JPWO2018207671A1 - 不揮発性表示装置の表示更新方法、不揮発性表示装置の表示更新装置、及び、表示システム - Google Patents

不揮発性表示装置の表示更新方法、不揮発性表示装置の表示更新装置、及び、表示システム Download PDF

Info

Publication number
JPWO2018207671A1
JPWO2018207671A1 JP2019517574A JP2019517574A JPWO2018207671A1 JP WO2018207671 A1 JPWO2018207671 A1 JP WO2018207671A1 JP 2019517574 A JP2019517574 A JP 2019517574A JP 2019517574 A JP2019517574 A JP 2019517574A JP WO2018207671 A1 JPWO2018207671 A1 JP WO2018207671A1
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
display
nonvolatile
display device
electronic paper
ion wind
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2019517574A
Other languages
English (en)
Inventor
康男 加藤
康男 加藤
和久 大野
和久 大野
龍太 岡崎
龍太 岡崎
川副 智行
智行 川副
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Shiseido Co Ltd
Original Assignee
Shiseido Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Shiseido Co Ltd filed Critical Shiseido Co Ltd
Publication of JPWO2018207671A1 publication Critical patent/JPWO2018207671A1/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A45HAND OR TRAVELLING ARTICLES
    • A45DHAIRDRESSING OR SHAVING EQUIPMENT; EQUIPMENT FOR COSMETICS OR COSMETIC TREATMENTS, e.g. FOR MANICURING OR PEDICURING
    • A45D31/00Artificial nails
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A45HAND OR TRAVELLING ARTICLES
    • A45DHAIRDRESSING OR SHAVING EQUIPMENT; EQUIPMENT FOR COSMETICS OR COSMETIC TREATMENTS, e.g. FOR MANICURING OR PEDICURING
    • A45D29/00Manicuring or pedicuring implements
    • A45D29/004Masking devices for applying polish to the finger nails
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/165Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on translational movement of particles in a fluid under the influence of an applied field
    • G02F1/1675Constructional details
    • G02F1/16755Substrates
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/165Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on translational movement of particles in a fluid under the influence of an applied field
    • G02F1/1675Constructional details
    • G02F1/16757Microcapsules
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/165Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on translational movement of particles in a fluid under the influence of an applied field
    • G02F1/1685Operation of cells; Circuit arrangements affecting the entire cell

Abstract

電子ペーパを表示体として備えた、構成が簡易かつ表示の更新が容易な付け爪を提供する。電子ペーパを表示体として備えた付け爪1を導電性の接着材などの固定部材2を用いてユーザの爪の上に装着する。付け爪1を装着した状態において、表示更新装置3でイオン風を発生し、発生したイオン風を付け爪1の上に吹き当てる。イオン風による帯電によって、付け爪1に内包された電子ペーパに電位が印加され、電位に応じた色に電子ペーパの表示が更新される。

Description

本発明は、電子ペーパ等の不揮発性表示装置の表示を更新する技術に関するものである。
電子ペーパ等の不揮発性表示装置の表示を更新する技術としては、表示体として用いる電子ペーパを備えた付け爪に、電子ペーパの表示を制御する表示制御装置と、電池とを内蔵し、電池の電力を用いながら、表示制御装置によって電子ペーパの表示を更新する技術が知られている(たとえば、特許文献1)。
また、表示体として用いる電子ペーパを備えた付け爪に、表示制御装置と、非接触電力転送の受電装置とを内蔵し、充電装置で外部から非接触で給電された電力を用いながら、表示制御装置によって電子ペーパの表示を更新する技術も知られている(たとえば、特許文献2)。
また、本出願に関連する技術としては、プラスイオンのイオン風と、マイナスイオンのイオン風とを発生するイオン発生装置も知られている(たとえば、特許文献3、4)。
特開2016-168294号公報 特開2012-20035号公報 特開2007-135934号公報 特開2006-207553号公報
上述したような付け爪の電子ペーパの表示を更新する技術によれば、少なくとも、電池や非接触電力転送の受電装置などの電力を生成する装置と電子ペーパの表示を制御する表示制御装置とを電子ペーパに付随させて付け爪に設ける必要があり、このことが、付け爪の構造を複雑化し、付け爪の低コスト化や軽量化を妨げていた。
そして、このような問題は、その他の不揮発性表示装置を表示体として用いる各種物品においても同様に生じる。
そこで、本発明は、不揮発性表示装置の表示を簡易に更新可能としつつ、不揮発性表示装置を表示体として用いる物品の構成を簡易化することを課題とする。
前記課題達成のために、本発明は、表示面と当該表示面と反対側の面との電位差に応じた表示の変更を行う不揮発性表示装置の表示を更新する不揮発性表示装置の表示更新方法として、イオン風の生成機能を備えた表示更新装置を用いて、イオン風を発生する第1のステップと、前記不揮発性表示装置の表示面と当該表示面と反対側の面とのうちの一方を第1面として、前記表示更新装置が発生したイオン風を、前記不揮発性表示装置の前記第1面に向けて吹きかける第2のステップとを有する不揮発性表示装置の表示更新方法を提供する。
ここで、このような不揮発性表示装置の表示更新方法は、前記第2のステップにおいて、所定の帯電防止部材を用いて前記不揮発性表示装置の第1面を部分的に前記イオン風によって帯電しないようにマスクした状態で、前記イオン風を、前記不揮発性表示装置の前記第1面に向けて吹きかけるように構成してもよい。
ここで、以上のような不揮発性表示装置の表示更新方法において、前記不揮発性表示装置は、電子ペーパであってもよい。
また、以上のような不揮発性表示装置の表示更新方法において、前記不揮発性表示装置を、付け爪に表示体として備えられた電子ペーパとし、前記第1面を、前記電子ペーパの表示面とし、前記第2のステップにおいて、人体の爪の上に前記電子ペーパの表示面が外側となるように固定された付け爪に、当該付け爪の外側から前記表示更新装置が発生したイオン風を前記電子ペーパの表示面に向かって吹きかけるようにしてもよい。
また、本発明は、前記課題達成のために、表示面と当該表示面と反対側の面との電位差に応じた表示の変更を行う不揮発性表示装置の表示を更新する表示更新装置に、プラスイオンとマイナスイオンを選択的に生成可能なイオン風生成部と、前記不揮発性表示装置の表示面と当該表示面と反対側の面とのうちの一方を第1面として、前記イオン風生成部が発生したイオンのイオン風を、前記不揮発性表示装置の前記第1面に向けて吹き出す噴出部とを設けたものである。
また、本発明は、併せて、以上のような表示更新装置と、前記不揮発性表示装置とを備えた表示システムも提供する。
また、本発明は、併せて、以上のような表示更新装置と、前記不揮発性表示装置の第1面を部分的に前記イオン風によって帯電しないようにマスクする帯電防止部材とを備えた表示システムも提供する。
ここで、以上の表示更新装置や表示システムにおいて、不揮発性表示装置は、電子ペーパであってもよい。また、この場合、電子ペーパは、付け爪に表示体として備えられたものであってよい。
以上のような発明によれば、個々の不揮発性表示に対して、電池や非接触電力転送の受電装置などの電力を生成する装置や、不揮発性表示装置の表示を制御する装置を固定的に設けなくても、表示の更新を行うことができる。また、表示更新装置からイオン風を吹き付けるだけの簡易な作業で、不揮発性表示の表示を更新することができる。
よって、不揮発性表示装置の表示の更新の簡易化と、不揮発性表示装置を表示体として用いる物品の構成の簡易化を図ることができる。
以上のように、本発明によれば、不揮発性表示装置の表示を簡易に更新可能としつつ、不揮発性表示装置を表示体として用いる物品の構成を簡易化することができる。
本発明の実施形態に係る付け爪の構成を示す図である。 本発明の実施形態に係る付け爪の装着のようすを示す図である。 本発明の実施形態に係る表示更新装置の構成を示す図である。 本発明の実施形態に係る表示更新の手順を示す図である。 本発明の実施形態に係る付け爪の構成の他の例を示す図である。 本発明の実施形態に係る表示更新の手順の他の例を示す図である。
以下、本発明の実施形態を、表示体として電子ペーパを用いる付け爪への適用を例にとり説明する。
図1に、本実施形態に係る付け爪の構成を示す。
図1a1は付け爪1の上面を、図1a2は付け爪1を斜視したようすを、図1a3は図1a1の断面線A-Aによる断面端部を表している。
図示するように、付け爪1は、全体として人間の爪に類似した湾曲形状を有しており、凹側を爪の上に固定する下面として、凸側を外部に対して外観を呈する上面として使用される。
そして、付け爪1は、爪に類似した形状に加工した透明な導電性シートである下側シート11と、表示層12(インク層12)と、透明電極層13と、爪に類似した形状に加工した透明な絶縁性のシートである上側シート14とが、下側シート11、表示層12、透明電極層13、上側シート14の順に、下面側から上面側に向けて積層された構成を備えている。
ここで、透明電極層13は、上側シート14の下側の面上に全面に渡って形成されたITO等の導電性の層である。
また、付け爪1には、下側シート11の周面と上側シート14の周面との間を覆うように設けられたリム15を備えている。ここで、このリム15は、絶縁体を用いて形成されており、付け爪1の周面を保護しつつ、下側シート11と透明電極層13との間を絶縁する。
次に、表示層12は、プラスに帯電した第1の粒子と、マイナスに帯電した第2の粒子とを、流体と共に収めた透明なマイクロカプセル121の層であり、マイクロカプセル121を下側シート11の上または透明電極層13の下にコーティングすることにより形成される。また、第1の粒子と第2の粒子とは異なった色に着色されている。
そして、このような表示層12、導電性の下側シート11、導電性の透明電極層13によって電子ペーパが形成されている。そして、付け爪1の上面に表れることとなる、表示層12の付け爪1の上面側の面の表示が、電子ペーパの表示となる。
さて、このような電子ペーパは、下側シート11と上側シート14の透明電極層13との間の電位差に応じて表示が更新される。
すなわち、図1b1、b2に示すように、表示層12の各マイクロカプセル121内の第1の粒子と第2の粒子とは、下側シート11と上側シート14の透明電極層13との間の電位差に応じて移動し、電子ペーパは、電位差に応じた色を表示する。
たとえば、図1b1に示すように、下側シート11に対してマイナスとなる電位が上側シート14の透明電極層13に印加されると、プラスに帯電した第1の粒子は上側シート14側に移動し、マイナスに帯電した第2の粒子は下側シート11側に移動し、電子ペーパの表示は第1の粒子の色となる。また、図1b2に示すように、下側シート11に対してプラスとなる電位が上側シート14の透明電極層13に印加されると、マイナスに帯電した第2の粒子は上側シート14側に移動し、プラスに帯電した第2の粒子は下側シート11側に移動し、電子ペーパの表示は第2の粒子の色となる。
次に、このようにして第1の粒子と第2の粒子によって行われる電子ペーパの表示は、下側シート11と上側シート14の透明電極層13との電位差が無くなっても、第1の粒子と第2の粒子が位置を維持するため失われることはない。したがって、電子ペーパの表示は、電子ペーパに電力が供給されなくても、そのまま維持される。
次に、このような付け爪1は、図2a、bに示すように、付け爪1の下面を、ユーザの爪の上に、導電性の接着材や導電性の接着両面テープや導電性の粘着材である固定部材2を用いて固定して使用される。
次に、本実施形態において、以上のような付け爪1の電子ペーパの表示の更新に用いる表示更新装置について説明する。
図3aに表示更新装置3の外観を示し、図3bに表示更新装置3の構成を示す。
図3aに示すように表示更新装置3は、本体部31とハンドユニット32とより構成される。
また、図3bに示すように、表示更新装置3は、表示装置301と、入力装置302と、電源回路303と、マイナスイオン風発生部304と、プラスイオン風発生部305と、以上各部を制御する制御部306とを備えている。
そして、電源回路303は、本体部31に収容されており、高圧電源を生成する。
マイナスイオン風発生部304は、ハンドユニット32に収容されており、高圧電源を用いたコロナ放電等によりマイナスイオンのイオン風を生成し、ハンドユニット32の先端のノズルから噴出する。また、プラスイオン風発生部305は、ハンドユニット32に収容されており、高圧電源を用いたコロナ放電等によりプラスイオンのイオン風を生成し、ハンドユニット32の先端のノズルから噴出する。
次に、表示更新装置3は、入力装置302として、ハンドユニット32に設けられた、ハンドユニット32からのイオン風の噴出の有無を切り替えるスイッチや、本体部31に設けられた、マイナスイオンのイオン風とプラスイオンのイオン風との間でハンドユニット32から噴出するイオン風を切り替えるスイッチや、本体部31に設けられた、ハンドユニット32から噴出するイオン風の出力の大きさを調整するスイッチ等を備えている。
そして、制御部306は、入力装置302として備えた各スイッチの操作に応じて、電源回路303、マイナスイオン風発生部304、プラスイオン風発生部305を制御して、マイナスイオンのイオン風やプラスイオンのイオン風のハンドユニット32からの噴出の有無や、噴出するイオン風の出力の大きさを制御する。
また、制御部306は、現在のイオン風の噴出の有無や、現在のマイナスイオンのイオン風とプラスイオンのイオン風のいずれを噴出させているかや、イオン風の出力の大きさなどを、表示装置301に表示する処理なども行う。
以下、このような表示更新装置3を用いて行う、付け爪1の電子ペーパの表示の更新の手順について説明する。
いま、図2bに示すように付け爪1をユーザの爪の上に固定した状態において、付け爪1の下側シート11は導電性の固定部材2を介して爪に接しているので、導電性の下側シート11の電位はユーザの身体の電位と等しい電位となる。
そして、この状態において、付け爪1の電子ペーパの表示を、表示層12のマイクロカプセル121の第1の粒子の色の表示に更新したい場合には、図4aに示すように、表示更新装置3にマイナスイオンのイオン風を発生させると共に、表示更新装置3のハンドユニット32を操作して、発生したマイナスイオンのイオン風を付け爪1の上に当てる。
すると、付け爪1の上側シート14にマイナスイオンが接触し、上側シート14を介して透明電極層13は帯電し、表示層12の透明電極層13側の面には、人体と導通している下側シート11の電位に対してマイナスとなる電位が印加される。
そして、これにより、プラスに帯電した第1の粒子が上側シート14側に移動し、マイナスに帯電した第2の粒子は下側シート11側に移動し、電子ペーパの表示は第1の粒子の色となり、付け爪1の上面に第1の粒子の色が表れる。
また、逆に、付け爪1の電子ペーパの表示を、表示層12のマイクロカプセル121の第2の粒子の色の表示に更新したい場合には、図4bに示すように、表示更新装置3にプラスイオンのイオン風を発生させると共に、表示更新装置3のハンドユニット32を操作して、発生したプラスイオンのイオン風を付け爪1の上に当てる。
すると、付け爪1の上側シート14にプラススイオンが接触し、上側シート14を介して透明電極層13は帯電し、表示層12の透明電極層13側の面には、人体と導通している下側シート11の電位に対してプラスとなる電位が印加される。
そして、これにより、マイナスに帯電した第2の粒子が上側シート14側に移動し、プラスに帯電した第1の粒子は下側シート11側に移動し、電子ペーパの表示は第2の粒子の色となり、付け爪1の上面に第2の粒子の色が表れる。
また、次に、以上の図4a、bの電子ペーパの表示の更新の手順において、付け爪1に当てるイオン風の風量や帯電量を小さくすれば、付け爪1の電子ペーパの表示は、図4cに示すように、第1の粒子の色と第2の粒子の色との中間色となり、付け爪1の上面に当該中間色が表れる。
以上、本発明の実施形態について説明した。
このように、本実施形態によれば、付け爪1に電池や非接触電力転送の受電装置などの電力を生成する装置も、電子ペーパの表示を制御する表示制御装置も内蔵する必要がないので、付け爪1の構成を簡易化することができる。
また、付け爪1を爪に装着したまま、表示更新装置3からイオン風を付け爪1に吹き付けるだけの簡易な作業で、付け爪1の電子ペーパの表示を更新することができる。
したがって、たとえば、マイクロカプセル121の第1の粒子の色を上品なピンクとし、第2の粒子の色をビビッドなレッドとして、付け爪1の色を、就業就学の要のある日はピンクとし休日はレッドにするなどといった、TPOに合わせた付け爪1の楽しみ方を容易にすることができる。
さて、ここで、以上の実施形態においては、付け爪1を、導電性の透明な下側シート11、表示層12、導電性の透明な透明電極層13、絶縁性の透明な上側シート14とを積層して構成した。
しかし、上面にイオン風を当てることにより表示を更新できる電子ペーパを内包できる構成であれば、付け爪1の構成は他の構成としてもよい。
すなわち、たとえば、付け爪1は、図5aに示すように、導電性の透明な下側シート11、表示層12、導電性の透明な上側シート141とを積層して構成してもよい。
または、付け爪1は、表示層12の上に電極を設けずに、図5bに示すように、導電性の透明な下側シート11、表示層12、絶縁性の透明な上側シート14とを積層して構成してもよい。
または、図5cに示すように、付け爪1を導電性の透明な下側シート11、表示層12、導電性の透明な透明電極層13、絶縁性の透明な上側シート14とを積層して構成しつつ、透明電極層13を分離した相互に導通していない複数の透明電極131が形成されるように設けるようにしてもよい。
ここで、この複数の透明電極131は、マトリックス(マス目)状に設けても良いし、各透明電極131がそれぞれ所定のサイズ、形状を有するセグメント状の透明電極131となるように設けても良い。また、各透明電極131は、絶縁性の上側シート14の上面に露出するように設けてもよい。
この場合、図5cに示すように、表示層12のマイクロカプセル121の第1の粒子と第2の粒子は、近傍の透明電極131と下側シート11との電位差に応じて移動するので、各透明電極131に与える電位を制御することによって、電子ペーパによって模様や文字などのパターンを表示することができるようになる。
次に、以上の実施形態では、電子ペーパの表示の全体を同じ色に更新する場合について示したが、電子ペーパの表示の更新は、電子ペーパが、模様や文字などのパターンを表示するように行うようにしてもよい。
すなわち、この場合には、付け爪1の構成として、図5bや図5cに示した表示層12の上面の全体に共通する電極となる導電体(図1の透明電極層13や導電性の図5aの上側シート141)を設けない構成を用いる。
また、この場合には、図6aに示すようなマスク4を用いる。ここで、このマスク4は導電性を有し、パターンをくり抜いたシールド部41と、マスク4を指に装着するためのベルト部42とよりなる。
そして、電子ペーパの表示の更新の際には、図6bに示すように、シールド部41が付け爪1の上面を覆うように、ベルト部42を付け爪1を固定した指に巻き付けてマスク4を指に装着する。
そして、図6cに示すように、表示更新装置3のハンドユニット32を操作してイオン風をマスク4の上から付け爪1の上に吹き付ける。
すると、導電性を有するマスク4は指と接触しているので、付け爪1の絶縁性の上側シート14の、マスク4のシールド部41のくり抜かれたパターンの下にある部分のみがイオン風によって帯電する。そして、この帯電により、(図5cの構成を採用した場合には透明電極131を介して)表示層12のシールド部41のくり抜かれたパターンの下にある部分においては、表示層12の上側の面と、表示層12の人体と導通している下側シート11側の面との間に電位差が発生し、表示層12の透明電極層13側の面の表示が発生した電位差に応じた色の表示に更新される。
そして、この結果、図6dに示すように、電子ペーパの表示がパターンを表す表示に更新され、付け爪1の上面にパターンが表れる。
ここで、以上では、電子ペーパを表示体として用いる付け爪1への適用を例にとり説明したが、本実施形態で示した電子ペーパの表示の更新の技術は、電子ペーパを表示体として用いる任意の物品における電子ペーパの表示の更新に同様の適用可能である。
すなわち、本実施形態で示した電子ペーパの表示の更新の技術は、電子ペーパを表示体として用いる衣服や、イヤリングやペンダントなどの装飾品や、壁紙や、時計の文字盤やベルトや、広告物等に同様に適用することができる。
また、以上の実施形態は、表示面と表示面と反対側の面との電位差に応じた表示の変更を行う、電子ペーパ以外の不揮発性表示装置を表示体として用いる場合について同様に適用することができる。
また、この場合において、不揮発性表示装置の表示面と反対側の面にイオン風を吹きかけることができる場合には、不揮発性表示装置の表示面に代えて、当該表示面と反対側の面にイオン風を吹きかけることにより、不揮発性表示装置の表示を更新するようにしてもよい。
1…爪、2…固定部材、3…表示更新装置、4…マスク、11…下側シート、12…表示層、13…透明電極層、14…上側シート、15…リム、31…本体部、32…ハンドユニット、41…シールド部、42…ベルト部、121…マイクロカプセル、131…透明電極、301…表示装置、302…入力装置、303…電源回路、304…マイナスイオン風発生部、305…プラスイオン風発生部、306…制御部。

Claims (11)

  1. 表示面と当該表示面と反対側の面との電位差に応じた表示の変更を行う不揮発性表示装置の表示を更新する不揮発性表示装置の表示更新方法であって、
    イオン風の生成機能を備えた表示更新装置を用いて、イオン風を発生する第1のステップと、
    前記不揮発性表示装置の表示面と当該表示面と反対側の面とのうちの一方を第1面として、前記表示更新装置が発生したイオン風を、前記不揮発性表示装置の前記第1面に向けて吹きかける第2のステップとを有することを特徴とする不揮発性表示装置の表示更新方法。
  2. 請求項1記載の不揮発性表示装置の表示更新方法であって、
    前記第2のステップにおいて、所定の帯電防止部材を用いて前記不揮発性表示装置の第1面を部分的に前記イオン風によって帯電しないようにマスクした状態で、前記イオン風を、前記不揮発性表示装置の前記第1面に向けて吹きかけることを特徴とする不揮発性表示装置の表示更新方法。
  3. 請求項1または2記載の不揮発性表示装置の表示更新方法であって、
    前記不揮発性表示装置は、電子ペーパであることを特徴とする不揮発性表示装置の表示更新方法。
  4. 請求項1または2記載の不揮発性表示装置の表示更新方法であって、
    前記不揮発性表示装置は、付け爪に表示体として備えられた電子ペーパであり、
    前記第1面は、前記電子ペーパの表示面であり、
    前記第2のステップは、人体の爪の上に前記電子ペーパの表示面が外側となるように固定された付け爪に、当該付け爪の外側から前記表示更新装置が発生したイオン風を前記電子ペーパの表示面に向かって吹きかけるステップであることを特徴とする不揮発性表示装置の表示更新方法。
  5. 表示面と当該表示面と反対側の面との電位差に応じた表示の変更を行う不揮発性表示装置の表示を更新する表示更新装置であって、
    プラスイオンとマイナスイオンを選択的に生成可能なイオン風生成部と、
    前記不揮発性表示装置の表示面と当該表示面と反対側の面とのうちの一方を第1面として、前記イオン風生成部が発生したイオンのイオン風を、前記不揮発性表示装置の前記第1面に向けて吹き出す噴出部とを有することを特徴とする表示更新装置。
  6. 請求項5記載の表示更新装置であって、
    前記不揮発性表示装置は、電子ペーパであることを特徴とする表示更新装置。
  7. 請求項5記載の表示更新装置であって、
    前記不揮発性表示装置は、付け爪に表示体として備えられた電子ペーパであることを特徴とする表示更新装置。
  8. 請求項5記載の表示更新装置と、前記不揮発性表示装置とを有することを特徴とする表示システム。
  9. 請求項5記載の表示更新装置と、前記不揮発性表示装置と、前記不揮発性表示装置の第1面を部分的に前記イオン風によって帯電しないようにマスクする帯電防止部材とを有することを特徴とする表示システム。
  10. 請求項8または9記載の表示システムであって、
    前記不揮発性表示装置は、電子ペーパであることを特徴とする表示更新装置。
  11. 請求項8または9記載の表示システムであって、
    前記不揮発性表示装置は、付け爪に表示体として備えられた電子ペーパであることを特徴とする表示システム。
JP2019517574A 2017-05-10 2018-04-27 不揮発性表示装置の表示更新方法、不揮発性表示装置の表示更新装置、及び、表示システム Pending JPWO2018207671A1 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2017094226 2017-05-10
JP2017094226 2017-05-10
PCT/JP2018/017215 WO2018207671A1 (ja) 2017-05-10 2018-04-27 不揮発性表示装置の表示更新方法、不揮発性表示装置の表示更新装置、及び、表示システム

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPWO2018207671A1 true JPWO2018207671A1 (ja) 2020-03-12

Family

ID=64104553

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2019517574A Pending JPWO2018207671A1 (ja) 2017-05-10 2018-04-27 不揮発性表示装置の表示更新方法、不揮発性表示装置の表示更新装置、及び、表示システム

Country Status (5)

Country Link
US (1) US20200057349A1 (ja)
JP (1) JPWO2018207671A1 (ja)
CN (1) CN110537141A (ja)
TW (1) TW201903745A (ja)
WO (1) WO2018207671A1 (ja)

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006207553A (ja) * 2005-01-31 2006-08-10 Osamu Miyake 車両用イオン発生装置
JP2007135934A (ja) * 2005-11-18 2007-06-07 Beauty Clinical:Kk 脱毛方法
JP2010164912A (ja) * 2009-01-19 2010-07-29 Seiko Epson Corp 画像形成装置
JP2012020035A (ja) * 2010-07-16 2012-02-02 Softbank Mobile Corp 爪装飾シート及び画像書換装置
WO2016018304A1 (en) * 2014-07-30 2016-02-04 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Ion writing unit with heating
JP2016168294A (ja) * 2015-03-16 2016-09-23 株式会社セオリー 爪装飾シート

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8176924B2 (en) * 2009-03-11 2012-05-15 Kent Displays Incorporated Color changing artificial fingernails
WO2015116211A1 (en) * 2014-01-31 2015-08-06 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Display device
CN105980920B (zh) * 2014-01-31 2019-06-04 惠普发展公司,有限责任合伙企业 电子纸显示介质
JP6368861B2 (ja) * 2014-07-30 2018-08-01 ヒューレット−パッカード デベロップメント カンパニー エル.ピー.Hewlett‐Packard Development Company, L.P. 空気流を有するイオン書き込みユニット

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006207553A (ja) * 2005-01-31 2006-08-10 Osamu Miyake 車両用イオン発生装置
JP2007135934A (ja) * 2005-11-18 2007-06-07 Beauty Clinical:Kk 脱毛方法
JP2010164912A (ja) * 2009-01-19 2010-07-29 Seiko Epson Corp 画像形成装置
JP2012020035A (ja) * 2010-07-16 2012-02-02 Softbank Mobile Corp 爪装飾シート及び画像書換装置
WO2016018304A1 (en) * 2014-07-30 2016-02-04 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Ion writing unit with heating
JP2016168294A (ja) * 2015-03-16 2016-09-23 株式会社セオリー 爪装飾シート

Also Published As

Publication number Publication date
WO2018207671A1 (ja) 2018-11-15
CN110537141A (zh) 2019-12-03
US20200057349A1 (en) 2020-02-20
TW201903745A (zh) 2019-01-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20190070407A1 (en) Beauty care device using plasma
MXPA03008457A (es) Dispositivo de visualizacion electrocromico dirigible a matrices.
AU710434B2 (en) High voltage generator
WO2018231659A1 (en) Fabric items having strands of adjustable appearance
WO2008102679A1 (ja) プラズマ処理装置
US7067972B2 (en) Electroluminescence light emitting steel
JPWO2018207671A1 (ja) 不揮発性表示装置の表示更新方法、不揮発性表示装置の表示更新装置、及び、表示システム
CN100498884C (zh) 显示织物以及利用该显示织物来提供可见显示的方法
KR20200034317A (ko) 경피약물 전달용 미세전류 발생 패치 및 이의 제조방법
CA2175575A1 (en) Actuators for Electrostatically Charged Aerosol Spray Systems
US20190346927A1 (en) Smart material for electrostatic haptic feedback
JP6526728B2 (ja) 爪装飾シート
KR101834476B1 (ko) 초슬림 포켓형 키보드 장치
JP2005245909A (ja) 電気刺激マッサージおおい
US20210243874A1 (en) Human body static electricity control device and human body static electricity control system
JPS6411661A (en) Rotary atomizing electrostatic coating device
JP6248241B2 (ja) 爪装飾シート
KR101673798B1 (ko) 휴대용 정전기 제거장치
US11809053B2 (en) Electrical color control film and vehicle outer panel
JP2002329584A (ja) El発光装置
WO2018216631A1 (ja) 成膜方法及び成膜装置
US20180254017A1 (en) Electronic false nail device
KR100796454B1 (ko) 전자종이 표시소자를 이용한 버튼장치 및 버튼장치가적용되는 단말기
JPS56144475A (en) Electric charge erasing device in electrostatic recorder
GB1564973A (en) Electrostatic spray nozzle system

Legal Events

Date Code Title Description
RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423

Effective date: 20201022

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20201028

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20210421

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20220531

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20221122