JPWO2017030161A1 - 腫瘍治療剤 - Google Patents

腫瘍治療剤 Download PDF

Info

Publication number
JPWO2017030161A1
JPWO2017030161A1 JP2017535558A JP2017535558A JPWO2017030161A1 JP WO2017030161 A1 JPWO2017030161 A1 JP WO2017030161A1 JP 2017535558 A JP2017535558 A JP 2017535558A JP 2017535558 A JP2017535558 A JP 2017535558A JP WO2017030161 A1 JPWO2017030161 A1 JP WO2017030161A1
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
lenvatinib
etoposide
ifosfamide
acceptable salt
cancer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2017535558A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6553726B2 (ja
Inventor
岡本 淳
淳 岡本
松井 順二
順二 松井
コリーナ ダットカス
コリーナ ダットカス
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Eisai R&D Management Co Ltd
Original Assignee
Eisai R&D Management Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Eisai R&D Management Co Ltd filed Critical Eisai R&D Management Co Ltd
Publication of JPWO2017030161A1 publication Critical patent/JPWO2017030161A1/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6553726B2 publication Critical patent/JP6553726B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/435Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having six-membered rings with one nitrogen as the only ring hetero atom
    • A61K31/47Quinolines; Isoquinolines
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/335Heterocyclic compounds having oxygen as the only ring hetero atom, e.g. fungichromin
    • A61K31/357Heterocyclic compounds having oxygen as the only ring hetero atom, e.g. fungichromin having two or more oxygen atoms in the same ring, e.g. crown ethers, guanadrel
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/435Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having six-membered rings with one nitrogen as the only ring hetero atom
    • A61K31/4353Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having six-membered rings with one nitrogen as the only ring hetero atom ortho- or peri-condensed with heterocyclic ring systems
    • A61K31/4375Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having six-membered rings with one nitrogen as the only ring hetero atom ortho- or peri-condensed with heterocyclic ring systems the heterocyclic ring system containing a six-membered ring having nitrogen as a ring heteroatom, e.g. quinolizines, naphthyridines, berberine, vincamine
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/66Phosphorus compounds
    • A61K31/664Amides of phosphorus acids
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/66Phosphorus compounds
    • A61K31/675Phosphorus compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. pyridoxal phosphate
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/70Carbohydrates; Sugars; Derivatives thereof
    • A61K31/7042Compounds having saccharide radicals and heterocyclic rings
    • A61K31/7048Compounds having saccharide radicals and heterocyclic rings having oxygen as a ring hetero atom, e.g. leucoglucosan, hesperidin, erythromycin, nystatin, digitoxin or digoxin
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P35/00Antineoplastic agents
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K2300/00Mixtures or combinations of active ingredients, wherein at least one active ingredient is fully defined in groups A61K31/00 - A61K41/00

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)

Abstract

本願は、新しい腫瘍治療剤の併用療法を開示する。より詳細には、レンバチニブ、イホスファミドおよびエトポシドの併用療法に用いる腫瘍治療剤を開示する。

Description

本発明は、レンバチニブ、イホスファミドおよびエトポシドの併用療法に用いる腫瘍治療剤に関する。
Figure 2017030161
レンバチニブは、血管新生阻害作用(特許文献1)、腫瘍の悪性化に関与することが報告されているチロシンキナーゼ(非特許文献1〜非特許文献5)に対する阻害作用(特許文献2〜特許文献5)などを有し、甲状腺癌、肺癌、黒色腫、子宮内膜癌、胃癌、膀胱癌、腎癌、神経膠腫、肝癌、卵巣癌などの種々の腫瘍に対する治療剤として知られている。
Figure 2017030161
イホスファミドは、小細胞肺癌、前立腺癌、子宮頸癌、骨肉腫など、多くの悪性腫瘍に対する治療剤として知られている。
Figure 2017030161
エトポシドは、小細胞肺癌、悪性リンパ腫、急性白血病などの悪性腫瘍に対する治療剤として知られている。
一般に腫瘍治療剤は、単独で使用した場合、全ての患者に対して有効ではない場合が多い。そこで、これまでに、複数の腫瘍治療剤を併用し、抗腫瘍効果の増強や副作用の軽減を図ることにより、治療率を向上させる試みがなされている(特許文献6、特許文献7)。
イホスファミドとエトポシドの併用投与は、骨肉腫やユーイング肉腫などの悪性腫瘍に対して用いられている(非特許文献6−8)。
米国特許出願公開第2004−053908号明細書 米国特許出願公開第2004−253205号明細書 米国特許出願公開第2010−105031号明細書 米国特許出願公開第2009−209580号明細書 米国特許出願公開第2009−264464号明細書 米国特許出願公開第2011−104161号明細書 米国特許出願公開第2004−259834号明細書
Lasota et al., "Mutations in Exons 9 and 13 of KIT Gene Are Rare Events in Gastrointestinal Stromal Tumors", American Journal of Pathology, vol.157, p.1091-1095, 2000. Berdel et al., "Recombinant Human Stem Cell Factor Stimulates Growth of a Human Glioblastoma Cell Line Expressing c-kit Protooncogene1", Cancer Research, vol.52, p.3498-3502, 1992. Lennartsson et al., "The stem cell factor receptor/c-Kit as a drug target in cancer", Current Cancer Drug Targets, vol.6, p.65-75, 2006. Turner et al., "Fibroblast growth factor signalling: from development to cancer", Nature Reviews Cancer, vol.10, p.116-129, 2010. Wells et al, "Targeting the RET Pathway in Thyroid Cancer", Clinical Cancer Research, vol.15, p.7119-7123, 2009. The ESMO / European Sarcoma Network Working Group, "Bone sarcomas: ESMO Clinical Practice Guideline for diagnosis, treatment and follow-up", Annals of Oncology, vol.23, supplement 7, vii100-vii109, 2012. Gentet et al., "Ifosfamide and etoposide in childhood osteosarcoma. A phase II study of the French Society of Paediatric Oncology", European Journal of Cancer, vol.33, p.232-237, 1997. Grier et al., "Addition of Ifosfamide and Etoposide to Standard Chemotherapy for Ewing's Sarcoma and Primitive Neuroectodermal Tumor of Bone", The New England Journal of Medicine, vol.348, p.694-701, 2003.
しかしながら、これまでに報告されている腫瘍治療剤の併用による治療効果は十分ではなく、さらに新しい腫瘍治療剤の併用療法の開発が待たれている。
このような状況に鑑み、本発明者らは鋭意検討を進めた結果、レンバチニブ、イホスファミドおよびエトポシドの併用投与は、意外にも期待以上の抗腫瘍効果を示すことを見出し、本発明を完成させた。
すなわち、本発明は以下を提供する。
[1] イホスファミドおよびエトポシドまたはその薬理学的に許容される塩と組み合わせて投与されることを特徴とする、レンバチニブまたはその薬理学的に許容される塩を含有する腫瘍治療剤。
[2] イホスファミドおよびエトポシドまたはその薬理学的に許容される塩と組み合わせて投与されることを特徴とする、レンバチニブまたはその薬理学的に許容される塩を含有する医薬組成物。
[3] イホスファミドおよびエトポシドまたはその薬理学的に許容される塩と組み合わせて投与されることを特徴とする、レンバチニブまたはその薬理学的に許容される塩を含有する腫瘍治療用医薬組成物。
[4] レンバチニブまたはその薬理学的に許容される塩、イホスファミド、およびエトポシドまたはその薬理学的に許容される塩を、それらを必要とする患者に投与する腫瘍の治療方法。
[5] イホスファミドおよびエトポシドまたはその薬理学的に許容される塩と組み合わせて投与されることを特徴とする、レンバチニブまたはその薬理学的に許容される塩。
[6] イホスファミドおよびエトポシドまたはその薬理学的に許容される塩と組み合わせて投与されることを特徴とする、腫瘍治療のためのレンバチニブまたはその薬理学的に許容される塩。
[7] イホスファミドおよびエトポシドまたはその薬理学的に許容される塩と組み合わせて投与されることを特徴とする、腫瘍治療のためのレンバチニブまたはその薬理学的に許容される塩を含有する医薬組成物。
[8] イホスファミドおよびエトポシドまたはその薬理学的に許容される塩と組み合わせて投与されることを特徴とする、腫瘍治療用医薬組成物の製造のためのレンバチニブまたはその薬理学的に許容される塩の使用。
[9] イホスファミドおよびエトポシドまたはその薬理学的に許容される塩と組み合わせて投与されることを特徴とする、レンバチニブまたはその薬理学的に許容される塩の腫瘍治療のための使用。
[10] レンバチニブまたはその薬理学的に許容される塩を含有する製剤、イホスファミドを含有する製剤、およびエトポシドまたはその薬理学的に許容される塩を含有する製剤を備えることを特徴とするキット。
[11] キットが腫瘍治療用キットである、[10]に記載のキット。
[12] レンバチニブまたはその薬理学的に許容される塩、イホスファミド、およびエトポシドまたはその薬理学的に許容される塩を含有する腫瘍治療剤。
[13] レンバチニブまたはその薬理学的に許容される塩、イホスファミド、およびエトポシドまたはその薬理学的に許容される塩を含有する医薬組成物。
[14] レンバチニブまたはその薬理学的に許容される塩、イホスファミド、およびエトポシドまたはその薬理学的に許容される塩を含有する腫瘍治療用医薬組成物。
[15] 腫瘍の治療のためのレンバチニブまたはその薬理学的に許容される塩、イホスファミド、およびエトポシドまたはその薬理学的に許容される塩。
[16] 腫瘍治療剤の製造のためのレンバチニブまたはその薬理学的に許容される塩、イホスファミドおよびエトポシドの使用。
[17] さらに賦形剤を含有する、上記腫瘍治療剤または医薬組成物。
[18] レンバチニブまたはその薬理学的に許容される塩が、レンバチニブメシル酸塩である、上記腫瘍治療剤、医薬組成物、治療方法、使用、化合物またはキット。
[19] エトポシドまたはその薬理学的に許容される塩が、エトポシドリン酸塩である、上記腫瘍治療剤、医薬組成物、治療方法、使用、化合物またはキット。
[20] レンバチニブまたはその薬理学的に許容される塩、イホスファミド、およびエトポシドまたはその薬理学的に許容される塩が、それぞれ同時に、別々に、連続して、または時間差をおいて投与される、上記腫瘍治療剤、医薬組成物、治療方法、使用、化合物またはキット。
[21] 腫瘍が骨肉腫、ユーイング肉腫、横紋筋肉腫、神経芽腫、網膜芽腫、肝芽腫または腎芽腫である、上記腫瘍治療剤、医薬組成物、治療方法、使用、化合物またはキット。
[22] 腫瘍が骨肉腫である、[21]に記載の腫瘍治療剤、医薬組成物、治療方法、使用、化合物またはキット。
[23] 骨肉腫が再発または難治性である、[22]に記載の腫瘍治療剤、医薬組成物、治療方法、使用、化合物またはキット。
本発明は、レンバチニブ、イホスファミドおよびエトポシドの併用療法に用いる腫瘍治療剤を提供する。かかる腫瘍治療剤は、それを必要とする患者に対し、予期せぬ抗腫瘍効果を示す。
以下に本発明の実施の形態について説明する。以下の実施の形態は、本発明を説明するための例示であり、本発明をこの実施の形態にのみ限定する趣旨ではない。本発明は、その要旨を逸脱しない限り、さまざまな形態で実施をすることができる。
なお、本明細書において引用した文献、および公開公報、特許公報その他の特許文献は、参照として本明細書に組み込むものとする。本明細書は、本願優先権主張の基礎となる米国仮出願62/207,546号明細書(2015年8月20日出願)の内容を包含する。
レンバチニブとは、4−(3−クロロ−4−(シクロプロピルアミノカルボニル)アミノフェノキシ)−7−メトキシ−6−キノリンカルボキサミドを意味し、その構造式を以下の式に示す。
Figure 2017030161
レンバチニブまたはその薬理学的に許容される塩は、特許文献1に記載された方法により製造することができる。レンバチニブの薬学的に許容される塩の一例は、レンバチニブメシル酸塩である。レンバチニブメシル酸塩はE7080とも称する。
イホスファミドとは、3−(2−クロロエチル)−2−[(2−クロロエチル)アミノ]テトラヒドロ−2H−1,3,2−オキサザホスホリン−2−オキシドを意味し、その構造式を以下の式に示す。
Figure 2017030161
イホスファミドは、公知の方法で製造することができ、例えば、米国特許第3732340号明細書に記載された方法で製造することができる。また、イホスファミドは、ブリストル・マイヤーズ スクイブ社からIfex(登録商標)を購入することによって、または塩野義製薬株式会社からイホマイド(Ifomide)(登録商標)を購入することによって、入手することができる。
エトポシドとは、(5R,5aR,8aR,9S)−9−{[4,6−O−(1R)−エチリデン−β−D−グルコピラノシル]オキシ}−5−(4−ヒドロキシ−3,5−ジメトキシフェニル)−5,8,8a,9−テトラヒドロフロ[3’,4’:6,7]ナフト[2,3−d][1,3]ジオキソール−6(5aH)−オンを意味し、その構造式を以下の式に示す。
Figure 2017030161
エトポシドは、公知の方法で製造することができ、例えば、米国特許第3524844号明細書に記載された方法で製造することができる。また、エトポシドは、ブリストル・マイヤーズ スクイブ社からベプシド(VePesid)(登録商標)を購入することによって、入手することができる。エトポシドの薬学的に許容される塩の一例は、エトポシドリン酸塩である。
「薬理学的に許容される塩」とは、特定の塩の種類に限定されないが、例えば、無機酸との塩、有機酸との塩、無機塩基との塩、有機塩基との塩、酸性または塩基性アミノ酸との塩などがあげられる。
無機酸との塩は、例えば、塩酸、臭化水素酸、硫酸、硝酸、リン酸などとの塩があげられる。有機酸との塩は、例えば、酢酸、コハク酸、フマル酸、マレイン酸、酒石酸、クエン酸、乳酸、ステアリン酸、安息香酸、メタンスルホン酸(メシル酸)、エタンスルホン酸、p−トルエンスルホン酸などとの塩があげられる。
無機塩基との塩は、例えば、ナトリウム塩、カリウム塩などのアルカリ金属塩、カルシウム塩、マグネシウム塩などのアルカリ土類金属塩、アルミニウム塩、アンモニウム塩などがあげられる。有機塩基との塩は、例えば、ジエチルアミン、ジエタノールアミン、メグルミン、N,N−ジベンジルエチレンジアミンなどとの塩があげられる。
酸性アミノ酸との塩は、例えば、アスパラギン酸、グルタミン酸などとの塩があげられる。塩基性アミノ酸との塩は、例えば、アルギニン、リジン、オルニチンなどとの塩があげられる。
レンバチニブの薬理学的に許容される塩は、例えば、有機酸との塩であり、その一態様は、メタンスルホン酸塩(メシル酸塩)である。
エトポシドの薬理学的に許容される塩は、例えば、無機酸との塩であり、その一態様は、リン酸塩である。
本発明のレンバチニブ、イホスファミドまたはエトポシドに溶媒和物および光学異性体が存在する場合には、それらの溶媒和物および光学異性体が含まれる。溶媒和物は、例えば、水和物、非水和物などをあげることができる。溶媒は、例えば、水、アルコール(例えば、メタノール、エタノール、n−プロパノール)、ジメチルホルムアミドなどをあげることができる。
また、本発明のレンバチニブ、イホスファミドまたはエトポシドは、結晶でも無結晶でもよい。結晶多形が存在する場合には、それらのいずれかの結晶形の単一物であっても混合物であってもよい。
レンバチニブまたはその薬理学的に許容される塩の投与量は、症状の程度、副作用の発現、患者の年齢、性別、体重、感受性差、投与方法、投与時期、投与間隔、医薬製剤の種類などに応じて、適宜選択することができる。
レンバチニブまたはその薬理学的に許容される塩の投与量は、特に限定されないが、通常、成人(体重60kg)または小児に対して経口投与する場合、1日あたり0.1〜500mg、0.5〜300mg、もしくは1〜100mgであるか、または、1日あたり0.1〜500mg/m(体表面積、以下同じ)、0.5〜300mg/m、もしくは1.0〜100mg/mである。これを通常、1日1回、または2〜3回に分けて投与することができる。患者が過度の毒性を経験した場合は、投与量の減少が必要となる。投与量および投与計画は、本発明の併用療法に加えて、1またはそれ以上の追加の化学療法剤が使用される場合に変更してもよい。投与計画は、特定の患者を治療している医師により決定することができる。
イホスファミドは、既知の臨床実践に従って投与することができる。投与量および投与計画は特定の疾病症状および患者の全症状にしたがって変更することができる。年齢、性別、症状または副作用の発現などに応じて適宜減量することもできる。
イホスファミドの投与量は、特に限定されないが、通常、成人(体重60kg)または小児に対して、経口投与、静脈内投与または点滴静注により投与する場合、1日あたり0.01〜100g/m、0.05〜30g/m、もしくは0.1〜10g/mであるか、または、1日あたり0.01〜100g、0.05〜30g、もしくは0.1〜10gである。イホスファミドの投与量の一態様は、1日あたり約1.5〜3g/mである。これを通常、3〜4週間を1サイクルとして、1サイクルの最初の3〜5日間、投与することができる。このサイクルを繰り返すことによって、患者に反復投与することができる。一態様では、1日あたり約3g/mのイホスファミドが、21日からなる1サイクルの1日目から3日目まで投与され、このサイクルが適宜反復される。患者が過度の毒性を経験した場合は、投与量の減少が必要となる。投与量および投与計画は、1またはそれ以上の追加の化学療法剤が使用される場合に変更してもよい。投与計画は、特定の患者を治療している医師により決定することができる。
エトポシドまたはその薬理学的に許容される塩は、既知の臨床実践に従って投与することができる。投与量および投与計画は特定の疾病症状および患者の全症状にしたがって変更することができる。年齢、性別、症状または副作用の発現などに応じて適宜減量することもできる。
エトポシドまたはその薬理学的に許容される塩の投与量は、特に限定されないが、通常、成人(体重60kg)または小児に対して、経口投与、静脈内投与または点滴静注により投与する場合、1日あたり1.0〜5000mg/m、5.0〜3000mg/m、または10〜1000mg/mである。エトポシドまたはその薬理学的に許容される塩の投与量の一態様は、1日あたりエトポシドとして約60〜約120mg/mである。これを通常、3〜4週間を1サイクルとして、1サイクルの最初の3〜5日間、投与することができる。このサイクルを繰り返すことによって、患者に反復投与することができる。患者が過度の毒性を経験した場合は、投与量の減少が必要となる。一態様では、1日あたりエトポシドとして約100mg/mのエトポシドまたはその薬理学的に許容される塩が、21日からなる1サイクルの1日目から3日目まで投与され、このサイクルが適宜反復される。投与量および投与計画は、1またはそれ以上の追加の化学療法剤が使用される場合に変更してもよい。投与計画は、特定の患者を治療している医師により決定することができる。
本発明の併用投与におけるレンバチニブ、イホスファミドまたはエトポシドの投与量は、それぞれ、通常単独で投与される場合と同じ投与量またはそれより低い投与量に設定することができる。具体的な投与量、投与経路、投与頻度、投与サイクルなどは、患者の年齢、性別、症状または副作用の発現などを考慮して適宜決定される。
本発明におけるレンバチニブ、イホスファミドおよびエトポシドの投与形態は、特に限定されず、投与時に、レンバチニブ、イホスファミドおよびエトポシドが組み合わせて投与されていればよい。例えば、レンバチニブ、イホスファミドおよびエトポシドは、それぞれ同時に、別々に、連続して、または時間差をおいて患者に投与される。ここで、「同時に」とは、それぞれの成分が、同じ期間内もしくは厳密に同時に、または同一の投与経路で投与されることを意味する。「別々に」とは、それぞれの成分が、異なる投与間隔もしくは投与頻度で、または異なる投与経路で投与されることを意味する。「連続して」とは、それぞれの成分が、同一または異なる投与経路で、一定期間内に任意の順序で投与されることを意味する。「時間差をおいて」とは、それぞれの成分が、同一または異なる投与経路で、それぞれの成分の投与ごとに間隔をあけて投与されることを意味する。レンバチニブおよびイホスファミドの組み合わせの投与においては、前述のイホスファミドの投与の1サイクルの期間中または当該サイクルが繰り返されている期間中にレンバチニブが投与された場合に、当該組み合わせての投与がされているものと判断される。レンバチニブおよびエトポシドまたはその薬理学的に許容される塩の組み合わせの投与においては、前述のエトポシドまたはその薬理学的に許容される塩の投与の1サイクルの期間中または当該サイクルが繰り返されている期間中にレンバチニブが投与された場合に、当該組み合わせての投与がされているものと判断される。本発明の併用投与における投与形態の一つとしては、レンバチニブは経口により投与され、イホスファミドおよびエトポシドは静脈内投与または点滴静注により投与される。また、本発明の併用投与は、レンバチニブ、イホスファミドおよびエトポシド以外の腫瘍治療剤の投与と同時に、別々に、連続して、または時間差をおいて行われても良い。
本発明の腫瘍治療剤は、例えば、第十六改正日本薬局方(JP)、米国薬局方(USP)または欧州薬局方(EP)に記載された方法で製剤化することができる。
本発明の腫瘍治療剤は、錠剤、顆粒剤、細粒剤、粉剤、カプセル剤などの固形製剤または液剤、ゼリー剤、シロップ剤などの形態で、経口投与することができる。
また、本発明の腫瘍治療剤は注射剤、坐剤、軟膏剤、パップ剤などの形態で、非経口的に投与してもよい。
経口用固形製剤を調製する場合には、レンバチニブもしくはその薬理学的に許容される塩、イホスファミドまたはエトポシドもしくはその薬理学的に許容される塩に、添加剤として、賦形剤、さらに必要に応じて結合剤、崩壊剤、滑沢剤、着色剤、矯味矯臭剤、界面活性剤などを加えた後、常法により錠剤、顆粒剤、細粒剤、散剤、カプセル剤などとすることができる。上記添加剤は、適宜組み合わせて製剤化することができる。また、これらの錠剤、顆粒剤などは、必要に応じてコーティングを施してもよい。
注射剤を調製する場合には、レンバチニブもしくはその薬理学的に許容される塩、イホスファミドまたはエトポシドもしくはその薬理学的に許容される塩に、必要に応じて、pH調整剤、緩衝剤、懸濁化剤、溶解補助剤、安定化剤、等張化剤、保存剤などを添加し、常法により静脈、皮下、筋肉内注射剤、点滴静注剤とすることができる。その際必要により、常法により凍結乾燥物とすることもできる。
本発明において対象となる腫瘍は、特に限定されず、例えば、脳腫瘍(下垂体腺腫、神経膠腫を含む)、頭頸部癌、頚癌、顎癌、上顎癌、顎下腺癌、口腔癌(舌癌、口腔底癌、歯肉癌、頬粘膜癌、硬口蓋癌を含む)、唾液腺癌、舌下腺癌、耳下腺癌、鼻腔癌、副鼻腔癌(上顎洞癌、前頭洞癌、篩骨洞癌、蝶型骨洞癌を含む)、喉頭癌(声門上癌、声門癌、声門下癌を含む)、食道癌、肺癌(気管支原生癌、非小細胞肺癌(肺腺癌、扁平上皮癌、大細胞肺癌を含む)、小細胞肺癌(燕麦細胞型(リンパ球様型)、中間細胞型を含む)、混在小細胞・大細胞肺癌を含む)、乳癌、膵癌(膵管癌を含む)、胃癌(スキルス胃癌、未分化胃癌(低分化腺癌、印環細胞癌、粘液癌を含む)を含む)、胆道癌(胆管癌、胆嚢癌を含む)小腸または十二指腸の癌、大腸癌(結腸癌、直腸癌、盲腸癌、S状結腸癌、上行結腸癌、横行結腸癌、下行結腸癌を含む)、膀胱癌、腎癌(腎細胞癌を含む)、肝癌(肝細胞癌、肝内胆管癌を含む)、前立腺癌、子宮癌(子宮頸癌、子宮体癌を含む)、卵巣癌、甲状腺癌、咽頭癌(上咽頭癌、中咽頭癌、下咽頭癌を含む)、肉腫(例えば、骨肉腫、ユーイング肉腫、横紋筋肉腫、軟骨肉腫、カポジ肉腫、血管肉腫、線維肉腫など)、神経芽腫、網膜芽腫、肝芽腫、腎芽腫、悪性リンパ腫(ホジキン型リンパ腫、非ホジキン型リンパ腫を含む)、白血病(例えば、慢性骨髄性白血病(CML)、急性骨髄性白血病(AML)、慢性リンパ球性白血病(CLL)および急性リンパ性白血病(ALL)、リンパ腫、多発性骨髄腫(MM)、骨髄異型成症候群などを含む)、皮膚癌(基底細胞癌、有棘細胞癌、悪性黒色腫、菌状息肉症、セザリー症候群、日光角化症、ボーエン病、パージェット病を含む)、メラノーマならびにこれらの混合腫瘍などをあげることができる。本発明の一態様においては、対象となる腫瘍は、骨肉腫、ユーイング肉腫、横紋筋肉腫、神経芽腫、網膜芽腫、肝芽腫または腎芽腫である。本発明の別の態様においては、対象となる腫瘍は、骨肉腫である。また、本発明において対象となる腫瘍には、再発または難治性のものも含まれる。
以下に、具体的な例をもって本発明を示すが、本発明はこれに限られるものではない。
[実施例1]ヒト骨肉腫細胞株(143B)皮下移植モデルに対するレンバチニブ、イホスファミドおよびエトポシドの併用による腫瘍増殖阻害作用
各群6例のNOD SCIDマウス(NOD.CB17−Prkdcscid/J、雌、日本チャールズリバー株式会社)を使用して、レンバチニブ単剤、イホスファミドとエトポシドの2剤併用、またはレンバチニブとイホスファミドとエトポシドの3剤併用を投与した場合の抗腫瘍効果を評価した。ヒト由来の骨肉腫細胞株143B(ATCC CRL−8303)を1×10個/mLの濃度で懸濁し、各マウスの右脇腹皮下部に、0.1mLずつ移植した。
移植から9日後に、腫瘍の長径および短径を電子デジタルノギス(デジマチックTMキャリパ、株式会社ミツトヨ)で測定した。各群の腫瘍体積の平均値がほぼ等しくなるように、マウスの群分けを行った(Day1)。なお、腫瘍の体積は、以下の式に従って算出した。
腫瘍体積=長径(mm)×短径(mm)×短径(mm)/2
レンバチニブメシル酸塩を0.3mg/mLの濃度となるように、精製水に溶解した。イホスファミド(シグマアルドリッチ)を25mg/mLの濃度となるように、生理食塩液に溶解した。また、エトポシド注射液(20mg/mL溶液、ブリストル・マイヤーズ スクイブ株式会社)を、0.8mg/mLの濃度となるように、生理食塩液で希釈した。
対照群には、精製水および生理食塩液を投与した。レンバチニブ群には、レンバチニブ溶液および生理食塩液を投与した。イホスファミド+エトポシド併用群には、イホスファミド溶液、エトポシド溶液および精製水を投与した。3剤併用群には、レンバチニブ溶液、イホスファミド溶液およびエトポシド溶液を投与した。
レンバチニブメシル酸塩の投与用量は3mg/kgとし、10mL/kgを1日1回、7日間(Day1〜Day7)、経口投与した。イホスファミドの投与用量は250mg/kgとし、10mL/kgを1回(Day1)、腹腔内投与した。エトポシドの投与用量は8mg/kgとし、10mL/kgを1日1回、3日間(Day2〜Day4)、腹腔内投与した。精製水は、10mL/kgを1日1回、7日間(Day1〜Day7)、経口投与した。生理食塩液は、10mL/kgを1日1回、4日間(Day1〜Day4)、腹腔内投与した。
投与開始後8日目(Day8)に、各マウスの腫瘍体積を測定した。その結果を表1に示した。レンバチニブ、イホスファミドおよびエトポシドの3剤併用は、ヒト骨肉腫細胞株(143B)皮下移植モデルにおいて、優れた抗腫瘍効果を有することが明らかとなった。
Figure 2017030161
[実施例2]ヒト骨肉腫細胞株(G−292 clone A141B1)皮下移植モデルに対するレンバチニブ、イホスファミドおよびエトポシドの併用による腫瘍増殖阻害作用
各群6例のNOD SCIDマウス(NOD.CB17−Prkdcscid/J、雌、日本チャールズリバー株式会社)を使用して、レンバチニブ単剤、イホスファミドとエトポシドの2剤併用、またはレンバチニブとイホスファミドとエトポシドの3剤併用を投与した場合の抗腫瘍効果を評価した。ヒト由来の骨肉腫細胞株G−292 clone A141B1(JCRB生物資源バンク IFO50107)を1×10個/mLの濃度で懸濁し、各マウスの右脇腹皮下部に、0.1mLずつ移植した。
移植から29日後に、腫瘍の長径および短径を電子デジタルノギス(デジマチックTMキャリパ、株式会社ミツトヨ)で測定した。各群の腫瘍体積の平均値がほぼ等しくなるように、マウスの群分けを行った(Day1)。なお、腫瘍の体積は、以下の式に従って算出した。
腫瘍体積=長径(mm)×短径(mm)×短径(mm)/2
レンバチニブメシル酸塩を0.3mg/mLの濃度となるように、精製水に溶解した。イホスファミド(シグマアルドリッチ)を25mg/mLの濃度となるように、生理食塩液に溶解した。また、エトポシド注射液(20mg/mL溶液、ブリストル・マイヤーズ スクイブ株式会社)を、生理食塩液を用いて0.8mg/mLの濃度に希釈した。
対照群には、精製水および生理食塩液を投与した。レンバチニブ群には、レンバチニブ溶液および生理食塩液を投与した。イホスファミド+エトポシド併用群には、イホスファミド溶液、エトポシド溶液および精製水を投与した。3剤併用群には、レンバチニブ溶液、イホスファミド溶液およびエトポシド溶液を投与した。
レンバチニブメシル酸塩の投与用量は3mg/kgとし、10mL/kgを1日1回、7日間(Day1〜Day7)、経口投与した。イホスファミドの投与用量は250mg/kgとし、10mL/kgを1回(Day1)、腹腔内投与した。エトポシドの投与用量は8mg/kgとし、10mL/kgを1日1回、3日間(Day2〜Day4)、腹腔内投与した。精製水は、10mL/kgを1日1回、7日間(Day1〜Day7)、経口投与した。生理食塩液は、10mL/kgを1日1回、4日間(Day1〜Day4)、腹腔内投与した。
投与開始後8日目(Day8)に、各マウスの腫瘍体積を測定した。その結果を表2に示した。レンバチニブ、イホスファミドおよびエトポシドの3剤併用は、ヒト骨肉腫細胞株(G−292 clone A141B1)皮下移植モデルにおいて、優れた抗腫瘍効果を有することが明らかとなった。
Figure 2017030161
[実施例3]ヒト骨肉腫細胞株(HOS)皮下移植モデルに対するレンバチニブ、イホスファミドおよびエトポシドの併用による腫瘍増殖阻害作用
各群6例のNOD SCIDマウス(NOD.CB17−Prkdcscid/J、雌、日本チャールズリバー株式会社)を使用して、レンバチニブ単剤、イホスファミドとエトポシドの2剤併用、またはレンバチニブとイホスファミドとエトポシドの3剤併用を投与した場合の抗腫瘍効果を評価した。ヒト由来の骨肉腫細胞株HOS(ヒューマンサイエンス研究資源バンク IFO50106)を1×10個/mLの濃度で懸濁し、各マウスの右脇腹皮下部に、0.1mLずつ移植した。
移植から18日後に、腫瘍の長径および短径を電子デジタルノギス(デジマチックTMキャリパ、株式会社ミツトヨ)で測定した。各群の腫瘍体積の平均値がほぼ等しくなるように、マウスの群分けを行った(Day1)。なお、腫瘍の体積は、以下の式に従って算出した。
腫瘍体積=長径(mm)×短径(mm)×短径(mm)/2
レンバチニブメシル酸塩を0.3mg/mLの濃度となるように、精製水に溶解した。イホスファミド(シグマアルドリッチ)を25mg/mLの濃度となるように、生理食塩液に溶解した。また、エトポシド注射液(20mg/mL溶液、ブリストル・マイヤーズ スクイブ株式会社)を、生理食塩液を用いて0.8mg/mLの濃度に希釈した。
対照群には、精製水および生理食塩液を投与した。レンバチニブ群には、レンバチニブ溶液および生理食塩液を投与した。イホスファミド+エトポシド併用群には、イホスファミド溶液、エトポシド溶液および精製水を投与した。3剤併用群には、レンバチニブ溶液、イホスファミド溶液およびエトポシド溶液を投与した。
レンバチニブメシル酸塩の投与用量は3mg/kgとし、10mL/kgを1日1回、7日間(Day1〜Day7)、経口投与した。イホスファミドの投与用量は250mg/kgとし、10mL/kgを1回(Day1)、腹腔内投与した。エトポシドの投与用量は8mg/kgとし、10mL/kgを1日1回、3日間(Day2〜Day4)、腹腔内投与した。精製水は、10mL/kgを1日1回、7日間(Day1〜Day7)、経口投与した。生理食塩液は、10mL/kgを1日1回、4日間(Day1〜Day4)、腹腔内投与した。
投与開始後8日目(Day8)に、各マウスの腫瘍体積を測定した。その結果を表3に示した。レンバチニブ、イホスファミドおよびエトポシドの3剤併用は、ヒト骨肉腫細胞株(HOS)皮下移植モデルにおいて、優れた抗腫瘍効果を有することが明らかとなった。
Figure 2017030161
[実施例4]再発または難治性の固形がんを有する小児および青年期の患者を対象としたレンバチニブの第1/2相臨床試験
本治験は、再発または難治性の固形がんを有する小児および青年期の患者を対象としたレンバチニブの安全性、忍容性および有効性を評価するための第1/2相の臨床試験である。
本治験は5コホート(コホート1、2A、2B、3A、3B)で構成され、主要目的は、以下である。
Time−To−Event Continual Reassessment Method(TiTE−CRM)法を用いて、再発または難治性の固形がんを有する小児および青年期の患者におけるレンバチニブの推奨用量(RD)を決定すること[コホート1]。本治験において、RDは、用量制限毒性(DLT)の発現率が標的とする20%に最も近い用量として定義される。
131ヨウ素−難治性の分化型甲状腺癌(DTC)を有する小児および青年期の患者における、レンバチニブの客観的奏効率(ORR)を評価すること[コホート2A]。客観的奏効率は、Response Evaluation Criteria in Solid Tumors(RECIST1.1)に基づき、完全奏効(CR)+部分奏効(PR)として定義される。
再発もしくは難治性の骨肉腫を有する小児および青年期の患者における、レンバチニブ単剤の4ヶ月時の無増悪生存期間(PFS)を評価すること[コホート2B]。4ヶ月時の無増悪生存期間(PFS)は、レンバチニブ単剤の投与開始後4ヶ月時において生存し、かつ、病勢の進行を伴わない被験者の割合である(RECIST1.1に基づく)。
再発または難治性の固形がんを有する小児および青年期の患者における、イホスファミドおよびエトポシドと併用する際のレンバチニブのRDを設定すること[コホート3A]。DLTが6例中1例以下であるレンバチニブ、イホスファミドおよびエトポシド併用の用量が、併用療法のRDとして考慮される。
再発もしくは難治性の骨肉腫を有する小児および青年期の患者における、レンバチニブ、イホスファミドおよびエトポシドの併用による4ヶ月時の無増悪生存期間(PFS)を評価すること[コホート3B]。4ヶ月時の無増悪生存期間(PFS)は、レンバチニブ、イホスファミドおよびエトポシドの併用開始後4ヶ月時において生存し、かつ、病勢の進行を伴わない被験者の割合である(RECIST1.1に基づく)。
本治験の副次目的は、以下である。
最良総合効果(BOR)[全コホート]
客観的奏効率(ORR)[コホート1、2B、3Aおよび3B]
奏効期間(DOR)[全コホート]
病勢コントロール率(DCR)[全コホート]
臨床的有用率(CBR)[全コホート]
無増悪期間(TTP)[全コホート]
全生存期間(OS)[全コホート]
安全性および忍容性評価として、有害事象(AEs)/重篤な有害事象(SAEs)が発現した被験者の数
レンバチニブの血漿濃度:薬物濃度−時間曲線下面積(AUC)[全コホート]
薬力学(PD)バイオマーカー:VEGFRおよびFGFR[全コホート]
本治験は、5つのコホートから構成される。
コホート1(単剤用量設定)は、再発または難治性の固形がんを有する小児および青年期の患者におけるレンバチニブの推奨用量(RD)を設定するために、Time−To−Event Continual Reassessment Method(TiTE−CRM)法を用いて用量漸増を行う。RDが設定されれば、コホート2A、2Bおよび3Aが並行して開始される。
コホート2(単剤拡張コホート)は、131ヨウ素−難治性の分化型甲状腺癌[コホート2A]または再発もしくは難治性の骨肉腫[コホート2B]を有する小児および青年期の患者における、RDでのレンバチニブの有効性を評価する。
コホート3A(併用用量設定)は、再発または難治性の骨肉腫を有する被験者における、イホスファミドおよびエトポシドと併用する際のレンバチニブのRDを決定する。
コホート3B(併用拡張コホート)は、再発または難治性の骨肉腫を有する被験者における、コホート3Aから得られたRDのレンバチニブ、イホスファミドおよびエトポシドの併用での有効性を評価する。コホート1または2Bに登録され、レンバチニブの投与後に病勢の進行が認められた骨肉腫の被験者は、レンバチニブ未投与の再発または難治性の骨肉腫の被験者と同様に、コホート3Bの被験者候補となる。
本治験においては、レンバチニブは、レンバチニブメシル酸塩1.225mg、4.9mgまたは12.25mg(レンバチニブとして1mg、4mgまたは10mg)を含有する硬カプセル剤で提供される。カプセルを飲み込むことができない小児の場合は、レンバチニブカプセルは水に溶解される。
コホート1においては、レンバチニブは、開始用量を11mg/mとして、28日サイクルの1日目から28日目まで、一日一回経口投与される。用量は、9mg/mに減量、または14および17mg/mに増量され得る。
コホート2Aにおいては、レンバチニブは、コホート1で決定されたRDで、28日サイクルの1日目から28日目まで、一日一回経口投与される。
コホート2Bにおいては、レンバチニブは、コホート1で決定されたRDで、28日サイクルの1日目から28日目まで、一日一回経口投与される。
コホート3Aにおいては、レンバチニブは、コホート1で決定されたRDよりも20%低い用量(開始用量)で、21日サイクルの1日目から21日目まで、一日一回経口投与される。イホスファミドは、3000mg/m/dayの用量(開始用量)で、21日サイクルの1日目から3日目まで全5サイクルの間投与される。エトポシドは、100mg/m/dayの用量(開始用量)で、21日サイクルの1日目から3日目まで全5サイクルの間投与される。
コホート3Bにおいては、レンバチニブは、コホート3Aで決定されたRDで、21日サイクルの1日目から21日目まで、一日一回経口投与される。イホスファミドは、コホート3Aで設定された用量で、21日サイクルの1日目から3日目まで全5サイクルの間投与される。エトポシドは、コホート3Aで設定された用量で、21日サイクルの1日目から3日目まで全5サイクルの間投与される。
本臨床試験の結果から、131ヨウ素−難治性の分化型甲状腺癌に対するレンバチニブ単剤、再発または難治性の骨肉腫に対するレンバチニブ単剤、ならびに再発または難治性の骨肉腫に対するレンバチニブ、イホスファミドおよびエトポシド3剤併用の有効性、安全性および忍容性を確認することができる。

Claims (11)

  1. イホスファミドおよびエトポシドまたはその薬理学的に許容される塩と組み合わせて投与されることを特徴とする、レンバチニブまたはその薬理学的に許容される塩を含有する腫瘍治療用医薬組成物。
  2. さらに賦形剤を含有する、請求項1に記載の医薬組成物。
  3. レンバチニブまたはその薬理学的に許容される塩が、レンバチニブメシル酸塩である、請求項1または2に記載の医薬組成物。
  4. エトポシドまたはその薬理学的に許容される塩が、エトポシドリン酸塩である、請求項1〜3のいずれか1項に記載の医薬組成物。
  5. レンバチニブまたはその薬理学的に許容される塩、イホスファミド、およびエトポシドまたはその薬理学的に許容される塩が、それぞれ同時に、別々に、連続して、または時間差をおいて投与される、請求項1〜4のいずれか1項に記載の医薬組成物。
  6. 腫瘍が骨肉腫、ユーイング肉腫、横紋筋肉腫、神経芽腫、網膜芽腫、肝芽腫または腎芽腫である、請求項1〜5のいずれか1項に記載の医薬組成物。
  7. 腫瘍が骨肉腫である、請求項6に記載の医薬組成物。
  8. 骨肉腫が再発または難治性である、請求項7に記載の医薬組成物。
  9. イホスファミドおよびエトポシドまたはその薬理学的に許容される塩と組み合わせて投与されることを特徴とする、レンバチニブまたはその薬理学的に許容される塩を含有する腫瘍治療剤。
  10. レンバチニブまたはその薬理学的に許容される塩、イホスファミド、およびエトポシドまたはその薬理学的に許容される塩を、それらを必要とする患者に投与する腫瘍の治療方法。
  11. イホスファミドおよびエトポシドまたはその薬理学的に許容される塩と組み合わせて投与されることを特徴とする、腫瘍治療用医薬組成物の製造のためのレンバチニブまたはその薬理学的に許容される塩の使用。
JP2017535558A 2015-08-20 2016-08-18 腫瘍治療剤 Active JP6553726B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201562207546P 2015-08-20 2015-08-20
US62/207,546 2015-08-20
PCT/JP2016/074090 WO2017030161A1 (ja) 2015-08-20 2016-08-18 腫瘍治療剤

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPWO2017030161A1 true JPWO2017030161A1 (ja) 2018-06-07
JP6553726B2 JP6553726B2 (ja) 2019-07-31

Family

ID=58052184

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017535558A Active JP6553726B2 (ja) 2015-08-20 2016-08-18 腫瘍治療剤

Country Status (13)

Country Link
US (1) US20190000797A1 (ja)
EP (1) EP3338779B1 (ja)
JP (1) JP6553726B2 (ja)
KR (1) KR102587702B1 (ja)
CN (1) CN108135894B (ja)
AU (1) AU2016309356B2 (ja)
CA (1) CA2994925C (ja)
ES (1) ES2887426T3 (ja)
IL (1) IL257433B (ja)
MX (1) MX2018001658A (ja)
RU (1) RU2718048C2 (ja)
SG (1) SG11201801083UA (ja)
WO (1) WO2017030161A1 (ja)

Family Cites Families (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
HU230302B1 (hu) 2000-10-20 2015-12-28 Eisai R&D Management Co., Ltd. Nitrogéntartalmú aromás származékok és ezeket tartalmazó gyógyászati készítmények
US7994159B2 (en) 2003-03-10 2011-08-09 Eisai R&D Management Co., Ltd. c-Kit kinase inhibitor
JP2005008534A (ja) 2003-06-17 2005-01-13 Soc De Conseils De Recherches & D'applications Scientifiques (Scras) 抗癌剤及び癌の治療方法
US20100105031A1 (en) 2005-08-01 2010-04-29 Esai R & D Management Co., Ltd. Method for prediction of the efficacy of vascularization inhibitor
CA2627598C (en) * 2005-11-07 2013-06-25 Eisai R & D Management Co., Ltd. Use of combination of anti-angiogenic substance and c-kit kinase inhibitor
RU2448708C3 (ru) * 2006-05-18 2017-09-28 Эйсай Ар Энд Ди Менеджмент Ко., Лтд. Противоопухолевое средство против рака щитовидной железы
KR101472600B1 (ko) 2006-08-28 2014-12-15 에자이 알앤드디 매니지먼트 가부시키가이샤 미분화형 위암에 대한 항종양제
JPWO2008088088A1 (ja) * 2007-01-19 2010-05-13 エーザイ・アール・アンド・ディー・マネジメント株式会社 膵癌治療用組成物
WO2009060945A1 (ja) * 2007-11-09 2009-05-14 Eisai R & D Management Co., Ltd. 血管新生阻害物質と抗腫瘍性白金錯体との併用
WO2009096377A1 (ja) * 2008-01-29 2009-08-06 Eisai R & D Management Co., Ltd. 血管阻害物質とタキサンとの併用
EP2288383A1 (en) 2008-05-14 2011-03-02 Amgen, Inc Combinations vegf(r) inhibitors and hepatocyte growth factor (c-met) inhibitors for the treatment of cancer
WO2010086964A1 (ja) * 2009-01-28 2010-08-05 株式会社 静岡カフェイン工業所 がん治療のための併用療法
BR112012032462A2 (pt) * 2010-06-25 2016-11-08 Eisai R&D Man Co Ltd agente antitumoral empregando compostos que, em combinação, têm efeito inibidor de quinase.
CN103402519B (zh) * 2011-04-18 2015-11-25 卫材R&D管理有限公司 肿瘤治疗剂

Also Published As

Publication number Publication date
KR20180039067A (ko) 2018-04-17
CN108135894A (zh) 2018-06-08
EP3338779A4 (en) 2019-04-24
CN108135894B (zh) 2021-02-19
MX2018001658A (es) 2018-09-06
JP6553726B2 (ja) 2019-07-31
CA2994925A1 (en) 2017-02-23
ES2887426T3 (es) 2021-12-22
EP3338779B1 (en) 2021-06-30
WO2017030161A1 (ja) 2017-02-23
AU2016309356A1 (en) 2018-03-01
RU2018104697A3 (ja) 2019-10-24
SG11201801083UA (en) 2018-03-28
IL257433A (en) 2018-04-30
KR102587702B1 (ko) 2023-10-12
CA2994925C (en) 2023-08-29
IL257433B (en) 2020-10-29
RU2018104697A (ru) 2019-09-20
RU2718048C2 (ru) 2020-03-30
US20190000797A1 (en) 2019-01-03
AU2016309356B2 (en) 2021-06-24
EP3338779A1 (en) 2018-06-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7173029B2 (en) Fused heteroaryl derivatives
ES2717898T3 (es) Efecto potenciador para agentes antitumorales
AU2012246490B2 (en) Therapeutic agent for tumor
KR20090108086A (ko) 췌장암 치료용 조성물
CN106188045A (zh) 作为wnt信号传导抑制剂的化合物、组合物及其应用
TWI685341B (zh) 阿帕替尼和c-Met抑制劑聯合在製備治療腫瘤的藥物中的用途
TWI641374B (zh) 含低用量伊立替康鹽酸鹽水合物之抗腫瘤劑
CN105985323A (zh) 新型表皮生长因子受体抑制剂及其应用
KR20160106042A (ko) 암 치료용 약학적 배합물
ES2946472T3 (es) Agente antitumoral y potenciador del efecto antitumoral
JP6553726B2 (ja) 腫瘍治療剤
WO2022199627A1 (en) Polycyclic compounds and uses thereof
US20220211715A1 (en) Pharmaceutical combination
JP2023505687A (ja) 癌の処置方法
CN116390757A (zh) 用于治疗肿瘤的药物组合物
WO2016197981A1 (zh) 氘代的3-[(6-喹啉基)二氟甲基]-6-[(1-甲基)-4-吡唑基][1,2,4]三唑并[4,3-b]哒嗪及其应用
WO2017097215A1 (zh) 内嵌脲类结构的wnt通路抑制剂
JP5794873B2 (ja) 抗腫瘍剤
WO2016050016A1 (zh) 作为激酶抑制剂的取代杂环化合物及其制备方法和用途

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20190617

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20190617

A871 Explanation of circumstances concerning accelerated examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A871

Effective date: 20190617

A975 Report on accelerated examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971005

Effective date: 20190626

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20190702

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20190704

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6553726

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250