JPWO2020061157A5 - - Google Patents
Download PDFInfo
- Publication number
- JPWO2020061157A5 JPWO2020061157A5 JP2021513832A JP2021513832A JPWO2020061157A5 JP WO2020061157 A5 JPWO2020061157 A5 JP WO2020061157A5 JP 2021513832 A JP2021513832 A JP 2021513832A JP 2021513832 A JP2021513832 A JP 2021513832A JP WO2020061157 A5 JPWO2020061157 A5 JP WO2020061157A5
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- light
- energy conversion
- light emitter
- tissue
- detected
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 claims 38
- 238000012544 monitoring process Methods 0.000 claims 20
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 claims 13
- 201000002859 sleep apnea Diseases 0.000 claims 13
- 230000029058 respiratory gaseous exchange Effects 0.000 claims 11
- 230000001413 cellular effect Effects 0.000 claims 10
- 238000000034 method Methods 0.000 claims 10
- 238000006213 oxygenation reaction Methods 0.000 claims 8
- QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N atomic oxygen Chemical compound [O] QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims 7
- 239000001301 oxygen Substances 0.000 claims 7
- 229910052760 oxygen Inorganic materials 0.000 claims 7
- 238000002560 therapeutic procedure Methods 0.000 claims 7
- 238000004891 communication Methods 0.000 claims 6
- 238000004590 computer program Methods 0.000 claims 4
- 230000003993 interaction Effects 0.000 claims 4
- 206010021143 Hypoxia Diseases 0.000 claims 3
- 238000001514 detection method Methods 0.000 claims 3
- 230000007954 hypoxia Effects 0.000 claims 3
- 230000010410 reperfusion Effects 0.000 claims 3
- 230000000241 respiratory effect Effects 0.000 claims 3
- 230000004044 response Effects 0.000 claims 3
- 230000006641 stabilisation Effects 0.000 claims 3
- 238000011105 stabilization Methods 0.000 claims 3
- 206010040047 Sepsis Diseases 0.000 claims 2
- 230000002159 abnormal effect Effects 0.000 claims 2
- 210000003484 anatomy Anatomy 0.000 claims 2
- 230000009977 dual effect Effects 0.000 claims 2
- 230000000694 effects Effects 0.000 claims 2
- 239000007789 gas Substances 0.000 claims 2
- 238000005286 illumination Methods 0.000 claims 2
- 230000010354 integration Effects 0.000 claims 2
- 230000000302 ischemic effect Effects 0.000 claims 2
- 230000019612 pigmentation Effects 0.000 claims 2
- 230000008569 process Effects 0.000 claims 2
- 239000000523 sample Substances 0.000 claims 2
- 238000012546 transfer Methods 0.000 claims 2
- 206010003497 Asphyxia Diseases 0.000 claims 1
- 206010063837 Reperfusion injury Diseases 0.000 claims 1
- 208000034972 Sudden Infant Death Diseases 0.000 claims 1
- 206010042440 Sudden infant death syndrome Diseases 0.000 claims 1
- UHWVSEOVJBQKBE-UHFFFAOYSA-N Trimetazidine Chemical compound COC1=C(OC)C(OC)=CC=C1CN1CCNCC1 UHWVSEOVJBQKBE-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims 1
