JPWO2018020584A1 - ゲートウェイ装置、ファームウェア更新方法及びファームウェア更新プログラム - Google Patents
ゲートウェイ装置、ファームウェア更新方法及びファームウェア更新プログラム Download PDFInfo
- Publication number
- JPWO2018020584A1 JPWO2018020584A1 JP2018530240A JP2018530240A JPWO2018020584A1 JP WO2018020584 A1 JPWO2018020584 A1 JP WO2018020584A1 JP 2018530240 A JP2018530240 A JP 2018530240A JP 2018530240 A JP2018530240 A JP 2018530240A JP WO2018020584 A1 JPWO2018020584 A1 JP WO2018020584A1
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- firmware
- update
- radio wave
- unit
- gateway device
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims description 10
- 238000004891 communication Methods 0.000 claims abstract description 60
- 238000005259 measurement Methods 0.000 claims abstract description 38
- 238000012545 processing Methods 0.000 claims description 10
- 238000001514 detection method Methods 0.000 claims description 8
- 238000013459 approach Methods 0.000 claims description 2
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 claims description 2
- 230000006870 function Effects 0.000 description 9
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 5
- 230000006866 deterioration Effects 0.000 description 3
- 230000004397 blinking Effects 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 230000002708 enhancing effect Effects 0.000 description 1
- 230000007774 longterm Effects 0.000 description 1
- 230000006855 networking Effects 0.000 description 1
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04L—TRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
- H04L67/00—Network arrangements or protocols for supporting network services or applications
- H04L67/34—Network arrangements or protocols for supporting network services or applications involving the movement of software or configuration parameters
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F8/00—Arrangements for software engineering
- G06F8/60—Software deployment
- G06F8/65—Updates
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F11/00—Error detection; Error correction; Monitoring
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04L—TRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
- H04L41/00—Arrangements for maintenance, administration or management of data switching networks, e.g. of packet switching networks
- H04L41/08—Configuration management of networks or network elements
- H04L41/0803—Configuration setting
- H04L41/0813—Configuration setting characterised by the conditions triggering a change of settings
- H04L41/082—Configuration setting characterised by the conditions triggering a change of settings the condition being updates or upgrades of network functionality
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04L—TRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
- H04L63/00—Network architectures or network communication protocols for network security
- H04L63/02—Network architectures or network communication protocols for network security for separating internal from external traffic, e.g. firewalls
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04L—TRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
- H04L63/00—Network architectures or network communication protocols for network security
- H04L63/20—Network architectures or network communication protocols for network security for managing network security; network security policies in general
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04W—WIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
- H04W12/00—Security arrangements; Authentication; Protecting privacy or anonymity
- H04W12/12—Detection or prevention of fraud
- H04W12/121—Wireless intrusion detection systems [WIDS]; Wireless intrusion prevention systems [WIPS]
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04W—WIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
- H04W24/00—Supervisory, monitoring or testing arrangements
- H04W24/02—Arrangements for optimising operational condition
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04W—WIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
- H04W4/00—Services specially adapted for wireless communication networks; Facilities therefor
- H04W4/50—Service provisioning or reconfiguring
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04W—WIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
- H04W88/00—Devices specially adapted for wireless communication networks, e.g. terminals, base stations or access point devices
- H04W88/16—Gateway arrangements
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
- Signal Processing (AREA)
- Theoretical Computer Science (AREA)
- Computer Security & Cryptography (AREA)
- Software Systems (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Computing Systems (AREA)
- Computer Hardware Design (AREA)
- Quality & Reliability (AREA)
- Stored Programmes (AREA)
Abstract
Description
近年、組込み機器のネットワーク化に伴い、組込み機器の機能強化やバグフィックスを目的として、エンドユーザがファームウェアを更新する機会が増えている。
このようなエンドユーザによるファームウェアの更新は、冷蔵庫、エアコンディショナー、サーモスタットといった従来はネットワークに接続されていない組込み機器においても、これら組込み機器がネットワークに接続されることによって必要となっている。
(1)エンドユーザが組込み機器の製造業者のウェブサイトから更新用のファームウェア(以下、更新ファームウェアという)のファイルを取得する。
(2)エンドユーザは、更新ファームウェアのファイルを対象の組込み機器へ入力する。
(3)組込み機器が、現在搭載されているファームウェアを更新ファームウェアに書き換える。
一般に、Windows(登録商標)などの高級OS(Operating System)ではパッチの適用によりファームウェアの更新が容易である。これに対して、組込み機器ではファームウェアの更新はOSを含むプログラム全体の書き換えに相当することが多い。このため、組込み機器においてファームウェアの更新に失敗すると、組込み機器のOSが起動しなくなる可能性がある。そして、一度OSが起動しなくなった組込み機器を一般のエンドユーザが復帰させることは困難である。
このように、OSが起動しなくなるリスクは、一般のエンドユーザが組込み機器のファームウェアの更新を実施しない理由の一つになっていると考えられる。
ファームウェアが搭載されている組込み機器との無線通信リンクにおける電波品質を計測する電波品質計測部と、
前記電波品質計測部の計測結果に基づき、前記ファームウェアを更新する更新ファームウェアを前記無線通信リンクを介して前記組込み機器に送信すべきか否かを判定する判定部とを有する。
***構成の説明***
図1は、本実施の形態に係るファームウェア更新システム100の構成例を示す。
本実施の形態に係るファームウェア更新システム100は、機器ベンダA101a、更新ファームウェアA102a、機器ベンダB101b、更新ファームウェアB102b、ゲートウェイ装置105、組込み機器A106a、組込み機器B106b及びサーバ装置109で構成される。
組込み機器A106aにはマイクロコンピュータA107aが含まれる。また、組込み機器B106bにはマイクロコンピュータB107bが含まれる。
マイクロコンピュータA107aは、ファームウェアA(図1では不図示)を実行する。マイクロコンピュータB107bは、ファームウェアB(図1では不図示)を実行する。
以下では、組込み機器A106a及び組込み機器B106bを区別する必要がない場合は、両者をまとめて組込み機器106という。
機器ベンダB101bは、組込み機器B106bの事業者である。機器ベンダB101bは、組込み機器B106bに搭載されているファームウェアBを更新するための更新ファームウェアB102bを保持している。
そして、機器ベンダA101aは、更新ファームウェアA102aをサーバ装置109にアップロードし、機器ベンダB101bは、更新ファームウェアB102bをサーバ装置109にアップロードする。
以下では、更新ファームウェアA102a及び更新ファームウェアB102bを区別する必要がない場合は、両者をまとめて更新ファームウェア102という。
ゲートウェイ装置105は定期的にサーバ装置109へアクセスし、更新ファームウェア102の有無を確認する。そして、サーバ装置109に更新ファームウェア102がある場合に、ゲートウェイ装置105は、サーバ装置109から更新ファームウェア102をダウンロードする。
そして、ゲートウェイ装置105は、ダウンロードした更新ファームウェア102をBluetooth(登録商標)、ZigBee等の近距離無線通信により組込み機器106に送信する。
組込み機器A106aは、更新ファームウェアA102aを受信すると、ファームウェアAを更新ファームウェアA102aで書き換える。また、組込み機器B106bは、更新ファームウェアB102bを受信すると、ファームウェアBを更新ファームウェアB102bで書き換える、
先ず、図7を参照して、ゲートウェイ装置105のハードウェア構成例を説明する。
更新制御部403の機能を実現するプログラムはフラッシュメモリ606に格納されている。そして、更新制御部403の機能を実現するプログラムはRAM603にロードされて、プロセッサ601により実行される。
図7では、プロセッサ601が更新制御部403の機能を実現するプログラムを実行している状態を模式的に示している。
フラッシュメモリ606は、更新制御部403を実現するプログラムを記憶するとともに、図4の記憶部410として、更新ファームウェア102を記憶する。
ディスプレイ604は、例えば、タッチパネル式のディスプレイである。このため、ゲートウェイ装置105のユーザはディスプレイ604に表示されるボタン、チェックボックス等を操作することでゲートウェイ装置105への指示を入力することができる。ディスプレイ604は、図4のユーザインターフェース部409を実現する。
インターネット通信コントローラ607は、図4のインターネット通信部401を実現する。インターネット通信コントローラ607は、具体的には、4G、LTE(Long Term Evolution)(登録商標)、Wifi等の通信チップである。
更新制御部403は、更新実行部404、更新完了時間予測部405、判定部406及び電波品質計測部407で構成される。
また、更新実行部404は、ユーザインターフェース部409によりユーザに提示されるファームウェア更新画面(図2、図3)を生成する。
更に、更新実行部404は、判定部406により更新ファームウェア102を組込み機器106に送信すべきと判定され、また、ゲートウェイ装置105のユーザから更新ファームウェア102の組込み機器106への送信が指示された場合に、記憶部410内の更新ファームウェア102を近距離無線通信部402を介して組込み機器106に送信する。
また、電波品質計測部407は、無線通信リンクにおける電波品質を計測して、組込み機器106の移動を検出する。電波品質計測部407は、機器移動検出部としても機能する。
なお、電波品質計測部407により行われる動作は、電波品質計測処理に相当する。
なお、判定部406により行われる動作は、判定処理に相当する。
図2は、組込み機器106のファームウェアの更新前にユーザインターフェース部409により表示されるファームウェア更新画面の例を示す。一方、図3は、組込み機器106のファームウェアの更新中にユーザインターフェース部409により表示されるファームウェア更新画面の例を示す。
ユーザインターフェース部409は、計測結果出力部、更新完了時間出力部及びメッセージ出力部の例である。
電波品質が既定の品質以上の組込み機器106に対しては「更新可能な機器」というメッセージが表示される。一方、電波品質が既定の品質未満の組込み機器106に対しては「更新保留中の機器」というメッセージが表示される。また、電波品質が既定の品質未満の組込み機器106に対しては「電波の届く位置に移動してください」というメッセージが表示され、ユーザに電波品質が不足している組込み機器106にゲートウェイ装置105を接近させるようユーザに依頼する。図2の例では、ゲートウェイ装置105とエアコンディショナーとの間の無線通信リンクでの電波品質は既定の品質以上である。一方、ゲートウェイ装置105と冷蔵庫との間の無線通信リンクでの電波品質は既定の品質未満である。
更新制御領域202では、電波品質が既定の品質以上の組込み機器106に対してチェックボックスが表示される。ユーザは、組込み機器106のファームウェア更新を行う場合は、チェックボックスをタップしてチェックボックスを選択状態にする。電波品質が既定の品質未満の組込み機器106に対してはチェックボックスが表示されないので、ユーザは電波品質が良好ではない組込み機器106のファームウェア更新を指示することはできない。
更新実行領域203では、1つ以上の組込み機器106のチェックボックスが選択状態になった場合に、更新ボタンが表示される。ユーザは組込み機器106のファームウェア更新を行う場合に、更新ボタンを押下する。
更新実行部404は、ユーザにより更新ボタンが押下された場合に、更新制御領域202のチェックボックスが選択状態となっている組込み機器106のファームウェア更新がユーザにより指示されたと判定する。
警告表示領域302では、ファームウェアの更新中にゲートウェイ装置105の移動がゲートウェイ移動検出部408により検出された場合に、ゲートウェイ装置105の移動を中止するようユーザに依頼する警告メッセージが表示される。
ゲートウェイ装置105が移動することによりファームウェア更新中の組込み機器106との無線通信リンクの電波品質が変化する可能性がある。このため、ゲートウェイ装置105の移動が検出された場合には、警告表示領域302にゲートウェイ装置105の移動の停止を依頼する警告メッセージが表示される。図3の例では「更新中は移動しないでください」という警告メッセージが表示される例を示す。図3に例示のメッセージの代わりに、点滅、振動、音声でゲートウェイ装置105の移動の中止を依頼するようにしてもよい。また、ファームウェア更新中の組込み機器106がリモートコントローラのような可搬組込み機器である場合は、ファームウェア更新中の組込み機器106をユーザが移動させる場合がある。このような場合には、組込み機器106とゲートウェイ装置105と間の無線通信リンクの電波品質が変化する。このため、ファームウェア更新中の組込み機器106との無線通信リンクの電波品質が悪化した場合には、「更新中は機器を移動させないでください」という警告メッセージが表示される。
次に、図5及び図6を参照して、本実施の形態に係るゲートウェイ装置105の動作例を説明する。
ゲートウェイ装置105では、更新実行部404が、サーバ装置109から更新ファームウェア102が存在することを通知された場合(ステップS503でYES)に、インターネット通信部401を介してサーバ装置109から更新ファームウェア102をダウンロードする(ステップS504)。
また、更新実行部404は、ダウンロードされた更新ファームウェア102を記憶部410に格納する。
なお、ステップS501において複数の組込み機器106の電波が捕捉されていれば、更新実行部404は、電波が捕捉された全ての組込み機器106に対してステップS502〜S504の動作を行う。
なお、この時点で表示されるファームウェア更新画面には、組込み機器106の名称(図2のエアコンディショナー等)、組込み機器106のID(図2のID:00269208abe3等)、組込み機器106のバージョン(図2のVer1.0(Ver2.0への更新)等)が示される。また、電波品質表示領域201に電波品質を表すインジケータが表示される。一方で、いずれの組込み機器106に対しても「更新可能な機器」は示されず、全ての組込み機器106に対して「更新保留中の機器」が示される。また、いずれの組込み機器106に対しても、更新制御領域202にはチェックボックスは示されない。
また、更新実行部404は、電波品質計測部407の計測結果を判定部406に出力する。
ユーザは、ファームウェアの更新を行う場合は、更新対象の組込み機器106のチェックボックスを有効化し、更新実行領域203の更新ボタンを押下する。
更新実行部404は、更新実行領域203の更新ボタンがユーザにより押下されたか否かを判定する。
具体的には、更新実行部404は、記憶部410に格納されている更新ファームウェア102を近距離無線通信部402を介して、対象の組込み機器106に送信する。
具体的には、ユーザインターフェース部409は、前述したように、「更新中は移動しないでください」又は「更新中は機器を移動させないでください」との警告メッセージを表示する。
なお、電波品質が悪化した場合には、電波品質計測部407から更新実行部404に電波品質の悪化が通知される。また、ゲートウェイ装置105が移動している場合は、ゲートウェイ移動検出部408から更新実行部404にゲートウェイ装置105の移動が通知される。
具体的には、ステップS509でファームウェアの更新が開始されて以降、更新完了時間予測部405が更新完了時間を予測しており、更新実行部404は、更新完了時間予測部405が予測する更新完了時刻がリアルタイムに表示されるファームウェア更新画面を生成し、ユーザインターフェース部409がこのファームウェア更新画面を表示する。
更新完了時間予測部405は、インターネット通信部401から分割して送信される更新ファームウェア102の送信状態によって更新完了時間を予測する。例えば、100KBの更新ファームウェア102が1KBごとに分割して送信されている場合に、50KBが送付済みであれば、進捗状況を50/100と判定して更新完了時間を予測する。
ゲートウェイ装置105では、更新実行部404が近距離無線通信部402を介してファームウェアの更新対象の全ての組込み機器106から完了通知を受信した場合(ステップS514でYES)に、処理を終了する。
本実施の形態によれば、ユーザはファームウェアの更新に成功する可能性の高いタイミングである、電波品質が良好なタイミングにてファームウェアの更新を実施することができる。このため、本実施の形態によれば、ユーザが組込み機器のファームウェアの更新に成功する可能性を高めることができる。
最後に、ゲートウェイ装置105のハードウェア構成の補足説明を行う。
図7に示すプロセッサ601は、プロセッシングを行うIC(Integrated Circuit)である。
プロセッサ601は、CPU(Central Processing Unit)、DSP(Digital Signal Processor)等である。
また、フラッシュメモリ606には、OS(Operating System)も記憶されている。
そして、OSの少なくとも一部がプロセッサ601により実行される。
プロセッサ601はOSの少なくとも一部を実行しながら、更新制御部403の機能を実現するプログラムを実行する。
プロセッサ601がOSを実行することで、タスク管理、メモリ管理、ファイル管理、通信制御等が行われる。
また、ゲートウェイ装置105は、プロセッサ601を代替する複数のプロセッサを備えていてもよい。これら複数のプロセッサは、更新制御部403の機能を実現するプログラムの実行を分担する。それぞれのプロセッサは、プロセッサ601と同じように、プロセッシングを行うICである。
また、更新制御部403の処理の結果を示す情報やデータや信号値や変数値が、RAM603、フラッシュメモリ606、プロセッサ601内のレジスタ及びキャッシュメモリの少なくともいずれかに記憶される。
また、更新制御部403の機能を実現するプログラムは、磁気ディスク、フレキシブルディスク、光ディスク、コンパクトディスク、ブルーレイ(登録商標)ディスク、DVD等の可搬記憶媒体に記憶されてもよい。
また、ゲートウェイ装置105は、ロジックIC(Integrated Circuit)、GA(Gate Array)、ASIC(Application Specific Integrated Circuit)、FPGA(Field−Programmable Gate Array)といった電子回路により実現されてもよい。
この場合は、更新制御部403は、それぞれ電子回路の一部として実現される。
なお、プロセッサ及び上記の電子回路を総称してプロセッシングサーキットリーともいう。
Claims (10)
- ファームウェアが搭載されている組込み機器との無線通信リンクにおける電波品質を計測する電波品質計測部と、
前記電波品質計測部の計測結果に基づき、前記ファームウェアを更新する更新ファームウェアを前記無線通信リンクを介して前記組込み機器に送信すべきか否かを判定する判定部とを有するゲートウェイ装置。 - 前記ゲートウェイ装置は、更に、
前記判定部により前記更新ファームウェアを前記無線通信リンクを介して前記組込み機器に送信すべきと判定され、前記ゲートウェイ装置のユーザから前記更新ファームウェアの前記組込み機器への送信が指示された場合に、前記更新ファームウェアを前記無線通信リンクを介して前記組込み機器に送信する更新実行部を有する請求項1に記載のゲートウェイ装置。 - 前記ゲートウェイ装置は、更に、
前記電波品質計測部の計測結果を出力する計測結果出力部を有する請求項1に記載のゲートウェイ装置。 - 前記電波品質計測部は、
複数の組込み機器について、組込み機器ごとに無線通信リンクにおける電波品質を計測し、
前記計測結果出力部は、
組込み機器ごとに前記電波品質計測部の計測結果を出力する請求項3に記載のゲートウェイ装置。 - 前記ゲートウェイ装置は、可搬ゲートウェイ装置であり、
前記計測結果出力部は、
前記電波品質計測部により計測された電波品質が既定の品質未満である組込み機器に前記ゲートウェイ装置を接近させるよう前記ゲートウェイ装置のユーザに依頼するメッセージを出力する請求項4に記載のゲートウェイ装置。 - 前記ゲートウェイ装置は、可搬ゲートウェイ装置であり、
前記ゲートウェイ装置は、更に、
前記ゲートウェイ装置の移動を検出するゲートウェイ移動検出部と、
前記ゲートウェイ移動検出部により前記ゲートウェイ装置の移動が検知された場合に、前記ゲートウェイ装置のユーザに前記ゲートウェイ装置の移動を停止するよう依頼するメッセージを出力するメッセージ出力部とを有する請求項1に記載のゲートウェイ装置。 - 前記組込み機器は、可搬組込み機器であり、
前記ゲートウェイ装置は、更に、
前記組込み機器の移動を検出する機器移動検出部と、
前記機器移動検出部により前記組込み機器の移動が検知された場合に、前記ゲートウェイ装置のユーザに前記組込み機器の移動を停止するよう依頼するメッセージを出力するメッセージ出力部とを有する請求項1に記載のゲートウェイ装置。 - 前記ゲートウェイ装置は、更に、
前記ファームウェアの更新が完了するまでの時間である更新完了時間を予測する更新完了時間予測部と、
前記更新完了時間予測部により予測された更新完了時間を出力する更新完了時間出力部とを有する請求項1に記載のゲートウェイ装置。 - コンピュータが、ファームウェアが搭載されている組込み機器との無線通信リンクにおける電波品質を計測し、
前記コンピュータが、電波品質の計測結果に基づき、前記ファームウェアを更新する更新ファームウェアを前記無線通信リンクを介して前記組込み機器に送信すべきか否かを判定するファームウェア更新方法。 - ファームウェアが搭載されている組込み機器との無線通信リンクにおける電波品質を計測する電波品質計測処理と、
前記電波品質計測処理の計測結果に基づき、前記ファームウェアを更新する更新ファームウェアを前記無線通信リンクを介して前記組込み機器に送信すべきか否かを判定する判定処理とをコンピュータに実行させるファームウェア更新プログラム。
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
PCT/JP2016/071914 WO2018020584A1 (ja) | 2016-07-26 | 2016-07-26 | ゲートウェイ装置、ファームウェア更新方法及びファームウェア更新プログラム |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP6419396B2 JP6419396B2 (ja) | 2018-11-07 |
JPWO2018020584A1 true JPWO2018020584A1 (ja) | 2018-12-13 |
Family
ID=61016918
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2018530240A Active JP6419396B2 (ja) | 2016-07-26 | 2016-07-26 | ゲートウェイ装置、ファームウェア更新方法及びファームウェア更新プログラム |
Country Status (5)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US20190220268A1 (ja) |
JP (1) | JP6419396B2 (ja) |
CN (1) | CN109478154A (ja) |
DE (1) | DE112016006993T5 (ja) |
WO (1) | WO2018020584A1 (ja) |
Families Citing this family (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
GB201702933D0 (en) * | 2017-02-23 | 2017-04-12 | Ge Healthcare Bio Sciences Ab | A method and a system for installation of an instrument |
EP3851968B1 (en) * | 2018-09-10 | 2024-01-24 | Mitsubishi Electric Corporation | Air conditioning system and program update method for air conditioning system |
CN111917593A (zh) * | 2020-08-12 | 2020-11-10 | 北京骑胜科技有限公司 | 固件升级方法、设备、蓝牙设备、终端设备和存储介质 |
CN111968360B (zh) * | 2020-08-27 | 2021-05-28 | 高斯贝尔数码科技股份有限公司 | 一种电子产品遥控功能定制方法及系统 |
CN114253558A (zh) * | 2020-09-22 | 2022-03-29 | 华为技术有限公司 | 一种补丁包安装方法和装置 |
Citations (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2004328239A (ja) * | 2003-04-23 | 2004-11-18 | Denso Corp | 無線通信システム、車載通信端末およびセンター通信端末 |
JP2005229279A (ja) * | 2004-02-12 | 2005-08-25 | Fuji Photo Film Co Ltd | 携帯端末装置、携帯端末装置の使用方法およびプログラム |
JP2010117997A (ja) * | 2008-11-14 | 2010-05-27 | Shantery Corp | 赤外線アップデート |
WO2014188655A1 (ja) * | 2013-05-23 | 2014-11-27 | 日本電気株式会社 | 移動通信システム、移動通信装置、ネットワークアシスト情報送信方法及び非一時的なコンピュータ可読媒体 |
JP2015035655A (ja) * | 2013-08-07 | 2015-02-19 | 三菱電機株式会社 | 設置場所策定支援方法、端末装置、設置場所策定支援システム及びプログラム |
JP2016066148A (ja) * | 2014-09-24 | 2016-04-28 | 富士ゼロックス株式会社 | 画像形成装置及びシステム |
JP2016116079A (ja) * | 2014-12-15 | 2016-06-23 | ソニー株式会社 | 情報処理装置、通信システム、情報処理方法およびプログラム |
Family Cites Families (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP6359945B2 (ja) | 2014-10-28 | 2018-07-18 | シャープ株式会社 | ファームウェアを更新する遠隔監視システム、サーバおよびその方法 |
CN104914834B (zh) * | 2015-05-18 | 2018-02-06 | 广东美的制冷设备有限公司 | 家用电器的控制方法、家用电器的控制装置和终端 |
-
2016
- 2016-07-26 DE DE112016006993.6T patent/DE112016006993T5/de not_active Withdrawn
- 2016-07-26 JP JP2018530240A patent/JP6419396B2/ja active Active
- 2016-07-26 US US16/307,011 patent/US20190220268A1/en not_active Abandoned
- 2016-07-26 CN CN201680087644.6A patent/CN109478154A/zh not_active Withdrawn
- 2016-07-26 WO PCT/JP2016/071914 patent/WO2018020584A1/ja active Application Filing
Patent Citations (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2004328239A (ja) * | 2003-04-23 | 2004-11-18 | Denso Corp | 無線通信システム、車載通信端末およびセンター通信端末 |
JP2005229279A (ja) * | 2004-02-12 | 2005-08-25 | Fuji Photo Film Co Ltd | 携帯端末装置、携帯端末装置の使用方法およびプログラム |
JP2010117997A (ja) * | 2008-11-14 | 2010-05-27 | Shantery Corp | 赤外線アップデート |
WO2014188655A1 (ja) * | 2013-05-23 | 2014-11-27 | 日本電気株式会社 | 移動通信システム、移動通信装置、ネットワークアシスト情報送信方法及び非一時的なコンピュータ可読媒体 |
JP2015035655A (ja) * | 2013-08-07 | 2015-02-19 | 三菱電機株式会社 | 設置場所策定支援方法、端末装置、設置場所策定支援システム及びプログラム |
JP2016066148A (ja) * | 2014-09-24 | 2016-04-28 | 富士ゼロックス株式会社 | 画像形成装置及びシステム |
JP2016116079A (ja) * | 2014-12-15 | 2016-06-23 | ソニー株式会社 | 情報処理装置、通信システム、情報処理方法およびプログラム |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
DE112016006993T5 (de) | 2019-03-07 |
US20190220268A1 (en) | 2019-07-18 |
CN109478154A (zh) | 2019-03-15 |
WO2018020584A1 (ja) | 2018-02-01 |
JP6419396B2 (ja) | 2018-11-07 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6419396B2 (ja) | ゲートウェイ装置、ファームウェア更新方法及びファームウェア更新プログラム | |
US11956234B2 (en) | Method and apparatus for registering device in cloud server | |
KR102105636B1 (ko) | 원격으로 애플리케이션들을 설치 | |
EP3282718A1 (en) | Matching sensors with applications running on a mobile-edge computing server | |
KR102107708B1 (ko) | 자동 애플리케이션 업데이트 | |
JP5760716B2 (ja) | アプリ提供システム、アプリ提供方法、情報処理装置及び情報処理プログラム | |
US9972177B1 (en) | Wireless router configured to detect an intruder | |
US11570208B2 (en) | Electronic device and control method thereof | |
WO2016196647A1 (en) | Device and method for monitoring server health | |
US20150347612A1 (en) | Information terminal and control method | |
WO2016177169A1 (zh) | 一种辅助电子设备固件升级的方法、装置和终端 | |
US11811813B2 (en) | Network security management for a building automation system | |
US9684508B2 (en) | Mobile device and recording medium | |
US20150205598A1 (en) | Method for managing application and electronic device for processing method | |
US9477458B2 (en) | Dynamic timeout determination for microcontroller management of firmware updates | |
US10506057B2 (en) | Cloud based digital alert system | |
JP2015153160A (ja) | プログラム更新システムおよびプログラム更新方法 | |
US10171609B2 (en) | Constraint based signal for intellegent and optimized end user mobile experience enhancement | |
EP2928158B1 (en) | Distribution apparatus and distribution method | |
US20230199932A1 (en) | Executing control command in dependence on presence being detected | |
US20180365023A1 (en) | Teaser of an application available for installation | |
TWI786732B (zh) | 偵測到硬體漏洞後無線地更新場可程式化閘陣列 | |
US20180149726A1 (en) | Information processing system, information processing apparatus, and information processing method | |
US20240290188A1 (en) | Apparatus and method for managing safety of worker | |
EP4030742A1 (en) | Service quality management system |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20180817 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20180817 |
|
A871 | Explanation of circumstances concerning accelerated examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A871 Effective date: 20180817 |
|
A975 | Report on accelerated examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971005 Effective date: 20180828 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20180911 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20181009 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6419396 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |