WO1991006388A1 - Procede de finissage superspeculaire par rectification electrolytique de la surface interne d'un tube de petit diametre - Google Patents

Procede de finissage superspeculaire par rectification electrolytique de la surface interne d'un tube de petit diametre Download PDF

Info

Publication number
WO1991006388A1
WO1991006388A1 PCT/JP1990/001389 JP9001389W WO9106388A1 WO 1991006388 A1 WO1991006388 A1 WO 1991006388A1 JP 9001389 W JP9001389 W JP 9001389W WO 9106388 A1 WO9106388 A1 WO 9106388A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
small
tool
mirror
finishing
electrode
Prior art date
Application number
PCT/JP1990/001389
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
Kouichi Seimiya
Keiichirou Asagawa
Original Assignee
Japan As Represented By Director-General Of Agency Of Industrial Science And Technology
Miracle Company Limited
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Japan As Represented By Director-General Of Agency Of Industrial Science And Technology, Miracle Company Limited filed Critical Japan As Represented By Director-General Of Agency Of Industrial Science And Technology
Priority to AU66091/90A priority Critical patent/AU645764B2/en
Priority to DE69022579T priority patent/DE69022579T2/de
Priority to US07/691,012 priority patent/US5294309A/en
Priority to EP90915818A priority patent/EP0452501B1/en
Publication of WO1991006388A1 publication Critical patent/WO1991006388A1/ja

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23HWORKING OF METAL BY THE ACTION OF A HIGH CONCENTRATION OF ELECTRIC CURRENT ON A WORKPIECE USING AN ELECTRODE WHICH TAKES THE PLACE OF A TOOL; SUCH WORKING COMBINED WITH OTHER FORMS OF WORKING OF METAL
    • B23H9/00Machining specially adapted for treating particular metal objects or for obtaining special effects or results on metal objects
    • B23H9/005Machining elongated bodies, e.g. rods
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23HWORKING OF METAL BY THE ACTION OF A HIGH CONCENTRATION OF ELECTRIC CURRENT ON A WORKPIECE USING AN ELECTRODE WHICH TAKES THE PLACE OF A TOOL; SUCH WORKING COMBINED WITH OTHER FORMS OF WORKING OF METAL
    • B23H5/00Combined machining
    • B23H5/06Electrochemical machining combined with mechanical working, e.g. grinding or honing
    • B23H5/08Electrolytic grinding

Definitions

  • a flow path for pumping clean, high-purity fluid is required.
  • a relatively small-diameter stainless steel pipe with a highly mirror-finished inner surface is used.
  • Demand is steadily increasing. '
  • the invention relates to a method for ultra-mirror-polishing the inner surface of a tube suitable for such an application, using electrolytic abrasive grains. Description of prior art
  • a liquid-permeable elastic body such as a nylon nonwoven fabric that supports abrasive grains is wound and fixed on the outer periphery of a rotating support made of a conductive material.
  • a tool is formed, the tool is pressed into a cylinder of the workpiece, and a small current flows in the electrolyte between the workpiece and the tool to electrolyze the inner surface of the cylinder.
  • the inner surface of the workpiece is mechanically polished by the abrasive grains supported by the elastic body. That is what you do.
  • the elastic body is deformed assuming the shape of the inner surface of the cylinder, and the abrasive is pressed against the inner surface without difficulty, so that the inner surface of the cylinder is polished while maintaining the shape accuracy, and the surface roughness is usually reduced to 0. . 21 Polishing to Rmax or less is possible under the best conditions (approx. Klitm Rnax).
  • the object of the invention is to obtain a method of applying an electrolytic abrasive polishing method to the inner surface of the above-mentioned tube to finish the surface with a ground roughness of about 3iim Rmax to about several tens of nanometers Riax. It is in.
  • Another object of the invention is to provide a method capable of performing the above-mentioned super mirror finish with a simple tool and a simple device.
  • Still another object of the present invention is to obtain a method for ultra-mirror finishing in a very short time by a short pre-polishing step and a short mirror polishing step.
  • the electrolytic abrasive grain ultra-mirror finishing method of the present invention is:
  • An electrode tool for pre-finishing in which a nylon nonwoven fabric with abrasive grains is wound around the core electrode, is pressed into a small-diameter tube, which is a work, and the small-diameter tube is used as a brass electrode, and the electric tool is used as a negative tool.
  • the inner surface of the small-diameter tube is polished by electrolysis, and at the same time, the electrode tool and the small-diameter tube are relatively rotated.
  • Mechanical polishing by giving relative reciprocating motion in the direction, and continuing the polishing until the surface roughness of the inner surface of the small diameter pipe becomes at least 0.5 it mR max or less.
  • a mirror-finished ffl electrode tool in which a titanium material is wound around a core electrode is used as a tool, and the tool is pressed into the small-diameter tube to form a brass tube.
  • the inner surface of the small-diameter tube is polished by electrolysis by passing a minute current between the electrodes in an electrolyte solution containing fine free abrasive grains, with the electrode tool being minus S, and in parallel with this.
  • it also gives a relative reciprocating motion in the axial direction and adds the action of free abrasive particles in the electrolyte to mirror-polished the inner surface of the tube mechanically. Polishing process and
  • the above-mentioned pre-polishing step can be performed in a plurality of steps using a pre-finishing tool in which a nylon non-woven cloth having fine abrasive grains is sequentially wound.
  • a first-stage finishing tool in which a nylon nonwoven fabric with abrasive grains is wound Polishing tool made of urethane material in the electrolysis action by the tool, the mechanical polishing action by the relative rotation of the tool and the small diameter pipe and the reciprocating motion in the axial direction, and the mirror polishing process of switching at the appropriate time.
  • Polishing tool made of urethane material in the electrolysis action by the tool, the mechanical polishing action by the relative rotation of the tool and the small diameter pipe and the reciprocating motion in the axial direction, and the mirror polishing process of switching at the appropriate time.
  • FIG. 1A and 1B are perspective views showing a manufacturing process and a completed state of a pre-finishing electrode tool used in a pre-polishing step of the present invention
  • FIG. 1C is a perspective view of a mirror polishing tool used in a mirror polishing step.
  • Fig. 2 is a graph showing the relationship between the peripheral speed of the electrode tool and the average crossing angle
  • Fig. 3 is a sectional view showing an outline of an apparatus for carrying out the method of the present invention
  • Figure and front view Figure 6 is a graph showing the roughness distribution on the inner surface of the material tube
  • Figure 7 is a graph showing the characteristics of improving the surface roughness of the base using nylon 500 nonwoven fabric with # 500 abrasives
  • Figure 8A B and B are graphs showing the roughness improvement characteristics of the results of the rough and medium finish polishing experiments
  • Fig. 9 is the time of the roughness curve of the polishing process using a mirror-finish electrode tool using urethane material. This is a graph showing changes.
  • the tube to be polished for the inner surface is generally a relatively small stainless steel tube having an inner diameter of about 150 mm or less, and in order to obtain the roundness of the inner surface of the tube, If necessary, machine the inner surface in advance.
  • the ultra-mirror finishing method of the invention comprises a first-stage polishing step and a second-stage mirror polishing step.
  • the pre-finishing electrode tool 1 used in the pre-polishing step has excellent permeability of an electrolytic solution such as a porous metal material to a core electrode 2 made of a SUS tube or the like.
  • a tape-shaped elastic material 3 is wound, and a tape-shaped nylon nonwoven fabric 4 with abrasive grains is spirally wound through the elastic material 3 and both ends are fixed with an adhesive, as shown in FIG. Configured to state.
  • a material having the same level of electrolyte, liquid permeability, and elasticity can be used.
  • the inner diameter of the cylinder to be polished is relatively large, a pipe having high dimensional accuracy can be easily obtained as the core electrode 2 by polishing or the like.
  • Nylon nonwoven cloth 4 with abrasive grains can be wound around it. In this case, it is necessary to obtain an appropriate pressing pressure by the elasticity of the nylon cloth 4 itself.
  • the electrode tool slightly expands over time in order to keep the pressing pressure on the inner surface of the cylinder almost constant. It is desirable to be able to measure the diameter.
  • the specific structure for this is What is necessary is just to adopt the structure generally used in the tooling for the core S.
  • the elastic material 3 has an elasticity such that the elastic modulus is less than 100 kPa, preferably around 50 kPa, and is several l / l when the electric S tool has a diameter of about 100 H. It is desirable to have liquid permeability equivalent to Bin.
  • the pre-coarse and semi-finishing electrode tools When performing multiple pre-polishing steps using the pre-coarse and semi-finishing electrode tools, for example, use nylon nonwoven fabric to which # 500 and # 3000 abrasive grains are adhered with phenolic resin, respectively. Then, electrode tools for rough and semi-finishing, in which they are wound on the elastic material 3, are individually prepared, and polishing is sequentially performed using a nylon abrasive tool having fine abrasive grains.
  • the mirror-finish electrode tool 5 shown in FIG. 1C is configured by winding only the urethane material 7 on the same core electrode 6. As the urethane material 7, the same urethane material as that of the electrode tool 1 for pre-stage finishing can be used.
  • the pressing pressure is set so that the polishing resistance is within an appropriate range in relation to the contact area between the inner surface of the cylinder and the tool, and is preferably set to 5 to: about OOkPa. However, they are not bound by this.
  • the relative rotational speed of the tool and the small diameter pipe and the speed of the reciprocating movement in the axial direction are at least 2 times the abrasive wire on the inner surface of the small diameter pipe. It is desirable to set the average crossing angle so that it occurs.
  • the average crossing angle is 5. The above range is more preferable, but in order to set an appropriate value, reduce the relative rotation speed between the tool and the small-diameter pipe, or use
  • Fig. 2 shows the relationship between the peripheral speed of the electrode tool and the average crossing angle using the average speed of the reciprocating motion as a parameter.
  • the core electrodes 2 and 6 are made of pipes. It is desirable that the electrolyte solution supplied through the inside is discharged through a hole provided at an appropriate position including a portion where the nylon cloth 4 or the urethane material 7 is wound.
  • Polishing by electrolysis is performed by passing a small current between the two electrodes in the electrolyte with the small-diameter tube as the positive electrode and the pre-finish electrode tool 1 or the mirror-finish electrode tool 5 as the negative electrode.
  • the electrode tool and the small-diameter tube are relatively rotated, and at the same time, a relative reciprocating motion is provided in the ⁇ direction.
  • the mirror polishing step which is similar to the pre-polishing step, fine free abrasive grains are mixed into the electrolytic solution, and the action of the free abrasive grains is added to perform mechanical mirror polishing.
  • This loose abrasive is desirably about # 10000, and the abrasive concentration is 1% or less is sufficient. If sedimentation in the middle of the electrolyte circulation can be ignored, 0.5% is sufficient. It is.
  • the base surface treatment by electrolysis in the pre-polishing process be performed in one step of 2 to 3 ain, but the phenomenon that the finished surface roughness sharply increases due to the generation of bits. It is safer to avoid increasing the current near the critical current density where it begins.
  • the current density should be set to 0.1 to 0.4 A / CB 2 , and 0.3 A / cm 2 or less in consideration of safety, as the roughness may partially increase sharply at 0.5 A / cm 2. It is desirable.
  • the critical current density is affected not only by the pressing pressure but also by the fluctuation of the core electrode from the center of the small-diameter tube and by the resistance between the poles due to the uneven winding of the abrasive. The effect of the local variation of is also considered. If improvements in these points are made, In the cooling process, the finishing speed can be increased by increasing the machining current density to about 0.5 A m 2 . When a pulsed power supply is used, it is possible to omit the downtime associated with the renewal of the electrolyte and to increase the critical current density.
  • the cutting from the pre-polishing process using nylon nonwoven fabric 4 to the mirror polishing process using urethane material 7 is generally desired after the surface roughness of the inner surface of the small-diameter pipe has been cut to 0.5 ⁇ m Rax. it is properly it is effective to perform after turning off the 0.2 ⁇ ⁇ R B ax. If the process is cut at such a time, it becomes possible to effectively utilize the characteristics of each process and perform efficient ultra-mirror finishing.
  • FIG. 3 shows an example of an apparatus suitable for polishing the inner surface of a relatively short small-diameter pipe.
  • 10 is a small
  • a small diameter pipe 10 is vertically held by a holding tool 11 with a diameter pipe, and one end of the small diameter pipe 10 faces the bottom of the processing tank 13 by a plastic guide 12.
  • the electrode tool 14 has the configuration as described with reference to FIGS. 1A and 1B, and its core electrode 15 can be mounted on a rotary and bidirectional reciprocating drive (not shown).
  • the electrode tool 14 is connected to the negative pole of a power supply (not shown), and the small-diameter pipe 10 is connected to the positive pole of the power supply, so that a current for electrolysis flows between the small pipe 14 and the small diameter pipe 10.
  • the necessary flute tool 14 is installed in sequence, and in the mirror polishing process, a mirror-finish electric tool 5 as shown in Fig. 1C is used.
  • fine free abrasive grains are mixed in the electrolytic solution to perform the same electrolytic and mechanical polishing as described above.
  • a large number of small-diameter pipes can be mounted on the processing tank, and the rotating and reciprocating drive of the electrode tool may be multi-axial.
  • the example of the apparatus shown in Figs. 4 and 5 is suitable for polishing the inner surface of a long small-diameter pipe, for example, up to about 4 ffl , and is supported by legs 21, 21,
  • 26 are provided.
  • the tool stand 26 is provided on the gantry 23 so as to be slidable in the direction of the line of the small-diameter tube 20, and includes a motor 27 for rotating and driving the electrode tool 25, and the tool stand 26 itself.
  • a moving motor 28 is provided for driving in the axial direction of the small diameter pipe.
  • the mount 22 is provided with a reciprocating drive device 30 for reciprocatingly moving the small diameter pipe 20 in the axial direction.
  • the reciprocating drive device 30 is a device that grips the small-diameter tube 20 and feeds the small-diameter tube 20 in the axial direction of the tube, or a device that sandwiches the small-diameter tube 20 between a pair of rotating rollers and feeds the small-diameter tube by rotating those rollers. It can be configured by such as.
  • a mechanism for slowly rotating the small-diameter pipe is attached to the reciprocating drive device, so that the small-diameter pipe 20 rotatably supported by the supports 24, 24,. You can do that too.
  • Reference numeral 31 denotes a holding mechanism for holding the small-diameter tube 20, but a rotation driving mechanism for slowly rotating the small-diameter tube 20 may be provided in the holding mechanism.
  • the rod 32 constituting the core S of the electrode tool 25 is formed long, and the constant diameter feed of the small diameter pipe 20 in the vertical direction is performed while rotating the rod 32 with the motor 27.
  • the small-diameter tube 20 is reciprocally driven in the axial direction by the reciprocating drive device 30.
  • the tool stand 26 may perform a combined operation of constant speed feed and reciprocating drive.
  • the electrode tool 25 can be reciprocated as required.
  • the electrode tool 25 is a composite electrode tool in which coarse and medium nylon non-woven fabrics are sequentially wound from the tip side, and then a urethane material for mirror-finish is wound.
  • the electrode tool 25 is connected to the negative electrode of the power supply (not shown), and the small-diameter pipe 20 is connected to the brass electrode of the power supply.
  • the electrolyte is supplied from one end of the small-diameter pipe 20 or the electrode. Pressure is supplied through the core electrode of the tool 25.
  • a stainless steel BA pipe (SUS316L: inner surface area of about 4.8ca 2 ) with an outer diameter of 6.35IBB, a wall thickness of 1 mm, and a length of 35aa was used.
  • the electrode tool was made of a stainless steel tube with an outer diameter of 2 I as the core electrode, spirally wound with a urethane material and nylon rugged cloth with abrasive grains, and bonded at both ends to form an outer diameter of about 5 an.
  • the mirror finishing electrode tool is made by winding only urethane material.
  • the above tool was attached to the spindle of a modified polishing machine with the drilling machine in the manner shown in Fig. 3 and 23 revolutions per second. Reciprocating motion of 7 H2 and amplitude of 8 mm was added. As a result, the average crossing angle is set as the symbol in Fig. 2.
  • FIG. 6 shows the distribution of Rmax (cutoff value 0.8 corrupt) determined from the roughness curve (630 data items).
  • Rmax cutoff value 0.8 corrupt
  • a Talysurf 5 type made by Rank Taylor Hobson was used for the roughness measurement. Therefore, if the flaws are not taken into consideration, it is only necessary to expect about 3 jLt m for the removal by the non-woven cloth with # 500 abrasive grains in the preceding rough polishing process.
  • Fig. 7 shows the characteristics of ground roughness improvement by using a nylon cloth to which # 500 abrasive particles are adhered. The roughness reaches the lower limit in about 10 minutes.
  • Figure 8 A and B show the roughness improvement characteristics of the results of a rough and semi-finishing polishing experiment in which the current density was set to 0.3 A / cn 2 and the processing time was 2 minutes each. 0.25am).
  • the same test piece is used for the rough and medium finishes, and the surface finished with # 500 abrasive-coated nylon non-woven cloth is the underlying ground with # 3000 abrasive-coated nylon non-woven cloth. .
  • the machined surface of the inner surface of the small diameter pipe Is composed of a large number of abrasive lines having a considerably large intersection angle, and the deepest of the abrasive lines governs the finished surface roughness Rmax.
  • Figure 9 shows the time course of the roughness curve of the polishing process using a mirror-finish electrode tool using urethane material (measured at a magnification of 20,000 times and a magnification of 100 times).
  • the average particle size of alumina abrasive grains mixed in the electrolytic solution (NaN0 3 20% aqueous solution) is 1 beta m weak.
  • the center line average roughness Ra falls below the minimum sensitivity of the roughness meter in 1 to 2 minutes, and disappears apparently in 2 minutes Rmaxfc. At this level of roughness, it is difficult to distinguish between micro swell and roughness, so it is necessary to organize the data using an appropriate count-off value according to the purpose and application. Assuming a cut-off value of 0.25BII, 0.03 / tm Rmax was obtained in the best case, and 0.05; tm on average.
  • Invention Is suitable for ultra-mirror finishing the inner surface of stainless steel (SUS) steel pipes in a wide range of fields such as the chemical industry, food industry, nuclear power industry, and biotechnology industry. Not only pipes but also various metals such as aluminum, titanium, copper, and various iron-based materials can be used for polishing the inner surface thereof.
  • SUS stainless steel

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Thermal Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Electrochemistry (AREA)
  • Electrical Discharge Machining, Electrochemical Machining, And Combined Machining (AREA)
  • Finish Polishing, Edge Sharpening, And Grinding By Specific Grinding Devices (AREA)

Description

明 細 発明の名称
小径管内面の電解砥粒超鏡面仕上げ方法 技術分野
半導体工業をはじめと して、 清铮で高純度の流体を圧送する 流路が必要とな り 、 この流路に使用するために、 内面を高度に 鏡面仕上げした比較的小径のステン レス鑲管の需要が着実に増 大している。 '
*発明は、 このよ う な用途に適した管の内面を電解砥粒超鏡 面仕上げするための方法に関するものである。 先行技術の記載
従来、 清铮で高純度の流体を圧送する S管の研磨には、 管の 中心軸に細い電極を挿入して電解研磨仕上げしたものが最良で ある とされているが、 仕上げ面粗さ ( Rnax ) のばらつきが大き く 、 実用上での保証値は 0.7 m Rmax程度にと どま つている。 また、 取り代が大きいために生じる肉厚の減少、 コス ト 高のほ か、 仕上げ面が電解液の老化や管素材成分の変化の影響を大き く 受けるなど ^¾題もある。
一方、 木発明者らは、 先に特開昭 60-34227 号において、 円 筒内面の電解砥粒研磨法を提案している。
この方法は、 導電性材料からなる回転支持体の外周に、 砥粒 を支持するナイ ロン不織布等の通液性ある弾性体を捲回固定す るこ とによ り 、 工具を構成し、 この工具を被加工物における円 筒内に圧入し、 被加工物と工具との間に電解液中で微小電流を 流して円筒内面を電解する と共に、 これに並行して工具と被加 ェ物との間に相対的運動を与えるこ とによ り 、 上記弾性体に支 持された砥粒によ って被加工物内面を機械的に研磨するもので ある。 この方法では、 上記弾性体が円筒内面の形状に做って変 形し、 砥粒をその内面に無理なく 押し付けるため、 円筒内面が 形状精度を保っ たま ま研磨され、 通常は表面粗さを 0 . 2 1» Rmax以下に、 最も条件のよい場合で (K l it m Rnax程度に研磨で きるものである。
上述した流体圧送用その他の用途においては、 小径管内面の 表面粗さを一層改善するこ とが望まれているが、 上記既提案の 方法以上に内表面粗さを改善する方法は未だ提案されていな い 0 .
—発明の要約
*発明の目的は、 電解砥粒研磨法を上記管内面に邃用して、 下地面粗さ 3 ii m Rma x程度の表面を数 10n n Riax 程度にまで超 鏡面仕上げする方法を得るこ とにある。
太発明の他の 目 的は、 簡単な工具並びに簡単な装置によ つ て、 上記超鏡面仕上げを行う こ とが可能な方法を得るこ とにあ る。
末発明のさ らに他の目的は、 短時間の前段研磨工程と短時間 の鏡面研磨工程とによ って、 結果的に非常に短時間に超鏡面仕 上げする方法を得るこ とにある。 上記目的を達成するための本発明の電解砥粒超鏡面仕上げ方 法は、
芯電極の周面に砥粒付きのナイ ロン不織布を卷いた前段仕上 げ用電極工具を、 ワークである小径管内に圧入し、 その小径管 をブラス極、 電檁工具をマイナス棧と して、 電解被中において 両極間に微小電流を流すこ と によ り 、 上記小径管内面を電解に よ り 研磨 し、 これと 並行して電極工具と小径管を相対的に回 転させる と 同時に、 轴方向に相対的な往復運動を与える こ と によ って機械的に研磨し、 小径管内面の表面粗さが少な く とも 0 . 5 it m R m a x以下になるまで継統する前段研磨工程と、
この前段研磨工程の後に、 工具と して、 芯電極にの周囲にゥ レタ ン材を卷いた鏡面仕上げ ffl電極工具を用い、 これを上記小 径管内に圧入して、 小柽管をブラス棧、 電極工具をマイナス S と して、 微細な遊離砥粒を混入した電解液中において両極間に 微小電流を流すこ と に よ り 上記小径管内面を電解によ り 研磨 し、 これと並行して電極工具と小径管を相対的に回転させる と 同時に、 軸方向に相対的な往復運動を与え、 電解液中の遊離砥 粒の作用をも付加して管内面を機械的に鏡面研磨する鏡面研磨 工程と 、
を有するこ とを特徴とするものである。
上記前段研磨工程は、 順次細かい砥粒をもつナイロン不縝布 を巻いた前段仕上げ用工具を用いて複数段に行う こ と もでき る。
上記電解砥粒超鏡面仕上げ力法においては、 前段研磨工程に おいて、 砥粒付きのナイ ロン不織布を巻いた前段仕上げ用工具 による電解作用及び工具と小径管の相対的回転と軸方向の往復 運動による機械的な研磨作用、 並びに適切な時点で切換えて行 う鏡面研磨工程において、 ウ レタン材を巻いた鏡面仕上げ用ェ 具による電解作用及び電解液中に微細な遊雜砥粒を混入した状 態での工具と小径管の相対的回転と轴方向の往復運動による機 械的な研磨作用が、 後述する実施例によって明らかなよう に、 極めて有効に作用 し、 下地面粗さ 3 μ ι» Ra a x程度の表面が数 10n m Rnax 程度にまで超鏡面仕上げされる。
― 図面の簡単な説明—
第 1 図 A, Bは、 本発明の前段研磨工程において用いる前段 仕上げ用電極工具の製造の過程及び完成状態を示す斜視図、 同 図 C は鏡面研磨工程において用いる鏡面仕上げ用工具の斜視 図、 第 2図は電極工具周速と平均交差角の関係を示すグラフ、 第 3図は 発明の方法を実施する装置の概要を示す断面図、 第 4図及び第 5図は他の装置例の平面図及び正面図、 第 6図は素 材管内面の粗さ分布を示すグラ フ、 第 7図は # 500 砥粒のナイ ロン不織布による下地面粗さの改善特性を示すグラフ、 第 8図 A , Bは粗、 中仕上げの研磨実験を行った結果の粗さ改善特性 を示すグラフ、 第 9図はウ レタン材を用いた鏡面仕上げ用電極 工具に よ る研磨ェ程の粗さ曲線の時間変化を示すグラ フであ る。 発明を実施するための最良の形態
本発明において内面研磨の対象とする管は、 一般的には、 内 径が 1 5 0 m m程度以下の比較的小径のステン レス鑛管であ り 、 管 内面の真円度を得るためには、 必要に応じて予め内面を機械加 ェしておく 。
*発明の超鏡面仕上げ方法は、 前段研磨工程と後段の鏡面研 磨工程からなるものである。
前段研磨工程において用いる前段仕上げ用電極工具 1 は、 第 1 図 Aに例示するよう に、 S U S管等からなる芯電極 2 に、 多 孔質ゥ レタ ン材等の電解液の通被性に優れたテープ状の弾性 材 3 を巻き付け、 さらにこの弾性材 3 を介してテープ状の砥粒 付きナイ ロン不織布 4 を螺旋状に巻き、 両端を接着剤で固定し て、 同図 Bに示すような状態に構成される。 上記ウ レタン材に 代えて、 それと同程度の電解液、 通液性、 並びに弾性を有する 材料を用いるこ とができる。
また、 内面研磨すべき円筒の内径が比較的大きい場合には、 芯電極 2 と して研磨等によ り 寸法精度の高いパイブを得易いの で、 所要の外径を有する芯電極に直接的に砥粒付きナイロン不 織布 4 を卷付けて使用する こ とができる。 この場合には、 ナイ ロン不搽布 4 自体の弾性によ り 適当な押付圧を得られるよう に する必要がある。
さ らに、 ナイロン不織布 4 は、 研磨中に弾性率が時間的に若 干変化するので、 円筒内面への押付圧をほぼ一定に保っために は、 時間の経過に応じて電極工具を若干拡径できるよう に して おく のが望ま しい。 そのための具体的構造と しては、 ホーニン グ用工具において一般的に利用されているよう な構造を芯電 S に採用すればよい。
弾性材 3 と しては、 緵弾性率が lOOkPa以下、 望ま し く は 50 kPa 前後であるような弾性を有し、 さらに、 電 S工具が 100通 H 程度の径を有する場合に数 l /Bin程度の通液性を有するこ とが 望まれる。
前段の粗及び中仕上げ用電極工具を用いて複数段の前段研磨 工程を実旌する場合には、 例えば # 500 及び # 3000の砥粒を フエノール樹脂等によ り付着させたナイロン不織布をそれぞれ 用い、 それらを弾性材 3 上に巻き付けた粗及び中仕上げ用電極 工具を個別的に用意し、 順次細かい砥粒のナイ ロン不繳布のェ 具を用いて研磨を行う こ とになる。 一方、 第 1 図 Cに示す鏡面 仕上げ用電極工具 5 は、 同様の芯電極 6 にウレタン材 7 のみを 卷く こ とにより構成される。 ウレタン材 7 と しては、 前記前段 仕上げ用電極工具 1 のウ レタン材と同じものを用いるこ とがで きる。
小径管内面の研磨では、 加工面全体が常に工具と接蝕状態に あ り 、 工具外径によ り押付圧がほぽ块まるため、 上記前段仕上 げ用電極工具 1 及び鏡面仕上げ用電極工具 5 の外径は押付圧を 考慮して決定する必要がある。 通常、 この押付圧は、 円筒内面 と工具との接触面積に関連して、 研磨抵抗が適当な範囲内にあ るよう に設定され、 好ま しく は、 5〜: !OOkPa程度になるよう に 設定されが、 これに拘束されるものではない。
研磨に際しては、 電桎工具と小径管を相対的に回転させる と 同時に、 軸方向に相対的な往復運動を与えるが、 この往復運動 によ り小径管内面の砥粒線に大きな交差角が生じて円周方向の 深い条痕発生が防止され、 平滑作用も大幅に向上するほか、 ェ 具製作のばらつ き に起因する長手方向の加工むらも平均化さ れる。
工具と小径管の相対的な回転速度と軸方向の往復運動の速度 は、 小径管の内面の砥粒線に少なく とも 2 。 の平均交差角が生 じるよう に設定するこ とが望まれる。 この平均交差角は、 5 。 以上の範囲がよ り好ま しいが、 適切な値に設定するためには、 工具と小径管の相対的な回転速度を低下させ、 あるいは工具と
/ 'J、径管の軸方向の往復運動の速度を増大させる必要があ り 、 そ れらは研磨能率の低下等の問題点の原因になるため、 支障が生 じない範囲内において上記平均交差角が設定される。 第 2図 は、 往復運動の平均速度をパラメータ と して、 電極工具周速と 平均交差角の関係を示すものである。
一方、 一般的に、 電解による研磨を行う に際しては、 電解液 の流量を多く する必要がある。 しかるに、 上述した電極工具を 小径管に挿入する と、 その小径管を鉛直に配置して一端から 自 然流下によ り電解液を供給しても、 小径管内面と工具との間の 隙間からは殆ど電解液が流下しない。 そのため 電解液を自然 流下に よ り 供給する場合には、 加工に影響が出る可能性があ り 、 その対策と しては、 3 0秒位で一旦停止して液を更新する と か、 パルス電流を使用するなどの配慮が必要である。 電解液に 圧力をかけて強制的に流す場合には、 上記配慮は不必要にな る。 特に、 長尺管の場合には、 電解液を強制的に流す必要があ る と考えられるが、 この場合には、 芯電極 2 , 6 と してパイプ状 のものを用い、 その中を通して供給した電解液を、 ナイロン不 搽布 4 やウ レタン材 7 の巻き付け部分内を含む適宜位置に設け た穴を通して流出させるのが望ま しい。
電解による研磨は、 小径管をプラス極、 前段仕上げ用電極ェ 具 1 または鏡面仕上げ用電極工具 5 をマイナス檁と して、 電解 液中において両極間に微小電流を流すこ とによ って行い、 これ と並行して、 上述したよう に、 電極工具と小径管を相対的に回 転させる と 同時に、 轴方向に相対的な往復運動を与える。 ま た、 前段研磨工程に铳く 鏡面研磨工程では、 電解液中に微細な 遊離砥粒を混入し、 この遊離砥粒の作用をも付加して機械的に 鏡面研磨する。 この遊離砥粒は、 # 10000 程度のものが望ま し く 、 また、 砥粒濃度は 1 %以下で十分であり 、 電解液の循環系 の途中における沈殿等が無視できるならば、 0.5 %で十分であ る。
実用面か ら は、 前段研磨工程での電解による下地面処理を 2〜 3 a i n の一工程で行いたいという要請があるが、 ビッ ト発 生によ り仕上げ面粗さが急増大する現象が始まる臨界電流密度 近く にまで電流を上げるのは避ける方が安全である。 電流密度 は、 0.5A/cm2では部分的に粗さの急増大がみられる場合がある こ とから、 0.1 〜0.4A/CB2、 安全を考える と 0.3A/cm2以下に設 定するのが望ま しい。
なお、 臨界電流密度に対しては、 押付圧が大きい影響を及ぼ すほか、 芯電極の小径管中心轴からのブレゃ影響を及ぼすほ か、 研磨材の卷き方の不均一による極間抵抗の局所的ばらつき の影響も考えられる。 これらの点での改善がなされれば、 前段 研寒工程では加工電流密度を 0.5A m2程度まで上げて仕上げ速 度を高速化する こ とも可能である。 また、 パルス電源を使用す る場合には、 電解液の更新に伴う休止時間の省略のほか、 臨界 電流密度のア ップも期待できる。
上記加工で利用する低い電流密度範囲においては、 アノー ド 電流の殆どが不激態皮膜の形成やガス発生に費やされ、 ァノー ド金属のイオン化による電解溶出の形では寄芋しない結果、 電 流効率はゼロに近い。 こ こ で 、 砥粒の擦過によ り 皮膜が除去さ れる と、 下地の金属が露出 し、 電流効率は瞬間的に 100%近く になるが、 再び形成される皮膜が時間と ともに厚く な り 、 電流 効率は対数的に低下する非定常過程をたどるこ とになる。 しか し、 砥粒による皮膜の除去が繰り返され、 凸部の時間平均電浣 効率が数 10%の高いレベルに維持される一方、 凹部の電解効率 は Sめて低い値に抑制される結果、 砥粒加工と電解溶出が積の 形で寄与し、 少ない取り代で、 平滑化が急速に進行する。
ナイ ロン不織布 4 を用いた前段研磨工程から ウ レタン材 7 を 用いる鏡面研磨工程への切换は、 一般的には小径管内面の表面 粗さが 0.5 μ. m R覼 axを切つた後に、 望ま しく は 0.2 μ ϋ RBaxを 切った後に行うのが有効である。 このよう な時点で工程の切换 を行う と、 それぞれの工程の特徴を有効に利用して、 能率的な 超鏡面仕上げを行う こ とが可能になる。
次に、 第 3図ないし第 5図を参照して本発明の電解砥粒超鏡 面仕上げ方法を実旌する装置について説明する。
第 3図は、 比較的短寸の小径管内面の研磨に適した装置例を 示すものである。 この装置において、 10は内面を研磨すべき小 径管で、 保持具 11によって垂直に保持するよう にし、 小径管 10 の一端をプラスチッ ク製のガイ ド 12によ って加工槽 13の底部に 臨ませている。 電極工具 14は、 第 1 図 A , Bによ って説明した よう な構成を有するもので、 その芯電極 15を図示しない回転及 び轴方向往復駆動装置に装着可能と し、 またこの電極工具 14と 小径管 10との間に電解のための電流を流すため、 電極工具 14は 図示しない電源装置のマイナス極に、 小径管 10はその電源装置 のプラス極に接続される。
小径管 10の内面の研磨に際しては、 先に説明したよう に、 順 次必要な電桎工具 14を取付け、 また鏡面研磨工程においては第 1 図 Cに示すよう な鏡面仕上げ用電 S工具 5 を用い、 電解液中 に微細な遊離砥粒を混入して、 上記と同様の電解及び機械的な 研磨を行う ものである。
なお、 量産を行う場合には、 加工槽に多数の小径管を装着可 能にする と ともに、 電極工具の回転及び往復駆動装置を多軸化 すればよい。
第 4図及び第 5図に示す装置例は、 例えば 4 ffl 程度にも達す る長尺の小径管の内面研磨に適したもので、 脚 21, 21, · · に よ って支持された架台 22 , 23 上に、 小径管 20を横架状態で部分 的に支持する支持台 24 , 24 , · · 、 及び電極工具 25をその小径管 20と同一軸線上に保持して取付ける工具スタ ン ド 26を設けてい る。 この工具スタ ン ド 26は、 架台 23上に小径管 20の轴線方向に 摺動可能に設けたもので、 電極工具 25を回転駆動するモータ 27 を備える と ともに、 工具スタ ン ド 26自体を小径管の軸線方向に 駆動する移動用モータ 28を備えている。 また、 上記架台 22には、 小径管 20を軸線方向に往復 ¾動する ための往復駆動装置 30を設けている。 この往復駆動装置 30は、 小径管 20を把持してその管の軸線方向に送る装置、 あるいは小 径管 20を一対の回転ローラ間に挟んでそれらのローラの回転に よ り小径管を送る装置などによ って構成するこ とができる。 ま た、 この往復駆動装置に小径管を緩回転させるための機構を付 設し、 支持台 24 , 24 , · ♦ に回転可能に支持させた小径管 20を加 ェ中に回転させるよう にする こ ともできる。 なお、 3 1は小径管 20を押えておく ための押え機構であるが、 小径管 20を緩回転さ せる ための回転駆動機構をこの押え機構に設ける こ と もでき る。
この装置においては、 電極工具 2 5の芯電 Sを構成するロッ ド 32を長く 形成して、 それをモータ 2 7で回転させながら、 小径管 20の轴線方向の定速送り を掛けるよう にし、 一方、 往復駆動装 置 30によって小径管 20を軸線方向に往復駆動するよう に してい るが、 工具スタ ン ド 2 6に定速送り と往復駆動の複合動作を行わ せるこ ともできる。 また、 原則と して、 小径管 20の一端から挿 入 した電桎ェ具 2 5は小径管 20の他端まで送ってそこから取出 し、 1 パスで研磨を完了するのが望ま しいが、 必要に応じて電 極工具 2 5を往復移動させるこ ともできる。
この装置例のよう に、 内面研磨する小径管を水平に配置する 場合には、 加工中に小径管を緩回転させる と、 管内面の円周方 向の加工むらをなく すこ とができる。 しかし、 第 3図の例のよ う に小径管を垂直に S置する場合には、 電解に伴って発生する ガスが抜けやすく 、 管内面全周を均一に加工できるので、 小径 管を緩回転させる必要はない。
上記 1 パスで研磨を完了する場合には、 電極工具 25と して、 その先端側から、 順次、 粗、 中のナイロン不織布を巻き、 さら に鏡面仕上げ用のウ レタン材を巻いた複合電極工具を用いるこ ともできるが、 複数の研磨装置において、 それぞれ、 粗、 中、 鏡面仕上げのための電極工具を装着して、 それらの装置によ り 小径管を順次研磨するこ ともできる。
また、 電極工具 25は図示しない電源装置のマイナス極に、 小 径管 20はその電源装置のブラス極に接続されるのは勿論である が、 電解液は、 小径管 20の一端から、 あるいは電極工具 25の芯 電極内を通して加圧供給される。
—実施例
以下に: *:発明の方法の実施例を示す。
実験においては、 第 1 図 A及び第 1 図 Bによって説明したよ う な、 粗、 中、 及び第 1 図 Cに示した鏡面仕上げ用電極工具を 使用した。
小径管と しては、 外径 6.35IBB、 肉厚 1 ΒΒ、 長さ 35aaのステン レス鍊 B A管 ( SUS316L:内表面積約 4.8ca2) を使用したので、 それに伴って、 粗、 中仕上げ用電極工具は、 外径 2 Iのステン レス管を芯電極と し、 ウ レタン材と砥粒付きナイロン不艤布を 螺旋状に巻いて両端を接着し、 外径を約 5 anに形成した。 鏡面 仕上げ用電極工具は、 ウ レタ ン材のみを巻いたものである。
研磨に際 しては、 上記工具を第 3図に示すよ う な態様で、 ボール盤を改造した研磨装置の主軸に取付け、 毎秒 23回転と、 7 H2、 振幅 8 mmの往復運動を付加した。 これによ り平均交差角 は第 2図の〇印に設定される。
小径管と工具のすき間を通過して落下する電解液は殆どゼロ であるため、 電解液を更新する 目的で 30秒毎に加工槽を降下さ せて工具を小径管からほんの少し戆す操作 (約 12秒間) を行つ た。 なお、 電解被には、 aN03 の 20%水溶液を使用 した。
素材のステン レス饞 B A管の内面には、 多数の微小ビッ 卜が 点在 してお り 、 こ のビッ 卜の深さが下地面粗さを支配してい る。 第 6図は粗さ曲線から求めた Rmax (カ ッ トオフ値 0.8墮通) の分布である (データ数 630 ) 。 尚、 粗さ測定には、 ラ ンク ♦ ティ ラー · ノヽブ ソン(Rank Taylor Hob son) 社製のタ リ サーフ 5 型を使用した。 従って、 きずを考慮しなければ、 前段の粗研磨 工程における # 500 砥粒付きナイ ロ ン不綣布による取り 代は 3 jLt m 程度を見込めば良いこ と になる。
第 7図は、 # 500 の砥粒を付着させたナイロン不繳布による 下地面粗さの改善特性を示し、 10分ほどで粗さは下限に達して いる。
電流密度を 0.3 A/cn 2に設定し、 加工時間を各 2分間とする 粗、 中仕上げの研磨実験を行った結果の粗さ改善特性を第 8図 A , Bに示す (カ ッ トオフ値 0.25am) 。 粗、 中仕上げでは同一 の試験片を使用し、 # 500 砥粒付着ナイ ロン不繳布による仕上 げ面がそのま ま # 3000砥粒付着ナイ ロン不錄布での下地面と な っている。
# 500 及び # 3000砥粒のナイロン不繳布による粗、 中仕上げ 面の粗さ曲線を観察した結果によれば、 小径管内面の加工表面 は、 かなり大きな交差角をもつ多数の砥粒線によ り構成されて おり 、 その砥粒線の最も深いものが、 仕上げ面粗さ Rmaxを支配 している。
第 9図は、 ウ レタン材を用いた鏡面仕上げ用電極工具による 研磨工程の粗さ曲線の時間変化を示す (縱倍率 2万倍、 横倍率 100 倍で測定) 。 電解液 ( NaN03 の 20%水溶液) 中に混入した アルミナ砥粒の平均粒径は、 1 β m 弱である。
中心線平均粗さ Raは、 1 〜 2分で粗さ計の最小感度を下回つ ており 、 Rmaxfc 2分で見かけ上の変化はなく なる。 このレベル の粗さではミ ク ロのうねり と粗さの区別が難し く なるため、 目的、 用途に応じて適切なカ ウ トオフ値を用いてデータ整理す る必要がある と考えられる。 カ ッ トオフ値 0.25BIIとする と、 最 も良い場合では 0.03 /t m Rmax、 平均的には 0.05 ;t m が得られ た。
以上の実験結果から、 内径 4.35IB1Iのステンレス鍋 B A管内面 に電解砥粒研磨法を適用し、 3 i B Raax程度の下地面を 0.05 ft m Rmax程度にまで超鏡面仕上げするこ とができた。 # 500 及 び # 3000砥粒のナイロン不纔布による粗、 中研磨工程、 ウレタ ン材による鏡面研磨工程の各 2分のほか、 電解液流量がゼロに 近いために 30秒ごとに行う電解液更新の際の休止時間が各 3 回 加わり 、 総加工時間は 8分弱になる。 多軸化が容易であるこ と を考慮すれば、 これは十分に経済性のある値である。 産業上の利用可能性
以上において説明 した と ころから明らかなよう に、 *発明 は、 化学工業、 食品工業、 原子力工業、 バイオ産業などの広い 分野におけるステン レス ( S U S ) 鋼管の内面を超鏡面仕上げ する場合に適し、 その需要に対応できるのは勿論であるが、 上 記 S U S管ばかり でなく 、 アルミニウム、 チタニウム、 銅、 各 種鉄系材料など、 各種金属を適用対象と して、 その内面研磨に 利用するこ とができる。

Claims

請 求 の 範 囲
1 . 芯電桎の周囲に砥粒付きのナイ ロン不錄布を巻いた前段 仕上げ用電極工具を、 ワークである小径管内に圧入し、 その小 径管をブラス極、 電極工具をマイナス極と して、 電解液中にお いて両極間に微小電流を流すこ とによ り 、 上記小径管内面を電 解によ り研磨し、 これと並行して電極工具と小径管を相対的に 回転させる と同時に、 軸方向に相対的な往復運動を与えるこ と によって機械的に研磨し、 小径管内面の表面粗さが少なく とも 0 . 5 jit m Rffla x以下になるまで継続する前段研磨工程と、
この前段研磨工程の後に、 工具と して、 芯電極にの周囲にゥ レタ ン材を卷いた鏡面仕上げ用電極工具を用い、 これを上記小 径管内に圧入して、 小径管をブラス極、 電極工具をマイナス極 と して、 微細な遊戆砥粒を混入した電解液中において両 S間に 微小電流を流すこ と によ り 上記小径管内面を電解によ り 研磨 し、 これと並行して電極工具と小径管を相対的に回転させる と 同時に、 軸方向に相対的な往復運動を与え、 電解液中の遊雜砥 粒の作用をも付加して管内面を機械的に鏡面研磨する鏡面研磨 工程と、
を有する こ と を特徴とする管内面の電解砥粒超鏡面仕上げ方 法。
2 . 請求項 1 に記載の方法の前段研磨工程において、 順次細 かいナイロン不緣布を巻いた前段仕上げ用電極工具を用いて複 数段の研磨を行う こ とを特徵とする管内面の電解砥粒超鏡面仕 上げ方法。
3 . 前段仕上げ用電極工具及び鏡面仕上げ用電 S工具の外径 を、 それが内面研磨すべき管内に挿入されたと きに 5〜 100kPa の押付圧で圧接するよう に設定したこ とを特徴とする請求項 1 に記載の管内面の電解砥粒超鏡面仕上げ方法。
4. 工具と小径管の相対的な回転速度と軸方向の往復運動の 速度を、 小径管の内面の砥粒線に少なく とも 2 。 の平均交差角 が生じるよう に設定するこ とを特徵とする請求項 1 に記載の管 内面の電解砥粒超鏡面仕上げ方法。
PCT/JP1990/001389 1989-11-01 1990-10-30 Procede de finissage superspeculaire par rectification electrolytique de la surface interne d'un tube de petit diametre WO1991006388A1 (fr)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
AU66091/90A AU645764B2 (en) 1989-11-01 1990-10-30 Method of super-mirror finishing with electrolytic grinding for internal surface of small-diameter tube
DE69022579T DE69022579T2 (de) 1989-11-01 1990-10-30 Elektro-abrasives Polierverfahren zur Erzielung besonders glatter Spiegelflächen auf den Innenwänden von Rohren.
US07/691,012 US5294309A (en) 1989-11-01 1990-10-30 Electro-abrasive polishing of the inner surface of pipes to extra-smooth mirror finish
EP90915818A EP0452501B1 (en) 1989-11-01 1990-10-30 Electro-abrasive Polishing Process of the Inner Surface of Pipes to Extra-smooth Mirror Finish

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1285259A JPH0794090B2 (ja) 1989-11-01 1989-11-01 小径管内面の電解砥粒超鏡面仕上げ方法
JP1/285259 1989-11-01

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO1991006388A1 true WO1991006388A1 (fr) 1991-05-16

Family

ID=17689184

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP1990/001389 WO1991006388A1 (fr) 1989-11-01 1990-10-30 Procede de finissage superspeculaire par rectification electrolytique de la surface interne d'un tube de petit diametre

Country Status (7)

Country Link
US (1) US5294309A (ja)
EP (1) EP0452501B1 (ja)
JP (1) JPH0794090B2 (ja)
CA (1) CA2044581C (ja)
DE (1) DE69022579T2 (ja)
ES (1) ES2078355T3 (ja)
WO (1) WO1991006388A1 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1060827A1 (de) * 1999-05-29 2000-12-20 H. Butting GmbH & Co. KG Verfahren und Vorrichtung zur Innenoberflächenbehandlung von metallischen Rohren
CN104759717A (zh) * 2015-04-07 2015-07-08 海安欣凯富机械科技有限公司 基于双峰脉冲电流电化学复合机械的金属回转面的光整加工方法
CN112658415A (zh) * 2020-12-10 2021-04-16 南京航空航天大学 用于光整内部结构的抽吸式电解加工装置及方法

Families Citing this family (25)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5491030A (en) * 1992-06-26 1996-02-13 Asahi Tec Corporation Surface finishing for metal moldings
JP2569425B2 (ja) * 1994-03-04 1997-01-08 工業技術院長 ステンレス鋼の電解砥粒研磨方法
JPH07266837A (ja) * 1994-03-29 1995-10-17 Horikiri Bane Seisakusho:Kk 中空スタビライザの製造法
JP3853428B2 (ja) * 1995-08-25 2006-12-06 Jfeスチール株式会社 鋼管の絞り圧延方法および設備
KR100236918B1 (ko) * 1997-09-23 2000-01-15 윤덕용 자기전해연마장치
JPH11138350A (ja) * 1997-11-10 1999-05-25 Kobe Steel Ltd アルミ中空押出形材の円筒部内面の研磨方法及び装置並びにアルミ中空押出形材
JP2000141229A (ja) * 1998-11-09 2000-05-23 Nisshin Unyu Kogyo Kk 特殊研磨材使用による金属加工物の電解複合研磨方法
US20040194930A1 (en) * 1999-06-22 2004-10-07 Societe Meusienne De Constructions Mecaniques Tube for use in fluid evaporation techniques, in particular food fluid
EP1295647A1 (en) * 2001-09-24 2003-03-26 The Technology Partnership Public Limited Company Nozzles in perforate membranes and their manufacture
JP2003136142A (ja) 2001-10-31 2003-05-14 Terumo Corp 金属製の管状体およびその製造方法
JP3943390B2 (ja) * 2001-12-27 2007-07-11 テルモ株式会社 金属製の管状体およびその製造方法
JP2004299030A (ja) * 2003-04-01 2004-10-28 Misuzu Kogyo:Kk 電解砥粒研磨用研磨工具
AT500259B1 (de) * 2003-09-09 2007-08-15 Austria Tech & System Tech Dünnschichtanordnung und verfahren zum herstellen einer solchen dünnschichtanordnung
GB2406622B (en) * 2003-10-02 2005-08-17 Minebea Co Ltd Self-lubricating bearings
DE102004040217A1 (de) * 2004-08-19 2006-03-02 Mtu Aero Engines Gmbh Elektrode zum elektrochemischen Senken
US7396448B2 (en) * 2004-09-29 2008-07-08 Think Laboratory Co., Ltd. Method for roll to be processed before forming cell and method for grinding roll
KR101503612B1 (ko) 2010-06-28 2015-03-18 신닛테츠스미킨 카부시키카이샤 증기 발생기용 전열관 및 그 제조 방법
JP2014085254A (ja) * 2012-10-24 2014-05-12 Asahi Organic Chemicals Industry Co Ltd 超音波流量計及びこれを備える流体制御装置
US9782829B2 (en) * 2013-11-26 2017-10-10 Honeywell International Inc. Methods and systems for manufacturing components from articles formed by additive-manufacturing processes
AU2016287464B2 (en) * 2015-07-01 2019-08-22 Shell Internationale Research Maatschappij B.V. A method of expanding a tubular and expandable tubular
JP7149083B2 (ja) * 2018-03-09 2022-10-06 日立造船株式会社 電解加工器具および電解加工方法
CN111014857A (zh) * 2019-12-27 2020-04-17 常州工学院 一种循环式电解磨削线切割加工装置及方法
CN111014856A (zh) * 2019-12-27 2020-04-17 常州工学院 一种往复式电解磨削线切割加工装置及方法
CN112813244A (zh) * 2020-12-30 2021-05-18 上海久砾不锈钢管有限公司 一种不锈钢管的表面处理方法及其应用
CN114921842B (zh) * 2022-03-24 2023-09-29 南京航空航天大学 一种等离子电解抛光大型回转零件内壁的装置及方法

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5448398A (en) * 1977-09-24 1979-04-16 Hitachi Zosen Corp Combinated grinding method and its device for metal pipe inside
JPS59227324A (ja) * 1983-06-06 1984-12-20 Hitachi Zosen Corp 穴内面の仕上げ方法
JPS62157722A (ja) * 1985-12-30 1987-07-13 Nissho Asutetsuku Kk 金属管の内面研磨方法

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4294673A (en) * 1979-02-24 1981-10-13 Hitachi Shipbuilding & Engineering Co., Ltd. Method of mirror-finishing a cylindrical workpiece
JPS58137525A (ja) * 1982-02-09 1983-08-16 Yasuo Kimoto 超精密電解複合砥粒加工法
JPS6034227A (ja) * 1983-08-03 1985-02-21 Agency Of Ind Science & Technol 円筒内面の電解砥粒研磨法
JPS6071122A (ja) * 1983-09-28 1985-04-23 Hitachi Zosen Corp 電解複合鏡面加工方法
DE3343396A1 (de) * 1983-11-30 1985-06-05 Kraftwerk Union AG, 4330 Mülheim Verfahren zum dekontaminieren metallischer komponenten einer kerntechnischen anlage
DE3345278A1 (de) * 1983-12-14 1985-06-27 Kraftwerk Union AG, 4330 Mülheim Vorrichtung zum elektropolieren der innenoberflaeche von hohlzylindrischen koerpern
JPS62246419A (ja) * 1986-04-17 1987-10-27 Kobe Steel Ltd ジルコニウムまたはジルコニウム合金の電解研削方法
DE3672831D1 (de) * 1986-05-20 1990-08-23 Poligrat Gmbh Vorrichtung und verfahren zum elektrochemischen polieren der innenflaechen von rohren.
JP2693432B2 (ja) * 1987-03-26 1997-12-24 工業技術院長 チタン材の鏡面研磨法

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5448398A (en) * 1977-09-24 1979-04-16 Hitachi Zosen Corp Combinated grinding method and its device for metal pipe inside
JPS59227324A (ja) * 1983-06-06 1984-12-20 Hitachi Zosen Corp 穴内面の仕上げ方法
JPS62157722A (ja) * 1985-12-30 1987-07-13 Nissho Asutetsuku Kk 金属管の内面研磨方法

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1060827A1 (de) * 1999-05-29 2000-12-20 H. Butting GmbH & Co. KG Verfahren und Vorrichtung zur Innenoberflächenbehandlung von metallischen Rohren
CN104759717A (zh) * 2015-04-07 2015-07-08 海安欣凯富机械科技有限公司 基于双峰脉冲电流电化学复合机械的金属回转面的光整加工方法
CN104759717B (zh) * 2015-04-07 2018-12-28 海安欣凯富机械科技有限公司 基于双峰脉冲电流电化学复合机械的金属回转面的光整加工方法
CN112658415A (zh) * 2020-12-10 2021-04-16 南京航空航天大学 用于光整内部结构的抽吸式电解加工装置及方法
CN112658415B (zh) * 2020-12-10 2022-06-28 南京航空航天大学 用于光整内部结构的抽吸式电解加工装置及方法

Also Published As

Publication number Publication date
ES2078355T3 (es) 1995-12-16
CA2044581C (en) 1996-11-19
CA2044581A1 (en) 1991-05-02
JPH0794090B2 (ja) 1995-10-11
JPH03149132A (ja) 1991-06-25
DE69022579T2 (de) 1996-04-25
EP0452501A4 (en) 1992-08-12
EP0452501A1 (en) 1991-10-23
EP0452501B1 (en) 1995-09-20
DE69022579D1 (de) 1995-10-26
US5294309A (en) 1994-03-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO1991006388A1 (fr) Procede de finissage superspeculaire par rectification electrolytique de la surface interne d'un tube de petit diametre
CN111716158B (zh) 一种内表面的抛光方法及装置
US5655956A (en) Rotary ultrasonic grinding apparatus and process
JP2007260816A (ja) Elidホーニング装置及び方法
Wang et al. EDM dressing of fine grain super abrasive grinding wheel
US4367389A (en) EDM System with abrasive finisher
EP1877216B1 (en) Method of electrolytically microfinishing a metallic workpiece
CN210909242U (zh) 一种电解磁力复合抛光孔的装置
KR19990026267A (ko) 자기전해연마장치
US5108561A (en) Method of dressing, dressing system and dressing electrode for conductive grindstone
EP1700670A2 (en) Super-abrasive machining tool and method of use
Nadolny et al. Regeneration of grinding wheel active surface using high-pressure hydro-jet
CN209811887U (zh) 一种化学磁粒复合研磨管内表面的装置
JP2007045878A (ja) 磁性砥粒
CN106001801B (zh) 一种在线整形的微细电火花电极磨削装置及其使用方法
CN211540529U (zh) 一种多工位高精度金属小件双面磁流变抛光机
Khoshaim et al. ELID grinding with lapping kinematics
CN112872724A (zh) 一种基于elid磨削的轴承滚道精准递进精密成形磨削加工方法
Anbarasu et al. Experimental study on surface generation in optical glass with fluid jet polishing process
CN218312638U (zh) 一种机械零件加工用打磨装置
KR20230035762A (ko) 가공물 표면의 회전초음파 진동 연마방법
Roy et al. Electrical Discharge Diamond Grinding
Yu et al. Experimental investigation on bronze-bonded CBN formed grinding wheel by means of electro-discharging dressing
JP3260304B2 (ja) 研削工具のツルーイングまたはドレッシング方法及びその装置
JP4141118B2 (ja) 研削工具のドレッシング装置

Legal Events

Date Code Title Description
AK Designated states

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): AU CA US

AL Designated countries for regional patents

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): DE ES FR GB

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 1990915818

Country of ref document: EP

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2044581

Country of ref document: CA

WWP Wipo information: published in national office

Ref document number: 1990915818

Country of ref document: EP

WWG Wipo information: grant in national office

Ref document number: 1990915818

Country of ref document: EP

ENP Entry into the national phase

Ref country code: CA

Ref document number: 2044581

Kind code of ref document: A

Format of ref document f/p: F