JP7109757B2 - 海馬機能を評価するための資料の作成方法および海馬機能評価システム - Google Patents
海馬機能を評価するための資料の作成方法および海馬機能評価システム Download PDFInfo
- Publication number
- JP7109757B2 JP7109757B2 JP2018181890A JP2018181890A JP7109757B2 JP 7109757 B2 JP7109757 B2 JP 7109757B2 JP 2018181890 A JP2018181890 A JP 2018181890A JP 2018181890 A JP2018181890 A JP 2018181890A JP 7109757 B2 JP7109757 B2 JP 7109757B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- task
- trial
- test
- test item
- subject
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 230000008801 hippocampal function Effects 0.000 title claims description 60
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims description 38
- 238000011156 evaluation Methods 0.000 title claims description 29
- 239000000463 material Substances 0.000 title claims description 16
- 238000012360 testing method Methods 0.000 claims description 160
- 238000005259 measurement Methods 0.000 claims description 27
- 210000004556 brain Anatomy 0.000 claims description 9
- 230000008569 process Effects 0.000 claims description 9
- 230000002123 temporal effect Effects 0.000 claims description 3
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 39
- 238000000926 separation method Methods 0.000 description 34
- 238000002599 functional magnetic resonance imaging Methods 0.000 description 15
- 230000001815 facial effect Effects 0.000 description 14
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 12
- 230000004044 response Effects 0.000 description 11
- 210000001320 hippocampus Anatomy 0.000 description 9
- 230000015654 memory Effects 0.000 description 9
- 230000000638 stimulation Effects 0.000 description 9
- 206010063629 Hippocampal sclerosis Diseases 0.000 description 8
- 230000000971 hippocampal effect Effects 0.000 description 7
- 230000002980 postoperative effect Effects 0.000 description 7
- 230000007177 brain activity Effects 0.000 description 6
- BUGYDGFZZOZRHP-UHFFFAOYSA-N memantine Chemical compound C1C(C2)CC3(C)CC1(C)CC2(N)C3 BUGYDGFZZOZRHP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 229960004640 memantine Drugs 0.000 description 6
- 230000002146 bilateral effect Effects 0.000 description 5
- 201000010099 disease Diseases 0.000 description 4
- 208000037265 diseases, disorders, signs and symptoms Diseases 0.000 description 4
- 238000000537 electroencephalography Methods 0.000 description 4
- 230000000763 evoking effect Effects 0.000 description 4
- 230000037361 pathway Effects 0.000 description 4
- 238000002360 preparation method Methods 0.000 description 4
- 230000035484 reaction time Effects 0.000 description 4
- 230000001755 vocal effect Effects 0.000 description 4
- 230000002238 attenuated effect Effects 0.000 description 3
- 230000009808 hippocampal neurogenesis Effects 0.000 description 3
- 230000006872 improvement Effects 0.000 description 3
- 238000012935 Averaging Methods 0.000 description 2
- 206010039203 Road traffic accident Diseases 0.000 description 2
- 239000000090 biomarker Substances 0.000 description 2
- 230000005978 brain dysfunction Effects 0.000 description 2
- 230000008859 change Effects 0.000 description 2
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 2
- 230000003930 cognitive ability Effects 0.000 description 2
- 230000003920 cognitive function Effects 0.000 description 2
- 210000001947 dentate gyrus Anatomy 0.000 description 2
- 206010012601 diabetes mellitus Diseases 0.000 description 2
- 230000002124 endocrine Effects 0.000 description 2
- 210000001652 frontal lobe Anatomy 0.000 description 2
- 230000006870 function Effects 0.000 description 2
- 208000030159 metabolic disease Diseases 0.000 description 2
- 238000003825 pressing Methods 0.000 description 2
- 238000005070 sampling Methods 0.000 description 2
- 238000001356 surgical procedure Methods 0.000 description 2
- 230000007497 verbal memory Effects 0.000 description 2
- 208000024827 Alzheimer disease Diseases 0.000 description 1
- 208000002381 Brain Hypoxia Diseases 0.000 description 1
- 208000014644 Brain disease Diseases 0.000 description 1
- 208000001408 Carbon monoxide poisoning Diseases 0.000 description 1
- 208000000202 Diffuse Axonal Injury Diseases 0.000 description 1
- 206010014967 Ependymoma Diseases 0.000 description 1
- 206010014968 Ependymoma malignant Diseases 0.000 description 1
- 206010019196 Head injury Diseases 0.000 description 1
- 206010070511 Hypoxic-ischaemic encephalopathy Diseases 0.000 description 1
- 208000018737 Parkinson disease Diseases 0.000 description 1
- 206010037211 Psychomotor hyperactivity Diseases 0.000 description 1
- 230000002159 abnormal effect Effects 0.000 description 1
- 239000000853 adhesive Substances 0.000 description 1
- 230000001070 adhesive effect Effects 0.000 description 1
- 230000004931 aggregating effect Effects 0.000 description 1
- 208000014534 anaplastic ependymoma Diseases 0.000 description 1
- 230000003925 brain function Effects 0.000 description 1
- 230000002490 cerebral effect Effects 0.000 description 1
- 239000003086 colorant Substances 0.000 description 1
- 230000006378 damage Effects 0.000 description 1
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 1
- 230000009521 diffuse axonal injury Effects 0.000 description 1
- 230000004064 dysfunction Effects 0.000 description 1
- 210000000624 ear auricle Anatomy 0.000 description 1
- 210000001353 entorhinal cortex Anatomy 0.000 description 1
- 230000004424 eye movement Effects 0.000 description 1
- 238000010304 firing Methods 0.000 description 1
- 210000001061 forehead Anatomy 0.000 description 1
- 208000013403 hyperactivity Diseases 0.000 description 1
- 235000015110 jellies Nutrition 0.000 description 1
- 239000008274 jelly Substances 0.000 description 1
- 230000002045 lasting effect Effects 0.000 description 1
- 230000003902 lesion Effects 0.000 description 1
- 238000002595 magnetic resonance imaging Methods 0.000 description 1
- 238000000691 measurement method Methods 0.000 description 1
- 230000001404 mediated effect Effects 0.000 description 1
- 230000003446 memory effect Effects 0.000 description 1
- 208000010125 myocardial infarction Diseases 0.000 description 1
- 210000005155 neural progenitor cell Anatomy 0.000 description 1
- 210000001178 neural stem cell Anatomy 0.000 description 1
- 230000003188 neurobehavioral effect Effects 0.000 description 1
- 230000001272 neurogenic effect Effects 0.000 description 1
- 238000002610 neuroimaging Methods 0.000 description 1
- 210000002569 neuron Anatomy 0.000 description 1
- 238000010855 neuropsychological testing Methods 0.000 description 1
- 230000001575 pathological effect Effects 0.000 description 1
- 210000002442 prefrontal cortex Anatomy 0.000 description 1
- 238000001959 radiotherapy Methods 0.000 description 1
- 238000011084 recovery Methods 0.000 description 1
- 238000012552 review Methods 0.000 description 1
- 201000000980 schizophrenia Diseases 0.000 description 1
- 230000000946 synaptic effect Effects 0.000 description 1
- 230000001225 therapeutic effect Effects 0.000 description 1
- 230000026683 transduction Effects 0.000 description 1
- 238000010361 transduction Methods 0.000 description 1
- 230000007704 transition Effects 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Measurement And Recording Of Electrical Phenomena And Electrical Characteristics Of The Living Body (AREA)
Description
被験者に対し、以下の工程:
複数のテストアイテムを被験者に順次提示する試行を繰り返し行う試行工程;
前記試行工程における各試行の終了後、被験者にその試行で提示されたテストアイテムが、以下の(A)~(C)のパターン、
(A)初めて提示されたテストアイテム
(B)従前の試行で提示されたテストアイテムと類似する別種のテストアイテム
(C)従前の試行で提示されたことがあるテストアイテムと同一のテストアイテム
のうちのいずれであるかを回答させる回答工程;および
前記試行工程で提示したテストアイテムと前記回答工程で得られた回答結果とを比較して各試行に対する回答結果の正誤を判定する正誤判定工程
を含む課題試験を行うとともに、この課題試験中の被験者の脳波データを取得し、
前記課題試験において、前記(B)のパターンであると回答すべき試行に対して正答した際の被験者の脳波データを抽出することを特徴としている。
前記課題試験実施装置は、
複数のテストアイテムを被験者に順次提示する試行を繰り返し実行するためのテストアイテム提示手段と、
各試行で提示するテストアイテムをテストアイテム提示手段に出力するテストアイテム出力手段と、
各試行の終了後、被験者が各試行で提示されたテストアイテムが、以下の(A)~(C)のパターン、
(A)初めて提示されたテストアイテム
(B)従前の試行で提示されたテストアイテムと類似する別種のテストアイテム
(C)従前の試行で提示されたことがあるテストアイテムと同一のテストアイテム
のうちのいずれであるかについての回答結果を入力する回答結果入力手段と、
回答結果入力手段を介して入力された回答結果を記憶する回答結果記憶手段と、
前記テストアイテム出力手段によって出力された各試行におけるテストアイテムと、前記回答結果記憶手段に記憶された回答結果とを比較して、各試行に対する回答結果の正誤を判定する正誤判定手段と、
を含み、
前記脳波測定装置は、前記課題試験実施装置による課題試験中の被験者の脳波データを取得可能であり、
前記海馬機能評価装置は、前記課題試験実施装置による回答結果と、前記脳波測定装置によって取得された脳波データとを処理し、前記課題試験において前記(B)のパターンであると回答すべき試行に対して被験者が正答した際の脳波の変化を検知可能であることを特徴としている。
本発明の資料の作成方法では、被験者に対し所定の課題試験を行うとともに、この課題試験中の被験者の脳波データを取得する。
複数のテストアイテムを被験者に順次提示する試行を繰り返し行う試行工程;
前記試行工程における各試行の終了後、被験者にその試行で提示されたテストアイテムが、以下の(A)~(C)のパターン、
(A)初めて提示されたテストアイテム
(B)従前の試行で提示されたテストアイテムと類似する別種のテストアイテム
(C)従前の試行で提示されたことがあるテストアイテムと同一のテストアイテム
のうちのいずれであるかを回答させる回答工程;および
前記試行工程で提示したテストアイテムと前記回答工程で得られた回答結果とを比較して各試行に対する回答結果の正誤を判定する正誤判定工程
を含む。
(A)初めて提示されたテストアイテム、
(B)従前の試行で提示されたテストアイテムと類似する別種のテストアイテム、
(C)従前の試行で提示されたことがあるテストアイテムと同一のテストアイテム
のうちのいずれであるかを回答させる。
(A)初めて提示されたテストアイテム(New)、
(B)従前の試行で提示されたテストアイテムと類似する別種のテストアイテム(Lure)、
(C)従前の試行で提示されたことがあるテストアイテムと同一のテストアイテム(Same)、
のうちのいずれであるかについて回答を入力するための手段である。具体的な実施形態は特に限定されないが、例えば、ボタンを押して回答を入力する形態や、ディスプレイ(テストアイテム提示手段)上においてタッチパネル形式で入力する形態などを例示することができる。 回答結果記憶手段は、回答結果入力手段を介して入力された回答結果を記憶する記憶媒体(メモリー)などを例示することができ、コンピューターなどに格納されたものであってよい。
(1)対象および方法
高密度脳波計を用いて計測した患者は110例、健常成人は19例、合計129例であった。健常成人19例のうち、機械的問題による計測の問題を認めた例、これまでの健常成人データ平均の正答率と比べて-2SDを超えた例を除いた15名(女性9名,男性6名,平均年齢28±12歳)を健常者群とした。患者データは、治療前後の比較が可能で効果が検討できる2例を対象とした。
課題試験中の被験者の海馬パターン分離のERPを解析した。図1(A)に、健常者のLure課題平均正答率を示し、図1(B)に、健常者のLure課題平均反応時間を示す。Lureの正答率は45%と、先行研究同様にNewやSameに比べて難易度が高いことが示された。反応時間も同様で、Lureでは約1535.73±234.62msとNewの1138.70 ± 229.74 msやSameの1206.48 ± 226.66 msより時間が延長していた。
(1)対象および方法
健常成人7名(女性4名、男性3名、平均年齢23.4±3.9歳)と両側海馬硬化症疑いの症例(女性、49歳)を対象とした。
(2)結果
簡易脳波計測における健常被験者7名の海馬機能検査のための課題に対する正答率と反応時間の結果を表1に示す。
Claims (3)
- 被験者の海馬機能を評価可能な資料の作成方法であって、
被験者に対し、以下の工程:
複数のテストアイテムを被験者に順次提示する試行を繰り返し行う試行工程;
前記試行工程における各試行の終了後、被験者にその試行で提示されたテストアイテムが、以下の(A)~(C)のパターン、
(A)初めて提示されたテストアイテム
(B)従前の試行で提示されたテストアイテムと類似する別種のテストアイテム
(C)従前の試行で提示されたことがあるテストアイテムと同一のテストアイテム
のうちのいずれであるかを回答させる回答工程;および
前記試行工程で提示したテストアイテムと前記回答工程で得られた回答結果とを比較して各試行に対する回答結果の正誤を判定する正誤判定工程
を含む課題試験を行うとともに、この課題試験中の被験者の脳波データを取得し、
前記課題試験において、前記(B)のパターンであると回答すべき試行に対して正答した際の被験者の脳波データを抽出することを特徴とする資料の作成方法。 - 脳波データは、ERP波形または時間周波数のうちの少なくともいずれかであることを特徴とする請求項1の資料の作成方法。
- 課題試験実施装置と、脳波測定装置と、海馬機能評価装置とを含む海馬機能評価システムであって、
前記課題試験実施装置は、
複数のテストアイテムを被験者に順次提示する試行を繰り返し実行するためのテストアイテム提示手段と、
各試行で提示するテストアイテムをテストアイテム提示手段に出力するテストアイテム出力手段と、
各試行の終了後、被験者が各試行で提示されたテストアイテムが、以下の(A)~(C)のパターン、
(A)初めて提示されたテストアイテム
(B)従前の試行で提示されたテストアイテムと類似する別種のテストアイテム
(C)従前の試行で提示されたことがあるテストアイテムと同一のテストアイテム
のうちのいずれであるかについての回答結果を入力する回答結果入力手段と、
回答結果入力手段を介して入力された回答結果を記憶する回答結果記憶手段と、
前記テストアイテム出力手段によって出力された各試行におけるテストアイテムと、前記回答結果記憶手段に記憶された回答結果とを比較して、各試行に対する回答結果の正誤を判定する正誤判定手段と、
を含み、
前記脳波測定装置は、前記課題試験実施装置による課題試験中の被験者の脳波データを取得可能であり、
前記海馬機能評価装置は、前記課題試験実施装置による回答結果と、前記脳波測定装置によって取得された脳波データとを処理し、前記課題試験において前記(B)のパターンであると回答すべき試行に対して被験者が正答した際の脳波の変化を検知可能であることを特徴とする海馬機能評価システム。
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2017188862 | 2017-09-28 | ||
JP2017188862 | 2017-09-28 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2019063512A JP2019063512A (ja) | 2019-04-25 |
JP7109757B2 true JP7109757B2 (ja) | 2022-08-01 |
Family
ID=66338672
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2018181890A Active JP7109757B2 (ja) | 2017-09-28 | 2018-09-27 | 海馬機能を評価するための資料の作成方法および海馬機能評価システム |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP7109757B2 (ja) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US20220160590A1 (en) | 2019-03-28 | 2022-05-26 | Gc Corporation | Dental addition silicone composition |
Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2012053656A (ja) | 2010-09-01 | 2012-03-15 | National Institute Of Advanced Industrial & Technology | 意思伝達支援装置及び方法 |
WO2015111331A1 (ja) | 2014-01-23 | 2015-07-30 | 独立行政法人産業技術総合研究所 | 認知機能評価装置、方法、システム及びプログラム |
JP2015195835A (ja) | 2014-03-31 | 2015-11-09 | 国立大学法人 琉球大学 | 海馬機能の評価値算出方法、海馬機能の評価値算出システム、海馬機能の評価方法およびテストアイテムセット |
WO2016195082A1 (ja) | 2015-06-05 | 2016-12-08 | 株式会社Eyeresh | 軽度認知症の早期発見・予防プログラム及びシステム |
-
2018
- 2018-09-27 JP JP2018181890A patent/JP7109757B2/ja active Active
Patent Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2012053656A (ja) | 2010-09-01 | 2012-03-15 | National Institute Of Advanced Industrial & Technology | 意思伝達支援装置及び方法 |
WO2015111331A1 (ja) | 2014-01-23 | 2015-07-30 | 独立行政法人産業技術総合研究所 | 認知機能評価装置、方法、システム及びプログラム |
JP2015195835A (ja) | 2014-03-31 | 2015-11-09 | 国立大学法人 琉球大学 | 海馬機能の評価値算出方法、海馬機能の評価値算出システム、海馬機能の評価方法およびテストアイテムセット |
WO2016195082A1 (ja) | 2015-06-05 | 2016-12-08 | 株式会社Eyeresh | 軽度認知症の早期発見・予防プログラム及びシステム |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2019063512A (ja) | 2019-04-25 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
Van Mourik et al. | When distraction is not distracting: A behavioral and ERP study on distraction in ADHD | |
Brener et al. | Heartbeat detection: judgments of the simultaneity of external stimuli and heartbeats | |
US6097980A (en) | Quantitative electroencephalographic (QEEG) process and apparatus for assessing attention deficit hyperactivity disorder | |
Caso et al. | Quantitative EEG and LORETA: valuable tools in discerning FTD from AD? | |
Moore et al. | Neural mechanisms of mental fatigue elicited by sustained auditory processing | |
JP2016501056A (ja) | 神経病理の評価のためのシステムおよび方法 | |
US20120296195A1 (en) | Apparatus and method for detection and monitoring of electronical activity and motion in the presence of a magnetic field | |
CN100427031C (zh) | 视觉检查的系统和方法 | |
Cole et al. | Investigating mirror system (MS) activity in adults with ASD when inferring others’ intentions using both TMS and EEG | |
Bharadwaj et al. | An exploratory study of visual sequential processing in children with cochlear implants | |
Wallace et al. | EEG/ERP: Within episodic assessment framework for cognition | |
Satler et al. | Computerized spatial delayed recognition span task: a specific tool to assess visuospatial working memory | |
Yagi et al. | The effect of lutein supplementation on visual fatigue: a psychophysiological analysis | |
JP7109757B2 (ja) | 海馬機能を評価するための資料の作成方法および海馬機能評価システム | |
Mercado-Aguirre et al. | Acquisition and analysis of cognitive evoked potentials using an emotiv headset for ADHD evaluation in children | |
Meng et al. | Neural processing of recollection, familiarity and priming at encoding: Evidence from a forced-choice recognition paradigm | |
Ogrim et al. | Event related potentials (ERPs) and other EEG based methods for extracting biomarkers of brain dysfunction: Examples from pediatric attention deficit/hyperactivity disorder (ADHD) | |
Vakhtin et al. | Aberrant development of post-movement beta rebound in adolescents and young adults with fetal alcohol spectrum disorders | |
Coelli et al. | Assessment of the usability of a computerized Stroop Test for clinical application | |
Santos et al. | ERP correlates of error processing during performance on the Halstead Category Test | |
JP6913932B2 (ja) | 自閉症スペクトラム障害診断支援装置、自閉症スペクトラム障害診断支援装置の作動方法及びプログラム | |
KR100596376B1 (ko) | 사건 관련 뇌전위(erp)를 이용한 제품의 감성 평가 방법 | |
Ferreira et al. | Electrophysiological answer to a checkerboard stimulus: A pilot study | |
Yoshikawa et al. | Psycho-physiological changes depend on differences in the presentation ratio of non-target stimuli | |
Spagnuolo | The Effect of Stimulus Duration on the Hemodynamic Response in Speech Production Tasks Using Functional Near Infrared Spectroscopy |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
AA64 | Notification of invalidation of claim of internal priority (with term) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A241764 Effective date: 20181023 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20181029 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20210630 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20220517 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20220520 |
|
RD02 | Notification of acceptance of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422 Effective date: 20220601 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821 Effective date: 20220602 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20220628 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20220711 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 7109757 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |