JPWO2016063846A1 - 表示装置 - Google Patents

表示装置 Download PDF

Info

Publication number
JPWO2016063846A1
JPWO2016063846A1 JP2016555217A JP2016555217A JPWO2016063846A1 JP WO2016063846 A1 JPWO2016063846 A1 JP WO2016063846A1 JP 2016555217 A JP2016555217 A JP 2016555217A JP 2016555217 A JP2016555217 A JP 2016555217A JP WO2016063846 A1 JPWO2016063846 A1 JP WO2016063846A1
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
shutter
light emitting
light
layer
electrode
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2016555217A
Other languages
English (en)
Inventor
一由 小俣
一由 小俣
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Konica Minolta Inc
Original Assignee
Konica Minolta Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Konica Minolta Inc filed Critical Konica Minolta Inc
Publication of JPWO2016063846A1 publication Critical patent/JPWO2016063846A1/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10KORGANIC ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES
    • H10K50/00Organic light-emitting devices
    • H10K50/10OLEDs or polymer light-emitting diodes [PLED]
    • H10K50/11OLEDs or polymer light-emitting diodes [PLED] characterised by the electroluminescent [EL] layers
    • H10K50/125OLEDs or polymer light-emitting diodes [PLED] characterised by the electroluminescent [EL] layers specially adapted for multicolour light emission, e.g. for emitting white light
    • H10K50/13OLEDs or polymer light-emitting diodes [PLED] characterised by the electroluminescent [EL] layers specially adapted for multicolour light emission, e.g. for emitting white light comprising stacked EL layers within one EL unit
    • H10K50/131OLEDs or polymer light-emitting diodes [PLED] characterised by the electroluminescent [EL] layers specially adapted for multicolour light emission, e.g. for emitting white light comprising stacked EL layers within one EL unit with spacer layers between the electroluminescent layers
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/03Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on ceramics or electro-optical crystals, e.g. exhibiting Pockels effect or Kerr effect
    • G02F1/0305Constructional arrangements
    • G02F1/0316Electrodes
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • G02F1/1333Constructional arrangements; Manufacturing methods
    • G02F1/1335Structural association of cells with optical devices, e.g. polarisers or reflectors
    • G02F1/1336Illuminating devices
    • G02F1/133602Direct backlight
    • G02F1/133603Direct backlight with LEDs
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • G02F1/1333Constructional arrangements; Manufacturing methods
    • G02F1/1335Structural association of cells with optical devices, e.g. polarisers or reflectors
    • G02F1/1336Illuminating devices
    • G02F1/133621Illuminating devices providing coloured light
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09FDISPLAYING; ADVERTISING; SIGNS; LABELS OR NAME-PLATES; SEALS
    • G09F9/00Indicating arrangements for variable information in which the information is built-up on a support by selection or combination of individual elements
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09FDISPLAYING; ADVERTISING; SIGNS; LABELS OR NAME-PLATES; SEALS
    • G09F9/00Indicating arrangements for variable information in which the information is built-up on a support by selection or combination of individual elements
    • G09F9/30Indicating arrangements for variable information in which the information is built-up on a support by selection or combination of individual elements in which the desired character or characters are formed by combining individual elements
    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10KORGANIC ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES
    • H10K50/00Organic light-emitting devices
    • H10K50/10OLEDs or polymer light-emitting diodes [PLED]
    • H10K50/11OLEDs or polymer light-emitting diodes [PLED] characterised by the electroluminescent [EL] layers
    • H10K50/125OLEDs or polymer light-emitting diodes [PLED] characterised by the electroluminescent [EL] layers specially adapted for multicolour light emission, e.g. for emitting white light
    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10KORGANIC ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES
    • H10K59/00Integrated devices, or assemblies of multiple devices, comprising at least one organic light-emitting element covered by group H10K50/00
    • H10K59/30Devices specially adapted for multicolour light emission
    • H10K59/32Stacked devices having two or more layers, each emitting at different wavelengths
    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10KORGANIC ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES
    • H10K59/00Integrated devices, or assemblies of multiple devices, comprising at least one organic light-emitting element covered by group H10K50/00
    • H10K59/50OLEDs integrated with light modulating elements, e.g. with electrochromic elements, photochromic elements or liquid crystal elements
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • G02F1/1333Constructional arrangements; Manufacturing methods
    • G02F1/1335Structural association of cells with optical devices, e.g. polarisers or reflectors
    • G02F1/1336Illuminating devices
    • G02F1/133602Direct backlight
    • G02F1/133613Direct backlight characterized by the sequence of light sources
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • G02F1/1333Constructional arrangements; Manufacturing methods
    • G02F1/1335Structural association of cells with optical devices, e.g. polarisers or reflectors
    • G02F1/1336Illuminating devices
    • G02F1/133621Illuminating devices providing coloured light
    • G02F1/133622Colour sequential illumination
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • G02F1/1333Constructional arrangements; Manufacturing methods
    • G02F1/1335Structural association of cells with optical devices, e.g. polarisers or reflectors
    • G02F1/1336Illuminating devices
    • G02F1/133624Illuminating devices characterised by their spectral emissions
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • G02F1/136Liquid crystal cells structurally associated with a semi-conducting layer or substrate, e.g. cells forming part of an integrated circuit
    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10KORGANIC ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES
    • H10K50/00Organic light-emitting devices
    • H10K50/10OLEDs or polymer light-emitting diodes [PLED]
    • H10K50/11OLEDs or polymer light-emitting diodes [PLED] characterised by the electroluminescent [EL] layers

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Nonlinear Science (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mathematical Physics (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Ceramic Engineering (AREA)
  • Electroluminescent Light Sources (AREA)
  • Devices For Indicating Variable Information By Combining Individual Elements (AREA)
  • Liquid Crystal (AREA)

Abstract

光の透過を制御するシャッタ素子(3a)が行列状に配置された光透過型のシャッタ素子パネル(3)と、有機電界発光素子を有し前記シャッタ素子パネルに重ねて配置されたバックライトパネル(5)とを備え、前記有機電界発光素子として、複数の電極間に各色の発光ユニットをそれぞれ挟持させた積層型素子(EL1)と、一対の電極間に白色または前記各色のうちの何れかに対する補色となる発光ユニットを挟持した単層型素子(EL2)とが用いられ、前記積層型素子と前記単層型素子とは、前記シャッタ素子に重なる状態で当該シャッタ素子の配列方向に沿ったストライプ状に配置された表示装置である。

Description

本発明は表示装置に関し、特にはフィールドシーケンシャル方式に好適な表示装置に関する。
近年、時分割でカラー表示を行うフィールドシーケンシャル方式の表示装置が注目されている。フィールドシーケンシャル方式の表示装置は、液晶表示パネルのバックライトとして複数色の発光素子を用い、液晶表示パネルの画素の駆動にあわせて各色の発光素子を時分割で順次に点灯させる構成であり、従来の面分割と比較して画素の開口率が高いといった利点を有する。
このような表示装置においては、バックライトとして有機電界発光素子を用いることが提案されている。例えば下記特許文献1には、「フィールドシーケンシャル液晶表示装置は、透過型の液晶パネルと、その背面側に配置されバックライトとを備えている。」と記載されている。また「バックライトは、基板上に発光色が赤、緑及び青の3つの発光ユニットが積層された有機EL素子を備えた発光装置で構成されている。」と記載されている。
特開2007−172944号公報
しかしながら、引用文献1に記載された表示装置のバックライトに用いられる有機電界発光素子は、3色の発光ユニットを積層させた構成である。このため、下層に配置された発光ユニットからの光取り出し効率が十分ではなく、各色の発光に対して十分な発光効率を得るためには、消費電力の増大が懸念される。
そこで本発明は、有機電界発光素子をバックライトに用いることで軽量化を図りつつも、低消費電力化を図ることが可能なフィールドシーケンシャル方式の表示装置を提供することを目的とする。
このような目的を達成するための表示装置は、光の透過を制御するシャッタ素子が行列状に配置された光透過型のシャッタ素子パネルと、有機電界発光素子を有し前記シャッタ素子パネルに重ねて配置されたバックライトパネルとを備え、前記有機電界発光素子として、複数の電極間に各色の発光ユニットをそれぞれ挟持させた積層型素子と、一対の電極間に白色または前記各色のうちの何れかに対する補色となる発光ユニットを挟持した単層型素子とが用いられ、前記積層型素子と前記単層型素子とは、前記シャッタ素子に重なる状態で当該シャッタ素子の配列方向に沿ったストライプ状に配置されている。
このような構成の表示装置によれば、有機電界発光素子をバックライトに用いることで軽量化を図りつつも、低消費電力化を図ることが可能である。
第1実施形態の表示装置の平面構成を説明する要部の概略平面図である。 第1実施形態の表示装置の層構成を説明する要部の概略断面図である。 表示装置に設けられる積層型素子の概略断面図である。 表示装置に設けられる単層型素子の概略断面図である。 第1実施形態の表示装置の駆動方法を説明するタイミングチャート図である。 第1実施形態の変形例を説明する要部の概略平面図である。 第2実施形態の表示装置の平面構成を説明するための要部の概略平面図である。 第2実施形態の表示装置の層構成を説明するための要部の概略断面図である。 第2実施形態の表示装置の駆動方法を説明するタイミングチャート図である。 第2実施形態の変形例を説明する要部の概略平面図である。
≪第1実施形態≫
図1〜図4は、本発明を適用した第1実施形態の表示装置1の構成を説明する図面である。これらの図に示す表示装置1は、いわゆるフィールドシーケンシャル方式のものであり、透過型のシャッタ素子パネル3と、有機電界発光素子を用いたバックライトパネル5とを積層させた構成である。以下、表示装置1の構成を、シャッタ素子パネル3の平面構成、シャッタ素子パネル3の層構成、バックライトパネル5の平面構成、バックライトパネル5の層構成、表示装置1の駆動方法の順に説明する。
<シャッタ素子パネル3の平面構成>
図1は、第1実施形態の表示装置1の平面構成を説明する要部の概略平面図である。この図に示す表示装置1におけるシャッタ素子パネル3は、例えば液晶表示パネルであり、2枚の基板間に液晶層が挟持されたものである。尚、図1においては、シャッタ素子パネル3として、一方の基板(第1基板11a)の平面図を示している。
シャッタ素子パネル3の第1基板11a上には、複数の走査線13が行方向(ここでは水平方向)に配線され、複数の信号線15が列方向(垂直方向に)に配線され、これらの各交差部に対して1つのシャッタ素子3aが設けられている。
また第1基板11a上には、走査線13と平行に共通配線17が配線されている。さらに第1基板11a上における周縁部には、走査線13を走査駆動する走査線駆動回路13aと、輝度情報に応じた映像信号(すなわち入力信号)を信号線15に供給する信号線駆動回路15aとが配置されている。
各シャッタ素子3aには、例えば薄膜トランジスタTrおよび保持容量Csからなるシャッタの開閉回路が設けられ、さらにこれらの開閉回路に画素電極19が接続された構成となっている。この開閉回路は、いわゆる画素回路である。尚、画素電極19は、以降に平面図および断面図を用いて詳細に説明するように、開閉回路を覆う層間絶縁膜上に設けられていることとする。
各薄膜トランジスタTrは、ゲート電極が走査線13に接続され、ソース電極が信号線15に接続され、ドレイン電極が保持容量Csと画素電極19とに接続されている。ここで、走査線13に沿って配置された各シャッタ素子3aの薄膜トランジスタTrは、1本の走査線13を共有する状態でゲート電極を接続させている。また容量素子Csのもう一方の電極は、共通配線17に接続されている。尚、共通配線17は、ここでの図示を省略した第2基板側の共通電極に接続されている。
これにより、薄膜トランジスタTrを介して信号線15から書き込まれた映像信号が保持容量Csに保持され、保持された信号量に応じた電圧が各画素電極19に供給される構成となっている。
以上のような開閉回路の構成は、あくまでも一例であり、必要に応じて開閉回路内に容量素子を設けたり、さらに複数のトランジスタを設けて開閉回路を構成しても良い。また、第1基板11aの周辺領域には、開閉回路の変更に応じて、さらに必要な駆動回路を追加しても良い。
尚、図面においては、第1基板11a上に3行2列分のシャッタ素子3aを配置した構成を図示したが、実際の表示装置においては、行方向、列方向共に必要数のシャッタ素子3aが配置されることになる。またシャッタ素子パネル3は、液晶表示パネルに限定されるものではなく、画素毎に光学開口の開閉が自在な素子パネルであればよい。このようなシャッタ素子パネルは、例えば画素毎にマイクロマシン(Micro Electro Mechanical Systems:MEMS)シャッタを組み込んだMEMSシャッタ素子パネルであってもよい。
<シャッタ素子パネル3の層構成>
図2は、第1実施形態の表示装置1の層構成を説明する要部概略断面図であり、図1のA−A’断面に相当する図である。この図に示すように、シャッタ素子パネル3は、ガラス基板やプラスチック基板のような透明材料からなる第1基板11aと第2基板11bとの間に液晶層LCを挟持している。このうち第1基板11a上には、図1を用いて説明した回路が形成されている。
第1基板11aの液晶層LC側に向かう面上には、薄膜トランジスタTr、およびここでの図示を省略した容量素子、走査線、信号線、および共通配線(以上図1参照)が設けられている。これらは、層間絶縁膜21で覆われている。層間絶縁膜21の上部には、画素電極19が配列形成されている。各画素電極19は、光透過性を有する導電性材料で構成され、層間絶縁膜21に設けた接続孔23を介して薄膜トランジスタTrのドレイン電極に接続されている。
以上のような駆動側の第1基板11aにおける画素電極19の形成面側は、ここでの図示を省略した配向膜で覆われ、この配向膜を介して液晶層LCが設けられている。
一方、液晶層LCを介して第1基板11aと対向配置された第2基板11bの液晶層LC側に向かう面上には、共通電極25が設けられている。共通電極25は、光透過性を有する導電性材料で構成され、全てのシャッタ素子3aに共通な電位をもつベタ膜状に設けられている。また、第2基板11bにおける共通電極25の形成面側は、ここでの図示を省略した配向膜で覆われ、この配向膜を介して液晶層LCが設けられている。
以上のような第1基板11a上の配向膜と、第2基板11bの配向膜との間に設けられた液晶層LCは、画素電極19のオン/オフによって駆動される液晶分子を含む。液晶層LCの層厚は、第1基板11a−第2基板11b間にスペーサ(図示省略)を挟持させることで、所定の層厚(セルギャップ)に保たれていることとする。
そして以上の第1基板11aおよび第2基板11bの外側には、ここでの図示を省略した一対の偏向板が配置され、さらに第1基板11a側の偏向板の外側に、バックライトパネル5が配置されて表示装置1を構成している。
<バックライトパネル5の平面構成>
図1に示すように、バックライトパネル5は、有機電界発光素子を備えたものであり、シャッタ素子パネル3における第1基板11a側に配置されている。このバックライトパネル5は、透明基板51の一主面上に、積層型素子EL1と単層型素子EL2とを備えたものである。ここでは一例として、透明基板51におけるシャッタ素子パネル3とは逆側の面上に積層型素子EL1と単層型素子EL2とが配置された構成となっている。
透明基板51上において積層型素子EL1と単層型素子EL2とは、シャッタ素子パネル3におけるシャッタ素子3aの配列方向に沿ってストライプ状に配置され、例えばシャッタ素子パネル3に設けた信号線15に沿った列方向(垂直方向)に延設されている。また積層型素子EL1と単層型素子EL2とは、走査線13に沿った行方向(垂直方向)に交互に配置されている。
そして特に、シャッタ素子3aの列毎に、一対の積層型素子EL1と単層型素子EL2とが配置された構成である。尚、説明のため、図1においてはシャッタ素子パネル3とバックライトパネル5とをずらした状態を示しているが、各シャッタ素子3aに対して1対の積層型素子EL1と単層型素子EL2とが積層された配置状態となっている。
また透明基板51には、積層型素子EL1および単層型素子EL2を駆動するための発光駆動回路53が接続されている。この発光駆動回路53は、以降に詳細に説明する積層型素子EL1の第1電極55-1〜第4電極55-4、および単層型素子EL2の第1電極57-1および第2電極57-2に対し、各発光ユニットの発光を制御するための電圧を個別に供給する。
<バックライトパネル5の層構成>
図1および図2に示すように、バックライトパネル5は、ガラス基板やプラスチック基板のような透明基板51におけるシャッタ素子パネル3とは逆側の面上に積層型素子EL1と単層型素子EL2とが配置された構成である。積層型素子EL1および単層型素子EL2で得られた発光光は、透明基板51を介してシャッタ素子パネル3側に取り出される。積層型素子EL1および単層型素子EL2の構成は、次のようである。
[積層型素子EL1]
図3は、積層型素子EL1の概略断面構成図である。この図に示すように、積層型素子EL1は、透明基板51側から順に、例えば第1電極55-1、第2電極55-2、第3電極55-3、および第4電極55-4を有している。これらの電極の間には、異なる発光色の発光ユニットが挟持されている。
一例として第1電極55-1と第2電極55-2との間には赤色発光ユニット55rが挟持されている。これらの第1電極55-1および第2電極55-2は、赤色発光ユニット55rに対して何れか一方が陽極として機能し、何れか他方が陰極として機能する。赤色発光ユニット55rは、陽極から注入された正孔と陰極から注入された電子との再結合によって赤色(R)の発光光hrが得られる構成である。
また第2電極55-2と第3電極55-3との間には緑色発光ユニット55gが挟持されている。これらの第2電極55-2および第3電極55-3は、緑色発光ユニット55gに対して何れか一方が陽極として機能し、何れか他方が陰極として機能する。緑色発光ユニット55gは、陽極から注入された正孔と陰極から注入された電子との再結合によって緑色(G)の発光光hgが得られる構成である。
さらに第3電極55-3と第4電極55-4との間には青色発光ユニット55bが挟持されている。これらの第3電極55-3および第4電極55-4は、青色発光ユニット55bに対して何れか一方が陽極として機能し、何れか他方が陰極として機能する。青色発光ユニット55bは、陽極から注入された正孔と陰極から注入された電子との再結合によって青色(B)の発光光hbが得られる構成である。
以上のような第1電極55-1〜第4電極55-4のうち、発光ユニット55r,55g,55bにおいて得られた発光光hr,hg,hbが透過する第1電極55-1、第2電極55-2、および第3電極55-3は、光透過性を有する導電性材料を用いて構成される。このような光透過性を有する導電性材料としては、ITO(酸化インジウムスズ)、ZnO(酸化亜鉛)、TiO(酸化チタン)、SnO(酸化スズ)、IZO(登録商標:酸化インジウム亜鉛)等の酸化物半導体、さらには光透過性を有する程度の薄膜状の銀(Ag)が用いられる。
特に、これらの第1電極55-1、第2電極55-2、および第3電極55-3は、低抵抗でありながらも十分な光透過性を有する銀薄膜によって構成されることが好ましい。銀薄膜を用いた場合、その成膜下地層として、窒素含有層のような銀薄膜の成膜均一性を確保できる層を設けることが好ましい。このような層は、発光ユニットの一部として、例えば正孔注入層や電子注入層を兼ねることが好ましい。尚、銀薄膜は、陽極として用いられることが好ましい。
一方、第4電極55-4は、光反射性を有する導電性材料を用いて構成される。このような光反射性を有する導電性材料としては、アルミニウムのような金属材料が用いられ、これらの材料の中から仕事関数を考慮した材料が選択して用いられる。
また赤色発光ユニット55r、緑色発光ユニット55g、および青色発光ユニット55bは、有機電界発光素子の発光ユニットとして全体的な層構造が限定されることはない。一例として、陽極側から順に[正孔注入層/正孔輸送層/発光層/電子輸送層/電子注入層]を積層した構成が例示されるが、このうち少なくとも有機材料を用いて構成された発光層を有することが必須である。正孔注入層および正孔輸送層は、正孔輸送/注入層として設けられても良い。電子輸送層および電子注入層は、電子輸送/注入層として設けられても良い。
また赤色発光ユニット55r、緑色発光ユニット55g、および青色発光ユニット55bは、透明基板51側からの積層順が限定されることはなく、それぞれの特性によって適した積層順で配置されれば良い。また積層型素子EL1を構成する各色の発光ユニットは、赤色発光ユニット55r、緑色発光ユニット55g、および青色発光ユニット55に限定されることはなく、さらにこれらの補色の発光光が得られるものやRGBを発光するものを積層してもよく、またRGBの各補色を発光する発光ユニットを積層させた構成であってもよい。
以上のような積層型素子EL1は、発光駆動回路53によって第1電極55-1〜第4電極55-4に供給する電圧を制御することにより、赤色(R)の発光光hr、緑色(G)の発光光hg、青色(B)の発光光hbを自在に発光させることができる。
[単層型素子EL2]
図4は、単層型素子EL2の概略断面構成図である。この図に示すように、単層型素子EL2は、例えば透明基板51側から順に積層された第1電極57-1および第2電極57-2を有している。これらの電極の間には、白色発光ユニット57wが挟持されている。
これらの第1電極57-1および第2電極57-2は、白色発光ユニット57wに対して何れか一方が陽極として機能し、何れか他方が陰極として機能する。白色発光ユニット57wは、陽極から注入された正孔と陰極から注入された電子との再結合によって白色(W)の発光光hwが得られる構成である。
またこのうち白色発光ユニット57wにおいて得られた発光光が透過する第1電極57-1は、光透過性を有する導電性材料を用いて構成される。このような光透過性を有する導電性材料としては、積層型素子EL1の第1電極55-1などと同様のものが、同様に用いられる。一方、第2電極57-2は、光反射性を有する導電性材料を用いて構成される。このような光反射性を有する導電性材料としては、積層型素子EL1の第4電極55-4と同様のものが、同様に用いられる。
また白色発光ユニット57wは、白色(W)の発光光hwが得られる構成であればよい。発光光hwの色温度は2000K〜12000Kの範囲の値をとる。このような白色発光ユニット57wは、互いに補色となる発光光が得られる発光ユニットを、中間層を介して積層した構成であってもよい。各発光ユニットの構成は、有機電界発光素子の発光ユニットとして全体的な層構造が限定されることはなく、積層型素子EL1のそれと同様である。
以上のような単層型素子EL2は、発光駆動回路53によって第1電極57-1および第2電極57-2に供給する電圧を制御することにより、白色(W)の発光光hwを自在に発光させることができる。
尚、以上においては、積層型EL1のいずれかの電極と、積層型EL2のいずれかの電極が共通電極として設けられていてもよい。例えば、積層型素子EL1の第1電極55-1と単層型素子EL2の第1電極57-1とが、共通電極として設けられているか、または積層型素子EL1の第4電極55-4と単層型素子EL2の第2電極57-2とが、共通電極として設けられていてもよい。
また以上のような構成の積層型素子EL1および単層型素子EL2を構成する各層は、その形成方法が限定されることはなく、蒸着法や塗布法などの適宜の方法が採用される。また、これらの積層型素子EL1および単層型素子EL2の各発光ユニットは、少なくとも有機材料を用いて構成された発光層を有する。このため、ここでの図示を省略した封止部材によって封止されていることとするが、その封止構造が限定されることはなく、中空構造であってもシール剤充填構造であってもよい。
<表示装置1の駆動方法>
図5は、表示装置1の駆動方法を説明するためのタイミングチャート図であり、1フレームの期間を示している。以下に、図5とともに先の図1〜図4を参照しつつ、表示装置1の駆動方法を説明する。尚、図5において、走査線13の駆動についてのタイミングチャートは、ハイ期間が薄膜トランジスタTrのゲートのオン状態とし、発光ユニットの駆動についてのタイミングチャートは、ハイ期間が各発光ユニットの発光期間を表している。
先ず、シャッタ素子パネル3における走査線駆動回路13aは、1フレームを分割した第1期間t1〜第4期間t4毎に、走査線13に対して順次に行選択信号を供給する。これにより、各第1期間t1〜第4期間t4において、シャッタ素子3aが行毎に順次選択される。ここで、1フレームの分割数は、バックライトパネル5に設けられた発光ユニットの発光色の数(ここではW,R,G,Bの4色)に対応していることとする。各第1期間t1〜第4期間t4は、バックライトパネル5に設けられた発光ユニットの発光色に割り当てられた期間となっている。
一方、信号線駆動回路15aは、走査線13に対する行選択信号の供給のタイミングに合わせて、各信号線15に対して輝度情報に応じた映像信号を順次に供給する。
これにより、選択された走査線13に接続された各シャッタ素子3aの画素電極19に対して、各信号線15から供給された信号量に応じた電圧が印加され、その電圧に応じて各シャッタ素子3aのシャッタが開口する。ここでは、各画素電極19部分に対応する液晶層LCの液晶分子が、画素電極19に印加された電圧に応じた傾きとなることで、各信号線15から供給された信号量に応じた開口率でシャッタ素子3aが開口した状態となる。
そして一つの期間(例えば第1期間t1)において、走査線駆動回路13aによる全ての走査線13の選択が終了したところで、全てのシャッタ素子3aが各信号線15から供給された信号量に応じて開口した状態となる。
一方、バックライトパネル5は、1フレームの期間内に次のように駆動される。すなわち発光駆動回路53は、1フレームを分割した第1期間t1〜第4期間t4において、第1期間t1〜第4期間t4に対して割り当てられた発光色の順に、積層型素子EL1および単層型素子EL2の各発光ユニットを順次に発光させる。
例えば第1期間t1に白色(W)の発光が割り当てられていれば、第1期間t1では単層型素子EL2の白色発光ユニット57wを発光させる。同様に、第2期間t2では積層型素子EL1の赤色発光ユニット55rを発光させ、第3期間t3では緑色発光ユニット55gを発光させ、第4期間t4では青色発光ユニット55bを発光させる。尚、各発光ユニットの発光は、シャッタ素子パネル3の信号線駆動回路15aに供給される輝度情報に応じた映像信号に合わせて各発光に際しての輝度を制御する、いわゆるローカルディミング対応としても良い。
第1期間t1〜第4期間t4において発生したそれぞれの発光光hw,hr,hg,hbは、第1期間t1〜第4期間t4においてのシャッタ素子3aの開口率にしたがって当該シャッタ素子3aを透過する。
以上により、1フレームの期間において白色(W)の発光光hw、赤色(R)の発光光hr、緑色(G)の発光光hg、および青色(B)の発光光hbが、時分割で表示されたフィードシーケンシャル方式の駆動が行われる。
尚、発光駆動回路53は、第1期間t1〜第4期間t4において、1行目の走査線から最終行目の走査線が選択し終わるまでの間をブランク期間tbとし、このブランク期間tbには発光ユニットにおける発光を停止させる。これにより、全てのシャッタ素子においてブランク期間tbは黒表示(Bk)となり、シャッタ素子の行毎に各色の透過量が異なることを防止する。またこの駆動においては、1つのシャッタ素子3aに対応する部分が1画素となる。
<第1実施形態の効果>
以上のような構成の表示装置1は、シャッタ素子パネル3に重ねて有機電界発光素子を設けたバックライトパネル5を設けた構成であるため、額縁の小型化と薄型化を達成することが可能である。
またこの表示装置1は、有機電界発光素子として、赤色発光ユニット55r,緑色発光ユニット55g,青色発光ユニット55bを備えた積層型素子EL1の他に、白色発光ユニット57wを備えた単層型素子EL2を設けた構成である。これにより表示画面全体の輝度の向上が図られ、赤色(R)の発光光hr、緑色(G)の発光光hg、および青色(B)の発光光hbの発光のみを用いた場合と比較して消費電力を削減することが可能である。また積層型素子EL1とは別に、白色発光ユニット57wを備えた単層型素子EL2を設けたことにより、赤色発光ユニット55r,緑色発光ユニット55g,青色発光ユニット55bからの各色発光光の発光が妨げられることがなく、これによってもさらなる低消費電力化の達成が可能である。
この結果、特にバッテリー容量が不足しがちなスマートデバイスの表示部としてこの表示装置1を用いた場合であっても、デバイスの駆動時間の向上を図ることが可能になる。
≪第1実施形態の変形例≫
図6は、第1実施形態の変形例を説明する要部の概略平面図である。この図に示す表示装置1Aが、第1実施形態の表示装置1と異なるところは、バックライトパネル5Aの構成にある。すなわちバックライトパネル5Aは、行方向に隣接して配置されたシャッタ素子3aの列間において、積層型素子EL1が共通素子として配置されると共に、単層型素子EL2が共通素子して配置されているところにある。他の構成は、駆動方法も含めて第1実施形態と同様である。
この様な変形例の構成とすることにより、積層型素子EL1および単層型素子EL2のパターンの大型化を図ることができ、さらに画素の微細化への対応が容易となる。
≪第2実施形態≫
図7および図8は、本発明を適用した第2実施形態の表示装置1’の構成を説明する図面である。これらの図に示す表示装置1’が、図1〜図5を用いて説明した第1実施形態の表示装置と異なるところは、シャッタ素子パネル3’の平面構成、走査線駆動回路13aによる走査線の選択手順、および発光駆動回路53’による発光制御にある。シャッタ素子3a、積層型素子EL1、単層型素子EL2、およびその他の構成は、第1実施形態と同様である。このため以下において第1実施形態と同様の構成要素には同一の符号を付し、重複する説明は省略する。
<シャッタ素子パネル3’の平面構成>
図7は、第2実施形態の表示装置1’の平面構成を説明する要部の概略平面図である。この図に示すように、シャッタ素子パネル3’の第1基板11a上には、第1走査線13-1と第2走査線13-2とを1組とし、複数組の第1走査線13-1と第2走査線13-2とが行方向(ここでは水平方向)に配線されている。1組の第1走査線13-1と第2走査線13-2とは、近接して配線される。
また、第1基板11a上には、第1信号線15-1と第2信号線15-1とを1組とし、複数組の第1信号線15-1と第2信号線15-2とが列方向(垂直方向に)に配線されている。1組の第1信号線15-1と第2信号線15-2とは、これらの間にシャッタ素子3aが配置される程度に間隔を保って配線され、ここではの第1信号線15-1と第2信号線15-2とが交互に配線されている。
そして、第1走査線13-1および第2走査線13-2と、第1信号線15-1との各交差部に、1つのシャッタ素子3aが設けられている。同様に、第1走査線13-1および第2走査線13-2と、第2信号線15-2との各交差部に、1つのシャッタ素子3aが設けられている。この他、第1基板11a上には、第1走査線13-1および第2走査線13-2と平行に共通配線17が配線されている。
さらに第1基板11a上における周縁部には、第1走査線13-1を駆動するための第1走査線駆動回路13a-1、第2走査線13-2を駆動するための第2走査線駆動回路13a-2、輝度情報に応じた映像信号(すなわち入力信号)を第1信号線15-1に供給する第1信号線駆動回路15a-1および第2信号線15-2に供給する第2信号線駆動回路15a-2が配置されている。
各シャッタ素子3aの構成は、開閉回路を含めて第1実施形態と同様である。ただし、シャッタ素子3aは、バックライトパネル5’における1つの積層型素子EL1に1列分のシャッタ素子3aを重ね、1つの単層型素子EL2に1列分のシャッタ素子3aを重ねる状態で配置されている。
以上のシャッタ素子3aのうち、積層型素子EL1に重ねて配置されたシャッタ素子3aは、第1走査線13-1および第1信号線15-1に接続される。一方、単層型素子EL2に重ねて配置されたシャッタ素子3aは、第2走査線13-2および第2信号線15-2に接続される。
これにより、第1基板11a上に行列状に配置されたシャッタ素子3aのうち、第1走査線13-1および第2走査線13-2と平行な行方向に配置されたシャッタ素子3aは、第1走査線13-1および第2走査線13-2に対して交互に接続され、また第1信号線15-1および第2信号線15-2に対して交互に接続された状態となる。
<シャッタ素子パネル3’の層構成>
図8は、第2実施形態の表示装置1’の層構成を説明する要部の概略断面図であり、図7のA−A’断面に相当する図である。この図に示すように、第2実施形態のシャッタ素子パネル3’の層構成は、第1実施形態のシャッタ素子パネルの層構成と同様である。ただし、1つのシャッタ素子3aは、バックライトパネル5’における1つの積層型素子EL1または1つの単層型素子EL2のみに重ねて配置されている。
<バックライトパネル5’の平面構成および層構成>
図7および図8に示すように、バックライトパネル5’の平面構成および層構成は、第1実施形態と同様である。また、積層型素子EL1および単層型素子EL2の構成は、第1実施形態において図3および図4を用いて説明した構成と同様である。ただし、積層型素子EL1と単層型素子EL2とは、シャッタ素子3aの列毎に交互に配置されている。ただし、発光駆動回路53’による積層型素子EL1と単層型素子EL2の駆動手順は、以降に説明するように、第1実施形態とは異なる手順となっている。
<表示装置1’の駆動方法>
図9は、表示装置1’の駆動方法を説明するためのタイミングチャート図であり、1フレームの期間を示している。以下に、図9とともに先の図3〜図4および図7〜図8を参照しつつ、表示装置1’の駆動方法を説明する。尚、図9において、第1走査線13-1の駆動および第2走査線13−2の駆動についてのタイミングチャートは、ハイ期間が薄膜トランジスタTrのゲートのオン状態とし、発光ユニットのタイミングチャートは、ハイ期間が各発光ユニットの発光期間を表している。
先ず、シャッタ素子パネル3’における第1走査線駆動回路13a-1は、1フレームを分割した第1期間t1〜第3期間t3毎に、第1走査線13-1に対して順次に行選択信号を供給する。これにより、各第1期間t1〜第3期間t3において、積層型素子EL1に重ねられたシャッタ素子3aが行毎に順次選択される。ここで、1フレームの分割数は、バックライトパネル5’の積層型素子EL1に設けられた発光ユニットの発光色の数(ここではR,G,Bの3色)に対応していることとする。各第1期間t1〜第3期間t3は、積層型素子EL1に設けられた発光ユニットの発光色に割り当てられた期間となっている。
また第2走査線駆動回路13a-2は、1フレーム毎に、第2走査線13-2に対して順次に行選択信号を供給する。これにより、1フレームにおいて、単層型素子EL2に重ねられたシャッタ素子3aが行毎に順次選択される。
一方、第1信号線駆動回路15a-1は、第1走査線13-1に対する行選択信号の供給のタイミングに合わせて、各第1信号線15-1に対して輝度情報に応じた映像信号を順次に供給する。この際、1フレームを分割した第1期間t1〜第3期間t3毎に、第1信号線15-1から映像信号が供給される。
また第2信号線駆動回路15a-2は、第2走査線13-2に対する行選択信号の供給のタイミングにあわせて、各第2信号線15-2に対して輝度情報に応じた映像信号を順次に供給する。この際、1フレーム毎に信号線15から映像信号が供給される。
これにより、選択された第1走査線13-1および第2走査線13-2に接続された各シャッタ素子3aの画素電極19に対して、第1信号線15-1または第2信号線15-2から供給された信号量に応じた電圧が印加され、その電圧に応じて各シャッタ素子3aのシャッタが開口する。ここでは、各画素電極19部分に対応する液晶層LCの液晶分子が、画素電極19に印加された電圧に応じた傾きとなることで、各信号線15から供給された信号量に応じて開口した状態となる。
この際、第1走査線13-1が接続され積層型素子EL1に接続されたシャッタ素子3aは、1フレームを分割した第1期間t1〜第3期間t3毎に、信号量に応じて開口状態が変化する。一方、第2走査線13-2が接続され単層型素子EL2に接続されたシャッタ素子3aは、1フレームごとに信号量に応じて開口状態が変化する。
一方、バックライトパネル5’は、1フレームの期間内に次のように駆動される。すなわち発光駆動回路53’は、1フレームの第1期間t1〜第3期間t3において、第1期間t1〜第3期間t3に対して割り当てられた発光色の順に、積層型素子EL1の各発光ユニットを順次に発光させる。
例えば第1期間t1に赤色(R)の発光が割り当てられていれば、第1期間t1では積層型素子EL1の赤色発光ユニット55rを発光させる。同様に、第2期間t2では積層型素子EL1の緑色発光ユニット55gを発光させ、第3期間t3では青色発光ユニット55bを発光させる。尚、各発光ユニットの発光は、シャッタ素子パネル3’の第1信号線駆動回路15a-1および第2信号線駆動回路15a-2に供給される輝度情報に応じた映像信号に合わせて各発光に際しての輝度を制御する、いわゆるローカルディミング対応としても良い。
第1期間t1〜第3期間t3において、積層型素子EL1から発生したそれぞれの発光光hr,hg,hbは、第1期間t1〜第3期間t3においてのシャッタ素子3aの開口率にしたがって当該シャッタ素子3aを透過する。
また発光駆動回路53’は、1フレームの期間において積層型素子EL1の各発光ユニットを順次に発光させると共に、単層型素子EL2の白色発光ユニット57wを発光させる。
1フレームの期間において、単層型素子EL2から発生した発光光hwは、1フレームの期間においてのシャッタ素子3aの開口率にしたがって当該シャッタ素子3aを透過する。
以上により、1フレームの期間において赤色(R)の発光光hr、緑色(G)の発光光hg、および青色(B)の発光光hbが時分割で表示されたフィードシーケンシャル方式の駆動が行われる。またこれと並行して、1フレームの期間において、白色(W)の発光光hwが表示される。
尚、発光駆動回路53’は、第1期間t1〜第3期間t3において、1行目の第1走査線13-1から、最終行目の第1走査線13-1が選択し終わるまでの間をブランク期間tbとする。また1フレームの期間において、1行目の第2走査線13-2から、最終行目の第2走査線13-2が選択し終わるまでの間をブランク期間tbとする。そして、このブランク期間tbには発光ユニットにおける発光を停止させる。これにより、全てのシャッタ素子3aにおいてブランク期間tbは黒表示(Bk)となり、シャッタ素子3aの行毎に各色の透過量が異なることを防止する。またこの駆動においては、積層型素子EL1と単層型素子EL2とに重なる2つのシャッタ素子3aに対応する部分がそれぞれサブ画素を構成し、これらの2つのシャッタ素子3aで1画素となる。
<第2実施形態の効果>
以上のような構成の表示装置1’は、シャッタ素子パネル3’に重ねて有機電界発光素子を設けたバックライトパネル5’を設けた構成であるため、第1実施形態の表示装置と同様に、額縁の小型化と薄型化を達成することが可能である。
しかも、第1実施形態の表示装置と同様に、有機電界発光素子として、赤色発光ユニット55r,緑色発光ユニット55g,青色発光ユニット55bを備えた積層型素子EL1の他に、白色発光ユニット57wを備えた単層型素子EL2を設けた構成であるため、第1実施形態の表示装置と同様に低消費電力化の達成が可能である。
≪第2実施形態の変形例≫
図10は、第2実施形態の変形例を説明する要部の概略平面図である。この図に示す表示装置1A’が、第2実施形態の表示装置1’と異なるところは、バックライトパネル5A’の構成にある。すなわちバックライトパネル5A’は、行方向に隣接して配置されたシャッタ素子3aの列間において、積層型素子EL1が共通素子として配置されると共に、単層型素子EL2が共通素子して配置されているところにある。またこの場合、1組の第1信号線15-1と第2信号線15-2とは、交互に配置を入れ替えて配線されて、1列目が第2信号線15-2、第1信号線15-1の順であれば、次の列は第1信号線15-1、第2信号線15-2の順で配置され、さらに次の列では順番を入れ替えて配線されることになる。他の構成は、シャッタ素子3aとの接続状態および駆動方法も含めて第2実施形態と同様である。
この様な変形例の構成とすることにより、積層型素子EL1および単層型素子EL2のパターンの大型化を図ることができ、さらに画素の微細化への対応が容易となる。
尚、以上の第1実施形態および第2実施形態、さらにこれらの変形例においては、単層型素子EL2として、白色発光ユニット57wを備えた有機電界発光素子を用いる構成を例示した。しかしながら、単層型素子EL2は、このような構成に限定されることはなく、例えば積層型素子EL1において得られる単色の発光光に対する補色の発光光が得られる発光ユニットを備えたものであっても良い。このような構成であっても表示画面全体の輝度の向上が図られるため、同様の効果を得ることが可能である。
1,1’,1A,1A’…表示装置、3a…シャッタ素子、3,3’,3A’…シャッタ素子パネル、5,5’,5A,5A’…バックライトパネル、13…走査線、13-1…第1走査線、13-2…第2走査線、15…信号線、15-1…第1信号線、15-2…第2信号線、53,53’…発光駆動回路、55-1…第1電極(積層型素子)、55-2…第2電極(積層型素子)、55-3…第3電極(積層型素子)、55-4…第4電極(積層型素子)、55r…赤色発光ユニット、55g…緑色発光ユニット、55b…青色発光ユニット、57-1…第1電極(単層型素子)、57-2…第2電極(単層型素子)、57w…白色発光ユニット、EL1…積層型素子(有機電界発光素子)、EL2…単層型素子(有機電界発光素子)

Claims (7)

  1. 光の透過を制御するシャッタ素子が行列状に配置された光透過型のシャッタ素子パネルと、
    有機電界発光素子を有し前記シャッタ素子パネルに重ねて配置されたバックライトパネルとを備え、
    前記有機電界発光素子として、複数の電極間に各色の発光ユニットをそれぞれ挟持させた積層型素子と、一対の電極間に白色または前記各色のうちの何れかに対する補色となる発光ユニットを挟持した単層型素子とが用いられ、
    前記積層型素子と前記単層型素子とは、前記シャッタ素子に重なる状態で当該シャッタ素子の配列方向に沿ったストライプ状に配置された
    表示装置。
  2. 前記シャッタ素子の列毎に、一対の前記積層型素子と前記単層型素子とが配置された
    請求項1記載の表示装置。
  3. 行方向に隣接して配置された前記シャッタ素子の列間において、前記積層型素子が共通素子として配置されると共に前記単層型素子が共通素子して配置された
    請求項2記載の表示装置。
  4. 前記シャッタ素子パネルは、複数の走査線および当該走査線と異なる方向に延設された複数の信号線を有し、
    前記走査線と前記信号線との各交差部に、これらの走査線および信号線に接続された状態で前記各シャッタ素子が配置され、
    前記バックライトパネルは、前記積層型素子の各電極および単層型素子の各電極に接続された発光駆動回路を有し、
    前記発光駆動回路は、前記走査線の駆動による前記シャッタ素子の選択に合わせて、前記積層型素子を構成する前記各色の発光ユニットおよび前記単層型素子を構成する発光ユニットを順次発光させる
    請求項2または3に記載の表示装置。
  5. 前記シャッタ素子の2列を1組とし、当該2列のシャッタ素子列毎に、前記積層型素子と単層型素子とが配置された
    請求項1記載の表示装置。
  6. 行方向に隣接して配置された前記シャッタ素子の列間において、前記積層型素子が共通素子として配置されると共に前記単層型素子が共通素子して配置された
    請求項5記載の表示装置。
  7. 前記シャッタ素子パネルは、複数組の第1走査線および第2走査線と、当該第1走査線および第2走査線と異なる方向に延設された複数組の第1信号線および第2信号線とを有し、
    前記各組の第1走査線および前記第2走査線と前記各第1信号線との交差部に、前記積層型素子に重ねて配置された前記シャッタ素子が、当該第1走査線および当該第1信号線に接続された状態で配置され、
    前記各組の第1走査線および前記第2走査線と前記各第2信号線との交差部に、前記単層型素子に重ねて配置された前記シャッタ素子が、当該第2走査線および当該第2信号線に接続された状態で配置され、
    前記バックライトパネルは、前記積層型素子の各電極および単層型素子の各電極に接続された発光駆動回路を有し、
    前記発光駆動回路は、前記第1走査線の駆動による前記シャッタ素子の選択に合わせて、前記積層型素子を構成する前記各色の発光ユニットを順次発光させ、前記第2走査線の駆動による前記シャッタ素子の選択に合わせて、前記単層型素子を構成する発光ユニットを発光させる
    請求項5または6記載の表示装置。
JP2016555217A 2014-10-21 2015-10-20 表示装置 Pending JPWO2016063846A1 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014214827 2014-10-21
JP2014214827 2014-10-21
PCT/JP2015/079502 WO2016063846A1 (ja) 2014-10-21 2015-10-20 表示装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPWO2016063846A1 true JPWO2016063846A1 (ja) 2017-08-03

Family

ID=55760880

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016555217A Pending JPWO2016063846A1 (ja) 2014-10-21 2015-10-20 表示装置

Country Status (3)

Country Link
US (1) US20170309858A1 (ja)
JP (1) JPWO2016063846A1 (ja)
WO (1) WO2016063846A1 (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2018008442A1 (ja) * 2016-07-08 2018-01-11 コニカミノルタ株式会社 有機エレクトロルミネッセンス素子、表示装置、照明装置、π共役系化合物
KR102391474B1 (ko) * 2017-05-30 2022-04-28 삼성디스플레이 주식회사 표시 장치
US20190273210A1 (en) * 2018-03-01 2019-09-05 Luminescence Technology Corporation Heteroaromatic compound and organic electroluminescence device using the same
US20190378994A1 (en) * 2018-06-12 2019-12-12 Luminescence Technology Corporation Organic compound and organic electroluminescence device using the same

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006024648A (ja) * 2004-07-06 2006-01-26 Toyota Industries Corp 照明装置
WO2006013667A1 (ja) * 2004-08-05 2006-02-09 Kabushiki Kaisha Toyota Jidoshokki 液晶表示装置

Also Published As

Publication number Publication date
WO2016063846A1 (ja) 2016-04-28
US20170309858A1 (en) 2017-10-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US9173272B2 (en) Organic electroluminescent display device and method for driving the same
US9997583B2 (en) Double-faced display panel and double-faced display device
KR102536628B1 (ko) 투명표시장치
CN104517998B (zh) 显示装置
US9524666B2 (en) OLED display modules for large-format OLED displays
US10127850B2 (en) Field sequential display panel, field sequential display device and driving method using an organic light emitting diode (OLED) light source
US20040257531A1 (en) Display unit
EP3351998B1 (en) 3d display apparatus and driving method therefor
JP7235778B2 (ja) ディスプレイパネル、透光oled基板、及びoled基板
KR102475504B1 (ko) 투명표시패널 및 이를 포함하는 투명표시장치
WO2016192240A1 (zh) 一种场序显示面板、场序显示装置及驱动方法
CN101387778A (zh) 显示器
CN104134683A (zh) 透明显示面板
JP6189151B2 (ja) 表示装置
US20220093702A1 (en) Display devices and display panels
WO2016063846A1 (ja) 表示装置
US9286837B2 (en) Display device and driving method thereof
WO2017198074A1 (zh) 背光源及其制作方法、显示基板、显示装置及其显示方法
JP2012018386A (ja) 表示装置および駆動方法
KR102000049B1 (ko) 유기 전계 발광 표시 장치 및 그 구동 방법
KR20100119653A (ko) 유기전계발광소자와 그 구동방법 및 제조방법
WO2016197524A1 (zh) 有机电致发光显示器件、显示装置及其制作方法
WO2016063715A1 (ja) 表示装置
US11527577B2 (en) Array substrate and display panel having hexagonal sub-pixels
KR20080076545A (ko) 유기전계발광장치