JPWO2019187110A1 - 材料供給装置、材料供給装置の制御方法および材料供給装置の制御プログラム - Google Patents
材料供給装置、材料供給装置の制御方法および材料供給装置の制御プログラム Download PDFInfo
- Publication number
- JPWO2019187110A1 JPWO2019187110A1 JP2020508878A JP2020508878A JPWO2019187110A1 JP WO2019187110 A1 JPWO2019187110 A1 JP WO2019187110A1 JP 2020508878 A JP2020508878 A JP 2020508878A JP 2020508878 A JP2020508878 A JP 2020508878A JP WO2019187110 A1 JPWO2019187110 A1 JP WO2019187110A1
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- recorder
- material supply
- groove
- supply device
- recoat
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Images
Classifications
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B29—WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
- B29C—SHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
- B29C64/00—Additive manufacturing, i.e. manufacturing of three-dimensional [3D] objects by additive deposition, additive agglomeration or additive layering, e.g. by 3D printing, stereolithography or selective laser sintering
- B29C64/20—Apparatus for additive manufacturing; Details thereof or accessories therefor
- B29C64/205—Means for applying layers
- B29C64/218—Rollers
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B22—CASTING; POWDER METALLURGY
- B22F—WORKING METALLIC POWDER; MANUFACTURE OF ARTICLES FROM METALLIC POWDER; MAKING METALLIC POWDER; APPARATUS OR DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR METALLIC POWDER
- B22F12/00—Apparatus or devices specially adapted for additive manufacturing; Auxiliary means for additive manufacturing; Combinations of additive manufacturing apparatus or devices with other processing apparatus or devices
- B22F12/60—Planarisation devices; Compression devices
- B22F12/63—Rollers
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B29—WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
- B29C—SHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
- B29C64/00—Additive manufacturing, i.e. manufacturing of three-dimensional [3D] objects by additive deposition, additive agglomeration or additive layering, e.g. by 3D printing, stereolithography or selective laser sintering
- B29C64/20—Apparatus for additive manufacturing; Details thereof or accessories therefor
- B29C64/227—Driving means
- B29C64/236—Driving means for motion in a direction within the plane of a layer
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B29—WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
- B29C—SHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
- B29C64/00—Additive manufacturing, i.e. manufacturing of three-dimensional [3D] objects by additive deposition, additive agglomeration or additive layering, e.g. by 3D printing, stereolithography or selective laser sintering
- B29C64/20—Apparatus for additive manufacturing; Details thereof or accessories therefor
- B29C64/227—Driving means
- B29C64/241—Driving means for rotary motion
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B29—WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
- B29C—SHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
- B29C64/00—Additive manufacturing, i.e. manufacturing of three-dimensional [3D] objects by additive deposition, additive agglomeration or additive layering, e.g. by 3D printing, stereolithography or selective laser sintering
- B29C64/30—Auxiliary operations or equipment
- B29C64/307—Handling of material to be used in additive manufacturing
- B29C64/321—Feeding
- B29C64/329—Feeding using hoppers
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B33—ADDITIVE MANUFACTURING TECHNOLOGY
- B33Y—ADDITIVE MANUFACTURING, i.e. MANUFACTURING OF THREE-DIMENSIONAL [3-D] OBJECTS BY ADDITIVE DEPOSITION, ADDITIVE AGGLOMERATION OR ADDITIVE LAYERING, e.g. BY 3-D PRINTING, STEREOLITHOGRAPHY OR SELECTIVE LASER SINTERING
- B33Y30/00—Apparatus for additive manufacturing; Details thereof or accessories therefor
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B22—CASTING; POWDER METALLURGY
- B22F—WORKING METALLIC POWDER; MANUFACTURE OF ARTICLES FROM METALLIC POWDER; MAKING METALLIC POWDER; APPARATUS OR DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR METALLIC POWDER
- B22F12/00—Apparatus or devices specially adapted for additive manufacturing; Auxiliary means for additive manufacturing; Combinations of additive manufacturing apparatus or devices with other processing apparatus or devices
- B22F12/50—Means for feeding of material, e.g. heads
- B22F12/52—Hoppers
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B29—WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
- B29C—SHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
- B29C64/00—Additive manufacturing, i.e. manufacturing of three-dimensional [3D] objects by additive deposition, additive agglomeration or additive layering, e.g. by 3D printing, stereolithography or selective laser sintering
- B29C64/10—Processes of additive manufacturing
- B29C64/141—Processes of additive manufacturing using only solid materials
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B29—WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
- B29C—SHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
- B29C64/00—Additive manufacturing, i.e. manufacturing of three-dimensional [3D] objects by additive deposition, additive agglomeration or additive layering, e.g. by 3D printing, stereolithography or selective laser sintering
- B29C64/10—Processes of additive manufacturing
- B29C64/165—Processes of additive manufacturing using a combination of solid and fluid materials, e.g. a powder selectively bound by a liquid binder, catalyst, inhibitor or energy absorber
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02P—CLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
- Y02P10/00—Technologies related to metal processing
- Y02P10/25—Process efficiency
Landscapes
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Materials Engineering (AREA)
- Manufacturing & Machinery (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Optics & Photonics (AREA)
Abstract
Description
3次元積層造形物の材料を貯留するホッパーと、
回転軸を有する柱状のリコータと、
前記リコータを前記回転軸に垂直な方向であって、かつ水平な方向に移動させつつ回転させる駆動手段と、
を備え、
前記リコータは、外周面において、前記ホッパーから供給された材料を一時的に貯留する溝であって、前記回転軸に沿った方向の溝を複数有する。
3次元積層造形物の材料を貯留するホッパーと、
回転軸を有する柱状のリコータと、
前記リコータを前記回転軸に垂直な方向であって、かつ水平な方向に移動させつつ回転させる駆動手段と、
を備え、
前記リコータは、外周面において、前記ホッパーから供給された材料を一時的に貯留する溝であって、前記回転軸に沿った方向の溝を複数有する材料供給装置の制御方法であって、
前記リコータ段による前記材料のリコート量と、前記リコータの構成と動作との設定パラメータと、を対応付けたリコートパターンテーブルを記憶する記憶ステップと、
前記リコータの前記構成および前記リコート量が入力された場合に、前記リコートパターンテーブルを参照して、前記リコータの動作を制御する制御ステップと、
を含む。
3次元積層造形物の材料を貯留するホッパーと、
回転軸を有する柱状のリコータと、
前記リコータを前記回転軸に垂直な方向であって、かつ水平な方向に移動させつつ回転させる駆動手段と、
を備え、
前記リコータは、外周面において、前記ホッパーから供給された材料を一時的に貯留する溝であって、前記回転軸に沿った方向の溝を複数有する材料供給装置の制御プログラムであって、
前記リコータによる前記材料のリコート量と、前記リコータの構成と動作との設定パラメータと、を対応付けたリコートパターンテーブルを記憶する記憶ステップと、
前記リコータの前記構成および前記リコート量が入力された場合に、前記リコートパターンテーブルを参照して、前記リコータの動作を制御する制御ステップと、
をコンピュータに実行させる。
本発明の第1実施形態としての材料供給装置100について、図1を用いて説明する。材料供給装置100は、3次元積層造形装置などに用いられ、3次元積層造形物の材料を造形台上や造形面上に供給する装置である。
次に本発明の第2実施形態に係る材料供給装置200について、図2A乃至図5を用いて説明する。図2Aは、本実施形態に係る材料供給装置200の構成を示す図である。材料供給装置200は、ホッパー201と、リコータ202と、駆動部203と、制御部204と、を有する。なお、材料供給装置200は、3次元積層造形物を造形する3次元積層造形装置に取り付けられ、3次元積層造形物の材料を造形台上や造形面上に供給する装置である。また、造形される3次元積層造形物は、砂型であるが、造形される3次元積層造形物は、これには限定されない。
次に本発明の第3実施形態に係る材料供給装置について、図6を用いて説明する。図6は、本実施形態に係る材料供給装置の構成を説明するための図である。本実施形態に係る材料供給装置は、上記第2実施形態と比べると、振動部をさらに有する点で異なる。その他の構成および動作は、第2実施形態と同様であるため、同じ構成および動作については同じ符号を付してその詳しい説明を省略する。
次に本発明の第4実施形態に係る材料供給装置のリコータについて、図7を用いて説明する。図7は、本実施形態に係る材料供給装置のリコータ702の溝723の形状を説明する断面図である。本実施形態に係る材料供給装置のリコータ702は、上記第2実施形態および第3実施形態と比べると、溝723が波形形状である点で異なる。その他の構成および動作は、第2実施形態および第3実施形態と同様であるため、同じ構成および動作については同じ符号を付してその詳しい説明を省略する。
次に本発明の第5実施形態に係る材料供給装置のリコータについて、図8を用いて説明する。図8は、本実施形態に係る材料供給装置のリコータ802を説明するための図である。本実施形態に係る材料供給装置のリコータ802は、上記第2実施形態乃至第4実施形態と比べると、溝823が三角形形状である点で異なる。その他の構成および動作は、第2実施形態乃至第4実施形態と同様であるため、同じ構成および動作については同じ符号を付してその詳しい説明を省略する。
次に本発明の第6実施形態に係る材料供給装置のリコータについて、図9を用いて説明する。図9は、本実施形態に係る材料供給装置のリコータ902を説明するための図である。本実施形態に係る材料供給装置のリコータ902は、上記第2実施形態乃至第5実施形態と比べると、溝923が半円形形状である点で異なる。その他の構成および動作は、第2実施形態乃至第5実施形態と同様であるため、同じ構成および動作については同じ符号を付してその詳しい説明を省略する。
次に本発明の第7実施形態に係る材料供給装置のリコータについて、図10を用いて説明する。図10は、本実施形態に係る材料供給装置のリコータ1002を説明するための図である。本実施形態に係る材料供給装置のリコータ1002は、上記第2実施形態乃至第6実施形態と比べると、台形形状の溝1023同士の間隔が狭い点で異なる。その他の構成および動作は、第2実施形態乃至第6実施形態と同様であるため、同じ構成および動作については同じ符号を付してその詳しい説明を省略する。
次に本発明の第8実施形態に係る材料供給装置のリコータについて、図11Aおよび図11Bを用いて説明する。図11Aは、本実施形態に係る材料供給装置のリコータ1102の溝1123の形状の一例を説明する断面図である。図11Bは、本実施形態に係る材料供給装置のリコータ1103の溝1133の形状の他の例を説明する断面図である。本実施形態に係る材料供給装置のリコータ1102,1103は、上記第2実施形態乃至第7実施形態と比べると、半円形形状の溝が連続している点で異なる。その他の構成および動作は、第2実施形態乃至第7実施形態と同様であるため、同じ構成および動作については同じ符号を付してその詳しい説明を省略する。
次に本発明の第9実施形態に係る材料供給装置について、図12を用いて説明する。図12は、本実施形態に係る材料供給装置のリコータを説明するための図である。本実施形態に係る材料供給装置のリコータ1202は、上記第2実施形態乃至第8実施形態と比べると、複数の溝の大きさが異なる点で異なる。その他の構成および動作は、第2実施形態乃至第8実施形態と同様であるため、同じ構成および動作については同じ符号を付してその詳しい説明を省略する。
次に本発明の第10実施形態に係る材料供給装置について、図13を用いて説明する。図13は、本実施形態に係る材料供給装置を説明するための図である。本実施形態に係る材料供給装置は、上記第2実施形態乃至第9実施形態と比べると、厚み検知部を有する点で異なる。その他の構成および動作は、第2実施形態乃至第9実施形態と同様であるため、同じ構成および動作については同じ符号を付してその詳しい説明を省略する。
以上、実施形態を参照して本願発明を説明したが、本願発明は上記実施形態に限定されるものではない。本願発明の構成や詳細には、本願発明のスコープ内で当業者が理解し得る様々な変更をすることができる。また、それぞれの実施形態に含まれる別々の特徴を如何様に組み合わせたシステムまたは装置も、本発明の範疇に含まれる。
Claims (11)
- 3次元積層造形物の材料を貯留するホッパーと、
回転軸を有する柱状のリコータと、
前記リコータを前記回転軸に垂直な方向であって、かつ水平な方向に移動させつつ回転させる駆動手段と、
を備え、
前記リコータは、外周面において、前記ホッパーから供給された材料を一時的に貯留する溝であって、前記回転軸に沿った方向の溝を複数有する材料供給装置。 - 前記溝は、それぞれ等しい容積を有する請求項1に記載の材料供給装置。
- 前記回転軸に垂直な面で切断した前記溝の断面において、前記溝の開口部の幅が前記溝の底部の幅よりも広い請求項1または2に記載の材料供給装置。
- 前記回転軸に垂直な面で切断したそれぞれの前記溝の断面形状は、台形、半円形または三角形である請求項3に記載の材料供給装置。
- 前記リコータを振動させる振動手段をさらに備えた請求項1乃至4のいずれか1項に記載の材料供給装置。
- 前記リコータによる前記材料の散布量と、前記リコータの構成と動作との設定パラメータと、を対応付けて記憶するリコートパターンテーブルと、
前記リコータの前記構成および前記散布量が入力された場合に、前記散布パターンテーブルを参照して、前記リコータの動作を制御する制御手段と、
をさらに備えた請求項1乃至5のいずれか1項に記載の材料供給装置。 - 前記設定パラメータは、前記リコータの回転速度、前記リコータの移動速度、前記溝の容積、前記溝の形状、前記柱状部材の直径および前記柱状部材の長さのうち少なくとも1つを含む請求項6に記載の材料供給装置。
- リコートされた前記材料の最上層の厚みを検知する厚み検知手段をさらに備え、
前記制御手段は、前記厚み検知手段で検知した厚みに応じて、前記リコータの回転速度を制御する請求項7または8に記載の材料供給装置。 - 請求項1乃至8のいずれか1項に記載の材料供給装置を有する3次元積層造形装置。
- 3次元積層造形物の材料を貯留するホッパーと、
回転軸を有する柱状のリコータと、
前記リコータを前記回転軸に垂直な方向であって、かつ水平な方向に移動させつつ回転させる駆動手段と、
を備え、
前記リコータは、外周面において、前記ホッパーから供給された材料を一時的に貯留する溝であって、前記回転軸に沿った方向の溝を複数有する材料供給装置の制御方法であって、
前記リコータ段による前記材料のリコート量と、前記リコータの構成と動作との設定パラメータと、を対応付けたリコートパターンテーブルを記憶する記憶ステップと、
前記リコータの前記構成および前記リコート量が入力された場合に、前記リコートパターンテーブルを参照して、前記リコータの動作を制御する制御ステップと、
を含む材料供給装置の制御方法。 - 3次元積層造形物の材料を貯留するホッパーと、
回転軸を有する柱状のリコータと、
前記リコータを前記回転軸に垂直な方向であって、かつ水平な方向に移動させつつ回転させる駆動手段と、
を備え、
前記リコータは、外周面において、前記ホッパーから供給された材料を一時的に貯留する溝であって、前記回転軸に沿った方向の溝を複数有する材料供給装置の制御プログラムであって、
前記リコータによる前記材料のリコート量と、前記リコータの構成と動作との設定パラメータと、を対応付けたリコートパターンテーブルを記憶する記憶ステップと、
前記リコータの前記構成および前記リコート量が入力された場合に、前記リコートパターンテーブルを参照して、前記リコータの動作を制御する制御ステップと、
をコンピュータに実行させる材料供給装置の制御プログラム。
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
PCT/JP2018/013885 WO2019187110A1 (ja) | 2018-03-30 | 2018-03-30 | 材料供給装置、材料供給装置の制御方法および材料供給装置の制御プログラム |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPWO2019187110A1 true JPWO2019187110A1 (ja) | 2021-03-25 |
JP7036322B2 JP7036322B2 (ja) | 2022-03-15 |
Family
ID=68058035
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2020508878A Active JP7036322B2 (ja) | 2018-03-30 | 2018-03-30 | 材料供給装置、材料供給装置の制御方法および材料供給装置の制御プログラム |
Country Status (4)
Country | Link |
---|---|
EP (1) | EP3778192A4 (ja) |
JP (1) | JP7036322B2 (ja) |
CN (1) | CN111971162A (ja) |
WO (1) | WO2019187110A1 (ja) |
Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH08119455A (ja) * | 1994-10-21 | 1996-05-14 | Matsuo Sangyo Kk | 粉体の定量供給装置 |
JPH10217336A (ja) * | 1997-02-06 | 1998-08-18 | Toyota Motor Corp | 積層造形における散布方法及びその装置 |
JP2015178245A (ja) * | 2014-03-19 | 2015-10-08 | シーメット株式会社 | 三次元造形装置の粉体材料供給装置 |
WO2016135975A1 (ja) * | 2015-02-27 | 2016-09-01 | 技術研究組合次世代3D積層造形技術総合開発機構 | 粉末リコータ |
Family Cites Families (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CA2227672A1 (en) * | 1997-01-29 | 1998-07-29 | Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha | Method for producing a laminated object and apparatus for producing the same |
FR2984191B1 (fr) * | 2011-12-20 | 2014-01-10 | Michelin Soc Tech | Machine et procede pour la fabrication additive a base de poudre |
JP6009886B2 (ja) * | 2012-09-25 | 2016-10-19 | トヨタ自動車株式会社 | 二次電池用粉体供給装置および電極体の製造装置 |
JP6077715B2 (ja) | 2015-02-27 | 2017-02-08 | 技術研究組合次世代3D積層造形技術総合開発機構 | 粉末リコータ |
WO2016151783A1 (ja) * | 2015-03-24 | 2016-09-29 | 技術研究組合次世代3D積層造形技術総合開発機構 | 粉末供給装置、粉末供給装置の制御方法、粉末供給装置の制御プログラムおよび3次元造形装置 |
-
2018
- 2018-03-30 WO PCT/JP2018/013885 patent/WO2019187110A1/ja active Application Filing
- 2018-03-30 EP EP18912245.0A patent/EP3778192A4/en not_active Withdrawn
- 2018-03-30 JP JP2020508878A patent/JP7036322B2/ja active Active
- 2018-03-30 CN CN201880092074.9A patent/CN111971162A/zh active Pending
Patent Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH08119455A (ja) * | 1994-10-21 | 1996-05-14 | Matsuo Sangyo Kk | 粉体の定量供給装置 |
JPH10217336A (ja) * | 1997-02-06 | 1998-08-18 | Toyota Motor Corp | 積層造形における散布方法及びその装置 |
JP2015178245A (ja) * | 2014-03-19 | 2015-10-08 | シーメット株式会社 | 三次元造形装置の粉体材料供給装置 |
WO2016135975A1 (ja) * | 2015-02-27 | 2016-09-01 | 技術研究組合次世代3D積層造形技術総合開発機構 | 粉末リコータ |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
EP3778192A4 (en) | 2021-10-27 |
CN111971162A (zh) | 2020-11-20 |
EP3778192A1 (en) | 2021-02-17 |
WO2019187110A1 (ja) | 2019-10-03 |
JP7036322B2 (ja) | 2022-03-15 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6952021B2 (ja) | 三次元(3d)物体を印刷する方法及び装置 | |
JP6749478B2 (ja) | 三次元物体の改良された付加製造 | |
JP6050550B1 (ja) | 粉末供給装置、粉末供給装置の制御方法、粉末供給装置の制御プログラムおよび3次元造形装置 | |
TWI556946B (zh) | 立體列印裝置及其列印頭控制方法 | |
JP6859288B2 (ja) | カラー3dプリンティング方法及び3dプリンティング機器 | |
JP5340455B1 (ja) | オフラインプログラミング装置 | |
JP7036322B2 (ja) | 材料供給装置、材料供給装置の制御方法および材料供給装置の制御プログラム | |
JP6783878B2 (ja) | インクジェット位置調整方法及び3dプリンティング機器 | |
US20210039319A1 (en) | Method for additive manufacture of a three-dimensional object | |
US20140374949A1 (en) | Three-dimensional printing apparatus and pringing method thereof | |
JP2017052208A (ja) | 立体造形システム、立体造形装置の制御装置、立体造形装置の制御方法、及び立体造形装置の制御プログラム | |
JP2003025265A (ja) | 水中ロボット操作支援シミュレータ | |
US20220134667A1 (en) | Build material cleaning | |
TW201713457A (zh) | 一種顫震迴避方法及其裝置 | |
WO2017188997A2 (en) | Three-dimensional printer with a supporting element insertion apparatus | |
EP3616885A1 (en) | Three-dimensional printing method and three-dimensional printing device | |
JP2021003836A5 (ja) | 3次元造形装置、立体物の造形方法、プログラムおよびコンピュータ読み取り可能な記憶媒体 | |
KR102187223B1 (ko) | 잉크젯 폭 조절 방법 및 3차원 출력 장비 | |
CN105683072B (zh) | 非接触振动抑制装置以及物体处理方法 | |
JP6638020B2 (ja) | 3dプリンティング装置及び3dプリンティング方法 | |
JP7093936B2 (ja) | ブレード、3次元積層造形装置、3次元積層造形装置の制御方法および3次元積層造形装置の制御プログラム | |
JP2015214045A (ja) | 立体造形装置、立体造形装置の制御方法及び立体物の製造方法 | |
JP6781923B2 (ja) | 立体造形用データ生成プログラム | |
JP2018105740A (ja) | 散乱x線除去用グリッド製造方法及びその製造装置 | |
US20230052382A1 (en) | Removal of excess build material from a three-dimensional printed job |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20210330 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20210423 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20211026 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20211227 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20220118 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20220217 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 7036322 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |