JPWO2019238525A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JPWO2019238525A5
JPWO2019238525A5 JP2020569092A JP2020569092A JPWO2019238525A5 JP WO2019238525 A5 JPWO2019238525 A5 JP WO2019238525A5 JP 2020569092 A JP2020569092 A JP 2020569092A JP 2020569092 A JP2020569092 A JP 2020569092A JP WO2019238525 A5 JPWO2019238525 A5 JP WO2019238525A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
reliability
vital signs
subject
monitored
activity
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2020569092A
Other languages
English (en)
Other versions
JP7258918B2 (ja
JP2021528135A (ja
Publication date
Priority claimed from EP18177435.7A external-priority patent/EP3581093A1/en
Application filed filed Critical
Publication of JP2021528135A publication Critical patent/JP2021528135A/ja
Publication of JPWO2019238525A5 publication Critical patent/JPWO2019238525A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7258918B2 publication Critical patent/JP7258918B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Claims (15)

  1. モニタリング対象者のバイタルサインの信頼性を決定するためのシステムであって、前記信頼性の尺度は、現在及び/又は最近の活動のバイタルサインへの影響のレベルを表し、前記システムは、
    前記モニタリング対象者の検出された活動又は姿勢に関連する活動データを取得する信号インターフェースと、
    前記モニタリング対象者の1つ以上の身体的又は生理学的属性に関連する生理学的データを取得するデータ取得ユニットであって、前記モニタリング対象者の前記1つ以上の身体的又は生理学的属性は、身長、体重、年齢、性別、既存の疾患、相対的な大きさ、有酸素性プロファイル、無酸素性パワー、体力、機敏性、体型、回復能力、及びフィットネスレベルのうちの少なくとも1つを含む、データ取得ユニットと、
    前記活動データ及び前記生理学的データに基づいて、前記モニタリング対象者の1つ以上のバイタルサインの信頼性の尺度を決定する信頼性ユニットであって、前記信頼性の尺度は、前記モニタリング対象者が安静状態に戻るのに必要な回復時間の持続時間を含む、信頼性ユニットと、
    を含む、システム。
  2. 前記信頼性ユニットは、バイタルサインの安静値からの前記バイタルサインの現在値の絶対差を測定する、請求項1に記載のシステム。
  3. 前記信頼性ユニットは、前記生理学的データに基づいて、前記モニタリング対象者の安静状態を決定する、請求項1又は2に記載のシステム。
  4. 前記信号インターフェースはさらに、前記モニタリング対象者のバイタルサインの検出値に関連するバイタルサインデータを取得し、
    前記システムはさらに、前記バイタルサインデータ及び前記モニタリング対象者の1つ以上のバイタルサインの前記信頼性の尺度に基づいて、安静時の前記モニタリング対象者の前記バイタルサインの予測値を決定する予測ユニットを含む、
    請求項1から3のいずれか一項に記載のシステム。
  5. 前記信頼性ユニットは、
    前記生理学的データの値を1つ以上の閾値と比較して比較結果を取得し、
    前記生理学的データに基づいて特徴値を生成し、前記比較結果及び前記特徴値に基づいて、前記モニタリング対象者の1つ以上のバイタルサインの信頼性の尺度を決定する、
    請求項1からのいずれか一項に記載のシステム。
  6. 前記モニタリング対象者の以前の活動又は姿勢に関連する過去データを取得する過去データインターフェースをさらに含み、
    前記信頼性ユニットは、前記過去データにさらに基づいて、前記モニタリング対象者の1つ以上のバイタルサインの信頼性の尺度を決定する、
    請求項1からのいずれか一項に記載のシステム。
  7. 前記信頼性ユニットは、前記モニタリング対象者の1つ以上のバイタルサインの過去の信頼性の尺度を取得し、前記過去の信頼性の尺度は、前記モニタリング対象者の以前に検出された活動又は姿勢について以前に決定されており、
    前記信頼性ユニットは、前記決定された信頼性の尺度及び前記過去の信頼性の尺度に基づいて、前記モニタリング対象者の1つ以上のバイタルサインの前記信頼性の傾向を決定する、
    請求項1からのいずれか一項に記載のシステム。
  8. 前記モニタリング対象者の前記活動又は姿勢の値を検出し、検出された前記値を表す活動データを含む信号を生成するセンサをさらに含み、
    前記センサは、加速度計、ジャイロスコープ、動作センサ、重量センサ、圧力センサ、及びタイミングデバイスのうちの少なくとも1つを含む、
    請求項1からのいずれか一項に記載のシステム。
  9. 前記センサは、人又は物体に結合されている、請求項に記載のシステム。
  10. 前記モニタリング対象者の検出された活動又は姿勢に関連する前記活動データは、前記対象者の動作速度、前記対象者が物体に加える力の尺度、前記対象者の一部が移動した距離、前記対象者の一部の加速度、前記対象者の姿勢の尺度のうちの少なくとも1つの値を含む、請求項1からのいずれか一項に記載のシステム。
  11. 対象者のバイタルサインをモニタリングするためのシステムであって、
    前記対象者の1つ以上の検出されたバイタルサインに関連するバイタルサインデータを取得する入力インターフェースと、
    前記モニタリング対象者の活動又は姿勢の値を検出し、検出された前記値を表す活動データを生成するセンサ装置と、
    前記モニタリング対象者の1つ以上のバイタルサインの信頼性を決定するための請求項1から10のいずれか一項に記載のシステムと、
    前記モニタリング対象者の1つ以上のバイタルサインの決定された前記信頼性に基づいて、前記バイタルサインデータを処理する処理ユニットと、
    を含む、システム。
  12. モニタリング対象者の1つ以上のバイタルサインの信頼性を決定するため、信号インターフェースと、データ取得ユニットと、処理システムによって実施される方法であって、前記信頼性の尺度は、現在及び/又は最近の活動のバイタルサインへの影響のレベルを表し、前記方法は、
    前記モニタリング対象者の検出された活動又は姿勢に関連する活動データを取得するステップと、
    前記モニタリング対象者の1つ以上の身体的又は生理学的属性に関連する生理学的データを取得するステップであって、前記モニタリング対象者の前記1つ以上の身体的又は生理学的属性は、身長、体重、年齢、性別、既存の疾患、相対的な大きさ、有酸素性プロファイル、無酸素性パワー、体力、機敏性、体型、回復能力、及びフィットネスレベルのうちの少なくとも1つを含む、生理学的データを取得するステップと、
    前記活動データ及び前記生理学的データに基づいて、前記モニタリング対象者の1つ以上のバイタルサインの信頼性の尺度を決定するステップであって、前記信頼性の尺度は、前記モニタリング対象者が安静状態に戻るのに必要な回復時間の持続時間を含む、決定するステップと
    を含む、方法。
  13. バイタルサインの安静値からの前記バイタルサインの現在値の絶対差を決定するステップをさらに含む、請求項12に記載の方法。
  14. 対象者のバイタルサインをモニタリングするため処理システムによって実施される方法であって、
    前記対象者の1つ以上の検出されたバイタルサインに関連するバイタルサインデータを取得するステップと、
    前記モニタリング対象者の活動又は姿勢の値を検出し、検出された前記値を表す活動データを生成するステップと、
    請求項12又は13に記載の方法に従って前記モニタリング対象者の1つ以上のバイタルサインの信頼性を決定するステップと、
    前記モニタリング対象者の1つ以上のバイタルサインの決定された前記信頼性に基づいて、前記バイタルサインデータを処理するステップと、
    を含み、
    前記バイタルサインデータを処理するステップは、
    警報器の作動を防ぐステップと、
    前記対象者の検出されたバイタルサインに関連するさらなるバイタルサインデータの収集を延期するステップと、
    前記対象者の1つ以上の検出されたバイタルサインに関連する前記バイタルサインデータが警告システムに提供されるのを防ぐステップと、
    前記バイタルサインデータ及び前記モニタリング対象者の1つ以上のバイタルサインの決定された前記信頼性に基づいて、前記対象者の身体的又は生理学的属性の値を決定するステップと、
    のうちの少なくとも1つを含む、方法。
  15. コンピュータ上で実行されると、請求項12から14のいずれか一項に記載の方法を実施する、通信ネットワーク上に記憶可能若しくは記憶された、またはそこからダウンロード可能なコンピュータ可読コードを含む、コンピュータプログラム。
JP2020569092A 2018-06-13 2019-06-06 モニタリング対象者のバイタルサインの信頼性の決定 Active JP7258918B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP18177435.7A EP3581093A1 (en) 2018-06-13 2018-06-13 Determining reliability of vital signs of a monitored subject
EP18177435.7 2018-06-13
PCT/EP2019/064791 WO2019238525A1 (en) 2018-06-13 2019-06-06 Determining reliability of vital signs of a monitored subject

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2021528135A JP2021528135A (ja) 2021-10-21
JPWO2019238525A5 true JPWO2019238525A5 (ja) 2022-06-13
JP7258918B2 JP7258918B2 (ja) 2023-04-17

Family

ID=62778682

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2020569092A Active JP7258918B2 (ja) 2018-06-13 2019-06-06 モニタリング対象者のバイタルサインの信頼性の決定

Country Status (5)

Country Link
US (1) US20210251573A1 (ja)
EP (2) EP3581093A1 (ja)
JP (1) JP7258918B2 (ja)
CN (1) CN112437629A (ja)
WO (1) WO2019238525A1 (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP7396215B2 (ja) 2020-06-26 2023-12-12 沖電気工業株式会社 情報処理装置、情報処理方法及び情報処理システム
CN114754905B (zh) * 2021-01-08 2023-10-31 深圳爱根斯通科技有限公司 对象状态检测方法、装置、智能终端及存储介质
KR20230109314A (ko) * 2022-01-13 2023-07-20 삼성전자주식회사 사용자의 생체 사인을 결정하는 전자 장치 및 그 동작 방법
EP4371470A1 (en) * 2022-11-21 2024-05-22 Koninklijke Philips N.V. Method and system for on/off wearing detection of an accelerometer-based wearable device

Family Cites Families (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2005070289A1 (en) * 2004-01-15 2005-08-04 Koninklijke Philips Electronics, N.V. Adaptive physiological monitoring system and methods of using the same
EP1582146A3 (en) * 2004-03-26 2005-11-02 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Vital sign processing apparatus and method
US20120029300A1 (en) * 2010-07-27 2012-02-02 Carefusion 303, Inc. System and method for reducing false alarms and false negatives based on motion and position sensing
JP5668524B2 (ja) * 2011-02-22 2015-02-12 日産自動車株式会社 車載生体情報計測装置
CN104168819B (zh) * 2012-02-28 2018-03-30 皇家飞利浦有限公司 用于监视生命体征的设备和方法
US20150094545A1 (en) * 2013-10-01 2015-04-02 Covidien Lp Automated at-rest status sensing
CN105682542B (zh) * 2013-10-22 2019-06-25 皇家飞利浦有限公司 用于监测对象的生命体征的传感器装置和方法
WO2015165785A1 (en) * 2014-04-28 2015-11-05 Koninklijke Philips N.V. Low power device for monitoring a vital sign
BR112015031882A2 (pt) * 2014-05-07 2017-07-25 Koninklijke Philips Nv dispositivo para extrair informações fisiológicas indicativas de pelo menos um sinal vital de um indivíduo da radiação eletromagnética detectada transmitida através ou refletida de um indivíduo, método para extrair informações fisiológicas indicativas de pelo menos um sinal vital de um indivíduo da radiação eletromagnética detectada transmitida através ou refletida de um indivíduo, sistema para extrair informações fisiológicas indicativas de pelo menos um sinal vital de um indivíduo da radiação eletromagnética detectada transmitida através ou refletida de um indivíduo, e, programa de computador
JP6737711B2 (ja) * 2014-06-12 2020-08-12 コーニンクレッカ フィリップス エヌ ヴェKoninklijke Philips N.V. 安静時心拍数モニタシステム
US9794653B2 (en) * 2014-09-27 2017-10-17 Valencell, Inc. Methods and apparatus for improving signal quality in wearable biometric monitoring devices
CN108135538B (zh) * 2015-10-19 2022-07-19 皇家飞利浦有限公司 监测人的身体或心理能力
US11540780B2 (en) * 2015-12-23 2023-01-03 Koninklijke Philips N.V. Device, system and method for determining a vital sign of a person
US20190228866A1 (en) * 2016-08-24 2019-07-25 Koninklijke Philips N.V. Device, system and method for patient monitoring to predict and prevent bed falls
WO2018073241A1 (en) * 2016-10-20 2018-04-26 Philips Lighting Holding B.V. A system and method for monitoring activities of daily living of a person

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US10670621B2 (en) Fall prevention
US8749391B2 (en) Fall detection system
KR101579833B1 (ko) 센서-기반의 운동 활동 측정
JP4785348B2 (ja) 電子歩数計
Guo et al. A threshold-based algorithm of fall detection using a wearable device with tri-axial accelerometer and gyroscope
EP3545824B1 (en) Method for supporting a user and user device
EP3254213A1 (en) Pain management wearable device
EP2504825A1 (en) Method for estimating velocities and/or displacements from accelerometer measurement samples
EP3298955A1 (en) Method and system for determining postural balance of a person
Cao et al. A fall detection method based on acceleration data and hidden Markov model
JP6365031B2 (ja) 活動量測定装置、活動量の測定方法、活動量の測定プログラム
JP5330143B2 (ja) 移動形態判別方法および移動形態判別装置、ならびに消費カロリー算出方法
US11039665B2 (en) Receiving feedback based on pressure sensor data and movement data
JPWO2019238525A5 (ja)
KR102505348B1 (ko) 생체 정보 처리 장치 및 방법
US20230389880A1 (en) Non-obtrusive gait monitoring methods and systems for reducing risk of falling
US11887458B2 (en) Fall detection system
WO2017083502A1 (en) Devices and methods for determining step characteristics
CN111436939B (zh) 基于深度学习的识别体征信号的方法、系统、设备及介质
US20220341263A1 (en) State detection apparatus, method and program
JPWO2018179301A1 (ja) 情報処理システム、情報処理装置、および情報処理方法
Sie et al. The design of a smartphone-based fall detection system
EP4170666A1 (en) Device, system and method for generating information on recovery of a subject
JP2020137801A (ja) 人等の姿勢推定装置
JP6881811B1 (ja) 情報処理システム、管理サーバ、情報処理方法及びプログラム