JPWO2015151516A1 - 穿刺注入器具 - Google Patents

穿刺注入器具 Download PDF

Info

Publication number
JPWO2015151516A1
JPWO2015151516A1 JP2016511391A JP2016511391A JPWO2015151516A1 JP WO2015151516 A1 JPWO2015151516 A1 JP WO2015151516A1 JP 2016511391 A JP2016511391 A JP 2016511391A JP 2016511391 A JP2016511391 A JP 2016511391A JP WO2015151516 A1 JPWO2015151516 A1 JP WO2015151516A1
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
puncture
injection device
skin
probe
protrusion
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2016511391A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6579099B2 (ja
Inventor
賢洋 兒玉
賢洋 兒玉
知也 住田
知也 住田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toppan Inc
Original Assignee
Toppan Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toppan Inc filed Critical Toppan Inc
Publication of JPWO2015151516A1 publication Critical patent/JPWO2015151516A1/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6579099B2 publication Critical patent/JP6579099B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M5/00Devices for bringing media into the body in a subcutaneous, intra-vascular or intramuscular way; Accessories therefor, e.g. filling or cleaning devices, arm-rests
    • A61M5/178Syringes
    • A61M5/31Details
    • A61M5/32Needles; Details of needles pertaining to their connection with syringe or hub; Accessories for bringing the needle into, or holding the needle on, the body; Devices for protection of needles
    • A61M5/3295Multiple needle devices, e.g. a plurality of needles arranged coaxially or in parallel
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/0059Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons using light, e.g. diagnosis by transillumination, diascopy, fluorescence
    • A61B5/0062Arrangements for scanning
    • A61B5/0066Optical coherence imaging
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/44Detecting, measuring or recording for evaluating the integumentary system, e.g. skin, hair or nails
    • A61B5/441Skin evaluation, e.g. for skin disorder diagnosis
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B8/00Diagnosis using ultrasonic, sonic or infrasonic waves
    • A61B8/08Detecting organic movements or changes, e.g. tumours, cysts, swellings
    • A61B8/0858Detecting organic movements or changes, e.g. tumours, cysts, swellings involving measuring tissue layers, e.g. skin, interfaces
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B8/00Diagnosis using ultrasonic, sonic or infrasonic waves
    • A61B8/44Constructional features of the ultrasonic, sonic or infrasonic diagnostic device
    • A61B8/4444Constructional features of the ultrasonic, sonic or infrasonic diagnostic device related to the probe
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B8/00Diagnosis using ultrasonic, sonic or infrasonic waves
    • A61B8/44Constructional features of the ultrasonic, sonic or infrasonic diagnostic device
    • A61B8/4477Constructional features of the ultrasonic, sonic or infrasonic diagnostic device using several separate ultrasound transducers or probes
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B8/00Diagnosis using ultrasonic, sonic or infrasonic waves
    • A61B8/46Ultrasonic, sonic or infrasonic diagnostic devices with special arrangements for interfacing with the operator or the patient
    • A61B8/461Displaying means of special interest
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M5/00Devices for bringing media into the body in a subcutaneous, intra-vascular or intramuscular way; Accessories therefor, e.g. filling or cleaning devices, arm-rests
    • A61M5/178Syringes
    • A61M5/31Details
    • A61M5/315Pistons; Piston-rods; Guiding, blocking or restricting the movement of the rod or piston; Appliances on the rod for facilitating dosing ; Dosing mechanisms
    • A61M5/31565Administration mechanisms, i.e. constructional features, modes of administering a dose
    • A61M5/31576Constructional features or modes of drive mechanisms for piston rods
    • A61M5/31578Constructional features or modes of drive mechanisms for piston rods based on axial translation, i.e. components directly operatively associated and axially moved with plunger rod
    • A61M5/3158Constructional features or modes of drive mechanisms for piston rods based on axial translation, i.e. components directly operatively associated and axially moved with plunger rod performed by axially moving actuator operated by user, e.g. an injection button
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M5/00Devices for bringing media into the body in a subcutaneous, intra-vascular or intramuscular way; Accessories therefor, e.g. filling or cleaning devices, arm-rests
    • A61M5/178Syringes
    • A61M5/31Details
    • A61M5/315Pistons; Piston-rods; Guiding, blocking or restricting the movement of the rod or piston; Appliances on the rod for facilitating dosing ; Dosing mechanisms
    • A61M5/31565Administration mechanisms, i.e. constructional features, modes of administering a dose
    • A61M5/31576Constructional features or modes of drive mechanisms for piston rods
    • A61M5/31578Constructional features or modes of drive mechanisms for piston rods based on axial translation, i.e. components directly operatively associated and axially moved with plunger rod
    • A61M5/31581Constructional features or modes of drive mechanisms for piston rods based on axial translation, i.e. components directly operatively associated and axially moved with plunger rod performed by rotationally moving or pivoting actuator operated by user, e.g. an injection lever or handle
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M5/00Devices for bringing media into the body in a subcutaneous, intra-vascular or intramuscular way; Accessories therefor, e.g. filling or cleaning devices, arm-rests
    • A61M5/46Devices for bringing media into the body in a subcutaneous, intra-vascular or intramuscular way; Accessories therefor, e.g. filling or cleaning devices, arm-rests having means for controlling depth of insertion
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M5/00Devices for bringing media into the body in a subcutaneous, intra-vascular or intramuscular way; Accessories therefor, e.g. filling or cleaning devices, arm-rests
    • A61M5/178Syringes
    • A61M5/31Details
    • A61M5/315Pistons; Piston-rods; Guiding, blocking or restricting the movement of the rod or piston; Appliances on the rod for facilitating dosing ; Dosing mechanisms
    • A61M5/31565Administration mechanisms, i.e. constructional features, modes of administering a dose
    • A61M5/31576Constructional features or modes of drive mechanisms for piston rods
    • A61M2005/31588Constructional features or modes of drive mechanisms for piston rods electrically driven
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M37/00Other apparatus for introducing media into the body; Percutany, i.e. introducing medicines into the body by diffusion through the skin
    • A61M37/0015Other apparatus for introducing media into the body; Percutany, i.e. introducing medicines into the body by diffusion through the skin by using microneedles
    • A61M2037/0061Methods for using microneedles

Abstract

穿刺注入器具は、基板(11)の第1の面に1又は2以上の突起部(12)を有し、各突起部(12)には該突起部(12)先端側から基板(11)の第1の面と反対側の第2の面に貫通する貫通孔(13)が形成された中空型針状体(10)と、超音波探触子(22)と、を備え、超音波探触子(22)は、1又は2以上の突起部(12)が形成された領域よりも外側に配置される。

Description

本発明は、中空の針状構造である突起部で穿刺する穿刺注入用器具に関する。
ワクチン等の薬剤を注射により体内に投与することは広く定着している。注射は、安全性の高い投与方法であるが、注射針を体内深く(皮下)まで穿刺するため、強い痛みを伴う。また、特に発展途上国では、注射針の再利用による感染や針刺し事故等が絶えない。
そこで、注射に代わる薬剤の投与方法として、特許文献1に記載のようなミクロンオーダーの多数の突起部からなる針状体を用いて皮膚に穿孔し、皮膚内に薬剤を投与する方法が注目されている。この方法によれば、針状体の長さを真皮層の神経細胞に到達しない長さとすることにより、皮膚への穿刺時にほとんど痛みを感じさせないことが可能である。
さらに、針状体を用いてワクチンを皮内投与する場合には、抗原提示細胞が豊富な皮膚内へ投与するため、皮下注射に比べて使用するワクチンの量を低減できる可能性がある。
針状体の形状は、皮膚を穿孔するための十分な細さ及び先端角と、皮内に薬液を浸透させるための十分な長さとを有していることが必要とされる。このため、針状体の直径は数十μmから数百μm、針状体の長さは皮膚の最外層である角質層を貫通し且つ神経層へ到達しない長さ、具体的には数百μmから数mm程度であることが望ましいとされている。
特開2005−21677号公報 特表2009−516572号公報
針状体を用いた薬剤の皮内投与方式としては、針状体を皮膚に穿刺する前または穿刺した後に皮膚表面に薬剤を塗布する方式や、薬剤が表面に予め塗布された針状体または薬剤を含有した材料で作製された針状体を皮膚に穿刺する方式、貫通孔が設けられた中空型針状体を皮膚に穿刺し、貫通孔を通して薬剤を皮膚内に投与する方式等が検討されている。
貫通孔が設けられた中空型針状体を用いた投与方式は他の方式に比べて、現行の皮下注射と同様に、液体剤形を利用できることや、薬剤投与量の調整が簡便であるといった利点がある一方で、投与中に薬剤の一部が皮膚表面や皮下に漏れやすいといった課題がある。
この液漏れ対策として、例えば、ニードルと、ニードル挿入深さをコントロールするためのリミッターと、ニードル挿入部付近の組織の歪み、圧縮または薄化を防ぐためのリジットスタビライザーとを備える注入薬物送出装置が提案されている(特許文献2参照)。
しかしながら、特許文献2に記載のような装置を用いる際にも、年齢、人種、性別、及び体質等の個体差による皮膚の厚みに合わせ最適な挿入深さを予め見積る必要がある。
本発明は、上記問題点に鑑みなされたもので、中空型針状体を用いた薬剤の皮内投与において、薬剤の皮膚表面への漏れを抑制して皮内に確実に薬剤等を投与するための穿刺注入器具を提供することを目的とする。
上記課題を解決するために、本発明の一態様は、基板の第1の面に1又は2以上の突起部を有し、各突起部には該突起部先端側から基板の第1の面と反対側の第2の面に貫通する貫通孔が形成された中空型針状体と、超音波探触子または光コヒーレンストモグラフィプローブと、を備え、超音波探触子または光コヒーレンストモグラフィプローブは、1又は2以上の突起部が形成された領域よりも外側に配置されることを特徴とする。
本発明の一態様は、超音波探触子または光コヒーレンストモグラフィプローブを用いることで突起部(中空型針状体)の穿刺前に皮膚の厚み等の情報を得ることが可能となる。
これにより皮膚の厚みが極端に薄い個体や部位、もしくは厚い個体や部位、血管が存在する部位等であることを予め把握することが可能となり、これらの部位を避けて穿刺することが可能となる。この結果、薬剤の皮膚表面や皮下への漏れを抑制して皮内に確実に薬剤等を投与することが可能となる。
本発明の第1実施形態に係る中空型針状体の模式断面図である。 本発明の第1実施形態に係る穿刺注入器具の模式断面図である。 本発明の第1実施形態に係る刺注入器具の模式底面図である。 第1実施形態の変形例に係る刺注入器具の模式底面図である。 本発明の第1実施形態に係る穿刺注入器具に注射器を組み合わせた状態を概略的に示す模式断面図である。 本発明の第1実施形態に係る穿刺注入器具の使用方法を説明する模式断面図である。 本発明の第2実施形態に係る中空型針状体の模式断面図である。 本発明の第2実施形態に係る刺注入器具の模式底面図である。 第2実施形態の変形例に係る刺注入器具の模式底面図である。 本発明の第2実施形態に係る穿刺注入器具に注射器を組み合わせた状態を概略的に示す模式断面図である。
次に、本発明の第1実施形態について図面を参照して説明する。
(中空型針状体)
第1実施形態の穿刺注入器具を構成する中空型針状体10は、図1に示すように、円板状の基板11と、基板11の第1の面11Sに形成された複数の突起部12とを備える。各突起部12には、突起部12の先端側から基板11の第1の面11Sと反対側の第2の面11Tに貫通する貫通孔13が形成されている。貫通孔13は、薬剤注入用の通路となり、第2の面11Tから第1の面11Sの突起部12の先端に向けて薬剤を案内する。
図1では、基板11に突起部12が複数(2以上)形成されている場合を例示しているが、基板11に突起部12を1つだけ形成してもよい。中空型針状体10は、基板11に突起部12を複数形成し、複数の突起部12をアレイ状に配列することが好ましい。突起部12を複数形成することにより1回の穿刺の際の薬剤投与量の増加が見込まれる。また、投与量が規定されている場合には、突起部12を複数形成することでより短時間で投与することができる。アレイ状の配列としては、例えば、基板11の第1の面11Sを正対した状態で、格子状配列、同心円状配列、最密充填配列、ランダム配列が挙げられる。なお、中空型針状体10における突起部12の高さLとしては、0.3mm以上2.0mm以下の範囲内であることが好ましい。
突起部12の形状は、先端に向けて横断面積が小さくなる錐体形状であることが好ましい。図1では、突起部12が円錐、角錐といった錐体形状に形成されている場合を例示している。また、突起部12の形状としては、錐体形状と、円柱、角柱といった柱状形状とを組み合わせた鉛筆形状(胴体部が柱状で、先端部が錐形状のもの)も選択することができる。なお、突起部12の側壁には、適宜、括れや段差が形成されていても構わない。また、図1においては、突起部12の頂部に貫通孔13の出口が形成されているが、貫通孔13の出口は突起部12の側面に形成されていてもかまわない。
中空型針状体10の材料としては、生体適合性を有するものが望ましい。生体適合性を有する材料としては、例えば、ステンレス鋼、チタン、マンガン、シリコン等の金属、アルミナ、ジルコニア、炭化ケイ素、窒化ケイ素等のセラミックス、医療用シリコーン、ポリ乳酸、ポリグリコール酸、ポリカーボネート等の樹脂が挙げられる。
なお、中空型針状体10は、各種の公知技術を用いて製造することが可能である。例えば、材料として樹脂を使用する場合には、射出成形、押出成形、インプリント、ホットエンボス、キャスティング等の成形技術で基板11と複数の突起部12とを形成した後、マイクロドリル、レーザー等で各突起部12に貫通孔13を形成することで製造できる。
「穿刺注入器具」
図2から図5を参照して、第1実施形態の穿刺注入器具の構成について説明する。
第1実施形態の穿刺注入器具は、図2に示すように、上述した中空型針状体10と、ホルダー21と、超音波探触子22とを備える。また必要に応じて液密部材25を備える。
ホルダー21は、中空型針状体10を装着可能な構造となっている。ホルダー21への中空型針状体10の装着構造としては公知の着脱可能構造を採用することが可能である。公知の着脱可能構造としては、例えば、雌部と雄部との組み合わせによるはめ込み式の装着構造、ネジを用いた装着構造、スナップフィットによる装着構造、独立した固定ネジによる装着構造、独立した固定ネジと押え板との組み合わせによる装着構造が挙げられる。
図2及び図3では、ホルダー21が同軸に配置される円柱部21Aと円筒部21Bとを備え、円筒部21Bの内径面に対し円柱部21Aがネジ構造によって装着可能な構造となっている場合を例示している。円柱部21A及び円筒部21Bの材料は特に制限されない。例えば、各種金属、樹脂、セラミック、ガラスを挙げることができるが、薬剤耐性、加工性、強度、単価等を考慮して選択することが重要である。円筒部21Bの内径は、中空型針状体10の基板11の径よりも若干大径に形成されている。また、円筒部21Bの下端部には、基板11を下から受けるための内向きフランジ21Ba部が形成されている。
そして、円筒部21Bの上端開口部側から中空型針状体10を差し込んで、中空型針状体10の外周部下面を内向きフランジ21Baの上面に支持させた後に、円柱部21Aを装着する。その際、中空型針状体10は、第1の面11S、つまり、複数の突起部12が形成されている面が下方向に向けられる。円柱部21Aの下端面と基板11の上面との間には液密部材25が配置されて、円柱部21Aの下端面と基板11の上面との間に室31が形成されている。円柱部21Aには、上下方向に延びている薬剤注入用の薬剤注入用流路21Aaが形成されている。薬剤注入用流路21Aaは、基板11の上面側、つまり、第2の面11T側に対し、突起部12を通じて皮膚内に注入される薬剤を誘導する。
また、ホルダー21の上端部には、動作ユニット24が装着される。動作ユニット24は、穿刺対象物に中空型針状体10の突起部12を穿刺するための付勢力発生源と、中空型針状体10に液体を送達するための機構とを備える。付勢力発生源としては、例えば、圧縮ばね、引っ張りばね、弾性材料、磁石を用いた駆動機構、圧縮空気を含む圧縮ガス駆動機構、電気式の駆動機構が挙げられる。さらに、これらを動作させるためのスイッチ機構を備えていてもよい。スイッチ機構としては、例えば、図示しない駆動部材を図示しない付勢力発生源からの付勢力に抗して移動を停止させておく公知の掛け金機構(掛け金を解放することにより上記付勢力を解放する機構)、引き金機構(引き金を引くことにより上記付勢力を解放する機構)、押し金機構(押し金又は押し釦を押すことにより上記付勢力を解放する機構)、図示しない駆動部材に対する圧縮空気を含む圧縮ガス供給源からの圧縮ガスの供給を選択的に行うことができる手動又は電磁駆動オンオフ弁が挙げられる。
また、図2に示すように、ホルダー21の上方と外周側面とを覆うようにして、有底の外側円筒体30が、ホルダー21と同軸に配置されている。外側円筒体30は、上面円板部30bと肉厚の外筒部30aとが一体に形成されて構成されている。そして、上面円板部30bの下面に、動作ユニット24を介してホルダー21が取り付けられる。
なお、図2では、外側円筒体30と動作ユニット24とが別々に形成されている場合を例示しているが、外側円筒体30と動作ユニット24が一括に形成されていてもよい。
また、外筒部30aの下端部には、超音波探触子22が取付けられている。これにより、超音波探触子22は、外筒部30aを介してホルダー21に支持される。超音波探触子22は、突起部12の突出方向に沿った方向の物体を検出可能に配置されている。超音波探触子22は、配線23によって不図示の超音波センサ本体に接続し、検出情報を超音波センサ本体に送信する。超音波センサ本体は、例えば、表示部を有して受信情報を表示可能となっていてもよい。超音波センサ本体としては、具体的には、汎用の超音波厚さ計、電源、オシロスコープ等を備えていてもよい。
超音波探触子22は、超音波の発信機能と受信機能とを備えるものである。超音波探触子22から発信された超音波は、穿刺対象物の生体内で生体組織の音響インピーダンスの差に応じた様々な反射波を生じさせることが可能である。これらの反射波は電気信号として超音波探触子22で検出することが可能であるため、これらを解析することで穿刺対象物の皮膚の厚みや血管が存在する部位等を計測できる。第1実施形態では、反射型の超音波探触子22を用いる場合を例示しているが、他の公知の超音波探触子を用いてもよい。
第1実施形態の超音波探触子22は、図2のようにホルダー21の外周側に位置する外側円筒体30に組み込まれる構造である。外側円筒体30への超音波探触子22の取付け構造としては、公知の取付け構造を採用することが可能である。公知の取付け構造としては、例えば、雌ネジと雄ネジとの組み合わせによる取付け構造、スナップフィットによる取付け構造、独立した固定ネジによる取付け構造、独立した固定ネジと押え板との組み合わせによる取付け構造、接着剤等の封止材による取付け構造が挙げられる。
超音波探触子22は、ホルダー21に取り付けられた中空型針状体10の突起部12の形成領域よりも外側に配置される形態が好ましい。より好ましくは、超音波探触子22の先端がホルダー21の下端面(基板11の第1の面11S)とで水平面(面一の面)を形成するように配置されることが好ましい。超音波探触子22の先端面が基板11よりも凹んで配置された場合においては、穿刺対象物の皮膚との接触時において空気の層が生じるため超音波の伝達に支障をきたす。超音波探触子22の先端面を、突起部12の穿刺量に応じて基板11下面と面一の面よりも張り出すように設定してもよいし、バネやネジ等の機構によって超音波探触子22を皮膚側に進退可能に付勢した状態で設定してもよい。
ここで、超音波探触子22の周波数域は、中心周波数が15MHzより高く且つ80MHzより低いことが好ましい。15MHz以下の低周波領域では、解像度が低いため皮膚の厚みを観察する上では適切ではない。また、80MHz以上の高周波領域では、計測深度が浅いため皮膚の厚み以下の狭い領域の観察しかできないといった不具合が生じる。
また、超音波探触子22は、図4のように音響レンズ22Aを備えていてもよい。音響レンズ22Aを備えた場合、これを用いて超音波を収束させることで分解能を向上させることや、超音波を拡散させることでより広い領域のデータを得ることができる。音響レンズ22Aの材料としては、各種の樹脂材料を用いることができ、より具体的にはシリコーンゴム等を用いてよい。
図2及び図3では、超音波探触子22を1つだけ取り付けられている場合を例示しているが、図4のように超音波探触子22を複数個(2以上)取り付けてもよい。超音波探触子22を複数個組み合わせて用いた場合、ノイズが現れた電気信号を間引くことが可能となる。また、複数の超音波探触子22を順に作動させることで観察面内を走査することも可能である。これらの走査データを組み合わせ表示することで二次元のマッピングを行ってもよい。
第1実施形態の穿刺注入器具を構成する部品の材料は特に限定されない。例えば、ホルダー21の材料としては、プラスチック、ガラス、セラミックス、金属、エラストマー等が挙げられる。特にプラスチックであれば、ポリエチレン、ポリプロピレン、ポリスチレン、ポリアミド、ポリカーボネート、環状ポリオレフィン、アクリル、ウレタン樹脂、エポキシ樹脂等が挙げられる。超音波探触子22としては、例えば、一般に流通している各種の超音波探触子を適宜採用することができる。
液密部材25としては、ホルダー21の円筒部21Bの内周面に沿った円環状の部材であることが好ましい。図2では、液密部材25がO−リング、ガスケットといった円環状に形成されている場合を例示している。液密部材25の材料は特に制限されない。例えば、耐薬品性や耐水性を考慮して適宜選択できる。また、液密部材25は、中空型針状体10の第2の面11Tに開口している複数の貫通孔13の開口部全てを取り囲んでいる。
第1実施形態の穿刺注入器具は、図5のように注射器41と組み合わせて使用されてもよい。このときホルダー21の円筒部21Bには、例えば、液密部材25に接する面と反対側の面に開口部が設けられ、開口部に注射器41の注射筒(シリンジ)を取り付けるための嵌合部44を備え、その嵌合部44を通じてホルダー21と注射器41と連結する。嵌合部44の形状としては、例えば、ルアーロック規格のテーパー形状が挙げられる。
また、注射器41の注射筒内に、注射針取付け突起42の貫通孔13を介して所望量の体内注入液体43(例えば、人を含めた動物の皮内層中に注入しようとする薬液やワクチン)が吸入され保持され使用されてよい。皮下注射用の注射器41は、安価に容易に入手可能である。皮下注射用の注射器41の注射筒は、内部に保持した体内注入液体43の量を外部から視認できるよう実質的に透明であり、しかも注射筒の外表面には上記量を明確に示す目盛が付けられているので、体内注入液体43の量を容易に且つ精密に変更できる。
また、図5では、外側円筒体30は、穿刺対象物に中空型針状体10の突起部12を穿刺するための付勢力発生源45を備える。付勢力発生源45としては、例えば、圧縮ばね、引っ張りばね、弾性材料、磁石を用いた駆動機構、圧縮空気を含む圧縮ガス駆動機構、電気式の駆動機構が挙げられる。さらに、これらを動作させるためのスイッチ機構46を備えていてもよい。スイッチ機構46としては、例えば、図示しない駆動部材を図示しない付勢力発生源からの付勢力に抗して移動を停止させておく公知の掛け金機構(掛け金を解放することにより上記付勢力を解放する機構)、引き金機構(引き金を引くことにより上記付勢力を解放する機構)、押し金機構(押し金又は押し釦を押すことにより上記付勢力を解放する機構)、図示しない駆動部材に対する圧縮空気を含む圧縮ガス供給源からの圧縮ガスの供給を選択的に行うことができる手動又は電磁駆動オンオフ弁が挙げられる。
体内注入液体43に接する部分は、体内注入液体43を変質させることがなく、体内注入液体43により変質されることもない物質で被覆、又は形成されている必要がある。
ここで、図5では、注射器41及び付勢力発生源45は動作ユニット24を構成する。
第1実施形態の穿刺注入器具の使用に際しては、高分子ゲルを塗布した状態で超音波探触子22を使用してもよい。塗布した高分子ゲルにより、超音波の伝達を妨げる空気層の発生を抑制することができ、より正確なデータを得ることができる。高分子ゲルとしては、医療用として一般に流通しているものであってもよく、特に限定されるものではない。
本発明者らは、皮膚の厚みの違いや皮下の血管の存在によって皮膚の穿刺に必要となる条件が異なることを確認した。より具体的には、皮膚の薄い領域では針状体の長さが皮膚の厚みを超えてしまい、皮下投与されてしまう事例や、皮膚の厚い領域では皮膚の伸縮性に乏しく注入抵抗が高くなる事例等が挙げられる。したがって、皮膚厚みや近傍の組織情報を得た上で穿刺注入位置を決定することが有効であることを見出し本発明に到った。
第1実施形態の穿刺注入器具の使用方法について図6を用いて説明する。第1実施形態の穿刺注入器具の使用者は、穿刺前に超音波探触子22を用いて穿刺対象物47の皮膚の厚み等の情報を得た上で穿刺注入する個体や位置(部位)を決定する(図6(a))。その後、決定した個体や位置(部位)に中空型針状体10の突起部12を穿刺する(図6(b))。その後、中空型針状体10の突起部12から、決定した個体や位置(部位)に体内注入液体43を注入する(図6(c))。
第1実施形態の穿刺注入器具は、ランプを備えていてもよい。ランプは、超音波センサ本体(不図示)又は超音波探触子22に接続される。ランプは、予め設定された検出情報(電気信号)に応じて点灯と消灯の切り替えが可能となっている。ランプは、超音波探触子22を用いて穿刺対象物47の電気信号を得た上で、電気信号が予め設定した適性範囲となった際にランプを点灯する機構を有する。第1実施形態の穿刺注入器具の使用者は、穿刺注入器具を穿刺対象物47表面で移動させ、電気信号が予め設定した適性範囲となりランプの点灯を確認した段階で、中空型針状体10の突起部12を穿刺対象物47に穿刺注入する。このように、ランプを用いることにより、穿刺対象物47の適切な位置(部位)を探しながら適切な位置(部位)で容易に穿刺注入することが可能となる。上記使用形態においては、ランプは、ホルダー21等に設置されていることが、穿刺注入器具の使用者の視認性の観点から好ましい。また、ランプの切り替えは、点灯と消灯の切り替えだけでなく、色変化(例:赤と青)により行うことも可能である。
上述した形態以外にも、各種の動作補助器具や体内注入液体43の供給補助装置を用いた導入が行われてもよい。このような動作補助器具や供給補助装置は、ホルダー21、超音波探触子22、注射器41筐体もしくはそのプランジャーの外表面に例えば固定ネジやクリップを含む図示しない公知の固定手段により着脱可能に固定されることができる。
(実施例)
以下、第1実施形態の穿刺注入器具の実施例について説明する。
図5に示すような以下の穿刺注入用の動作補助器具を用意した。
錐形状の高さ1.3mm、本数9本の突起部12を備え、外径10mmのポリカーボネートからなる中空型針状体10と、中空型針状体10を保持するためのポリカーボネート製のホルダー21と、ポリカーボネート製の筐体内に固定された20MHzの超音波探触子22とを用意した。また、中空型針状体10とホルダー21とは、雄ネジと雌ネジとからなる機構で固定した。このホルダー21は、バネ動力による駆動機構を備えている。
穿刺対象物として週齢8週のWistarラットの皮膚と週齢20週のWistarラットの皮膚を用意し、バリカンで除毛した。超音波探触子22に超音波用ゲル(SOUNDSAFE:ダコタ・ジャパン製)を塗布した後、穿刺注入用の動作補助器具を皮膚に接触させた状態で超音波厚さ計(PVX:ダコタジャパン製)を介して超音波による厚さ計測を実施した。これにより週齢8週のWistarラットの皮膚の厚みが約0.8mm近傍に分布し、週齢20週のWistarラットの皮膚の厚みが約1.3mm近傍に分布する領域を確認した。
体内注入液体43として青色に染色した生理食塩水を用意し、週齢8週のWistarラットの皮膚に対し0.2m/sの穿刺速度で中空型針状体10を穿刺し、穿刺が安定した後に注射器41のピストンを押すことによって皮膚内に青色染色した生理食塩水を50μl注入した。注入後に背面から透過光を当てた状態で観察を行った結果、生理食塩水が皮内に留まらず皮下まで流入し、直径約3cmの円形状に広がっている様子が確認された。
次に、週齢20週のWistarラットの皮膚に対し0.2m/sの穿刺速度で中空型針状体10を穿刺し、穿刺が安定した後に注射器41のピストンを押すことによって皮膚内に青色染色した生理食塩水を注入した。注入後に背面から透過光を当てた状態で観察を行った結果、皮膚表面において注入した生理食塩水(体内注入液体43)の漏れは確認されず、皮内の直径約1cmの範囲に注入されている様子が確認された。
(第1実施形態の効果)
第1実施形態に係る発明は、以下の効果を奏する。
(1)第1実施形態に係る穿刺注入器具は、基板11の第1の面11Sに複数の突起部12を有し、各突起部12には該突起部12先端側から基板11の第2の面11Tに貫通する貫通孔13が形成された中空型針状体10と、超音波探触子22と、を備える。そして、超音波探触子22は、複数の突起部12が形成された領域よりも外側に配置される。
このような構成によれば、超音波探触子22を用いることで突起部12(中空型針状体10)の穿刺前に皮膚の厚み等の情報を得ることが可能となる。
これにより皮膚の厚みが極端に薄い個体や部位、もしくは厚い個体や部位、血管が存在する部位等であることを予め把握することが可能となり、これらの部位を避けて穿刺することが可能となる。この結果、薬剤の皮膚表面や皮下への漏れを抑制して皮内に確実に薬剤等を投与することが可能となる。
(2)第1実施形態に係る穿刺注入器具は、中空型針状体10を支持すると共に基板11の第2の面11T側に対し突起部12を通じて注入される薬剤を誘導する薬剤注入用流路21Aaを有するホルダー21を備える。そして、超音波探触子22は、ホルダー21に支持される。
このような構成によれば、皮膚の厚み等の情報を穿刺実施箇所の近傍で取得できる。
(3)第1実施形態に係る穿刺注入器具では、超音波探触子22の周波数域は、中心周波数が15MHzより高く且つ80MHzより低い。
このような構成によれば、皮膚の厚み等の情報をより適切な解像度等で観察できる。
(4)第1実施形態に係る穿刺注入器具は、超音波探触子22を2以上備える。
このような構成によれば、ノイズが現れた電気信号を間引くことが可能となる。
(5)第1実施形態に係る穿刺注入器具では、超音波探触子22は音響レンズ22Aを備える。
このような構成によれば、超音波を収束させることで分解能を向上させることや、超音波を拡散させることでより広い領域のデータを得ることができる。
(6)第1実施形態に係る穿刺注入器具では、中空型針状体10は、生体適合性を有する材料からなる。
このような構成によれば、突起部12が破損して体内に残留しても、生体に悪影響を及ぼさずに済む。
(第2実施形態)
次に、図7〜図10を参照して、本発明の第2実施形態について説明する。
第2実施形態の穿刺注入器具は、超音波探触子22に代えて、図7に示すように、ホルダー21の円筒部21Bの側面部に、光コヒーレンストモグラフィ(Optical Coherence Tomography:OCT)プローブ26が取り付けられている点が第1実施形態と異なる。
光コヒーレンストモグラフィプローブ26は、図7及び図8のようにホルダー21の外周面に取付けられている。これにより、光コヒーレンストモグラフィプローブ26は、ホルダー21に支持されている。光コヒーレンストモグラフィプローブ26は、突起部12の突出方向に沿った方向の物体を検出可能に配置されている。光コヒーレンストモグラフィプローブ26は、配線27によって不図示の光コヒーレンストモグラフィセンサ本体に接続し、検出情報を光コヒーレンストモグラフィセンサ本体に送信する。光コヒーレンストモグラフィセンサ本体は、例えば、表示部を有して受信情報を表示可能となっていてもよい。光コヒーレンストモグラフィセンサ本体としては、具体的には、汎用の電源、オシロスコープ等を備えていてもよい。
光コヒーレンストモグラフィプローブ26は、時間コヒーレンスが低い光(近赤外光)の出射機能と受光機能とを備えるものである。光コヒーレンストモグラフィプローブ26から出射された近赤外光は、穿刺対象物の生体内で生体組織に応じた様々な反射光を生じさせることが可能である。これらの反射光は電気信号として光コヒーレンストモグラフィプローブ26で検出することが可能であるため、これら反射光と出射光(参照光)との干渉状態を解析することで穿刺対象物の皮膚の厚みや血管が存在する部位等を計測できる。
光コヒーレンストモグラフィプローブ26は、穿刺注入器具の操作性を低下させないために、できるだけ小型で軽量であるものを選定することが重要である。
図7では、光コヒーレンストモグラフィプローブ26が1つだけ取り付けられている場合を例示しているが、図9のように光コヒーレンストモグラフィプローブ26を複数個(2以上)取り付けてもよい。光コヒーレンストモグラフィプローブ26を複数個組み合わせて用いた場合、ノイズが現れた電気信号を間引くことが可能となる。また、複数の光コヒーレンストモグラフィプローブ26を順に作動させることで観察面内を走査することも可能である。これらの走査データを組み合わせ表示することで二次元のマッピングを行ってもよい。
なお、その他の構成は、第1実施形態と同様である。
図7及び図10では、内向きフランジ21Baの上面と基板11の下面(第1の面11S)とが同一面内にある場合、つまり、内向きフランジ21Baの厚みのぶんだけ基板11の下面(第1の面11S)が上方に引っ込んでいる場合を例示している。この場合、内向きフランジ21Baの厚みを考慮して突起部12の長さを決定することが重要である。
第2実施形態の穿刺注入器具は、図10(a)及び図10(b)のように注射器41と組み合わせて使用されてもよい。注射器41の注射筒(シリンジ)には、図10(a)のように皮膚内へ投与するための体内注入液体43を事前に充填しておく。続いて、注射器41の注射筒(シリンジ)が接続された穿刺注入器具皮膚(図示せず)から適当な距離の位置に配置し、光コヒーレンストモグラフィプローブ26により皮膚の厚み等を計測する。続いて、計測した皮膚の厚み等の情報及び事前に検討した中空型針状体10の穿刺荷重、穿刺速度及び注入圧力等の穿刺条件と穿刺深さとの関係に基づき、中空型針状体10の突起部12が皮膚内に収まる穿刺条件を選択し、選択した穿刺条件で穿刺注入器具を皮膚に押し付ける。ここで、穿刺注入器具を皮膚に押し付ける方法は特に制限されることはないが、精度よく押し付けるために補助器具を使用してもよい。続いて、図10(b)のように注射器41のピストンを手で押込むことにより、体内注入液体43を皮膚内に投与する。
(実施例)
以下、第2実施形態の穿刺注入器具の実施例について説明する。
錐形状の高さ2mm、本数5本の突起部12と、厚さ500μm、外径10mmの基板11とを備え、ポリカーボネートからなる中空型針状体10を射出成形により作製した。続いて、各突起部12に、レーザー加工により、直径50μmの貫通孔13を形成した。
また、厚さ0.3mmの内向きフランジ21Baを備え、内径10.4mm、外径14mm、厚さ15mmのステンレス鋼からなる円筒部21Bを用意した。さらに、ステンレス鋼からなる円柱部21Aを用意した。また、線径1mmの液密部材25を用意した。円柱部21Aと円筒部21Bとは、それぞれの側面に設けられたネジ溝により嵌合した。
また、波長1300nmの近赤外光を用い厚さ10mmの光コヒーレンストモグラフィプローブ26を円筒部21Bの外周面に取り付けた。これにより穿刺注入器具を得た。
穿刺対象物として週齢8週のWistarラットの皮膚と週齢20週のWistarラットの皮膚を用意し、バリカンで除毛した。穿刺注入用の動作補助器具を皮膚から10mm程度離間した状態で光コヒーレンストモグラフィプローブ26による厚さ計測を実施した。これにより週齢8週のWistarラットの皮膚の厚みが約0.8mm近傍に分布し、週齢20週のWistarラットの皮膚の厚みが約1.3mm近傍に分布する領域を確認した。
(第2実施形態の効果)
第2実施形態に係る発明は、以下の効果を奏する。
(1)第2実施形態に係る穿刺注入器具は、基板11の第1の面11Sに複数の突起部12を有し、各突起部12には該突起部12先端側から基板11の第2の面11Tに貫通する貫通孔13が形成された中空型針状体10と、光コヒーレンストモグラフィプローブ26と、を備える。そして、光コヒーレンストモグラフィプローブ26は、複数の突起部12が形成された領域よりも外側に配置される。
このような構成によれば、光コヒーレンストモグラフィプローブ26を用いることで突起部12(中空型針状体10)の穿刺前に皮膚の厚み等の情報を得ることが可能となる。
(2)第2実施形態に係る穿刺注入器具は、中空型針状体10を支持すると共に基板11の第2の面11T側に対し突起部12を通じて注入される薬剤を誘導する薬剤注入用流路21Aaを有するホルダー21を備える。そして、光コヒーレンストモグラフィプローブ26は、ホルダー21に支持される。
このような構成によれば、皮膚の厚み等の情報を穿刺実施箇所の近傍で取得できる。
(3)第1実施形態に係る穿刺注入器具は、光コヒーレンストモグラフィプローブ26を2以上備える。
このような構成によれば、ノイズが現れた電気信号を間引くことが可能となる。
以上、本願が優先権を主張する日本国特許出願2014−77293(2014年4月3日出願)及び日本国特許出願2014−229631(2014年11月12日出願)の全内容は、参照により本開示の一部をなす。
ここでは、限られた数の実施形態を参照しながら説明したが、権利範囲はそれらに限定されるものではなく、上記の開示に基づく各実施形態の改変は当業者にとって自明なことである。
10 中空型針状体
11 基板
12 突起部
13 貫通孔
21 ホルダー
22 超音波探触子
26 光コヒーレンストモグラフィプローブ
30 外側円筒体

Claims (6)

  1. 基板の第1の面に1又は2以上の突起部を有し、各突起部には該突起部先端側から基板の前記第1の面と反対側の第2の面に貫通する貫通孔が形成された中空型針状体と、
    超音波探触子または光コヒーレンストモグラフィプローブと、を備え、
    前記超音波探触子または前記光コヒーレンストモグラフィプローブは、前記1又は2以上の突起部が形成された領域よりも外側に配置されることを特徴とする穿刺注入器具。
  2. 前記中空型針状体を支持すると共に前記基板の第2の面側に対し前記突起部を通じて注入される薬剤を誘導する薬剤注入用流路を有するホルダーを備え、
    前記超音波探触子または前記光コヒーレンストモグラフィプローブは、前記ホルダーに支持されることを特徴とする請求項1に記載の穿刺注入器具。
  3. 前記超音波探触子の周波数域は、中心周波数が15MHzより高く且つ80MHzより低いことを特徴とする請求項1又は請求項2に記載の穿刺注入器具。
  4. 前記超音波探触子又は前記光コヒーレンストモグラフィプローブを2以上備えることを特徴とする請求項1から請求項3のいずれか1項に記載の穿刺注入器具。
  5. 前記超音波探触子は、音響レンズを備えることを特徴とする請求項1から請求項4のいずれか1項に記載の穿刺注入器具。
  6. 前記中空型針状体は、生体適合性を有する材料からなることを特徴とする請求項1から請求項5のいずれか1項に記載の穿刺注入器具。
JP2016511391A 2014-04-03 2015-03-31 穿刺注入器具 Expired - Fee Related JP6579099B2 (ja)

Applications Claiming Priority (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014077293 2014-04-03
JP2014077293 2014-04-03
JP2014229631 2014-11-12
JP2014229631 2014-11-12
PCT/JP2015/001863 WO2015151516A1 (ja) 2014-04-03 2015-03-31 穿刺注入器具

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPWO2015151516A1 true JPWO2015151516A1 (ja) 2017-04-13
JP6579099B2 JP6579099B2 (ja) 2019-09-25

Family

ID=54239861

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016511391A Expired - Fee Related JP6579099B2 (ja) 2014-04-03 2015-03-31 穿刺注入器具

Country Status (4)

Country Link
US (1) US10850045B2 (ja)
EP (1) EP3127578B1 (ja)
JP (1) JP6579099B2 (ja)
WO (1) WO2015151516A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US11413405B2 (en) 2016-04-01 2022-08-16 Idevax Bv Injection device

Citations (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2000074766A1 (en) * 1999-06-09 2000-12-14 The Procter & Gamble Company Intracutaneous edged microneedle structure
JP2008520367A (ja) * 2004-11-18 2008-06-19 スリーエム イノベイティブ プロパティズ カンパニー 皮膚非接触型のマイクロニードルアレイアプリケータ
JP2009523038A (ja) * 2006-01-10 2009-06-18 アキュベイン エルエルシー 小型静脈像エンハンサ
JP2010184102A (ja) * 2008-04-22 2010-08-26 Nanbu Plastics Co Ltd 経皮投薬装置及びその装置に使用するニードル形成体
JP2013055978A (ja) * 2011-09-07 2013-03-28 Seiko Epson Corp 超音波センサー制御装置、電子機器、及び超音波センサー制御方法
JP2013172847A (ja) * 2012-02-24 2013-09-05 Toppan Printing Co Ltd マイクロニードル
JP2013226427A (ja) * 2008-02-29 2013-11-07 Medorekkusu:Kk マイクロニードルの皮膚内への挿入方法及び該方法に使用する補助器具
WO2014017561A1 (ja) * 2012-07-25 2014-01-30 凸版印刷株式会社 マルチマイクロニードルデバイス使用流体注入器操作器具
JP2014028145A (ja) * 2008-01-03 2014-02-13 Univ Of Southern California 埋め込み可能な薬物送達デバイス、及び当該デバイスを補充するための装置および方法

Family Cites Families (25)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CA2300843A1 (en) * 1997-08-19 1999-02-25 Philipp Lang Measurement of capillary related interstitial fluid using ultrasound methods and devices
JP2005021677A (ja) 2003-06-10 2005-01-27 Medorekkusu:Kk 経皮投薬用パッドベース、及び注射針
EP1893093A1 (en) * 2005-06-10 2008-03-05 Koninklijke Philips Electronics N.V. System for guiding a probe over the surface of the skin of a patient or an animal
US7967763B2 (en) * 2005-09-07 2011-06-28 Cabochon Aesthetics, Inc. Method for treating subcutaneous tissues
US7842008B2 (en) 2005-11-21 2010-11-30 Becton, Dickinson And Company Intradermal delivery device
US20080200863A1 (en) * 2005-12-02 2008-08-21 Cabochon Aesthetics, Inc. Devices and methods for selectively lysing cells
US20080200864A1 (en) * 2005-12-02 2008-08-21 Cabochon Aesthetics, Inc. Devices and methods for selectively lysing cells
US7645238B2 (en) * 2005-12-02 2010-01-12 The Cooper Health System Regional anesthetic method and apparatus
US7931594B2 (en) * 2005-12-02 2011-04-26 The Cooper Health System Regional anesthetic method and apparatus
US7885793B2 (en) * 2007-05-22 2011-02-08 International Business Machines Corporation Method and system for developing a conceptual model to facilitate generating a business-aligned information technology solution
US20080197517A1 (en) * 2005-12-02 2008-08-21 Cabochon Aesthetics, Inc. Devices and methods for selectively lysing cells
US20080014627A1 (en) * 2005-12-02 2008-01-17 Cabochon Aesthetics, Inc. Devices and methods for selectively lysing cells
US20080195036A1 (en) * 2005-12-02 2008-08-14 Cabochon Aesthetics, Inc. Devices and methods for selectively lysing cells
US8255040B2 (en) 2006-06-29 2012-08-28 Accuvein, Llc Micro vein enhancer
US8838210B2 (en) 2006-06-29 2014-09-16 AccuView, Inc. Scanned laser vein contrast enhancer using a single laser
US7983860B2 (en) 2006-11-10 2011-07-19 Ocz Technology Group, Inc. Method and system for monitoring power consumption of a computer component
US8244333B2 (en) 2006-06-29 2012-08-14 Accuvein, Llc Scanned laser vein contrast enhancer
WO2008011625A2 (en) * 2006-07-21 2008-01-24 Georgia Tech Researh Corporation Microneedle devices and methods of drug delivery or fluid withdrawal
WO2010111525A2 (en) * 2009-03-25 2010-09-30 Agee, John, M., Trustee Of The John M. Agee Trust Of August 15, 1996 Treatment of carpal tunnel syndrome by injection of the flexor retinaculum
US8986231B2 (en) * 2009-10-12 2015-03-24 Kona Medical, Inc. Energetic modulation of nerves
US8986211B2 (en) * 2009-10-12 2015-03-24 Kona Medical, Inc. Energetic modulation of nerves
US20140074076A1 (en) * 2009-10-12 2014-03-13 Kona Medical, Inc. Non-invasive autonomic nervous system modulation
CN103096811A (zh) * 2010-07-25 2013-05-08 赛诺龙医疗公司 用于测量脂肪组织厚度的方法和设备
EP2750754B1 (en) * 2011-09-02 2021-03-24 The Regents of the University of California Microneedle arrays for biosensing and drug delivery
US10238363B2 (en) * 2014-08-21 2019-03-26 Richard D. Striano Needle guide for ultrasound transducer

Patent Citations (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2000074766A1 (en) * 1999-06-09 2000-12-14 The Procter & Gamble Company Intracutaneous edged microneedle structure
JP2008520367A (ja) * 2004-11-18 2008-06-19 スリーエム イノベイティブ プロパティズ カンパニー 皮膚非接触型のマイクロニードルアレイアプリケータ
JP2009523038A (ja) * 2006-01-10 2009-06-18 アキュベイン エルエルシー 小型静脈像エンハンサ
JP2014028145A (ja) * 2008-01-03 2014-02-13 Univ Of Southern California 埋め込み可能な薬物送達デバイス、及び当該デバイスを補充するための装置および方法
JP2013226427A (ja) * 2008-02-29 2013-11-07 Medorekkusu:Kk マイクロニードルの皮膚内への挿入方法及び該方法に使用する補助器具
JP2010184102A (ja) * 2008-04-22 2010-08-26 Nanbu Plastics Co Ltd 経皮投薬装置及びその装置に使用するニードル形成体
JP2013055978A (ja) * 2011-09-07 2013-03-28 Seiko Epson Corp 超音波センサー制御装置、電子機器、及び超音波センサー制御方法
JP2013172847A (ja) * 2012-02-24 2013-09-05 Toppan Printing Co Ltd マイクロニードル
WO2014017561A1 (ja) * 2012-07-25 2014-01-30 凸版印刷株式会社 マルチマイクロニードルデバイス使用流体注入器操作器具

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US11413405B2 (en) 2016-04-01 2022-08-16 Idevax Bv Injection device

Also Published As

Publication number Publication date
JP6579099B2 (ja) 2019-09-25
US10850045B2 (en) 2020-12-01
EP3127578B1 (en) 2021-08-25
EP3127578A4 (en) 2017-12-20
EP3127578A1 (en) 2017-02-08
WO2015151516A1 (ja) 2015-10-08
US20170021112A1 (en) 2017-01-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP7090661B2 (ja) カニューラの挿入検出
JP5896093B1 (ja) 注入器具
KR101887096B1 (ko) 피하 정맥 접근 포트 및 이를 가지는 약물 주입 장치
JP4668535B2 (ja) 動物の皮膚を通して物質を供給または引き抜くデバイス
KR102143025B1 (ko) 피하주사 바늘 삽입 메커니즘
US7014625B2 (en) Needle insertion device
JP5385260B2 (ja) 注射器
CA2770829C (en) Injection needle assembly and drug injection device
AU2011233190B2 (en) Medicine administration device and medicine injection device
CN106470614B (zh) 光声图像生成装置及插入件
JPWO2011111469A1 (ja) 注射針組立体及び薬剤注射装置
KR20120103661A (ko) 무통 피하주사 바늘
JP6579099B2 (ja) 穿刺注入器具
TWI611820B (zh) 光纖注射及抽吸裝置
RU2717373C2 (ru) Способ и устройство для подкожной инъекции с электрической стимуляцией нерва
WO2023135905A1 (ja) 針組立体および投与デバイス
US10688252B2 (en) Injection needle assembly and medicine injection apparatus
JP2007117621A (ja) 穿刺器具

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20180221

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20190108

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20190208

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20190730

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20190812

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6579099

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees