JPWO2018008134A1 - 熱交換器 - Google Patents
熱交換器 Download PDFInfo
- Publication number
- JPWO2018008134A1 JPWO2018008134A1 JP2018525900A JP2018525900A JPWO2018008134A1 JP WO2018008134 A1 JPWO2018008134 A1 JP WO2018008134A1 JP 2018525900 A JP2018525900 A JP 2018525900A JP 2018525900 A JP2018525900 A JP 2018525900A JP WO2018008134 A1 JPWO2018008134 A1 JP WO2018008134A1
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- heat exchanger
- transfer tube
- heat transfer
- fin
- rib
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims abstract description 111
- 239000003507 refrigerant Substances 0.000 claims abstract description 15
- 238000013459 approach Methods 0.000 claims abstract description 9
- 230000005494 condensation Effects 0.000 description 42
- 238000009833 condensation Methods 0.000 description 42
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 9
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 8
- 238000010521 absorption reaction Methods 0.000 description 7
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 6
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 6
- 230000005484 gravity Effects 0.000 description 5
- 239000000463 material Substances 0.000 description 3
- 239000003643 water by type Substances 0.000 description 2
- 238000005452 bending Methods 0.000 description 1
- 239000000470 constituent Substances 0.000 description 1
- 239000002826 coolant Substances 0.000 description 1
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 1
- 239000011148 porous material Substances 0.000 description 1
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 1
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 1
- 230000000717 retained effect Effects 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F28—HEAT EXCHANGE IN GENERAL
- F28F—DETAILS OF HEAT-EXCHANGE AND HEAT-TRANSFER APPARATUS, OF GENERAL APPLICATION
- F28F17/00—Removing ice or water from heat-exchange apparatus
- F28F17/005—Means for draining condensates from heat exchangers, e.g. from evaporators
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F25—REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
- F25B—REFRIGERATION MACHINES, PLANTS OR SYSTEMS; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS
- F25B39/00—Evaporators; Condensers
- F25B39/02—Evaporators
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F28—HEAT EXCHANGE IN GENERAL
- F28D—HEAT-EXCHANGE APPARATUS, NOT PROVIDED FOR IN ANOTHER SUBCLASS, IN WHICH THE HEAT-EXCHANGE MEDIA DO NOT COME INTO DIRECT CONTACT
- F28D1/00—Heat-exchange apparatus having stationary conduit assemblies for one heat-exchange medium only, the media being in contact with different sides of the conduit wall, in which the other heat-exchange medium is a large body of fluid, e.g. domestic or motor car radiators
- F28D1/02—Heat-exchange apparatus having stationary conduit assemblies for one heat-exchange medium only, the media being in contact with different sides of the conduit wall, in which the other heat-exchange medium is a large body of fluid, e.g. domestic or motor car radiators with heat-exchange conduits immersed in the body of fluid
- F28D1/04—Heat-exchange apparatus having stationary conduit assemblies for one heat-exchange medium only, the media being in contact with different sides of the conduit wall, in which the other heat-exchange medium is a large body of fluid, e.g. domestic or motor car radiators with heat-exchange conduits immersed in the body of fluid with tubular conduits
- F28D1/053—Heat-exchange apparatus having stationary conduit assemblies for one heat-exchange medium only, the media being in contact with different sides of the conduit wall, in which the other heat-exchange medium is a large body of fluid, e.g. domestic or motor car radiators with heat-exchange conduits immersed in the body of fluid with tubular conduits the conduits being straight
- F28D1/0535—Heat-exchange apparatus having stationary conduit assemblies for one heat-exchange medium only, the media being in contact with different sides of the conduit wall, in which the other heat-exchange medium is a large body of fluid, e.g. domestic or motor car radiators with heat-exchange conduits immersed in the body of fluid with tubular conduits the conduits being straight the conduits having a non-circular cross-section
- F28D1/05366—Assemblies of conduits connected to common headers, e.g. core type radiators
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F28—HEAT EXCHANGE IN GENERAL
- F28F—DETAILS OF HEAT-EXCHANGE AND HEAT-TRANSFER APPARATUS, OF GENERAL APPLICATION
- F28F1/00—Tubular elements; Assemblies of tubular elements
- F28F1/02—Tubular elements of cross-section which is non-circular
- F28F1/022—Tubular elements of cross-section which is non-circular with multiple channels
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F28—HEAT EXCHANGE IN GENERAL
- F28F—DETAILS OF HEAT-EXCHANGE AND HEAT-TRANSFER APPARATUS, OF GENERAL APPLICATION
- F28F1/00—Tubular elements; Assemblies of tubular elements
- F28F1/10—Tubular elements and assemblies thereof with means for increasing heat-transfer area, e.g. with fins, with projections, with recesses
- F28F1/12—Tubular elements and assemblies thereof with means for increasing heat-transfer area, e.g. with fins, with projections, with recesses the means being only outside the tubular element
- F28F1/126—Tubular elements and assemblies thereof with means for increasing heat-transfer area, e.g. with fins, with projections, with recesses the means being only outside the tubular element consisting of zig-zag shaped fins
- F28F1/128—Fins with openings, e.g. louvered fins
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F28—HEAT EXCHANGE IN GENERAL
- F28F—DETAILS OF HEAT-EXCHANGE AND HEAT-TRANSFER APPARATUS, OF GENERAL APPLICATION
- F28F1/00—Tubular elements; Assemblies of tubular elements
- F28F1/10—Tubular elements and assemblies thereof with means for increasing heat-transfer area, e.g. with fins, with projections, with recesses
- F28F1/12—Tubular elements and assemblies thereof with means for increasing heat-transfer area, e.g. with fins, with projections, with recesses the means being only outside the tubular element
- F28F1/24—Tubular elements and assemblies thereof with means for increasing heat-transfer area, e.g. with fins, with projections, with recesses the means being only outside the tubular element and extending transversely
- F28F1/32—Tubular elements and assemblies thereof with means for increasing heat-transfer area, e.g. with fins, with projections, with recesses the means being only outside the tubular element and extending transversely the means having portions engaging further tubular elements
- F28F1/325—Fins with openings
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F28—HEAT EXCHANGE IN GENERAL
- F28F—DETAILS OF HEAT-EXCHANGE AND HEAT-TRANSFER APPARATUS, OF GENERAL APPLICATION
- F28F19/00—Preventing the formation of deposits or corrosion, e.g. by using filters or scrapers
- F28F19/006—Preventing deposits of ice
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F28—HEAT EXCHANGE IN GENERAL
- F28D—HEAT-EXCHANGE APPARATUS, NOT PROVIDED FOR IN ANOTHER SUBCLASS, IN WHICH THE HEAT-EXCHANGE MEDIA DO NOT COME INTO DIRECT CONTACT
- F28D21/00—Heat-exchange apparatus not covered by any of the groups F28D1/00 - F28D20/00
- F28D2021/0019—Other heat exchangers for particular applications; Heat exchange systems not otherwise provided for
- F28D2021/0068—Other heat exchangers for particular applications; Heat exchange systems not otherwise provided for for refrigerant cycles
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F28—HEAT EXCHANGE IN GENERAL
- F28F—DETAILS OF HEAT-EXCHANGE AND HEAT-TRANSFER APPARATUS, OF GENERAL APPLICATION
- F28F2265/00—Safety or protection arrangements; Arrangements for preventing malfunction
- F28F2265/22—Safety or protection arrangements; Arrangements for preventing malfunction for draining
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Thermal Sciences (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- Geometry (AREA)
- Heat-Exchange Devices With Radiators And Conduit Assemblies (AREA)
- Air Filters, Heat-Exchange Apparatuses, And Housings Of Air-Conditioning Units (AREA)
Abstract
Description
<熱交換器の構成>
図1は、本実施形態に係る熱交換器を示す斜視模式図である。図2は、本実施形態に係る熱交換器を示す側面模式図である。図3は、図1および図2に示した熱交換器の要部斜視模式図である。図4は、図および図2に示した熱交換器の要部縦断面模式図である。図5、は図4に示したリブの拡大模式図である。図6は図5の線分VI−VIにおける断面模式図である。図7は図6に示したリブの変形例の断面模式図である。図8は、本実施形態に係る熱交換器を適用した空気調和機の室内機の断面模式図である。図9は熱交換器に付着する結露水を説明するための縦断面模式図である。図10は熱交換器に付着する結露水を説明するための横断面模式図である。図1〜図10を参照しながら、本実施形態に係る熱交換器の構成を説明する。
図8は、本実施形態の熱交換器1を、一般家庭で使用されるセパレート型空気調和機の室内機7に適用した場合を示している。図8に示すように、室内機7は、外殻を形成するケーシング8と、その内部に配置された熱交換器1と、クロスフローファン12とを備える。ケーシング8には、吸込口9と吹出口10とが設けられている。図8に示した室内機7では吸込口9は2つ形成されているが、吸込口9の数は3以上であってもよい。吸込口9から吹出口10にかけて送風路11が形成されている。また、室内機7では、吸込口9から取り入れた空気を熱交換器1で熱交換する。クロスフローファン12が駆動することにより、熱交換された空気が吹出口10から室内に放出される。例えば、空気の熱交換の際に熱交換器1が蒸発器として使用された場合、フィン3の間を通過する空気の水分が、伝熱管2の表面とフィン3の表面に露となって付着することがある。そのため、室内機7は、熱交換器1で発生した結露水を受け止めるためのドレンパン13を備える。
図9および図10に示すように、フィン3(図4参照)に付着した結露水は、その付着場所により3種類に区分できる。すなわち、結露水は、伝熱管2の側面部2aと接触する結露水14aと、フィン3の曲面部3bと接触する結露水14bと、伝熱管2の側面部2aとフィン3の曲面部3bとに接触せずフィン3の平面部3aのみに接触している結露水14cとに分類できる。
結露水14aについての風上方向に作用する力の総和f2a=F1+F2
結露水14bについての風上方向に作用する力の総和f2b=F1+F3
結露水14cについての風上方向に作用する力の総和f2c=F1
上記の式から明らかなように、f2a>f2c、f2b>f2cの関係が成り立つ。そのため、結露水14cは、結露水14a、14bよりも風下方向に流下しやすく、風下側に飛散しやすい。
上述した熱交換器1の構成を異なる観点から言えば、熱交換器1は、少なくとも1つの伝熱管2と、フィン3とを備える。伝熱管2は、図1および図2に示すように1方向に沿って延びるように設けられている。一方向とは、たとえば重力方向である。伝熱管2は内部に冷媒が流通する流路5を含む。フィン3は、少なくとも1つの伝熱管2と接続される。フィン3は、第1端部(図9の結露水14aが接触しているフィン3の曲面部3bのうち伝熱管2と接合された部分)と平面部3aと第2端部(図9の結露水14bが接触しているフィン3の曲面部3b)とを含む。第1端部は伝熱管2と接続される。平面部3aは第1端部に連なる。第2端部(曲面部3b)は、平面部3aから見て第1端部と反対側に位置する。平面部3aは、平面部3aから突出する線形状の少なくとも1つのリブ15を有する。少なくとも1つのリブ15は、第1端部と第2端部(曲面部3b)との間の中央に位置するリブ中央部15bを含む。また、少なくとも1つのリブ15は、リブ中央部15bと連なり、空気の流通方向の下流側に向かうにつれて、第1端部および第2端部(曲面部3b)のいずれか一方に近づくように形成された部分(リブ中央部15bからリブ15の端部までの部分)を含む。当該部分は、直線部15aを含む。
図11は図1〜図10に示した熱交換器の第1の変形例を示す要部断面模式図であり、図12は図11に示した熱交換器のリブの拡大模式図である。図11および図12に示した熱交換器は、基本的に図1〜図10に示した熱交換器と同様の構成を備えるが、リブ15の平面形状が図1〜図10に示した熱交換器と異なっている。具体的には、図12に示すように、線形状のリブ15は少なくとも一部に直線部15aを有する平面形状がV字状のリブ15である。図11および図12に示したV字状のリブ15は、両端の直線部15aを繋ぐ中央部が当該直線部15aより風上側に位置している。V字状のリブ15に含まれる直線部15aは、風下方向から伝熱管2の側面部2aに向かって角度θだけ傾けて成形されている。このような構成の熱交換器によっても、図1〜図10に示した熱交換器と同様の効果を得ることができる。
<熱交換器の構成>
図15は、本実施形態に係る熱交換器1の要部斜視模式図である。図15に示す熱交換器は、基本的には図1〜図10に示した熱交換器と同様の構成を備えるが、伝熱管2の風下側の正面部2bがフィン3の風下側の端部より風下側に位置している点が、図1〜図10に示した熱交換器と異なっている。異なる観点から言えば、少なくとも1つの伝熱管2は、空気の流通方向において、フィン3より下流側に位置する下流側端部(伝熱管2においてフィン3より下流側に位置する部分)を含む。
図15に示すように、フィン3の風下側の端面よりも風下側に突出している伝熱管2の正面部2bと、当該正面部2bからフィン3の下流側の端部までの間に位置する伝熱管2の側面部2aの一部が、排水路17として利用できる。そのため、図1〜図10に示した熱交換器よりも排水路17として利用できる面積が増加する。したがって、熱交換器1において発生する結露水14a〜14cの量が多い場合でも、伝熱管2の表面やフィン3の曲面部3bを伝って排水路17に流れてきた結露水を熱交換器1の下部に流下させることができる。このため、熱交換器1の風下側に飛散する結露水の量を低減できる。
<熱交換器の構成>
図16は、本実施形態に係る熱交換器1の要部斜視模式図である。図16に示す熱交換器は、基本的には図15に示した熱交換器と同様の構成を備えるが、伝熱管2の側面部2aのうちフィン3の風下側に位置する部分(排水路17として機能する領域)に、凹部2cが形成されている点が図15に示した熱交換器と異なっている。凹部2cは伝熱管2の延在方向に沿って延びるように形成されている。
図16に示す熱交換器では、フィン3の風下側の端面よりも風下側に突出している伝熱管2の端部において凹部2cが形成された側面部2aと、伝熱管2の正面部2bとが、排水路17として利用できる。つまり、図15に示した熱交換器より、排水路17として利用できる部分の面積が凹部2cを形成することにより広くなっている。そのため、図15に示した熱交換器を用いた場合より、さらに熱交換器1において発生する結露水14a〜14cの量が多い場合でも、伝熱管2の表面やフィン3の曲面部3bを伝って排水路17に流れてきた結露水を熱交換器1の下部に流下させることができる。このため、熱交換器1の風下側に飛散する結露水の量を低減できる。
<熱交換器の構成>
図17は、本実施形態に係る熱交換器1の要部斜視模式図である。図17に示す熱交換器は、基本的には図16に示した熱交換器と同様の構成を備えるが、伝熱管2の側面部2aのうちフィン3の風下側に位置する部分(排水路17として機能する領域)において、凹部2cの下流側にさらに凸部2dが形成されている点が図16に示した熱交換器と異なっている。凸部2dは伝熱管2の延在方向に沿って延びるように形成されている。
図17に示す熱交換器では、フィン3の風下側の端面よりも風下側に突出している伝熱管2の端部において凹部2cおよび凸部2dが形成された側面部2aと、伝熱管2の正面部2bとが、排水路17として利用できる。つまり、図16に示した熱交換器より、排水路17として利用できる部分の面積が凸部2dを形成することによりさらに広くなっている。そのため、図16に示した熱交換器を用いた場合より、さらに熱交換器1において発生する結露水14a〜14cの量が多い場合でも、伝熱管2の表面やフィン3の曲面部3bを伝って排水路17に流れてきた結露水を熱交換器1の下部に流下させることができる。このため、熱交換器1の風下側に飛散する結露水の量を低減できる。
<熱交換器の構成>
図18は、本実施形態に係る熱交換器1の要部斜視模式図である。図18に示す熱交換器は、基本的には図15に示した熱交換器と同様の構成を備えるが、伝熱管2の側面部2aのうちフィン3の風下側に位置する部分(排水路として機能する領域)に、吸水部材18が配置されている点が図15に示した熱交換器と異なっている。吸水部材18は伝熱管2の側面部2aに固定されている。吸水部材18は伝熱管2の延在方向に沿って延びるように形成されている。
図18に示す熱交換器では、伝熱管2の下流側端部(伝熱管2においてフィン3より下流側に位置する部分)に接続された吸水部材18をさらに備えるフィン3の風下側の端面よりも風下側に突出している伝熱管2の端部において吸水部材18が固定された側面部2aと、伝熱管2の正面部2bとが、排水路として利用できる。つまり、図15に示した熱交換器より、吸水部材18を配置することにより排水路として利用できる部分の結露水を保持する能力が図15に示した熱交換器より高くなっている。そのため、図15に示した熱交換器を用いた場合より、熱交換器1において発生する結露水14a〜14cの量が多い場合でも、伝熱管2の表面やフィン3の曲面部3bを伝って吸水部材18に流れてきた結露水を熱交換器1の下部に流下させることができる。このため、熱交換器1の風下側に飛散する結露水の量を低減できる。
Claims (7)
- 内部に冷媒が流通する少なくとも1つの伝熱管と、
前記少なくとも1つの伝熱管と接続されたフィンとを備え、
前記フィンは、
前記伝熱管と接続された第1端部と、
前記第1端部に連なる平面部と、
前記平面部に連なり、前記平面部から見て前記第1端部と反対側に位置する第2端部とを含み、
前記平面部は、
前記平面部から突出する線形状の少なくとも1つのリブを有し、
前記少なくとも1つのリブは、
前記第1端部と前記第2端部との間の中央に位置するリブ中央部と、
前記リブ中央部と連なり、前記空気の流通方向の下流側に向かうにつれて、前記第1端部および前記第2端部のいずれか一方に近づくように形成された部分とを含む、熱交換器。 - 前記少なくとも1つのリブの前記部分は、直線部を含む、請求項1に記載の熱交換器。
- 前記少なくとも1つの伝熱管は、前記フィンより前記下流側に位置する下流側端部を含む、請求項1または請求項2に記載の熱交換器。
- 前記下流側端部の表面は凹部を含む、請求項3に記載の熱交換器。
- 前記下流側端部の表面は、前記流通方向において前記凹部の下流側に位置する凸部を含む、請求項4に記載の熱交換器。
- 前記下流側端部に接続された吸水部材をさらに備える、請求項3に記載の熱交換器。
- 前記少なくとも1つの伝熱管は、第1の伝熱管と第2の伝熱管とを含み、
前記第1の伝熱管と前記第2の伝熱管とは、前記フィンを間に挟むように配置され、
前記フィンの前記第1端部は、前記第1の伝熱管に接続され、
前記フィンの前記第2端部は、前記第2の伝熱管に接続されている、請求項1〜請求項6のいずれか1項に記載の熱交換器。
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
PCT/JP2016/070185 WO2018008134A1 (ja) | 2016-07-07 | 2016-07-07 | 熱交換器 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPWO2018008134A1 true JPWO2018008134A1 (ja) | 2019-03-14 |
JP6771557B2 JP6771557B2 (ja) | 2020-10-21 |
Family
ID=60912517
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2018525900A Active JP6771557B2 (ja) | 2016-07-07 | 2016-07-07 | 熱交換器 |
Country Status (3)
Country | Link |
---|---|
EP (1) | EP3483544B1 (ja) |
JP (1) | JP6771557B2 (ja) |
WO (1) | WO2018008134A1 (ja) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2021081081A (ja) * | 2019-11-14 | 2021-05-27 | ダイキン工業株式会社 | 伝熱管、及び、熱交換器 |
Citations (14)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US3298432A (en) * | 1964-05-22 | 1967-01-17 | Przyborowski Stanislaus | Radiators |
JPS56122066U (ja) * | 1980-02-19 | 1981-09-17 | ||
JPS57101873U (ja) * | 1980-12-12 | 1982-06-23 | ||
JPS5881473U (ja) * | 1981-11-26 | 1983-06-02 | 豊和工業株式会社 | 冷媒蒸発器 |
JP2004271113A (ja) * | 2003-03-11 | 2004-09-30 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | 熱交換器 |
KR20070014322A (ko) * | 2005-07-28 | 2007-02-01 | 위니아만도 주식회사 | 열교환기의 열 교환 핀 |
JP2007232356A (ja) * | 2006-02-01 | 2007-09-13 | Calsonic Kansei Corp | 車両用熱交換器 |
JP2011174676A (ja) * | 2010-02-25 | 2011-09-08 | Komatsu Ltd | コルゲートフィンおよびそれを備える熱交換器 |
JP2012037092A (ja) * | 2010-08-04 | 2012-02-23 | Sharp Corp | 熱交換器及びそれを搭載した空気調和機 |
JP2013019596A (ja) * | 2011-07-11 | 2013-01-31 | Mitsubishi Electric Corp | 熱交換器、室内機、および室外機 |
WO2013183136A1 (ja) * | 2012-06-07 | 2013-12-12 | 株式会社日立製作所 | 空気熱交換器 |
US20140202674A1 (en) * | 2013-01-23 | 2014-07-24 | Denso Thermal Systems S.P.A. | Fin structure for heat exchanger for automotive applications, in particular for agricultural and on-site machines |
JP2014156990A (ja) * | 2013-02-18 | 2014-08-28 | Mitsubishi Electric Corp | 空気調和機の熱交換器 |
WO2014207785A1 (ja) * | 2013-06-28 | 2014-12-31 | 三菱重工業株式会社 | 熱交換器、熱交換器構造体、及び、熱交換器用のフィン |
Family Cites Families (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH07190661A (ja) | 1993-12-27 | 1995-07-28 | Hitachi Ltd | 熱交換器 |
JP4482991B2 (ja) * | 1999-12-14 | 2010-06-16 | 株式会社デンソー | 複式熱交換器 |
JP2004177082A (ja) | 2002-11-29 | 2004-06-24 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | 熱交換器 |
JP2005201492A (ja) * | 2004-01-14 | 2005-07-28 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | 熱交換器 |
EP1985957A1 (en) * | 2006-02-01 | 2008-10-29 | Calsonic Kansei Corporation | Heat exchanger for vehicle |
JP2011047600A (ja) | 2009-08-28 | 2011-03-10 | Sharp Corp | 熱交換器及びそれを搭載した空気調和機 |
WO2013160950A1 (ja) * | 2012-04-26 | 2013-10-31 | 三菱電機株式会社 | 熱交換器、及び空気調和機 |
-
2016
- 2016-07-07 WO PCT/JP2016/070185 patent/WO2018008134A1/ja unknown
- 2016-07-07 EP EP16908178.3A patent/EP3483544B1/en active Active
- 2016-07-07 JP JP2018525900A patent/JP6771557B2/ja active Active
Patent Citations (14)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US3298432A (en) * | 1964-05-22 | 1967-01-17 | Przyborowski Stanislaus | Radiators |
JPS56122066U (ja) * | 1980-02-19 | 1981-09-17 | ||
JPS57101873U (ja) * | 1980-12-12 | 1982-06-23 | ||
JPS5881473U (ja) * | 1981-11-26 | 1983-06-02 | 豊和工業株式会社 | 冷媒蒸発器 |
JP2004271113A (ja) * | 2003-03-11 | 2004-09-30 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | 熱交換器 |
KR20070014322A (ko) * | 2005-07-28 | 2007-02-01 | 위니아만도 주식회사 | 열교환기의 열 교환 핀 |
JP2007232356A (ja) * | 2006-02-01 | 2007-09-13 | Calsonic Kansei Corp | 車両用熱交換器 |
JP2011174676A (ja) * | 2010-02-25 | 2011-09-08 | Komatsu Ltd | コルゲートフィンおよびそれを備える熱交換器 |
JP2012037092A (ja) * | 2010-08-04 | 2012-02-23 | Sharp Corp | 熱交換器及びそれを搭載した空気調和機 |
JP2013019596A (ja) * | 2011-07-11 | 2013-01-31 | Mitsubishi Electric Corp | 熱交換器、室内機、および室外機 |
WO2013183136A1 (ja) * | 2012-06-07 | 2013-12-12 | 株式会社日立製作所 | 空気熱交換器 |
US20140202674A1 (en) * | 2013-01-23 | 2014-07-24 | Denso Thermal Systems S.P.A. | Fin structure for heat exchanger for automotive applications, in particular for agricultural and on-site machines |
JP2014156990A (ja) * | 2013-02-18 | 2014-08-28 | Mitsubishi Electric Corp | 空気調和機の熱交換器 |
WO2014207785A1 (ja) * | 2013-06-28 | 2014-12-31 | 三菱重工業株式会社 | 熱交換器、熱交換器構造体、及び、熱交換器用のフィン |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
EP3483544B1 (en) | 2023-07-26 |
EP3483544A1 (en) | 2019-05-15 |
JP6771557B2 (ja) | 2020-10-21 |
WO2018008134A1 (ja) | 2018-01-11 |
EP3483544A4 (en) | 2019-10-09 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5320846B2 (ja) | 熱交換器 | |
US20120103583A1 (en) | Heat exchanger and fin for the same | |
US9534827B2 (en) | Air heat exchanger | |
EP2660549A2 (en) | Heat exchanger | |
US20120227945A1 (en) | Free-draining finned surface architecture for heat exchanger | |
JP2010019534A (ja) | 熱交換器 | |
JP6223596B2 (ja) | 空気調和装置の室内機 | |
JP6120978B2 (ja) | 熱交換器及びそれを用いた空気調和機 | |
EP2447660A2 (en) | Heat Exchanger and Micro-Channel Tube Thereof | |
JP2010139166A (ja) | 空気調和機 | |
JP5020886B2 (ja) | 熱交換器 | |
JP6375897B2 (ja) | 熱交換器 | |
JPWO2018235215A1 (ja) | 熱交換器、冷凍サイクル装置および空気調和機 | |
CN107843031B (zh) | 微通道换热器 | |
JP6771557B2 (ja) | 熱交換器 | |
JP2012037092A (ja) | 熱交換器及びそれを搭載した空気調和機 | |
JP2015222146A (ja) | 熱交換器 | |
JP2017133790A (ja) | 熱交換器 | |
JP2020180752A (ja) | 熱交換器、熱交換器ユニットおよび空気調和機の室内機 | |
JP5574737B2 (ja) | 熱交換器 | |
JP2015227754A (ja) | 熱交換器 | |
CN114207374B (zh) | 热交换器 | |
JP7006376B2 (ja) | 熱交換器 | |
JP2011158130A (ja) | 熱交換器 | |
JP4344659B2 (ja) | エバポレータ |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20181106 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20181106 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20191105 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20191225 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20200331 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20200525 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20200901 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20200929 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6771557 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |