JPWO2016195082A1 - 軽度認知症の早期発見・予防プログラム及びシステム - Google Patents
軽度認知症の早期発見・予防プログラム及びシステム Download PDFInfo
- Publication number
- JPWO2016195082A1 JPWO2016195082A1 JP2017522283A JP2017522283A JPWO2016195082A1 JP WO2016195082 A1 JPWO2016195082 A1 JP WO2016195082A1 JP 2017522283 A JP2017522283 A JP 2017522283A JP 2017522283 A JP2017522283 A JP 2017522283A JP WO2016195082 A1 JPWO2016195082 A1 JP WO2016195082A1
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- stereoscopic
- program
- early detection
- prevention
- video
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 238000001514 detection method Methods 0.000 title claims abstract description 100
- 230000002265 prevention Effects 0.000 title claims abstract description 77
- 206010012289 Dementia Diseases 0.000 title claims abstract description 68
- 238000012360 testing method Methods 0.000 claims abstract description 117
- 210000001508 eye Anatomy 0.000 claims abstract description 85
- 230000008859 change Effects 0.000 claims abstract description 38
- 230000005484 gravity Effects 0.000 claims abstract description 11
- 230000010365 information processing Effects 0.000 claims description 71
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 49
- 230000006854 communication Effects 0.000 claims description 46
- 238000004891 communication Methods 0.000 claims description 46
- 238000005259 measurement Methods 0.000 claims description 44
- 230000008569 process Effects 0.000 claims description 36
- 230000004438 eyesight Effects 0.000 claims description 32
- 238000012545 processing Methods 0.000 claims description 32
- 230000000007 visual effect Effects 0.000 claims description 30
- 230000015654 memory Effects 0.000 claims description 25
- 230000013632 homeostatic process Effects 0.000 claims description 23
- 230000006870 function Effects 0.000 claims description 18
- 230000000694 effects Effects 0.000 claims description 15
- 210000000857 visual cortex Anatomy 0.000 claims description 13
- 230000003930 cognitive ability Effects 0.000 claims description 5
- 238000010219 correlation analysis Methods 0.000 claims description 4
- 210000004556 brain Anatomy 0.000 abstract description 54
- 208000010877 cognitive disease Diseases 0.000 abstract description 39
- 230000004304 visual acuity Effects 0.000 abstract description 18
- 230000006999 cognitive decline Effects 0.000 abstract description 8
- 238000011084 recovery Methods 0.000 abstract description 4
- 230000004888 barrier function Effects 0.000 description 32
- 230000004044 response Effects 0.000 description 31
- 238000007726 management method Methods 0.000 description 30
- 208000028698 Cognitive impairment Diseases 0.000 description 25
- 239000004973 liquid crystal related substance Substances 0.000 description 18
- 230000033001 locomotion Effects 0.000 description 17
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 14
- NJPPVKZQTLUDBO-UHFFFAOYSA-N novaluron Chemical group C1=C(Cl)C(OC(F)(F)C(OC(F)(F)F)F)=CC=C1NC(=O)NC(=O)C1=C(F)C=CC=C1F NJPPVKZQTLUDBO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 14
- 230000003920 cognitive function Effects 0.000 description 12
- 230000003449 preventive effect Effects 0.000 description 12
- 238000012549 training Methods 0.000 description 11
- 241000220225 Malus Species 0.000 description 9
- 239000003086 colorant Substances 0.000 description 9
- 210000002287 horizontal cell Anatomy 0.000 description 9
- 230000003014 reinforcing effect Effects 0.000 description 8
- 208000024827 Alzheimer disease Diseases 0.000 description 7
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 7
- 235000013399 edible fruits Nutrition 0.000 description 7
- 241000227653 Lycopersicon Species 0.000 description 6
- 235000007688 Lycopersicon esculentum Nutrition 0.000 description 6
- 230000007177 brain activity Effects 0.000 description 6
- 208000037265 diseases, disorders, signs and symptoms Diseases 0.000 description 6
- 230000007087 memory ability Effects 0.000 description 6
- 235000021016 apples Nutrition 0.000 description 5
- 210000005252 bulbus oculi Anatomy 0.000 description 5
- 210000004027 cell Anatomy 0.000 description 5
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 5
- 230000010287 polarization Effects 0.000 description 5
- 230000004936 stimulating effect Effects 0.000 description 5
- 230000000638 stimulation Effects 0.000 description 5
- 208000024891 symptom Diseases 0.000 description 5
- 206010047571 Visual impairment Diseases 0.000 description 4
- 210000001652 frontal lobe Anatomy 0.000 description 4
- 230000001965 increasing effect Effects 0.000 description 4
- 208000027061 mild cognitive impairment Diseases 0.000 description 4
- 208000029257 vision disease Diseases 0.000 description 4
- 230000004393 visual impairment Effects 0.000 description 4
- 241000251468 Actinopterygii Species 0.000 description 3
- 241001672694 Citrus reticulata Species 0.000 description 3
- 206010067889 Dementia with Lewy bodies Diseases 0.000 description 3
- 241000196324 Embryophyta Species 0.000 description 3
- 201000002832 Lewy body dementia Diseases 0.000 description 3
- 241001465754 Metazoa Species 0.000 description 3
- 230000003213 activating effect Effects 0.000 description 3
- 230000004913 activation Effects 0.000 description 3
- 230000001149 cognitive effect Effects 0.000 description 3
- 238000011156 evaluation Methods 0.000 description 3
- 230000000763 evoking effect Effects 0.000 description 3
- 235000013305 food Nutrition 0.000 description 3
- 230000001976 improved effect Effects 0.000 description 3
- 230000007787 long-term memory Effects 0.000 description 3
- 235000013311 vegetables Nutrition 0.000 description 3
- 230000009471 action Effects 0.000 description 2
- 230000003925 brain function Effects 0.000 description 2
- 210000004720 cerebrum Anatomy 0.000 description 2
- 230000003247 decreasing effect Effects 0.000 description 2
- 238000003745 diagnosis Methods 0.000 description 2
- 210000005036 nerve Anatomy 0.000 description 2
- 210000002569 neuron Anatomy 0.000 description 2
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 2
- 230000002123 temporal effect Effects 0.000 description 2
- 101150012579 ADSL gene Proteins 0.000 description 1
- 102100020775 Adenylosuccinate lyase Human genes 0.000 description 1
- 108700040193 Adenylosuccinate lyases Proteins 0.000 description 1
- 241000282421 Canidae Species 0.000 description 1
- 241000272201 Columbiformes Species 0.000 description 1
- JOYRKODLDBILNP-UHFFFAOYSA-N Ethyl urethane Chemical compound CCOC(N)=O JOYRKODLDBILNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 208000003443 Unconsciousness Diseases 0.000 description 1
- 201000004810 Vascular dementia Diseases 0.000 description 1
- 206010047531 Visual acuity reduced Diseases 0.000 description 1
- 230000007175 bidirectional communication Effects 0.000 description 1
- 230000017531 blood circulation Effects 0.000 description 1
- 238000013500 data storage Methods 0.000 description 1
- 230000006735 deficit Effects 0.000 description 1
- 230000003111 delayed effect Effects 0.000 description 1
- 238000011161 development Methods 0.000 description 1
- 201000010099 disease Diseases 0.000 description 1
- 230000004424 eye movement Effects 0.000 description 1
- 210000000887 face Anatomy 0.000 description 1
- 230000001815 facial effect Effects 0.000 description 1
- 210000001061 forehead Anatomy 0.000 description 1
- 210000003128 head Anatomy 0.000 description 1
- 230000035876 healing Effects 0.000 description 1
- 230000036541 health Effects 0.000 description 1
- 210000001320 hippocampus Anatomy 0.000 description 1
- 230000003284 homeostatic effect Effects 0.000 description 1
- 230000001771 impaired effect Effects 0.000 description 1
- 230000008449 language Effects 0.000 description 1
- 230000003902 lesion Effects 0.000 description 1
- 239000011159 matrix material Substances 0.000 description 1
- 230000003340 mental effect Effects 0.000 description 1
- 210000003205 muscle Anatomy 0.000 description 1
- 230000001537 neural effect Effects 0.000 description 1
- 230000008447 perception Effects 0.000 description 1
- 230000000737 periodic effect Effects 0.000 description 1
- 201000010041 presbyopia Diseases 0.000 description 1
- 230000001737 promoting effect Effects 0.000 description 1
- 230000010076 replication Effects 0.000 description 1
- 238000011160 research Methods 0.000 description 1
- 201000000980 schizophrenia Diseases 0.000 description 1
- 238000012216 screening Methods 0.000 description 1
- 230000001953 sensory effect Effects 0.000 description 1
- 239000007787 solid Substances 0.000 description 1
- 239000000758 substrate Substances 0.000 description 1
- 230000001360 synchronised effect Effects 0.000 description 1
- 238000012800 visualization Methods 0.000 description 1
Classifications
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61B—DIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
- A61B5/00—Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
- A61B5/40—Detecting, measuring or recording for evaluating the nervous system
- A61B5/4076—Diagnosing or monitoring particular conditions of the nervous system
- A61B5/4088—Diagnosing of monitoring cognitive diseases, e.g. Alzheimer, prion diseases or dementia
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61B—DIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
- A61B10/00—Other methods or instruments for diagnosis, e.g. instruments for taking a cell sample, for biopsy, for vaccination diagnosis; Sex determination; Ovulation-period determination; Throat striking implements
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61B—DIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
- A61B5/00—Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
- A61B5/16—Devices for psychotechnics; Testing reaction times ; Devices for evaluating the psychological state
- A61B5/162—Testing reaction times
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61B—DIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
- A61B5/00—Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
- A61B5/24—Detecting, measuring or recording bioelectric or biomagnetic signals of the body or parts thereof
- A61B5/316—Modalities, i.e. specific diagnostic methods
- A61B5/369—Electroencephalography [EEG]
- A61B5/372—Analysis of electroencephalograms
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61B—DIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
- A61B5/00—Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
- A61B5/24—Detecting, measuring or recording bioelectric or biomagnetic signals of the body or parts thereof
- A61B5/316—Modalities, i.e. specific diagnostic methods
- A61B5/369—Electroencephalography [EEG]
- A61B5/377—Electroencephalography [EEG] using evoked responses
- A61B5/378—Visual stimuli
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N13/00—Stereoscopic video systems; Multi-view video systems; Details thereof
- H04N13/10—Processing, recording or transmission of stereoscopic or multi-view image signals
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N13/00—Stereoscopic video systems; Multi-view video systems; Details thereof
- H04N13/20—Image signal generators
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61B—DIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
- A61B5/00—Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
- A61B5/24—Detecting, measuring or recording bioelectric or biomagnetic signals of the body or parts thereof
- A61B5/316—Modalities, i.e. specific diagnostic methods
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61B—DIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
- A61B5/00—Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
- A61B5/72—Signal processing specially adapted for physiological signals or for diagnostic purposes
- A61B5/7235—Details of waveform analysis
- A61B5/7246—Details of waveform analysis using correlation, e.g. template matching or determination of similarity
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61B—DIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
- A61B5/00—Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
- A61B5/74—Details of notification to user or communication with user or patient ; user input means
- A61B5/7475—User input or interface means, e.g. keyboard, pointing device, joystick
-
- G—PHYSICS
- G09—EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
- G09B—EDUCATIONAL OR DEMONSTRATION APPLIANCES; APPLIANCES FOR TEACHING, OR COMMUNICATING WITH, THE BLIND, DEAF OR MUTE; MODELS; PLANETARIA; GLOBES; MAPS; DIAGRAMS
- G09B19/00—Teaching not covered by other main groups of this subclass
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N13/00—Stereoscopic video systems; Multi-view video systems; Details thereof
- H04N13/10—Processing, recording or transmission of stereoscopic or multi-view image signals
- H04N13/106—Processing image signals
- H04N13/128—Adjusting depth or disparity
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N13/00—Stereoscopic video systems; Multi-view video systems; Details thereof
- H04N13/10—Processing, recording or transmission of stereoscopic or multi-view image signals
- H04N13/106—Processing image signals
- H04N13/139—Format conversion, e.g. of frame-rate or size
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N13/00—Stereoscopic video systems; Multi-view video systems; Details thereof
- H04N13/30—Image reproducers
- H04N13/302—Image reproducers for viewing without the aid of special glasses, i.e. using autostereoscopic displays
- H04N13/31—Image reproducers for viewing without the aid of special glasses, i.e. using autostereoscopic displays using parallax barriers
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N13/00—Stereoscopic video systems; Multi-view video systems; Details thereof
- H04N13/30—Image reproducers
- H04N13/356—Image reproducers having separate monoscopic and stereoscopic modes
- H04N13/359—Switching between monoscopic and stereoscopic modes
Landscapes
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Surgery (AREA)
- General Health & Medical Sciences (AREA)
- Animal Behavior & Ethology (AREA)
- Molecular Biology (AREA)
- Public Health (AREA)
- Veterinary Medicine (AREA)
- Pathology (AREA)
- Biomedical Technology (AREA)
- Heart & Thoracic Surgery (AREA)
- Medical Informatics (AREA)
- Biophysics (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Psychiatry (AREA)
- Psychology (AREA)
- Neurology (AREA)
- Signal Processing (AREA)
- Multimedia (AREA)
- Child & Adolescent Psychology (AREA)
- Developmental Disabilities (AREA)
- Hospice & Palliative Care (AREA)
- Physiology (AREA)
- Neurosurgery (AREA)
- Educational Technology (AREA)
- Social Psychology (AREA)
- Eye Examination Apparatus (AREA)
- Testing, Inspecting, Measuring Of Stereoscopic Televisions And Televisions (AREA)
- Measurement And Recording Of Electrical Phenomena And Electrical Characteristics Of The Living Body (AREA)
- User Interface Of Digital Computer (AREA)
- Processing Or Creating Images (AREA)
- Artificial Intelligence (AREA)
- Computer Vision & Pattern Recognition (AREA)
Abstract
Description
(1−1)空間認識能力及び状況判断力テスト
上記課題を解決するために、本発明は、
観察者の左右の眼にそれぞれ対応させた左眼用映像と右眼用映像を生成させるためのプログラムが実行されるアプリケーション実行部と、
アプリケーション実行部により実行されたプログラムによって生成された左眼用映像及び右眼用映像を、左右の眼にそれぞれ対応した箇所に表示させる表示部と、
ユーザー操作を受け付けるユーザーインターフェイスと
を備えた情報処理端末を用いて、軽度認知症の早期発見又は予防するためのプログラムであって、このプログラムは、
情報処理端末に、左眼用映像及び右眼用映像との間に輻輳角及び視差を発生させて構成された立体映像を表示させる立体映像エリアを生成する立体映像生成ステップと、
立体映像エリア中に構築された仮想空間内における位置、又は向きが変化する複数のオブジェクトを表示し、複数のオブジェクトを、仮想空間内に設置された任意の重心位置を中心として任意の速度で回転させるとともに、任意のタイミング及び時間長でオブジェクトの色を変化させるオブジェクト動作ステップと、
オブジェクトの色が変化したタイミング及び時間長と、ユーザーインターフェイスに対するユーザー操作との時間差、及びユーザー操作の正確性を、空間認識能力及び状況判断力のテスト結果として記録する認識力測定ステップと、
を含む処理を実行させることを特徴とする。
また、他の発明は、観察者の左右の眼にそれぞれ対応させた左眼用映像と右眼用映像を生成させるためのプログラムが実行されるアプリケーション実行部と、
アプリケーション実行部により実行されたプログラムによって生成された左眼用映像及び右眼用映像を、左右の眼にそれぞれ対応した箇所に表示させる表示部と、
ユーザー操作を受け付けるユーザーインターフェイスとを備えた情報処理端末を用いて、軽度認知症の早期発見又は予防するためのプログラムであって、プログラムは、情報処理端末に、
左眼用映像及び右眼用映像との間に輻輳角及び視差を発生させて構成された立体映像を表示させる立体映像エリアを生成する立体映像生成ステップと、
立体映像エリア中に構築された仮想空間内における位置、又は向きが変化する複数種のオブジェクトを表示し、複数種のオブジェクトのうち同一物に関するオブジェクトを、仮想空間内における深度を変化させつつ複数同時に表示させるオブジェクト深度変動ステップと、
同一物に関するオブジェクトの表示数と、ユーザーインターフェイスに対するユーザー操作の正確性とを、瞬間視又は大小の恒常性のテスト結果として記録する恒常性測定ステップと、
を含む処理を実行させることを特徴とする。
他の発明は、観察者の左右の眼にそれぞれ対応させた左眼用映像と右眼用映像を生成させるためのプログラムが実行されるアプリケーション実行部と、アプリケーション実行部により実行されたプログラムによって生成された左眼用映像及び右眼用映像を、左右の眼にそれぞれ対応した箇所に表示させる表示部と、ユーザー操作を受け付けるユーザーインターフェイスとを備えた情報処理端末を用いて、軽度認知症の早期発見又は予防するためのプログラムであって、プログラムは、情報処理端末に、左眼用映像及び右眼用映像との間に輻輳角及び視差を発生させて構成された立体映像を表示させる立体映像エリアを生成する立体映像生成ステップと、立体映像エリア中に構築された仮想空間内における位置、又は向きが変化する複数種のオブジェクトを表示し、複数種のオブジェクトのうち同一物に関するオブジェクトを、明度、彩度、色彩又は光源位置を変化させて表示させるオブジェクト色変動ステップと、同一物に関するオブジェクトの表示と、ユーザーインターフェイスに対するユーザー操作の正確性とを、色の恒常性のテスト結果として記録する色恒常性測定ステップと、を含む処理を実行させることを特徴とする。
他の発明は、観察者の左右の眼にそれぞれ対応させた左眼用映像と右眼用映像を生成させるためのプログラムが実行されるアプリケーション実行部と、アプリケーション実行部により実行されたプログラムによって生成された左眼用映像及び右眼用映像を、左右の眼にそれぞれ対応した箇所に表示させる表示部と、ユーザー操作を受け付けるユーザーインターフェイスとを備えた情報処理端末を用いて、軽度認知症の早期発見又は予防するためのプログラムであって、プログラムは、情報処理端末に、左眼用映像及び右眼用映像とで異なる個数のオブジェクトを表示させる左右映像エリアを生成する左右映像生成ステップと、オブジェクトの表示と、ユーザーインターフェイスに対するユーザー操作の正確性とを、視野闘争による視覚野に関する脳の活動状況のテスト結果として記録する視野闘争測定ステップと、を含む処理を実行させることを特徴とする。
上記発明において前記情報処理端末には、前記観察者の脳波を検出し、前記脳波に応じた脳波信号を出力する脳波検出デバイスと、前記脳波検出デバイスから取得した前記脳波信号を記録する脳波信号記録部とがさらに設けられ、前記早期発見・予防プログラムは、前記アプリケーション実行部で実行される前記立体視プログラムにより記録されたテスト結果と、前記脳波信号記録部によって記録された脳波信号とを連携させて解析する脳波相関解析ステップをさらに含む処理を実行させることが好ましい。ここで、脳波とは、脳の神経細胞から出される弱い周期性の電流である。
他の発明は、上記情報処理端末に通信ネットワークを通じて接続可能なコンテンツ管理サーバーを制御するためのサーバー制御プログラムであって、
サーバー制御プログラムは、コンテンツ管理サーバーを、アップロードされた画像を、その画像に映っている被写体に関する年代を含む情報と関連づけて蓄積するコンテンツ蓄積部と、アプリケーション実行部により実行されているプログラムとの間でデータの送受信を行う通信部と、テストの対象となっている観察者の年代を含む配信要求を情報処理端末から通信部を通じて取得し、配信要求に含まれる観察者の年代に適合した画像をコンテンツ蓄積部から選定するコンテンツ選定部と、コンテンツ選定部が選定した画像をアプリケーション実行部により実行されているプログラムに対して配信するコンテンツ配信部として機能させることを特徴とする軽度認知症の早期発見・予防のためのサーバー制御プログラム。
(2−1)空間認識能力及び状況判断力テスト
本発明は、軽度認知症の早期発見又は予防するためのシステムであって、観察者の左右の眼にそれぞれ対応させた左眼用映像と右眼用映像を生成させるためのプログラムが実行されるアプリケーション実行部と、アプリケーション実行部により実行されたプログラムによって生成された左眼用映像及び右眼用映像を、左右の眼にそれぞれ対応した箇所に表示させる表示部と、ユーザー操作を受け付けるユーザーインターフェイスとを備え、プログラムは、左眼用映像及び右眼用映像との間に輻輳角及び視差を発生させて構成された立体映像を表示させる立体映像エリアを生成する立体映像生成ステップと、立体映像エリア中に構築された仮想空間内における位置、又は向きが変化する複数のオブジェクトを表示し、複数のオブジェクトを、仮想空間内に設置された任意の重心位置を中心として任意の速度で回転させるとともに、任意のタイミング及び時間長でオブジェクトの色を変化させるオブジェクト動作ステップと、オブジェクトの色が変化したタイミング及び時間長と、ユーザーインターフェイスに対するユーザー操作との時間差、及びユーザー操作の正確性を、空間認識能力及び状況判断力のテスト結果として記録する認識力測定ステップと、を含むことを特徴とする。
また、他の発明は、軽度認知症の早期発見又は予防するためのシステムであって、観察者の左右の眼にそれぞれ対応させた左眼用映像と右眼用映像を生成させるためのプログラムが実行されるアプリケーション実行部と、アプリケーション実行部により実行されたプログラムによって生成された左眼用映像及び右眼用映像を、左右の眼にそれぞれ対応した箇所に表示させる表示部と、ユーザー操作を受け付けるユーザーインターフェイスとを備え、プログラムは、左眼用映像及び右眼用映像との間に輻輳角及び視差を発生させて構成された立体映像を表示させる立体映像エリアを生成する立体映像生成ステップと、立体映像エリア中に構築された仮想空間内における位置、又は向きが変化する複数種のオブジェクトを表示し、複数種のオブジェクトのうち同一物に関するオブジェクトを、仮想空間内における深度を変化させつつ複数同時に表示させるオブジェクト深度変動ステップと、同一物に関するオブジェクトの表示数と、ユーザーインターフェイスに対するユーザー操作の正確性とを、瞬間視、大小の恒常性のテスト結果として記録する恒常性測定ステップと、を含むことを特徴とする。
また、他の発明は、軽度認知症の早期発見又は予防するためのシステムであって、観察者の左右の眼にそれぞれ対応させた左眼用映像と右眼用映像を生成させるためのプログラムが実行されるアプリケーション実行部と、アプリケーション実行部により実行されたプログラムによって生成された左眼用映像及び右眼用映像を、左右の眼にそれぞれ対応した箇所に表示させる表示部と、ユーザー操作を受け付けるユーザーインターフェイスとを備え、プログラムは、左眼用映像及び右眼用映像との間に輻輳角及び視差を発生させて構成された立体映像を表示させる立体映像エリアを生成する立体映像生成ステップと、立体映像エリア中に構築された仮想空間内における位置、又は向きが変化する複数種のオブジェクトを表示し、複数種のオブジェクトのうち同一物に関するオブジェクトを、明度、彩度、色彩又は光源位置を変化させて表示させるオブジェクト色変動ステップと、同一物に関するオブジェクトの表示と、ユーザーインターフェイスに対するユーザー操作の正確性とを、色の恒常性のテスト結果として記録する色恒常性測定ステップと、を含むことを特徴とする。
また、他の発明は、軽度認知症の早期発見又は予防するためのシステムであって、観察者の左右の眼にそれぞれ対応させた左眼用映像と右眼用映像を生成させるためのプログラムが実行されるアプリケーション実行部と、アプリケーション実行部により実行されたプログラムによって生成された左眼用映像及び右眼用映像を、左右の眼にそれぞれ対応した箇所に表示させる表示部と、ユーザー操作を受け付けるユーザーインターフェイスとを備え、プログラムは、左眼用映像及び右眼用映像とで異なる個数のオブジェクトを表示させる左右映像エリアを生成する左右映像生成ステップと、オブジェクトの表示と、ユーザーインターフェイスに対するユーザー操作の正確性とを、視野闘争による視覚野に関する脳の活動状況のテスト結果として記録する視野闘争測定ステップと、を含むことを特徴とする。
上記発明において前記情報処理端末には、前記観察者の脳波を検出し、前記脳波に応じた脳波信号を出力する脳波検出デバイスと、前記脳波検出デバイスから取得した前記脳波信号を記録する脳波信号記録部とがさらに設けられ、前記早期発見・予防プログラムは、前記アプリケーション実行部で実行される前記立体視プログラムにより記録されたテスト結果と、前記脳波信号記録部によって記録された脳波信号とを連携させて解析する脳波相関解析ステップをさらに含む処理を実行させることが好ましい。この場合には、各種脳波の強弱やバランスを解析することにより、観察者の緊張状態、リラックス状態、集中状態を測定し、ユーザー操作の正確性との相関を算出することができ、軽度認知症の早期発見・予防の精度を高めることができる。
上記発明において、通信ネットワークに接続可能なコンテンツ管理サーバーをさらに備え、コンテンツ管理サーバーは、アップロードされた画像を、その画像に映っている被写体に関する年代を含む情報と関連づけて蓄積するコンテンツ蓄積部と、アプリケーション実行部により実行されているプログラムとの間でデータの送受信を行う通信部と、テストの対象となっている観察者の年代を含む配信要求をプログラムから通信部を通じて取得し、配信要求に含まれる観察者の年代に適合した画像をコンテンツ蓄積部から選定するコンテンツ選定部と、コンテンツ選定部が選定した画像をアプリケーション実行部により実行されているプログラムに対して配信するコンテンツ配信部とを備え、プログラムは、コンテンツ配信部から配信された画像から、オブジェクトを生成し、テストを実行することが好ましい。
図1は、本実施形態に係る軽度認知症早期発見・予防システムの全体構成を示すブロック図である。図2(a)は、本実施形態に係る情報処理端末のCPU上に仮想的に構築される軽度認知症の早期発見・予防機能に関するモジュールを示すブロック図であり、(b)は、コンテンツ管理サーバーの内部構造を示すブロック図である。なお、説明中で用いられる「モジュール」とは、装置や機器等のハードウェア、或いはその機能を持ったソフトウェア、又はこれらの組み合わせなどによって構成され、所定の動作を達成するための機能単位を示す。
情報処理端末1は、図1に示すように、演算処理を行うCPU11と、データを一時的に記憶するメモリ12と、通信ネットワーク2を介して外部との通信を行う通信I/F13と、データを格納しておく記憶装置14とを有している。なお、本実施形態では、これらのCPU11、メモリ12及び通信I/F13、記憶装置14,出力インターフェース15と、入力インターフェース16等は、CPUバス1aを介して接続されており、相互にデータの受渡しが可能となっている。
コンテンツ管理サーバー3は、コンテンツの収集及び配信を行うコンテンツサーバー装置であり、登録ユーザーである観察者の認証処理や顧客管理を行ったり、軽度認知症早期発見・予防のための各種プログラムや映像コンテンツを管理する。このコンテンツ管理サーバー3としては、WWW(World Wide Web)等のドキュメントシステムにおいて、HTML(Hyper Text Markup Language)ファイルや画像ファイル、音楽ファイルなどの情報送信を行うサーバーコンピューター或いはその機能を持ったソフトウェアで実現することができ、本実施形態では、画像などのコンテンツを蓄積しておき、クライアントソフトウェアの要求に応じて、インターネットなどのIP網を通じて、これらの情報を送信する。
図15は、本実施形態に係るパララックスバリア及びこれを含む立体映像表示装置の各構成要素を概略的に示した図である。なお、本実施形態では、この立体映像表示装置は、タッチパネル5bに組み込まれている。また、この立体映像表示装置は、立体映像表示の手段の一例であり、本発明はこれに限定されるものではなく、裸眼3Dスマートフィンや、他の方式のパララックスバリア、他のレンチキュラーなど、種々の立体映像表示デバイスでも採用可能である。
以上の構成を有する早期発見・予防システムを動作させることによって、本発明の早期発見・予防方法を実施することができる。図20は、本実施形態に係る早期発見・予防システムの動作を示すフローチャート図である。
次いで、上述したアプリケーション実行部111において実行される各種の立体視プログラムについて説明する。
図3は、チェック&トレーニングプログラム1の画面構成を示す説明図であり、図4は、このプログラムの動作を示すフローチャート図である。このチェック&トレーニングプログラム1では、振り子を使い、左右の眼の連携と判断の正確性を測定し、前頭葉の活動状況と眼の動き正しい判断の正確性と行動時間をチェックする。
先ず、プログラムが起動されると、ステップS101において、動作条件の設定を行うとともに、設定された条件に従った動作を実行するオブジェクトを生成する。
・振り子の振幅Xを、デフォルト45度、奥と手前で90度、角度数値を±5度ずつ入力で変更可能とする。
・振り子の周期は、デフォルト2.5秒で±0.5秒とする。
・珠の直径、色、糸(振り子の揺動半径)の長さ、背景色(画像差し替えサイドバイサイドの静止画)も設定可能となっている。
・測定回数は、デフォルト3回とし、任意の回数設定も可能となっている。
・スタートから終了までのタイムログをデータ化する。
・判定は、A、B、C、D、Eの5段階で設定できる。
・振り幅(手前と奥)は、デフォルトで60度として、±角度入力で変更が可能となっている。
・カメラ設定は、垂直0ポイントとしたクロス法とし、カメラ間隔は、±数値入力が可能となっている。
図5は、チェック&トレーニングプログラム2の画面構成を示す説明図であり、図6は、このプログラムの動作を示すフローチャート図である。このチェック&トレーニングプログラム2では、空間認識能力及び状況判断力を診断するとともに、観察者の視野範囲と、色の調整によって白濁のチェックと空間認識能力と状況判断力のテストを行い、左右のバランスと行動時間をチェックする。
・2つの球体の色調整としては、色は自由に変更が可能となっている。
・スライドバーを使用して黄色を薄くしたり濃くしたりすることが可能である。
・白と黄色のボールは互いの中心を軸に回転する。
・Z軸の角度調整で画面の上下左右4隅へ表示する。
・回転スピードの調整が可能となっている。
・赤色表示時間の調整が可能となっている。
・判定時間の調整が可能となっている。
・質問数の数が可能となっている。
・判定の対象は、全体の正解数、色別の正解数、エリア別の正回数、表示からの回答時間とする。
・結果表示としては、全体評価5段階とし、個別評価としては、全体の正解数、色別の正解数、エリア別の正回数、表示からの回答時間とする。
図7は、チェック&トレーニングプログラム3の画面構成を示す説明図であり、図8は、このプログラムの動作を示すフローチャート図である。このチェック&トレーニングプログラム3では、視野闘争による視覚野の脳の活動状況を診断する。具体的には、立体視検査によって、眼位(視線)のズレを眼球筋(運動神経性)や脳の働き(感覚神経性)を自ら正しく矯正して、二重には見えていない状態のテストを行うとともに、異なる図や視差を追加することにより視野闘争による視覚野の脳の活動状況をチェックする。
本実施形態では、左眼用映像及び右眼用映像との間に輻輳角及び視差を発生させ、オブジェクトOb31,Ob32を表示している間に、その深度(奥行き方向の座標)を変化させる。なお、本実施形態では、3D表示により深度を変化させる処理を施すが、例えば2D表示により、単に左右で異なる個数のオブジェクトを表示させるのみでもよい。
先ず、プログラムが起動されると、ステップS301において、動作条件の設定を行うとともに、設定された条件に従った動作を実行するオブジェクトを生成する。
本実施形態における動作設定は、以下の通りである。
2Dモードでは通常のステレオテストを行い、3Dモードでは深度を、奥、画面、手前とする。このチェックプログラムでは通常の立体視テストに深度を加えて認識力と左右の脳内視力の関係をチェックする。
表示されるマークは、図形、数字、英字、漢字・ひらがな・カタカナ、動物・植物・魚、食べ物・野菜・フルーツ、乗り物などから選択可能とする。
図9は、チェック&トレーニングプログラム4の画面構成を示す説明図であり、図10は、このプログラムの動作を示すフローチャート図である。このチェック&トレーニングプログラム4では、瞬間視、大小の恒常性 記憶力を診断する。具体的には、視差情報があるために一般的な瞬間視に加えて大小の恒常性チェックを行い、大脳と視覚野の活動状況をチェックするとともに、瞬間視を使った脳の記憶力をチェックする。
先ず、プログラムが起動されると、ステップS401において、動作条件の設定を行うとともに、設定された条件に従った動作を実行するオブジェクトを生成する。
一般的な瞬間視に深度設定をすることで空間認識力と違う質問をした後に回答することで記憶力のテストをする。
大きさを見極める恒常性のテストも行う。
・表示数は、1〜10とし、数字が大きくなるほど難しくなるように設定する。
・表示物数は、1〜5とし、数字が大きくなるほど難しくなるように設定する。
・色の数は、1〜5とし、数字が大きくなるほど難しくなるように設定する。
・深度設定は、奥、中心、手前、標準3〜5段階とし、数値入力が可能となっている。
・表示範囲は、中心から5段階とする。
・質問数は、1〜10とし、設定可能となっている。
・難易度は、「すごくやさしい」、「やさしい」、「ふつう」、「むずかしい」、「すごくむずかしい」の5段階とする。
・表示時間は、「すごくやさしい」、「やさしい」、「ふつう」、「むずかしい」、「すごくむずかしい」の5段階とする。
・評価対象は、正回数、判定時間 質問回答までの時間とする。
・最終問題の記憶力としては、別のテストをした後に覚えている物、表示されていたものの数、正解数とから評価する。
・表示されるマークは、図形、数字、英字、漢字・ひらがな・カタカナ、動物・植物・魚
食べ物・野菜・フルーツ、乗り物等から選択可能とする。
図11(a)〜(d)は、チェック&トレーニングプログラム5の画面構成を示す説明図であり、図12は、このプログラムの動作を示すフローチャート図である。このチェック&トレーニングプログラム5では、カラフィルターを使い明暗・ブルー・グリーン・レッド・イエロー・シアン・マゼンダ、光の位置などを調整し、色の恒常性が正しく機能してるかチェックし、大脳と視覚野の活動状況を測定することにより、レビー小体型認知症の疑いをチェックする。
先ず、プログラムが起動されると、ステップS501において、動作条件の設定を行うとともに、設定された条件に従った動作を実行するオブジェクトを生成する。
本実施形態に係る動作設定は、
・表示時間は、回答するまで制限は設けない。但し、回答時間については表示されてから回答までの時間を記録する。最初の答えから答えが変わった時はその時間と正解・不正解を記憶する。表示されている物の色が認識されているかいないかで大脳の視覚野V4の活動状況をチェックする。
・表示される写真と動画としては、図形、動物・植物・魚、食べ物・野菜・フルーツ、乗り物、建築物、観光地などが選択可能となっている。
なお、上述した例では、オブジェクトとして図11(a)に示した果物を配置した同様の画像を用いて、一方の画像にカラフィルターを使い明暗・ブルー・グリーン・レッド・イエロー・シアン・マゼンダ、光の位置などを調整したものを用いたが、例えば、図11(b)〜(d)に示すような、色と形の異なる物体の前後関係を変化させた画像を用いることもできる。この画像としては、その難易度に応じて、物体の色や大きさ、配置などを変化させることができ、難易度の低いものとしては同図(b)に示すような赤、青、黄色といったように異なる色彩の物体を用い、難易度が高くなるにつれて同図(c)や(d)のように同系色の物体を用いるようにする。
図13は、チェック&トレーニングプログラム5の画面構成を示す説明図であり、図14は、このプログラムの動作を示すフローチャート図である。この映像トレーニングプログラムは、見るだけで老眼予防と脳を活性する特殊プログラムである。
図14に示すように、本実施形態では、予め、コンテンツ管理サーバー3において、ユーザーからアップロードされた画像を、その画像に映っている被写体に関する年代を含む情報と関連づけて蓄積しておく(S701)。
上述した実施形態に係る各プログラムは、図19に示すように、このプログラムを携帯電話・通信機能を統合したスマートフォン171や、クライアント側が使用するパーソナルコンピュータ172、ネットワーク上に配置されてクライアント側にデータや機能を提供するサーバー装置173、又はタブレットPC174、又はICチップ186にインストールし、CPU上で実行することにより、上述した各機能を有するシステムを容易に構築することができる。これらのプログラムは、例えば、通信回線を通じて配布することが可能であり、またスタンドアローンの計算機上で動作するパッケージアプリケーションとして譲渡することができる。
なお、上述した実施形態では、裸眼で立体視が可能な情報処理端末1を用いたが、一般的な情報処理端末に立体映像観察装置を組み合わせて、立体映像を観察させるようにすることもできる。図17(a)は、立体映像観察装置の全体構成を示す斜視図であり、同図(b)は、情報処理端末1を筐体内に配置させた状態を側面より示す説明図である。図18は、情報処理端末に表示される左右の映像を示す説明図である。
A3…左右映像エリア
A31…左眼用映像
A32…右眼用映像
EYE…眼
G1…判定ボタン
G21…スライダー
G22,G23…判定ボタン
G41,G42…個数カウントボタン
P11…中心点
P12,P13…往復ポイント
P2…重心位置
1…情報処理端末
2…通信ネットワーク
3…コンテンツ配信サーバー
5a…スピーカー
5b…タッチパネル
6a…マウス
6b…キーボード
6c…マイクロフォン
6d…カメラ
10…CPUバス
11…CPU
12…メモリ
13…通信インターフェース
14…記憶装置
15…出力インターフェース
16…入力インターフェース
17…機種情報取得部
20…パララックスバリア
30…下部レイヤー
31…通信部
32…認証部
33…ユーザーデータベース
34…コンテンツデータベース
35…コンテンツ配信部
36…制御部
37…コンテンツ管理部
40a…液晶レイヤー
40b…制御部
50…筐体
51,51…レンズ部材
52…ミラー部材
53…保持部
60…偏光部
61…脳波検出デバイス
111…アプリケーション実行部
112…機種情報取得部
113…音声認識部
171…スマートフォン
172…パーソナルコンピュータ
173…サーバー装置
174…PC
181〜185…記録媒体
501…補強部
501a…凸部
501b,501b…貫通孔
502…レンズ部
503…台座部
503a…左側面部
503b…右側面部
504…ミラー部
505…遮光部
Claims (18)
- 観察者の左右の眼にそれぞれ対応させた左眼用映像と右眼用映像を生成させるための立体視プログラムが実行されるアプリケーション実行部と、
前記アプリケーション実行部により実行された立体視プログラムによって生成された前記左眼用映像及び前記右眼用映像を、左右の眼にそれぞれ対応した箇所に表示させる表示部と、
ユーザー操作を受け付けるユーザーインターフェイスと
を備えた情報処理端末を用いて、軽度認知症の早期発見又は予防するための早期発見・予防プログラムであって、前記早期発見・予防プログラムは、前記情報処理端末に、
前記左眼用映像及び前記右眼用映像との間に輻輳角及び視差を発生させて構成された立体映像を表示させる立体映像エリアを生成する立体映像生成ステップと、
前記立体映像エリア中に構築された仮想空間内における位置、又は向きが変化する複数のオブジェクトを表示し、前記複数のオブジェクトを、前記仮想空間内に設置された任意の重心位置を中心として任意の速度で回転させるとともに、任意のタイミング及び時間長で前記オブジェクトの色を変化させるオブジェクト動作ステップと、
前記オブジェクトの色が変化したタイミング及び時間長と、前記ユーザーインターフェイスに対するユーザー操作との時間差、及びユーザー操作の正確性を、空間認識能力及び状況判断力のテスト結果として記録する認識力測定ステップと、
を含む処理を実行させることを特徴とする軽度認知症の早期発見・予防プログラム。 - 前記オブジェクト動作ステップでは、前記オブジェクトの回転半径又は回転中心である前記重心位置を変化させ、前記オブジェクトが前記立体映像エリアの全領域に表示させるようにし、
前記認識力測定ステップでは、前記ユーザー操作と前記オブジェクトの表示位置との関係に基づいて、観察者の視野範囲も測定する
ことを特徴とする請求項1に記載の軽度認知症の早期発見・予防プログラム。 - 前記オブジェクトの色の彩度を変化させ、前記オブジェクトの彩度と前記ユーザーインターフェイスに対するユーザー操作との関係に基づいて観察者の色別と白濁を測定する白濁測定ステップをさらに含むことを特徴とする請求項1又は2に記載の軽度認知症の早期発見・予防プログラム。
- 観察者の左右の眼にそれぞれ対応させた左眼用映像と右眼用映像を生成させるための立体視プログラムが実行されるアプリケーション実行部と、
前記アプリケーション実行部により実行された立体視プログラムによって生成された前記左眼用映像及び前記右眼用映像を、左右の眼にそれぞれ対応した箇所に表示させる表示部と、
ユーザー操作を受け付けるユーザーインターフェイスと
を備えた情報処理端末を用いて、軽度認知症の早期発見又は予防するための早期発見・予防プログラムであって、前記早期発見・予防プログラムは、前記情報処理端末に、
前記左眼用映像及び前記右眼用映像との間に輻輳角及び視差を発生させて構成された立体映像を表示させる立体映像エリアを生成する立体映像生成ステップと、
前記立体映像エリア中に構築された仮想空間内における位置、又は向きが変化する複数種のオブジェクトを表示し、前記複数種のオブジェクトのうち同一物に関するオブジェクトを、前記仮想空間内における深度を変化させつつ複数同時に表示させるオブジェクト深度変動ステップと、
前記同一物に関するオブジェクトの表示数と、前記ユーザーインターフェイスに対するユーザー操作の正確性とを、瞬間視、大小の恒常性のテスト結果として記録する恒常性測定ステップと、
を含む処理を実行させることを特徴とする軽度認知症の早期発見・予防プログラム。 - 前記恒常性測定ステップの後に時間差をおいて、前記同一物に関するオブジェクトの表示数を質問して、観察者からの回答を受け付ける質問ステップと、
前記同一物に関するオブジェクトの表示数と、前記ユーザーインターフェイスに対するユーザー操作の正確性とを、記憶力のテスト結果として記録する記憶力測定ステップと、
をさらに含むことを特徴とする請求項4に記載の軽度認知症の早期発見・予防プログラム。 - 観察者の左右の眼にそれぞれ対応させた左眼用映像と右眼用映像を生成させるための立体視プログラムが実行されるアプリケーション実行部と、
前記アプリケーション実行部により実行された立体視プログラムによって生成された前記左眼用映像及び前記右眼用映像を、左右の眼にそれぞれ対応した箇所に表示させる表示部と、
ユーザー操作を受け付けるユーザーインターフェイスと
を備えた情報処理端末を用いて、軽度認知症の早期発見又は予防するための早期発見・予防プログラムであって、前記早期発見・予防は、前記情報処理端末に、
前記左眼用映像及び前記右眼用映像との間に輻輳角及び視差を発生させて構成された立体映像を表示させる立体映像エリアを生成する立体映像生成ステップと、
前記立体映像エリア中に構築された仮想空間内における位置、又は向きが変化する複数種のオブジェクトを表示し、前記複数種のオブジェクトのうち同一物に関するオブジェクトを、明度、彩度、色彩又は光源位置を変化させて表示させるオブジェクト色変動ステップと、
前記同一物に関するオブジェクトの表示と、前記ユーザーインターフェイスに対するユーザー操作の正確性とを、色の恒常性のテスト結果として記録する色恒常性測定ステップと、
を含む処理を実行させることを特徴とする軽度認知症の早期発見・予防プログラム。 - 観察者の左右の眼にそれぞれ対応させた左眼用映像と右眼用映像を生成させるための立体視プログラムが実行されるアプリケーション実行部と、
前記アプリケーション実行部により実行された立体視プログラムによって生成された前記左眼用映像及び前記右眼用映像を、左右の眼にそれぞれ対応した箇所に表示させる表示部と、
ユーザー操作を受け付けるユーザーインターフェイスと
を備えた情報処理端末を用いて、軽度認知症の早期発見又は予防するための早期発見・予防プログラムであって、前記早期発見・予防プログラムは、前記情報処理端末に、
前記左眼用映像及び前記右眼用映像とで異なる個数のオブジェクトを表示させる左右映像エリアを生成する左右映像生成ステップと、
前記オブジェクトの表示と、前記ユーザーインターフェイスに対するユーザー操作の正確性とを、視野闘争による視覚野の脳の活動状況のテスト結果として記録する視野闘争測定ステップと、
を含む処理を実行させることを特徴とする軽度認知症の早期発見・予防プログラム。 - 前記情報処理端末には、
前記観察者の脳波を検出し、前記脳波に応じた脳波信号を出力する脳波検出デバイスと、
前記脳波検出デバイスから取得した前記脳波信号を記録する脳波信号記録部と
がさらに設けられ、
前記早期発見・予防プログラムは、前記アプリケーション実行部で実行される前記立体視プログラムにより記録されたテスト結果と、前記脳波信号記録部によって記録された脳波信号とを連携させて解析する脳波相関解析ステップをさらに含む処理を実行させる
ことを特徴とする請求項1乃至7のいずれかに記載の早期発見・予防プログラム。 - 請求項1乃至8のいずれかに記載の情報処理端末に通信ネットワークを通じて接続可能なコンテンツ管理サーバーを制御するためのサーバー制御プログラムであって、
前記サーバー制御プログラムは、前記コンテンツ管理サーバーを、
アップロードされた画像を、その画像に映っている被写体に関する年代を含む情報と関連づけて蓄積するコンテンツ蓄積部と、
前記アプリケーション実行部により実行されている立体視プログラムとの間でデータの送受信を行う通信部と、
前記テストの対象となっている観察者の年代を含む配信要求を前記情報処理端末から前記通信部を通じて取得し、前記配信要求に含まれる観察者の年代に適合した画像を前記コンテンツ蓄積部から選定するコンテンツ選定部と、
前記コンテンツ選定部が選定した画像を前記アプリケーション実行部により実行されている前記立体視プログラムに対して配信するコンテンツ配信部
として機能させることを特徴とする軽度認知症の早期発見・予防のためのサーバー制御プログラム。 - 軽度認知症の早期発見又は予防するためのシステムであって、
観察者の左右の眼にそれぞれ対応させた左眼用映像と右眼用映像を生成させるための立体視プログラムが実行されるアプリケーション実行部と、
前記アプリケーション実行部により実行された立体視プログラムによって生成された前記左眼用映像及び前記右眼用映像を、左右の眼にそれぞれ対応した箇所に表示させる表示部と、
ユーザー操作を受け付けるユーザーインターフェイスと
を備え、前記立体視プログラムは、
前記左眼用映像及び前記右眼用映像との間に輻輳角及び視差を発生させて構成された立体映像を表示させる立体映像エリアを生成する立体映像生成ステップと、
前記立体映像エリア中に構築された仮想空間内における位置、又は向きが変化する複数のオブジェクトを表示し、前記複数のオブジェクトを、前記仮想空間内に設置された任意の重心位置を中心として任意の速度で回転させるとともに、任意のタイミング及び時間長で前記オブジェクトの色を変化させるオブジェクト動作ステップと、
前記オブジェクトの色が変化したタイミング及び時間長と、前記ユーザーインターフェイスに対するユーザー操作との時間差、及びユーザー操作の正確性を、空間認識能力及び状況判断力のテスト結果として記録する認識力測定ステップと、
を含むことを特徴とする軽度認知症の早期発見・予防システム。 - 前記オブジェクト動作ステップでは、前記オブジェクトの回転半径又は回転中心である前記重心位置を変化させ、前記オブジェクトが前記立体映像エリアの全領域に表示させるようにし、
前記認識力測定ステップでは、前記ユーザー操作と前記オブジェクトの表示位置との関係に基づいて、観察者の視野範囲も測定する
ことを特徴とする請求項10に記載の軽度認知症の早期発見・予防システム。 - 前記立体視プログラムは、前記オブジェクトの色の彩度を変化させ、前記オブジェクトの彩度と前記ユーザーインターフェイスに対するユーザー操作との関係に基づいて観察者の色別と白濁を測定する白濁測定ステップをさらに含むことを特徴とする請求項10又は11に記載の軽度認知症の早期発見・予防システム。
- 軽度認知症の早期発見又は予防するためのシステムであって、
観察者の左右の眼にそれぞれ対応させた左眼用映像と右眼用映像を生成させるための立体視プログラムが実行されるアプリケーション実行部と、
前記アプリケーション実行部により実行された立体視プログラムによって生成された前記左眼用映像及び前記右眼用映像を、左右の眼にそれぞれ対応した箇所に表示させる表示部と、
ユーザー操作を受け付けるユーザーインターフェイスと
を備え、前記立体視プログラムは、
前記左眼用映像及び前記右眼用映像との間に輻輳角及び視差を発生させて構成された立体映像を表示させる立体映像エリアを生成する立体映像生成ステップと、
前記立体映像エリア中に構築された仮想空間内における位置、又は向きが変化する複数種のオブジェクトを表示し、前記複数種のオブジェクトのうち同一物に関するオブジェクトを、前記仮想空間内における深度を変化させつつ複数同時に表示させるオブジェクト深度変動ステップと、
前記同一物に関するオブジェクトの表示数と、前記ユーザーインターフェイスに対するユーザー操作の正確性とを、瞬間視、大小の恒常性のテスト結果として記録する恒常性測定ステップと、
を含むことを特徴とする軽度認知症の早期発見・予防システム。 - 前記立体視プログラムは、
前記恒常性測定ステップの後に時間差をおいて、前記同一物に関するオブジェクトの表示数を質問して、観察者からの回答を受け付ける質問ステップと、
前記同一物に関するオブジェクトの表示数と、前記ユーザーインターフェイスに対するユーザー操作の正確性とを、記憶力のテスト結果として記録する記憶力測定ステップと、
をさらに含むことを特徴とする請求項13に記載の軽度認知症の早期発見・予防システム。 - 軽度認知症の早期発見又は予防するためのシステムであって、
観察者の左右の眼にそれぞれ対応させた左眼用映像と右眼用映像を生成させるための立体視プログラムが実行されるアプリケーション実行部と、
前記アプリケーション実行部により実行された立体視プログラムによって生成された前記左眼用映像及び前記右眼用映像を、左右の眼にそれぞれ対応した箇所に表示させる表示部と、
ユーザー操作を受け付けるユーザーインターフェイスと
を備え、前記立体視プログラムは、
前記左眼用映像及び前記右眼用映像との間に輻輳角及び視差を発生させて構成された立体映像を表示させる立体映像エリアを生成する立体映像生成ステップと、
前記立体映像エリア中に構築された仮想空間内における位置、又は向きが変化する複数種のオブジェクトを表示し、前記複数種のオブジェクトのうち同一物に関するオブジェクトを、明度、彩度、色彩又は光源位置を変化させて表示させるオブジェクト色変動ステップと、
前記同一物に関するオブジェクトの表示と、前記ユーザーインターフェイスに対するユーザー操作の正確性とを、色の恒常性のテスト結果として記録する色恒常性測定ステップと、
を含むことを特徴とする軽度認知症の早期発見・予防システム。 - 軽度認知症の早期発見又は予防するためのシステムであって、
観察者の左右の眼にそれぞれ対応させた左眼用映像と右眼用映像を生成させるための立体視プログラムが実行されるアプリケーション実行部と、
前記アプリケーション実行部により実行された立体視プログラムによって生成された前記左眼用映像及び前記右眼用映像を、左右の眼にそれぞれ対応した箇所に表示させる表示部と、
ユーザー操作を受け付けるユーザーインターフェイスと
を備え、前記立体視プログラムは、
前記左眼用映像及び前記右眼用映像とで異なる個数のオブジェクトを表示させる左右映像エリアを生成する左右映像生成ステップと、
前記オブジェクトの表示と、前記ユーザーインターフェイスに対するユーザー操作の正確性とを、視野闘争による視覚野の脳の活動状況のテスト結果として記録する視野闘争測定ステップと、
を含むことを特徴とする軽度認知症の早期発見・予防システム。 - 前記情報処理端末には、
前記観察者の脳波を検出し、前記脳波に応じた脳波信号を出力する脳波検出デバイスと、
前記脳波検出デバイスから取得した前記脳波信号を記録する脳波信号記録部と
がさらに設けられ、
前記早期発見・予防プログラムは、前記アプリケーション実行部で実行される前記立体視プログラムにより記録されたテスト結果と、前記脳波信号記録部によって記録された脳波信号とを連携させて解析する脳波相関解析ステップをさらに含む処理を実行させる
ことを特徴とする請求項10乃至16のいずれかに記載の早期発見・予防プログラム。 - 通信ネットワークに接続可能なコンテンツ管理サーバーをさらに備え、
前記コンテンツ管理サーバーは、
アップロードされた画像を、その画像に映っている被写体に関する年代を含む情報と関連づけて蓄積するコンテンツ蓄積部と、
前記アプリケーション実行部により実行されている立体視プログラムとの間でデータの送受信を行う通信部と、
前記テストの対象となっている観察者の年代を含む配信要求を前記立体視プログラムから前記通信部を通じて取得し、前記配信要求に含まれる観察者の年代に適合した画像を前記コンテンツ蓄積部から選定するコンテンツ選定部と、
前記コンテンツ選定部が選定した画像を前記アプリケーション実行部により実行されている前記立体視プログラムに対して配信するコンテンツ配信部と
を備え、前記立体視プログラムは、
前記コンテンツ配信部から配信された画像から、前記オブジェクトを生成し、前記テストを実行する
ことを特徴とする請求項10乃至17のいずれかに記載の軽度認知症の早期発見・予防システム。
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2015115074 | 2015-06-05 | ||
JP2015115074 | 2015-06-05 | ||
PCT/JP2016/066615 WO2016195082A1 (ja) | 2015-06-05 | 2016-06-03 | 軽度認知症の早期発見・予防プログラム及びシステム |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP6229867B2 JP6229867B2 (ja) | 2017-11-15 |
JPWO2016195082A1 true JPWO2016195082A1 (ja) | 2017-12-28 |
Family
ID=57440558
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2017522283A Active JP6229867B2 (ja) | 2015-06-05 | 2016-06-03 | 軽度認知症の早期発見・予防プログラム及びシステム |
Country Status (6)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US11000221B2 (ja) |
EP (1) | EP3305206A4 (ja) |
JP (1) | JP6229867B2 (ja) |
CN (1) | CN107847226B (ja) |
HK (1) | HK1252849A1 (ja) |
WO (1) | WO2016195082A1 (ja) |
Families Citing this family (18)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN108463175B (zh) * | 2016-02-22 | 2020-11-06 | 松下知识产权经营株式会社 | 痴呆症状检测系统以及记录介质 |
JP6755128B2 (ja) * | 2016-06-03 | 2020-09-16 | 一生 重松 | 認知症診断支援装置とその作動方法および作動プログラム、並びに認知症診断支援システム |
JP2018121893A (ja) * | 2017-02-01 | 2018-08-09 | 充宏 池田 | 脳機能を測定する情報処理端末及びプログラム |
US20180225985A1 (en) * | 2017-02-06 | 2018-08-09 | Dusan Damjanovic | Operator readiness testing and tracking system |
US10769861B2 (en) * | 2017-03-02 | 2020-09-08 | Axonom Inc. | Dynamic connection routing in virtual product configurations |
KR102316255B1 (ko) * | 2017-07-07 | 2021-10-21 | 가부시키가이샤 시마쓰세사쿠쇼 | 인지 기능 판정 방법 |
JP7109757B2 (ja) * | 2017-09-28 | 2022-08-01 | 国立大学法人 琉球大学 | 海馬機能を評価するための資料の作成方法および海馬機能評価システム |
EP3701878A1 (en) * | 2017-10-23 | 2020-09-02 | Panasonic Intellectual Property Management Co., Ltd. | Dementia determination system |
GB201805555D0 (en) * | 2018-04-04 | 2018-05-16 | Cerebrum Matter Ltd | System for monitoring brain wave activity |
TWI658811B (zh) * | 2018-06-15 | 2019-05-11 | 長庚大學 | Visual state detection method |
KR102225353B1 (ko) * | 2019-05-29 | 2021-03-08 | 한림대학교 산학협력단 | 앵글 개수 검출을 통해 인지 능력 검사 결과를 자동으로 산출하는 시스템 및 방법 |
ES2742574A1 (es) * | 2019-07-25 | 2020-02-14 | Univ Madrid Complutense | Set de exploración del establecimiento de secuencias en la demencia con cuerpos de Lewy |
ES2742598A1 (es) * | 2019-08-01 | 2020-02-14 | Univ Madrid Complutense | Dispositivo para la exploración del mecanismo de la atención en la demencia con cuerpos de lewy |
JP2023011951A (ja) * | 2019-09-12 | 2023-01-25 | 貴記 前田 | 主体感に関するゲーム装置及びプログラム |
JP7130281B1 (ja) | 2021-09-21 | 2022-09-05 | 株式会社メディアシーク | 情報処理装置、情報処理方法及びプログラム |
CN113707325A (zh) * | 2021-09-23 | 2021-11-26 | 浙江玉安康瑞生物科技有限公司 | 基于空间识别与记忆评估的阿尔茨海默病早期筛查系统 |
CN113892956B (zh) * | 2021-11-02 | 2022-08-02 | 中国人民解放军总医院第一医学中心 | 一种可调控光束经视觉激励脑电波的装置 |
CN116172560B (zh) * | 2023-04-20 | 2023-08-29 | 浙江强脑科技有限公司 | 反应力训练的反应速度评估方法、终端设备及存储介质 |
Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2010259634A (ja) * | 2009-05-08 | 2010-11-18 | Nippon Tect Co Ltd | 認知症検査支援システム及び認知症検査支援装置 |
JP2012105795A (ja) * | 2010-11-17 | 2012-06-07 | Nippon Tect Co Ltd | 認知機能予測システム |
WO2012077313A1 (ja) * | 2010-12-06 | 2012-06-14 | 国立大学法人岡山大学 | 認知症の発症の有無を確認するための方法及び装置 |
JP2014008329A (ja) * | 2012-07-02 | 2014-01-20 | National Center For Geriatrics & Gerontology | 軽度認知機能障害の有無の診断システム、認知機能検査用端末及び認知機能検査用プログラム |
WO2014034856A1 (ja) * | 2012-08-31 | 2014-03-06 | 国立大学法人東京医科歯科大学 | 脳機能評価システム及び脳機能評価方法 |
Family Cites Families (28)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP4817582B2 (ja) * | 2000-04-17 | 2011-11-16 | ザ・ユニバーシティー・オブ・シドニー | 視覚機能の対物電気生理学的評価方法および装置 |
CA2420186C (en) * | 2000-08-21 | 2007-05-15 | The General Hospital Corporation | Methods for diagnosing a neurodegenerative condition |
EP1219243A1 (en) * | 2000-12-28 | 2002-07-03 | Matsushita Electric Works, Ltd. | Non-invasive brain function examination |
US20050283053A1 (en) * | 2002-01-30 | 2005-12-22 | Decharms Richard C | Methods for physiological monitoring, training, exercise and regulation |
ATE539681T1 (de) * | 2001-01-30 | 2012-01-15 | R Christopher Decharms | Methoden für die physiologische überwachung, schulung und regulierung |
US20020103429A1 (en) * | 2001-01-30 | 2002-08-01 | Decharms R. Christopher | Methods for physiological monitoring, training, exercise and regulation |
US20040092809A1 (en) * | 2002-07-26 | 2004-05-13 | Neurion Inc. | Methods for measurement and analysis of brain activity |
JP2004222254A (ja) * | 2002-12-27 | 2004-08-05 | Canon Inc | 画像処理システム、方法及びプログラム |
WO2005004794A2 (en) * | 2003-06-09 | 2005-01-20 | Alnylam Pharmaceuticals Inc. | Method of treating neurodegenerative disease |
US20050228785A1 (en) * | 2004-04-02 | 2005-10-13 | Eastman Kodak Company | Method of diagnosing and managing memory impairment using images |
US20070161591A1 (en) * | 2005-08-18 | 2007-07-12 | University Of Massachusetts | Methods and compositions for treating neurological disease |
US20070123757A1 (en) * | 2005-10-24 | 2007-05-31 | Chervinsky Alexander B | Neuropsychological assessment platform (NPAP) and method |
US20070218439A1 (en) * | 2005-12-15 | 2007-09-20 | Posit Science Corporation | Cognitive training using visual searches |
CN102970917B (zh) * | 2010-05-05 | 2016-11-23 | 梅勒妮·克龙比·威廉斯·坎贝尔 | 与阿兹海默病相关的视网膜β淀粉样蛋白成像方法、系统 |
JP5738569B2 (ja) | 2010-10-15 | 2015-06-24 | 任天堂株式会社 | 画像処理プログラム、装置、システムおよび方法 |
DE102011008886A1 (de) * | 2011-01-19 | 2012-07-19 | Sterrix Technologies UG (haftungsbeschränkt) | Verfahren und Vorrichtung zur Stereobasis-Erweiterung von stereoskopischen Bildern und Bildfolgen |
GB201103200D0 (en) * | 2011-02-24 | 2011-04-13 | Isis Innovation | An optical device for the visually impaired |
WO2013066601A1 (en) * | 2011-10-17 | 2013-05-10 | Kimmel Zebadiah M | Method and apparatus for monitoring individuals while protecting their privacy |
WO2013058985A1 (en) * | 2011-10-17 | 2013-04-25 | Kimmel Zebadiah M | Method and apparatus for detecting deterioration of health status |
US20140024971A1 (en) * | 2012-07-17 | 2014-01-23 | Frank E. Bunn | Assessment and cure of brain concussion and medical conditions by determining mobility |
AU2012393196A1 (en) * | 2012-10-22 | 2015-10-01 | Realvision S.R.L. | Network of devices for performing optical/optometric/ophthalmological tests, and method for controlling said network of devices |
AU2014225626B2 (en) * | 2013-03-06 | 2018-02-15 | Cerora, Inc. | Form factors for the multi-modal physiological assessment of brain health |
US20140278455A1 (en) * | 2013-03-14 | 2014-09-18 | Microsoft Corporation | Providing Feedback Pertaining to Communication Style |
EP2968237A4 (en) * | 2013-03-15 | 2016-08-31 | Univ Johns Hopkins | METHOD AND COMPOSITIONS FOR IMPROVING COGNITIVE FUNCTION |
US10055013B2 (en) * | 2013-09-17 | 2018-08-21 | Amazon Technologies, Inc. | Dynamic object tracking for user interfaces |
US10134170B2 (en) * | 2013-09-26 | 2018-11-20 | Intel Corporation | Stereoscopic rendering using vertix shader instancing |
US9544574B2 (en) * | 2013-12-06 | 2017-01-10 | Google Inc. | Selecting camera pairs for stereoscopic imaging |
US20150294588A1 (en) * | 2014-04-11 | 2015-10-15 | Aspen Performance Technologies | Neuroperformance |
-
2016
- 2016-06-03 JP JP2017522283A patent/JP6229867B2/ja active Active
- 2016-06-03 CN CN201680045316.XA patent/CN107847226B/zh active Active
- 2016-06-03 WO PCT/JP2016/066615 patent/WO2016195082A1/ja unknown
- 2016-06-03 EP EP16803513.7A patent/EP3305206A4/en not_active Withdrawn
-
2017
- 2017-12-04 US US15/829,983 patent/US11000221B2/en active Active
-
2018
- 2018-09-21 HK HK18112180.5A patent/HK1252849A1/zh unknown
Patent Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2010259634A (ja) * | 2009-05-08 | 2010-11-18 | Nippon Tect Co Ltd | 認知症検査支援システム及び認知症検査支援装置 |
JP2012105795A (ja) * | 2010-11-17 | 2012-06-07 | Nippon Tect Co Ltd | 認知機能予測システム |
WO2012077313A1 (ja) * | 2010-12-06 | 2012-06-14 | 国立大学法人岡山大学 | 認知症の発症の有無を確認するための方法及び装置 |
JP2014008329A (ja) * | 2012-07-02 | 2014-01-20 | National Center For Geriatrics & Gerontology | 軽度認知機能障害の有無の診断システム、認知機能検査用端末及び認知機能検査用プログラム |
WO2014034856A1 (ja) * | 2012-08-31 | 2014-03-06 | 国立大学法人東京医科歯科大学 | 脳機能評価システム及び脳機能評価方法 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
HK1252849A1 (zh) | 2019-06-06 |
WO2016195082A1 (ja) | 2016-12-08 |
JP6229867B2 (ja) | 2017-11-15 |
US11000221B2 (en) | 2021-05-11 |
US20180125409A1 (en) | 2018-05-10 |
EP3305206A1 (en) | 2018-04-11 |
CN107847226B (zh) | 2021-01-08 |
CN107847226A (zh) | 2018-03-27 |
EP3305206A4 (en) | 2018-06-20 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6229867B2 (ja) | 軽度認知症の早期発見・予防プログラム及びシステム | |
EP3307135B1 (en) | Methods and systems for testing aspects of vision | |
US9538947B2 (en) | Method, system and device for assisting diagnosis of autism | |
US20170169716A1 (en) | System and method for assessing visual and neuro-cognitive processing | |
KR20190104137A (ko) | 시각적 기능의 임상적 파라미터들을 통합적으로 측정하는 시스템 | |
US20150282705A1 (en) | Method and System of Using Eye Tracking to Evaluate Subjects | |
US20210393190A1 (en) | Apparatus and method for evaluating cognitive function | |
US11366520B2 (en) | Method for analyzing element inducing motion sickness in virtual-reality content and apparatus using the same | |
CN104382552B (zh) | 一种综合视觉功能检测设备 | |
US9504380B1 (en) | System and method for assessing human visual processing | |
Watson et al. | Image jitter enhances visual performance when spatial resolution is impaired | |
Murphy et al. | Lesions to right posterior parietal cortex impair visual depth perception from disparity but not motion cues | |
JP6675541B1 (ja) | 機能回復訓練システム、機能回復訓練装置およびプログラム | |
CN104352340B (zh) | 一种综合视觉功能训练设备与方法 | |
Leopold et al. | Binocular rivalry and the illusion of monocular vision | |
CN113576497B (zh) | 一种面向双眼竞争的视觉稳态诱发电位检测系统 | |
JP2003157136A (ja) | 生体反応を記録可能な高臨場感映像表示装置 | |
Serrano-Pedraza et al. | Stereo vision requires an explicit encoding of vertical disparity | |
Thompson et al. | Perspective cues make eye-specific contributions to 3-D motion perception | |
JP2016034466A (ja) | トレーニング支援装置、トレーニング支援方法およびプログラム | |
EP4142570B1 (en) | Method and device for determining a refractive error | |
Mix | The effect of global versus local viewing conditions on the accuracy and response time of stereopsis perception | |
JPWO2017141141A1 (ja) | 測定システム、評価システム、測定方法、及び評価方法 | |
Abromavičius | Extraction and investigation of biosignal features for visual discomfort evaluation | |
BR112022021659B1 (pt) | Método e dispositivo para determinar um erro de refração |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20170807 |
|
A871 | Explanation of circumstances concerning accelerated examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A871 Effective date: 20170807 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20170829 |
|
AA64 | Notification of invalidation of claim of internal priority (with term) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A241764 Effective date: 20170829 |
|
A975 | Report on accelerated examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971005 Effective date: 20170921 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20170926 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20171003 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6229867 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
S303 | Written request for registration of pledge or change of pledge |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R316303 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
S321 | Written request for registration of change in pledge agreement |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R316321 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |