JPWO2020227618A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JPWO2020227618A5
JPWO2020227618A5 JP2021565931A JP2021565931A JPWO2020227618A5 JP WO2020227618 A5 JPWO2020227618 A5 JP WO2020227618A5 JP 2021565931 A JP2021565931 A JP 2021565931A JP 2021565931 A JP2021565931 A JP 2021565931A JP WO2020227618 A5 JPWO2020227618 A5 JP WO2020227618A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
formula
salt
independently
group
occurrence
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2021565931A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP2022531876A (en
Publication date
Application filed filed Critical
Priority claimed from PCT/US2020/032070 external-priority patent/WO2020227618A2/en
Publication of JP2022531876A publication Critical patent/JP2022531876A/en
Publication of JPWO2020227618A5 publication Critical patent/JPWO2020227618A5/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Description

最初に、シアノエチル基は、64グラムの保護されたASO 9を640mlのCHCN:EtN=1:1溶液に溶解することによって脱保護した。その混合物を25℃で2時間撹拌した後、その溶媒をロータベーパー(Rotovap)により除去した。粗生成物を、LHPG及びアミン保護基を脱保護するための次のステップに持ち込んだ。粗混合物に500mlの濃縮NH/HOを加え、固体が完全に溶解するまで(約20~30分)、反応混合物を25℃で撹拌した。固体をNH/HOに溶解した後、その混合物を1Lのガラス製圧力フラスコに移し、次いで、65℃で5時間加熱した。その反応混合物を室温まで冷却し、脱保護したASO 9を、下流で精製する準備をした。この操作では、ASO 9の全ての保護基(5’-DMTrを除く)が脱保護された。DMTr基は、下流のHIC精製後に除去した。
本発明は、例えば、以下の項目を提供する。
(項目1)
式(AI)の化合物:

Figure 2020227618000057


またはその塩を調製するための液相プロセスであって、式(AII)の化合物:
Figure 2020227618000058


またはその塩を脱保護することを含み、ここで前記脱保護反応は、無水または実質的に無水である溶液中で実施され、ここで:
は、各存在について、独立して、核酸塩基であり、前記核酸塩基のNH は、もし存在する場合、アミン保護基によって保護されており;
は、各存在について、H、ハロ、及びC 1-6 アルコキシからなる群より独立して選択され、C 1-6 アルコキシで必要に応じて置換され;
は、各存在について、独立してHであるか、またはR の前記アルコキシ基と環を形成し;
15 は、ヒドロキシル保護基であり;
16 は、各存在について、独立してC 1-6 アルキル基、C 2-6 アルケニル基、フェニルまたはベンジル基であり、これらはそれぞれ、必要に応じて、-CN、-NO 、またはハロゲンで置換されるか;あるいは
16
Figure 2020227618000059

であり;
Zは、0または1~200の整数であり、
Xは、各存在について、独立して、OまたはSであり;かつ
Yは、アルキル鎖を含む疎水性ヒドロキシル保護基である、前記液相プロセス。
(項目2)
15 が4,4’-ジメトキシトリチル基である、項目1に記載のプロセス。
(項目3)
前記脱保護反応が乾燥剤の存在下で実施される、項目1または2に記載の方法。
(項目4)
前記乾燥剤が分子篩である、項目3に記載の方法。
(項目5)
前記分子篩のサイズが3Åである、項目4に記載のプロセス。
(項目6)
前記無水または実質的に無水の溶液が、脱保護反応の前に共沸蒸留を使用して水を除去することによって得られる、項目1または2に記載のプロセス。
(項目7)
前記脱保護反応が、-SH基、シラン基、シロキサン基、ポリスチレン基、フラン、ピロールまたはインドールを含むカチオンスカベンジャーの存在下で実施される、項目1~6のいずれか1項に記載のプロセス。
(項目8)
前記カチオンスカベンジャーが式RSHの化合物であり、式中、Rがアルキル、シクロアルキル、ヘテロシクロアルキル、アリールまたはヘテロアリール基であり、これらのそれぞれが必要に応じて置換されている、項目7に記載のプロセス。
(項目9)
RSHがCH (CH SH、CH (CH 11 SH、シクロヘキサンチオール、CH CH OC(=O)CH CH SHである、項目8に記載のプロセス。
(項目10)
式(AII)の前記化合物を脱トリチル化試薬と反応させることにより前記脱保護反応を実施する、項目1~9のいずれか1項に記載のプロセス。
(項目11)
前記脱トリチル化試薬が強有機酸である、項目10に記載のプロセス。
(項目12)
前記脱トリチル化試薬が、CF COOH、CCl COOH、CHCl COOH、CH ClCOOH、H PO 、メタンスルホン酸、ベンゼンスルホン酸、CClF COOH、CHF COOH、またはPhSO Hである、項目10に記載のプロセス。
(項目13)
前記脱トリチル化試薬がCH ClCOOHである、項目11に記載のプロセス。
(項目14)
前記脱トリチル化試薬がCF COOHまたはCHCl COOHである、項目10に記載のプロセス。
(項目15)
項目1~14のいずれか1項に記載のプロセスであって、Yが以下の式:
Figure 2020227618000060


で表され、
式中、Xが、C 1-10 アルキルであり、ここで1つ以上のCH 基が独立して、C(O)、C(O)NH2、シクロアルキルまたはC 1-6 ヘテロシクリル基であり;かつX がC 1-25 アルキルまたはC 1-25 アルコキシである、前記プロセス。
(項目16)
Yが以下の式で表される、項目15に記載のプロセス:
Figure 2020227618000061

(項目17)
項目1~16のいずれか1項に記載のプロセスであって、
各R は独立して、mj、k、H、FまたはC 1-4 アルコキシであり、必要に応じてC 1-4 アルコキシで置換されている;
はHであり;かつ
16 は、-CH CH CNである、前記プロセス。
(項目18)
式(AI)の前記化合物がクロマトグラフィーによって精製されない、項目1~17のいずれか1項に記載のプロセス。
(項目19)
式(AI)の前記化合物が、選択的沈殿及び/または抽出によって精製される、項目1~17のいずれか1項に記載のプロセス。
(項目20)
式(I)のオリゴヌクレオチドフラグメント、
Figure 2020227618000062


またはその塩を調製するための液相プロセスであって:
1)式(I’A)の化合物:
Figure 2020227618000063


またはその塩を脱保護して、式(IA)の化合物:
Figure 2020227618000064


またはその塩を形成することと;
2)式(IA)の前記化合物またはその塩を式(A1)の化合物:
Figure 2020227618000065


またはその塩と反応させて、式(IB)の化合物:
Figure 2020227618000066


またはその塩を形成することと;
3)式(IB)の前記化合物またはその塩を、硫化剤または酸化剤で硫化または酸化して、式(IC)の化合物:
Figure 2020227618000067


またはその塩を形成することと;
4)式(IC)の前記化合物またはその塩を脱保護して式(ID)の化合物:
Figure 2020227618000068


またはその塩を形成することと;
5)式(ID)の前記化合物から開始し、ステップ2)、3)及び4)をn-2回繰り返して、式(I)の前記フラグメントまたはその塩を生成することと、を含み、ここで:
は、各存在について、独立して、核酸塩基であり、前記核酸塩基のNH は、もし存在する場合、アミン保護基によって保護されており;
は、各存在について、H、ハロ、及びC 1-6 アルコキシからなる群より独立して選択され、必要に応じてC 1-6 アルコキシで置換されており;
は、各存在について、独立してHであるか、またはR の前記アルコキシ基と環を形成し;
15 は、ヒドロキシル保護基であり;
16 は、各存在について、独立してC 1-6 アルキル基、C 2-6 アルケニル基、フェニルまたはベンジル基であり、これらはそれぞれ、必要に応じて、-CN、-NO 、またはハロゲンで置換されるか;あるいは
16
Figure 2020227618000069

であり;
17a 及びR 17b は独立してC 1-6 アルキルであり;
nが、2~20の整数であり;
Xが、各存在について、独立して、OまたはSであり;
Yが、アルキル鎖を含む疎水性ヒドロキシル保護基である、前記液相プロセス。
(項目21)
式(I)の前記フラグメントがクロマトグラフィーによって精製されない、項目20に記載のプロセス。
(項目22)
式(I)の前記フラグメントが、選択的沈殿及び/または抽出によって精製される、項目21に記載のプロセス。
(項目23)
ステップ1)、2)、3)及び4)のいずれか1つの反応生成物を精製するためにクロマトグラフィーが使用されない、項目20~22のいずれか1項に記載のプロセス。
(項目24)
ステップ1)、2)、3)及び4)のいずれか1つの前記反応生成物が、選択的沈殿によって精製される、項目20~23のいずれか1項に記載のプロセス。
(項目25)
項目20~24のいずれか1項に記載のプロセスであって、Yが、
Figure 2020227618000070


である、前記プロセス。
(項目26)
ステップ1)及びステップ4)の前記脱保護反応のいずれか1つが、項目2~14に定義されるように実施される、項目20~25のいずれか1項に記載のプロセス。
(項目27)
標的オリゴヌクレオチドを調製するための収束液相プロセスであって、以下のステップ:
a)式(I)のオリゴヌクレオチドフラグメント:
Figure 2020227618000071


またはその塩を、
式(II)のオリゴヌクレオチドフラグメント:
Figure 2020227618000072


またはその塩と、
溶液中でカップリングさせて、式(III)のオリゴヌクレオチド:
Figure 2020227618000073


またはその塩を形成することと;
b)式(III)の前記オリゴヌクレオチドまたはその塩を硫化または酸化して、式(IV)のオリゴヌクレオチド:
Figure 2020227618000074


またはその塩、を形成することとを含み、
式中:
は、各存在について、独立して、核酸塩基であり、前記核酸塩基のNH は、もし存在する場合、アミン保護基によって保護されており;
は、各存在について、H、ハロ、及びC 1-6 アルコキシからなる群より独立して選択され、必要に応じてC 1-6 アルコキシで置換され;
は、各存在について、独立してHであるか、またはR の前記アルコキシ基と環を形成し;
15 は、ヒドロキシル保護基であり;
16 は、各存在について、独立してC 1-6 アルキル基、C 2-6 アルケニル基、フェニルもしくはベンジル基であり、これらはそれぞれ、必要に応じて、-CN、-NO 、またはハロゲンで置換されるか;あるいは
16
Figure 2020227618000075

であり;
17a 及びR 17b は独立してC 1-6 アルキルであり;
nは、2~200の整数であり;
mは、2~20の整数であり;
Xは、各存在について、独立して、OまたはSであり;
Yは、アルキル鎖を含む疎水性ヒドロキシル保護基である、前記収束液相プロセス。
(項目28)
項目27に記載のプロセスであって、式(Ia1)のヌクレオチド:
Figure 2020227618000076


またはその塩を、
式(Ia2)のオリゴヌクレオチドフラグメント:
Figure 2020227618000077


またはその塩と、溶液中でカップリングして、式(I)の前記オリゴヌクレオチドフラグメントまたはその塩を形成することによって合成され得る、前記プロセス。
(項目29)
nが3から20までの整数である、項目27または28に記載のプロセス。
(項目30)
nが3~6である、項目27または28に記載のプロセス。
(項目31)
nが5である、項目27または28に記載のプロセス。
(項目32)
項目27~31のいずれか1項に記載のプロセスであって、さらに、式(IV)の前記オリゴヌクレオチドまたはその塩を脱保護して、式(V)のオリゴヌクレオチド:
Figure 2020227618000078


またはその塩を形成するステップc)をさらに含む、前記プロセス。
(項目33)
項目32に記載のプロセスであって、さらに以下:
d)式(V)の前記オリゴヌクレオチド、またはその塩を、式(II’)のオリゴヌクレオチドフラグメント:
Figure 2020227618000079


またはその塩とカップリングして、
式(VI)のオリゴヌクレオチド:
Figure 2020227618000080


またはその塩を形成することと、
e)式(VI)の前記オリゴヌクレオチドを硫化または酸化して、式(VII)のオリゴヌクレオチド:
Figure 2020227618000081


またはその塩を形成することと、
f)式(VII)の前記オリゴヌクレオチドまたはその塩を脱保護して、式(VIII)のオリゴヌクレオチド:
Figure 2020227618000082


またはその塩を形成することと、
g)d)、e)及びf)のステップをr-1回繰り返し、続いてd)及びe)のステップを繰り返して式(IX)のオリゴヌクレオチド:
Figure 2020227618000083


またはその塩を形成することと、を含み、
式中、
rは、1~50の整数であり;
は、各存在について、独立して2~20の整数であり、
iが、1~rの整数であり;かつ
Figure 2020227618000084


である、前記プロセス。
(項目34)
項目33に記載のプロセスであって、rが2であり、式(IX)の前記オリゴヌクレオチドが式(X)によって表され:
Figure 2020227618000085


ここで、p1及びp2がそれぞれ独立して2から20までの整数である、前記プロセス。
(項目35)
ステップa)、b)、c)、d)、e)、f)及びg)のいずれか1つの前記反応生成物を精製するためにクロマトグラフィーが用いられない、項目27~34のいずれか1項に記載のプロセス。
(項目36)
ステップa)、b)、c)、d)、e)、f)及びg)のいずれか1つの前記反応生成物が、抽出または選択的沈殿によって精製される、項目27~35のいずれか1項に記載のプロセス。
(項目37)
項目33~36のいずれか1項に記載のプロセスであって、前記プロセスがさらに以下のステップ:
h1)前記オリゴヌクレオチド(IX)もしくは(X)またはその塩を脱保護して、式(IXA)もしくは(XA)のオリゴヌクレオチド:
Figure 2020227618000086

またはその塩を形成するステップを含む、前記プロセス。
(項目38)
項目37に記載のプロセスであって、前記方法が、以下のステップ:
h2)前記オリゴヌクレオチド(IXA)、または(XA)を脱保護して、式(IXB)もしくは(XB)のオリゴヌクレオチド:
Figure 2020227618000087

またはその塩を形成するステップを含み、必要に応じて前記オリゴヌクレオチド(IXA)または(XA)をクエン酸と反応させて、式(IXB)または(XB)の前記オリゴヌクレオチドを形成する、前記プロセス。
(項目39)
項目37に記載のプロセスであって、R 16 が-CH CH CNである場合、前記オリゴヌクレオチド(IX)もしくは(X)またはその塩を脱保護すると、式(IXAb)または(XAb)のオリゴヌクレオチド:
Figure 2020227618000088

またはその塩が形成される、前記プロセス。
(項目40)
項目39に記載のプロセスであって、前記方法が、以下のステップ:
前記オリゴヌクレオチド(IXAb)もしくは(XAb)またはその塩を脱保護して、式(IXBa)もしくは(XBa)のオリゴヌクレオチド:
Figure 2020227618000089

またはその塩を形成するステップを含み、必要に応じて前記オリゴヌクレオチド(IXA)または(XA)をクエン酸と反応させて、式(IXBa)または(XBa)の前記オリゴヌクレオチドを形成する、前記プロセス。
(項目41)
項目33~36のいずれか1項に記載のプロセスであって、R 16 が-CH CH CNである場合、前記プロセスがさらに以下のステップ:
h1)前記オリゴヌクレオチド(IX)、または(X)を脱保護して、式(IXAa)もしくは(XAa)のオリゴヌクレオチド:
Figure 2020227618000090

またはその塩を形成するステップを含む、前記プロセス。
(項目42)
前記脱保護反応が、前記オリゴヌクレオチド(IX)もしくは(X)またはその塩を塩基と反応させることによって実施される、項目41に記載のプロセス。
(項目43)
前記塩基が、1,8-ジアザビシクロ[5.4.0]ウンデカ-7-エン、tert-ブチルアミン、sec-ブチルアミン、ジイソプロピルエチルアミン、及びトリエチルアミンから選択される、項目42に記載のプロセス。
(項目44)
項目41、42、または43に記載のプロセスであって、前記方法がさらに、前記オリゴヌクレオチド(IXAa)もしくは(XAa)またはその塩を脱保護して、式(IXAb)もしくは(XAb)のオリゴヌクレオチド:
Figure 2020227618000091

またはその塩を形成するステップをさらに含む、前記プロセス。
(項目45)
前記オリゴヌクレオチド(IXAa)もしくは(XAa)またはその塩の前記脱保護が、前記オリゴヌクレオチド(IXAa)もしくは(XAa)またはその塩をNH OHと反応させることによって実施される、項目44に記載のプロセス。
(項目46)
nが3、4、5または6である、項目27~45のいずれか1項に記載のプロセス。
(項目47)
mが3、4、5または6である、項目27~46のいずれか1項に記載のプロセス。
(項目48)
各発生についてのp が独立して3、4、5、または6である、項目33~47のいずれか1項に記載のプロセス。
(項目49)
p1及びp2がそれぞれ独立して3、4、5、または6である、項目34~47のいずれか1項に記載のプロセス。
(項目50)
rが1、2、3、4、5または6である、項目33及び35~48のいずれか1項に記載のプロセス。
(項目51)
標的オリゴヌクレオチドを調製するための収束液相プロセスであって、以下のステップ:
a)式(II2)のオリゴヌクレオチドフラグメント:
Figure 2020227618000092


またはその塩と、
式(I2)のオリゴヌクレオチドフラグメント:
Figure 2020227618000093


またはその塩とを、
溶液中でカップリングさせて、式(III2)のオリゴヌクレオチド:
Figure 2020227618000094


またはその塩を形成することと;
b)式(III2)の前記オリゴヌクレオチドまたはその塩を硫化または酸化して、式(IV2)のオリゴヌクレオチド:
Figure 2020227618000095


またはその塩を形成することとを含み、ここで:
は、各存在について、独立して、核酸塩基であり、前記核酸塩基のNH は、もし存在する場合、アミン保護基によって保護されており;
は、各存在について、H、ハロ、及びC 1-6 アルコキシからなる群より独立して選択され、必要に応じてC 1-6 アルコキシで置換され;
は、各存在について、独立してHであるか、またはR の前記アルコキシ基と環を形成し;
16 は、各存在について、独立してC 1-6 アルキル基、C 2-6 アルケニル基、フェニルまたはベンジル基であり、これらはそれぞれ、必要に応じて、-CN、-NO 、またはハロゲンで置換されるか;あるいは
16
Figure 2020227618000096

であり;
17a 及びR 17b は独立してC 1-6 アルキルであり;
は、2~20の整数であり;
は、2~200の整数であり;
Xは、各存在について、独立して、OまたはSであり;
Yは、アルキル鎖を含む疎水性ヒドロキシル保護基であり;
Zは、シリルヒドロキシル保護基である、前記収束液相プロセス。
(項目52)
項目51に記載のプロセスであって、フラグメント(II2)が以下:
ia)式(II2a1)のヌクレオチド:
Figure 2020227618000097


またはその塩と、
式(II2a2)のオリゴヌクレオチドフラグメント:
Figure 2020227618000098


またはその塩とを、
溶液中でカップリングして、式(II2a3)のオリゴヌクレオチドまたはその塩、
Figure 2020227618000099


またはその塩を形成することと;
iia)式(II2a3)のオリゴヌクレオチドまたはその塩を硫化または酸化して、式(II2a4)のオリゴヌクレオチド:
Figure 2020227618000100


またはその塩を形成することと、
iia)式(II2a4)の前記オリゴヌクレオチドまたはその塩を脱保護して、式(II2)の前記オリゴヌクレオチドを形成することと、によって調製される、前記プロセス。
(項目53)
項目51または52に記載のプロセスであって、さらに、式(IV2)の前記オリゴヌクレオチドまたはその塩を脱保護して、式(V2)のオリゴヌクレオチド:
Figure 2020227618000101


またはその塩を形成するステップc)を含む、前記プロセス。
(項目54)
項目53に記載のプロセスであって、さらに、以下:
d)式(V2)の前記オリゴヌクレオチドまたはその塩を、式(II2’)のオリゴヌクレオチドフラグメント:
Figure 2020227618000102


またはその塩とカップリングさせて、
式(VI2)のオリゴヌクレオチド:
Figure 2020227618000103


またはその塩を形成することと、
e)式(VI2)の前記オリゴヌクレオチドを硫化または酸化して、式(VII2)のオリゴヌクレオチド:
Figure 2020227618000104


またはその塩を形成することと:
f)式(VII2)の前記オリゴヌクレオチドまたはその塩を脱保護して、式(VIII2)のオリゴヌクレオチド:
Figure 2020227618000105


またはその塩を形成することと、
g)d)、e)及びf)のステップをr -1回繰り返し、続いてd)及びe)のステップを繰り返して、式(IX2)のオリゴヌクレオチド:
Figure 2020227618000106


またはその塩を形成することとを含み、
式中、
が、1~50の整数であり;
が、各存在について、独立して2~20の整数であり、
iが1~r の整数であり;かつ
Figure 2020227618000107


である、前記プロセス。
(項目55)
項目54に記載のプロセスであって、r が2であり、式(IX2)の前記オリゴヌクレオチドが式(X2):
Figure 2020227618000108


によって表され、
式中、s1及びs2がそれぞれ独立して2~20の整数である、前記プロセス。
(項目56)
ステップa)、b)、c)、d)、e)、f)及びg)のいずれか1つの前記反応生成物を精製するためにクロマトグラフィーが用いられない、項目51~55のいずれか1項に記載のプロセス。
(項目57)
ステップa)、b)、c)、d)、e)、f)及びg)のいずれか1つの前記反応生成物が、抽出または選択的沈殿によって精製される、項目51~56のいずれか1項に記載のプロセス。
(項目58)
項目54~57のいずれか1項に記載のプロセスであって、前記方法がさらに、(IX2)または(X2)の式の前記オリゴヌクレオチドまたはその塩を脱保護して、式(IX2A)もしくは(X2A)のオリゴヌクレオチド:
Figure 2020227618000109

またはその塩を形成することを含む、前記プロセス。
(項目59)
項目54~57のいずれか1項に記載のプロセスであって、R 16 が-CH CH CNである場合、前記プロセスがさらに以下のステップ:
h1)前記オリゴヌクレオチド(IX2A)もしくは(X2A)またはその塩を脱保護して、式(IX2Aa)または(X2Aa)のオリゴヌクレオチド:
Figure 2020227618000110

またはその塩を形成するステップをさらに含む、前記プロセス。
(項目60)
前記脱保護反応が、前記オリゴヌクレオチド(IX2A)または(X2A)またはその塩と塩基とを反応させることによって実施される、項目59に記載のプロセス。
(項目61)
前記塩基が、1,8-ジアザビシクロ[5.4.0]ウンデカ-7-エン、tert-ブチルアミン、sec-ブチルアミン、ジイソプロピルエチルアミン、及びトリエチルアミンから選択される、項目60に記載のプロセス。
(項目62)
項目59~61のいずれか1項に記載のプロセスであって、前記方法がさらに、前記オリゴヌクレオチド(IX2Aa)もしくは(X2Aa)またはその塩を脱保護して、式(IX2B)もしくは(X2B)のオリゴヌクレオチド:
Figure 2020227618000111

またはその塩を形成するステップを含む、前記プロセス。
(項目63)
前記脱保護が、前記オリゴヌクレオチド(IX2Aa)もしくは(X2Aa)またはその塩とNH OHとを反応させることによって実施される、項目62に記載のプロセス。
(項目64)
項目54~63のいずれか1項に記載のプロセスであって、前記方法がさらに、前記オリゴヌクレオチド(IX2)もしくは(X2)またはその塩をNH OHで脱保護して、式(IX2B)もしくは(X2B)のオリゴヌクレオチド:
Figure 2020227618000112

またはその塩を形成し、式中、R 16 が-CH CH CNである場合、前記オリゴヌクレオチド(IX2)もしくは(X2)またはその塩の前記脱保護が、式(IX2A)もしくは(X2A)のオリゴヌクレオチド:
Figure 2020227618000113

またはその塩を形成するステップを含む、前記プロセス。
(項目65)
が3、4、5、または6である、項目51~64のいずれか1項に記載のプロセス。
(項目66)
が3、4、5、または6である、項目51~65のいずれか1項に記載のプロセス。
(項目67)
各発生についてのs が独立して3、4、5、または6である、項目54~66のいずれか1項に記載のプロセス。
(項目68)
及びs がそれぞれ独立して3、4、5または6である、項目55~66のいずれか1項に記載のプロセス。
(項目69)
が1、2、3、4、5または6である、項目54~67のいずれか1項に記載のプロセス。
(項目70)
前記化合物またはオリゴヌクレオチド中の全ての前記P=X基がP=Sである、項目1~69のいずれか1項に記載のプロセス。
(項目71)
前記化合物またはオリゴヌクレオチド中の全ての前記P=X基がP=Oである、項目1~69のいずれか1項に記載のプロセス。
(項目72)
前記化合物またはオリゴヌクレオチド中の前記P=X基の10%、20%、30%、40%、50%、60%、70%、80%または90%超がP=Sである、項目1~69のいずれか1項に記載のプロセス。
(項目73)
前記化合物またはオリゴヌクレオチド中の前記P=X基のうち10~90%、20~80%、30~70%または40~60%がP=Sである、項目1~69のいずれか1項に記載のプロセス。
(項目74)
前記核酸塩基が、シトシン、グアニン、アデニン、チミン、ウラシル、ヒポキサンチン、キサンチン、7-メチルグアニン、5,6-ジヒドロウラシル、5-メチルシトシン、及び5-ヒドロキシメチルシトシンからなる群より選択され、前記核酸塩基のNH 基が、もし存在する場合PhCO-、CH CO-、iPrCO-、Me N-CH=、またはMe N-CMe=によって保護されている、項目1~73のいずれか1項に記載のプロセス。
(項目75)
前記核酸塩基が、シトシン、グアニン、アデニン、チミン、ウラシル、及び5-メチルシトシンからなる群より選択され、前記核酸塩基のNH 基が、もし存在する場合、PhCO-、CH CO-、iPrCO-、Me N-CH=、またはMe N-CMe=によって保護されている、項目1~73のいずれか1項に記載のプロセス。
(項目76)
項目1~75のいずれか1項に記載のプロセスであって、
各R は、H、F、及びC 1-4 アルコキシからなる群より独立して選択され、必要に応じてC 1-4 アルコキシで置換され;
各R は独立してHであるか、またはR の前記アルコキシ基と環を形成し、ここで、前記環は、1~3個のC 1-4 アルキル基で必要に応じて置換された5または6員環であり;
16 は、-CH CH CNであり;かつ
17a 及びR 17b は独立してC 1-4 アルキルである、前記プロセス。
(項目77)
項目76に記載のプロセスであって、式中
各R は独立して、Hまたは-OCH CH OMeから選択され;
各R は、Hであり;
16 は、-CH CH CNであり;かつ
17a 及びR 17b は両方とも-CH(CH である、前記プロセス。
(項目78)
前記標的オリゴヌクレオチドが、16~30ヌクレオチドを含むアンチセンスオリゴヌクレオチドである、項目27~77のいずれか1項に記載のプロセス。
(項目79)
前記アンチセンスオリゴヌクレオチドが、修飾されたRNAのみを含む、項目78に記載のプロセス。
(項目80)
前記アンチセンスオリゴヌクレオチドが、DNA及び修飾されたRNAを含む、項目78に記載のプロセス。
(項目81)
前記アンチセンスオリゴヌクレオチドがギャップマーである、項目78に記載のプロセス。
(項目82)
前記アンチセンスオリゴヌクレオチドが、DNAのみを含む、項目78に記載のプロセス。
(項目83)
式(AI’)の化合物:
Figure 2020227618000114


またはその塩を調製するための液相プロセスであって、前記プロセスは、式(AII’):の化合物:
Figure 2020227618000115


またはその塩を脱保護することを含み、ここで、前記脱保護反応は、無水または実質的に無水である溶液中で実施され、ここで:
は、各存在について、独立して、核酸塩基であり、前記核酸塩基のNH は、もし存在する場合、アミン保護基によって保護されており;
は、各存在について、H、ハロ、及びC 1-6 アルコキシからなる群より独立して選択され、必要に応じてC 1-6 アルコキシで置換され;
は、各存在について、独立してHであるか、またはR の前記アルコキシ基と環を形成し;
15 は、ヒドロキシル保護基であり;
16 は、各存在について、独立してC 1-6 アルキル基、C 2-6 アルケニル基、フェニルまたはベンジル基であり、これらはそれぞれ、必要に応じて、-CN、-NO 、またはハロゲンで置換されるか;あるいは
16 は、
Figure 2020227618000116

であり;
Zは、0または1~200の整数であり、
Xは、各存在について、独立して、OまたはSであり;
Wは、HまたはZであり;かつ
Zは、シリルヒドロキシル保護基である、前記液相プロセス。
(項目84)
15 が4,4’-ジメトキシトリチル基である、項目83に記載のプロセス。
(項目85)
前記脱保護反応が乾燥剤の存在下で実施される、項目83または84に記載の方法。
(項目86)
前記乾燥剤が分子篩である、項目85に記載の方法。
(項目87)
前記分子篩のサイズが3Åである、項目86に記載のプロセス。
(項目88)
前記無水または実質的に無水の溶液が、前記脱保護反応の前に共沸蒸留を使用して水を除去することによって得られる、項目83または84に記載のプロセス。
(項目89)
前記脱保護反応が、-SH基、シラン基、シロキサン基、ポリスチレン基、フラン、ピロールまたはインドールを含むカチオンスカベンジャーの存在下で実施される、項目83~88のいずれか1項に記載のプロセス。
(項目90)
前記カチオンスカベンジャーが式RSHの化合物であり、式中、Rがアルキル、シクロアルキル、ヘテロシクロアルキル、アリールまたはヘテロアリール基であり、これらのそれぞれが必要に応じて置換されている、項目89に記載のプロセス。
(項目91)
RSHが、CH (CH SH、CH (CH 11 SH、シクロヘキサンチオール、CH CH OC(=O)CH CH SHである、項目90に記載のプロセス。
(項目92)
式(AII’)の前記化合物を脱トリチル化試薬と反応させることにより、前記脱保護反応を実施する、項目83~91のいずれか1項に記載のプロセス。
(項目93)
前記脱トリチル化試薬が強有機酸である、項目92に記載のプロセス。
(項目94)
前記脱トリチル化試薬が、CF COOH、CCl COOH、CHCl COOH、CH ClCOOH、H PO 、メタンスルホン酸、ベンゼンスルホン酸、CClF COOH、CHF COOH、またはPhSO Hである、項目92に記載のプロセス。
(項目95)
前記脱トリチル化試薬がCH ClCOOHである、項目93に記載のプロセス。
(項目96)
前記脱トリチル化試薬がCF COOHまたはCHCl COOHである、項目92に記載のプロセス。
(項目97)
WがZである、項目83~96のいずれか1項に記載のプロセス。
(項目98)
項目97に記載のプロセスであって、Zが、TBDPS、TBoDPS及びTBDAS
Figure 2020227618000117

から選択されるシリル保護基であり、ここで、R 、R 及びR が、それぞれ独立して、H、C 1-30 アルキル、またはC 1-30 アルコキシである、前記プロセス。
(項目99)
項目98に記載のプロセスであって、前記TBDAS基が以下:
Figure 2020227618000118


であり、sが、1~30の整数である、前記プロセス。
(項目100)
ZがTBDPSである、項目97に記載のプロセス。
(項目101)
zが0または1~10の整数である、項目83~100のいずれか1項に記載のプロセス。
(項目102)
項目83~101のいずれか1項に記載のプロセスであって、
各R は独立して、H、FまたはC 1-4 アルコキシから選択され、必要に応じてC 1-4 アルコキシで置換されており;
はHであり;かつ
16 は、-CH CH CNである、前記プロセス。
(項目103)
式(AI’)の前記化合物がクロマトグラフィーによって精製されない、項目83~102のいずれか1項に記載のプロセス。
(項目104)
式(AI’)の前記化合物が、選択的沈殿及び/または抽出によって精製される、項目83~102のいずれか1項に記載のプロセス。
(項目105)
式(BI)の化合物:
Figure 2020227618000119


またはその塩を調製するための液相プロセスであって、前記プロセスは、式(BII)の化合物:
Figure 2020227618000120


またはその塩を脱保護して、式(BI)の前記化合物、またはその塩を形成することを含み、ここで:
は、各存在について、独立して、核酸塩基であり、前記核酸塩基のNH は、もし存在する場合、アミン保護基によって保護されており;
は、各存在について、独立して、H、ハロ、及びC 1-6 アルコキシからなる群より選択され、必要に応じてC 1-6 アルコキシで置換され;
は、各存在について、独立してHであるか、またはR の前記アルコキシ基と環を形成し;
15 は、ヒドロキシル保護基であり;
16 は、各存在について、独立してC 1-6 アルキル基、C 2-6 アルケニル基、フェニルまたはベンジル基であり、これらはそれぞれ、必要に応じて、-CN、-NO 、またはハロゲンで置換されるか;あるいは
16
Figure 2020227618000121

であり;
qは、1~200の整数であり;
Xは、各存在について、独立して、OまたはSであり;かつ
Zは、シリルヒドロキシル保護基である、前記液相プロセス。
(項目106)
式(BII)の前記化合物を塩基の存在下でHFと反応させることによって前記脱保護反応を実施する、項目105に記載のプロセス。
(項目107)
前記塩基がイミダゾールまたはピリジンであり、イミダゾールまたはピリジンが必要に応じて置換されている、項目106に記載のプロセス。
(項目108)
HFに対して過剰量の塩基が使用される、項目106または107に記載のプロセス。
(項目109)
式(BII)の前記化合物をピリジン及びイミダゾールの存在下でHFと反応させることによって前記脱保護反応を実施する、項目105のいずれか1項に記載のプロセス。
(項目110)
イミダゾール対HFのモル比が1.1:1から5:1の範囲にある、項目109に記載のプロセス。
(項目111)
イミダゾール対HFのモル比が2:1である、項目110に記載のプロセス。
(項目112)
ピリジン対HFのモル比が1.1:1~20:1である、項目109~111のいずれか1項に記載のプロセス。
(項目113)
項目105~112に記載のプロセスであって、Zが、TBDPS、TBoDPS及びTBDAS
Figure 2020227618000122

から選択されるシリル保護基であり、ここで、R 、R 及びR が、それぞれ独立して、H、C 1-30 アルキル、またはC 1-30 アルコキシである、前記プロセス。
(項目114)
項目113に記載のプロセスであって、前記TBDAS基が以下:
Figure 2020227618000123


であり、
式中、sが、1~30の整数である、前記プロセス。
(項目115)
ZがTBDPSである、項目113に記載のプロセス。
(項目116)
15 が4,4’-ジメトキシトリチル基である、項目105~115のいずれか1項に記載のプロセス。
(項目117)
項目105~116のいずれか1項に記載のプロセスであって:
各R は、H、F、及びC 1-4 アルコキシから独立して選択され、必要に応じてC 1-4 アルコキシで置換され;
はHであり;かつ
16 は、-CH CH CNである、前記プロセス。
(項目118)
qが2~10の整数である、項目105~117のいずれか1項に記載のプロセス。
(項目119)
式(BI)の前記化合物がクロマトグラフィーによって精製されない、項目105~118のいずれか1項に記載のプロセス。
(項目120)
式(BI)の前記化合物が、選択的沈殿及び/または抽出によって精製される、項目105~119のいずれか1項に記載のプロセス。
(項目121)
式(CI)または(CI’)の化合物:
Figure 2020227618000124

またはその塩を調製するための液体プロセスであって、式(CII)の化合物:
Figure 2020227618000125


またはその塩を、ホスホルジアミダイト(R 16 O)P(NR 17a 17b またはH-ホスホネートと反応させて、式(CI)または(CI’)の前記化合物を形成することを含み、ここで:
は、各存在について、独立して、核酸塩基であり、前記核酸塩基のNH は、もし存在する場合、アミン保護基によって保護されており;
は、各存在について、H、ハロ、及びC 1-6 アルコキシからなる群より独立して選択され、必要に応じてハロゲンまたはC 1-6 アルコキシで置換され;
は、各存在について、独立してHであるか、またはR の前記アルコキシ基と環を形成し;
15 は、ヒドロキシル保護基であり;
16 は、各存在について、独立してC 1-6 アルキル基、C 2-6 アルケニル基、フェニルまたはベンジル基であり、これらはそれぞれ、必要に応じて、-CN、-NO 、またはハロゲンで置換されるか;あるいは
16 は、
Figure 2020227618000126

であり;
17a 及びR 17b は独立してC 1-6 アルキルであり
q1は、2~200の整数であり;
Xは、各存在について、独立して、OまたはSであり;かつ
Zは、シリルヒドロキシル保護基である、前記プロセス。
(項目122)
式(C2I)の化合物:
Figure 2020227618000127


またはその塩を調製するための液体プロセスであって、式(C2II)の化合物:
Figure 2020227618000128


またはその塩と、ホスホルジアミダイト(R 16 O)P(NR 17a 17b とを反応させて式(C2I)の前記化合物、またはその塩を形成することを含み、ここで:
は、各存在について、独立して、核酸塩基であり、前記核酸塩基のNH は、もし存在する場合、アミン保護基によって保護されており;
は、各存在について、H、ハロ、及びC 1-6 アルコキシからなる群より独立して選択され、必要に応じてハロゲンまたはC 1-6 アルコキシで置換され;
は、各存在について、独立してHであるか、またはR の前記アルコキシ基と環を形成し;
16 は、各存在について、独立してC 1-6 アルキル基、C 2-6 アルケニル基、フェニルまたはベンジル基であり、これらはそれぞれ、必要に応じて、-CN、-NO 、またはハロゲンで置換されるか;あるいは
16 は、
Figure 2020227618000129

であり;
17a 及びR 17b は独立してC 1-6 アルキルであり
q1は、2~200の整数であり;
Xは、各存在について、独立して、OまたはSであり;かつ
Zは、シリルヒドロキシル保護基である、前記プロセス。
(項目123)
項目121に記載のプロセスであって、
各R は、H、F、またはC 1-4 アルコキシから独立して選択され、必要に応じてC 1-4 アルコキシで置換され;
は、Hであり;
15 は、4,4’-ジメトキシトリチルであり;
16 は、-CH CH CNであり;かつ
17a 及びR 17b は独立してC 1-6 アルキルである、前記プロセス。
(項目124)
項目122に記載のプロセスであって、
各R は、独立して、H、F、またはC 1-4 アルコキシから選択され、必要に応じてC 1-4 アルコキシで置換され;
は、Hであり;
16 は、-CH CH CNであり;
17a 及びR 17b は独立してC 1-6 アルキルであり;かつ
Zは、シリルヒドロキシル保護基である、前記プロセス。
(項目125)
q1が2~10の整数である、項目121~124のいずれか1項に記載のプロセス。
(項目126)
Zが、TBDPS、TBoDPS及びTBDASから選択される、項目122、124または125に記載のプロセス。
(項目127)
前記反応が活性剤の存在下で行われる、項目121~126のいずれか1項に記載のプロセス。
(項目128)
前記活性剤がピリジントリフルオロ酢酸塩またはN-メチルイミダゾールトリフラートである、項目127に記載のプロセス。
(項目129)
式(CI)、(CI’)または(C2I)の前記化合物がクロマトグラフィーによって精製されない、項目121~128のいずれか1項に記載のプロセス。
(項目130)
式(CI)、(CI’)または(C2I)の前記化合物が、選択的沈殿及び/または抽出によって精製される、項目121~129のいずれか1項に記載のプロセス。
(項目131)
式(CI’)の化合物:
Figure 2020227618000130


またはその塩を調製するための液相プロセスであって、
以下のステップ:
1)式(CI’A)の化合物:
Figure 2020227618000131


またはその塩と、
式(A1)の化合物:
Figure 2020227618000132


またはその塩とを反応させて、式(CI’B)の化合物:
Figure 2020227618000133


またはその塩を形成することと;
3)式(CI’B)の前記化合物またはその塩を、硫化剤または酸化剤で硫化または酸化して、式(CI’C)の化合物:
Figure 2020227618000134


またはその塩を形成することと;
4)式(CI’C)の前記化合物またはその塩を脱保護して式(CI’D)の化合物:
Figure 2020227618000135


またはその塩を形成することと;
5)式(CI’D)の前記化合物から始めて、ステップ1)、2)3)、及び4)をq1~3回繰り返し、続いてステップ1)、2)、及び3)を繰り返して、式(CI’)のフラグメント、またはその塩を生成することと、を含み、ここで:
は、各存在について、独立して、核酸塩基であり、前記核酸塩基のNH は、もし存在する場合、アミン保護基によって保護されており;
は、各存在について、独立してH、ハロ、及びC 1-6 アルコキシからなる群より選択され、必要に応じてC 1-6 アルコキシで置換され;
は、各存在について、独立してHであるか、またはR の前記アルコキシ基と環を形成し;
15 は、ヒドロキシル保護基であり;
16 は、各存在について、独立してC 1-6 アルキル基、C 2-6 アルケニル基、フェニルまたはベンジル基であり、これらはそれぞれ、必要に応じて、-CN、-NO 、またはハロゲンで置換されるか;あるいは
16 は、
Figure 2020227618000136

であり;
17a 及びR 17b は独立してC 1-6 アルキルであり;
q1は、2~200の整数であり;かつ
Xは、各存在について、独立して、OまたはSである、前記プロセス。
(項目132)
式(CI )のオリゴヌクレオチドフラグメント:
Figure 2020227618000137


またはその塩を調製するための液相プロセスであって、
式(CI )のオリゴヌクレオチドフラグメント:
Figure 2020227618000138


またはその塩を、
式(CI )のオリゴヌクレオチドフラグメント:
Figure 2020227618000139


またはその塩とカップリングして、式(CI )の前記オリゴヌクレオチドを形成することを含み、ここで:
は、各存在について、独立して、核酸塩基であり、前記核酸塩基のNH は、もし存在する場合、アミン保護基によって保護されており;
は、各存在について、H、ハロ、及びC 1-6 アルコキシからなる群より独立して選択され、必要に応じてC 1-6 アルコキシで置換され;
は、各存在について、独立してHであるか、またはR の前記アルコキシ基と環を形成し;
15 は、ヒドロキシル保護基であり;
16 は、各存在について、独立してC 1-6 アルキル基、C 2-6 アルケニル基、フェニルまたはベンジル基であり、これらはそれぞれ、必要に応じて、-CN、-NO 、またはハロゲンで置換されるか;あるいは
16 は、
Figure 2020227618000140

であり;
q1aは、2~20の整数であり;
q1bは、2~20の整数であり;
Xは、各存在について、独立して、OまたはSであり;かつ
Zは、ヒドロキシル保護基である、前記液相プロセス。
(項目133)
式(II)のオリゴヌクレオチドフラグメント、
Figure 2020227618000141


またはその塩を調製するための液相プロセスであって、
以下のステップ:
1’)式(IIA’)の化合物:
Figure 2020227618000142


またはその塩を脱保護して、式(IIA)の化合物:
Figure 2020227618000143


またはその塩を形成することと;
2’)式(IIA)の前記化合物またはその塩を式(A2)の化合物:
Figure 2020227618000144


またはその塩と反応させて、式(IIB)の化合物:
Figure 2020227618000145


またはその塩を形成することと;
3’)式(IIB)の前記化合物またはその塩を、硫化剤または酸化剤で硫化または酸化して、式(IIC)の化合物:
Figure 2020227618000146


またはその塩を形成することと;
4’)式(IIC)の前記化合物またはその塩を脱保護して式(IID)の化合物:
Figure 2020227618000147


またはその塩を形成することと;
5’)mが3の場合、式(IID)の前記化合物またはその塩から始めて、ステップ2’)及びステップ3’)を繰り返して、式(IIE)の化合物もしくはその塩を形成するか、または
mが3より大きい場合、式(IID)の前記化合物もしくはその塩から始めて、ステップ2’)、3’)及び4’)をm-3回繰り返し、続いてステップ2’)及びステップ3’)によって式(IIE)の化合物:
Figure 2020227618000148

またはその塩を形成することと;
6’)式(IIE)の前記化合物もしくはその塩を脱保護して式(IIF)の化合物:
Figure 2020227618000149


またはその塩を形成することと;
7’)式(IIF)の前記化合物またはその塩を、ホスホルジアミダイト(R 16 O)P(NR 17a 17b と反応させて、式(II)の前記フラグメントまたはその塩を生成することとを含み:
式中:
は、各存在について、独立して核酸塩基であり、前記核酸塩基のNH は、存在する場合、アミン保護基によって保護され;
は、各存在について、H、ハロ、及びC 1-6 アルコキシからなる群より独立して選択され、必要に応じてC 1-6 アルコキシで置換され;
は、各存在について、独立してHであるか、またはR の前記アルコキシ基と環を形成し;
15 は、ヒドロキシル保護基であり;
16 は、各存在について、独立してC 1-6 アルキル基、C 2-6 アルケニル基、フェニルまたはベンジル基であり、これらはそれぞれ、必要に応じて、-CN、-NO 、またはハロゲンで置換されるか;あるいは
16 は、
Figure 2020227618000150

であり;
17a 及びR 17b は独立してC 1-6 アルキルであり;
mは、2~20の整数であり;
Xは、各存在について、独立して、OまたはSであり;かつ
Zは、ヒドロキシルシリル保護基である、前記液相プロセス。
(項目134)
mが3~10の整数である、項目133に記載のプロセス。
(項目135)
式(II)の前記フラグメントがクロマトグラフィーによって精製されない、項目133または134に記載のプロセス。
(項目136)
ステップ1’)、2’)、3’)、4’)、5’)、6’)及び7’)のいずれか1つの前記反応生成物を精製するためにクロマトグラフィーが使用されない、項目133~135のいずれか1項に記載のプロセス。
(項目137)
ステップ1’)、2’)、3’)、4’)、5’)、6’)及び7’)のいずれか1つの前記反応生成物が、抽出または選択的沈殿によって精製される、項目133~135のいずれか1項に記載のプロセス。
(項目138)
ステップ1)及びステップ4)の前記脱保護反応のいずれか1つが、項目85~96のいずれか1項に定義されるように実施される、項目133~137のいずれか1項に記載のプロセス。
(項目139)
ステップ6’)の前記脱保護反応が、項目106~112のいずれか1つに定義されているように実施される、項目133~138のいずれか1項に記載のプロセス。
(項目140)
ステップ7’)の前記ホスフィチル化反応が、項目127または128に定義されているように実施される、項目133~139のいずれか1項に記載のプロセス。
(項目141)
前記化合物またはオリゴヌクレオチド中の全ての前記P=X基がP=Sである、項目83~140のいずれか1項に記載のプロセス。
(項目142)
前記化合物またはオリゴヌクレオチド中の全ての前記P=X基がP=Oである、項目83~140のいずれか1項に記載のプロセス。
(項目143)
前記化合物またはオリゴヌクレオチド中の前記P=X基の10%、20%、30%、40%、50%、60%、70%、80%または90%超がP=Sである、項目83~140のいずれか1項に記載のプロセス。
(項目144)
前記化合物またはオリゴヌクレオチド中の前記P=X基のうち10~90%、20~80%、30~70%または40~60%がP=Sである、項目83~140のいずれか1項に記載のプロセス。
(項目145)
前記核酸塩基が、シトシン、グアニン、アデニン、チミン、ウラシル、ヒポキサンチン、キサンチン、7-メチルグアニン、5,6-ジヒドロウラシル、5-メチルシトシン、及び5-ヒドロキシメチルシトシンからなる群より選択され、前記核酸塩基のNH 基が、もし存在する場合、PhCO-、CH CO-、iPrCO-、Me N-CH=、またはMe N-CMe=によって保護されている、項目83~144のいずれか1項に記載のプロセス。
(項目146)
前記核酸塩基が、シトシン、グアニン、アデニン、チミン、ウラシル、及び5-メチルシトシンからなる群より選択され、前記核酸塩基のNH 基が、もし存在する場合、PhCO-、CH CO-、iPrCO-、Me N-CH=、またはMe N-CMe=によって保護されている、項目83~144のいずれか1項に記載のプロセス。
(項目147)
項目83~146のいずれか1項に記載のプロセスであって、
各R が、H、F、及びC 1-4 アルコキシからなる群より独立して選択され、必要に応じてC 1-4 アルコキシで置換され;
各R は独立してHであるか、またはR の前記アルコキシ基と環を形成し、ここで、前記環は、1~3個のC 1-4 アルキル基で必要に応じて置換された5または6員環であり;
16 は、-CH CH CNであり;かつ
17a 及びR 17b は独立してC 1-4 アルキルである、前記プロセス。
(項目148)
項目147に記載のプロセスであって、式中
各R は独立して、Hまたは-OCH CH OMeから選択され;
各R は、Hであり;
16 は、-CH CH CNであり;かつ
17a 及びR 17b は両方とも-CH(CH である、前記プロセス。 First, the cyanoethyl group was isolated from 64 g of protected ASO 9 in 640 ml of CH3CN: Et3Deprotected by dissolving in N=1:1 solution. After the mixture was stirred at 25° C. for 2 hours, the solvent was removed by Rotovap. The crude product was taken on to the next step to deprotect the LHPG and amine protecting groups. 500 ml concentrated NH3/H2O was added and the reaction mixture was stirred at 25° C. until the solids were completely dissolved (approximately 20-30 minutes). NH3/H2After dissolving in O, the mixture was transferred to a 1 L glass pressure flask and then heated at 65° C. for 5 hours. The reaction mixture was cooled to room temperature and the deprotected ASO 9 was ready for downstream purification. This procedure deprotected all protecting groups of ASO 9 (except 5'-DMTr). The DMTr group was removed after downstream HIC purification.
The present invention provides, for example, the following items.
(Item 1)
Compounds of formula (AI):
Figure 2020227618000057


or a liquid phase process for preparing a salt thereof comprising a compound of formula (AII):
Figure 2020227618000058


or a salt thereof, wherein said deprotection reaction is carried out in an anhydrous or substantially anhydrous solution, wherein:
R. 1 is, for each occurrence, independently a nucleobase, and the NH of said nucleobase 2 is protected by an amine protecting group, if present;
R. 2 is for each occurrence H, halo, and C 1-6 independently selected from the group consisting of alkoxy; 1-6 optionally substituted with alkoxy;
R. 4 is independently H or R 2 forming a ring with the alkoxy group of;
R. 15 is a hydroxyl protecting group;
R. 16 is independently C 1-6 alkyl group, C 2-6 an alkenyl group, a phenyl or a benzyl group, each of which is optionally -CN, -NO 2 , or substituted with a halogen; or
R. 16 teeth
Figure 2020227618000059

is;
Z is 0 or an integer from 1 to 200;
X is independently O or S for each occurrence; and
Said liquid phase process, wherein Y is a hydrophobic hydroxyl protecting group containing an alkyl chain.
(Item 2)
R. 15 is a 4,4'-dimethoxytrityl group.
(Item 3)
3. A method according to item 1 or 2, wherein said deprotection reaction is carried out in the presence of a drying agent.
(Item 4)
4. The method of item 3, wherein the desiccant is a molecular sieve.
(Item 5)
5. The process of item 4, wherein the size of said molecular sieve is 3 Å.
(Item 6)
Process according to item 1 or 2, wherein said anhydrous or substantially anhydrous solution is obtained by removing water using azeotropic distillation prior to the deprotection reaction.
(Item 7)
7. The process of any one of items 1-6, wherein the deprotection reaction is carried out in the presence of a cationic scavenger comprising -SH groups, silane groups, siloxane groups, polystyrene groups, furans, pyrroles or indoles.
(Item 8)
8. According to item 7, wherein said cation scavenger is a compound of formula RSH, wherein R is an alkyl, cycloalkyl, heterocycloalkyl, aryl or heteroaryl group, each of which is optionally substituted. process.
(Item 9)
RSH is CH 3 (CH 2 ) 5 SH, CH 3 (CH 2 ) 11 SH, cyclohexanethiol, CH 3 CH 2 OC(=O)CH 2 CH 2 The process of item 8, which is SH.
(Item 10)
A process according to any one of items 1 to 9, wherein said deprotection reaction is carried out by reacting said compound of formula (AII) with a detritylating reagent.
(Item 11)
11. The process of item 10, wherein said detritylating reagent is a strong organic acid.
(Item 12)
The detritylation reagent is CF 3 COOH, CCl 3 COOH, CHCl 2 COOH, CH 2 ClCOOH, H 3 PO 4 , methanesulfonic acid, benzenesulfonic acid, CCIF 2 COOH, CHF 2 COOH, or PhSO 2 11. The process of item 10, wherein H.
(Item 13)
wherein the detritylation reagent is CH 2 12. The process of item 11, which is ClCOOH.
(Item 14)
wherein the detritylation reagent is CF 3 COOH or CHCl 2 11. The process of item 10, which is COOH.
(Item 15)
15. The process of any one of items 1-14, wherein Y is the following formula:
Figure 2020227618000060


is represented by
wherein X is C 1-10 alkyl, wherein one or more CH 2 groups are independently C(O), C(O)NH2, cycloalkyl or C 1-6 is a heterocyclyl group; and X 1 is C 1-25 alkyl or C 1-25 The above process, which is alkoxy.
(Item 16)
16. The process of item 15, wherein Y is represented by the formula:
Figure 2020227618000061

(Item 17)
17. The process of any one of items 1-16, wherein
Each R 2 independently mj, k, H, F or C 1-4 is alkoxy and optionally C 1-4 substituted with alkoxy;
R. 4 is H; and
R. 16 is -CH 2 CH 2 The above process, which is CN.
(Item 18)
18. The process of any one of items 1-17, wherein said compound of formula (AI) is not purified by chromatography.
(Item 19)
18. A process according to any one of items 1 to 17, wherein said compound of formula (AI) is purified by selective precipitation and/or extraction.
(Item 20)
an oligonucleotide fragment of formula (I),
Figure 2020227618000062


or a liquid phase process for preparing a salt thereof, wherein:
1) Compounds of formula (I'A):
Figure 2020227618000063


or deprotecting a salt thereof to give a compound of formula (IA):
Figure 2020227618000064


or forming a salt thereof;
2) the compound of formula (IA) or a salt thereof to the compound of formula (A1):
Figure 2020227618000065


or a salt thereof to give a compound of formula (IB):
Figure 2020227618000066


or forming a salt thereof;
3) sulfurizing or oxidizing said compound of formula (IB) or a salt thereof with a sulfurizing agent or an oxidizing agent to give a compound of formula (IC):
Figure 2020227618000067


or forming a salt thereof;
4) deprotecting said compound of formula (IC) or a salt thereof to obtain a compound of formula (ID):
Figure 2020227618000068


or forming a salt thereof;
5) starting with said compound of formula (ID) and repeating steps 2), 3) and 4) n-2 times to produce said fragment of formula (I) or a salt thereof, wherein and:
R. 1 is, for each occurrence, independently a nucleobase, and the NH of said nucleobase 2 is protected by an amine protecting group, if present;
R. 2 is for each occurrence H, halo, and C 1-6 independently selected from the group consisting of alkoxy, optionally C 1-6 substituted with alkoxy;
R. 4 is independently H or R 2 forming a ring with the alkoxy group of;
R. 15 is a hydroxyl protecting group;
R. 16 is independently C 1-6 alkyl group, C 2-6 an alkenyl group, a phenyl or a benzyl group, each of which is optionally -CN, -NO 2 , or substituted with a halogen; or
R. 16 teeth
Figure 2020227618000069

is;
R. 17a and R 17b independently C 1-6 is alkyl;
n is an integer from 2 to 20;
X is independently O or S for each occurrence;
Said liquid phase process, wherein Y is a hydrophobic hydroxyl protecting group containing an alkyl chain.
(Item 21)
21. The process of item 20, wherein said fragment of formula (I) is not purified by chromatography.
(Item 22)
22. A process according to item 21, wherein said fragment of formula (I) is purified by selective precipitation and/or extraction.
(Item 23)
23. The process of any one of items 20-22, wherein chromatography is not used to purify the reaction product of any one of steps 1), 2), 3) and 4).
(Item 24)
24. A process according to any one of items 20-23, wherein the reaction product of any one of steps 1), 2), 3) and 4) is purified by selective precipitation.
(Item 25)
25. The process of any one of items 20-24, wherein Y is
Figure 2020227618000070


The above process.
(Item 26)
26. The process according to any one of items 20-25, wherein any one of said deprotection reactions of step 1) and step 4) is performed as defined in items 2-14.
(Item 27)
A convergent liquid phase process for preparing a target oligonucleotide comprising the steps of:
a) an oligonucleotide fragment of formula (I):
Figure 2020227618000071


or its salt,
Oligonucleotide fragments of formula (II):
Figure 2020227618000072


or its salt,
Coupled in solution to obtain an oligonucleotide of formula (III):
Figure 2020227618000073


or forming a salt thereof;
b) sulfurizing or oxidizing said oligonucleotide of formula (III) or a salt thereof to give an oligonucleotide of formula (IV):
Figure 2020227618000074


or a salt thereof,
In the formula:
R. 1 is, for each occurrence, independently a nucleobase, and the NH of said nucleobase 2 is protected by an amine protecting group, if present;
R. 2 is for each occurrence H, halo, and C 1-6 independently selected from the group consisting of alkoxy, optionally C 1-6 substituted with alkoxy;
R. 4 is independently H or R 2 forming a ring with the alkoxy group of;
R. 15 is a hydroxyl protecting group;
R. 16 is independently C 1-6 alkyl group, C 2-6 an alkenyl group, a phenyl or a benzyl group, each of which is optionally -CN, -NO 2 , or substituted with a halogen; or
R. 16 teeth
Figure 2020227618000075

is;
R. 17a and R 17b independently C 1-6 is alkyl;
n is an integer from 2 to 200;
m is an integer from 2 to 20;
X is independently O or S for each occurrence;
Said convergent liquid phase process, wherein Y is a hydrophobic hydroxyl protecting group containing an alkyl chain.
(Item 28)
The process of item 27, wherein the nucleotide of formula (Ia1):
Figure 2020227618000076


or its salt,
Oligonucleotide fragments of formula (Ia2):
Figure 2020227618000077


or a salt thereof and coupling in solution to form said oligonucleotide fragment of formula (I) or a salt thereof.
(Item 29)
29. The process of items 27 or 28, wherein n is an integer from 3 to 20.
(Item 30)
29. The process of item 27 or 28, wherein n is 3-6.
(Item 31)
29. The process of item 27 or 28, wherein n is 5.
(Item 32)
32. The process of any one of items 27-31, further comprising deprotecting said oligonucleotide of formula (IV) or a salt thereof to obtain an oligonucleotide of formula (V):
Figure 2020227618000078


or a salt thereof, further comprising step c).
(Item 33)
The process of item 32, further comprising:
d) said oligonucleotide of formula (V), or a salt thereof, to an oligonucleotide fragment of formula (II'):
Figure 2020227618000079


or coupled with its salt,
Oligonucleotides of formula (VI):
Figure 2020227618000080


or forming a salt thereof;
e) sulfurizing or oxidizing said oligonucleotide of formula (VI) to give an oligonucleotide of formula (VII):
Figure 2020227618000081


or forming a salt thereof;
f) deprotecting said oligonucleotide of formula (VII) or a salt thereof to give an oligonucleotide of formula (VIII):
Figure 2020227618000082


or forming a salt thereof;
g) repeating steps d), e) and f) r−1 times followed by repeating steps d) and e) to obtain an oligonucleotide of formula (IX):
Figure 2020227618000083


or forming a salt thereof;
During the ceremony,
r is an integer from 1 to 50;
p i is independently an integer from 2 to 20 for each occurrence;
i is an integer from 1 to r; and
Figure 2020227618000084


The process above.
(Item 34)
34. The process of item 33, wherein r is 2 and said oligonucleotide of formula (IX) is represented by formula (X):
Figure 2020227618000085


wherein p1 and p2 are each independently an integer from 2 to 20;
(Item 35)
Any one of items 27-34, wherein chromatography is not used to purify said reaction product of any one of steps a), b), c), d), e), f) and g) the process described in section.
(Item 36)
Any one of items 27-35, wherein said reaction product of any one of steps a), b), c), d), e), f) and g) is purified by extraction or selective precipitation the process described in section.
(Item 37)
37. The process of any one of items 33-36, wherein said process further comprises the steps of:
h1) deprotecting said oligonucleotide (IX) or (X) or a salt thereof to give an oligonucleotide of formula (IXA) or (XA):
Figure 2020227618000086

or forming a salt thereof.
(Item 38)
38. The process of item 37, wherein the method comprises the steps of:
h2) deprotecting said oligonucleotide (IXA) or (XA) to obtain an oligonucleotide of formula (IXB) or (XB):
Figure 2020227618000087

or a salt thereof, optionally reacting said oligonucleotide (IXA) or (XA) with citric acid to form said oligonucleotide of formula (IXB) or (XB). .
(Item 39)
38. The process of item 37, wherein R 16 Ga-CH 2 CH 2 When CN, deprotection of said oligonucleotide (IX) or (X) or a salt thereof yields an oligonucleotide of formula (IXAb) or (XAb):
Figure 2020227618000088

or a salt thereof is formed.
(Item 40)
40. The process of item 39, wherein the method comprises the steps of:
Deprotecting said oligonucleotide (IXAb) or (XAb) or a salt thereof to give an oligonucleotide of formula (IXBa) or (XBa):
Figure 2020227618000089

or forming a salt thereof, optionally reacting said oligonucleotide (IXA) or (XA) with citric acid to form said oligonucleotide of formula (IXBa) or (XBa). .
(Item 41)
37. The process of any one of items 33-36, wherein R 16 Ga-CH 2 CH 2 If CN, the process further includes the following steps:
h1) deprotecting said oligonucleotide (IX) or (X) to give an oligonucleotide of formula (IXAa) or (XAa):
Figure 2020227618000090

or forming a salt thereof.
(Item 42)
42. The process of item 41, wherein said deprotection reaction is carried out by reacting said oligonucleotide (IX) or (X) or a salt thereof with a base.
(Item 43)
43. The process of item 42, wherein the base is selected from 1,8-diazabicyclo[5.4.0]undec-7-ene, tert-butylamine, sec-butylamine, diisopropylethylamine, and triethylamine.
(Item 44)
44. The process of items 41, 42, or 43, wherein said method further deprotects said oligonucleotide (IXAa) or (XAa) or a salt thereof to give an oligonucleotide of formula (IXAb) or (XAb) :
Figure 2020227618000091

or a salt thereof.
(Item 45)
Said deprotection of said oligonucleotide (IXAa) or (XAa) or salt thereof converts said oligonucleotide (IXAa) or (XAa) or salt thereof to NH 4 45. The process of item 44, carried out by reacting with OH.
(Item 46)
46. The process of any one of items 27-45, wherein n is 3, 4, 5 or 6.
(Item 47)
47. The process of any one of items 27-46, wherein m is 3, 4, 5 or 6.
(Item 48)
p for each occurrence i is independently 3, 4, 5, or 6. The process of any one of items 33-47.
(Item 49)
48. The process of any one of items 34-47, wherein p1 and p2 are each independently 3, 4, 5, or 6.
(Item 50)
49. The process of any one of items 33 and 35-48, wherein r is 1, 2, 3, 4, 5 or 6.
(Item 51)
A convergent liquid phase process for preparing a target oligonucleotide comprising the steps of:
a) an oligonucleotide fragment of formula (II2):
Figure 2020227618000092


or its salt,
Oligonucleotide fragments of formula (I2):
Figure 2020227618000093


or its salt,
Coupled in solution to give an oligonucleotide of formula (III2):
Figure 2020227618000094


or forming a salt thereof;
b) sulfurizing or oxidizing said oligonucleotide of formula (III2) or a salt thereof to give an oligonucleotide of formula (IV2):
Figure 2020227618000095


or forming a salt thereof, wherein:
R. 1 is, for each occurrence, independently a nucleobase, and the NH of said nucleobase 2 is protected by an amine protecting group, if present;
R. 2 is for each occurrence H, halo, and C 1-6 independently selected from the group consisting of alkoxy, optionally C 1-6 substituted with alkoxy;
R. 4 is independently H or R 2 forming a ring with the alkoxy group of;
R. 16 is independently C 1-6 alkyl group, C 2-6 an alkenyl group, a phenyl or a benzyl group, each of which is optionally -CN, -NO 2 , or substituted with a halogen; or
R. 16 teeth
Figure 2020227618000096

is;
R. 17a and R 17b independently C 1-6 is alkyl;
n 1 is an integer from 2 to 20;
m 1 is an integer from 2 to 200;
X is independently O or S for each occurrence;
Y is a hydrophobic hydroxyl protecting group containing an alkyl chain;
Said convergent liquid phase process wherein Z is a silyl hydroxyl protecting group.
(Item 52)
52. The process of item 51, wherein fragment (II2) is:
ia) a nucleotide of formula (II2a1):
Figure 2020227618000097


or its salt,
Oligonucleotide fragments of formula (II2a2):
Figure 2020227618000098


or its salt,
coupled in solution to form an oligonucleotide of formula (II2a3) or a salt thereof;
Figure 2020227618000099


or forming a salt thereof;
iia) sulfurizing or oxidizing the oligonucleotide of formula (II2a3) or a salt thereof to give the oligonucleotide of formula (II2a4):
Figure 2020227618000100


or forming a salt thereof;
iia) deprotecting said oligonucleotide of formula (II2a4) or a salt thereof to form said oligonucleotide of formula (II2).
(Item 53)
The process of item 51 or 52, further comprising deprotecting said oligonucleotide of formula (IV2) or a salt thereof to obtain the oligonucleotide of formula (V2):
Figure 2020227618000101


or a salt thereof, comprising step c).
(Item 54)
54. The process of item 53, further comprising:
d) converting said oligonucleotide of formula (V2) or a salt thereof to an oligonucleotide fragment of formula (II2'):
Figure 2020227618000102


or by coupling with its salt,
Oligonucleotides of formula (VI2):
Figure 2020227618000103


or forming a salt thereof;
e) sulfurizing or oxidizing said oligonucleotide of formula (VI2) to give an oligonucleotide of formula (VII2):
Figure 2020227618000104


or forming a salt thereof and:
f) deprotecting said oligonucleotide of formula (VII2) or a salt thereof to give an oligonucleotide of formula (VIII2):
Figure 2020227618000105


or forming a salt thereof;
g) replace steps d), e) and f) with r 1 - repeating steps d) and e) one time, followed by an oligonucleotide of formula (IX2):
Figure 2020227618000106


or forming a salt thereof,
During the ceremony,
r 1 is an integer from 1 to 50;
s i is independently an integer from 2 to 20 for each occurrence;
i is 1 to r 1 is an integer of; and
Figure 2020227618000107


The above process.
(Item 55)
55. The process of item 54, wherein r 1 is 2 and said oligonucleotide of formula (IX2) is of formula (X2):
Figure 2020227618000108


is represented by
wherein s1 and s2 are each independently an integer from 2-20.
(Item 56)
any one of items 51 to 55, wherein chromatography is not used to purify said reaction product of any one of steps a), b), c), d), e), f) and g) the process described in section.
(Item 57)
Any one of items 51 to 56, wherein said reaction product of any one of steps a), b), c), d), e), f) and g) is purified by extraction or selective precipitation the process described in section.
(Item 58)
58. The process of any one of items 54-57, wherein said method further comprises deprotecting said oligonucleotide of formula (IX2) or (X2) or a salt thereof to obtain a Oligonucleotides of X2A):
Figure 2020227618000109

or forming a salt thereof.
(Item 59)
58. The process of any one of items 54-57, wherein R 16 Ga-CH 2 CH 2 If CN, the process further includes the following steps:
h1) deprotecting said oligonucleotide (IX2A) or (X2A) or a salt thereof to give an oligonucleotide of formula (IX2Aa) or (X2Aa):
Figure 2020227618000110

or a salt thereof.
(Item 60)
60. The process of item 59, wherein said deprotection reaction is carried out by reacting said oligonucleotide (IX2A) or (X2A) or a salt thereof with a base.
(Item 61)
61. The process of item 60, wherein the base is selected from 1,8-diazabicyclo[5.4.0]undec-7-ene, tert-butylamine, sec-butylamine, diisopropylethylamine, and triethylamine.
(Item 62)
62. The process of any one of items 59-61, wherein said method further comprises deprotecting said oligonucleotide (IX2Aa) or (X2Aa) or a salt thereof to give a compound of formula (IX2B) or (X2B) Oligonucleotide:
Figure 2020227618000111

or forming a salt thereof.
(Item 63)
The deprotection is performed by removing the oligonucleotide (IX2Aa) or (X2Aa) or a salt thereof and NH 4 63. The process of item 62, carried out by reacting with OH.
(Item 64)
64. The process of any one of items 54-63, wherein said method further comprises treating said oligonucleotide (IX2) or (X2) or a salt thereof with NH 4 Oligonucleotide of formula (IX2B) or (X2B) by deprotection with OH:
Figure 2020227618000112

or form a salt thereof, wherein R 16 Ga-CH 2 CH 2 CN, said deprotection of said oligonucleotide (IX2) or (X2) or a salt thereof is an oligonucleotide of formula (IX2A) or (X2A):
Figure 2020227618000113

or forming a salt thereof.
(Item 65)
n 1 is 3, 4, 5, or 6. The process of any one of items 51-64.
(Item 66)
m 1 is 3, 4, 5, or 6. The process of any one of items 51-65.
(Item 67)
s for each occurrence i is independently 3, 4, 5, or 6. The process of any one of items 54-66.
(Item 68)
s 1 and s 2 is independently 3, 4, 5 or 6. The process of any one of items 55-66.
(Item 69)
r 1 is 1, 2, 3, 4, 5 or 6. The process of any one of items 54-67.
(Item 70)
70. The process of any one of items 1-69, wherein all said P=X groups in said compound or oligonucleotide are P=S.
(Item 71)
70. The process of any one of items 1-69, wherein all said P=X groups in said compound or oligonucleotide are P=O.
(Item 72)
Items 1-, wherein more than 10%, 20%, 30%, 40%, 50%, 60%, 70%, 80% or 90% of said P=X groups in said compound or oligonucleotide are P=S 70. The process according to any one of clauses 69.
(Item 73)
70. Any one of items 1-69, wherein 10-90%, 20-80%, 30-70% or 40-60% of said P=X groups in said compound or oligonucleotide are P=S. Described process.
(Item 74)
the nucleobase is selected from the group consisting of cytosine, guanine, adenine, thymine, uracil, hypoxanthine, xanthine, 7-methylguanine, 5,6-dihydrouracil, 5-methylcytosine, and 5-hydroxymethylcytosine; NH of said nucleobase 2 groups, if present, are PhCO—, CH 3 CO—, iPrCO—, Me 2 N—CH=, or Me 2 74. The process of any one of items 1-73, wherein the process is protected by N-CMe=.
(Item 75)
said nucleobase is selected from the group consisting of cytosine, guanine, adenine, thymine, uracil, and 5-methylcytosine; 2 groups, if present, PhCO-, CH 3 CO—, iPrCO—, Me 2 N—CH=, or Me 2 74. The process of any one of items 1-73, wherein the process is protected by N-CMe=.
(Item 76)
76. The process of any one of items 1-75, wherein
Each R 2 are H, F, and C 1-4 independently selected from the group consisting of alkoxy, optionally C 1-4 substituted with alkoxy;
Each R 4 is independently H or R 2 , wherein the ring comprises 1 to 3 C 1-4 a 5- or 6-membered ring optionally substituted with an alkyl group;
R. 16 is -CH 2 CH 2 is CN; and
R. 17a and R 17b independently C 1-4 The above process, which is alkyl.
(Item 77)
77. The process of item 76, wherein
Each R 2 is independently H or -OCH 2 CH 2 selected from OMe;
Each R 4 is H;
R. 16 is -CH 2 CH 2 is CN; and
R. 17a and R 17b are both -CH(CH 3 ) 2 The above process.
(Item 78)
78. The process of any one of items 27-77, wherein said target oligonucleotide is an antisense oligonucleotide comprising 16-30 nucleotides.
(Item 79)
79. The process of item 78, wherein said antisense oligonucleotides comprise only modified RNA.
(Item 80)
79. The process of item 78, wherein said antisense oligonucleotides comprise DNA and modified RNA.
(Item 81)
79. The process of item 78, wherein said antisense oligonucleotide is a gapmer.
(Item 82)
79. The process of item 78, wherein said antisense oligonucleotides comprise only DNA.
(Item 83)
Compounds of formula (AI'):
Figure 2020227618000114


or a salt thereof, said process comprising a compound of formula (AII'):
Figure 2020227618000115


or a salt thereof, wherein said deprotection reaction is carried out in an anhydrous or substantially anhydrous solution, wherein:
R. 1 is, for each occurrence, independently a nucleobase, and the NH of said nucleobase 2 is protected by an amine protecting group, if present;
R. 2 is for each occurrence H, halo, and C 1-6 independently selected from the group consisting of alkoxy, optionally C 1-6 substituted with alkoxy;
R. 4 is independently H or R 2 forming a ring with the alkoxy group of;
R. 15 is a hydroxyl protecting group;
R. 16 is independently C 1-6 alkyl group, C 2-6 an alkenyl group, a phenyl or a benzyl group, each of which is optionally -CN, -NO 2 , or substituted with a halogen; or
R. 16 teeth,
Figure 2020227618000116

is;
Z is 0 or an integer from 1 to 200;
X is independently O or S for each occurrence;
W is H or Z; and
Said liquid phase process wherein Z is a silyl hydroxyl protecting group.
(Item 84)
R. 15 is a 4,4'-dimethoxytrityl group.
(Item 85)
85. The method of item 83 or 84, wherein said deprotection reaction is carried out in the presence of a drying agent.
(Item 86)
86. The method of item 85, wherein the desiccant is a molecular sieve.
(Item 87)
87. The process of item 86, wherein the molecular sieve has a size of 3 Å.
(Item 88)
85. The process of items 83 or 84, wherein said anhydrous or substantially anhydrous solution is obtained by removing water using azeotropic distillation prior to said deprotection reaction.
(Item 89)
89. The process of any one of items 83-88, wherein said deprotection reaction is carried out in the presence of a cationic scavenger comprising -SH groups, silane groups, siloxane groups, polystyrene groups, furans, pyrroles or indoles.
(Item 90)
90. According to item 89, wherein said cation scavenger is a compound of formula RSH, wherein R is an alkyl, cycloalkyl, heterocycloalkyl, aryl or heteroaryl group, each of which is optionally substituted process.
(Item 91)
RSH is CH 3 (CH 2 ) 5 SH, CH 3 (CH 2 ) 11 SH, cyclohexanethiol, CH 3 CH 2 OC(=O)CH 2 CH 2 91. The process of item 90, which is SH.
(Item 92)
92. The process according to any one of items 83-91, wherein said deprotection reaction is carried out by reacting said compound of formula (AII') with a detritylating reagent.
(Item 93)
93. The process of item 92, wherein said detritylating reagent is a strong organic acid.
(Item 94)
The detritylation reagent is CF 3 COOH, CCl 3 COOH, CHCl 2 COOH, CH 2 ClCOOH, H 3 PO 4 , methanesulfonic acid, benzenesulfonic acid, CCIF 2 COOH, CHF 2 COOH, or PhSO 2 93. The process of item 92, wherein H.
(Item 95)
wherein the detritylation reagent is CH 2 94. The process of item 93, which is ClCOOH.
(Item 96)
wherein the detritylation reagent is CF 3 COOH or CHCl 2 93. The process of item 92, which is COOH.
(Item 97)
97. The process of any one of items 83-96, wherein W is Z.
(Item 98)
98. The process of item 97, wherein Z is TBDPS, TBoDPS and TBDAS
Figure 2020227618000117

A silyl protecting group selected from R 5 , R 6 and R 7 are each independently H, C 1-30 alkyl, or C 1-30 The above process, which is alkoxy.
(Item 99)
99. The process of item 98, wherein the TBDAS group is:
Figure 2020227618000118


and s is an integer from 1-30.
(Item 100)
98. The process of item 97, wherein Z is TBDPS.
(Item 101)
100. The process of any one of items 83-100, wherein z is 0 or an integer from 1-10.
(Item 102)
102. The process of any one of items 83-101, wherein
Each R 2 is independently H, F or C 1-4 alkoxy, optionally C 1-4 substituted with alkoxy;
R. 4 is H; and
R. 16 is -CH 2 CH 2 The above process, which is CN.
(Item 103)
103. The process of any one of items 83-102, wherein said compound of formula (AI') is not purified by chromatography.
(Item 104)
103. The process of any one of items 83-102, wherein said compound of formula (AI') is purified by selective precipitation and/or extraction.
(Item 105)
Compounds of formula (BI):
Figure 2020227618000119


or a salt thereof, said process comprising a compound of formula (BII):
Figure 2020227618000120


or deprotecting a salt thereof to form said compound of formula (BI), or a salt thereof, wherein:
R. 1 is, for each occurrence, independently a nucleobase, and the NH of said nucleobase 2 is protected by an amine protecting group, if present;
R. 2 for each occurrence independently H, halo, and C 1-6 is selected from the group consisting of alkoxy, optionally C 1-6 substituted with alkoxy;
R. 4 is independently H or R 2 forming a ring with the alkoxy group of;
R. 15 is a hydroxyl protecting group;
R. 16 is independently C 1-6 alkyl group, C 2-6 an alkenyl group, a phenyl or a benzyl group, each of which is optionally -CN, -NO 2 , or substituted with a halogen; or
R. 16 teeth
Figure 2020227618000121

is;
q is an integer from 1 to 200;
X is independently O or S for each occurrence; and
Said liquid phase process wherein Z is a silyl hydroxyl protecting group.
(Item 106)
106. The process of item 105, wherein said deprotection reaction is carried out by reacting said compound of formula (BII) with HF in the presence of a base.
(Item 107)
107. The process of item 106, wherein said base is imidazole or pyridine, wherein imidazole or pyridine is optionally substituted.
(Item 108)
108. Process according to item 106 or 107, wherein an excess of base to HF is used.
(Item 109)
106. The process of any one of items 105, wherein said deprotection reaction is carried out by reacting said compound of formula (BII) with HF in the presence of pyridine and imidazole.
(Item 110)
109. The process of item 109, wherein the molar ratio of imidazole to HF is in the range of 1.1:1 to 5:1.
(Item 111)
111. The process of item 110, wherein the molar ratio of imidazole to HF is 2:1.
(Item 112)
112. The process of any one of items 109-111, wherein the molar ratio of pyridine to HF is from 1.1:1 to 20:1.
(Item 113)
The process of items 105-112, wherein Z is TBDPS, TBoDPS and TBDAS
Figure 2020227618000122

A silyl protecting group selected from R 5 , R 6 and R 7 are each independently H, C 1-30 alkyl, or C 1-30 The above process, which is alkoxy.
(Item 114)
114. The process of item 113, wherein the TBDAS group is:
Figure 2020227618000123


and
wherein s is an integer from 1-30.
(Item 115)
113. The process of item 113, wherein Z is TBDPS.
(Item 116)
R. 15 is a 4,4'-dimethoxytrityl group.
(Item 117)
The process of any one of items 105-116, wherein:
Each R 2 are H, F, and C 1-4 independently selected from alkoxy and optionally C 1-4 substituted with alkoxy;
R. 4 is H; and
R. 16 is -CH 2 CH 2 The above process, which is CN.
(Item 118)
118. The process of any one of items 105-117, wherein q is an integer from 2-10.
(Item 119)
The process of any one of items 105-118, wherein said compound of formula (BI) is not purified by chromatography.
(Item 120)
A process according to any one of items 105-119, wherein said compound of formula (BI) is purified by selective precipitation and/or extraction.
(Item 121)
Compounds of formula (CI) or (CI'):
Figure 2020227618000124

or a liquid process for preparing a salt thereof comprising a compound of formula (CII):
Figure 2020227618000125


or a salt thereof, phosphorodiamidite (R 16 O) P(NR 17a R. 17b ) 2 or with an H-phosphonate to form said compound of formula (CI) or (CI'), wherein:
R. 1 is, for each occurrence, independently a nucleobase, and the NH of said nucleobase 2 is protected by an amine protecting group, if present;
R. 2 is for each occurrence H, halo, and C 1-6 independently selected from the group consisting of alkoxy, optionally halogen or C 1-6 substituted with alkoxy;
R. 4 is independently H or R 2 forming a ring with the alkoxy group of;
R. 15 is a hydroxyl protecting group;
R. 16 is independently C 1-6 alkyl group, C 2-6 an alkenyl group, a phenyl or a benzyl group, each of which is optionally -CN, -NO 2 , or substituted with a halogen; or
R. 16 teeth,
Figure 2020227618000126

is;
R. 17a and R 17b independently C 1-6 is an alkyl
q1 is an integer from 2 to 200;
X is independently O or S for each occurrence; and
The above process wherein Z is a silyl hydroxyl protecting group.
(Item 122)
Compounds of formula (C2I):
Figure 2020227618000127


or a liquid process for preparing a salt thereof comprising a compound of formula (C2II):
Figure 2020227618000128


Or a salt thereof and a phosphordiamidite (R 16 O) P(NR 17a R. 17b ) 2 to form said compound of formula (C2I), or a salt thereof, wherein:
R. 1 is, for each occurrence, independently a nucleobase, and the NH of said nucleobase 2 is protected by an amine protecting group, if present;
R. 2 is for each occurrence H, halo, and C 1-6 independently selected from the group consisting of alkoxy, optionally halogen or C 1-6 substituted with alkoxy;
R. 4 is independently H or R 2 forming a ring with the alkoxy group of;
R. 16 is independently C 1-6 alkyl group, C 2-6 an alkenyl group, a phenyl or a benzyl group, each of which is optionally -CN, -NO 2 , or substituted with a halogen; or
R. 16 teeth,
Figure 2020227618000129

is;
R. 17a and R 17b independently C 1-6 is an alkyl
q1 is an integer from 2 to 200;
X is independently O or S for each occurrence; and
The above process wherein Z is a silyl hydroxyl protecting group.
(Item 123)
122. The process of item 121, comprising:
Each R 2 is H, F, or C 1-4 independently selected from alkoxy and optionally C 1-4 substituted with alkoxy;
R. 4 is H;
R. 15 is 4,4'-dimethoxytrityl;
R. 16 is -CH 2 CH 2 is CN; and
R. 17a and R 17b independently C 1-6 The above process, which is alkyl.
(Item 124)
123. The process of item 122, comprising:
Each R 2 is independently H, F, or C 1-4 alkoxy, optionally C 1-4 substituted with alkoxy;
R. 4 is H;
R. 16 is -CH 2 CH 2 is CN;
R. 17a and R 17b independently C 1-6 is an alkyl; and
The above process wherein Z is a silyl hydroxyl protecting group.
(Item 125)
125. The process of any one of items 121-124, wherein q1 is an integer from 2-10.
(Item 126)
126. The process of items 122, 124 or 125, wherein Z is selected from TBDPS, TBoDPS and TBDAS.
(Item 127)
127. The process of any one of items 121-126, wherein said reaction is carried out in the presence of an activating agent.
(Item 128)
128. The process of item 127, wherein said active agent is pyridine trifluoroacetate or N-methylimidazole triflate.
(Item 129)
129. The process of any one of items 121-128, wherein said compound of formula (CI), (CI') or (C2I) is not purified by chromatography.
(Item 130)
129. A process according to any one of items 121 to 129, wherein said compound of formula (CI), (CI') or (C2I) is purified by selective precipitation and/or extraction.
(Item 131)
Compounds of formula (CI'):
Figure 2020227618000130


or a liquid phase process for preparing a salt thereof, comprising:
Steps below:
1) Compounds of formula (CI'A):
Figure 2020227618000131


or its salt,
Compounds of formula (A1):
Figure 2020227618000132


or a salt thereof to give a compound of formula (CI'B):
Figure 2020227618000133


or forming a salt thereof;
3) sulfurizing or oxidizing said compound of formula (CI'B) or a salt thereof with a sulfurizing agent or an oxidizing agent to give a compound of formula (CI'C):
Figure 2020227618000134


or forming a salt thereof;
4) deprotecting said compound of formula (CI'C) or a salt thereof to obtain a compound of formula (CI'D):
Figure 2020227618000135


or forming a salt thereof;
5) Starting with said compound of formula (CI'D), repeating steps 1), 2) 3) and 4) q1-3 times followed by repeating steps 1), 2) and 3) to obtain formula producing a fragment of (CI'), or a salt thereof, wherein:
R. 1 is, for each occurrence, independently a nucleobase, and the NH of said nucleobase 2 is protected by an amine protecting group, if present;
R. 2 for each occurrence independently H, halo, and C 1-6 is selected from the group consisting of alkoxy, optionally C 1-6 substituted with alkoxy;
R. 4 is independently H or R 2 forming a ring with the alkoxy group of;
R. 15 is a hydroxyl protecting group;
R. 16 is independently C 1-6 alkyl group, C 2-6 an alkenyl group, a phenyl or a benzyl group, each of which is optionally -CN, -NO 2 , or substituted with a halogen; or
R. 16 teeth,
Figure 2020227618000136

is;
R. 17a and R 17b independently C 1-6 is alkyl;
q1 is an integer from 2 to 200; and
The above process wherein X is independently O or S for each occurrence.
(Item 132)
Formula (CI c ) oligonucleotide fragments:
Figure 2020227618000137


or a liquid phase process for preparing a salt thereof, comprising:
Formula (CI a ) oligonucleotide fragments:
Figure 2020227618000138


or its salt,
Formula (CI b ) oligonucleotide fragments:
Figure 2020227618000139


or by coupling with a salt thereof to give the formula (CI c ), wherein:
R. 1 is, for each occurrence, independently a nucleobase, and the NH of said nucleobase 2 is protected by an amine protecting group, if present;
R. 2 is for each occurrence H, halo, and C 1-6 independently selected from the group consisting of alkoxy, optionally C 1-6 substituted with alkoxy;
R. 4 is independently H or R 2 forming a ring with the alkoxy group of;
R. 15 is a hydroxyl protecting group;
R. 16 is independently C 1-6 alkyl group, C 2-6 an alkenyl group, a phenyl or a benzyl group, each of which is optionally -CN, -NO 2 , or substituted with a halogen; or
R. 16 teeth,
Figure 2020227618000140

is;
q1a is an integer from 2 to 20;
q1b is an integer from 2 to 20;
X is independently O or S for each occurrence; and
The liquid phase process, wherein Z is a hydroxyl protecting group.
(Item 133)
an oligonucleotide fragment of formula (II),
Figure 2020227618000141


or a liquid phase process for preparing a salt thereof, comprising:
Steps below:
1′) compounds of formula (IIA′):
Figure 2020227618000142


or by deprotecting a salt thereof to give a compound of formula (IIA):
Figure 2020227618000143


or forming a salt thereof;
2′) The compound of formula (IIA) or a salt thereof is converted to a compound of formula (A2):
Figure 2020227618000144


or with a salt thereof to give a compound of formula (IIB):
Figure 2020227618000145


or forming a salt thereof;
3′) sulfurizing or oxidizing said compound of formula (IIB) or a salt thereof with a sulfurizing agent or an oxidizing agent to give a compound of formula (IIC):
Figure 2020227618000146


or forming a salt thereof;
4′) deprotecting the compound of formula (IIC) or a salt thereof to obtain a compound of formula (IID):
Figure 2020227618000147


or forming a salt thereof;
5′) when m is 3, starting from said compound of formula (IID) or a salt thereof, repeating steps 2′) and 3′) to form a compound of formula (IIE) or a salt thereof, or
If m is greater than 3, starting from said compound of formula (IID) or a salt thereof, repeating steps 2′), 3′) and 4′) m−3 times followed by steps 2′) and 3′) A compound of formula (IIE) by:
Figure 2020227618000148

or forming a salt thereof;
6′) Deprotecting the compound of formula (IIE) or a salt thereof to obtain a compound of formula (IIF):
Figure 2020227618000149


or forming a salt thereof;
7′) The compound of formula (IIF) or a salt thereof is treated with a phosphorodiamidite (R 16 O) P(NR 17a R. 17b ) 2 to produce said fragment of formula (II) or a salt thereof:
In the formula:
R. 1 is, for each occurrence, independently a nucleobase, and the NH of said nucleobase 2 is protected by an amine protecting group, if present;
R. 2 is for each occurrence H, halo, and C 1-6 independently selected from the group consisting of alkoxy, optionally C 1-6 substituted with alkoxy;
R. 4 is independently H or R 2 forming a ring with the alkoxy group of;
R. 15 is a hydroxyl protecting group;
R. 16 is independently C 1-6 alkyl group, C 2-6 an alkenyl group, a phenyl or a benzyl group, each of which is optionally -CN, -NO 2 , or substituted with a halogen; or
R. 16 teeth,
Figure 2020227618000150

is;
R. 17a and R 17b independently C 1-6 is alkyl;
m is an integer from 2 to 20;
X is independently O or S for each occurrence; and
The liquid phase process wherein Z is a hydroxylsilyl protecting group.
(Item 134)
133. The process of item 133, wherein m is an integer from 3-10.
(Item 135)
135. The process of items 133 or 134, wherein said fragment of formula (II) is not purified by chromatography.
(Item 136)
Chromatography is not used to purify said reaction product of any one of steps 1′), 2′), 3′), 4′), 5′), 6′) and 7′), item 133 135. The process of any one of paragraphs 1 to 135.
(Item 137)
wherein said reaction product of any one of steps 1′), 2′), 3′), 4′), 5′), 6′) and 7′) is purified by extraction or selective precipitation, item 135. The process of any one of 133-135.
(Item 138)
137. The process of any one of items 133-137, wherein any one of said deprotection reactions of steps 1) and 4) is performed as defined in any one of items 85-96. .
(Item 139)
The process according to any one of items 133-138, wherein said deprotection reaction of step 6′) is performed as defined in any one of items 106-112.
(Item 140)
139. The process according to any one of items 133-139, wherein said phosphitylation reaction of step 7′) is performed as defined in items 127 or 128.
(Item 141)
141. The process of any one of items 83-140, wherein all said P=X groups in said compound or oligonucleotide are P=S.
(Item 142)
141. The process of any one of items 83-140, wherein all said P=X groups in said compound or oligonucleotide are P=O.
(Item 143)
more than 10%, 20%, 30%, 40%, 50%, 60%, 70%, 80% or 90% of said P=X groups in said compound or oligonucleotide are P=S, items 83- 140. The process of any one of clauses 140 to 140.
(Item 144)
141. any one of items 83-140, wherein 10-90%, 20-80%, 30-70% or 40-60% of said P=X groups in said compound or oligonucleotide are P=S Described process.
(Item 145)
the nucleobase is selected from the group consisting of cytosine, guanine, adenine, thymine, uracil, hypoxanthine, xanthine, 7-methylguanine, 5,6-dihydrouracil, 5-methylcytosine, and 5-hydroxymethylcytosine; NH of said nucleobase 2 groups, if present, PhCO-, CH 3 CO—, iPrCO—, Me 2 N—CH=, or Me 2 145. The process of any one of items 83-144 protected by N-CMe=.
(Item 146)
said nucleobase is selected from the group consisting of cytosine, guanine, adenine, thymine, uracil, and 5-methylcytosine; 2 groups, if present, PhCO-, CH 3 CO—, iPrCO—, Me 2 N—CH=, or Me 2 145. The process of any one of items 83-144 protected by N-CMe=.
(Item 147)
146. The process of any one of items 83-146, wherein
Each R 2 is H, F, and C 1-4 independently selected from the group consisting of alkoxy, optionally C 1-4 substituted with alkoxy;
Each R 4 is independently H or R 2 , wherein the ring comprises 1 to 3 C 1-4 a 5- or 6-membered ring optionally substituted with an alkyl group;
R. 16 is -CH 2 CH 2 is CN; and
R. 17a and R 17b independently C 1-4 The above process, which is alkyl.
(Item 148)
148. The process of item 147, wherein
Each R 2 is independently H or -OCH 2 CH 2 selected from OMe;
Each R 4 is H;
R. 16 is -CH 2 CH 2 is CN; and
R. 17a and R 17b are both -CH(CH 3 ) 2 The process above.

Claims (19)

式(AI)の化合物:
Figure 2020227618000001


またはその塩を調製するための液相プロセスであって、式(AII)の化合物:
Figure 2020227618000002


またはその塩を脱保護することを含み、ここで前記脱保護反応は、無水または実質的に無水である溶液中で実施され、ここで:
は、各存在について、独立して、核酸塩基であり、前記核酸塩基のNHは、もし存在する場合、アミン保護基によって保護されており;
は、各存在について、H、ハロ、及びC1-6アルコキシからなる群より独立して選択され、C1-6アルコキシで必要に応じて置換され;
は、各存在について、独立してHであるか、またはRの前記アルコキシ基と環を形成し;
15は、ヒドロキシル保護基であり;
16は、各存在について、独立してC1-6アルキル基、C2-6アルケニル基、フェニルまたはベンジル基であり、これらはそれぞれ、必要に応じて、-CN、-NO、またはハロゲンで置換されるか;あるいは
16
Figure 2020227618000003

であり;
Zは、0または1~200の整数であり、
Xは、各存在について、独立して、OまたはSであり;かつ
Yは、アルキル鎖を含む疎水性ヒドロキシル保護基である、前記液相プロセス。
Compounds of formula (AI):
Figure 2020227618000001


or a liquid phase process for preparing a salt thereof comprising a compound of formula (AII):
Figure 2020227618000002


or a salt thereof, wherein said deprotection reaction is carried out in an anhydrous or substantially anhydrous solution, wherein:
R 1 is independently for each occurrence a nucleobase, the NH 2 of said nucleobase, if present, being protected by an amine protecting group;
R 2 , for each occurrence, is independently selected from the group consisting of H, halo, and C 1-6 alkoxy, optionally substituted with C 1-6 alkoxy;
R 4 is, for each occurrence, independently H or forms a ring with said alkoxy group of R 2 ;
R 15 is a hydroxyl protecting group;
R 16 for each occurrence is independently a C 1-6 alkyl group, a C 2-6 alkenyl group, a phenyl or a benzyl group, each of which is optionally -CN, -NO 2 or halogen or R 16 is substituted with
Figure 2020227618000003

is;
Z is 0 or an integer from 1 to 200;
Said liquid phase process, wherein X is independently for each occurrence O or S; and Y is a hydrophobic hydroxyl protecting group comprising an alkyl chain.
15が4,4’-ジメトキシトリチル基である、請求項1に記載のプロセス。 The process of claim 1, wherein R 15 is a 4,4'-dimethoxytrityl group. 前記脱保護反応が乾燥剤の存在下で実施され、必要に応じて前記乾燥剤が分子篩であり、好ましくは前記分子篩のサイズが3Åである、請求項1または2に記載の方法。 3. A process according to claim 1 or 2, wherein said deprotection reaction is carried out in the presence of a desiccant , optionally said desiccant is a molecular sieve, preferably said molecular sieve has a size of 3 Å . 前記無水または実質的に無水の溶液が、前記脱保護反応の前に共沸蒸留を使用して水を除去することによって得られる、請求項1または2に記載のプロセス。 3. The process of claim 1 or 2, wherein said anhydrous or substantially anhydrous solution is obtained by removing water using azeotropic distillation prior to said deprotection reaction. 前記脱保護反応が、-SH基、シラン基、シロキサン基、ポリスチレン基、フラン、ピロールまたはインドールを含むカチオンスカベンジャーの存在下で実施され、必要に応じて前記カチオンスカベンジャーが式RSHの化合物であり、式中、Rがアルキル、シクロアルキル、ヘテロシクロアルキル、アリールまたはヘテロアリール基であり、これらのそれぞれが必要に応じて置換されており、好ましくはRSHがCH (CH SH、CH (CH 11 SH、シクロヘキサンチオール、CH CH OC(=O)CH CH SHである、請求項1~のいずれか1項に記載のプロセス。 said deprotection reaction is carried out in the presence of a cation scavenger comprising a —SH group, a silane group, a siloxane group, a polystyrene group, a furan, a pyrrole or an indole , optionally wherein said cation scavenger is a compound of formula RSH; wherein R is an alkyl, cycloalkyl, heterocycloalkyl, aryl or heteroaryl group, each of which is optionally substituted, preferably RSH is CH3 ( CH2 ) 5SH , CH3 (CH 2 ) 11 SH, cyclohexanethiol, CH 3 CH 2 OC (=O)CH 2 CH 2 SH . 式(AII)の前記化合物を脱トリチル化試薬と反応させることにより前記脱保護反応実施され、必要に応じて前記脱トリチル化試薬が強有機酸であるか、または前記脱トリチル化試薬が、CF COOH、CCl COOH、CHCl COOH、CH ClCOOH、H PO 、メタンスルホン酸、ベンゼンスルホン酸、CClF COOH、CHF COOH、もしくはPhSO Hであるか、または前記脱トリチル化試薬がCH ClCOOHであるか、または前記脱トリチル化試薬がCF COOHもしくはCHCl COOHである、請求項1~のいずれか1項に記載のプロセス。 Said deprotection reaction is carried out by reacting said compound of formula (AII) with a detritylating reagent, optionally said detritylating reagent is a strong organic acid or said detritylating reagent is CF3COOH , CCl3COOH , CHCl2COOH , CH2ClCOOH , H3PO4 , methanesulfonic acid , benzenesulfonic acid, CCIF2COOH , CHF2COOH , or PhSO2H , or said detritylated A process according to any one of claims 1 to 5 , wherein the reagent is CH 2 ClCOOH or said detritylating reagent is CF 3 COOH or CHCl 2 COOH. 請求項1~のいずれか1項に記載のプロセスであって、Yが以下の式:
Figure 2020227618000004


で表され、
式中、Xが、C1-10アルキルであり、ここで1つ以上のCH基が独立して、C(O)、C(O)NH2、シクロアルキルもしくはC1-6ヘテロシクリル基であり;かつXがC1-25アルキルもしくはC1-25アルコキシであるか、またはYが以下の式:
Figure 2020227618000005

で表される、前記プロセス。
The process of any one of claims 1-6 , wherein Y is the formula:
Figure 2020227618000004


is represented by
wherein X is C 1-10 alkyl, wherein one or more CH 2 groups are independently C(O), C(O)NH2, cycloalkyl or C 1-6 heterocyclyl groups and X 1 is C 1-25 alkyl or C 1-25 alkoxy , or Y is the following formula:
Figure 2020227618000005

The process, represented by
請求項1~のいずれか1項に記載のプロセスであって、
各Rは独立して、mj、k、H、FまたはC1-4アルコキシであり、必要に応じて1-4アルコキシで置換されており
はHであり;かつ
16は、-CHCHCNである、前記プロセス。
A process according to any one of claims 1-7 ,
each R 2 is independently mj, k, H, F or C 1-4 alkoxy, optionally substituted with C 1-4 alkoxy;
The above process, wherein R 4 is H; and R 16 is -CH 2 CH 2 CN.
式(AI)の前記化合物がクロマトグラフィーによって精製されないか、または式(AI)の前記化合物が、選択的沈殿及び/もしくは抽出によって精製される、請求項1~のいずれか1項に記載のプロセス。 9. A method according to any one of claims 1 to 8 , wherein said compound of formula (AI) is not purified by chromatography or said compound of formula (AI) is purified by selective precipitation and/or extraction. process. 式(I)のオリゴヌクレオチドフラグメント、
Figure 2020227618000006


またはその塩を調製するための液相プロセスであって:
1)式(I’A)の化合物:
Figure 2020227618000007


またはその塩を脱保護して、式(IA)の化合物:
Figure 2020227618000008


またはその塩を形成することと;
2)式(IA)の前記化合物またはその塩を式(A1)の化合物:
Figure 2020227618000009


またはその塩と反応させて、式(IB)の化合物:
Figure 2020227618000010


またはその塩を形成することと;
3)式(IB)の前記化合物またはその塩を、硫化剤または酸化剤で硫化または酸化して、式(IC)の化合物:
Figure 2020227618000011


またはその塩を形成することと;
4)式(IC)の前記化合物またはその塩を脱保護して式(ID)の化合物:
Figure 2020227618000012


またはその塩を形成することと;
5)式(ID)の前記化合物から開始し、ステップ2)、3)及び4)をn-2回繰り返して、式(I)の前記フラグメントまたはその塩を生成することと、を含み、ここで:
は、各存在について、独立して、核酸塩基であり、前記核酸塩基のNHは、もし存在する場合、アミン保護基によって保護されており;
は、各存在について、H、ハロ、及びC1-6アルコキシからなる群より独立して選択され、必要に応じて1-6アルコキシで置換されており;
は、各存在について、独立してHであるか、またはRの前記アルコキシ基と環を形成し;
15は、ヒドロキシル保護基であり;
16は、各存在について、独立してC1-6アルキル基、C2-6アルケニル基、フェニルまたはベンジル基であり、これらはそれぞれ、必要に応じて、-CN、-NO、またはハロゲンで置換されるか;あるいは
16
Figure 2020227618000013

であり;
17a及びR17bは独立してC1-6アルキルであり;
nが、2~20の整数であり;
Xが、各存在について、独立して、OまたはSであり;
Yが、アルキル鎖を含む疎水性ヒドロキシル保護基である、前記液相プロセス。
an oligonucleotide fragment of formula (I),
Figure 2020227618000006


or a liquid phase process for preparing a salt thereof, wherein:
1) Compounds of formula (I'A):
Figure 2020227618000007


or deprotecting a salt thereof to give a compound of formula (IA):
Figure 2020227618000008


or forming a salt thereof;
2) the compound of formula (IA) or a salt thereof to the compound of formula (A1):
Figure 2020227618000009


or a salt thereof to give a compound of formula (IB):
Figure 2020227618000010


or forming a salt thereof;
3) sulfurizing or oxidizing said compound of formula (IB) or a salt thereof with a sulfurizing agent or an oxidizing agent to give a compound of formula (IC):
Figure 2020227618000011


or forming a salt thereof;
4) deprotecting said compound of formula (IC) or a salt thereof to obtain a compound of formula (ID):
Figure 2020227618000012


or forming a salt thereof;
5) starting with said compound of formula (ID) and repeating steps 2), 3) and 4) n-2 times to produce said fragment of formula (I) or a salt thereof, wherein and:
R 1 is independently for each occurrence a nucleobase, the NH 2 of said nucleobase, if present, being protected by an amine protecting group;
R 2 is for each occurrence independently selected from the group consisting of H, halo, and C 1-6 alkoxy, optionally substituted with C 1-6 alkoxy;
R 4 is, for each occurrence, independently H or forms a ring with said alkoxy group of R 2 ;
R 15 is a hydroxyl protecting group;
R 16 for each occurrence is independently a C 1-6 alkyl group, a C 2-6 alkenyl group, a phenyl or a benzyl group, each of which is optionally -CN, -NO 2 or halogen or R 16 is substituted with
Figure 2020227618000013

is;
R 17a and R 17b are independently C 1-6 alkyl;
n is an integer from 2 to 20;
X is independently O or S for each occurrence;
Said liquid phase process, wherein Y is a hydrophobic hydroxyl protecting group containing an alkyl chain.
標的オリゴヌクレオチドを調製するための収束液相プロセスであって、以下のステップ:
a)式(I)のオリゴヌクレオチドフラグメント:
Figure 2020227618000014


またはその塩を、
式(II)のオリゴヌクレオチドフラグメント:
Figure 2020227618000015


またはその塩と、
溶液中でカップリングさせて、式(III)のオリゴヌクレオチド:
Figure 2020227618000016


またはその塩を形成することと;
b)式(III)の前記オリゴヌクレオチドまたはその塩を硫化または酸化して、式(IV)のオリゴヌクレオチド:
Figure 2020227618000017


またはその塩、を形成することとを含み、
式中:
は、各存在について、独立して、核酸塩基であり、前記核酸塩基のNHは、もし存在する場合、アミン保護基によって保護されており;
は、各存在について、H、ハロ、及びC1-6アルコキシからなる群より独立して選択され、必要に応じて1-6アルコキシで置換され;
は、各存在について、独立してHであるか、またはRの前記アルコキシ基と環を形成し;
15は、ヒドロキシル保護基であり;
16は、各存在について、独立してC1-6アルキル基、C2-6アルケニル基、フェニルもしくはベンジル基であり、これらはそれぞれ、必要に応じて、-CN、-NO、またはハロゲンで置換されるか;あるいは
16
Figure 2020227618000018

であり;
17a及びR17bは独立してC1-6アルキルであり;
nは、2~200の整数であり;
mは、2~20の整数であり;
Xは、各存在について、独立して、OまたはSであり;
Yは、アルキル鎖を含む疎水性ヒドロキシル保護基である、前記収束液相プロセス。
A convergent liquid phase process for preparing a target oligonucleotide comprising the steps of:
a) an oligonucleotide fragment of formula (I):
Figure 2020227618000014


or its salt,
Oligonucleotide fragments of formula (II):
Figure 2020227618000015


or its salt,
Coupled in solution to obtain an oligonucleotide of formula (III):
Figure 2020227618000016


or forming a salt thereof;
b) sulfurizing or oxidizing said oligonucleotide of formula (III) or a salt thereof to give an oligonucleotide of formula (IV):
Figure 2020227618000017


or a salt thereof,
In the formula:
R 1 is independently for each occurrence a nucleobase, the NH 2 of said nucleobase, if present, being protected by an amine protecting group;
R 2 is for each occurrence independently selected from the group consisting of H, halo, and C 1-6 alkoxy, optionally substituted with C 1-6 alkoxy;
R 4 is, for each occurrence, independently H or forms a ring with said alkoxy group of R 2 ;
R 15 is a hydroxyl protecting group;
R 16 for each occurrence is independently a C 1-6 alkyl group, a C 2-6 alkenyl group, a phenyl or a benzyl group, each of which is optionally -CN, -NO 2 , or halogen or R 16 is substituted with
Figure 2020227618000018

is;
R 17a and R 17b are independently C 1-6 alkyl;
n is an integer from 2 to 200;
m is an integer from 2 to 20;
X is independently O or S for each occurrence;
Said convergent liquid phase process, wherein Y is a hydrophobic hydroxyl protecting group containing an alkyl chain.
標的オリゴヌクレオチドを調製するための収束液相プロセスであって、以下のステップ:
a)式(II2)のオリゴヌクレオチドフラグメント:
Figure 2020227618000019


またはその塩と、
式(I2)のオリゴヌクレオチドフラグメント:
Figure 2020227618000020


またはその塩とを、
溶液中でカップリングさせて、式(III2)のオリゴヌクレオチド:
Figure 2020227618000021


またはその塩を形成することと;
b)式(III2)の前記オリゴヌクレオチドまたはその塩を硫化または酸化して、式(IV2)のオリゴヌクレオチド:
Figure 2020227618000022


またはその塩を形成することとを含み、ここで:
は、各存在について、独立して、核酸塩基であり、前記核酸塩基のNHは、もし存在する場合、アミン保護基によって保護されており;
は、各存在について、H、ハロ、及びC1-6アルコキシからなる群より独立して選択され、必要に応じて1-6アルコキシで置換され;
は、各存在について、独立してHであるか、またはRの前記アルコキシ基と環を形成し;
16は、各存在について、独立してC1-6アルキル基、C2-6アルケニル基、フェニルまたはベンジル基であり、これらはそれぞれ、必要に応じて、-CN、-NO、またはハロゲンで置換されるか;あるいは
16
Figure 2020227618000023

であり;
17a及びR17bは独立してC1-6アルキルであり;
は、2~20の整数であり;
は、2~200の整数であり;
Xは、各存在について、独立して、OまたはSであり;
Yは、アルキル鎖を含む疎水性ヒドロキシル保護基であり;
Zは、シリルヒドロキシル保護基である、前記収束液相プロセス。
A convergent liquid phase process for preparing a target oligonucleotide comprising the steps of:
a) an oligonucleotide fragment of formula (II2):
Figure 2020227618000019


or its salt,
Oligonucleotide fragments of formula (I2):
Figure 2020227618000020


or its salt,
Coupled in solution to give an oligonucleotide of formula (III2):
Figure 2020227618000021


or forming a salt thereof;
b) sulfurizing or oxidizing said oligonucleotide of formula (III2) or a salt thereof to give an oligonucleotide of formula (IV2):
Figure 2020227618000022


or forming a salt thereof, wherein:
R 1 is independently for each occurrence a nucleobase, the NH 2 of said nucleobase, if present, being protected by an amine protecting group;
R 2 is for each occurrence independently selected from the group consisting of H, halo, and C 1-6 alkoxy, optionally substituted with C 1-6 alkoxy;
R 4 is, for each occurrence, independently H or forms a ring with said alkoxy group of R 2 ;
R 16 for each occurrence is independently a C 1-6 alkyl group, a C 2-6 alkenyl group, a phenyl or a benzyl group, each of which is optionally -CN, -NO 2 or halogen or R 16 is substituted with
Figure 2020227618000023

is;
R 17a and R 17b are independently C 1-6 alkyl;
n 1 is an integer from 2 to 20;
m 1 is an integer from 2 to 200;
X is independently O or S for each occurrence;
Y is a hydrophobic hydroxyl protecting group containing an alkyl chain;
Said convergent liquid phase process wherein Z is a silyl hydroxyl protecting group.
式(AI’)の化合物:
Figure 2020227618000024


またはその塩を調製するための液相プロセスであって、前記プロセスは、式(AII’):の化合物:
Figure 2020227618000025


またはその塩を脱保護することを含み、ここで、前記脱保護反応は、無水または実質的に無水である溶液中で実施され、ここで:
は、各存在について、独立して、核酸塩基であり、前記核酸塩基のNHは、もし存在する場合、アミン保護基によって保護されており;
は、各存在について、H、ハロ、及びC1-6アルコキシからなる群より独立して選択され、必要に応じて1-6アルコキシで置換され;
は、各存在について、独立してHであるか、またはRの前記アルコキシ基と環を形成し;
15は、ヒドロキシル保護基であり;
16は、各存在について、独立してC1-6アルキル基、C2-6アルケニル基、フェニルまたはベンジル基であり、これらはそれぞれ、必要に応じて、-CN、-NO、またはハロゲンで置換されるか;あるいは
16は、
Figure 2020227618000026

であり;
Zは、0または1~200の整数であり、
Xは、各存在について、独立して、OまたはSであり;
Wは、HまたはZであり;かつ
Zは、シリルヒドロキシル保護基である、前記液相プロセス。
Compounds of formula (AI'):
Figure 2020227618000024


or a salt thereof, said process comprising a compound of formula (AII'):
Figure 2020227618000025


or a salt thereof, wherein said deprotection reaction is carried out in an anhydrous or substantially anhydrous solution, wherein:
R 1 is independently for each occurrence a nucleobase, the NH 2 of said nucleobase, if present, being protected by an amine protecting group;
R 2 is for each occurrence independently selected from the group consisting of H, halo, and C 1-6 alkoxy, optionally substituted with C 1-6 alkoxy;
R 4 is, for each occurrence, independently H or forms a ring with said alkoxy group of R 2 ;
R 15 is a hydroxyl protecting group;
R 16 for each occurrence is independently a C 1-6 alkyl group, a C 2-6 alkenyl group, a phenyl or a benzyl group, each of which is optionally -CN, -NO 2 or halogen or R 16 is substituted with
Figure 2020227618000026

is;
Z is 0 or an integer from 1 to 200;
X is independently O or S for each occurrence;
Said liquid phase process, wherein W is H or Z; and Z is a silyl hydroxyl protecting group.
式(BI)の化合物:
Figure 2020227618000027


またはその塩を調製するための液相プロセスであって、前記プロセスは、式(BII)の化合物:
Figure 2020227618000028


またはその塩を脱保護して、式(BI)の前記化合物、またはその塩を形成することを含み、ここで:
は、各存在について、独立して、核酸塩基であり、前記核酸塩基のNHは、もし存在する場合、アミン保護基によって保護されており;
は、各存在について、独立して、H、ハロ、及びC1-6アルコキシからなる群より選択され、必要に応じて1-6アルコキシで置換され;
は、各存在について、独立してHであるか、またはRの前記アルコキシ基と環を形成し;
15は、ヒドロキシル保護基であり;
16は、各存在について、独立してC1-6アルキル基、C2-6アルケニル基、フェニルまたはベンジル基であり、これらはそれぞれ、必要に応じて、-CN、-NO、またはハロゲンで置換されるか;あるいは
16
Figure 2020227618000029

であり;
qは、1~200の整数であり;
Xは、各存在について、独立して、OまたはSであり;かつ
Zは、シリルヒドロキシル保護基である、前記液相プロセス。
Compounds of formula (BI):
Figure 2020227618000027


or a salt thereof, said process comprising a compound of formula (BII):
Figure 2020227618000028


or deprotecting a salt thereof to form said compound of formula (BI), or a salt thereof, wherein:
R 1 is independently for each occurrence a nucleobase, the NH 2 of said nucleobase, if present, being protected by an amine protecting group;
R 2 is for each occurrence independently selected from the group consisting of H, halo, and C 1-6 alkoxy, optionally substituted with C 1-6 alkoxy;
R 4 is, for each occurrence, independently H or forms a ring with said alkoxy group of R 2 ;
R 15 is a hydroxyl protecting group;
R 16 for each occurrence is independently a C 1-6 alkyl group, a C 2-6 alkenyl group, a phenyl or a benzyl group, each of which is optionally -CN, -NO 2 or halogen or R 16 is substituted with
Figure 2020227618000029

is;
q is an integer from 1 to 200;
Said liquid phase process, wherein X is independently for each occurrence O or S; and Z is a silyl hydroxyl protecting group.
式(CI)または(CI’)の化合物:
Figure 2020227618000030

またはその塩を調製するための液体プロセスであって、式(CII)の化合物:
Figure 2020227618000031


またはその塩を、ホスホルジアミダイト(R16O)P(NR17a17bまたはH-ホスホネートと反応させて、式(CI)または(CI’)の前記化合物を形成することを含み、ここで:
は、各存在について、独立して、核酸塩基であり、前記核酸塩基のNHは、もし存在する場合、アミン保護基によって保護されており;
は、各存在について、H、ハロ、及びC1-6アルコキシからなる群より独立して選択され、必要に応じてハロゲンまたはC1-6アルコキシで置換され;
は、各存在について、独立してHであるか、またはRの前記アルコキシ基と環を形成し;
15は、ヒドロキシル保護基であり;
16は、各存在について、独立してC1-6アルキル基、C2-6アルケニル基、フェニルまたはベンジル基であり、これらはそれぞれ、必要に応じて、-CN、-NO、またはハロゲンで置換されるか;あるいは
16は、
Figure 2020227618000032

であり;
17a及びR17bは独立してC1-6アルキルであり
q1は、2~200の整数であり;
Xは、各存在について、独立して、OまたはSであり;かつ
Zは、シリルヒドロキシル保護基である、前記プロセス。
Compounds of formula (CI) or (CI'):
Figure 2020227618000030

or a liquid process for preparing a salt thereof comprising a compound of formula (CII):
Figure 2020227618000031


or a salt thereof with phosphorodiamidite (R 16 O)P(NR 17a R 17b ) 2 or H-phosphonate to form said compound of formula (CI) or (CI′), wherein and:
R 1 is independently for each occurrence a nucleobase, the NH 2 of said nucleobase, if present, being protected by an amine protecting group;
R 2 is for each occurrence independently selected from the group consisting of H, halo, and C 1-6 alkoxy, optionally substituted with halogen or C 1-6 alkoxy;
R 4 is, for each occurrence, independently H or forms a ring with said alkoxy group of R 2 ;
R 15 is a hydroxyl protecting group;
R 16 for each occurrence is independently a C 1-6 alkyl group, a C 2-6 alkenyl group, a phenyl or a benzyl group, each of which is optionally -CN, -NO 2 or halogen or R 16 is substituted with
Figure 2020227618000032

is;
R 17a and R 17b are independently C 1-6 alkyl; q1 is an integer from 2 to 200;
The above process wherein X is independently for each occurrence O or S; and Z is a silyl hydroxyl protecting group.
式(C2I)の化合物:
Figure 2020227618000033


またはその塩を調製するための液体プロセスであって、式(C2II)の化合物:
Figure 2020227618000034


またはその塩と、ホスホルジアミダイト(R16O)P(NR17a17bとを反応させて式(C2I)の前記化合物、またはその塩を形成することを含み、ここで:
は、各存在について、独立して、核酸塩基であり、前記核酸塩基のNHは、もし存在する場合、アミン保護基によって保護されており;
は、各存在について、H、ハロ、及びC1-6アルコキシからなる群より独立して選択され、必要に応じてハロゲンまたはC1-6アルコキシで置換され;
は、各存在について、独立してHであるか、またはRの前記アルコキシ基と環を形成し;
16は、各存在について、独立してC1-6アルキル基、C2-6アルケニル基、フェニルまたはベンジル基であり、これらはそれぞれ、必要に応じて、-CN、-NO、またはハロゲンで置換されるか;あるいは
16は、
Figure 2020227618000035

であり;
17a及びR17bは独立してC1-6アルキルであり
q1は、2~200の整数であり;
Xは、各存在について、独立して、OまたはSであり;かつ
Zは、シリルヒドロキシル保護基である、前記プロセス。
Compounds of formula (C2I):
Figure 2020227618000033


or a liquid process for preparing a salt thereof comprising a compound of formula (C2II):
Figure 2020227618000034


or a salt thereof with phosphorodiamidite (R 16 O)P(NR 17a R 17b ) 2 to form said compound of formula (C2I), or a salt thereof, wherein:
R 1 is independently for each occurrence a nucleobase, the NH 2 of said nucleobase, if present, being protected by an amine protecting group;
R 2 is for each occurrence independently selected from the group consisting of H, halo, and C 1-6 alkoxy, optionally substituted with halogen or C 1-6 alkoxy;
R 4 is, for each occurrence, independently H or forms a ring with said alkoxy group of R 2 ;
R 16 for each occurrence is independently a C 1-6 alkyl group, a C 2-6 alkenyl group, a phenyl or a benzyl group, each of which is optionally -CN, -NO 2 or halogen or R 16 is substituted with
Figure 2020227618000035

is;
R 17a and R 17b are independently C 1-6 alkyl; q1 is an integer from 2 to 200;
The above process wherein X is independently for each occurrence O or S; and Z is a silyl hydroxyl protecting group.
式(CI’)の化合物:
Figure 2020227618000036


