WO1985004565A1 - Computerized tomography unit - Google Patents

Computerized tomography unit Download PDF

Info

Publication number
WO1985004565A1
WO1985004565A1 PCT/JP1985/000188 JP8500188W WO8504565A1 WO 1985004565 A1 WO1985004565 A1 WO 1985004565A1 JP 8500188 W JP8500188 W JP 8500188W WO 8504565 A1 WO8504565 A1 WO 8504565A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
radiation
different
computer tomography
ray
tomography apparatus
Prior art date
Application number
PCT/JP1985/000188
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
Jiro Namikawa
Original Assignee
Yokogawa Medical Systems, Ltd.
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Yokogawa Medical Systems, Ltd. filed Critical Yokogawa Medical Systems, Ltd.
Priority to DE1985902110 priority Critical patent/DE211956T1/de
Publication of WO1985004565A1 publication Critical patent/WO1985004565A1/ja

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B6/00Apparatus or devices for radiation diagnosis; Apparatus or devices for radiation diagnosis combined with radiation therapy equipment
    • A61B6/02Arrangements for diagnosis sequentially in different planes; Stereoscopic radiation diagnosis
    • A61B6/03Computed tomography [CT]
    • A61B6/032Transmission computed tomography [CT]
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B6/00Apparatus or devices for radiation diagnosis; Apparatus or devices for radiation diagnosis combined with radiation therapy equipment
    • A61B6/40Arrangements for generating radiation specially adapted for radiation diagnosis
    • A61B6/4035Arrangements for generating radiation specially adapted for radiation diagnosis the source being combined with a filter or grating
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B6/00Apparatus or devices for radiation diagnosis; Apparatus or devices for radiation diagnosis combined with radiation therapy equipment
    • A61B6/42Arrangements for detecting radiation specially adapted for radiation diagnosis
    • A61B6/4208Arrangements for detecting radiation specially adapted for radiation diagnosis characterised by using a particular type of detector
    • A61B6/4241Arrangements for detecting radiation specially adapted for radiation diagnosis characterised by using a particular type of detector using energy resolving detectors, e.g. photon counting
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B6/00Apparatus or devices for radiation diagnosis; Apparatus or devices for radiation diagnosis combined with radiation therapy equipment
    • A61B6/48Diagnostic techniques
    • A61B6/482Diagnostic techniques involving multiple energy imaging
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N23/00Investigating or analysing materials by the use of wave or particle radiation, e.g. X-rays or neutrons, not covered by groups G01N3/00 – G01N17/00, G01N21/00 or G01N22/00
    • G01N23/02Investigating or analysing materials by the use of wave or particle radiation, e.g. X-rays or neutrons, not covered by groups G01N3/00 – G01N17/00, G01N21/00 or G01N22/00 by transmitting the radiation through the material
    • G01N23/04Investigating or analysing materials by the use of wave or particle radiation, e.g. X-rays or neutrons, not covered by groups G01N3/00 – G01N17/00, G01N21/00 or G01N22/00 by transmitting the radiation through the material and forming images of the material
    • G01N23/046Investigating or analysing materials by the use of wave or particle radiation, e.g. X-rays or neutrons, not covered by groups G01N3/00 – G01N17/00, G01N21/00 or G01N22/00 by transmitting the radiation through the material and forming images of the material using tomography, e.g. computed tomography [CT]
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06TIMAGE DATA PROCESSING OR GENERATION, IN GENERAL
    • G06T11/002D [Two Dimensional] image generation
    • G06T11/003Reconstruction from projections, e.g. tomography
    • G06T11/006Inverse problem, transformation from projection-space into object-space, e.g. transform methods, back-projection, algebraic methods
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N2223/00Investigating materials by wave or particle radiation
    • G01N2223/40Imaging
    • G01N2223/419Imaging computed tomograph
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06TIMAGE DATA PROCESSING OR GENERATION, IN GENERAL
    • G06T2211/00Image generation
    • G06T2211/40Computed tomography
    • G06T2211/408Dual energy

Definitions

  • FIG. 9 is a schematic view of the essential parts of the computer tomography apparatus according to the fourth embodiment of the present invention.
  • the table 3 holds the subject 3 and the subject 3 is introduced into the gun holder 1.
  • the mass storage device 11 stores the distribution image data.
  • the image display device 12 displays a reconstructed image based on the distribution image data.
  • the computer tomography system of this sickle example calculates the attenuation coefficient for X-rays with a narrow energy distribution by processing the data of the X-rays that pass through the filter and the data of the X-rays that do not pass through the filter.
  • the distribution image of can be obtained. It is also possible to separately process the X-ray data that has passed through the filter and the data that does not pass through the filter (line data) to create two distribution image data. You may display the image after performing the above, or separately display the image ⁇ >.
  • the filter in the second or fourth embodiment, it is also possible to form the filter with a uniform material so that the two have different thicknesses. This makes it possible to change the degree of emphasis of the distribution image, in addition to the effects of the circumference and the like as in the first or third embodiment.

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Medical Informatics (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Radiology & Medical Imaging (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Surgery (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • High Energy & Nuclear Physics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Pulmonology (AREA)
  • Mathematical Physics (AREA)
  • Mathematical Optimization (AREA)
  • Pure & Applied Mathematics (AREA)
  • Algebra (AREA)
  • Mathematical Analysis (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • Analysing Materials By The Use Of Radiation (AREA)
  • Apparatus For Radiation Diagnosis (AREA)

Description

明 細 書 計算機卜モグラフィ装置
[技術分野]
本発明は、主として電子医療機器の分野で使用される計算機卜モグラフィ装置に関 する。特に、複数エネルギーのファンビーム放射線によりビューデーターの収集を行 い、被検体の断面部分に関する放射線吸収係数の分布画像を再構成する計算機トモグ ラフィ装置の改良に関する。
C背景技術 3
X線の吸収係数は、その物質を構成する元素の種類とその密度に依存する。 このう ち、元素の 度に対する依存性は異なる光子エネルギに対して変化しない。 しかし、 元素の種類による依存性は光子エネルギにより大きく変化する。このため、異なる光 子エネルギによる X線吸収係数の分布画像を比較することにより、通常の白色 X線に よる吸収係数の分布画像では得られないような、元素や分子の に関する情報を得 ることが可能となる。
このような測定を行うためには、 ίέ¾の計算機トモグラフィ装置では、特開昭 57- 99947号に記載されているように、 X線管に印加する電圧を変化させ、 それぞれの印 加電圧の下で別々に X線ビームを走査して、 これにより異なる光子エネルギによる吸 収係数の分布画像を得ていた。異なるエネルギの別々の X線ビームを得るのに、 X線 管の印加電圧を変えるかわりに、 X線透過特性が異なる 2つのフィルタを交互に切換 えて使用する例については、特開昭 55-120855号に記載されている。
しかし、 これらの装置においては、複数回の X線ビーム走査を行うために時圜がか かり、被検体の動きや被検体内の組織の動きが生じてしまう。このために、得られた 複数の分布画像には、光子エネルギの差異以外の要素が含まれる欠点があった。
複数の光子エネルギの X線によるビューデータの測定を、 1回の X線ビームの走査 で行う装置については、特開昭 58-41531号および特開昭 57-145645号に記載されてい る。これらの装置においては、それぞれ、 X線管の印加電圧およびフィルタを高速に 切換えて、 ビュ一ごとに) エネルギを変えながらデータをとるようになっている。 しかし、これらの装置においては、それぞれ、 X線管の印加電圧とフィルタの髙速 な切換 を制御するために、特別な制御^!を必要とする。 匪の開示〗
本発明の目的は、複数の光子エネルギの放射線によるビューデータの測定を 1回の 線ビームの走査で行うための手段が、構造が簡単で特別な制御機構を必要としな い計算機トモグラフィ装置を提供することにある。
本発明の他の目的は、データ処理時間が短い計算機卜モグラフィ装置を提供するこ とにある。
本発明は、多チャネル放射線検出器の中心を境にして、一方の側と他方の側とで光 子エネルギ特性を互いに異ならせ、 ファンビーム放射線で被検体の囲りを回^^し、 被検体の同一部分を互いに »向に Siiする] 糠による—対の測定値を利用するよ うにしたちのである。 園の簡単な説明:!
第 1図は本発明第 1実施例計算機トモグラフィ装置の構成を示す図。
第 2図は光子エネルギに対する各元素の質量吸収係数を示す図。
第 3図および第 4図は実施例計算機トモグラフィ装置によるデータの収集を示す図。 第 5図は本発明第 2実施别計算機卜モグラフィ装置の要部説明図。
第 6図および第 7図はフィルタの材料による光子エネルギに対する質量吸 IR係数を 示す図。
第 β図は本発明第 3実施例計算機卜モグラフィ装置の要部説明図。
第 9図は本発明第 4実施例計算機トモグラフィ裝置の要部説 図。
[発明を実施するための最良の形態〗
第 1図は本発明第 1実施倒の計算機卜モグラフィ装置の構成を示す図である。 X線発生源 2は X線発生源制御装置 6に接続される。 X線検出器群 4はデータ収集 装置 9に接続される。ガン卜リ 1とテーブル 5とはガン卜リ ·テーブル制御装置 7に 接続される。 X線発生源制御装置 6とガン卜リ♦テーブル制御装置 7とはスキャン制 御装置 8に接続される。スキャン制御装置 8とデータ収集装置 9とはデータ処理装置 0に接続される。さらにデータ処理装置 10には、大容量記憶装置 1 1と画像表示 装置 1 2と写真撮影制御装置 1 3とが接続される。
ガン卜リ 1には X線発生源 2と X線検出器群 4とフィルタ 1 4とが備えられ、テ一 プル 5に載置された被検体 3が挿入される。さらにガン卜リ 1には、 X線発生源 2と X線検出器群 4とフィルタ 1 4とを一体として被検体 3の周りに回転させる機構手段 が含まれている。
X線発生源 2は X線管ゃコリメータを含み、被検体 3の断面部分に向けてファンビ ー厶状の X線を発生する。
X線検出器群 4は、多数の X線検出器を備え、 X線 源 2の発生したファンビー ム状の X線を被検体 3の裏側の位置で検出する。
テープル 5は被検体 3を載置し、ガン卜リ 1内に被検体 3を導入する。
X線発生源制御装置 6は高電圧発生器を含み、 X線発生源 2による X線の発生を制 御する。
ガントリ♦テーブル制御装置 7はガン卜リ 1およびテ—ブル 5を制御し、被検体 3 の位置や X線の照射方向等を制御する。
スキャン制御装置 8は、操作者との対話や各装置の状況監視、さらには各装置の制 御を行う。
データ収集装置 9は、 X線検出器群 4により検出された X線検出信号を電気信号の データに変換し、 ガン卜リ 1の回転にともない多数の角度方向について多数のビュー データを収集する。
データ処理装置 1 0は、 このビューデータをアナログ♦ディジタル変換し、髙速フ 一リェ変換等の演算処理を行い、 X線吸収係数の分布画像データとして再構成する。 データ処理装置 1 0の演算については、あとで詳しく説明する。
大容量記憶装置 1 1は分布画像データを格納する。 画像表示装置 1 2は分布画像データによる再構成画像を表示する。
写真 ¾制御装置 1 3は、必要な場合に、 P成画像の写真撮影を行うための装置 である。
フィルタ 1 4は、本実施例の特 あり、 線 源 2と被検体 3との間の片側半 分の部分に挿入される。フィルタ 1 4は、光子エネルギの低い X線が光子エネルギの 髙ぃ X線に比べて物質に吸収されやすいことを利用して、 X線の吸収によるスぺク卜 ルの変化をもたらし、 X線検出器群 4に到達する光子エネルギの変化をもたらす。こ れについては後で詳しく説明する。
第 2図にアンチモン Sbと、モリプデン Hoと、 タングステンお と、鉄 Feとの光子エネ ルギに対する質量吸叹係数を示す。
第 3図および第 4図は、第 1実施例計算機卜モグラフィ裝置によるデータの収集を 示す図であり、被検体 3の ABの園に関するデータの収集を示している。
計算機卜モグラフィ装置では、ガン卜リ 1 (すなわち、 X線発生源 2および X線検 出器群 4、さらに本^!例の場合にはフィルタ 1 4 )が被検体 3の周りを 1回転し、 この藺に周じデータを 2回収集している。すなわち、被検体 3の Aと Bとの間の X線 吸収率を、第 3図で示した位置と第 4図で示した位置とで瞧している。この場合に は、第 3図のチャネル iの位置と第 4図の X鎳発生源 2の位匱とは一致し、第 4図の チャネル jの位置と第 3図の X線発生源 2の位置とは一致し、さらに、チャネル iと チャネル」とは、 X線検出器群 4の中心に対して対称な位置になる。
第 3図では、 X線発生源 2が発生した照射角 0の X線ビームが、フィルタ 1 4と被 検体 3の ABを通過し、 X線検出器群 4のチャネル iに λ¾する。ここで、 X線の照 射角とは、 X線発生源 2の中心 Sとガン卜リ 1の回転の中心 0とを結ぶ線に対する角 度を表す。これに対して第 4囪では、ガン卜リ 1の回転角が 1 80°— 20の位置に あり、 X線敬源 2が敬した照射角一 0の X線ビームは、フィルタ 1 4を翻せず に直接に被検体 3の Β Αを通過し、 X線検出器群 4のチャネル jに入射する。
このようにして、 X線検出器群 4の片側半分はフィルタ 1 4を通過した X線による 透過 X線を検出し、もう一方の片側半分はフィルタ Ί 4を通過しない) (線による透通 X線を検出する。これにより、 1回の により光子エネルギの異なる 2組のデータ を収集することがでさる。
次にフィルタ 14による光子エネルギの変換について説明する。
被検体による X線の減衰率、 すなわち、被検体を挿入した場合の検出信号強度 Iと 挿入しない場合の検出信号強度 10との比は、次の式で表される。
I F(E) *Dvi(E) · Κ(Ε) dE
I0 F(E) *K(E) dE -d)
ここで、 Eは光子エネルギを、 F(E) は多色 X線発生源のエネルギ強度の分布関数を、 DV:(E) は被検体の X線透過特性を、 K(E) は X線検出器の検出特性をそれぞれ示す c し 、
F(E) ·Κ(Ε) = (Ε) ·'·(2)
とおくと (υ式は、
I 一 Dvi(E) » (E) dE
I0 SP(i) dE -(3)
と変形される。これは、 X線透過特性 Dvi(E)の/ HE) による重み付け平均である。 本発明の計算機トモグラフィ装置は、 F(E) または K(E)の値をフィルタあるいは X線検出器の構造によりファンビームの右半分と左半分で変化させ、かつ、第 3図と 第 4図に示されるようなデータ採集の対称性を利用して、異なる /3(E)の値による測 定を 1度に行うように構成されている。 X線の通路にフィルタを挿入した場合の) (E ) が Ρ ' (Ε) に変化した場合には、 X線の減衰率は、
I Dvi(E) - p - (E) dE
I。 /^ (E) dE *··(4)
¾表される。 (4)式は (3)式の £>(Ε)を Ρ (Ε)に置さ換えた式にすぎない c
ここで、 1つのデータ処理
I 一 Dvi(E) · (Ε) dE-/Dvi(E) - p ' (E) dE
I0 fP(i) dE-/x>'(E) dE -(5)
を行い、
Χ)'(Ε) -ρ(ί) = N (E) -(6)
とおくと、 β
I / Dvf (E) - ^ (E) dE _
I 0 / /5N (E) dE "-(7)
となり、 (3)式および (4)式と同形の式になって、やはり X镍の藏率を表わす。 し たがって、異なる光子エネルギ分布での 2つのデータを 算し、滅算後のデータを演 算処理して分布画像データを得ることが可能であり、 これは (7)式が示すように、原 理に忠実な演算方法である。
このように、本鎌例計算機トモグラフィ装置では、 フィルタを腿した X線によ るデータと、 フィルタを通過しない X線によるデータとを演算処理することにより、 エネルギ分布の狭い X線に対する減衰係数の分布画像を得ることができる。 また、 フィルタを通過した X線によるデータと、 フィルタを通過しない) (線による データとを、別個に演算処理して 2つの分布画像データを作ることもできる。この 2 つの分布画像データは、減算を行ってから画像表示してもよく、別個に画像^して t>よい。
このような鶴処理のいずれを行うにしても、それぞれの光子エネルギでの測定デ -タは、 1スキ ンで得られる全測定データの半分であるから、演算処理に要する時 間が短縮される。
さらに、
N (E) =α δ ( Ε- Ε0 )
のとき(ただし、 δ ( Ε- Ε0 ) はディラックのデルタ関数、 ひは定数〉には、
Ι Ζ Ι。 ' Dvi (EQ )
となり、単色 X線に近い X線分布によるデータの収集が可能である。単色 X線による データの収集については、後で述べる。
第 5図は本発明第 2錢例計算機トモグラフィ装置の要部説明図である。
フィルタ 1 4とフィルタ 1 5とは、 X線発生源 2の中心 Sとガントリの回転の中心 0とを结ぷ線に対して対称に配置されている。これらのフィルタの材質は、原子番号 が少しだけ異なる物質が用いられる。このために、それぞれの物質の特性吸収端付近 の好エネルギに対しては吸収係致が大きく異なるが、それ以外の好エネルギに対 してはほとんど周じ吸収係数となる。 したがって、 フィルタ 1 4を透過した X線によ る分布画像データと、 フィルタ 1 5を透過した X線による分布画像データとの減算に より、単色 X線に近い X線分布によるデータの収集が可能となる。さらに、 フィルタ 4とフィルタ 1 5とを差し換え可能にすることにより、複数の単色 X線によるデー タの収集が可能である。
第 6図と第 7図とは、 フィルタの材料による、光子エネルギに対する質量吸収係数 を示す図である。
第 6図は、 フィルタの材料としてタンタルとタングステンとを用いた例を示す。こ れにより、 68keVの単色 X線による吸収係数分布画像を、演算処理により得ることが 可 fe eある。
第 7図は、 フィルタの材料として白金と金を用いた例を示す。これにより、 80keV の単色 X線による吸収係数分布画像を、 演算処理により得ることが可能である。 単色 X線によるビーム走査は、 ビームハードニングを生じない利点がある。また、 互いに近接したエネルギの 2つの単色 X線によるデータを収集して 2つのデータの減 算を行うことにより、 これらの X線のエネルギ近傍に光子エネルギの吸収端を有する ような、特定元素の分布を知ることができる利点がある。たとえば、第 6図の組合わ せのフィルタと第 7図の組合わせのフィルタを用いると、 68keV と 80keVの間に特性 吸収镩を有する元素の分布画像を得 ことができる。
第 8図は、本発明第 3実施例計算機卜モグラフィ装置の要部説明図である。この例 では、 X線検出器群 4をフィルタ 1 6で覆っている。この効果は第 1実施例と周等で あるが、 フィルタの位置の精度を髙くすることができ、 また、 X線発生源の幾何学的 な大きさを考慮する必要がない利点がある。
第 9図は、本発明第 4実施例計算機トモグラフィ装置の要部説明図である。この例 では、 X線検出器群 4を互いに異なる物質製のフィルタ 1 6とフィルタ 1 7で覆って いる。この効果は第 2実施例と周等であるが、第 8図に示した例と同じ利点がある。 第 8図と第 9図に示した例では、 フィルタが X線検出器群 4に接触しているが、 こ れらは、必ずしも接触する必要はなく、被検体 3と X線検出器群 4との間に挿入され ていれば充分である。
第 1実施例ないし第 4実施例のフィルタは差し換え可能であることが望ましい。こ れにより、 フィルタの材質や厚さを適宜選択するが可能である。
また、第 2実施例または第 4実施例では、スキャンのたびにフィルタ材料の組合せ を変更することにより、同一の装置で連続して複数の単色 X線によるデータを収集す ることち可能である。
また、第 2実施例または第 4実施例では、 フィルタを周一の物質により形成し、両 者の厚さがそれぞれ異なるようにすることも可能である。これにより、第 1実施例ま たは第 3実施例と周等の効果の他に、分布画像の強調の度合を変化させることが可能 となる。
さらに、 X線検出器として気体を検出媒体とする検出器を用いる場合には、 X籙検 出器群 4の中心を境にして両側の気体の励を変えても、第 1 倒と同様の効果が 得られる。これは、気体の の高い X線検出器は高いエネルギの X線も低いェネル ギの X線も充分に吸収するが、気体の圧力の低い X線検出器では、高いエネルギの X 線が透過し、低いエネルギの X線のみの検出が可能になるからである。
また、 X線検出器群 4の中心を境にして両側の気体の種類を変えてあ、同等の効果 が得られる。これは、原子番号の小さい気体では髙ぃエネルギの X線が透過するから さらに、 X線検出器群 4の中心を境にして両側の検出器群の検出電極の長さを変え ても、第 1実施例と同等の効果が得られる。これは、検出電極を短くすることにより、 検出器の奥まで到達するエネルギの高い X線に対する感度が無くなるからである。
[鐘上の利用可能性]
!¾±のように、本発明によれば、データ処理時圊が短かく、かつ、複数エネルギの 線によるビューデータの測定を 1回の放射線ビームの走査で行うための手段が、 構造が簡単で特別な制御腿を必要としない計算機トモグラフィ装置が得られる。 このような計算機トモグラフィ装置は、医用画像診断の分野を始め、医用以外の特 定元素の分布画像を必要とする分野において、きわめて有用である。

Claims

請求の範囲
(1) 被検体の断面部分に向けてビーム状の放射線を発生する放射線発生源と、 このビーム状の放射線を上記被検体の裏側の多数の位置で検出する多数の放射線検 出器と、
上記放射線発生源と上記放射線検出器とを上記被検体の周りに回転させる機構手段 と、
上記被検体の断面部分に関してそれぞれ上記多数の放射線検出器の出力から上記機 構手段の回転に伴い多数の角度方向について得られる多数のビューデータより上記断 面部分に関する放射線吸収係数の分布画像を再構成する演算手段と
を備えた計算機卜モグラフィ装置において、
上記ビーム状の放射線の通路にそのビーム状の放射線の少なくとも半分の部分に放 射線エネルギにより放射線吸収率の異なる物体 (14)が配置された
ことを特徴とする計算機卜モグラフィ裝置。
(2) 放射線吸収率の異なる物体 (14)は放射線検出器の近傍に配置された特許請求の 範囲第。)項に記載の計算機トモグラフィ装置。
(3) 放射線吸収率の異なる物体 (14)は放射線発生源の近傍に配置された特許請求の 範囲第 (1)項に記載の計算機トモグラフィ装置。
(4) 放射線吸収率の異なる物体 (14)は、周一の物質により形成され、 2つの部分に ついて放射線の通路の部分の厚さがそれぞれ異なる物体である特許請求の範囲第 (1) 項に記載の計算機卜モグラフィ裝蠹。
(5) 放射線吸収率の異なる物体 (14)は、 ビーム状放射線の半分の部分についてそれ ぞれ異なる2つの物質が配置された物体である特許請求の範囲第 (1 ) 項に記載の計算 機卜モグラフィ装置。
(6) 多数の脑線検出器 (4) は気体を検出媒体とする検出器であり、放射線吸収率 の異なる物体は放射線検出器の気体である特許請求の範囲第 (1 )項に記載の計算機卜 モグラフィ装置。
(7) 気体は、 ビーム状の脑線の半分の部分でそれぞれ圧力の異なる特許請求の範 '囲第 (6)項に記載の計算機トモグラフィ装置。
(8) 気体は、 ビーム状の放射線の半分の部分でそれぞれ種類の異なる特許請求の範 囲第 (6) 項に記載の計算機卜モグラフィ装置。
(9) 放 吸収率の異なる物体 (14)は、放射線検出器の検出電植である特許請求の 範囲第 (1) 項に記載の計算機トモグラフィ装置。
(10) 放射線吸収率の異なる物体 (14)の種類および厚さが変更できるように設定され た特許請求の ®囲第 (1) 項に記載の計算機トモグラフィ装置。
(11) 演算手段 (10)は、
多数のビューデータのビーム状の放射線の半分の部分に相当するデータと、 ビーム 状の放射線の残りの半分の部分に相当するデータとを被検体の同一部分に関して減算 する手段と、
この減算する手段による減算結果に関して放射線吸収係数の分布画像を再構成する 手段と
を含む
特許請求の範囲第 (1)項に記載の計算機トモグラフィ装置。
(12) 演算手段 (10)は、
多数のビューデータのビーム状の放射線の半分の部分に相当するデータと、 ビーム 状の放射線の残りの半分の部分に相当するデータとについてそれぞれ断面部分に関す る放射線吸収係数の分布画像を別個に再構成する手段を含む 特許請求の箱囲第 (1) 項に記載の計算機卜モグラフィ装置。
PCT/JP1985/000188 1984-04-14 1985-04-11 Computerized tomography unit WO1985004565A1 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE1985902110 DE211956T1 (de) 1984-04-14 1985-04-11 Tomographie-einheit mit rechner.

