoa at a time and microinjection of exogenous DNA into fertilized eggs is difficult, as in the case of livestock. Can be a very useful tool.
  • transgenic animals can be easily obtained by cryopreserving a large number of spermatozoa into which exogenous DNA has been introduced, thawing them appropriately, and subjecting them to human or in vitro fertilization.
  • An object of the present invention is to provide a simple and efficient method for producing transgenic animals without using a conventional microinjection method, thereby obtaining a large amount of transgenic animals in a short period of time. This is expected to solve the problem that it was difficult to transgenic large livestock such as cattle.
  • the present invention relates to a method for injecting exogenous DNA retained in a liposome for gene transfer into the testis of a non-human vertebrate adult male, thereby producing spermatozoa with the exogenous DNA in the male testis.
  • the production of exogenous DNA-introduced sperm of the animal The method of formation.
  • the present invention relates to a method for injecting exogenous DNA retained in a liposome for introducing a gene into the testis of a non-human vertebrate adult male, and allowing sperm produced by the male testis to be injected into the vertebrate.
  • the present invention relates to a method for producing a transgenic non-human vertebrate, comprising fertilizing an unfertilized egg.
  • exogenous DNA means plasmid DNA.
  • exogenous DNA there is no particular limitation on the exogenous DNA, and various DNAs for expressing a desired trait can be used without any particular limitation.
  • liposome that retains exogenous DNA ribosomes (cationic ribosomes) that are conventionally used for gene transfer into mammalian cells are used.
  • Such ribosomes include LIPOFECTIN TM : N- (1- (2,3-dioleyloxy) propyl] -N, N, N-trimethylammonium chloride (DOTMA) and dioleoyl phosphatidylethanolamine (DOPE) in a ratio of 1: 1 O / ribosome in a proportion of w), made GIBC0-BRL, Inc.), but is preferably used, other TransIT TM -..
  • LIPOFECTIN TM N- (1- (2,3-dioleyloxy) propyl] -N, N, N-trimethylammonium chloride (DOTMA) and dioleoyl phosphatidylethanolamine (DOPE) in a ratio of 1: 1 O / ribosome in a proportion of w), made GIBC0-BRL, Inc.
  • LT1 MIR2310 TransIT TM -LT2 IR2320 TransIT TM -LT100 MIR2100 Takara Shuzo Co., Ltd.
  • Genetransfer 074 -03621, TRANSFECTAM 561-36591 manufactured by Wako Pure Chemical Industries, Ltd.
  • D0SPER manufactured by Berlinger-Mannheim Co., Ltd.
  • the exogenous DNA is retained in the ribosome by a method known per se, for example, by adding the exogenous DNA to a liposome-containing solution, mixing, and incubating.
  • Liposomes carrying the exogenous DNA are directly injected into the testes of adult non-human vertebrate males. It is desirable to repeat the injection at least three times. For injection, insert the above liposome-containing solution directly into the testes of both adult male animals anesthetized with a needle through the scrotum surrounding the testes and inject them. Enter. Perform this injection operation at least 3 times every 4 words. After the final injection of the exogenous DNA-bearing liposome, second, the male testis produces sperm into which the exogenous DNA has been introduced.
  • the transgenic animal is obtained by mating the above male animal with a female animal in estrus induced by gonadotropin and causing the female animal to become pregnant and deliver.
  • a transgenic animal can also be obtained by causing a female animal to become pregnant by artificial or in vitro fertilization using the exogenous DNA-introduced sperm produced in the testis of the male animal, and then giving birth.
  • non-human vertebrates to which the method of the present invention can be applied include laboratory animals such as mice, rats, rabbits, dogs, cats, and the like, such as horses, rabbits, pigs, pigs, and goat-higgies. Livestock.
  • the transgenic animal obtained by the method of the present invention can be bred and bred under ordinary conditions.
  • the females that have been mated are killed when the mating is confirmed (the first day of pregnancy), and the in utero sperm and the fertilized eggs present in the fallopian tubes (1-cell stage embryos) are collected. These samples are subjected to analysis for the presence of exogenous DNA. Other females survive the second trimester or until delivery. In the second trimester, the fetuses are excised, their DNA is extracted, and Southern blotting (Southern, J Mol Biol 98.503-517, 1975) or PCR (Saiki et al., Science 239, 487-491, 1988) confirms the rate of integration of exogenous DNA into fetal chromosomes. Similarly, for the born individual, the tail DNA is extracted at the fifth postnatal date, and the presence of exogenous DNA is examined.
  • Transgenic individuals created This is the first transgenic An animal (called a founder or F0) is crossed with a normal animal to obtain its offspring.
  • F1 individuals that are the next generation of F0, and also F2 individuals and F3 solids are subjected to Southern blotting or PCR-based DNA analysis to determine whether exogenous DNA has been transmitted from F0 to F3. Consider whether or not.
  • Figure 1 shows the plasmid map of the plasmid for introduction DNA, pMT-neoZMT- ⁇ S-gal.
  • the DNA sequence of the mouse metamouth thionine-I promoter (MT), the DNA sequence encoding the neomycin resistance gene (neo) and the repeated mouse metamouth thionine-I promoter downstream of the DNA sequence of the galactosidase gene It has a DNA sequence encoding (/ S-gal).
  • H ijdin restriction enzyme site: E. EcoR I restriction enzyme site; K,] ⁇ 1 restriction enzyme site; Xh, Xho I restriction enzyme site; B, BamHI restriction enzyme site; Xb, restriction Enzyme site; S, ⁇ il restriction enzyme site; P,
  • I restriction enzyme site ⁇ . 3 ⁇ 4 ⁇ restriction enzyme site
  • Sm Sma I restriction enzyme site: ATG, protein translation initiation site
  • SV pA SV40 additional signal site: N, I restriction enzyme site
  • Cm R chloram Call resistance gene: ori, indicating the origin of replication.
  • FIG. 2 is a schematic diagram of an operation for directly injecting exogenous DNA-containing liposomes into both testes of mature ICR male mice.
  • Figure 3 is a photo of PCR analysis of the genomic DNA derived from intrauterine ejaculate obtained after the injection of the foreign DNA-containing liposome for the third time (using MI499 ⁇ -gal and MI500 S-gal as primers). . m indicates a molecular weight marker.
  • Fig. 4 (a) and Fig. 4 (b) are micrographs of the blastocysts obtained after the third injection of the foreign DNA-retaining liposome, and Fig. 4 (c) is a photograph of the embryo on day 13 of gestation. Is true. Arrows in FIG. 4 (a): blastocysts not showing 3-gal enzyme activity, Tg in FIG. 4 (c) is an embryo having exogenous DNA and showing S-gal enzyme activity, and Non-Tg is a non-transgenic embryo showing no / 3-gal enzyme activity.
  • Figure 5 is a photograph of a PCR analysis of the blastocyst-derived genomic DNA obtained after the third injection of the exogenous DNA-containing liposome (primers MI499 / 3-gal, MI500-gal). m indicates a molecular weight marker.
  • Fig. 6 shows a photo of PCR analysis of the genomic DNA derived from the tail of the 13th fetus obtained after the third injection of the exogenous DNA-bearing ribosome (primers used Ml 499 S-ga MI500yS-gal ). M indicates a molecular weight marker.
  • a mouse metabolic thionine-I promoter ⁇ metallothionein-I proraoter (MT) ⁇ fragment (approximately 1.9 kb) was digested from pMGH (Palmiter et al., Nature 300, 611-615, 1982) by ⁇ £ RI ⁇ 2 digestion. This was isolated from PHSG396 plasmid (about 2.3 kb; Takeshita et al., Gene 71. 9-18, 1988)! ⁇ Introduced into RI / n restriction enzyme site. And c is referred to as PMTZI, neomycin (neomycin) resistance ⁇ Ko (about 1.5 kb; neo) a pHSG 294 plasmid (.
  • MT-neo neo expression unit
  • An expression unit consists of a construct for expressing a gene, usually a promoter + gene (cDNA or genomic DNA).
  • an approximately 5 kb -gal expression unit obtained by fusing MT with an E. coli-derived gene (approximately 3 kb, including the SV40 polyA addition site at its 3 'end).
  • 3 ⁇ 4rpMT / / 3-gal-1 (Sato et al., Mol Reprod Develop, 34, 349-356, 1993) and isolated it into the ⁇ dm restriction enzyme site of pMTZneo-1 (downstream of MT-neo) Inserted.
  • a Not I linker (Boehringer Mannheim) is installed at the 3 'end of MT- / 3-gal.
  • pMT-neoZJIT-zS-gal The construct obtained by this operation is called pMT-neoZJIT-zS-gal (about 10 kb; see FIG. 1).
  • This plasmid includes a neo expression unit and a ⁇ -gal expression unit in which JIT-neo and MT-; 3-gal are connected in series.
  • pMT-neoZMT-; 8-gal was used this time, but instead of MT-neo or MT-) S-gal, another interesting gene expression unit was used. Can also be used.
  • exogenous DNA pMT-neo / T-yS-gal
  • the plasmid pMT-neoZMT- ⁇ S-galDNA is cleaved with the restriction enzyme NotI to make it linear.
  • About 5 g of this linear DNA and ribosome [LIPOFECTIN TM (GIBC0-BRL; dissolved in phosphate buffer PBS, pH 7.2)]
  • LIPOFECTIN TM GIBC0-BRL; dissolved in phosphate buffer PBS, pH 7.2
  • the exogenous DNA pMT-neo / T- / S-gal
  • a liposome mixed with PBS at a ratio of 1: 1 was prepared and used as a control.
  • the exogenous DNA-retaining liposome or control solution is aspirated with a 1/6 gauge needle, and approximately 20 // f of the mature ICR male mouse under anesthesia (8-; 10-week-old, CLEA Japan) Injected directly from Yin S for both testes
  • the injection process is schematically illustrated in FIG.
  • the 2nd estrus is mated with the estrus ICR female (8-10 weeks old, Nippon Crea; estrus is induced by gonadotropin), and fertilized eggs (1 cell stage embryo) and In utero sperm were collected.
  • the collected fertilized eggs were prepared by removing cumulus cells with hyaluronidase and then using a 100 / z M16 culture solution (Whittingham, J Reprod Fert 14 (Suppl) containing 1 M CdC 2 (to increase MT activity). ), 7-21, 1971) (37 ° C, 5% C0 2 / / vapor under 95% air at covered are) in paraffin, by culturing for 3 days, and allowed to develop to blastocysts.
  • the generated blastocysts were subjected to DNA analysis by PCR to search for the presence of exogenous DNA.
  • some blastocysts were analyzed for -gal activity histochemically to determine transgene expression.
  • the DNA analysis by PCR was performed according to the method of Saiki et al. (Saiki et al., Science 239, 487-491, 1988).
  • two types of primer sets were used, one of which was primers MI4993-gal (SEQ ID NO: 1) which recognizes the 3 'region of the / S-gal gene and primers MI500 / S-gal (SEQ ID NO: 2) (Molecular Cloning-A Laboratory Manual. CSH, NY, 1982), and another primer, MI1511 neo, which recognizes the 5 'region of the neo gene Sequence Listing SEQ ID NO: 3) and primer MI1512 neo (SEQ ID NO: 4) (Gene 19, 327-336, 1982) were used.
  • reaction solution (10 mM Tris-C, pH 8.3, 1.5 mM MgC 2 , 50 m KC ⁇ , 0.01% (w / v) gelatin, 200 M dATP, dTTP, dGTP, dCTP, various primers of 50 pM, 0.1 ⁇ of Taq polymerase [1 ⁇ ] (approximately equivalent) ) DNA or a solution containing blastocysts was added and subjected to 36 cycles of PCR.
  • the reaction solution was denatured at 95 ° C for 1 minute, annealed at 58 ° C for 1 minute, and further subjected to extension at 75 ° C for 4 minutes. did.
  • the reaction was then subjected to electrophoresis on a 4% agarose gel, and the gel was stained with ethidium bromide. After staining, the gel is exposed to ultraviolet light to confirm the presence of amplified exogenous DNA.
  • ⁇ S-gal Histochemical analysis for ⁇ S-gal was performed as follows. That is, after the specimen (blastocyst) is fixed with 1.25% glutaraldehyde mixed with PBS for 5 minutes at room temperature, 0.05% bovine serum albumin (abbreviated as bovine serum albumin. BSA) is included. Washed three times in droplets of PBS 50 //.
  • the sample was subjected to 1.2 mM 5-D-galactopyranoside (X-Gal), 1 mM MgC 2 , 0.1% Triton X_100 (Triton X-100), 3 mM K 4 Fe [CN] e ⁇ 3H 20 (P3289; Sigma Inc.), 3 mM K 3 Fe [CN] e (P3667;. and in PBS (50 including Sigma), about 24 hours, and reacted under 37 ° C by this operation, the gal activity indicates to analyte The cytoplasm is stained blue, whereas the cytoplasm of the sample that does not show yS-gal activity is not stained at all.
  • Genomic DNA was isolated according to the method of Sato et al. (Sato et al., Animal Biotech 5. 19-31, 1994). Intrauterine sperm precipitated by light centrifugation were lysed with 700 lysis buffer 150 ⁇ g / «i proteinase K (No. 24568; Merck), 0 ⁇ ⁇ ⁇ ⁇ ⁇ ⁇ pronase E (Pronase E) (Kaken Kagaku), 100 mM NaC £, 0.4% SDS, lOm Tris buffer, lOraM EDTA, pH 8.0] and thawed at 37 ° C for 24-48 hours.
  • the fourth tester injected the ribosome or control solution again (third injection).
  • the first injection is performed from the direction A in Fig. 2, and the ribosome is injected by piercing the injection needle to a depth of about 4% from the surface of the negative electrode.
  • the second injection is performed from the B direction, and the ribosome is injected by piercing the injection needle to a depth of about 4 from the surface of the negative S.
  • the third injection is performed from the C direction, and the ribosome is injected by piercing the injection needle to a depth of about 3 ⁇ from the surface of the vagina.
  • FIG. 3 shows that after the third injection, exogenous DNA is detected in the obtained intrauterine sperm.
  • Lane 1 in Figure 3 Shows the results of PCR analysis of the genomic DNA obtained from the testis at the fourth statement after the third liposome injection, and the expected generation of a 264 bp size band derived from the exogenous DNA is observed. .
  • Lane 2 shows the results of PCR analysis of genomic DNA obtained from the tail of a normal mouse, and the production of the expected band of 264 bp derived from exogenous DNA is not observed.
  • Lane 3 shows the results of PCR analysis of the purified exogenous DNA (pMT-neo / MT- / 3-gal) lOpg. The formation of a code is observed.
  • Lanes 4 and 5 show the results of PCR analysis of genomic DNA obtained from intrauterine ejaculate obtained the next day after natural breeding with females after the third injection of ribosomes. The expected generation of a 264 bp size band from A is observed. The samples in lanes 4 and 5 were obtained from different males.
  • FIG. 4 shows the results of histochemical analysis of S-gal activity of the obtained blastocysts after the third injection.
  • a is the result of spontaneous mating with a female on the second day after the third ribosome injection, and the resulting blastocysts were reacted in the presence of X-Gal. I have.
  • Embryos indicated by arrows are unstained embryos.
  • b is the result of spontaneous mating with a female on the second statement after injection of the control solution, and the resulting blastocysts were reacted in the presence of X-Gal. All embryos were unstained.
  • FIG. 5 shows a PCR analysis diagram of the blastocyst-derived genomic DNA obtained after the third ribosome injection (primers are MI499 S-gal and I500 S-gal).
  • lanes 1 and 2 show the results of PCR analysis of the 10 and 5 blastocyst genome DNAs obtained by natural mating with females on day 2 after the third ribosome injection.
  • Lane 3 shows the results of PCR analysis of the genomic DNA of 10 blastocysts obtained from normal mice, and no expected 264 bp band generation from exogenous DNA was observed. A summary of the above results is shown below.
  • Injection of exogenous DNA-bearing liposomes into the testes transforms the sperm in the testes and tests for the presence of the exogenous DNA in the fetus (pregnant 13th term) derived from the fertilized egg fertilized by these transformations Tried.
  • Lanes 3, 5, 7, 9, and 10 are considered to be transgenic because of the production of the expected band of 264 bp from exogenous DNA.
  • Lane C shows the results of PCR analysis of genomic DNA obtained from the normal mouse tail. No expected 264 bp-size band derived from exogenous DNA was generated.
  • ICR male mice and estrus ICR female mice (8-; 10-week-old, estrus induced by gonadotropin), which had been injected three times with a solution of exogenous DNA-bearing ribosomes or control solution three times. 2) after the final injection.
  • a part of its tail was collected from the mouse (F 0), and DNA analysis by PCR method or Southern blotting analysis was performed. Methods such as isolation of genomic DNA from the tail and analysis of DNA by PCR followed the method described in Example 2.
  • the Southern blotting analysis basically followed the method of Sato et al. (Mol Reprod Develop 34, 349-356, 1993).
  • F1 The genomic DNA was extracted from a part of the mouse tail by the method described in Example 2. This genomic DNA was subjected to PCR analysis or Southern blotting analysis by the methods described in Examples 2 and 4. Some of the results are shown in Figure 7.
  • FIG. 7 the genomic DNA of the tail at 4 weeks after birth of both F0 and F1 was analyzed by PCR, and individuals having exogenous DNA were examined. DNA analysis of the F0 progeny revealed that about 40% of the F0 progeny were transgenic. Also, DNA analysis of F1 progeny revealed that about 38% of the F1 progeny were transgenic. This ratio exactly indicates that the exogenous DNA was transmitted to offspring in a Mendelian manner, and was similar to the transgene transmission pattern of transgenic individuals obtained by the conventional method (microinjection method). Exactly the same.
  • the present invention provides a method for introducing exogenous DNA into male testes of a non-human vertebrate by injecting the exogenous DNA held in a liposome for gene introduction at least three times into the testis of a non-human vertebrate adult male.
  • a transgenic X nicked non-human vertebrate comprising producing sperm and fertilizing the exogenous DNA-introduced sperm thus produced with an unfertilized egg of the vertebrate by natural mating, artificial fertilization or in vitro fertilization. How to create
  • the method for producing transgenic animals is extremely important as a technique for producing human disease model animals for drug development and livestock having useful genes.
  • a microinjection method for injecting exogenous DNA into the pronucleus of a fertilized egg using a micromanipulator has been used as a method for producing transgenic animals, but this method requires a long time for injection. Problems, such as being unable to process many at once, requiring special skills for operation, and expensive microinjection equipment.
  • exogenous DNA can be introduced into 100,000 or more spermatozoa at a time. is there. Also, a large number of spermatozoa into which exogenous DNA has been introduced are cryopreserved, thawed at the time of use, and subjected to artificial or in vitro fertilization, so that transgenic animals can be easily obtained, which is extremely useful in industry. It is.
  • Sequence type nucleic acid
  • Sequence features ; A primer that recognizes nucleotides 4278 to 4298 of the 3-gal gene; MI500; named 5-gal.
  • Sequence features A primer that recognizes nucleotides 1846 to 186 of the neo gene, named MI1512 neo.

Landscapes

  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Genetics & Genomics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Biotechnology (AREA)
  • Zoology (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • Microbiology (AREA)
  • Plant Pathology (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Environmental Sciences (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Animal Husbandry (AREA)
  • Biodiversity & Conservation Biology (AREA)
  • Micro-Organisms Or Cultivation Processes Thereof (AREA)

Description

明 細 書
トランスジュニック動物の作成方法
技術分野
本発明は、 トランスジェニック動物を簡便に且つ効率的に作成する方 法に関する。 詳しくは、 本発明は、 非ヒ ト脊椎動物の成熟雄の精巣に外 来性 D N Aを注入し、 該雄の精巣で外来性 D N A導入精子を作成するこ とからなる前記動物の外来性 D N A導入精子の作成方法に関する。 さら に本発明は、 上記の方法により得られた外来性 D N A導入精子を前記非 ヒ ト脊椎動物の未受精卵と受精させることからなる トランスジヱニック 非ヒ ト脊椎動物の作成方法に関する。
今日、 トランスジヱニック動物は、 様々な分野で応用されている。 例 えば、 遗伝子発現の組織特異性および時期特異性の解析、 遺伝子の生理 機能の解析のため、 病態解析および医薬品の有効性試験のヒ ト疾患モデ ル動物として頗る重要となっている。 その作成のための確立された方 法としては、 受精卵前核への外来性 D N Aのマイクロマニピュレーター (micromanipulator)を用いた!^傲注入法がめる (Palmiter and Brinster, Annu Rev Genet 20 : 465-499, 1986)。 いくつかの研究室では、 この方 法がルーチンに使われているが、 一般的に、 顕微注入法による トランス ジエニック動物の作成は、 様々な問題を伴っている。 例えば、 外来性 D N Aの顕微注入には、 時間がかかり、 その操作も特殊な技量を要求さ れる。 また、 顕微注入のための高価なマイクロマニピュレーターを用意 する必要もある。 更に、 ある種の動物卵では、 注入すべき核が、 顕微鏡 下では見えないので、 注入する前に、 予め卵に遠心処置を施す必要があ る等、 極めて煩雑な方法である。 さらに目的とする トランスジュニック 動物の生産の成否についてもバラツキが大きい。
—方、 上記顕微注入法によらないトランスジ Xニック動物の作成方法 も試みられている。 例えば、 マウス精子と外来性 D N Aとを試験管の中 で混合させた後、 この精子を未受精卵と受精させることにより、 卜ラン スジエニック動物を得る方法力 ある。 ラビトラーノ ら (Lav i t rano et al . , Cel l 57 : 717-723, 1989) は、 この方法による成功を報じたが、 その結果には、 今のところ再現性が確認されていない(Brinster et al., Cell59 : 239-241, 1989) 。
—方、 バチラー(Bachiller) らは、 上述のラビトラーノ ( vitrano) らの手法を更に進めて、 単離された精子内に外来性 D N Aを効率的に取 り込ませるため、 外来性 D N Aを保持させたリボソーム (l iposome) を マウス精子と共に培養した後、 マウス未受精卵と受精させたが、 受精卵 には外来性 D N Aを検出できなかった (Mol Reprod Develop 30. 194- 200, 1991)。 即ち、 トランスジヱニック動物作成には、 失敗した。 従つ て、 この手法は、 未だ実用性の域に達していないが、 顕微注入という特 殊な操作を必要としないこと、 高価なマイクロマニピュレーターを用意 する必要もないこと等、 上述の顕微注入法にはない利点がある。
我々も従来より、 別の視点から、 精子を通じて外来性 D N Aを卵側へ 伝達するという、 いわゆる精子を介した遗伝子導入法 (sperm-mediated gene transfer) の開発を試みて来た。 例えば、 カルシウムリ ン酸 (Ca- phosphate) で沈殿させた外来性 D N Aを注射針で直接雄動物の精巣へ 注入するという方法である (Sato et al. , Animal Biotech 5, 19-31, 1994)。 精巣には、 精子のもととなる未分化な精祖細胞 (spermatogonia) と呼ばれる細胞から、 分化の進んだ精原細胞 (spermatocyte) 、 更に分 化した精巣内精子 (testicular spermatozoa) 等の様々なタイプの精子 細胞が存在する。 精巣内精子は、 精子特有の活発な動きはないが、 精巣 から精巣上体へ輸送されるに伴い活発な動きを示すようになる。 一般的 に、 カルシウムリ ン酸で沈殿させた外来性 D N Aは、 哺乳動物由来の培 養細胞等と共存させるとその細胞へ容易に入り込む性質がある。 その桔 果として、 その細胞は外来性 D N Aにより形質転換されることが知られ ている (Wigleret al. , Cell 11, 223-232, 1977) 。 従って、 このカル シゥムリ ン酸で沈殿させた外来性 D N Aを精巣へ注入すれば、 精巣内精 子細胞は、 その外来性 D N A導入によって、 形質転換されると考えられ る。 もし、 このような形質転換された精子 (外来性 D N Aを有する) が 放出され、 雌動物卵管内で卵と受精すれば、 精子内に存在する外来性 D N Aは、 受精卵の染色体へ伝達されるものと想像される。 即ち、 トラ ンスジヱニック受精卵の誕生である。 もし、 この方法により トランスジ エニック動物が作成出来れば、 10万匹以上の精子へ一度に外来性 D N A を導入出来ると共に、 家畜の場合のように、 受精卵への外来性 D N Aの 顕微注入が難しい場合には、 極めて有用な手段となり得る。 また、 外来 性 D N Aを導入した多数の精子を凍結保存しておき、 適時融解して、 人 ェ受精あるいは体外受精を施すことにより、 トランスジ ニック動物を 容易に得ることも可能である。
我々は、 この仮説に基づき、 上述のように、 カルシウムリ ン酸で沈殿 させた外来性 D N Aを注射針で直接雄マウスの精巣へ注入する実験を行 つた。 その結果、 外来性 D N Aは、 射精された精子内に存在することが 確認出来たが、 受精後の卵には、 外来性 D N Aを検出することは出来な かった (Sato et al. , Animal Biotech 5, 19-31, 1994) 。
発明の開示
本発明の目的は、 従来の顕微注入法によらない トランスジエニック動 物の簡便且つ効率的作成法を提供し、 これにより、 短期間に大量のトラ ンスジヱニック動物を得ることである。 このことにより、 従来、 牛等の 大型家畜の トランスジュニック化が難しいとされてきた問題も解消出来 るものと期待される。
本発明は、 非ヒ ト脊椎動物の成熟雄の精巣に、 遗伝子導入用リポソ一 ムに保持させた外来性 D N Aを注入し、 該雄の精巣で外来性 D N A導入 精子を産生させることからなる、 前記動物の外来性 D N A導入精子の作 成方法に関する。
さらに本発明は、 非ヒ ト脊椎動物の成熟雄の精巣に、 遗伝子導入用リ ポソームに保持させた外来性 DN Aを注入し、 該雄の精巣で産生された 精子を前記脊椎動物の未受精卵と受精させることからなる、 トランスジ エニック非ヒ ト脊椎動物の作成方法に関する。
本発明の方法は、 外来性 DN Aを遺伝子導入用リポソームに保持させ、 これを脊椎動物の成熟雄の精巣に直接注入することに特徴を有する。 本発明において、 外来性 DNAとはプラスミ ド DNAを意味する。 外 来性 DN Aには特に限定はなく、 目的とする形質を発現させるための種 々の DN Aが特に制限なく使用されうる。 外来性 DN Aを保持させるリ ポソームとしては、 哺乳動物細胞への遺伝子導入のために従来使用され ている遗伝子導入用リボソーム (カチオン性リボソーム) を使用する。 このようなリボソームとしては、 リポフエクチン (LIPOFECTINTM : N - (1 - (2, 3 - dioleyloxy) propyl] - N, N, N- trimethylammonium chloride (DOTMA) と dioleoyl phosphatidylethanolamine (DOPE) とを 1 : 1 O/w)の割合で含むリボソーム、 GIBC0-BRL社製) が好適に使用されるが、 その他 TransITTM- LT1 MIR2310. TransIT™-LT2 IR2320. TransIT™ -LT100 MIR2100 (宝酒造株式会社製)、 Genetransfer 074-03621, TRANSFECTAM 561-36591 (和光純薬株式会社製) および D0SPER (ベ—リ ンガ一 · マンハイム株式会社製) なども使用されうる。 リ ボソームへ の外来性 DNAの保持は、 それ自体公知の方法により、 例えば外来性 DN Aをリポソーム含有溶液に加えて混合し、 イ ンキュベーショ ンする ことにより行われる。
外来性 DN Aを保持したリポソームは非ヒ ト脊椎動物の成熟雄の精 巣へ直接注入される。 注入は 3回以上反復して実施するのが望ましい。 注入に際しては、 上記リポソーム含有液を注射針にて麻酔処理された成 熟雄動物の両方の精巣へ、 精巣を包む陰橐(scrotum) から直接挿入し注 入する。 この注入操作を 4曰置きに最低 3回行う。 外来性 D N A保持リ ポソームの最終注入後、 2曰目には該雄の精巣で外来性 D N Aを導入さ れた精子が産生される。
トランスジェニック動物は、 上記雄動物を性腺刺激ホルモンで誘起さ れた発情期の雌動物と交配させ、 雌動物に妊娠、 分娩させることにより 得られる。
トランスジュニック動物は、 上記雄動物の精巣で産生された外来性 D N A導入精子を用いて人工受精または体外受精により雌動物に妊娠さ せ、 分娩させることによって得ることもできる。
本発明の方法が適用される非ヒ ト脊椎動物の例としては、 マウス、 ラ ッ ト、 ゥサギ、 ィヌ、 ネコなどの実験用動物、 ゥマ、 ゥシ、 ブタ、 ャギ- ヒッジなどの家畜があげられる。
本発明の方法で得られたトランスジ Xニック動物は通常の条件で飼育 し、 繁殖させることができる。
受精卵あるいは生まれた動物が外来性 D N Aを有するか否かは次のご とく して確認される。
交配に付された一部の雌を交配が確認された曰 (妊娠 1日目とする) に屠殺し、 子宮内精子および卵管内の存在する受精卵 ( 1細胞期胚) を 採取する。 これらサンプルは、 外来性 D N Aの存在の解析に付される。 その他の雌は、 妊娠中期、 または、 出産まで生存させる。 妊娠中期で は、 胎児を摘出した後、 その D N Aを抽出し、 サザンブロッテイ ング (Southern blotting) (Southern, J Mol Biol 98. 503-517, 1975) ま たは PCR法(Saiki et al. , Science 239, 487-491, 1988) により、 外来 性 D N Aの胎児染色体への組み込み率を確認する。 同様に、 生まれた個 体に対しても、 生後 5曰目に尾部 D N Aを抽出し、 外来性 D N Aの存在 を調べる。
生み出されたトランスジェニック個体 {これを初代トランスジェニッ ク動物 (founder) あるいは F 0と呼ぶ } は、 正常動物と交配させ、 そ の子孫を得る。 F 0の次の世代である F 1個体、 さらに F 2個体及び F 3固体についてサザンプロッティ ングまたは P C R法による DN A解 析を行い、 F 0から F 3へ外来性 DN Aが伝達されているかどうかを検 討する。
図面の簡単な説明
図 1は導入 DN A用ブラスミ ド pMT- neoZMT-^S-galのプラスミ ドマツ プを表した図である。
マウスメタ口チォネイン - Iプロモーター (MT) の DNA配列、 ネオ マイシン耐性遗伝子 (neo) をコー ドする DN A配列および繰り返され たマウスメタ口チォネイン - Iプロモーターの DN A配列の下流に - ガラク トシダーゼ遺伝子 (/S-gal) をコー ドする DN A配列を有する。 図中の記号の説明 : H, i jdin制限酵素部位 : E. EcoR I制限酵素 部位 ; K, ]^ 1制限酵素部位; Xh, Xho I制限酵素部位; B, BamHI 制限酵素部位; Xb, 制限酵素部位; S, ^il制限酵素部位; P,
I制限酵素部位: ΒΠ. ¾ Π制限酵素部位; Sm, Sma I制限酵素部 位: ATG, 蛋白翻訳開始部位; SV pA, SV40ボリ付加シグナル部位: N, I制限酵素部位; CmR, クロラムフ 二コール耐性遺伝子: ori, 複 製開始点を示す。
図 2は外来性 DN A保持リポソームを成熟 I C R雄マウスの両方の精 巣へ向けて直接注入する操作の模式図である。
図 3は 3回目の外来性 DN A保持リポソームを注入後、 得られた子宮 内射精精子由来ゲノム DN Aの PCR解析の写真 (プライマーは、 MI499^ -gal、 MI500 S-galを使用) である。 mは、 分子量マーカーを示す。 図 4 (a)および図 4 (b)は 3回目の外来性 DN A保持リポソームを注入 後、 得られた胚盤胞の顕微鏡写真であり、 図 4 (c)は妊娠 13日目胚の写 真である。 図 4 (a)における矢印は; 3- gal酵素活性を示さない胚盤胞、 図 4 (c)における Tgは外来性 DNAを有し、 S- gal酵素活性を示す胚、 そして Non-Tgは /3-gal酵素活性を示さない非トラ ンスジヱニック胚であ る。
図 5は 3回目の外来性 DN A保持リポソームを注入後、 得られた胚盤 胞由来ゲノム DN Aの P C R解析の写真(プライマーは、 MI499/3- gal、 MI500 - galを使用) である。 mは、 分子量マーカーを示す。
図 6は 3回目の外来性 DN A保持リボソームを注入後、 得られた妊娠 13曰目の胎児の尾由来ゲノム DN Aの PCR解析の写真(プライマーは、 Ml 499 S-ga MI500yS-galを使用) である。 Mは、 分子量マーカーを示 す。
図 Ίは精巣へ外来性 D N Aの注入を受けた雄 No. 7由来の子孫の系図 あ 0
実 施 例
次に、 実施例を示して本発明の方法をさらに具体的に説明する。 尚、 本発明は実施例に限定されるものではない。
実施例 1
導入 DNA用プラスミ ド pMT-neoZMT-)S-galの構築
マウスメ タ口チォネイン - Iプロモーター {metallothionein- I proraoter(MT)}断片 (約 1.9kb) を pMGH (Palmiter et al. , Nature 300, 611-615, 1982) から ^ £R I ^ 2Π消化により切断して単離し、 これ を PHSG396プラスミ ド (約 2.3kb; Takeshita et al. , Gene 71. 9-18, 1988)の!^ R I / n制限酵素部位へ導入した。 これを PMTZIと称する c 次いで、 ネオマイシン (neomycin) 耐性遗伝子 (約 1.5kb; neo) を pHSG 294プラスミ ド(Brady et al. , Gene 27, 223-232, 1984)より Bgin i^d m制限酵素消化により単離し、 ρΐιτζ Iの nZi[ 5d m制限酵素 部位へ揷入し、 pMTZneo- 1を構築した。 これにより、 neoを MTの制御下 で発現させることにより、 n e o発現ュニッ ト(MT- neo) を含むべクタ 一が構築された。 発現ュニッ 卜とは遗伝子を発現するための構築体、 通 常、 プロモータ一 +遺伝子 (cDN Aやゲノム DN A) から成る。
一方、 MTと大腸菌由来の 遗伝子 (約 3kb、 SV40ポリ A付加部 位をその 3 '末端側に含む) とを融合させた約 5 kbの - gal発現ュニッ 卜 (Π - 3 - gal) ¾rpMT/ /3-gal- 1 (Sato et al. , Mol Reprod Develop, 34, 349-356, 1993) から単離し、 これを pMTZneo- 1の^ dm制限酵素 部位 (MT-neoの下流側) へ挿入した。 この際、 MT- /3 -galの 3'末端側に は、 Not I リ ンカー(ベーリ ンガーマンハイム社) を設置してある。 この 操作によって得られた構築体は、 pMT- neoZJIT-zS- gal (約 10 kb;図 1 参照) と称される。 このプラスミ ドの中には、 JIT- neoと MT- ;3- galが直 列に連結された形の n e o発現ュニッ 卜および^- gal発現ュニッ トが含 まれる。 なお、 導入 DN A用プラスミ ドとしては、 今回、 pMT-neoZMT- ;8—galを用いているが、 MT-neoや MT- )S- galの代わりに別の興味ある遗 伝子の発現ュニッ トを用いることもできる。
実施例 2
成熟雄マウス精巣への外来性 DN A (pMT-neo/ T-yS-gal) 保持リポ ソームの注入及び注入後の精巣から交配によって得られた子宮内精子 (in-trauterine spermatozoa) 並びに胚盤胞における外来性 D N Aの検 出
精巣への外来性 DN A保持リポソ一ムの注入によって、 精巣内精子が 形質転換を受け、 これら精子が雌との交配によって、 精巣から放出され た結果、 雌子宮内に存在する精子に外来性 DN Aが存在するかどうか、 また、 これら精子と受精した受精卵にも外来性 DN Aが存在するかどう かの検討を試みた。
先ず、 プラスミ ド pMT-neoZMT-^S- gal DN Aを制限酵素 Not Iで 切断し、 直鎖状とする。 こ の直鎖状 D N A約 5 gと リ ボソーム [LIPOFECTIN™ (GIBC0- BRL社; リン酸緩衝液 PBS, pH7.2に溶解) 〕 とを 室温下にて、 1 : 1の割合で混合し 15分間静置した。 この方法は、 製 造元の指針に基づいた。 この過程で、 外来性 DNA (pMT-neo/ T-/S- gal) は、 リボソームの脂質層に囲まれることとなり、 いわゆる、 外来 性 DN A保持リボソームが形成される。 対照としては、 P B Sでリポソ ームを 1 : 1の割合で混合したものを作成しコン トロールとした。
この外来性 DN A保持リポソームまたはコン トロール溶液は、 1/6ゲ ージ注射針にて吸引され、 おおよそ 20// f量を麻酔下の成熟 ICR雄マウス (8〜; 10週齡、 日本クレア社) の両方の精巣へ向けて、 陰 Sから直接注 入される。 注入の過程を模式化し、 図 2に表した。 リボソーム注入後、 2曰目に発情期 ICR雌(8〜10週齢、 日本クレア社 ;性腺刺激ホルモンに より、 発情期を誘発) と交配し、 卵管内より受精卵 (1細胞期胚) 及び 子宮内精子を回収した。 回収された受精卵は、 ヒアルロニダ一ゼで卵丘 細胞を除去した後、 1 M CdC 2(MT活性を上げるのが目的) を含む 100 /z の M16培養液 (Whittingham, J Reprod Fert 14 (Suppl), 7-21, 1971) (パラフィ ンで覆われる) にて 37°C、 5 %C02//95%空気の気相下、 3日間培養することにより、 胚盤胞まで発生させた。 発生した胚盤胞は、 P C R法による DN A解析を行い、 外来性 DN Aの有無の検索を試みた。 更に、 一部の胚盤胞については、 導入遺伝子の発現を調べるために - gal活性を組織化学的に解析した。 PCR法による DN A解析は、 サイキら の方法 (Saiki et al. , Science 239, 487-491, 1988) に準じた。 この 際、 用いたプライマーセッ トは 2種あり、 一つは、 /S-gal遗伝子の 3' 側の領域を認識するプライマ一 MI4993- gal (配列表配列番号 1 ) およ びプライマ一 MI500/S-gal (配列表配列番号 2) (Molecular Cloning - A Laboratory Manual. CSH, NY, 1982)、 もう一つは、 n e o遗伝子の 5' 側の領域を認識するプライマ一 MI1511 neo (配列表配列番号 3) および プライマー MI1512 neo (配列表配列番号 4) (Gene 19, 327-336, 1982) を用いた。 9 / の反応液 〔10mM Tris-C , pH8.3, 1.5mM MgC 2, 50m KC^, 0.01%(w/v) ゼラチン, 200 M dATP, dTTP, dGTP, dCTP, 50pMの 各種プライマー, 0.1〃£の T a qポリメラ一ゼ〕 に 1〃 (約 に相 当) のゲノム (genomic) DNAもしくは、 胚盤胞を含む溶液を加えた ものを、 36サイクルの PCR反応に付した。 反応液を、 1分間 95°Cにて変 性 (denaturation) させた後、 1分間 58°Cにてアニーリ ング(annealing) し、 更に、 4分間 75°Cにて伸長反応(extension) に付した。 次いで、 反 応液は 4%ァガロースゲルによる電気泳動に付され、 ゲルは、 臭化工チ ジユウム (ethidium bromide) 染色に付された。 染色後、 ゲルを紫外線 照射することにより増幅された外来性 DN Aの存在を確認する。
^S-galに対する組織化学的解析は、 次のように行った。 即ち、 検体 (胚盤胞)を PBSに混和した 1.25%グルタールアルデヒ ド(glutaraldehyde) にて 5分間、 室温にて固定後、 0.05%牛血清アルブミ ン(bovine serum albumin. BSAと略す) を含む P B S 50 // の小滴の中で三回洗浄した。 その後、 検体を 1.2mM 5 - D - galactopyranoside (X-Gal)、 1 mM MgC 2、 0.1%トリ トン X_100(Triton X-100)、 3mM K4Fe〔CN〕e · 3H20(P3289; Sigma社)、 3mM K3Fe〔CN〕e (P3667 ; Sigma社) を含む PBS(50 中に て、 約 24時間、 37°C下で反応させた。 この操作により、 gal活性を示 す検体の細胞質内は青く染色される。 一方、 yS-gal活性を示さない検体 の細胞質は、 全く染色されない。
回収された子宮内精子は、 ゲノム DN Aの単離に付された。 ゲノム DNAの単離は、 佐藤らの方法 (Sato et al. , Animal Biotech 5. 19- 31, 1994) に準じて行った。 即ち、 軽い遠心で沈殿させた子宮内精子を 700 の溶解用ノくッファー (lysis buffer) 150^g/«i proteinase K(No. 24568; メルク社)、 0· δι^Ζι^プロナーゼ E (Pronase E) (化研 科学社)、 100mM NaC£、 0.4% SDS、 lOm Tris buffer, lOraM EDTA、 pH 8.0] の中に投じ、 37°C、 24〜48時間融解させた。 100 / フヱノールを その融解液に加え、 その上清を抽出した。 次いで、 この上清を 80 g/ « のリボヌクレアーゼ A (RNase A) にて 37て、 30分間処理した後、 混 在する RN Aを分解した。 そして、 この上清から 700 ^のイソプロパノ ール (isopropanol) を処理することによって D N Aの沈殿物を得た。 この DN A沈殿物をギルソン社のイェローチップ (Gilson Yellow tip) にて拾い上げ、 70%エタノール (ethanol) にて洗浄後、 70 の TEバッ ファー (lOmM Tris buffer. 1 DM EDTA、 pH 7 ) に融解した。 この子宮 内精子由来ゲノム DN Aは、 2種類のプライマーセッ トを用いた P C R 解析に付され、 外来性 DN Aの有無の検索が試みられた。
外来性 DNA (pMT-neo/MT-/S-gal) 保持リボソームまたは、 コント ロール溶液を精巣内へ注入後、 2曰目に発情期雌と交配させ、 受精卵を 単離した。 それから、 5- galを指標とした外来性 D N Aの発現解析を行 つた(1回目の注入)。 1回目のリボソームを注入後、 4曰目に再びリポ ソームまたはコントロール溶液を精巣内へ注入した。 2回目のリポソ一 ム注入を終了した雄は、 注入後 2曰目に、 発情期雌と交配させ、 受精卵 を単離した後、 一回目の注入と同様に、 DN A解析及び発現解析を行つ た。 更に、 2回目の DN Aを精巣へ注入後、 4曰目に再びリボソームま たはコントロール溶液を注入した (3回目の注入)。 通常、 1回目の注 入は、 図 2中の A方向から行い、 陰囊表面から約 4««の深さまで注射針 を刺し、 リボソームを注入する。 2回目の注入は、 B方向から行い、 陰 S表面から約 4 ««の深さまで注射針を刺し、 リボソームを注入する。 3 回目の注入は、 C方向から行い、 陰套表面から約 3««の深さまで注射針 を刺し、 リボソームを注入する。 3回目のリボソーム注入を終了した雄 は、 注入後、 2曰目に、 発情期雌と交配させ、 受精卵、 子宮内精子を単 離した後、 P C R法による外来性 DN Aの検出及び /S- galを指標とした 外来性 DN Aの発現解析を行った。 以上の成耩は、 表 1にまとめられて いる。 また、 図 3には、 3回目の注入後、 得られた子宮内精子に外来性 D N Aが検出される、 という結果が示されている。 図 3中、 レーン 1 は、 3回目のリポソームを注入後 4曰目に精巣から得たゲノム DN Aの P C R解析の結果を示すもので、 外来性 DN A由来の 264bpのサイズの 期待されるバン ドの生成が認められる。 レーン 2は、 正常マウス尾から 得たゲノム DN Aの PCR解析の結果を示すもので、 外来性 DN A由来の 264bpのサイズの期待されるバン ドの生成は認められない。 レーン 3は、 精製された外来性 DN A (pMT-neo/MT-/3-gal) lOpgの P CR解析の結 果を示すもので、 外来性 DN A由来の 264bpのサイズの期待されるバン ドの生成が認められる。 レーン 4、 5は、 3回目のリボソームを注入後 2曰目に雌と自然交配後、 翌日得られた子宮内射精精子から得たゲノム DN Aの PCR解析の結果を示すもので、 外来性 DN A由来の 264bpのサイ ズの期待されるバン ドの生成が認められる。 尚、 レーン 4、 5のサンプ ルは、 それぞれ異なる雄から得られたものである。 図 4(a, b)には、 3回目の注入後、 得られた胚盤胞の S -gal活性に対する組織化学的解析 の結果が示されている。 図 4中、 aは、 3回目のリボソームを注入後 2 日目に雌と自然交配させ、 得られた胚盤胞を X- Gal存在下、 反応させた もので、 ほとんどの胚が染色されている。 矢印で示した胚は、 不染の胚 である。 bは、 コン トロール液を注入後 2曰目に雌と自然交配させ、 得 られた胚盤胞を X-Gal存在下、 反応させたもので、 全ての胚は不染であ る。 図 4中の cは、 3回目のリボソームを注入後 2曰目に雌と自然交配 させ、 得られた妊娠 13日目胚を X- Gal存在下、 反応させたもので、 2匹 が染色されており 〔これは、 Tg ( トランスジュニック) と見なされる〕、 1匹は不染である 〔これは、 non- Tg (非トランスジヱニック) と見なさ れる〕 。 図 5には、 3回目のリボソームを注入後、 得られた胚盤胞由来 ゲノム DN Aの P C R解析図 (プライマ一は、 MI499 S-gal、 I500 S- galを使用) が示されている。 図 5中、 レーン 1、 2は、 それぞれ、 3 回目のリボソームを注入後 2日目に雌と自然交配させ、 得られた 10個 及び 5個の胚盤胞ゲノム DN Aの P C R解析の結果を示すもので、 外来 性 DNA由来の 264bpのサイズの期待されるバンドの生成が認められる。 レーン 3は、 正常マウスから得た胚盤胞 10個のゲノム DNAの PCR 解析の結果を示すもので、 外来性 DN A由来の 264bpのサイズの期待さ れるバン ドの生成は、 認められない。 以上の結果のまとめを以下に示 す。
1 ) 外来性 D N A保持リポソームの精巣への注入及び雌との自然交配 後、 採取された子宮内の射精精子には、 外来性 DNAの存在が認められ た。
2) 外来性 DN A保持リポソームの精巣への注人及び雌との自然交配 後、 採取された受精卵由来の胚盤胞に外来性 DN Aが検出された。 この ことから、 精子を介して精巣に導入された外来性 DNAが卵側に伝達さ れたことが考えられる。
3) 胚盤胞における外来性 DNAの存在は、 活性を指標とした 組織化学的解析によっても証明された。 即ち、 外来性 DNA保持リポソ ームの精巣への注入回数が増すにつれ、 /9 -gal活性を示す胚盤胞の割合 が高まることが判明した。
実施例 3
成熟雄マウス精巣への外来性 D N A保持リポソームの注入及び注入後の 雄動物から交配によって得られた胎児 (F0) における外来性 DNAの 検出
精巣への外来性 DN A保持リポソームの注入によって、 精巣内精子が 形質転換を受け、 これらによって受精した受精卵由来の胎児 (妊娠 13曰 目) にも外来性 DN Aが存在するかどうかの試験を試みた。
先ず、 外来性 DN A保持リボソームまたはコントロールとしての溶液 を 3回繰り返し注入を受けた I CR雄マウスと発情期 I CR雌 (8〜; 10 週齡、 性腺刺激ホルモンにより、 発情期を誘発) とを交配させた。 妊娠 中期に相当する妊娠 13日目に、 発生した胎児を子宮から摘出し、 その尾 からゲノム DN Aを単離した。 ゲノム DNAは、 実施例 2に記載される 方法にて P C R解析を行った。 その結果は、 表 2及び図 6に示される。 図 6中、 レーン 1、 2、 4、 6、 8は、 外来性 DN A由来の 264bpのサ ィズの期待されるバンドの生成が認められず、 非トランスジエニックと 見なされる。 レーン 3、 5、 7、 9、 10は、 外来性 DN A由来の 264bp のサイズの期待されるバンドの生成が認められ、 トランスジヱニックと 見なされる。 レーン Cは、 正常マウス尾から得たゲノム DNAの P C R 解析の結果を示すもので、 外来性 DN A由来の 264bpのサイズの期待さ れるバンドの生成は、 認められない。
結果をまとめると、 以下のようになる。
1) ゲノム DNAの P CR解析の結果、 実験群では、 調べた胎児 14匹 中、 4匹 (28.6%) に外来性 DN Aの存在が確認された。 この結果は、 n e o遺伝子を認識するプライマーセッ トを用いた P C R解析の場合で も同様であった。
2) 実験群では、 調べた胎児 53匹中、 18匹 (34.0%) に/ S-gal活性を 示す胎児が確認された。
3) 対照群では、 調べた胎児 10匹中全てにおいて、 外来性 DNAは 存在していなかった。 また、 調べた胎児 21匹中全てにおいて、 /3- gal活 性を示す胎児は見られなかった。
以上から、 本法によって外来性 DN Aを保有する トラ ンスジヱニッ ク 胎児が得られることが明らかとなった。
実施例 4
成熟雄マウス精巣への外来性 D N A保持リポソームの注入及び注入後の 精巣から交配によって得られたトランスジヱニック個体 (F 0) からの 次世代 (F 1) への外来性 DNAの伝達
精巣への外来性 DN A保持リポソームの注入によって、 精巣内精子が 形質転換を受け、 これら精子が雌との交配によって、 精巣から放出さ れた結果、 これら精子と受精した受精卵由来の個体にも外来性 DN A が存在し、 且つ、 その外来性 DN Aを持つ個体が、 その子孫へ外来性 DN Aを伝達し得るかどうかの試験を行った。
先ず、 外来性 DN A保持リボソーム、 または、 コン トロールとしての 溶液を 3回繰り返し注入を受けた I CR雄マウスと発情期 I CR雌マウ ス (8〜; 10週齡、 性腺刺激ホルモンにより、 発情期を誘発) とを最終注 入後 2曰目に交配させた。 出産後、 得られたマウス (F 0) は生後 4週 目にその尾の一部を採取し、 P CR法による DNA解析、 または、 サザ ンブロッティ ング解析を行なった。 尾からのゲノム DN Aの単離及び P CRによる DN A解析等の方法は、 実施例 2に記載される方法に従つ た。 サザンブロッティ ング解析は、 基本的に佐藤らの方法 (Mol Reprod Develop 34, 349-356, 1993) に準じた。 即ち、 10 / gのゲノム D N Aを EcoR I及び^ 5H I制限酵素を用い消化後これを 0.8%ァガロースゲルに て展開した後、 ゲル内の DN Aをナイロン膜フィルター(Gene Screen PlusTM ; NEN社, 米国) へアルカ リ条件下、 転写させた。 このナイロン 膜フィルターは、 次いで、 放射性アイソ トープである32 Pで標識された プローブ ( S- gal遗伝子、 または、 n e 0遺伝子の一部の D N A断片) を用いたサザンハイブリダィゼーシヨン (Southern hybridization) に 付された。 サザンハイブリダィゼーシヨン後、 フィルタ一は、 0. lxSSC Z0.01%SDSにて 1回、 56て、 30分間洗浄に付された後、 コダック社 XAR -5フィル厶に感光された。
その結果は、 表 2に示される。 実験群では、 調べた産出個体、 即ち、 F 0個体 47匹中、 25匹 (53.2%) に外来性 D N Aの存在が確認された。 このことは、 精巣へ注入された外来性 DN Aが精子を介し、 産出個体に まで伝達されたことを物語る。
次に、 これら F 0 トランスジヱニック動物から得られた次世代子孫 (F 1)において、 外来性 DN Aが検出されるかどうかを検討した。 F 1 マウスの尾の一部から実施例 2に示される方法にてそのゲノム DN Aを 抽出した。 このゲノム DNAは、 実施例 2及び実施例 4に示される方法 にて PC R解析、 または、 サザンブロッティ ング解析に付された。 その 結果の一部は、 図 7に示される。 図 7中、 F 0、 F 1とも生後 4週目の 尾のゲノム DN Aを P C R法による解析を行い、 外来性 DN Aを持つ個 体を調べた。 F 0子孫の DN A解析の結果では、 F0子孫の約 40%が、 トランスジヱニックであることが判明した。 また、 F 1子孫の DNA解 析の桔果では、 F 1子孫の約 38%が、 トランスジヱニックであることが 判明した。 この割合は、 まさに、 メ ンデル方式で外来性 DN Aが子孫 に伝達されたことを物語るもので、 従来の方法 (顕微注入法) で得ら れた トラ ンスジュニック個体の外来性遺伝子の伝達様式と全く同じで める。
外来性 DNAの精巣への注入後、 雌マウスと交配して
得られた胚盤胞における外来性 DNAの遺伝子発現
外来性 DNAの i8- gal活性 精巣への注入、 を示す胚ぉ i8-gal活性 統く雌との交配 2細胞期 胞の数 試 を示す胚盤 外来性 DNA 後、 回収された 胚 の数 胚ぉ胞の数 験に供した U の発生率 注 入 回 数 1細胞期胚数 (発生率%) (発生率%) 胚盤胞の数 ( )
1回 82 82 (100) 53 (64.6) 1/53 1.9
2回 81 81 (100) 61 (75.3) 25/61 41.0
3回 21 20 (95.2) 20 (95.2) 16/20 80.0 コ ン ト ローノレ 40 40 (100) 38 (95.0) 0/38 0.0
(3回) 表 2
外来性 DNAの精巣への注入後、 雌マウスと交配して 得られた胎児および出産個体における外来性 DNAの 検出およびその遗伝子発現
-gal活性を 外来性 DNA 外来性の 外来性 DNA 外来性 示す妊娠 13曰 を持つ妊娠 13 DNAを を持つ産出個 DNAを 外来性 胚数,試験 曰目胚数 試 持つ胚の 体数 Z試験に 持つ個体
DNA に供した妊娠 験に供したほ 発生率 供した産出 の発生率 注入回数 13曰目胚数 振 13日目胚数 (%) 個体数 (%) 性率胚 ¾
3回 18/53 3 14をの. C0 4/14 28.6 25/47 53.2
¾発示%
=J ン 卜 Π 0/21 生活す
0/10 0/15
ール(3回) 実施例 5
トランスジエニック個体 (FO) から、 次々々世代 (F3) への外来性 DN Aの伝達
実施例 4と同様の方法により、 FO トランスジ ニック動物から得ら れた次世代子孫 (F 1)、 次々世代子孫 (F2)、 次々々世代子孫 (F3) において、 外来性 DNAが検出されるかどうか、 例数を増して検討した。 その結果を表 3および図 7に示す。 表 3 外来性 DNAを持つ産出個体数 外来性 DNAを持つ 世 代 試験に供した産出個体数 個体の発生率(%)
FO 39/107 36.4
F 1 28/74 37.8
F2 14/45 31.1
F 3 14 52 26.9 これらの結果は、 実施例 4の結果と同様、 高い確率で外来性 DNAが 子孫に伝達されたことを示す。 産業上の利用可能性
本発明は、 非ヒ ト脊椎動物の成熟雄の精巣に、 遺伝子導入用リポソ一 ムに保持させた外来性 D N Aを 3回以上反復して注入することにより、 該雄の精巣で外来性 D N A導入精子を産生させ、 かく して作成された外 来性 D N A導入精子を自然交配、 人工受精または体外受精により該脊椎 動物の未受精卵と受精させることからなる、 トラ ンスジ Xニック非ヒ ト 脊椎動物の作成方法である。
トランスジュニック動物を作成する方法は、 医薬品開発のためのヒ ト 疾患モデル動物や有用な遗伝子を有する家畜を作成するための技術とし て極めて重要である。 従来、 トランスジエニック動物を作成する方法と して、 マイクロマニピュレーターを用いて受精卵前核へ外来性 D N Aを 注入する顕微注入法が行われているが、 この方法は、 注入に時間がかか る、 一度に多数を処理できない、 操作に特殊な技量が要求される、 顕微 注入装置が高価であるなどの問題点がある。
本発明の方法によれば、 10万匹以上の精子へ一度に外来性 D N Aを導 入でき、 家畜のように、 受精卵への外来性 D N Aの顕微注入が困難な場 合には極めて有効である。 また、 外来性 D N Aを導入した多数の精子を 凍結保存しておき、 用時融解して人工受精あるいは体外受精を施すこと により トランスジヱニック動物を容易に得ることができるので、 産業上 極めて有用である。
配 列 表
配列番号 : 1
配列の長さ : 21
配列の型 : 核酸
鎖の数:一本鎖
トポロジー :直鎖状
配列の種類:他の核酸
起源 : なし
生物名 : なし
株名 : なし
配列の特徴 : /3 -gal遗伝子の 4035から 4055番目のヌクレオチドを認識す るプライマー、 - galと名付けた。
配列 :
GACCGCTGGG ATCTGCCATT G
配列番号 : 2
配列の長さ : 21
配列の型 :核酸
鎖の数:一本鎖
トポロジー : 直鎖状
配列の種類 :他の核酸
起源 : なし
生物名 : なし
株名 : なし
配列の特徴 : ;3 - gal遗伝子の 4278から 4298番目のヌクレオチドを認識す るブライマー、 MI500 ;5 -galと名付けた。
配列 :
TACTGACGGG CTCCAGGAGT C 配列番号 : 3
配列の長さ : 26
配列の型 :核酸
鎖の数 :一本鎖
トポロジー :直鎖状
配列の種類 : 他の核酸
起源 : なし
生物名 : なし
株名 : なし
配列の特徴 : neo遗伝子の 1752から 1 767番目のヌクレオチドを認識する プライマ一、 MI 1511 neoと名付けた。
配列 :
TCGTGGCTGG CCACGACGGG CGTTCC
配列番号: 4
配列の長さ : 16
配列の型 :核酸
鎖の数 :一本鎖
トポロジー : 直鎖状
配列の種類 : 他の核酸
起源 : なし
生物名 : なし
株名 : なし
配列の特徴 : neo遺伝子の 1846から 186 1番目のヌクレオチドを認識する プライマー、 MI 1512 neoと名付けた。
配列 :
GACAGGAGAT CCTGCC

