JPWO2020142643A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JPWO2020142643A5
JPWO2020142643A5 JP2021538950A JP2021538950A JPWO2020142643A5 JP WO2020142643 A5 JPWO2020142643 A5 JP WO2020142643A5 JP 2021538950 A JP2021538950 A JP 2021538950A JP 2021538950 A JP2021538950 A JP 2021538950A JP WO2020142643 A5 JPWO2020142643 A5 JP WO2020142643A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
waveguide
sample wells
photonic device
group
integrated photonic
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2021538950A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2022516918A (ja
Publication date
Application filed filed Critical
Priority claimed from PCT/US2020/012106 external-priority patent/WO2020142643A1/en
Publication of JP2022516918A publication Critical patent/JP2022516918A/ja
Publication of JPWO2020142643A5 publication Critical patent/JPWO2020142643A5/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Claims (34)

  1. 集積フォトニック・デバイスであって、
    一行に配列された複数の試料ウェルと、
    前記行内の2つ以上の試料ウェルと光学的に結合するように配置された第1の導波路と、
    試料ウェルの前記行とは別の、前記集積フォトニック・デバイスの領域から光を受け取り、前記第1の導波路と光学的に結合するように構成されたパワー導波路と、を備える集積フォトニック・デバイス。
  2. 前記第1の導波路は、前記第1の導波路の長さに沿って前記パワー導波路と光学的に結合するように構成される、請求項1に記載の集積フォトニック・デバイス。
  3. 前記第1の導波路は、前記パワー導波路とエバネッセント結合するように構成される、請求項1または2に記載の集積フォトニック・デバイス。
  4. 前記パワー導波路は、前記第1の導波路よりも広い幅を有する、請求項1~3のいずれか1項に記載の集積フォトニック・デバイス。
  5. 前記パワー導波路は、光パワーの第1の部分を前記第1の導波路に光学的に結合し、光パワーの第2の部分を第2の導波路に光学的に結合するように構成される、請求項1~4のいずれか1項に記載の集積フォトニック・デバイス。
  6. 前記パワー導波路は、第1の結合係数を有する第1の方向性カプラを介して前記第1の導波路と光学的に結合し、第2の結合係数を有する第2の方向性カプラを介して第2の導波路と光学的に結合するように構成され、前記第2の結合係数は、前記第1の結合係数よりも大きい、請求項1~5のいずれか1項に記載の集積フォトニック・デバイス。
  7. 前記第2の導波路は、前記行内の2つ以上の試料ウェルと光学的に結合するように配置される、請求項5または6に記載の集積フォトニック・デバイス。
  8. 前記第2の方向性カプラと比較して、前記第1の方向性カプラの方が前記パワー導波路の光入力により近接して配置される、請求項6に記載の集積フォトニック・デバイス。
  9. 第2の行に配列された第2の複数の試料ウェルをさらに備え、前記第2の導波路は、前記第2の行内の2つ以上の試料ウェルと光学的に結合するように配置される、請求項5~8のいずれか一項に記載の集積フォトニック・デバイス。
  10. 前記パワー導波路は、100μm未満の結合長を有する方向性カプラを介して前記第1の導波路と光学的に結合するように構成される、請求項1~9のいずれか1項に記載の集積フォトニック・デバイス。
  11. 前記パワー導波路と前記第1の導波路との間の結合強度は、前記パワー導波路を通る光伝播の方向に沿って増加する、請求項1~10のいずれか1項に記載の集積フォトニック・デバイス。
  12. 前記第1の導波路は、前記パワー導波路よりも高い伝播損失を有する、請求項1~11のいずれか1項に記載の集積フォトニック・デバイス。
  13. 前記集積フォトニック・デバイスの表面から光を受け取り、前記パワー導波路と光学的に結合するように構成された、格子カプラをさらに備える、請求項1~12のいずれか1項に記載の集積フォトニック・デバイス。
  14. 第2の導波路をさらに備え、前記第1の導波路は、前記行内の第1の試料ウェルと光学的に結合するように構成され、第2の導波路は、前記行内の第2の試料ウェルと光学的に結合するように構成される、請求項1~13のいずれか1項に記載の集積フォトニック・デバイス。
  15. 前記第1の導波路はテーパ端部を有する、請求項1~14のいずれか1項に記載の集積フォトニック・デバイス。
  16. 前記第1の導波路は、前記テーパ端部から離れた位置で前記パワー導波路とエバネッセント結合するように構成される、請求項15に記載の集積フォトニック・デバイス。
  17. 2つ以上の試料ウェルのそれぞれから放出される光を受け取るように配置された1つ以上の光検出器をさらに備える、請求項1~16のいずれか1項に記載の集積フォトニック・デバイス。
  18. 複数の行に配列された試料ウェルからなる試料ウェルのアレイと、
    一行内の試料ウェルの第1のグループと光学的に結合するように配置された第1の導波路、および前記行内の試料ウェルの第2のグループと光学的に結合するように配置された第2の導波路を含む、複数の導波路と、を備える、集積フォトニック・デバイス。
  19. 前記行内の試料ウェルの第3のグループが、前記第1のグループと前記第2のグループとの間に配置される、請求項18に記載の集積フォトニック・デバイス。
  20. 前記第3のグループの試料ウェルは、前記第1のグループの試料ウェルおよび/または前記第2のグループの試料ウェルよりも少ない光学パワーを受け取るように構成される、請求項19に記載の集積フォトニック・デバイス。
  21. 前記第1の導波路は、前記第1のグループの試料ウェルから第1の距離にあり、前記第3のグループの前記試料ウェルから第2の距離にあり、前記第1の距離は、前記第2の距離よりも短い、請求項20に記載の集積フォトニック・デバイス。
  22. 前記第2の導波路は、前記第2のグループの試料ウェルから第3の距離にあり、前記第3のグループの前記試料ウェルから第4の距離にあり、前記第3の距離は、前記第4の距離よりも短い、請求項21に記載の集積フォトニック・デバイス。
  23. 前記第1の導波路は、試料ウェルの前記第1のグループと試料ウェルの前記第2のグループとの間の領域において湾曲している、請求項18~22のいずれか1項に記載の集積フォトニック・デバイス。
  24. 前記第2の導波路は、前記領域において湾曲している、請求項23に記載の集積フォトニック・デバイス。
  25. 前記第1の導波路は、前記第1のグループの各試料ウェルとエバネッセント結合するように配置され、前記第2の導波路は、前記第2のグループの各試料ウェルとエバネッセント結合するように配置される、請求項18~24のいずれか1項に記載の集積フォトニック・デバイス。
  26. 前記第1の導波路は、試料ウェルの前記第1のグループとエバネッセント結合するように構成された部分に沿ってテーパ状にされ、前記第2の導波路は、試料ウェルの前記第2のグループとエバネッセント結合するように構成された部分に沿ってテーパ状にされる、請求項18~25のいずれか1項に記載の集積フォトニック・デバイス。
  27. 前記集積フォトニック・デバイスの表面から光を受け取り、前記複数の導波路と光学的に結合するように構成された、格子カプラをさらに備える、請求項18~26のいずれか1項に記載の集積フォトニック・デバイス。
  28. 前記第1の導波路は、試料ウェルの前記第2のグループから光学的に分離され、前記第2の導波路は、試料ウェルの前記第1のグループから光学的に分離される、請求項18~27のいずれか1項に記載の集積フォトニック・デバイス。
  29. 前記第1のグループの前記試料ウェルは、軸に沿って前記第2のグループの前記試料ウェルと実質的に整列される、請求項18~28のいずれか1項に記載の集積フォトニック・デバイス。
  30. 前記第1の導波路の少なくとも一部分が、前記軸に対して実質的に平行である、請求項29に記載の集積フォトニック・デバイス。
  31. 前記第2の導波路の少なくとも一部分が、前記軸に対して実質的に平行である、請求項30に記載の集積フォトニック・デバイス。
  32. 前記第1のグループの各試料ウェルから放出される光を受け取るように構成された1つ以上の光検出器をさらに備える、請求項18~31のいずれか1項に記載の集積フォトニック・デバイス。
  33. 集積フォトニック・デバイスを形成する方法であって、
    一行に配列された複数の試料ウェルを形成する工程と、
    前記行内の2つ以上の試料ウェルと光学的に結合するように配置された第1の導波路を形成する工程と、
    試料ウェルの前記行とは別の、前記集積フォトニック・デバイスの領域から光を受け取り、前記第1の導波路と光学的に結合するように構成された、パワー導波路を形成する工程と、を備える方法。
  34. 集積フォトニック・デバイスを形成する方法であって、
    複数の行に配列された試料ウェルのアレイを形成する工程と、
    複数の導波路を形成する工程であって、前記複数の導波路は、一行内の試料ウェルの第1のグループと光学的に結合するように配置された第1の導波路、および前記行内の試料ウェルの第2のグループと光学的に結合するように配置された第2の導波路を含む、工程と、を備える方法。
JP2021538950A 2019-01-03 2020-01-03 フォトニック素子のアレイに対して光を送達するための光導波路およびカプラ Pending JP2022516918A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201962788057P 2019-01-03 2019-01-03
US62/788,057 2019-01-03
PCT/US2020/012106 WO2020142643A1 (en) 2019-01-03 2020-01-03 Optical waveguides and couplers for delivering light to an array of photonic elements

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2022516918A JP2022516918A (ja) 2022-03-03
JPWO2020142643A5 true JPWO2020142643A5 (ja) 2023-07-31

Family

ID=69400646

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2021538950A Pending JP2022516918A (ja) 2019-01-03 2020-01-03 フォトニック素子のアレイに対して光を送達するための光導波路およびカプラ

Country Status (11)

Country Link
US (2) US11774674B2 (ja)
EP (1) EP3891490A1 (ja)
JP (1) JP2022516918A (ja)
KR (1) KR20210107852A (ja)
CN (1) CN113424047A (ja)
AU (1) AU2020204675A1 (ja)
BR (1) BR112021012782A2 (ja)
CA (1) CA3124962A1 (ja)
MX (1) MX2021008133A (ja)
TW (1) TW202041847A (ja)
WO (1) WO2020142643A1 (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US11237326B2 (en) * 2017-07-24 2022-02-01 Quantum-Si Incorporated Optical rejection photonic structures using two spatial filters
CA3199461A1 (en) * 2020-10-23 2022-04-28 Quantum-Si Incorporated Systems and methods for sample process scaling
US11921323B2 (en) 2021-07-28 2024-03-05 Cisco Technology, Inc. Bilayer photonic 3dB Y-splitter
CN113701884B (zh) * 2021-09-10 2022-07-22 山东大学 基于亚波长结构的宽带滤波型片上的光谱或频谱分析系统

Family Cites Families (41)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4515428A (en) * 1982-09-13 1985-05-07 Trw Inc. Integrated optical star coupler
US5814565A (en) 1995-02-23 1998-09-29 University Of Utah Research Foundation Integrated optic waveguide immunosensor
KR100509511B1 (ko) * 1997-11-06 2005-11-08 삼성전자주식회사 집적광학광파워분할기및그제조방법
US6787308B2 (en) 1998-07-30 2004-09-07 Solexa Ltd. Arrayed biomolecules and their use in sequencing
AU2001261094A1 (en) * 2000-04-28 2001-11-12 Edgelight Biosciences, Inc. Micro-array evanescent wave fluorescence detection device
US6917726B2 (en) 2001-09-27 2005-07-12 Cornell Research Foundation, Inc. Zero-mode clad waveguides for performing spectroscopy with confined effective observation volumes
FR2813121A1 (fr) 2000-08-21 2002-02-22 Claude Weisbuch Dispositif perfectionne de support d'elements chromophores
US20030108290A1 (en) * 2001-12-10 2003-06-12 Jianjun Zhang Optical add/drop devices employing waveguide grating-based wavelength selective switches
US7181142B1 (en) * 2002-04-09 2007-02-20 Time Warner Cable Inc. Broadband optical network apparatus and method
JP3952944B2 (ja) * 2002-08-30 2007-08-01 Kddi株式会社 リング共振回路
US6901178B2 (en) * 2002-11-15 2005-05-31 Lucent Technologies Inc. Fast tunable optical filter
US7738086B2 (en) 2005-05-09 2010-06-15 The Trustees Of Columbia University In The City Of New York Active CMOS biosensor chip for fluorescent-based detection
US7426322B2 (en) 2005-07-20 2008-09-16 Searete Llc. Plasmon photocatalysis
US8975216B2 (en) 2006-03-30 2015-03-10 Pacific Biosciences Of California Articles having localized molecules disposed thereon and methods of producing same
WO2007149055A1 (en) * 2006-06-21 2007-12-27 Agency For Science, Technology And Research Planar optical splitter or combiner and passive sensor device
EP3936857B1 (en) 2006-09-01 2023-06-21 Pacific Biosciences Of California, Inc. Substrates, systems and methods for analyzing materials
US8207509B2 (en) 2006-09-01 2012-06-26 Pacific Biosciences Of California, Inc. Substrates, systems and methods for analyzing materials
FR2908888B1 (fr) 2006-11-21 2012-08-03 Centre Nat Rech Scient Dispositif pour la detection exaltee de l'emission d'une particule cible
WO2009082706A1 (en) 2007-12-21 2009-07-02 The Trustees Of Columbia University In The City Of New York Active cmos sensor array for electrochemical biomolecular detection
GB2461026B (en) * 2008-06-16 2011-03-09 Plc Diagnostics Inc System and method for nucleic acids sequencing by phased synthesis
CA3063032A1 (en) 2008-09-16 2010-03-25 Pacific Biosciences Of California, Inc. Substrates and optical systems and methods of use thereof
US8189972B2 (en) * 2009-03-31 2012-05-29 Infinera Corporation Optical mode coupler
US8278728B2 (en) 2009-10-17 2012-10-02 Florida Institute Of Technology Array of concentric CMOS photodiodes for detection and de-multiplexing of spatially modulated optical channels
AU2011217862B9 (en) 2010-02-19 2014-07-10 Pacific Biosciences Of California, Inc. Integrated analytical system and method
US9482615B2 (en) 2010-03-15 2016-11-01 Industrial Technology Research Institute Single-molecule detection system and methods
US8865078B2 (en) 2010-06-11 2014-10-21 Industrial Technology Research Institute Apparatus for single-molecule detection
EP2771103B1 (en) 2011-10-28 2017-08-16 Illumina, Inc. Microarray fabrication system and method
US9606060B2 (en) 2012-01-13 2017-03-28 California Institute Of Technology Filterless time-domain detection of one or more fluorophores
US9372308B1 (en) 2012-06-17 2016-06-21 Pacific Biosciences Of California, Inc. Arrays of integrated analytical devices and methods for production
WO2014099776A1 (en) 2012-12-18 2014-06-26 Pacific Biosciences Of California, Inc. Illumination of optical analytical devices
US9476981B2 (en) * 2013-01-08 2016-10-25 Massachusetts Institute Of Technology Optical phased arrays
JP6573899B2 (ja) * 2013-11-17 2019-09-11 クアンタム−エスアイ インコーポレイテッドQuantum−Si Incorporated 分子をプローブし、検出し、及び分析するための、外部光源を備えた集積デバイス
GB2522252B (en) * 2014-01-20 2016-04-20 Rockley Photonics Ltd Tunable SOI laser
US9765395B2 (en) 2014-04-28 2017-09-19 Nanomedical Diagnostics, Inc. System and method for DNA sequencing and blood chemistry analysis
CN106796176B (zh) 2014-08-08 2021-02-05 宽腾矽公司 用于对分子进行探测、检测和分析的带外部光源的集成装置
US9666748B2 (en) 2015-01-14 2017-05-30 International Business Machines Corporation Integrated on chip detector and zero waveguide module structure for use in DNA sequencing
EP4220256A1 (en) 2015-03-16 2023-08-02 Pacific Biosciences of California, Inc. Analytical system comprising integrated devices and systems for free-space optical coupling
MX2017014821A (es) * 2015-05-20 2018-06-27 Quantum Si Inc Método para determinar la secuencia de un acido nucleico usando luminiscencia resuelta por tiempo.
WO2016201387A1 (en) 2015-06-12 2016-12-15 Pacific Biosciences Of California, Inc. Integrated target waveguide devices and systems for optical coupling
US11226290B2 (en) * 2016-06-01 2022-01-18 Quantum-Si Incorporated Photonic structures and integrated device for detecting and analyzing molecules
US10656496B2 (en) * 2016-08-02 2020-05-19 University Of Southern California Monolithically integrated large-scale optical phased array

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5170792B2 (ja) プレーナー光導波路及び光学装置
US8682120B2 (en) Polarization-independent grating optical coupler
CN102047158B (zh) 低折射率、大模场直径光耦合器
US20170371102A1 (en) Spot-size converter for optical mode conversion and coupling between two waveguides
CN102844695B (zh) 多模光耦合器接口
KR102313684B1 (ko) 광 결합기
CN111562650A (zh) 基于双三叉戟亚波长光栅结构的端面耦合器
CN103076659B (zh) 多芯光纤光互联结构
EP2252907A1 (en) Optical mode transformer, in particular for coupling an optical fiber and a high-index contrast waveguide
US6467969B1 (en) Article comprising a multimode optical fiber coupler
WO2017147773A1 (zh) 一种光耦合器及光处理方法
US10649148B2 (en) Multistage spot size converter in silicon photonics
US11409044B2 (en) Integrated polarization rotation and splitting using mode hybridization between multple core structures
CN1361874A (zh) 纳米光子定向耦合装置
WO2018135411A1 (ja) 光導波路部材及び光結合構造
JP2850996B2 (ja) 光結合デバイス
KR100927657B1 (ko) 포토닉스 소자
JPWO2020142643A5 (ja)
US11822123B2 (en) PLC silica to silicon nitride mode transformer for hybrid devices
CN115718346A (zh) 模斑转换器及其制备方法
US11635570B1 (en) Multi-mode multi-pass delay
CN107436462A (zh) 一种用于模式复用中的可选择模式激发的能量转换器件
KR101189848B1 (ko) 광도파로를 형성하는 방법
CN206594334U (zh) 金属‑类光子晶体混合波导耦合器
Yoo et al. Design of a high efficient fiber-to-chip coupler with reflectors