またはその塩を調製するための液相プロセスであって、
以下のステップ:
1)式(CI’A)の化合物:
Figure 2020227618000037


またはその塩と、
式(A1)の化合物:
Figure 2020227618000038


またはその塩とを反応させて、式(CI’B)の化合物:
Figure 2020227618000039


またはその塩を形成することと;
3)式(CI’B)の前記化合物またはその塩を、硫化剤または酸化剤で硫化または酸化して、式(CI’C)の化合物:
Figure 2020227618000040


またはその塩を形成することと;
4)式(CI’C)の前記化合物またはその塩を脱保護して式(CI’D)の化合物:
Figure 2020227618000041


またはその塩を形成することと;
5)式(CI’D)の前記化合物から始めて、ステップ1)、2)3)、及び4)をq1~3回繰り返し、続いてステップ1)、2)、及び3)を繰り返して、式(CI’)のフラグメント、またはその塩を生成することと、を含み、ここで:
は、各存在について、独立して、核酸塩基であり、前記核酸塩基のNHは、もし存在する場合、アミン保護基によって保護されており;
は、各存在について、独立してH、ハロ、及びC1-6アルコキシからなる群より選択され、必要に応じて1-6アルコキシで置換され;
は、各存在について、独立してHであるか、またはRの前記アルコキシ基と環を形成し;
15は、ヒドロキシル保護基であり;
16は、各存在について、独立してC1-6アルキル基、C2-6アルケニル基、フェニルまたはベンジル基であり、これらはそれぞれ、必要に応じて、-CN、-NO、またはハロゲンで置換されるか;あるいは
16は、
Figure 2020227618000042

であり;
17a及びR17bは独立してC1-6アルキルであり;
q1は、2~200の整数であり;かつ
Xは、各存在について、独立して、OまたはSである、前記プロセス。
Compounds of formula (CI'):
Figure 2020227618000036


or a liquid phase process for preparing a salt thereof, comprising:
Steps below:
1) Compounds of formula (CI'A):
Figure 2020227618000037


or its salt,
Compounds of formula (A1):
Figure 2020227618000038


or a salt thereof to give a compound of formula (CI'B):
Figure 2020227618000039


or forming a salt thereof;
3) sulfurizing or oxidizing said compound of formula (CI'B) or a salt thereof with a sulfurizing agent or an oxidizing agent to give a compound of formula (CI'C):
Figure 2020227618000040


or forming a salt thereof;
4) deprotecting said compound of formula (CI'C) or a salt thereof to obtain a compound of formula (CI'D):
Figure 2020227618000041


or forming a salt thereof;
5) Starting with said compound of formula (CI'D), repeating steps 1), 2) 3) and 4) q1-3 times followed by repeating steps 1), 2) and 3) to obtain formula producing a fragment of (CI'), or a salt thereof, wherein:
R 1 is independently for each occurrence a nucleobase, the NH 2 of said nucleobase, if present, being protected by an amine protecting group;
R 2 is for each occurrence independently selected from the group consisting of H, halo, and C 1-6 alkoxy, optionally substituted with C 1-6 alkoxy;
R 4 is, for each occurrence, independently H or forms a ring with said alkoxy group of R 2 ;
R 15 is a hydroxyl protecting group;
R 16 for each occurrence is independently a C 1-6 alkyl group, a C 2-6 alkenyl group, a phenyl or a benzyl group, each of which is optionally -CN, -NO 2 or halogen or R 16 is substituted with
Figure 2020227618000042

is;
R 17a and R 17b are independently C 1-6 alkyl;
The above process wherein q1 is an integer from 2 to 200; and X is independently O or S for each occurrence.
式(CI)のオリゴヌクレオチドフラグメント:
Figure 2020227618000043


またはその塩を調製するための液相プロセスであって、
式(CI)のオリゴヌクレオチドフラグメント:
Figure 2020227618000044


またはその塩を、
式(CI)のオリゴヌクレオチドフラグメント:
Figure 2020227618000045


またはその塩とカップリングして、式(CI)の前記オリゴヌクレオチドを形成することを含み、ここで:
は、各存在について、独立して、核酸塩基であり、前記核酸塩基のNHは、もし存在する場合、アミン保護基によって保護されており;
は、各存在について、H、ハロ、及びC1-6アルコキシからなる群より独立して選択され、必要に応じて1-6アルコキシで置換され;
は、各存在について、独立してHであるか、またはRの前記アルコキシ基と環を形成し;
15は、ヒドロキシル保護基であり;
16は、各存在について、独立してC1-6アルキル基、C2-6アルケニル基、フェニルまたはベンジル基であり、これらはそれぞれ、必要に応じて、-CN、-NO、またはハロゲンで置換されるか;あるいは
16は、
Figure 2020227618000046

であり;
q1aは、2~20の整数であり;
q1bは、2~20の整数であり;
Xは、各存在について、独立して、OまたはSであり;かつ
Zは、ヒドロキシル保護基である、前記液相プロセス。
Oligonucleotide fragments of formula (CI c ):
Figure 2020227618000043


or a liquid phase process for preparing a salt thereof, comprising:
Oligonucleotide fragments of formula (CI a ):
Figure 2020227618000044


or its salt,
Oligonucleotide fragments of formula (CI b ):
Figure 2020227618000045


or a salt thereof to form said oligonucleotide of formula (CI c ), wherein:
R 1 is independently for each occurrence a nucleobase, the NH 2 of said nucleobase, if present, being protected by an amine protecting group;
R 2 is for each occurrence independently selected from the group consisting of H, halo, and C 1-6 alkoxy, optionally substituted with C 1-6 alkoxy;
R 4 is, for each occurrence, independently H or forms a ring with said alkoxy group of R 2 ;
R 15 is a hydroxyl protecting group;
R 16 for each occurrence is independently a C 1-6 alkyl group, a C 2-6 alkenyl group, a phenyl or a benzyl group, each of which is optionally -CN, -NO 2 or halogen or R 16 is substituted with
Figure 2020227618000046

is;
q1a is an integer from 2 to 20;
q1b is an integer from 2 to 20;
Said liquid phase process, wherein X is, for each occurrence, independently O or S; and Z is a hydroxyl protecting group.
式(II)のオリゴヌクレオチドフラグメント、
Figure 2020227618000047


またはその塩を調製するための液相プロセスであって、
以下のステップ:
1’)式(IIA’)の化合物:
Figure 2020227618000048


またはその塩を脱保護して、式(IIA)の化合物:
Figure 2020227618000049


またはその塩を形成することと;
2’)式(IIA)の前記化合物またはその塩を式(A2)の化合物:
Figure 2020227618000050


またはその塩と反応させて、式(IIB)の化合物:
Figure 2020227618000051


またはその塩を形成することと;
3’)式(IIB)の前記化合物またはその塩を、硫化剤または酸化剤で硫化または酸化して、式(IIC)の化合物:
Figure 2020227618000052


またはその塩を形成することと;
4’)式(IIC)の前記化合物またはその塩を脱保護して式(IID)の化合物:
Figure 2020227618000053


またはその塩を形成することと;
5’)mが3の場合、式(IID)の前記化合物またはその塩から始めて、ステップ2’)及びステップ3’)を繰り返して、式(IIE)の化合物もしくはその塩を形成するか、または
mが3より大きい場合、式(IID)の前記化合物もしくはその塩から始めて、ステップ2’)、3’)及び4’)をm-3回繰り返し、続いてステップ2’)及びステップ3’)によって式(IIE)の化合物:
Figure 2020227618000054

またはその塩を形成することと;
6’)式(IIE)の前記化合物もしくはその塩を脱保護して式(IIF)の化合物:
Figure 2020227618000055


またはその塩を形成することと;
7’)式(IIF)の前記化合物またはその塩を、ホスホルジアミダイト(R16O)P(NR17a17bと反応させて、式(II)の前記フラグメントまたはその塩を生成することとを含み:
式中:
は、各存在について、独立して核酸塩基であり、前記核酸塩基のNHは、存在する場合、アミン保護基によって保護され;
は、各存在について、H、ハロ、及びC1-6アルコキシからなる群より独立して選択され、必要に応じて1-6アルコキシで置換され;
は、各存在について、独立してHであるか、またはRの前記アルコキシ基と環を形成し;
15は、ヒドロキシル保護基であり;
16は、各存在について、独立してC1-6アルキル基、C2-6アルケニル基、フェニルまたはベンジル基であり、これらはそれぞれ、必要に応じて、-CN、-NO、またはハロゲンで置換されるか;あるいは
16は、
Figure 2020227618000056

であり;
17a及びR17bは独立してC1-6アルキルであり;
mは、2~20の整数であり;
Xは、各存在について、独立して、OまたはSであり;かつ
Zは、ヒドロキシルシリル保護基である、前記液相プロセス。
an oligonucleotide fragment of formula (II),
Figure 2020227618000047


or a liquid phase process for preparing a salt thereof, comprising:
Steps below:
1′) compounds of formula (IIA′):
Figure 2020227618000048


or by deprotecting a salt thereof to give a compound of formula (IIA):
Figure 2020227618000049


or forming a salt thereof;
2′) The compound of formula (IIA) or a salt thereof is converted to a compound of formula (A2):
Figure 2020227618000050


or with a salt thereof to give a compound of formula (IIB):
Figure 2020227618000051


or forming a salt thereof;
3′) sulfurizing or oxidizing said compound of formula (IIB) or a salt thereof with a sulfurizing agent or an oxidizing agent to give a compound of formula (IIC):
Figure 2020227618000052


or forming a salt thereof;
4′) deprotecting the compound of formula (IIC) or a salt thereof to obtain a compound of formula (IID):
Figure 2020227618000053


or forming a salt thereof;
5′) when m is 3, starting from said compound of formula (IID) or a salt thereof, repeating steps 2′) and 3′) to form a compound of formula (IIE) or a salt thereof, or If m is greater than 3, starting from said compound of formula (IID) or a salt thereof, repeating steps 2′), 3′) and 4′) m−3 times followed by steps 2′) and 3′) A compound of formula (IIE) by:
Figure 2020227618000054

or forming a salt thereof;
6′) Deprotecting the compound of formula (IIE) or a salt thereof to obtain a compound of formula (IIF):
Figure 2020227618000055


or forming a salt thereof;
7′) reacting said compound of formula (IIF) or a salt thereof with phosphordiamidite (R 16 O)P(NR 17a R 17b ) 2 to produce said fragment of formula (II) or a salt thereof; and includes:
In the formula:
R 1 is independently for each occurrence a nucleobase, the NH 2 of said nucleobase, if present, being protected by an amine protecting group;
R 2 is for each occurrence independently selected from the group consisting of H, halo, and C 1-6 alkoxy, optionally substituted with C 1-6 alkoxy;
R 4 is, for each occurrence, independently H or forms a ring with said alkoxy group of R 2 ;
R 15 is a hydroxyl protecting group;
R 16 for each occurrence is independently a C 1-6 alkyl group, a C 2-6 alkenyl group, a phenyl or a benzyl group, each of which is optionally -CN, -NO 2 or halogen or R 16 is substituted with
Figure 2020227618000056

is;
R 17a and R 17b are independently C 1-6 alkyl;
m is an integer from 2 to 20;
Said solution phase process, wherein X is, for each occurrence, independently O or S; and Z is a hydroxylsilyl protecting group.
JP2021565931A 2019-05-08 2020-05-08 Convergent liquid phase synthesis of oligonucleotides Pending JP2022531876A (en)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201962845160P 2019-05-08 2019-05-08
US62/845,160 2019-05-08
PCT/US2020/032070 WO2020227618A2 (en) 2019-05-08 2020-05-08 Convergent liquid phase syntheses of oligonucleotides

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2022531876A JP2022531876A (en) 2022-07-12
JPWO2020227618A5 true JPWO2020227618A5 (en) 2023-05-16

Family

ID=70919104

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2021565931A Pending JP2022531876A (en) 2019-05-08 2020-05-08 Convergent liquid phase synthesis of oligonucleotides

Country Status (13)

Country Link
US (1) US20220348602A1 (en)
EP (1) EP3966219A2 (en)
JP (1) JP2022531876A (en)
KR (1) KR20220007104A (en)
CN (1) CN114206897A (en)
AU (1) AU2020268415A1 (en)
BR (1) BR112021022219A2 (en)
CA (1) CA3139545A1 (en)
EA (1) EA202193010A1 (en)
IL (1) IL287798A (en)
MA (1) MA55891A (en)
MX (1) MX2021013587A (en)
WO (1) WO2020227618A2 (en)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US10273474B2 (en) 2012-03-30 2019-04-30 Washington University Methods for modulating Tau expression for reducing seizure and modifying a neurodegenerative syndrome
KR20230106665A (en) 2020-11-11 2023-07-13 바이오젠 엠에이 인코포레이티드 Oligonucleotides, Reagents, and Methods of Making The Same
WO2023004390A1 (en) * 2021-07-23 2023-01-26 Biogen Ma Inc. Methods for reducing tau expression
WO2024083746A1 (en) 2022-10-17 2024-04-25 Bachem Holding Ag Method and composition for oligonucleotide synthesis
JP7433684B1 (en) 2023-05-24 2024-02-20 塩野フィネス株式会社 Pseudo solid-phase protecting group, method for producing nucleoside or oligonucleotide protector, oligoamidite precursor using the same

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05213986A (en) * 1990-11-20 1993-08-24 Sankyo Co Ltd Antisense nucleic acid derivative
US5510476A (en) * 1994-07-07 1996-04-23 Isis Pharmaceuticals, Inc. Carbocation scavenging during oligonucleotide synthesis
EP3308788B1 (en) 2005-06-23 2018-10-24 Biogen MA Inc. Compositions and methods for modulation of smn2 splicing
KR20210057223A (en) 2009-06-17 2021-05-20 바이오젠 엠에이 인코포레이티드 Composition and methods for modulating of smn2 splicing in a subject
JP5979139B2 (en) * 2011-05-17 2016-08-24 味の素株式会社 Method for producing oligonucleotide
JP6237237B2 (en) * 2012-02-17 2017-11-29 味の素株式会社 Base protected oligonucleotide
US8846885B2 (en) * 2012-02-17 2014-09-30 Ajinomoto Co., Inc. Oligonucleotide with protected base
IN2014DN10144A (en) * 2012-05-30 2015-08-21 Hokkaido System Science Co Ltd
AU2015240761B2 (en) 2014-04-01 2019-09-12 Biogen Ma Inc. Compositions for modulating SOD-1 expression
JP7027889B2 (en) * 2015-12-16 2022-03-02 味の素株式会社 Methods for producing oligonucleotides, and nucleosides, nucleotides or oligonucleotides
WO2017111137A1 (en) * 2015-12-22 2017-06-29 味の素株式会社 Oligonucleotide manufacturing method

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6673373B2 (en) Pseudo-solid phase protecting groups and nucleotides
JP7484951B2 (en) Methods for Producing Oligonucleotides
CN108473526B (en) Process for producing oligonucleotide and nucleoside, nucleotide or oligonucleotide
JP5548852B2 (en) Hydrophobic group-bonded nucleoside, hydrophobic group-bonded nucleoside solution, and hydrophobic group-bonded oligonucleotide synthesis method
JP7075680B2 (en) A segment for synthesizing an oligonucleotide, a method for producing the same, and a method for synthesizing an oligonucleotide using the same segment.
JP6770553B2 (en) Alkoxyphenyl derivative, nucleoside protector and nucleotide protector, oligonucleotide production method, and substituent removal method
PT98931B (en) PROCESS FOR THE CONNECTION OF NUCLEOSIDES WITH A SILOXAN BRIDGE
JP2022531876A (en) Convergent liquid phase synthesis of oligonucleotides
JP7164540B2 (en) Orthogonal Protecting Groups for the Preparation of Stereodefined Phosphorothioate Oligonucleotides
CN110719912B (en) Photoresponsive nucleotide analogs capable of photocrosslinking in the visible region
JPWO2020227618A5 (en)
EP4180442A1 (en) Method for producing nucleic acid oligomer
EP1317466B1 (en) Synthons for oligonucleotide synthesis
JP7475056B2 (en) Method for producing photoresponsive nucleotide analogues
TW201920228A (en) Improved process for preparing imetelstat
WO2021153047A1 (en) Method for producing nucleic acid oligomer
CN113423715A (en) Method for producing oligonucleotide
CN115335387A (en) Method for producing nucleic acid oligomer
WO2024089953A1 (en) Method for producing oligonucleotide
WO2024019137A1 (en) Production method of oligonucleotide
US20230192751A1 (en) Method for the preparation of oligonucleotides
JP7296636B2 (en) Alkoxyphenyl derivative, protected nucleoside and protected nucleotide, method for producing oligonucleotide, and method for removing substituent
US10414790B2 (en) Exocyclic nitrogen atom protected nucleoside and method for producing and using the same
EP1169329A1 (en) Oligonucleotides having alkylphosphonate linkages and methods for their preparation