JPWO2021176613A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JPWO2021176613A5
JPWO2021176613A5 JP2022504856A JP2022504856A JPWO2021176613A5 JP WO2021176613 A5 JPWO2021176613 A5 JP WO2021176613A5 JP 2022504856 A JP2022504856 A JP 2022504856A JP 2022504856 A JP2022504856 A JP 2022504856A JP WO2021176613 A5 JPWO2021176613 A5 JP WO2021176613A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
data
image
crack detection
detection device
unit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2022504856A
Other languages
English (en)
Other versions
JPWO2021176613A1 (ja
JP7204988B2 (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority claimed from PCT/JP2020/009246 external-priority patent/WO2021176613A1/ja
Publication of JPWO2021176613A1 publication Critical patent/JPWO2021176613A1/ja
Publication of JPWO2021176613A5 publication Critical patent/JPWO2021176613A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7204988B2 publication Critical patent/JP7204988B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Claims (12)

  1. 路面に対して斜めの方向から前記路面を撮像して得られた画像データを取得する画像取得部と、
    前記画像取得部によって取得された前記画像データを、解像度が基準値よりも高い許容範囲と、解像度が前記基準値以下の非許容範囲とに分類する画像分類部と、
    前記画像分類部によって前記許容範囲に分類された部分の画像データである許容データを前記路面のひび割れを検出するためのデータとして出力するデータ出力部と
    を備えるひび割れ検出装置。
  2. 前記画像分類部は、前記画像データのうち車両が映り込んだ範囲については前記非許容範囲に分類する
    請求項1に記載のひび割れ検出装置。
  3. 前記画像データは、移動体に搭載された撮像装置によって、前記移動体が移動しながら繰り返し得られ、
    前記ひび割れ検出装置は、さらに、
    繰り返し得られた複数の画像データそれぞれから得られる許容データから、他の許容データと重複する重複エリアについて解像度が高い許容データを残すことにより有効データを抽出する画像抽出部
    を備え、
    前記データ出力部は、前記画像抽出部によって抽出された前記有効データを前記路面のひび割れを検出するためのデータとして出力する
    請求項1又は2に記載のひび割れ検出装置。
  4. 前記ひび割れ検出装置は、さらに、
    前記データ出力部によって出力されたデータを表示装置に表示する画像表示部
    を備える請求項に記載のひび割れ検出装置。
  5. 前記画像表示部は、前記複数の画像データそれぞれから抽出された前記有効データを、前記複数の画像データが得られた順に並べて一度に表示する
    請求項に記載のひび割れ検出装置。
  6. 前記画像データは、移動体に搭載れた撮像装置によって得られ、
    前記ひび割れ検出装置は、さらに、
    前記撮像装置のシャッタースピードと、前記移動体の移動速度とに応じて、検出するひび割れ幅の下限値である判定幅を設定する幅設定部
    を備える請求項1からまでのいずれか1項に記載のひび割れ検出装置。
  7. 前記幅設定部は、前記画像データにおける位置に応じて、前記判定幅を設定する求項に記載のひび割れ検出装置。
  8. 前記ひび割れ検出装置は、さらに、
    前記幅設定部によって設定された前記判定幅を示す参考情報を表示する参照情報表示部
    を備える請求項又はに記載のひび割れ検出装置。
  9. 前記ひび割れ検出装置は、さらに、
    前記データ出力部によって出力されたデータから、前記判定幅よりも幅が広いひび割れを検出するひび割れ検出部
    を備える請求項からまでのいずれか1項に記載のひび割れ検出装置。
  10. 前記画像データは、撮像装置が撮像可能な撮像領域のうち、解像度が基準値よりも高いデータが得られる部分領域であって、前記撮像装置からの距離が基準範囲である部分領域だけが撮像されて得られた
    請求項1からまでのいずれか1項に記載のひび割れ検出装置。
  11. 画像取得部が、路面に対して斜めの方向から前記路面を撮像して得られた画像データを取得し、
    画像分類部が、前記画像データを、解像度が基準値よりも高い許容範囲と、解像度が前記基準値以下の非許容範囲とに分類し、
    データ出力部が、前記許容範囲に分類された部分の画像データである許容データを前記路面のひび割れを検出するためのデータとして出力するひび割れ検出方法。
  12. 路面に対して斜めの方向から前記路面を撮像して得られた画像データを取得する画像取得処理と、
    前記画像取得処理によって取得された前記画像データを、解像度が基準値よりも高い許容範囲と、解像度が前記基準値以下の非許容範囲とに分類する画像分類処理と、
    前記画像分類処理によって前記許容範囲に分類された部分の画像データである許容データを前記路面のひび割れを検出するためのデータとして出力するデータ出力処理と
    を行うひび割れ検出装置としてコンピュータを機能させるひび割れ検出プログラム。
JP2022504856A 2020-03-04 2020-03-04 ひび割れ検出装置、ひび割れ検出方法及びひび割れ検出プログラム Active JP7204988B2 (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/JP2020/009246 WO2021176613A1 (ja) 2020-03-04 2020-03-04 ひび割れ検出装置、ひび割れ検出方法及びひび割れ検出プログラム

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JPWO2021176613A1 JPWO2021176613A1 (ja) 2021-09-10
JPWO2021176613A5 true JPWO2021176613A5 (ja) 2022-05-18
JP7204988B2 JP7204988B2 (ja) 2023-01-16

Family

ID=77613158

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2022504856A Active JP7204988B2 (ja) 2020-03-04 2020-03-04 ひび割れ検出装置、ひび割れ検出方法及びひび割れ検出プログラム

Country Status (3)

Country Link
US (1) US20230051683A1 (ja)
JP (1) JP7204988B2 (ja)
WO (1) WO2021176613A1 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN117517175B (zh) * 2024-01-02 2024-03-12 中交基础设施养护集团工程有限公司 一种路面渗水性能检测装置及检测方法

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6119097B2 (ja) * 2011-12-28 2017-04-26 富士通株式会社 路面調査プログラム及び路面調査装置
JP6594039B2 (ja) * 2015-05-20 2019-10-23 株式会社東芝 画像処理装置、方法及びプログラム
JP6713368B2 (ja) * 2016-07-29 2020-06-24 エヌ・ティ・ティ・コムウェア株式会社 情報処理装置、表示装置、情報処理方法、及びプログラム
JP6975677B2 (ja) * 2018-04-27 2021-12-01 福田道路株式会社 舗装損傷診断システム

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN107735674B (zh) 表面缺陷检测装置、表面缺陷检测方法及钢材的制造方法
WO2016107474A1 (zh) 车辆检查方法和系统
WO2015098929A1 (ja) 表面欠陥検出方法及び表面欠陥検出装置
JP5175528B2 (ja) トンネル覆工のひび割れ検査装置
JP6922539B2 (ja) 表面欠陥判定方法および表面欠陥検査装置
JP2016502750A5 (ja)
WO2017113805A1 (zh) 列车车号和车型识别方法和系统及安全检查方法和系统
JP6119663B2 (ja) 表面欠陥検出方法及び表面欠陥検出装置
US10339396B2 (en) Vehicle accessibility determination device
CN104458764B (zh) 基于大景深条带图像投影的弯曲粗糙表面缺陷鉴别方法
JP6079948B1 (ja) 表面欠陥検出装置および表面欠陥検出方法
JP2014020926A (ja) 表面欠陥検査装置及び表面欠陥検査方法
JPWO2021176613A5 (ja)
EP3855154B1 (en) Tire testing device
KR20180115645A (ko) 2d 영상 기반의 용접 비드 인식 장치 및 그것을 이용한 그을음 제거 방법
JP6387909B2 (ja) 表面欠陥検出方法、表面欠陥検出装置、及び鋼材の製造方法
JP6064942B2 (ja) 表面欠陥検出方法及び表面欠陥検出装置
JP3675543B2 (ja) 画像位置計測方法
JP6397292B2 (ja) 画像処理による品目識別及び異品判別方法
JP4731295B2 (ja) 速度計測装置、方法及びプログラム
JP2006226834A (ja) 表面検査装置、表面検査の方法
US20230419529A1 (en) Method and apparatus for acquiring master data of an object
WO2018207265A1 (ja) タイヤ劣化評価システムとその方法及びそのプログラム
JP5998691B2 (ja) 検査方法、検査装置及びガラス板の製造方法
JPH067171B2 (ja) 移動物体の検知方法