JPWO2020232276A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JPWO2020232276A5
JPWO2020232276A5 JP2021568011A JP2021568011A JPWO2020232276A5 JP WO2020232276 A5 JPWO2020232276 A5 JP WO2020232276A5 JP 2021568011 A JP2021568011 A JP 2021568011A JP 2021568011 A JP2021568011 A JP 2021568011A JP WO2020232276 A5 JPWO2020232276 A5 JP WO2020232276A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
lipid
mrna
solution
lipids
pharmaceutical formulation
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2021568011A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2022532213A (ja
Publication date
Application filed filed Critical
Priority claimed from PCT/US2020/032943 external-priority patent/WO2020232276A1/en
Publication of JP2022532213A publication Critical patent/JP2022532213A/ja
Publication of JPWO2020232276A5 publication Critical patent/JPWO2020232276A5/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Description

等価物
当業者は、日常的な実験作業のみを使用して、本明細書に記載される本発明の具体的な実施形態の多くの均等物を認識するか、または確認できるであろう。本発明の範囲は、上記の記載を限定することを意図しないが、むしろ以下の特許請求の範囲に記述されるとおりである。
特定の実施形態では、例えば以下の項目が提供される。
(項目1)
脂質ナノ粒子(LNP)にメッセンジャーRNA(mRNA)を封入するプロセスであって、
(a)脂質溶液中の1つ以上の脂質を、mRNA溶液中の1つ以上のmRNAと混合して、脂質ナノ粒子(LNP)形成溶液中の前記LNP(mRNA-LNP)内に封入されたmRNAを形成するステップと、
(b)前記LNP形成溶液を医薬品製剤溶液と交換して、医薬品製剤溶液中にmRNA-LNPを提供するステップと、
(c)前記医薬品製剤溶液中で前記mRNA-LNPを加熱するステップと、を含み、
ステップ(c)から生じる前記mRNA-LNPの封入効率が、ステップ(b)から生じる前記mRNA-LNPの前記封入効率よりも大きい、プロセス。
(項目2)
ステップ(a)において、前記1つ以上の脂質が、1つ以上のカチオン性脂質、1つ以上のヘルパー脂質、および1つ以上のPEG修飾脂質を含む、項目1に記載のプロセス。
(項目3)
前記脂質が、1つ以上のコレステロール脂質(例えば、コレステロール)をさらに含む、項目2に記載のプロセス。
(項目4)
ステップ(a)において、前記1つ以上のカチオン性脂質が、cKK-E12、OF-02、C12-200、MC3、DLinDMA、DLinkC2DMA、ICE(イミダゾール系)、HGT5000、HGT5001、HGT4001、HGT4002、HGT4003、HGT4004、HGT4005、DODAC、DDAB、DMRIE、DOSPA、DOGS、DODAP、DODMAおよびDMDMA、DODAC、DLenDMA、DMRIE、CLinDMA、CpLinDMA、DMOBA、DOcarbDAP、DLinDAP、DLincarbDAP、DLinCDAP、KLin-K-DMA、DLin-K-XTC2-DMA、3-(4-(ビス(2-ヒドロキシドデシル)アミノ)ブチル)-6-(4-((2-ヒドロキシドデシル)(2-ヒドロキシウンデシル)アミノ)ブチル)-1,4-ジオキサン-2,5-ジオン(標的23)、3-(5-(ビス(2-ヒドロキシドデシル)アミノ)ペンタン-2-イル)-6-(5-((2-ヒドロキシドデシル)(2-ヒドロキシウンデシル)アミノ)ペンタン-2-イル)-1,4-ジオキサン-2,5-ジオン(標的24)、N1GL、N2GL、V1GLおよびそれらの組み合わせから選択される、先行項目のいずれか一項に記載のプロセス。
(項目5)
ステップ(a)において、前記1つ以上のヘルパー脂質が、ジステアロイルホスファチジルコリン(DSPC)、ジオレオイルホスファチジルコリン(DOPC)、ジパルミトイルホスファチジルコリン(DPPC)、ジオレオイルホスファチジルグリセロール(DOPG)、ジパルミトイルホスファチジルグリセロール(DPPG)、ジオレオイルホスファチジルエタノールアミン(DOPE)、パルミトイルオレオイルホスファチジルコリン(POPC)、パルミトイルオレオイル-ホスファチジルエタノールアミン(POPE)、ジオレオイル-ホスファチジルエタノールアミン4-(N-マレイミドメチル)-シクロヘキサン-l-カルボキシレート(DOPE-mal)、ジパルミトイルホスファチジルエタノールアミン(DPPE)、ジミリストイルホスホエタノールアミン(DMPE)、ジステアロイル-ホスファチジル-エタノールアミン(DSPE)、1,2-ジエルコイル-sn-グリセロ-3-ホスホエタノールアミン(DEPE)、16-O-モノメチルPE、16-O-ジメチルPE、18-1-トランスPE、l-ステアロイル-2-オレオイル-ホスファチジエタノールアミン(SOPE)、またはそれらの組み合わせから選択される、項目2~4のいずれか一項に記載のプロセス。
(項目6)
ステップ(a)において、前記1つ以上のPEG修飾脂質が、C -C 20 長のアルキル鎖を有する脂質に共有結合した、長さ最大2kDa、最大3kDa、最大4kDaまたは最大5kDaのポリエチレングリコール鎖を含む、項目1に記載のプロセス。
(項目7)
前記脂質溶液の脂質成分が、
(a)カチオン性脂質、
(b)ヘルパー脂質、
(c)コレステロール系脂質、および
(d)PEG修飾脂質からなる、先行項目のいずれか一項に記載のプロセス。
(項目8)
前記カチオン性脂質対ヘルパー脂質対コレステロール系脂質対PEG修飾脂質のモル比が、約20~50:25~35:20~50:1~5である、項目8に記載のプロセス。
(項目9)
前記脂質溶液の脂質成分が、
(a)カチオン性脂質、
(b)ヘルパー脂質、
(c)PEG修飾脂質からなる、項目1~6のいずれか一項に記載のプロセス。
(項目10)
前記カチオン性脂質が、コレステロール系またはイミダゾール系カチオン性脂質である、項目9に記載のプロセス。
(項目11)
前記カチオン性脂質対ヘルパー脂質対コレステロール系脂質対PEG修飾脂質のモル比が、約55~65:30~40:1~15である、項目9または10に記載のプロセス。
(項目12)
前記mRNAが、タンパク質またはペプチドをコードする、先行項目のいずれか一項に記載のプロセス。
(項目13)
ステップ(c)において、前記医薬品製剤溶液が、熱源からの熱を前記溶液に印加することによって加熱され、前記溶液が、周囲温度よりも高い温度で10~20分間維持される、先行項目のいずれか一項に記載のプロセス。
(項目14)
前記周囲温度よりも高い温度が、約60~70℃である、項目13に記載のプロセス。
(項目15)
ステップ(c)後の前記封入効率が、ステップ(b)後の前記封入効率を超える少なくとも5%以上を提供する、先行項目のいずれか一項に記載のプロセス。
(項目16)
ステップ(c)後の前記封入効率が、ステップ(b)後の前記封入効率から少なくとも10%以上改善される、先行項目のいずれか一項に記載のプロセス。
(項目17)
ステップ(a)において、前記脂質溶液が、エタノールに溶解された脂質を含む、先行項目のいずれか一項に記載のプロセス。
(項目18)
ステップ(a)において、前記mRNA溶液が、クエン酸緩衝液に溶解されたmRNAを含む、先行項目のいずれか一項に記載のプロセス。
(項目19)
前記医薬品製剤溶液が、凍結保護剤を含む薬学的に許容可能な賦形剤を含む水溶液である、先行項目のいずれか一項に記載のプロセス。
(項目20)
前記医薬品製剤溶液が、糖を含む水溶液である、先行項目のいずれか一項に記載のプロセス。
(項目21)
前記糖が、トレハロース、スクロース、マンノース、ラクトース、およびマンニトールのうちの1つ以上からなる群から選択される、項目20に記載のプロセス。
(項目22)
前記糖が、トレハロースを含む、項目21に記載のプロセス。
(項目23)
ステップ(b)において、前記医薬品製剤溶液が、約10重量対体積%のトレハロースを含む水溶液である、先行項目のいずれか一項に記載のプロセス。
(項目24)
エタノールおよびクエン酸塩の両方が、前記医薬品製剤溶液に存在しない、先行項目のいずれか一項に記載のプロセス。
(項目25)
前記脂質溶液がエタノールを含み、前記mRNA溶液がクエン酸塩を含み、エタノールおよびクエン酸塩の両方が前記医薬品製剤溶液に存在しない、先行項目のいずれか一項に記載のプロセス。
(項目26)
前記mRNA溶液が、pH5.0未満のpHを有する、先行項目のいずれか一項に記載のプロセス。
(項目27)
前記医薬品製剤溶液が、pH5.0~pH7.0のpHを有する、先行項目のいずれか一項に記載のプロセス。

Claims (30)

  1. 脂質ナノ粒子(LNP)にメッセンジャーRNA(mRNA)を封入するプロセスであって、
    (a)脂質溶液中の1つ以上の脂質を、mRNA溶液中の1つ以上のmRNAと混合して、脂質ナノ粒子(LNP)形成溶液中の前記LNP(mRNA-LNP)内に封入されたmRNAを形成するステップと、
    (b)前記LNP形成溶液を医薬品製剤溶液と交換して、医薬品製剤溶液中にmRNA-LNPを提供するステップと、
    (c)前記医薬品製剤溶液中で前記mRNA-LNPを加熱するステップと、を含み、
    ステップ(c)から生じる前記mRNA-LNPの封入効率が、ステップ(b)から生じる前記mRNA-LNPの前記封入効率よりも大きい、プロセス。
  2. ステップ(a)において、前記1つ以上の脂質が、1つ以上のカチオン性脂質、1つ以上のヘルパー脂質、および1つ以上のPEG修飾脂質を含む、請求項1に記載のプロセス。
  3. 前記脂質が、1つ以上のコレステロール脂質(例えば、コレステロール)をさらに含む、請求項2に記載のプロセス。
  4. ステップ(a)において、前記1つ以上のカチオン性脂質が、cKK-E12、OF-02、C12-200、MC3、DLinDMA、DLinkC2DMA、ICE(イミダゾール系)、HGT5000、HGT5001、HGT4001、HGT4002、HGT4003、HGT4004、HGT4005、DODAC、DDAB、DMRIE、DOSPA、DOGS、DODAP、DODMAおよびDMDMA、DODAC、DLenDMA、DMRIE、CLinDMA、CpLinDMA、DMOBA、DOcarbDAP、DLinDAP、DLincarbDAP、DLinCDAP、KLin-K-DMA、DLin-K-XTC2-DMA、3-(4-(ビス(2-ヒドロキシドデシル)アミノ)ブチル)-6-(4-((2-ヒドロキシドデシル)(2-ヒドロキシウンデシル)アミノ)ブチル)-1,4-ジオキサン-2,5-ジオン(標的23)、3-(5-(ビス(2-ヒドロキシドデシル)アミノ)ペンタン-2-イル)-6-(5-((2-ヒドロキシドデシル)(2-ヒドロキシウンデシル)アミノ)ペンタン-2-イル)-1,4-ジオキサン-2,5-ジオン(標的24)、N1GL、N2GL、V1GLおよびそれらの組み合わせから選択される、先行請求項のいずれか一項に記載のプロセス。
  5. ステップ(a)において、前記1つ以上のヘルパー脂質が、ジステアロイルホスファチジルコリン(DSPC)、ジオレオイルホスファチジルコリン(DOPC)、ジパルミトイルホスファチジルコリン(DPPC)、ジオレオイルホスファチジルグリセロール(DOPG)、ジパルミトイルホスファチジルグリセロール(DPPG)、ジオレオイルホスファチジルエタノールアミン(DOPE)、パルミトイルオレオイルホスファチジルコリン(POPC)、パルミトイルオレオイル-ホスファチジルエタノールアミン(POPE)、ジオレオイル-ホスファチジルエタノールアミン4-(N-マレイミドメチル)-シクロヘキサン-l-カルボキシレート(DOPE-mal)、ジパルミトイルホスファチジルエタノールアミン(DPPE)、ジミリストイルホスホエタノールアミン(DMPE)、ジステアロイル-ホスファチジル-エタノールアミン(DSPE)、1,2-ジエルコイル-sn-グリセロ-3-ホスホエタノールアミン(DEPE)、16-O-モノメチルPE、16-O-ジメチルPE、18-1-トランスPE、l-ステアロイル-2-オレオイル-ホスファチジエタノールアミン(SOPE)、またはそれらの組み合わせから選択される、請求項2~4のいずれか一項に記載のプロセス。
  6. ステップ(a)において、前記1つ以上のPEG修飾脂質が、C-C20長のアルキル鎖を有する脂質に共有結合した、長さ最大2kDa、最大3kDa、最大4kDaまたは最大5kDaのポリエチレングリコール鎖を含む、請求項1に記載のプロセス。
  7. 前記脂質溶液の脂質成分が、
    (a)カチオン性脂質、
    (b)ヘルパー脂質、
    (c)コレステロール系脂質、および
    (d)PEG修飾脂質からなる、先行請求項のいずれか一項に記載のプロセス。
  8. 前記カチオン性脂質対ヘルパー脂質対コレステロール系脂質対PEG修飾脂質のモル比が、約20~50:25~35:20~50:1~5である、請求項8に記載のプロセス。
  9. 前記脂質溶液の脂質成分が、
    (a)カチオン性脂質、
    (b)ヘルパー脂質、
    (c)PEG修飾脂質からなる、請求項1~6のいずれか一項に記載のプロセス。
  10. 前記カチオン性脂質が、コレステロール系またはイミダゾール系カチオン性脂質である、請求項9に記載のプロセス。
  11. 前記カチオン性脂質対ヘルパー脂質対PEG修飾脂質のモル比が、約55~65:30~40:1~15である、請求項9または10に記載のプロセス。
  12. 前記mRNAが、タンパク質またはペプチドをコードする、先行請求項のいずれか一項に記載のプロセス。
  13. ステップ(c)において、前記医薬品製剤溶液が、熱源からの熱を前記溶液に印加することによって加熱され、前記溶液が、周囲温度よりも高い温度で10~20分間維持される、先行請求項のいずれか一項に記載のプロセス。
  14. 前記周囲温度よりも高い温度が、約60~70℃である、請求項13に記載のプロセス。
  15. ステップ(c)後の前記封入効率が、ステップ(b)後の前記封入効率を超える少なくとも5%以上を提供する、先行請求項のいずれか一項に記載のプロセス。
  16. ステップ(c)後の前記封入効率が、ステップ(b)後の前記封入効率から少なくとも10%以上改善される、先行請求項のいずれか一項に記載のプロセス。
  17. ステップ(a)において、前記脂質溶液が、エタノールに溶解された脂質を含む、先行請求項のいずれか一項に記載のプロセス。
  18. ステップ(a)において、前記mRNA溶液が、クエン酸緩衝液に溶解されたmRNAを含む、先行請求項のいずれか一項に記載のプロセス。
  19. 前記医薬品製剤溶液が、凍結保護剤を含む薬学的に許容可能な賦形剤を含む水溶液である、先行請求項のいずれか一項に記載のプロセス。
  20. 前記医薬品製剤溶液が、糖を含む水溶液である、先行請求項のいずれか一項に記載のプロセス。
  21. 前記糖が、トレハロース、スクロース、マンノース、ラクトース、およびマンニトールのうちの1つ以上からなる群から選択される、請求項20に記載のプロセス。
  22. 前記糖が、トレハロースを含む、請求項21に記載のプロセス。
  23. ステップ(b)において、前記医薬品製剤溶液が、約10重量対体積%のトレハロースを含む水溶液である、先行請求項のいずれか一項に記載のプロセス。
  24. エタノールおよびクエン酸塩の両方が、前記医薬品製剤溶液に存在しない、先行請求項のいずれか一項に記載のプロセス。
  25. 前記脂質溶液がエタノールを含み、前記mRNA溶液がクエン酸塩を含み、エタノールおよびクエン酸塩の両方が前記医薬品製剤溶液に存在しない、先行請求項のいずれか一項に記載のプロセス。
  26. 前記mRNA溶液が、pH5.0未満のpHを有する、先行請求項のいずれか一項に記載のプロセス。
  27. 前記医薬品製剤溶液が、pH5.0~pH7.0のpHを有する、先行請求項のいずれか一項に記載のプロセス。
  28. mRNAを封入している脂質ナノ粒子の組成物であって、mRNAが、請求項1に記載のプロセスに従って前記脂質ナノ粒子内に封入されている、組成物。
  29. 組成物が必要とする対象に投与された場合の、インビボタンパク質生成のための前記組成物の製造における、mRNAを封入している脂質ナノ粒子の使用であって、前記mRNAが、目的の1つ以上のタンパク質またはペプチドをコードし、mRNAを封入している前記脂質ナノ粒子が、請求項1に記載のプロセスによって産生される、使用。
  30. インビボタンパク質生成のためのmRNAを対象に送達するための、請求項1に記載のプロセスによって生成される、mRNAを封入している脂質ナノ粒子の組成物であって、前記mRNAが、目的の1つ以上のタンパク質またはペプチドをコードする、組成物。
JP2021568011A 2019-05-14 2020-05-14 Mrna担持脂質ナノ粒子を調製する改善されたプロセス Pending JP2022532213A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201962847837P 2019-05-14 2019-05-14
US62/847,837 2019-05-14
PCT/US2020/032943 WO2020232276A1 (en) 2019-05-14 2020-05-14 Improved process of preparing mrna-loaded lipid nanoparticles

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2022532213A JP2022532213A (ja) 2022-07-13
JPWO2020232276A5 true JPWO2020232276A5 (ja) 2023-05-22

Family

ID=70919274

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2021568011A Pending JP2022532213A (ja) 2019-05-14 2020-05-14 Mrna担持脂質ナノ粒子を調製する改善されたプロセス

Country Status (12)

Country Link
US (1) US20220218612A1 (ja)
EP (1) EP3968952A1 (ja)
JP (1) JP2022532213A (ja)
KR (1) KR20220024022A (ja)
CN (1) CN114126588A (ja)
AU (1) AU2020274758A1 (ja)
BR (1) BR112021022909A2 (ja)
CA (1) CA3140423A1 (ja)
IL (1) IL288020A (ja)
MX (1) MX2021013959A (ja)
SG (1) SG11202112574RA (ja)
WO (1) WO2020232276A1 (ja)

Families Citing this family (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
MA49421A (fr) 2017-06-15 2020-04-22 Modernatx Inc Formulations d'arn
CN111315359A (zh) 2017-08-31 2020-06-19 摩登纳特斯有限公司 制备脂质纳米颗粒的方法
WO2020077007A1 (en) 2018-10-09 2020-04-16 The University Of British Columbia Compositions and systems comprising transfection-competent vesicles free of organic-solvents and detergents and methods related thereto
AU2021361986A1 (en) * 2020-10-12 2023-06-15 Translate Bio, Inc. Improved process of preparing mrna-loaded lipid nanoparticles
CN115745815A (zh) * 2021-09-03 2023-03-07 广州谷森制药有限公司 新型阳离子脂质化合物
CA3230031A1 (en) 2021-09-03 2023-03-09 Patrick Baumhof Novel lipid nanoparticles for delivery of nucleic acids
WO2023073228A1 (en) 2021-10-29 2023-05-04 CureVac SE Improved circular rna for expressing therapeutic proteins
KR20230068047A (ko) * 2021-11-10 2023-05-17 주식회사 에스엠엘바이오팜 트레할로즈 유도체 및 신규 구조 유지 화합물을 포함하는 핵산 의약품 전달용 지질나노입자의 약학 조성물
WO2023092151A1 (en) * 2021-11-22 2023-05-25 Ohio State Innovation Foundation Compositions and methods for the treatment of neurodegenerative disorders
WO2023144330A1 (en) 2022-01-28 2023-08-03 CureVac SE Nucleic acid encoded transcription factor inhibitors
WO2023227608A1 (en) 2022-05-25 2023-11-30 Glaxosmithkline Biologicals Sa Nucleic acid based vaccine encoding an escherichia coli fimh antigenic polypeptide
JP2023181989A (ja) * 2022-06-13 2023-12-25 上海臻上医薬科技有限公司 マイクロニードル注射製剤およびその使用
WO2024089638A1 (en) 2022-10-28 2024-05-02 Glaxosmithkline Biologicals Sa Nucleic acid based vaccine

Family Cites Families (34)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5132418A (en) 1980-02-29 1992-07-21 University Patents, Inc. Process for preparing polynucleotides
US4458066A (en) 1980-02-29 1984-07-03 University Patents, Inc. Process for preparing polynucleotides
US4500707A (en) 1980-02-29 1985-02-19 University Patents, Inc. Nucleosides useful in the preparation of polynucleotides
US4415732A (en) 1981-03-27 1983-11-15 University Patents, Inc. Phosphoramidite compounds and processes
US4973679A (en) 1981-03-27 1990-11-27 University Patents, Inc. Process for oligonucleo tide synthesis using phosphormidite intermediates
US4668777A (en) 1981-03-27 1987-05-26 University Patents, Inc. Phosphoramidite nucleoside compounds
US4373071A (en) 1981-04-30 1983-02-08 City Of Hope Research Institute Solid-phase synthesis of polynucleotides
US4401796A (en) 1981-04-30 1983-08-30 City Of Hope Research Institute Solid-phase synthesis of polynucleotides
US4897355A (en) 1985-01-07 1990-01-30 Syntex (U.S.A.) Inc. N[ω,(ω-1)-dialkyloxy]- and N-[ω,(ω-1)-dialkenyloxy]-alk-1-yl-N,N,N-tetrasubstituted ammonium lipids and uses therefor
US5153319A (en) 1986-03-31 1992-10-06 University Patents, Inc. Process for preparing polynucleotides
US5047524A (en) 1988-12-21 1991-09-10 Applied Biosystems, Inc. Automated system for polynucleotide synthesis and purification
US5262530A (en) 1988-12-21 1993-11-16 Applied Biosystems, Inc. Automated system for polynucleotide synthesis and purification
FR2645866B1 (fr) 1989-04-17 1991-07-05 Centre Nat Rech Scient Nouvelles lipopolyamines, leur preparation et leur emploi
US5334761A (en) 1992-08-28 1994-08-02 Life Technologies, Inc. Cationic lipids
US5700642A (en) 1995-05-22 1997-12-23 Sri International Oligonucleotide sizing using immobilized cleavable primers
US5744335A (en) 1995-09-19 1998-04-28 Mirus Corporation Process of transfecting a cell with a polynucleotide mixed with an amphipathic compound and a DNA-binding protein
JP4796062B2 (ja) 2004-06-07 2011-10-19 プロチバ バイオセラピューティクス インコーポレイティッド 脂質封入干渉rna
EP3225621A1 (en) 2008-10-09 2017-10-04 Arbutus Biopharma Corporation Improved amino lipids and methods for the delivery of nucleic acids
WO2010053572A2 (en) 2008-11-07 2010-05-14 Massachusetts Institute Of Technology Aminoalcohol lipidoids and uses thereof
LT2506857T (lt) 2009-12-01 2018-07-10 Translate Bio, Inc. Mrnr tiekimas baltymų ir fermentų papildymui žmogaus genetinių ligų atvejais
EP2718269B1 (en) 2011-06-08 2018-01-31 Translate Bio, Inc. Cleavable lipids
PT2717893T (pt) 2011-06-08 2019-08-20 Translate Bio Inc Composições de nanopartículas lipídicas e métodos para transferência de arnm
EA032088B1 (ru) 2011-10-27 2019-04-30 Массачусетс Инститьют Оф Текнолоджи Аминокислотные производные, функционализованные на n-конце, способные образовывать микросферы, инкапсулирующие лекарственное средство
CN106659731A (zh) 2014-05-30 2017-05-10 夏尔人类遗传性治疗公司 用于递送核酸的可生物降解脂质
BR112016030852A2 (pt) * 2014-07-02 2018-01-16 Shire Human Genetic Therapies encapsulação de rna mensageiro
WO2016118724A1 (en) 2015-01-21 2016-07-28 Moderna Therapeutics, Inc. Lipid nanoparticle compositions
WO2016118725A1 (en) 2015-01-23 2016-07-28 Moderna Therapeutics, Inc. Lipid nanoparticle compositions
JP7114465B2 (ja) 2015-12-22 2022-08-08 モデルナティエックス インコーポレイテッド 薬剤の細胞内送達のための化合物および組成物
EP3442590A2 (en) 2016-04-13 2019-02-20 Modernatx, Inc. Lipid compositions and their uses for intratumoral polynucleotide delivery
CA3027312A1 (en) 2016-06-13 2017-12-21 Translate Bio, Inc. Messenger rna therapy for the treatment of ornithine transcarbamylase deficiency
AU2017357758B2 (en) * 2016-11-10 2023-11-16 Translate Bio, Inc. Improved process of preparing mRNA-loaded lipid nanoparticles
US20200308603A1 (en) * 2017-09-29 2020-10-01 Intellia Therapeutics, Inc. In vitro method of mrna delivery using lipid nanoparticles
EP3801467A1 (en) * 2018-05-30 2021-04-14 Translate Bio, Inc. Messenger rna vaccines and uses thereof
EP3876914A2 (en) * 2018-11-09 2021-09-15 Translate Bio, Inc. Messenger rna therapy for treatment of ocular diseases

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US10702478B2 (en) Cleavable lipids
US11291734B2 (en) Lipid nanoparticle compositions and methods for mRNA delivery
US11104652B2 (en) Stereochemically enriched compositions for delivery of nucleic acids
EP3628335B1 (en) Lipidic nanoparticles for mrna delivery in the lungs
JPWO2020232276A5 (ja)
AU2020315962A1 (en) Stable compositions of mRNA-loaded lipid nanoparticles and processes of making
JP2022532213A (ja) Mrna担持脂質ナノ粒子を調製する改善されたプロセス
EP3996683A1 (en) Improved mrna-loaded lipid nanoparticles and processes of making the same
US20220395459A1 (en) Process of preparing mrna-loaded lipid nanoparticles
JP2023508881A (ja) Mrna担持脂質ナノ粒子を調製する改善されたプロセス
US11559561B2 (en) Composition and methods for treatment of primary ciliary dyskinesia
RU2021136653A (ru) УЛУЧШЕННЫЙ СПОСОБ ПОЛУЧЕНИЯ ЛИПИДНЫХ НАНОЧАСТИЦ, ЗАГРУЖЕННЫХ мРНК
KR20230065281A (ko) 큰 rna의 지질 나노입자 캡슐화
IL307319A (en) Preparations and methods for transfer RNA