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59075315A JPS60220049A (ja) 1984-04-14 1984-04-14 計算機トモグラフイ装置
JP59/75315 1984-04-14

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO1985004565A1 true WO1985004565A1 (en) 1985-10-24

Family

ID=13572697

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP1985/000188 WO1985004565A1 (en) 1984-04-14 1985-04-11 Computerized tomography unit

Country Status (3)

Country Link
EP (1) EP0211956A4 (ja)
JP (1) JPS60220049A (ja)
WO (1) WO1985004565A1 (ja)

Families Citing this family (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4550179B2 (ja) * 1999-02-12 2010-09-22 株式会社東芝 X線コンピュータ断層撮影装置
RU2164081C2 (ru) * 1999-04-27 2001-03-20 Кванта Вижн, Инк. Устройство для малоугловой рентгеновской томографии
GB0107551D0 (en) 2001-03-27 2001-05-16 Matra Bae Dynamics Uk Ltd Radiation monitor
US7050529B2 (en) * 2002-07-23 2006-05-23 Ge Medical Systems Global Technolgy Company, Llc Methods and apparatus for performing a computed tomography scan
JP6162446B2 (ja) * 2013-03-21 2017-07-12 東芝メディカルシステムズ株式会社 X線コンピュータ断層撮影装置、および線量減弱装置
JP5677543B2 (ja) * 2013-10-03 2015-02-25 キヤノン株式会社 X線ct撮影装置、x線ctの撮影方法、x線センサ、及び再構成装置
JP6165826B2 (ja) * 2014-11-28 2017-07-19 株式会社モリタ製作所 X線撮影装置、画像処理装置及びx線撮影方法
US9962131B2 (en) * 2014-11-28 2018-05-08 J. Morita Manufacturing Corporation X-ray photography apparatus, image processing device, and X-ray photography method
JP7015781B2 (ja) * 2015-07-24 2022-02-03 フォト・ダイアグノスティック・システムズ,インコーポレイテッド 多重エネルギー(二重エネルギーを含む)コンピュータ断層撮影(ct)イメージングを行うための方法および装置
US10573030B2 (en) 2017-04-07 2020-02-25 Photo Diagnostic Systems, Inc. Method for artifact reduction using monoenergetic data in computed tomography

Citations (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4986079A (ja) * 1972-12-06 1974-08-17
JPS50110687A (ja) * 1974-02-12 1975-08-30
JPS522777A (en) * 1975-06-24 1977-01-10 Jeol Ltd Radiation detector
JPS5317291A (en) * 1976-07-30 1978-02-17 Univ Leland Stanford Junior Xxray camera
JPS53100883A (en) * 1977-02-16 1978-09-02 Rigaku Denki Co Ltd Xxray diffraction device
JPS5425189A (en) * 1977-07-28 1979-02-24 Toshiba Corp X-ray tomogram diagnosis unit
JPS54110888A (en) * 1978-01-09 1979-08-30 Philips Nv Method of determining distribution of absorption of radiation
JPS5599241A (en) * 1979-01-23 1980-07-29 Nippon Electron Optics Lab Ct device
JPS57145645A (en) * 1981-03-04 1982-09-08 Tokyo Shibaura Electric Co X-ray diagnostic apparatus

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4149081A (en) * 1976-11-29 1979-04-10 Varian Associates, Inc. Removal of spectral artifacts and utilization of spectral effects in computerized tomography

Patent Citations (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4986079A (ja) * 1972-12-06 1974-08-17
JPS50110687A (ja) * 1974-02-12 1975-08-30
JPS522777A (en) * 1975-06-24 1977-01-10 Jeol Ltd Radiation detector
JPS5317291A (en) * 1976-07-30 1978-02-17 Univ Leland Stanford Junior Xxray camera
JPS53100883A (en) * 1977-02-16 1978-09-02 Rigaku Denki Co Ltd Xxray diffraction device
JPS5425189A (en) * 1977-07-28 1979-02-24 Toshiba Corp X-ray tomogram diagnosis unit
JPS54110888A (en) * 1978-01-09 1979-08-30 Philips Nv Method of determining distribution of absorption of radiation
JPS5599241A (en) * 1979-01-23 1980-07-29 Nippon Electron Optics Lab Ct device
JPS57145645A (en) * 1981-03-04 1982-09-08 Tokyo Shibaura Electric Co X-ray diagnostic apparatus

Also Published As

Publication number Publication date
EP0211956A4 (en) 1987-04-14
JPS60220049A (ja) 1985-11-02
EP0211956A1 (en) 1987-03-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4352020A (en) Method and apparatus for examining a subject
Harding et al. X‐ray diffraction computed tomography
US3927318A (en) Cross-sectional fluorescent imaging system
US8315352B2 (en) System and method of spectral calibration and basis material decomposition for X-ray CT systems
CA1119734A (en) X-ray spectral decomposition imaging system
US4075492A (en) Fan beam X- or γ-ray 3-D tomography
US7885372B2 (en) System and method for energy sensitive computed tomography
EP0432730B1 (en) Bone mineral content measuring apparatus
US3983398A (en) Method and apparatus for X-ray or γ-ray 3-D tomography using a fan beam
CA1051128A (en) POSITION SENSITIVE X-RAY OR .gamma.-RAY DETECTOR AND 3-D TOMOGRAPHY USING SAME
GB2054319A (en) Method of and device for determining the contour of a body by means of radiation scattered by the body
JPS6080746A (ja) 放射線受像方法
WO1985004565A1 (en) Computerized tomography unit
EP2293721B1 (en) Medical x-ray examination apparatus and method for k-edge imaging
GB1598058A (en) Apparatus for tomography using penetrating radiation
US4028554A (en) Radiology
Takada et al. Proton computed tomography with a 250 MeV pulsed beam
US4066901A (en) Tomographic scanning apparatus with improved collimator structure
JPS59180477A (ja) シングルフォトンエミッションct装置
GB1562199A (en) Radiography
GB1575411A (en) Radiography
JPH03191850A (ja) X線を用いた成分分析装置
US4118629A (en) Radiology
GB1562196A (en) Radiography
JPH03185344A (ja) X線を用いた成分分析方法及び装置

Legal Events

Date Code Title Description
AK Designated states

Designated state(s): US

AL Designated countries for regional patents

Designated state(s): DE GB

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 1985902110

Country of ref document: EP

WWP Wipo information: published in national office

Ref document number: 1985902110

Country of ref document: EP

WWW Wipo information: withdrawn in national office

Ref document number: 1985902110

Country of ref document: EP