Claims

請 求 の 範 囲
1. 非ヒ ト脊椎動物の成熟雄の精巣に、 遗伝子導入用リポソームに保持 させた外来性 DN Aを注入し、 該雄の精巣で外来性 DN A導入精子を 産生させることからなる、 前記動物の外来性 DN A導入精子の作成方 法。
2. 雄精巣へのリポソームの注入が 3回以上反復して行われる請求項 1 に記載の外来性 DN A導入精子の作成方法。
3. 非ヒ ト脊椎動物がマウスである請求項 1または 2に記載の外来性 DN A導入精子の作成方法。
4. 非ヒ ト脊椎動物の成熟雄の精巣に、 遗伝子導入用リポソ一ムに保持 させた外来性 DN Aを注入し、 該雄の精巣で産生された外来性 DN A 導入精子を該脊椎動物の未受精卵と受精させることからなる、 トラン スジ ニック非ヒ ト脊椎動物の作成方法。
5. 非ヒ ト脊椎動物の成熟雄の精巣に、 遺伝子導入用リボソームに保持 させた外来性 DN Aを注入して該雄の外来性 DN A導入精子を産生さ せ、 該雄動物を発情期の雌動物と交配させ、 雌動物に妊娠、 分娩させ ることからなる、 トランスジヱニック非ヒ ト脊椎動物の作成方法。
6. 非ヒ ト脊椎動物の成熟雄の精巣に、 遗伝子導入用リポソームに保持 させた外来性 DN Aを注入して該雄の精巣で外来性 DN A導入精子を 産生させ、 得られた外来性 DN A導入精子を用いて人工受精または体 外受精により雌動物に妊娠させ、 分娩させることからなる、 トランス ジュニック非ヒ ト脊椎動物の作成方法。
7. 雄精巣へのリポソームの注入が 3回以上反復して行われる請求項 4 〜 6のいずれかの項に記載の トランスジ ニック非ヒ 卜脊椎動物の作 成方法。
8. 非ヒ ト脊椎動物がマウスである請求項 4~7のいずれかの項に記載 のトランスジ Xニック非ヒ 卜脊椎動物の作成方法。
PCT/JP1996/002828 1995-09-29 1996-09-27 Obtention d'un animal transgenique WO1997011597A1 (fr)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP96932037A EP0867114A4 (en) 1995-09-29 1996-09-27 METHOD FOR PRODUCING TRANSGENIC ANIMALS
AU70967/96A AU707361B2 (en) 1995-09-29 1996-09-27 Method for preparing transgenic animal

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7/275110 1995-09-29
JP7275110A JPH10304790A (ja) 1995-09-29 1995-09-29 トランスジェニック動物の作成方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO1997011597A1 true WO1997011597A1 (fr) 1997-04-03

Family

ID=17550879

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP1996/002828 WO1997011597A1 (fr) 1995-09-29 1996-09-27 Obtention d'un animal transgenique

Country Status (5)

Country Link
EP (1) EP0867114A4 (ja)
JP (1) JPH10304790A (ja)
AU (1) AU707361B2 (ja)
CA (1) CA2233694A1 (ja)
WO (1) WO1997011597A1 (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1999025863A1 (en) * 1997-11-14 1999-05-27 Cedars-Sinai Medical Center Transfection and transfer of male germ cells for generation of transgenic species
WO1999038991A1 (fr) * 1998-01-28 1999-08-05 Takara Shuzo Co., Ltd. Procede relatif au transfert de gene dans des cellules germinales
WO2001073094A2 (en) * 2000-03-28 2001-10-04 Bioagri Corporation Novel sperm-dna complexes for genetically modifying non-human animals
US7053187B2 (en) 2000-03-28 2006-05-30 Gioagri Corporation Sperm-specific monoclonal antibody, mAbC

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6734338B1 (en) 1997-11-14 2004-05-11 Cedars-Sinai Medical Center Transfection, storage and transfer of male germ cells for generation of transgenic species and genetic therapies
US7294755B1 (en) 1997-11-14 2007-11-13 Cedars-Sinai Medical Center Genetic modification of male germ cells for generation of transgenic species and genetic therapies
EP1129205A1 (en) * 1998-11-13 2001-09-05 Cedars-Sinai Medical Center Transfection of male germ cells for generation of selectable transgenic stem cells
AU4077199A (en) * 1998-11-13 2000-06-05 Cedars-Sinai Medical Center A method for depopulating of vertebrate testis and for generation of transgenic species
CA2368620A1 (en) * 1999-05-13 2000-11-23 Cedars-Sinai Medical Center Genetic modification of male germ cells for generation of transgenic species and genetic therapies
AU2103601A (en) * 1999-12-17 2001-06-25 Oregon Health And Science University Methods for producing transgenic animals
JP3694734B2 (ja) * 2000-02-24 2005-09-14 国立大学法人京都大学 トランスジェニック動物の作製方法、トランスジェニック動物

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
IT1228210B (it) * 1989-01-10 1991-06-05 Consiglio Nazionale Ricerche Procedimento per la introduzione di dna esogeno nelle cellule somatiche e germinali di animali.

Non-Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
ANIMAL BIOTECH., Vol. 5, No. 1, (1994), M. SATO et al., "Direct Injection Offoreign DNA Into Mouse Testis as a Possible Alternative of Sperm-Mediated Gene Transfer", p. 19-31. *
MOL. REPROD. DEV., Vol. 30, (1993), BACHILLER, D. et al., "Liposome-Mediated DNA Uptake by Sperm Cells", p. 194-200. *
PROC. NATL. ACAD. SCI. U.S.A., Vol. 86, (1989), J.P. BEHR et al., "Efficient Gene Transfer Into Mammalian Primary Endocrine Cells With Lipopolyamine-Coated DNA", p. 6982-6986. *
SCIENCE, Vol. 261, (1993), ZHU, N. et al., "Systemic Gene Expression After Intravenous DNA Delivery Into Adult Mice", p. 209-211. *
See also references of EP0867114A4 *

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1999025863A1 (en) * 1997-11-14 1999-05-27 Cedars-Sinai Medical Center Transfection and transfer of male germ cells for generation of transgenic species
WO1999038991A1 (fr) * 1998-01-28 1999-08-05 Takara Shuzo Co., Ltd. Procede relatif au transfert de gene dans des cellules germinales
WO2001073094A2 (en) * 2000-03-28 2001-10-04 Bioagri Corporation Novel sperm-dna complexes for genetically modifying non-human animals
WO2001073094A3 (en) * 2000-03-28 2002-05-30 Bioagri Corp Novel sperm-dna complexes for genetically modifying non-human animals
JP2003528617A (ja) * 2000-03-28 2003-09-30 バイオアグリ コーポレーション ヒト以外の動物を遺伝子修飾するための新規なベクター
US7053187B2 (en) 2000-03-28 2006-05-30 Gioagri Corporation Sperm-specific monoclonal antibody, mAbC
US7067308B1 (en) 2000-03-28 2006-06-27 Bioagri Corporation Vector for genetically modifying non-human animals
EP1760155A2 (en) 2000-03-28 2007-03-07 Bioagri Corporation Non-human sperm-DNA complexes for geneticallly modifying non-human animals
US8148143B2 (en) 2000-03-28 2012-04-03 Kwang-Hua Development And Investment Ltd. Method and composition for genetically modifying non-human cells and animals

Also Published As

Publication number Publication date
EP0867114A1 (en) 1998-09-30
AU7096796A (en) 1997-04-17
AU707361B2 (en) 1999-07-08
CA2233694A1 (en) 1997-04-03
EP0867114A4 (en) 1999-06-09
JPH10304790A (ja) 1998-11-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN105101787B (zh) 遗传修饰的动物及其制备方法
US8309791B2 (en) Method for producing a transgenic pig using a hyper-methylated transposon
Sperandio et al. Sperm‐mediated DNA transfer in bovine and swine species
CN103930550B (zh) 经遗传修饰的动物及其生成方法
Lavitrano et al. Sperm-mediated gene transfer
WO1994018834A1 (en) Polyelectrolyte dna conjugation and genetic transformation of an animal
JP2017513510A (ja) ブタにおける多重遺伝子編集
CN105073981A (zh) 动物中性成熟的控制
Suganuma et al. Tn5 transposase-mediated mouse transgenesis
KR20160015333A (ko) 분류가능한 정자를 갖는 동물을 만들기 위한 유전적 기술
WO1997011597A1 (fr) Obtention d'un animal transgenique
Wilmut et al. Basic techniques for transgenesis
Sato et al. Intraoviductal instillation of a solution as an effective route for manipulating preimplantation mammalian embryos in vivo
Smith Gene therapy: the potential applicability of gene transfer technology to the human germline
JP2002524054A (ja) 遺伝子転移を行う方法
JP4845073B2 (ja) 再構築受精卵の作製方法及びそれを用いたトランスジェニック胚の作製方法
US11732273B2 (en) Methods and compositions for in situ germline genome engineering
Gordon Micromanipulation of embryos and germ cells: an approach to gene therapy?
US20060294606A1 (en) Tn5 transposase-mediated transgenesis
US20040210955A1 (en) Preparation of spermatozoa for ICSI-mediated transgenesis and methods of using the same
JP2966016B2 (ja) トランスジェニックラット及びその作製方法
Pinkert Genetic engineering of farm mammals
US20060031952A1 (en) Methods for producing transgenic animals
Shemesh et al. Manipulation of Sperm for Efficient Production of Transgenic Calves and Chicks
Pursel et al. Biotechnology: Transgenic Animals

Legal Events

Date Code Title Description
AK Designated states

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): AU CA JP US

AL Designated countries for regional patents

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): AT BE CH DE DK ES FI FR GB GR IE IT LU MC NL PT SE

DFPE Request for preliminary examination filed prior to expiration of 19th month from priority date (pct application filed before 20040101)
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application
ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2233694

Country of ref document: CA

Ref country code: CA

Ref document number: 2233694

Kind code of ref document: A

Format of ref document f/p: F

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 1996932037

Country of ref document: EP

WWP Wipo information: published in national office

Ref document number: 1996932037

Country of ref document: EP

WWW Wipo information: withdrawn in national office

Ref document number: 1996932037

Country of ref document: EP