- 210000001015 abdomen Anatomy 0.000 claims 1
- 238000002835 absorbance Methods 0.000 claims 1
- 230000002411 adverse Effects 0.000 claims 1
- 239000008280 blood Substances 0.000 claims 1
- 210000004369 blood Anatomy 0.000 claims 1
- 230000017531 blood circulation Effects 0.000 claims 1
- 210000004556 brain Anatomy 0.000 claims 1
- 238000004364 calculation method Methods 0.000 claims 1
- 230000000747 cardiac effect Effects 0.000 claims 1
- 210000003169 central nervous system Anatomy 0.000 claims 1
- 238000003759 clinical diagnosis Methods 0.000 claims 1
- 230000006378 damage Effects 0.000 claims 1
- 210000001061 forehead Anatomy 0.000 claims 1
- 230000005484 gravity Effects 0.000 claims 1
- 210000003128 head Anatomy 0.000 claims 1
- 230000003862 health status Effects 0.000 claims 1
- 238000001727 in vivo Methods 0.000 claims 1
- 208000010125 myocardial infarction Diseases 0.000 claims 1
- 210000004165 myocardium Anatomy 0.000 claims 1
- 210000000056 organ Anatomy 0.000 claims 1
- 230000035479 physiological effects, processes and functions Effects 0.000 claims 1
- 230000006461 physiological response Effects 0.000 claims 1
- 238000012216 screening Methods 0.000 claims 1
- 238000004611 spectroscopical analysis Methods 0.000 claims 1
- 239000002341 toxic gas Substances 0.000 claims 1
- 230000007704 transition Effects 0.000 claims 1
Claims (31)
- 筐体と、
電源と、
第1の波長で第1の光を放出するように構成された、前記筐体の内部内に配置された第1の光放出体と、
前記第1の波長と異なる第2の波長で第2の光を放出するように構成された、前記筐体の内部内に配置された第2の光放出体と、
前記筐体の内部内に配置され、前記第1の光放出体と前記第2の光放出体から光学的に分離された光検出器であって、前記光検出器は、第1の光放出体からの結果として生じる第1の組織相互作用光信号と、前記第2の光放出体からの第2の組織相互作用光信号と、を検出するように構成された、光検出器と、
前記第1の光放出体と前記第2の光放出体と通信する照明電力制御回路であって、前記照明電力制御回路は、コンピュータプログラムで定義された照明電力を提供し、それぞれのコンピュータプログラムで定義された照度で、前記第1の光放出体と前記第2の光放出体にエネルギを与えるように構成された、照明電力制御回路と、
前記光検出器と通信する信号増幅器と、
前記第1の組織相互作用光信号から第1の出力データ値と前記第2の組織相互作用光信号から第2の出力データを計算するように構成されたマイクロコントローラとを備え、
前記マイクロコントローラは、初期化プロセスの間、前記第1の光放出体の持続可能な最大定格電力レベルまで、前記第1の光放出体に供給される電力を段階的に増加することによって皮膚の色素沈着レベルの変化を補償するように構成可能で、
前記マイクロコントローラは、前記第1の光放出体に対する前記持続可能な最大定格電力レベルに達したとき、フルスケールの85%における光の検出強度が検出できない場合、オーバーサンプリング及び数学的積算法を実施するように構成可能エネルギ変換モニタセンサ。 - 前記エネルギ変換モニタセンサは、インビボ分光法によって選択された複数の波長の光を用いる、請求項1に記載のエネルギ変換モニタセンサ。
- 前記複数の波長の光は、監視組織に影響を与える既知の細胞生化学現象及び既知の生理学現象の少なくとも1つに対して検出細胞光吸光度のそれぞれの変動を最大にするように選択される、請求項2に記載のエネルギ変換モニタセンサ。
- 前記第1の光放出体は、675nmから695nmまでを含めた第1の光放出体中心波長値を有する、請求項1に記載のエネルギ変換モニタセンサ。
- 前記マイクロコントローラは、フルスケールの85%以上の計算強度値が達成されるまで、名目上の数を超えてバーストサンプルの数を増やし、前記バーストサンプルの全てを合計し、前記バーストサンプルの全ての合計を前記名目上の数で割るように構成可能である、請求項1に記載のエネルギ変換モニタセンサ。
- 前記第2の光放出体は、840nmから860nmまでを含めた第2の光放出体中心波長値を有する、請求項1に記載のエネルギ変換モニタセンサ。
- 前記光検出器は、1またはそれ以上の時間間隔において、前記第1の組織相互作用光信号と前記第2の組織相互作用光信号を検出する、請求項1に記載のエネルギ変換モニタセンサ。
- エネルギ変換モニタセンサを患者の皮膚表面に適用するステップであって、前記エネルギ変換モニタセンサは、
筐体と、
電源と、
第1の波長で第1の光を放出するように構成された、前記筐体の内部内に配置された第1の光放出体と、
前記第1の波長と異なる第2の波長で第2の光を放出するように構成された、前記筐体の内部内に配置された第2の光放出体と、
前記筐体の内部に配置され、前記第1の光放出体と前記第2の光放出体から光学的に分離された光検出器であって、前記光検出器は、第1の光放出体からの結果として生じる第1の組織相互作用光信号と、前記第2の光放出体からの第2の組織相互作用光信号と、を検出するように構成された、光検出器と、
前記第1の光放出体と前記第2の光放出体と通信する照明電力制御回路であって、前記照明電力制御回路は、コンピュータプログラムで定義された照明電力を提供し、それぞれのコンピュータプログラムで定義された照度で、前記第1の光放出体と前記第2の光放出体にエネルギを与えるように構成された、照明電力制御回路と、
前記光検出器と通信する信号増幅器と、
前記第1の組織相互作用光信号から第1の出力データ値と前記第2の組織相互作用光信号から第2の出力データを計算するように構成されたマイクロコントローラと、を備えるエネルギ変換モニタセンサを適用するステップと、
前記エネルギ変換モニタセンサに電力を供給するステップであって、
前記エネルギ変換モニタセンサに電力レベルを供給して、675nmから695nmに含まれる第1の波長の光の第1の検出強度を840nmから860nmに含まれる第2の波長の光の第2の検出強度と等しくするサブステップ1と、
第1の組織相互作用光信号から光の第1の検出強度を決定するサブステップ2と、
第2の組織相互作用光信号から光の第2の検出強度を決定するサブステップ3と、
第1のフルスケールと前記光の第1の検出強度を比較して、光の第1の割合検出強度を決定するサブステップ4と、
第2のフルスケールと前記光の第2の検出強度を比較して、光の第2の割合検出強度を決定するサブステップ5と、
前記サブステップ1~5を繰り返して、前記光の第1の検出強度と前記光の第2の検出強度のそれぞれにおいてフルスケールの85%における光の検出強度を得るサブステップと、を備える、エネルギ変換モニタセンサを使用する方法。 - さらにメモリに前記電力レベルと、フルスケールの85%の第1の放出体から組織相互作用光の、検出され、積算された強度を達成するために、一緒に足され、バーストサンプルの名目上の数で割られたバーストサンプルの総数を格納するステップと、
メモリにフルスケールの85%の第2の放出体から組織相互作用光の検出された強度を達成するために前記電力レベルを格納するステップと、を備える、請求項8に記載のエネルギ変換モニタセンサを使用する方法。 - 現在の記録セッションを介したデータ取得の制御パラメータとして、第1の放出体の格納された電力レベル、第1の放出体から検出組織相互作用光のバーストサンプルの数、及び第2の放出体の格納された電力レベルを使用するステップを備える、請求項9に記載のエネルギ変換モニタセンサを使用する方法。
- さらにエネルギ変換モニタセンサを初期化するステップと、
第1の光と組織相互作用後の(675nmから695nmに含まれる)前記第1の光放出体からの検出強度から、第2の光と組織作用後の(840nmから860nmに含まれる)前記第2の光放出体からの検出強度を引き、少なくとも12bit解像度として、エネルギ変換指数(ECi)出力を生成するステップと、
細胞の酸素の供給に関連する化学の状態を示す整数数値アナログ表示を生成するステップと、を備える請求項8に記載のエネルギ変換モニタセンサを使用する方法。 - さらに細胞の酸素の供給に関連する中心と使用者のエネルギ変換指数ゼロ(ECiゼロ)の1つを計算するステップと、
エネルギ変換モニタセンサ出力データのデータ出力を中心にオフセット値を適用するステップと、を備える、請求項8に記載のエネルギ変換モニタセンサを使用する方法。 - さらに低活動の期間を平均する計算を実行して、ゼロに対するオフセット数値を定義し、記録するステップと、
患者の現在のECiゼロを決定するステップと、
記録されたオフセット数値を適用して、患者の現在のECiゼロの記録データを中心にするステップと、を備える、請求項8に記載のエネルギ変換モニタセンサを使用する方法。 - さらに685nmの検出強度の減少と同時の850nmの検出強度の安定によって作り出されるゼロ未満のECiデータに応答して、生理学的最適未満の細胞の酸素供給を示すステップと、を備える、請求項8に記載のエネルギ変換モニタセンサを使用する方法。
- 675nmから695nmに含まれる第1の検出強度の安定または増加と同時の840nmから860nmに含まれる第2の検出強度の安定または減少によって作り出されるゼロより大きいECiデータに応答して、生理学的最適より大きい細胞の酸素供給を示すステップと、を備える、請求項8に記載のエネルギ変換モニタセンサを使用する方法。
- さらに675nmから695nmに含まれる第1の検出光強度と840nmから860nmに含まれる第2の検出光強度のタンデム変動を引き起こす睡眠の間の皮膚に対するエネルギ変換モニタセンサ動作と体の位置対重力の変化の少なくとも1つがもたらすエネルギ変換モニタセンサ下の変化する血液量の表示を識別するステップと、を備える、請求項8に記載のエネルギ変換モニタセンサを使用する方法。
- さらに840nmから860nmに含まれる生成信号を生成するステップと、
十分に頻繁な時間間隔で前記生成信号を検出して制限されたまたは閉塞された気道を通って呼吸をするさらなる努力及び中枢神経系呼吸駆動が減少またはないことから呼吸をする努力が減らされるまたはないことの1つの表示として、呼吸誘導光強度変動の振幅及び波形を定義するステップと、を備える請求項8に記載のエネルギ変換モニタセンサを使用する方法。 - さらに睡眠時無呼吸(SDB)に苦しんでいる可能性があるとして識別された人に前記エネルギ変換モニタセンサを適用するステップと、
前記人の睡眠の間、呼吸と酸素供給関連生理学を監視するステップと、
前記監視するステップから記録されたデータを提供してSDBの臨床診断を助け、効果的な治療を定義し、確認し、調整することを助けるステップと、を備える、請求項8に記載のエネルギ変換モニタセンサを使用する方法。 - さらに家庭での睡眠の間、睡眠時無呼吸(SDB)を有する人に前記エネルギ変換モニタセンサを適用しながら、SDB治療装置を用いるステップと、
前記SDBの管理の範囲を決定するステップと、を備える、請求項8に記載のエネルギ変換モニタセンサを使用する方法。 - さらに家庭での睡眠の間、人に前記エネルギ変換モニタセンサを適用しながら、睡眠時無呼吸(SDB)治療装置を用いて、前記SDB治療装置にECi及び呼吸情報を提供するステップと、
前記エネルギ変換モニタセンサから前記ECi及び呼吸情報の少なくとも1つに応答して、前記SDB治療装置を制御するステップと、
人の一般的な健康状態の変化に、睡眠の間、監視を提供するステップと、を備える、請求項8に記載のエネルギ変換モニタセンサを使用する方法。 - 敗血症を発症するリスクがあるとして識別された人に前記エネルギ変換モニタセンサを適用するステップと、
ゼロ未満を漸進的に示すECi値から前記敗血症が存在する可能性を検出するステップと、を備える、請求項8に記載のエネルギ変換モニタセンサを使用する方法。 - さらに前記エネルギ変換モニタセンサを幼児に適用するステップと、
睡眠の間、呼吸の安定性と有効性を記録することによってSIDSのリスクについて前記幼児をスクリーニングするステップと、を備える、請求項8に記載のエネルギ変換モニタセンサを使用する方法。 - さらに前記エネルギ変換モニタセンサを幼児に適用するステップと、
睡眠の間、呼吸の安定性と有効性を監視するステップと、
刺激を送って、睡眠の間、検出された異常な呼吸の発症の間、睡眠から前記幼児を目覚めさせるステップ及び介護人に検出された異常な呼吸を確認するアラームを送るステップの1またはそれ以上と、を備える、請求項8に記載のエネルギ変換モニタセンサを使用する方法。 - 前記エネルギ変換モニタセンサを新生児に適用するステップと、
前記新生児が胎児期から空気呼吸から得られる高レベルの酸素または複数の高レベルの酸素に推移するように、細胞の酸素要求に関する呼吸気体の酸素レベルを調整する際に、使用のために介護人にフィードバックを提供して、酸素供給関連損傷を減らすまたは防ぐことを助けるステップと、を備える、請求項8に記載のエネルギ変換モニタセンサを使用する方法。 - さらに低酸素症及び窒息の少なくとも1つで苦しむ人の蘇生の間、前記エネルギ変換モニタセンサを適用するステップと、
前記人の細胞の酸素要求に対する呼吸気体の酸素の調整を導くステップと、を備える、請求項8に記載のエネルギ変換モニタセンサを使用する方法。 - さらにリスクの高い大気環境の作業者に前記エネルギ変換モニタセンサを適用するステップと、
低酸素症及び彼らの呼吸大気の毒性ガスの不利な効果の少なくとも1つにおいて前記作業者を監視するステップと、を備える、請求項8に記載のエネルギ変換モニタセンサを使用する方法。 - さらにパイロットの額に前記エネルギ変換モニタセンサを適用するステップと、
低酸素症及び頭の血流のg負荷誘導損失の1またはそれ以上において前記パイロットを監視するステップと、を備える、請求項8に記載のエネルギ変換モニタセンサを使用する方法。 - さらに身体的な運動の間、及びその後、アスリートに前記エネルギ変換モニタセンサを適用するステップと、
アスリートの生理学的反応を評価するステップと、
最適なパフォーマンスのための推奨事項を提供するステップと、を備える、請求項8に記載のエネルギ変換モニタセンサを使用する方法。 - さらに集中治療の幼児患者の胸部と腹部に二重プローブを有する前記エネルギ変換モニタセンサを適用するステップと、
管前の細胞の酸素供給と管後の細胞の酸素供給を監視するステップと、
心臓の解剖的異常、太い血管の解剖的異常、及び通常閉じるための動脈性の管の不具合の少なくとも1つを検出するステップと、を備える請求項8に記載のエネルギ変換モニタセンサを使用する方法。 - さらに虚血性心臓発作のための治療の間、心筋の再かん流、脳卒中のための治療の間、脳の患部の再かん流、移植臓器の再かん流、及び再かん流損傷を減らすまたは防ぐことを助けるために細胞の酸素要求に対する虚血性組織への案内酸素再供給の少なくとも1つの間、二重プローブを有する前記エネルギ変換モニタセンサを適用するステップと、を備える、請求項8に記載のエネルギ変換モニタセンサを使用する方法。
- 筐体と、
電源と、
第1の波長で第1の光を放出するように構成された前記筐体の内部内に配置された第1の光放出体と、
前記第1の波長と異なる第2の波長で第2の光を放出するように構成された前記筐体の内部内に配置された第2の光放出体と、
前記筐体の内部内に配置され、前記第1の光放出体と前記第2の光放出体から光学的に分離した光検出器であって、前記光検出器は、第1の光放出体からの結果として生じる第1の組織相互作用光信号と、前記第2の光放出体からの第2の組織相互作用光信号と、を検出するように構成された、光検出器と、
前記第1の光放出体と前記第2の光放出体と通信する照明電力制御回路であって、前記照明電力制御回路は、コンピュータプログラム定義光度を提供し、それぞれのコンピュータプログラム定義照度で、前記第1の光放出体と前記第2の光放出体にエネルギを与えるように構成された、照明電力制御回路と、
前記光検出器と通信する信号増幅器と、
前記第1の組織相互作用光信号から第1の出力データ値と前記第2の組織相互作用光信号から第2の出力データを計算するように構成されたマイクロコントローラであって、
前記マイクロコントローラは、初期化プロセスの間、前記第1の光放出体の持続可能な最大定格電力レベルまで、前記第1の光放出体に供給される電力を段階的に増加することによって皮膚の色素沈着レベルの変化を補償するように構成可能で、
前記マイクロコンピュータは、前記第1の光放出体に対する前記持続可能な最大定格電力レベルに達したとき、フルスケールの85%における光の検出強度が検出できない場合、オーバーサンプリング及び数学的積算法を実施するように構成可能なマイクロコンピュータと、
第2のセンサ、睡眠時無呼吸(SDB)治療装置、遠隔計算装置、及び睡眠ポリグラフ検査(PSG)システムから選択された少なくとも1つの二次装置を備える、システム。
Applications Claiming Priority (5)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
US201862732876P | 2018-09-18 | 2018-09-18 | |
US62/732,876 | 2018-09-18 | ||
US16/572,106 | 2019-09-16 | ||
US16/572,106 US11426093B2 (en) | 2018-09-18 | 2019-09-16 | Energy conversion monitoring devices, systems, and methods |
PCT/US2019/051671 WO2020061157A1 (en) | 2018-09-18 | 2019-09-18 | Energy conversion monitoring devices, systems, and methods |
Publications (3)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2022501101A JP2022501101A (ja) | 2022-01-06 |
JPWO2020061157A5 true JPWO2020061157A5 (ja) | 2022-08-18 |
JP7313435B2 JP7313435B2 (ja) | 2023-07-24 |
Family
ID=69774534
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2021513832A Active JP7313435B2 (ja) | 2018-09-18 | 2019-09-18 | エネルギ変換モニタ装置、システム及び方法 |
Country Status (5)
Country | Link |
---|---|
US (2) | US11426093B2 (ja) |
EP (1) | EP3852627A4 (ja) |
JP (1) | JP7313435B2 (ja) |
CN (1) | CN113301846B (ja) |
WO (1) | WO2020061157A1 (ja) |
Families Citing this family (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US10617302B2 (en) | 2016-07-07 | 2020-04-14 | Masimo Corporation | Wearable pulse oximeter and respiration monitor |
CN108742638A (zh) * | 2018-06-22 | 2018-11-06 | 东莞理工学院 | 一种携带初始位置的老年痴呆患者定位找回机构 |
US11426093B2 (en) | 2018-09-18 | 2022-08-30 | Reveal Biosensors, Inc. | Energy conversion monitoring devices, systems, and methods |
EP3864869B1 (en) | 2018-10-12 | 2025-01-29 | Masimo Corporation | System for transmission of sensor data |
CN111685735B (zh) * | 2020-06-08 | 2022-01-21 | 清华大学 | 基于鼾声信号的睡眠呼吸暂停监测方法及装置 |
TWI789933B (zh) * | 2021-10-01 | 2023-01-11 | 展翊豐科技股份有限公司 | 血液充氧裝置 |
US20230389714A1 (en) * | 2022-06-01 | 2023-12-07 | Rezet Technologies, Inc. | Smart mattress topper system and associated method |
USD1053731S1 (en) * | 2022-07-28 | 2024-12-10 | Danu Sports Limited | Wearable tracking device |
WO2025043008A1 (en) * | 2023-08-22 | 2025-02-27 | Reveal Biosensors, Inc. | Biometric signal management devices and methods |
Family Cites Families (52)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US5879294A (en) | 1996-06-28 | 1999-03-09 | Hutchinson Technology Inc. | Tissue chromophore measurement system |
US5830137A (en) | 1996-11-18 | 1998-11-03 | University Of South Florida | Green light pulse oximeter |
ATE521277T1 (de) | 1998-06-03 | 2011-09-15 | Masimo Corp | Stereo puls oximeter |
US6675031B1 (en) | 1999-04-14 | 2004-01-06 | Mallinckrodt Inc. | Method and circuit for indicating quality and accuracy of physiological measurements |
US6397092B1 (en) * | 1999-12-17 | 2002-05-28 | Datex-Ohmeda, Inc. | Oversampling pulse oximeter |
IL138884A (en) | 2000-10-05 | 2006-07-05 | Conmed Corp | Pulse oximeter and a method of its operation |
US20020124295A1 (en) * | 2000-10-30 | 2002-09-12 | Loel Fenwick | Clothing apparatus, carrier for a biophysical sensor, and patient alarm system |
US7020507B2 (en) | 2002-01-31 | 2006-03-28 | Dolphin Medical, Inc. | Separating motion from cardiac signals using second order derivative of the photo-plethysmogram and fast fourier transforms |
US7738935B1 (en) | 2002-07-09 | 2010-06-15 | Pacesetter, Inc. | Methods and devices for reduction of motion-induced noise in pulse oximetry |
EP1699514B1 (en) | 2003-12-29 | 2019-09-25 | ResMed Pty Ltd | Mechanical ventilation in the presence of sleep disordered breathing |
US7313425B2 (en) | 2004-07-08 | 2007-12-25 | Orsense Ltd. | Device and method for non-invasive optical measurements |
US20080208009A1 (en) | 2004-07-09 | 2008-08-28 | Dror Shklarski | Wearable Device, System and Method for Measuring Vital Parameters |
NZ589369A (en) | 2004-10-06 | 2012-03-30 | Resmed Ltd | Using oximeter and airflow signals to process two signals and with further processor to generate results based on the two signals |
US7899519B2 (en) * | 2005-06-28 | 2011-03-01 | Cardiac Pacemakers, Inc. | Evaluating a patient condition using autonomic balance information in implatable cardiac devices |
US7613112B2 (en) * | 2005-06-28 | 2009-11-03 | Nokia Corporation | Optimizing playback startup time of bursty real-time streams |
AU2006308812A1 (en) * | 2005-11-04 | 2007-05-10 | Resmed Limited | Blood protein markers in methods and apparatuses to aid diagnosis and management of sleep disordered breathing |
US7691067B2 (en) * | 2006-06-14 | 2010-04-06 | Advanced Brain Monitoring, Inc. | Method for measuring central venous pressure or respiratory effort |
US8175667B2 (en) | 2006-09-29 | 2012-05-08 | Nellcor Puritan Bennett Llc | Symmetric LED array for pulse oximetry |
US8346327B2 (en) | 2007-03-09 | 2013-01-01 | Covidien Lp | Method for identification of sensor site by local skin spectrum data |
US9380967B2 (en) * | 2007-04-11 | 2016-07-05 | The Board Of Regents Of The University Of Texas System | Systems and methods for measuring fetal cerebral oxygenation |
GB0721575D0 (en) | 2007-11-02 | 2007-12-12 | Sensor Technology & Devices Lt | Measurement of oxygen saturation of blood haemoglobin |
KR20110053993A (ko) | 2008-08-07 | 2011-05-24 | 유니버시티 오브 매사추세츠 | 분광기 센서들 |
US20100105997A1 (en) | 2008-10-29 | 2010-04-29 | Medtronic, Inc. | Closed loop parameter adjustment for sensor modules of an implantable medical device |
EP2292141B1 (fr) | 2009-09-03 | 2015-06-17 | The Swatch Group Research and Development Ltd | Procédé et dispositif de mesure du pouls au moyen d'ondes lumineuses à deux longueurs d'onde |
US8588878B2 (en) | 2009-11-12 | 2013-11-19 | Covidien Lp | Simultaneous measurement of pulse and regional blood oxygen saturation |
US20140194793A1 (en) | 2010-05-14 | 2014-07-10 | Kai Medical, Inc. | Systems and methods for non-contact multiparameter vital signs monitoring, apnea therapy, apnea diagnosis, and snore therapy |
EP3387992A1 (en) | 2010-10-15 | 2018-10-17 | Brain Sentinel, Inc. | Method and apparatus for detecting seizures |
CN107307871B (zh) * | 2010-11-17 | 2020-04-28 | 弗雷泽纽斯医疗保健控股公司 | 用于光学监视系统的传感器夹组件 |
US10932720B2 (en) * | 2011-03-08 | 2021-03-02 | Nanowear Inc. | Smart materials, dry textile sensors, and electronics integration in clothing, bed sheets, and pillow cases for neurological, cardiac and/or pulmonary monitoring |
EP2768392A2 (en) | 2011-10-21 | 2014-08-27 | Nonin Medical, Inc | Age calibration for tissue oximetry |
US8781547B2 (en) | 2011-10-28 | 2014-07-15 | Medtronic, Inc. | Method and apparatus for calibrating an absolute oxygen saturation sensor |
US10219709B2 (en) | 2012-03-28 | 2019-03-05 | Wayne State University | Sensor and method for continuous health monitoring |
US10561863B1 (en) * | 2012-04-06 | 2020-02-18 | Orbital Research Inc. | Biometric and environmental monitoring and control system |
WO2013166465A1 (en) | 2012-05-03 | 2013-11-07 | Vioptix, Inc. | Tissue oximetry probe with tissue marking feature |
US20130303921A1 (en) | 2012-05-11 | 2013-11-14 | Hong Kong Applied Science and Technology Research Institute Company Limited | System and Method for Measurement of Physiological Data with Light Modulation |
US9049998B2 (en) * | 2012-06-22 | 2015-06-09 | Fitbit, Inc. | Biometric monitoring device with heart rate measurement activated by a single user-gesture |
US9125563B2 (en) | 2012-10-23 | 2015-09-08 | Cas Medical Systems, Inc. | Signal monitoring system including EMI-shielding coupler |
US9750461B1 (en) | 2013-01-02 | 2017-09-05 | Masimo Corporation | Acoustic respiratory monitoring sensor with probe-off detection |
US20140275888A1 (en) | 2013-03-15 | 2014-09-18 | Venture Gain LLC | Wearable Wireless Multisensor Health Monitor with Head Photoplethysmograph |
US9107644B2 (en) | 2013-07-05 | 2015-08-18 | James Tyler Frix | Continuous transdermal monitoring system and method |
JP6698521B2 (ja) | 2013-07-08 | 2020-05-27 | レスメッド センサー テクノロジーズ リミテッド | 睡眠管理の方法及びシステム |
US20150018647A1 (en) | 2013-07-09 | 2015-01-15 | Xerox Corporation | Method and apparatus for monitoring a subject for blood oxygen saturation |
JP7011391B2 (ja) | 2013-10-25 | 2022-01-26 | レスメド・インコーポレイテッド | 睡眠関連データの電子管理 |
US10369310B2 (en) | 2014-03-05 | 2019-08-06 | ResMed Pty Ltd | Method and apparatus for treatment of respiratory disorders |
WO2015168235A1 (en) | 2014-05-01 | 2015-11-05 | Everyone Care Technologies, Llc | Physiological sensors, systems, kits and methods therefor |
US11160459B2 (en) * | 2015-06-12 | 2021-11-02 | ChroniSense Medical Ltd. | Monitoring health status of people suffering from chronic diseases |
CA2988658C (en) * | 2015-06-25 | 2023-07-18 | Fresenius Medical Care Holdings, Inc. | Direct light differential measurement system |
US10638960B2 (en) | 2015-10-26 | 2020-05-05 | Reveal Biosensors, Inc. | Optical physiologic sensor methods |
US20170340243A1 (en) * | 2016-03-12 | 2017-11-30 | Biorasis, Inc. | Spatial Detection and Alignment of an Implantable Biosensing Platform |
CA3047598A1 (en) | 2017-01-23 | 2018-07-26 | Somnology, Inc. | System and method for sleep disorder diagnosis and treatment |
US11426093B2 (en) | 2018-09-18 | 2022-08-30 | Reveal Biosensors, Inc. | Energy conversion monitoring devices, systems, and methods |
JP7558992B2 (ja) | 2019-06-28 | 2024-10-01 | レズメド ピーティーワイ リミテッド | 刺激装置を内蔵したバンド |
-
2019
- 2019-09-16 US US16/572,106 patent/US11426093B2/en active Active
- 2019-09-18 EP EP19861488.5A patent/EP3852627A4/en active Pending
- 2019-09-18 WO PCT/US2019/051671 patent/WO2020061157A1/en not_active Application Discontinuation
- 2019-09-18 JP JP2021513832A patent/JP7313435B2/ja active Active
- 2019-09-18 CN CN201980076025.0A patent/CN113301846B/zh active Active
-
2022
- 2022-07-20 US US17/813,739 patent/US12156723B2/en active Active
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
EP2301613B2 (en) | Apparatus for assessing fluid balance status of a subject | |
US11160459B2 (en) | Monitoring health status of people suffering from chronic diseases | |
CN113301846B (zh) | 能量转换监测设备、系统和方法 | |
JP2019500084A (ja) | 生理的パラメータを監視するための装置および方法 | |
AU2018372645A1 (en) | System for monitoring patients suffering from respiratory disease comprising a portable medical device and method based on the use of such system | |
JPWO2020061157A5 (ja) | ||
US11033750B1 (en) | Intra-oral appliance with thermoelectric power source | |
CN110121297B (zh) | 患者监测 | |
US10863909B2 (en) | Device and system for determining physiological parameters from the sternum bone | |
CN115607123A (zh) | 一种心肺功能监测和呼吸机闭环控制一体化装置 | |
US12178567B2 (en) | Medical analysis device for assessing a patient's suitability for anaesthesia | |
CN104138257A (zh) | 一种手术麻醉痛觉知觉监测仪 | |
US20230301587A1 (en) | Sleep/waking detection | |
TWI620550B (zh) | Braces system with blood oxygen concentration sensing | |
Celka et al. | Estimation of SpO2 at the Upper Arm | |
Mulvey | Essential Guide to Medical Equipment Principles | |
JP2024546806A (ja) | 人工呼吸器を管理するためのシステム及び方法 | |
WO2025043008A1 (en) | Biometric signal management devices and methods | |
WO2024157240A1 (en) | Continuous self-recalibrating system and method for monitoring oxygen saturation | |
HK40013412A (en) | System for monitoring patients suffering from respiratory disease comprising a portable medical device | |
HK40013412B (en) | System for monitoring patients suffering from respiratory disease comprising a portable medical device | |
Fein et al. | Respiratory monitoring | |
Wolf | The measurement of the oxygenation status of the newborn infant | |
VÄLIMÄKI et al. | Department of Paediatrics and Cardiorespiratory Research Unit, University of Turku, Finland | |
Pattern | INEFFECTIVE BREATHING PATTERN |