JPWO2015189925A1 - ストレージシステム、ストレージ装置及びデータ移行方法 - Google Patents
ストレージシステム、ストレージ装置及びデータ移行方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JPWO2015189925A1 JPWO2015189925A1 JP2016527539A JP2016527539A JPWO2015189925A1 JP WO2015189925 A1 JPWO2015189925 A1 JP WO2015189925A1 JP 2016527539 A JP2016527539 A JP 2016527539A JP 2016527539 A JP2016527539 A JP 2016527539A JP WO2015189925 A1 JPWO2015189925 A1 JP WO2015189925A1
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- vol
- volume
- copy
- storage
- data
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 238000003860 storage Methods 0.000 title claims abstract description 277
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims description 43
- 238000013508 migration Methods 0.000 title claims description 4
- 230000005012 migration Effects 0.000 title claims description 4
- 238000012546 transfer Methods 0.000 claims description 24
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 88
- 238000007726 management method Methods 0.000 description 86
- 230000008569 process Effects 0.000 description 36
- 230000015654 memory Effects 0.000 description 33
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 24
- 238000013500 data storage Methods 0.000 description 23
- 230000006870 function Effects 0.000 description 9
- 238000004891 communication Methods 0.000 description 6
- 230000014759 maintenance of location Effects 0.000 description 4
- 230000009467 reduction Effects 0.000 description 3
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 2
- 230000004044 response Effects 0.000 description 2
- 239000007787 solid Substances 0.000 description 2
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 1
- 238000004590 computer program Methods 0.000 description 1
- 238000012217 deletion Methods 0.000 description 1
- 230000037430 deletion Effects 0.000 description 1
- 230000002542 deteriorative effect Effects 0.000 description 1
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 1
- 239000000835 fiber Substances 0.000 description 1
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- 230000010076 replication Effects 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F3/00—Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
- G06F3/06—Digital input from, or digital output to, record carriers, e.g. RAID, emulated record carriers or networked record carriers
- G06F3/0601—Interfaces specially adapted for storage systems
- G06F3/0628—Interfaces specially adapted for storage systems making use of a particular technique
- G06F3/0646—Horizontal data movement in storage systems, i.e. moving data in between storage devices or systems
- G06F3/0647—Migration mechanisms
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F12/00—Accessing, addressing or allocating within memory systems or architectures
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F3/00—Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
- G06F3/06—Digital input from, or digital output to, record carriers, e.g. RAID, emulated record carriers or networked record carriers
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F3/00—Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
- G06F3/06—Digital input from, or digital output to, record carriers, e.g. RAID, emulated record carriers or networked record carriers
- G06F3/0601—Interfaces specially adapted for storage systems
- G06F3/0602—Interfaces specially adapted for storage systems specifically adapted to achieve a particular effect
- G06F3/061—Improving I/O performance
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F3/00—Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
- G06F3/06—Digital input from, or digital output to, record carriers, e.g. RAID, emulated record carriers or networked record carriers
- G06F3/0601—Interfaces specially adapted for storage systems
- G06F3/0602—Interfaces specially adapted for storage systems specifically adapted to achieve a particular effect
- G06F3/0614—Improving the reliability of storage systems
- G06F3/0619—Improving the reliability of storage systems in relation to data integrity, e.g. data losses, bit errors
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F3/00—Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
- G06F3/06—Digital input from, or digital output to, record carriers, e.g. RAID, emulated record carriers or networked record carriers
- G06F3/0601—Interfaces specially adapted for storage systems
- G06F3/0628—Interfaces specially adapted for storage systems making use of a particular technique
- G06F3/0638—Organizing or formatting or addressing of data
- G06F3/0644—Management of space entities, e.g. partitions, extents, pools
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F3/00—Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
- G06F3/06—Digital input from, or digital output to, record carriers, e.g. RAID, emulated record carriers or networked record carriers
- G06F3/0601—Interfaces specially adapted for storage systems
- G06F3/0628—Interfaces specially adapted for storage systems making use of a particular technique
- G06F3/0662—Virtualisation aspects
- G06F3/0665—Virtualisation aspects at area level, e.g. provisioning of virtual or logical volumes
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F3/00—Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
- G06F3/06—Digital input from, or digital output to, record carriers, e.g. RAID, emulated record carriers or networked record carriers
- G06F3/0601—Interfaces specially adapted for storage systems
- G06F3/0668—Interfaces specially adapted for storage systems adopting a particular infrastructure
- G06F3/067—Distributed or networked storage systems, e.g. storage area networks [SAN], network attached storage [NAS]
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F3/00—Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
- G06F3/06—Digital input from, or digital output to, record carriers, e.g. RAID, emulated record carriers or networked record carriers
- G06F3/0601—Interfaces specially adapted for storage systems
- G06F3/0668—Interfaces specially adapted for storage systems adopting a particular infrastructure
- G06F3/0671—In-line storage system
- G06F3/0673—Single storage device
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Theoretical Computer Science (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Human Computer Interaction (AREA)
- Computer Security & Cryptography (AREA)
- Information Retrieval, Db Structures And Fs Structures Therefor (AREA)
Abstract
Description
図1は、HAペア構成の概念を示す図である。ストレージシステムは、ホスト計算機16がアクセスするストレージ装置1 11と、ストレージ装置2 12、ストレージ装置1 11とストレージ装置2 12を管理する管理計算機(図示せず)を備える。各ストレージ装置は、1つ以上の物理ボリュームを装置内に構成し、A1−VOL(PVOL(Primary Volume):正ボリューム)1171と、A2−VOL(SVOL(Secondary Volume:副ボリューム))1272をホスト計算機16へ仮想VOL−Aとして提供する。
(HA1)2つの物理ボリューム(VOL−A1(PVOL)1171及びVOL−A2(SVOL)1272)でデータを同期的に複製する。
(HA2)VOL−A1(PVOL)1171とVOL−A2(SVOL)1272との双方にアクセスを可能とすることで、両方のVOLが同時にI/O処理を担当するActive−Active構成を実現する。
(HA3)ホスト計算機16からのInquary コマンドに対して、VOL−A1(PVOL)1171とVOL−A2(SVOL)1272とは、どちらも同じ仮想装置の製番(製造番号)ないし装置を一意に識別する装置ID、と仮想VOL名(図1では“仮想VOL−A”)ないし仮想ボリュームを一意に識別する仮想VOL−ID(仮想IDとも表す)を応答する。そのため、ホスト計算機16は、1組のHAペア構成のVOLに割り当てられた仮想装置製番、仮想VOL名(図1では“仮想VOL−A”)を指定することで、ストレージ装置1 11のVOL−A1 1272とストレージ装置2 12のVOL−A2とのどちらのHAペア構成のVOLにもアクセスできる。
(HA4)ホスト計算機16側からは、VOL−A1(PVOL)1171もVOL−A2(SVOL)1272も、同じAというVOL名でアクセスする。ライトの際は、最初に、VOL−A1(PVOL)1171にデータを書き込み、次に、VOL−A2(SVOL)1272にデータを書き込む。
という構成とし、ホスト計算機16からのI/Oを処理する。
図2は、ストレージシステムの全体構成図である。ストレージシステムは、ホスト計算機16、複数のストレージ装置11から15と、ストレージ装置11から15を管理する管理計算機17を備える。
オフロードデータコピーとは、本来はホスト計算機16が行う処理である複製(コピー)やマイグレーション機能(コピー及び削除)を、ホスト計算機16ではなくストレージ装置間で実行する機能である。このオフロードデータコピー機能によりホスト計算機16は、コピー対象データの入出力をすることなく、コピー処理を実行できる。これにより、ホスト計算機16の使用リソース(CPUやメモリ)削減効果、ホスト計算機16とストレージ装置間の通信量削減による処理時間短縮が見込める。
(1)一命令(Single)オフロードデータコピー(以下、SCOPY命令と称す)
SCOPY命令は、コピー元仮想ボリューム名(以下、コピー元ボリューム)、コピー先仮想ボリューム名(以下、コピー先ボリューム)、コピー元ボリュームでのコピーデータ格納元、コピー先ボリュームでのコピーデータ格納先の情報から構成される。コピーデータ格納元及びコピーデータ格納先には、例えば、格納開始LBA(Logical Block Address)と格納ブロック数で表されたアドレス範囲が格納される。なお、SCOPY命令でコピー元仮想ボリューム名ないしコピー先仮想ボリューム名の代わりに、仮想ボリュームを一意に識別するコピー元仮想ボリュームID(コピー元VOL−ID)ないしコピー先仮想ボリュームID(コピー先VOL−ID)を用いることもできる。
まず、ホスト計算機16は、コピー元仮想ボリューム名、コピー元仮想ボリュームでのコピーデータ格納元の情報で構成されるトークン取得命令を、ストレージ装置1 11(例えば、VOL−A)に発行する。トークン取得命令を受領したストレージ装置1 11は、コピー元仮想ボリューム名およびコピー元仮想ボリュームでのコピーデータ格納元の情報に、トークンを一意に示すトークンIDを付加したトークンを生成し、ホスト計算機16に返信する。
本実施例では、ホスト計算機16から指定されたオフロードデータコピーのコピー元(VOL−A)が実ボリュームVOL−A1(PVOL)とVOL−A2(SVOL)とから構成されるHA構成の仮想ボリュームであり、ホスト計算機16から指定されたオフロードデータコピーのコピー先(VOL−B)が実ボリュームVOL−B1(PVOL)とVOL−B2(SVOL)とから構成されるHA構成の仮想ボリュームである場合を考える。この場合、VOL−A、VOL−Bを構成する実ボリュームのストレージ装置における配置とオフロードデータコピーの方式により、以下のようなケースが存在する。
・ケース1(C01):VOL−A1とVOL−B1が同一装置内(SCOPY命令)
・ケース2(C02):VOL−A1とVOL−B2が同一装置内(SCOPY命令)
・ケース3(C03):VOL−A2とVOL−B1が同一装置内(SCOPY命令)
・ケース4(C04):VOL−A2とVOL−B2が同一装置内(SCOPY命令)
・ケース5(C05):VOL−A1とVOL−B1が同一装置内(TCOPY命令)
・ケース6(C06):VOL−A1とVOL−B2が同一装置内(TCOPY命令)
・ケース7(C07):VOL−A2とVOL−B1が同一装置内(TCOPY命令)
・ケース8(C08):VOL−A2とVOL−B2が同一装置内(TCOPY命令)
・ケース11(C11)VOL−A1とVOL−B1が異なる(別の)装置
・ケース12(C12)VOL−A1とVOL−B2が異なる(別の)装置
・ケース13(C13)VOL−A2とVOL−B1が異なる(別の)装置
・ケース14(C14)VOL−A2とVOL−B2が異なる(別の)装置
なお、ケース11(C11)からケース14(C14)の異なる(別の)装置でのコピー動作については、同一装置内のケースでの“同一装置内コピー(ローカルコピー)”の代わりに、“別装置へのコピー(リモートコピー)”を使用する。また、“同一装置内ボリュームのサーチ”の代わりに“接続装置内ボリュームのサーチ”を実行する。以降の説明では、VOL−A1(PVOL)、VOL−A2(SVOL)、VOL−B1(PVOL)、VOL−B2(SVOL)と表記し、VOL−A1(PVOL)とVOL−A2(SVOL)とはHAペア構成であるコピー元VOL、VOL−B1(PVOL)とVOL−B2(SVOL)ともHAペア構成であるコピー先VOLとする。また、VOL−AとはVOL−A1とVOL−A2を指す仮想VOL名で、VOL−Bは、VOL−B1とVOL−B2を指す仮想VOL名とする。なお、本実施例では、コピー元VOLないしコピー先VOLがHAペア構成でなくてもよく、どちらか一方がHAペア構成としてればよい。
図3及び図4は、VOL管理テーブルの構成例を示す図である。VOL管理テーブル1は、(C01)、(C05)、(C02)、(C06)でのボリューム管理テーブルである。ストレージ装置1 11(ストレージ1)用テーブルがVOL管理テーブル31、ストレージ装置2 12(ストレージ2)用テーブルがVOL管理テーブル32、ストレージ装置3 13(ストレージ3)用テーブルがVOL管理テーブル33である。VOL管理テーブル1は、実VOL名311、仮想VOL名312、VOL種別313、HAペアVOL格納先314を備える。なお、VOL管理テーブル31/VOL管理テーブル32/VOL管理テーブル33は、ストレージ1 11/ストレージ2 12/ストレージ3 13のローカルメモリ1142それぞれに格納されるが、3つのVOL管理テーブル全てを各ストレージ装置のローカルメモリ1142に格納することもできる。
<C01:VOL−A1、VOL−B1が同一装置内(SCOPY)>
SCOPY命令のコピー元ボリューム名に“VOL−A”と、コピー先ボリューム名に“VOL−B”、コピーデータ格納元およびコピーデータ格納先には、それぞれアドレス情報が格納されている。図5は、第1のオフロードデータコピー動作を示す図である。このケースでは、VOL−A1(PVOL)1171、VOL−B1(PVOL)1181がストレージ1 11という同一装置内にあるものとする。
図6は、第2のオフロードデータコピー動作を示す図である。このケースでは、VOL−A1(PVOL)1171、VOL−B2(SVOL)1182がストレージ1 11という同一装置内にあるものとする。
図7は、第3のオフロードデータコピー動作を示す図である。このケースでは、VOL−A2(SVOL)1272、VOL−B1(PVOL)1281がストレージ2 12という同一装置内にあるものとする。
図8は、第4のオフロードデータコピー動作を示す図である。このケースでは、VOL−A2(SVOL)1272、VOL−B2(SVOL)1282がストレージ2 12という同一装置内にあるものとする。
図9は、第1から第4でのオフロードデータコピー動作におけるメイン処理を示すフローチャートである。説明を簡便にするため、処理の主体を単純にMPPK114とする。
図10は、転送されたオフロードデータコピー命令(SCOPY命令)を受領したストレージ装置側でのオフロードデータコピー処理を示すフローチャートである。本処理は、(C03)、(C04)での転送SCOPY命令をストレージ装置が受領したことを契機に開始される。
図11は、ボリュームサーチ処理を示すフローチャートである。S1100で、MPPK114は、VOLサーチ処理(VOL名の検索)を開始する。S1101で、MPPK114は、自VOLがあるストレージ装置のVOL管理テーブルの仮想VOL名312から、引数(コピー元VOL名ないしコピー先VOL名)に該当する仮想VOL名を探す。MPPK114は探し出した仮想VOL名に対応する実VOL名を、VOL管理テーブルの実VOL名311から取得する。MPPK114は、取得した実VOL名を本処理のコールルーチンに渡し、処理を終了する。なお、該当する実VOLが存在しない場合は、エラー報告ないしNULL(空白)などの情報をコールルーチンに渡す。
図12は、ボリュームからのデータ読み出し処理を示すフローチャートである。S1200で、MPPK114は、引数で指定されたVOL名(コピー元VOL名)に該当するボリュームからコピー対象データをリードする処理を開始する。S1201で、MPPK114は、コピー元ボリュームから読み出し、読み出したコピー対象データをCMPK115のキャッシュメモリに書き出す。なお、リード処理は、ボリュームが単体VOL(VOL種別313が“Simplex”)/PVOL/SVOLの何れであるかは関係なく、単純にボリュームからコピー対象データを読み出す処理である。
図13は、ボリュームへのデータ書き込み処理を示すフローチャートである。S1300で、MPPK114は、引数で指定されたVOL名(コピー先VOL名)に該当するボリュームにコピー対象データをライトする処理を開始する。
<HAペア構成でのトークン取り扱い>
HAペア構成の場合、コピー元(トークン発行元)として仮想VOL名を使用する。HAペア構成ではPVOLもPVOLとペア構成するSVOLも仮想VOL名は同じであるから、コピー元としてどちらのVOLも使用することができる。そのため、トークンを発行したボリュームがVOL−A1(PVOL)であっても、トークン発行元のHAペアであるVOL−A2(SVOL)のどちらもコピー元として使用できる。この場合、VOL−A1(PVOL)で発行されたトークンは、VOL−A2(SVOL)でコピーされ二重化される。次に、トークン方式の命令(TCOPY命令)でのオフロードデータコピー動作を説明する。
図14は、第5のオフロードデータコピー動作を示す図である。TCOPY命令のコピー元ボリューム名に“VOL−A”と、コピー先ボリューム名に“VOL−B”、コピーデータ格納元およびコピーデータ格納先には、それぞれアドレス情報が格納されている。このケースでは、VOL−A1(PVOL)1171、VOL−B1(PVOL)1181がストレージ1 11という同一装置内にあるものとする。
図15は、第6のオフロードデータコピー動作を示す図である。
図16は、第7のオフロードデータコピー動作を示す図である。
図17は、第8のオフロードデータコピー動作を示す図である。
図18は、第5から第8でのオフロードデータコピー動作におけるメイン処理を示すフローチャートである。本処理は、ホスト計算機16がストレージ装置へのトークン取得命令で取得したトークンを含むTCOPY命令を、コピー先VOLを有するストレージ装置に発行したことを契機に処理が開始される。なお、説明を簡便にするため、処理の主体を単純にMPPK114とする。S1800で、MPPK114は、TCOPY命令(トークン)を受領し、オフロードデータコピー処理を開始する。
図19は、転送されたオフロードデータコピー命令(TCOPY)を受領したボリューム側でのオフロードデータコピー処理を示すフローチャートである。本処理は、(C06)、(C07)での転送SCOPY命令を受領したことを契機に開始される。
図20は、トークン取得命令を受領したボリューム側でのトークンへの処理を示すフローチャートである。S2000で、MPPK114は、ホスト計算機16からのトークン取得命令(コピー元仮想VOL名、コピーデータ格納元)を受領する。このトークン取得命令の受領により、MPPK114での処理が開始される。
図21で、コピー元VOL−A(VOL−A1(PVOL)、VOL−A2(SVOL))と、コピー先VOL−B(VOL−B1(PVOL)、VOL−B2(SVOL))が全て異なるストレージ装置に存在する場合でのオフロードデータコピー動作について説明する。
Claims (12)
- ホスト計算機に接続するストレージシステムであって、
前記ストレージシステムは、第1ストレージ装置と、第2ストレージ装置とを備え、
前記第1ストレージ装置の第1ボリュームと、前記第1ボリュームのデータが二重化された前記第2ストレージ装置の第2ボリュームとがそれぞれ同じ仮想IDをホストに応答し、HAペアを構成し、
前記第1ストレージ装置または前記第2のストレージ装置が、仮想IDをコピー元として指定したオフロードデータコピーの指示を前記ホスト計算機から受領すると、
コピー先ボリュームが存在するストレージ装置に応じて、前記第1ボリュームまたは前記第2ボリュームのいずれをコピー元ボリュームとして選択し、当該選択したコピー元ボリュームからコピー先ボリュームにデータをコピーする
ことを特徴とするストレージシステム。 - 請求項1記載のストレージシステムであって、前記コピー先ボリュームが第3ボリュームと、前記第3ボリュームのデータが二重化された第4ボリュームとがそれぞれ同じ仮想IDをホストに応答し、HAペアを構成する
ことを特徴とするストレージシステム。 - 請求項1記載のストレージシステムであって、前記コピー元ボリュームから読み出したデータを、前記第3ボリュームに書き込んだ後、前記第4ボリュームに当該データを書き込む
ことを特徴とするストレージシステム。 - 請求項2記載のストレージシステムであって、更に第3ストレージ装置を備え、前記第1ストレージ装置に第3ボリュームを、第3ストレージ装置に前記第4ボリュームを備える
ことを特徴とするストレージシステム。 - 請求項4記載のストレージシステムであって、第1ストレージ装置に前記第4ボリュームを、第3ストレージ装置に前記第3ボリュームを備える
ことを特徴とするストレージシステム。 - 請求項4記載のストレージシステムであって、第3ストレージ装置に前記第4ボリュームを、第2ストレージ装置に前記第3ボリュームを備える
ことを特徴とするストレージシステム。 - 請求項4記載のストレージシステムであって、第2ストレージ装置に前記第4ボリュームを、第3ストレージ装置に前記第3ボリュームを備える
ことを特徴とするストレージシステム。 - 請求項1記載のストレージシステムであって、更に、各ボリュームを制御する制御部を備え、前記ホスト計算機からのデータコピー命令を当該制御部が受信し、前記コピー元ボリュームから前記コピー先ボリュームへのデータコピーを実行する
ことを特徴とするストレージシステム。 - 請求項8記載のストレージシステムであって、
前記ホスト計算機は前記第1ストレージ装置ないし第2ストレージ装置にトークン取得命令を発行し、
前記トークン取得命令を受信したストレージ装置は、当該トークン取得命令にトークンを一意に識別するトークンIDを付加したトークンを生成して、当該生成したトークンを前記ホスト計算機の送信し、
前記トークンIDを前記第1ボリュームと前記第2ボリュームとに格納し、
前記ホスト計算機は受信した前記トークンからデータコピー命令を生成し、当該データコピー命令を前記第1ストレージ装置ないし第2ストレージ装置の制御部に送信して前記コピー元ボリュームから前記コピー先ボリュームへのデータコピーを実行する
ことを特徴とするストレージシステム。 - ホスト計算機に接続するストレージ装置であって、
第1ボリュームと、前記第1ボリュームのデータが二重化された前記第2ボリュームとがそれぞれ同じ仮想IDをホストに応答し、HAペアを構成し、
前記ストレージ装置が、仮想IDをコピー元として指定したオフロードデータコピーの指示を前記ホスト計算機から受領すると、
前記第1ボリュームまたは前記第2ボリュームのいずれをコピー元ボリュームとして選択し、当該選択したコピー元ボリュームからコピー先ボリュームにデータをコピーする
ことを特徴とするストレージ装置。 - 請求項10記載のストレージ装置であって、前記コピー先ボリュームが第3ボリュームと、前記第3ボリュームのデータが二重化された第4ボリュームとがそれぞれ同じ仮想IDをホストに応答し、HAペアを構成する
ことを特徴とするストレージ装置。 - ホスト計算機に接続するストレージシステムのデータ移行方法であって、
前記ストレージシステムは、第1ストレージ装置と、第2ストレージ装置とを備え、
前記第1ストレージ装置の第1ボリュームと、前記第1ボリュームのデータが二重化された前記第2ストレージ装置の第2ボリュームとがそれぞれ同じ仮想IDをホストに応答し、HAペアを構成し、
前記第1ストレージ装置または前記第2のストレージ装置が、仮想IDをコピー元として指定したオフロードデータコピーの指示を前記ホスト計算機から受領するステップと、
コピー先ボリュームが存在するストレージ装置に応じて、前記第1ボリュームまたは前記第2ボリュームのいずれをコピー元ボリュームとして選択するステップと、
前記選択したコピー元ボリュームからコピー先ボリュームにデータをコピーするステップとを有する
ことを特徴とするストレージシステムのデータ移行方法。
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
PCT/JP2014/065425 WO2015189925A1 (ja) | 2014-06-11 | 2014-06-11 | ストレージシステム、ストレージ装置及びデータ移行方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPWO2015189925A1 true JPWO2015189925A1 (ja) | 2017-04-20 |
JP6279731B2 JP6279731B2 (ja) | 2018-02-14 |
Family
ID=54833056
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2016527539A Active JP6279731B2 (ja) | 2014-06-11 | 2014-06-11 | ストレージシステム、ストレージ装置及びデータ移行方法 |
Country Status (3)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US10191685B2 (ja) |
JP (1) | JP6279731B2 (ja) |
WO (1) | WO2015189925A1 (ja) |
Families Citing this family (10)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2017208319A1 (ja) * | 2016-05-31 | 2017-12-07 | 株式会社日立製作所 | ストレージシステム及びストレージシステムの管理方法 |
US10762021B2 (en) * | 2016-07-11 | 2020-09-01 | Hitachi, Ltd. | Information processing system, and control method of information processing system |
WO2019003416A1 (ja) * | 2017-06-30 | 2019-01-03 | 株式会社日立製作所 | ストレージシステム及び記憶制御方法 |
JP6734251B2 (ja) | 2017-11-30 | 2020-08-05 | 株式会社日立製作所 | システム及びその制御方法並びにプログラム |
US10956078B2 (en) | 2018-03-27 | 2021-03-23 | EMC IP Holding Company LLC | Storage system with loopback replication process providing object-dependent slice assignment |
US10866969B2 (en) * | 2018-03-28 | 2020-12-15 | EMC IP Holding Company LLC | Storage system with loopback replication process providing unique identifiers for collision-free object pairing |
JP6751423B2 (ja) * | 2018-07-31 | 2020-09-02 | 株式会社日立製作所 | ストレージ装置及びその制御方法 |
JP2020052464A (ja) | 2018-09-21 | 2020-04-02 | 株式会社日立製作所 | リモートレプリケーションを行うストレージシステム |
JP2022124054A (ja) | 2021-02-15 | 2022-08-25 | 株式会社日立製作所 | ストレージシステム、ストレージ装置及びストレージ装置管理方法 |
US11775186B1 (en) * | 2021-08-04 | 2023-10-03 | Amazon Technologies, Inc. | Dynamic usage-metric-based configuration of storage volumes |
Citations (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2007042008A (ja) * | 2005-08-05 | 2007-02-15 | Hitachi Ltd | 記憶制御方法及び記憶制御システム |
EP1918818A2 (en) * | 2006-10-30 | 2008-05-07 | Hitachi, Ltd. | Information system and data transfer method of information system |
JP2008134986A (ja) * | 2006-10-30 | 2008-06-12 | Hitachi Ltd | 情報システム、データ転送方法及びデータ保護方法 |
US20090094403A1 (en) * | 2007-10-05 | 2009-04-09 | Yoshihito Nakagawa | Storage system and virtualization method |
JP2009104421A (ja) * | 2007-10-23 | 2009-05-14 | Hitachi Ltd | ストレージアクセス装置 |
JP2014048787A (ja) * | 2012-08-30 | 2014-03-17 | Fujitsu Ltd | 情報処理装置、コピー制御プログラム、およびコピー制御方法 |
Family Cites Families (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP4902403B2 (ja) | 2006-10-30 | 2012-03-21 | 株式会社日立製作所 | 情報システム及びデータ転送方法 |
JP4990066B2 (ja) * | 2007-08-21 | 2012-08-01 | 株式会社日立製作所 | 論理ボリュームのペアを利用したデータ保存の方式を変更する機能を備えたストレージシステム |
JP5222617B2 (ja) | 2008-04-28 | 2013-06-26 | 株式会社日立製作所 | 情報システム及びi/o処理方法 |
JP5508798B2 (ja) * | 2009-09-29 | 2014-06-04 | 株式会社日立製作所 | クラスタを考慮してレプリケーションを管理する管理方法及びシステム |
WO2011104741A1 (en) * | 2010-02-23 | 2011-09-01 | Hitachi, Ltd. | Management system for storage system and method for managing storage system |
JP2012027829A (ja) * | 2010-07-27 | 2012-02-09 | Hitachi Ltd | スケールアウト型ストレージシステムを含んだストレージシステム群及びその管理方法 |
WO2012147133A1 (en) * | 2011-04-27 | 2012-11-01 | Hitachi, Ltd. | Information storage system and storage system management method |
JP5942511B2 (ja) * | 2012-03-19 | 2016-06-29 | 富士通株式会社 | バックアップ装置,バックアップ方法,およびバックアッププログラム |
US20150227600A1 (en) * | 2014-02-13 | 2015-08-13 | Actifio, Inc. | Virtual data backup |
-
2014
- 2014-06-11 WO PCT/JP2014/065425 patent/WO2015189925A1/ja active Application Filing
- 2014-06-11 JP JP2016527539A patent/JP6279731B2/ja active Active
- 2014-06-11 US US15/121,782 patent/US10191685B2/en active Active
Patent Citations (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2007042008A (ja) * | 2005-08-05 | 2007-02-15 | Hitachi Ltd | 記憶制御方法及び記憶制御システム |
EP1918818A2 (en) * | 2006-10-30 | 2008-05-07 | Hitachi, Ltd. | Information system and data transfer method of information system |
JP2008134986A (ja) * | 2006-10-30 | 2008-06-12 | Hitachi Ltd | 情報システム、データ転送方法及びデータ保護方法 |
US20090094403A1 (en) * | 2007-10-05 | 2009-04-09 | Yoshihito Nakagawa | Storage system and virtualization method |
JP2009093316A (ja) * | 2007-10-05 | 2009-04-30 | Hitachi Ltd | ストレージシステム及び仮想化方法 |
JP2009104421A (ja) * | 2007-10-23 | 2009-05-14 | Hitachi Ltd | ストレージアクセス装置 |
JP2014048787A (ja) * | 2012-08-30 | 2014-03-17 | Fujitsu Ltd | 情報処理装置、コピー制御プログラム、およびコピー制御方法 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
WO2015189925A1 (ja) | 2015-12-17 |
US10191685B2 (en) | 2019-01-29 |
JP6279731B2 (ja) | 2018-02-14 |
US20170017433A1 (en) | 2017-01-19 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6279731B2 (ja) | ストレージシステム、ストレージ装置及びデータ移行方法 | |
US7343467B2 (en) | Method to perform parallel data migration in a clustered storage environment | |
US7478221B1 (en) | System and method for using consistent virtual addresses to communicate in cooperative multi-layer virtualization environments | |
CN109074297A (zh) | 在同步复制的数据集中启用数据完整性检查和更快的应用恢复 | |
US11144252B2 (en) | Optimizing write IO bandwidth and latency in an active-active clustered system based on a single storage node having ownership of a storage object | |
WO2015125221A1 (ja) | ストレージシステム及び移行方法 | |
US9514008B2 (en) | System and method for distributed processing of file volume | |
JP4400653B2 (ja) | 情報システム、および、情報システムの情報保存方法 | |
JP2013539119A (ja) | オフロード・リードおよびライト | |
JP2007279845A (ja) | ストレージシステム | |
US10031682B1 (en) | Methods for improved data store migrations and devices thereof | |
JP7145902B2 (ja) | ストレージシステム及びその制御方法 | |
JP6197816B2 (ja) | ストレージシステム、ストレージの管理方法、及び、コンピュータ・プログラム | |
US8799596B2 (en) | Switching visibility between virtual data storage entities | |
WO2016117040A1 (ja) | 計算機システム、計算機システムにおけるデータの移行方法 | |
US20170017403A1 (en) | Storage system | |
JP5445504B2 (ja) | データ複製装置、データ複製制御方法、及びデータ複製制御プログラム | |
JP6194784B2 (ja) | ストレージ制御装置、制御方法および制御プログラム | |
US10140307B1 (en) | Efficiently managing reference weights for write splits | |
CN105912277B (zh) | 在虚拟机镜像中实现文件系统单写日志的方法 | |
US20090271579A1 (en) | Storage subsystem and storage system | |
US10769172B2 (en) | Globalized object names in a global namespace | |
US20230236865A1 (en) | Locating Virtual Tape File Systems on a Virtual Tape Emulator | |
US10860235B2 (en) | Storage system having a plurality of storage apparatuses which migrate a first volume group to a second volume group | |
JP7050707B2 (ja) | ストレージ制御装置、ストレージシステム、ストレージ制御方法、及び、ストレージ制御プログラム |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20170725 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20170920 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20171226 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20180117 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6279731 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111 |