JPWO2015083374A1 - 消化酵素抗体およびそれを有する卵と卵を原料とする加工品および抗体を含む組成物と製造方法 - Google Patents

消化酵素抗体およびそれを有する卵と卵を原料とする加工品および抗体を含む組成物と製造方法 Download PDF

Info

Publication number
JPWO2015083374A1
JPWO2015083374A1 JP2015551393A JP2015551393A JPWO2015083374A1 JP WO2015083374 A1 JPWO2015083374 A1 JP WO2015083374A1 JP 2015551393 A JP2015551393 A JP 2015551393A JP 2015551393 A JP2015551393 A JP 2015551393A JP WO2015083374 A1 JPWO2015083374 A1 JP WO2015083374A1
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
antibody
egg
ostrich
lipase
egg yolk
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2015551393A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6778488B2 (ja
Inventor
康浩 塚本
康浩 塚本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
OSTRICH PHARMA KK
Original Assignee
OSTRICH PHARMA KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by OSTRICH PHARMA KK filed Critical OSTRICH PHARMA KK
Publication of JPWO2015083374A1 publication Critical patent/JPWO2015083374A1/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6778488B2 publication Critical patent/JP6778488B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K16/00Immunoglobulins [IGs], e.g. monoclonal or polyclonal antibodies
    • C07K16/40Immunoglobulins [IGs], e.g. monoclonal or polyclonal antibodies against enzymes
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23LFOODS, FOODSTUFFS, OR NON-ALCOHOLIC BEVERAGES, NOT COVERED BY SUBCLASSES A21D OR A23B-A23J; THEIR PREPARATION OR TREATMENT, e.g. COOKING, MODIFICATION OF NUTRITIVE QUALITIES, PHYSICAL TREATMENT; PRESERVATION OF FOODS OR FOODSTUFFS, IN GENERAL
    • A23L15/00Egg products; Preparation or treatment thereof
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23LFOODS, FOODSTUFFS, OR NON-ALCOHOLIC BEVERAGES, NOT COVERED BY SUBCLASSES A21D OR A23B-A23J; THEIR PREPARATION OR TREATMENT, e.g. COOKING, MODIFICATION OF NUTRITIVE QUALITIES, PHYSICAL TREATMENT; PRESERVATION OF FOODS OR FOODSTUFFS, IN GENERAL
    • A23L15/00Egg products; Preparation or treatment thereof
    • A23L15/25Addition or treatment with microorganisms or enzymes
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23LFOODS, FOODSTUFFS, OR NON-ALCOHOLIC BEVERAGES, NOT COVERED BY SUBCLASSES A21D OR A23B-A23J; THEIR PREPARATION OR TREATMENT, e.g. COOKING, MODIFICATION OF NUTRITIVE QUALITIES, PHYSICAL TREATMENT; PRESERVATION OF FOODS OR FOODSTUFFS, IN GENERAL
    • A23L29/00Foods or foodstuffs containing additives; Preparation or treatment thereof
    • A23L29/06Enzymes
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23LFOODS, FOODSTUFFS, OR NON-ALCOHOLIC BEVERAGES, NOT COVERED BY SUBCLASSES A21D OR A23B-A23J; THEIR PREPARATION OR TREATMENT, e.g. COOKING, MODIFICATION OF NUTRITIVE QUALITIES, PHYSICAL TREATMENT; PRESERVATION OF FOODS OR FOODSTUFFS, IN GENERAL
    • A23L33/00Modifying nutritive qualities of foods; Dietetic products; Preparation or treatment thereof
    • A23L33/10Modifying nutritive qualities of foods; Dietetic products; Preparation or treatment thereof using additives
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23LFOODS, FOODSTUFFS, OR NON-ALCOHOLIC BEVERAGES, NOT COVERED BY SUBCLASSES A21D OR A23B-A23J; THEIR PREPARATION OR TREATMENT, e.g. COOKING, MODIFICATION OF NUTRITIVE QUALITIES, PHYSICAL TREATMENT; PRESERVATION OF FOODS OR FOODSTUFFS, IN GENERAL
    • A23L33/00Modifying nutritive qualities of foods; Dietetic products; Preparation or treatment thereof
    • A23L33/30Dietetic or nutritional methods, e.g. for losing weight
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K35/00Medicinal preparations containing materials or reaction products thereof with undetermined constitution
    • A61K35/12Materials from mammals; Compositions comprising non-specified tissues or cells; Compositions comprising non-embryonic stem cells; Genetically modified cells
    • A61K35/48Reproductive organs
    • A61K35/54Ovaries; Ova; Ovules; Embryos; Foetal cells; Germ cells
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K39/00Medicinal preparations containing antigens or antibodies
    • A61K39/395Antibodies; Immunoglobulins; Immune serum, e.g. antilymphocytic serum
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K39/00Medicinal preparations containing antigens or antibodies
    • A61K39/395Antibodies; Immunoglobulins; Immune serum, e.g. antilymphocytic serum
    • A61K39/39533Antibodies; Immunoglobulins; Immune serum, e.g. antilymphocytic serum against materials from animals
    • A61K39/3955Antibodies; Immunoglobulins; Immune serum, e.g. antilymphocytic serum against materials from animals against proteinaceous materials, e.g. enzymes, hormones, lymphokines
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P3/00Drugs for disorders of the metabolism
    • A61P3/04Anorexiants; Antiobesity agents
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P3/00Drugs for disorders of the metabolism
    • A61P3/06Antihyperlipidemics
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K16/00Immunoglobulins [IGs], e.g. monoclonal or polyclonal antibodies
    • C07K16/02Immunoglobulins [IGs], e.g. monoclonal or polyclonal antibodies from eggs
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K16/00Immunoglobulins [IGs], e.g. monoclonal or polyclonal antibodies
    • C07K16/18Immunoglobulins [IGs], e.g. monoclonal or polyclonal antibodies against material from animals or humans
    • C07K16/24Immunoglobulins [IGs], e.g. monoclonal or polyclonal antibodies against material from animals or humans against cytokines, lymphokines or interferons
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K39/00Medicinal preparations containing antigens or antibodies
    • A61K2039/505Medicinal preparations containing antigens or antibodies comprising antibodies
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K39/00Medicinal preparations containing antigens or antibodies
    • A61K2039/54Medicinal preparations containing antigens or antibodies characterised by the route of administration
    • A61K2039/541Mucosal route
    • A61K2039/542Mucosal route oral/gastrointestinal
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K2317/00Immunoglobulins specific features
    • C07K2317/10Immunoglobulins specific features characterized by their source of isolation or production
    • C07K2317/11Immunoglobulins specific features characterized by their source of isolation or production isolated from eggs
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K2317/00Immunoglobulins specific features
    • C07K2317/20Immunoglobulins specific features characterized by taxonomic origin
    • C07K2317/23Immunoglobulins specific features characterized by taxonomic origin from birds
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K2317/00Immunoglobulins specific features
    • C07K2317/70Immunoglobulins specific features characterized by effect upon binding to a cell or to an antigen
    • C07K2317/76Antagonist effect on antigen, e.g. neutralization or inhibition of binding

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • Nutrition Science (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Food Science & Technology (AREA)
  • Mycology (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Microbiology (AREA)
  • Genetics & Genomics (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Proteomics, Peptides & Aminoacids (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Cell Biology (AREA)
  • Reproductive Health (AREA)
  • Developmental Biology & Embryology (AREA)
  • Virology (AREA)
  • Gynecology & Obstetrics (AREA)
  • Zoology (AREA)
  • Biotechnology (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Obesity (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Hematology (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Diabetes (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Endocrinology (AREA)
  • Child & Adolescent Psychology (AREA)

Abstract

過食、飽食、偏食が原因となる疾病は、多く報告されている。そしてその治療法および治療薬もさまざまなものが提案されている。これらの疾病の予防として、食べても体内に吸収されにくい方法の提案は多くはなかった。本発明は体内に有する消化酵素を抗原として鳥類の雌に接種し、鳥類の体内で産生された抗体で、消化酵素の活性を阻害することで、タンパク質や脂質や糖質の分解を阻害し、体内への吸収を低減させる。このような抗体は、抗原を与えた鳥類の雌が産んだ卵から得ることができ、また卵自体が抗体を含む。したがって、このような抗体を有する卵を原料とする食品は、タンパク質や脂質や糖質の低い食品となる。また、この卵から得た抗体を摂取することで、タンパク質や脂質や糖質の吸収を低下させることができる。

Description

本発明は消化酵素を抗原として得た抗体とその抗体を有する卵およびその抗体を有する卵を原料とする加工品および抗体を含む組成物に係るものである。
過食、飽食、偏食が原因となる疾病は、多く報告されている。そしてその治療法および治療薬もさまざまなものが提案されている。これらの疾病の予防として、食べても体内に吸収されにくい方法の提案は多くはなかった。
特許文献1には、グァバ葉ポリフェノールが消化・吸収時における糖の生成を抑制し、腸管への糖の吸収の抑制、効果的な肥満防止などの効能が期待できるという記載がある。
また、特許文献2には、フラビンアデニンジヌクレオチド結合型グルコース脱水素酵素等の所定の酸化還元酵素が胃内環境下又は腸内条件化においてもグルコースを基質とする酸化還元反応を触媒でき、胃内や腸内のグルコースを低減させることができると記載されている。
国際公開第2010/041343号 国際公開第2011/007792号
特許文献に開示される方法は、脂質、糖質、タンパク質といった栄養素自体に働きかけ、身体への吸収を低減させようとするものである。
一方、栄養素の体内への吸収のプロセスを考えると以下のようになる。食品は酵素によって、最小単位の分子まで分解され腸管より吸収される。脂肪の場合はリパーゼによって脂肪酸とグリセリンに分解され、最終産物が腸の粘膜から吸収されて栄養となる。炭水化物の場合は、炭水化物分解酵素であるマルターゼやラクターゼやフルクターゼなどにより最終的にブドウ糖(グルコース)に分解され、これが腸菅粘膜から吸収される。
また、タンパク質の場合は、タンパク質分解酵素によりアミノ酸まで分解され腸菅で吸収される。つまり、食物は消化酵素により消化され、その最小単位に分解されなければ体内に吸収されず、栄養として利用されない。つまり、食品中の脂肪、炭水化物が消化されずに糞便として排出される。
本発明は、消化酵素自体に働きかけ、酵素活性を阻害する抗体で、体内での消化活動自体を低下させ、栄養素の身体への吸収を低減させるものである。
より具体的に本発明に係る消化酵素を抗原とする抗体は、消化酵素を抗原として鳥類の雌に接種し、前記鳥類の雌が産んだことを特徴とする卵およびその卵を原料とする加工品(料理を含む)である。また、この卵から得た抗体を有する組成物である。
本発明に係る抗体は消化酵素の働きを阻害することが可能である。特定の消化酵素を抗原にした抗体は、特定の栄養素の吸収を抑制することができる。例えば、肥満症や中性脂肪の高い人への応用としては、リパーゼに対する抗体(抗リパーゼ抗体)を経口摂取すれば、消化管内で抗体とリパーゼが結合することにより、リパーゼの機能が抑制される。
そして、食物中の脂肪の分解が抑制され、結果的に脂肪の分解産物であるグリセライドが減るため、腸からの吸収量が減り、血中のグリセライド値が減少する。つまり、脂肪の吸収が抑制されるため、高脂血症の改善や肥満の予防、改善が可能となる。
また、炭水化物分解酵素(マルターゼやラクターゼやフルクターゼなど)に対する抗体を摂取すれば、炭水化物の最終産物であるブドウ糖(グルコース)への分解量が減り、腸から吸収されるブドウ糖量を低減させることができる。これにより、血糖値の上昇が抑制される。したがって、糖尿病患者は、血糖値を気にせず通常の食事が可能になる。
ダチョウ抗体量と膵リパーゼ活性の関係を示すグラフである。 ダチョウ卵黄抗体量と投与前後の血中トリグリセライド量の関係を示すグラフである。 ダチョウ卵黄投与量と投与前後の血中トリグリセライド量の関係を示すグラフである。 加熱処理したダチョウ卵黄投与量と投与前後の血中トリグリセライド量の関係を示すグラフである。 若齢マウスに抗リパーゼ抗体を摂取させた時の体重増加を示すグラフである。 老齢マウスに抗リパーゼ抗体を摂取させた時の体重増加を示すグラフである。 図5を体重増加率として換算したグラフである。 図6を体重増加率として換算したグラフである。 老齢ラットに抗マルターゼ・ダチョウ抗体を摂取させた時の血中血糖値の変化を示すグラフである。
以下本発明に係る抗体について説明する。なお、以下の説明は本発明の一実施形態を示すものであり、本発明の趣旨を逸脱しない範囲で、以下の実施形態および実施例は改変されてもよい。
本発明で抗体の対象とできるのは、消化酵素であれば特に限定されない。リパーゼ、ラクターゼ、マルターゼ、サッカラーゼ、アミラーゼなどが好適に利用できる。また、消化酵素は、ヒト型に限らず、他の生物の消化酵素であってもよい。なお、他の生物は哺乳類であればより好適である。
また、酵素を産生させる鳥類には特に限定はない。鳥類と哺乳類のホモロジーは低いため、哺乳類の消化酵素は容易に異物として認識できるからである。また、ダチョウを利用すると、同一ロットで大量の抗体を得ることができるので好適である。
本発明では、消化酵素を抗原として鳥類の雌に接種し、その雌が産んだ卵自体から利用が可能となる。鳥類では、体内で産生された抗体が卵に移動するからである。また、抗体は卵黄、卵白ともに含まれる。したがって、卵黄若しくは卵白だけを利用する料理を含む加工品にも利用が可能である。
特に、ダチョウの場合、卵黄抗体は酸アルカリに強く、耐熱性が高い。具体的には、120℃でも抗体活性が維持される。また、胃内の低pH環境でも抗体活性は維持される。したがって、卵焼き、目玉焼き、プリンなどの卵料理にしても、抗体活性は失われない。また、ケーキに用いられるクリームに使用する卵白に用いることもできる。さらに、マヨネーズといった加工品に利用しても効果が発揮されると考えられる。
もちろん、卵から精製された抗体も、消化剤若しくは整腸剤として利用することができる。抗体の利用は、他の薬剤などと共に服用してもよい。また、食事の際に飲むお茶に混入させることもできるし、ふりかけとして利用してもよい。このように、本発明に係る抗体を成分の1つとする組成物全般に利用が可能である。
本発明に係る抗体は、それ自体若しくは卵を素材とした料理として食前、食後、食中に摂取することで、抗体が消化管内で消化酵素と吸着し、酵素活性を阻害する。その結果、各栄養素への消化・分解が抑制される。結果的に、グリセライドやブドウ糖などの吸収を抑制することができる。
本発明に係る抗体は、消化酵素を限定することで、特定の栄養素だけの吸収を抑制することができる。したがって、生活習慣病である肥満、高脂血症、糖尿病の患者に広く利用することができる。
<抗体の作製>
成熟したメス鳥(ダチョウ、ニワトリ、ウズラ)を用いた。各抗原(リパーゼ、ラクターゼ、マルターゼ、サッカラーゼ、アミラーゼ)50μgをフロイントの完全アジュバント0.2mLと混和し、ダチョウに初回免疫した。各抗原を個別に5羽のダチョウ、5羽のニワトリ、5羽のウズラに接種した。ダチョウもニワトリもウズラも同量の抗原を接種したことになる。
初回免疫後、2週目と4週目に50μgの抗原とフロイントの不完全アジュバントの混和液を、各鳥に追加免疫した。初回免疫後8週目に得られた各鳥からの卵の卵黄より卵黄抗体(IgY)を精製した。得られた卵黄抗体の反応性をELISA(Enzyme−Linked Immuno Sorbent Assay)により検証した。
抗体の精製は以下の手順で行った。具体的には、まず、得られた卵の卵黄に5倍量のTBS(20mMのTris−HCl、0.15MのNaCl、0.5%NaN)と同量の10%デキストラン硫酸/TBSを加え20分攪拌した。
次に1MのCaCl/TBSを卵黄と同量加え攪拌し、12時間静置した。その後、15000rpmで20分遠心し上清を回収した。そして、最終濃度が40%になるように硫酸アンモニウムを加え4℃で12時間静置した。
12時間の静置後、15000rpmで20分遠心し、沈殿物を回収した。最後に、卵黄と同量のTBSに再懸濁し、TBSにて透析した。以上の方法で、各卵から純度90%の抗体(IgY)が回収できた。
<ELISAによる検証>
各抗体が消化酵素に対する反応性を以下のようにして調べた。96穴ELISAプレートの各穴に各抗原(リパーゼ、ラクターゼ、マルターゼ、サッカラーゼ、アミラーゼ)10μgを別々に固層化した(室温で4時間)。その後、ダチョウ抗体(各3羽のダチョウから得た卵黄からの抗体の混合物)、ニワトリ抗体(各3羽のニワトリから得た卵黄からの抗体の混合物)、ウズラ抗体(各3羽のウズラから得た卵黄からの抗体の混合物)の段階希釈液(原液は2mg/mL)を各穴に滴下し、室温で1時間反応させた。
洗浄後、各抗体に対するHRP標識2次抗体を室温で1時間反応させた。十分な洗浄後、ペルオキシダーゼ用発色キット(S−Bio SUMILON)を用いてプレートリーダーにて吸光度(450nm)を測定した。免疫前の各鳥種の卵黄抗体の2倍以上の吸光度値を示す最大希釈倍率をELISA値として示した。
Figure 2015083374
ダチョウ、ニワトリ、ウズラにリパーゼ、ラクターゼ、マルターゼ、サッカラーゼ、アミラーゼをそれぞれ免疫することで、高感度の卵黄抗体が作製されることが判明した。特に、各鳥種には同量の抗原を免疫したのにもかかわらず、巨大なダチョウが最も反応性が高い抗体が産生された。これはダチョウを使えば、少量の抗原でも高感度の抗体が産生できることを示している。
次に抗体の効果について調べた。
<膵リパーゼ活性に及ぼすダチョウ抗体(抗リパーゼ抗体)の阻害作用>
膵リパーゼ活性はトリオレインからのオレイン酸遊離量を測定することによって算出した。トリオレイン80mg(SIGMA)、レシチン10mg(和光純薬工業)、胆汁酸(SIGMA)を9mlの0.1Mトリス緩衝液(pH7.0)中で10分間超音波処理を行うことで均一な懸濁液とし、これを基質液として用いた。
実験操作としては、基質液0.1mlに豚由来の膵リパーゼ液0.05ml(SIGMA)(最終濃度1μg/ml)及びダチョウ抗体液0.1mlを加え、37℃、30分間反応させ、遊離した脂肪酸を銅試薬法で定量した。活性値はダチョウ抗体無添加(control)の値を100%とし、各検体(ダチョウ抗体液1μg,10μg,100μg/mL)の活性値を算出した。
結果を図1に示す。横軸はダチョウ抗体量(μg/mL)およびコントロール(ダチョウ抗体量ゼロ)の種類を示し、縦軸は膵リパーゼ活性(%)を示す。ダチョウ抗体量が増加すると、膵リパーゼの活性は低下した。したがって、リパーゼに対するダチョウ抗体は濃度依存的に膵臓リパーゼの活性(つまり脂肪の消化・分解)を阻害することが判明した。
<コーンオイル負荷後のラット血漿中の中性脂肪の変動に及ぼすダチョウ抗体(抗リパーゼ抗体)の影響> ラットを1群6匹として対照群(control)、ダチョウ抗体投与群(1,10,50mg/匹)の4群に分け、一晩絶食し、コーンオイル負荷実験を行った。対照群ではコーンオイルエマルジョン1ml及び免疫前抗体50mgの混合液を非麻酔科でラットに経口投与した。
ダチョウ抗体投与群ではコーンオイルエマルジョン1mlとダチョウ抗体液の混合液をラットに投与した。コーンオイル投与直前(0min)、投与後120分(120min)に非麻酔科でラットの尾静脈より採血した。血漿中の中性脂肪含量の測定は、和光純薬のトリグリセライドE−テストキットを用いて測定した。グラフの値は各群のラット6匹での平均値を示したものである。
結果を図2に示す。横軸は、ダチョウ抗体量(mg)とコーンオイル投与直前(0min)および(120min)の種類である。なお、コントロールはダチョウ抗体量がゼロ(mg)の場合である。また、縦軸は、血中トリグリセライド量(mg/dL)である。
対照群ではコーンオイル摂取後120分目には、血中トリグリセライド値が5倍程度増加するが、ダチョウ抗体投与群では、コーンオイル摂取後の血中トリグリセライド値の増加が著しく抑制された。低量(1mg)でも飛躍的な抑制効果が認められた。
リパーゼの免疫により作製したダチョウ抗体の摂取により、リパーゼ活性が阻害され、脂肪のトリグリセライドへの消化・分解が抑制されたため、腸管からの吸収が抑制され、結果的に血中トリグリセライド値の増加が抑制されたものと結論づけられる。
<コーンオイル負荷後のラット血漿中の中性脂肪の変動に及ぼすダチョウ卵黄(抗リパーゼ抗体含有)の影響>
使用したダチョウ卵黄は、リパーゼを免疫したダチョウの卵(初回免疫後8週目)からの卵黄(生)である。ラットを1群6匹として対照群(control)、ダチョウ卵黄投与群(10,100,1000mg/匹)の4群に分け、一晩絶食し、コーンオイル負荷実験を行った。対照群ではコーンオイルエマルジョン1ml及び免疫前卵黄1000mgの混合液を非麻酔科でラットに経口投与した。
ダチョウ卵黄投与群ではコーンオイルエマルジョン1mlとダチョウ卵黄の混合液をラットに投与した。コーンオイル投与直前(0min)、投与後120分(120min)に非麻酔科でラットの尾静脈より採血した。血漿中の中性脂肪含量の測定は、和光純薬のトリグリセライドE−テストキットを用いて測定した。グラフの値は各群のラット6匹での平均値を示したものである。
結果を図3に示す。横軸は、ダチョウ卵黄投与量(mg)とコーンオイル投与直前(0min)および(120min)の種類である。なお、コントロールはダチョウ卵黄量がゼロ(mg)の場合である。また、縦軸は、血中トリグリセライド量(mg/dL)である。
対照群ではコーンオイル摂取後120分目には、血中トリグリセライド値が5倍程度増加するが、ダチョウ卵黄投与群では、コーンオイル摂取後の血中トリグリセライド値の増加が卵黄量依存的に著しく抑制された。低量(10mg)でも飛躍的な抑制効果が認められた。
リパーゼの免疫後のダチョウから得られる卵黄の摂取により、リパーゼ活性が阻害され、脂肪のトリグリセライドへの消化・分解が抑制されたため、腸管からの吸収が抑制され、結果的に血中トリグリセライド値の増加が抑制されたものと結論づけられる。このように、本発明の場合卵黄自体を摂取することでも消化酵素の活性阻害を生じさせることができる。
<コーンオイル負荷後のラット血漿中の中性脂肪の変動に及ぼす加熱処理ダチョウ卵黄(抗リパーゼ抗体含有)の影響>
使用したダチョウ卵黄は、リパーゼを免疫したダチョウの卵(初回免疫後8週目)からの卵黄(生)を加熱処理(120℃10分)したものである。ラットを1群6匹として対照群(control)、加熱処理ダチョウ卵黄投与群(10,100,1000mg/匹)の4群に分け、一晩絶食し、コーンオイル負荷実験を行った。対照群ではコーンオイルエマルジョン1ml及び免疫前卵黄1000mgの混合液を非麻酔科でラットに経口投与した。
加熱処理ダチョウ卵黄投与群ではコーンオイルエマルジョン1mlと加熱処理ダチョウ卵黄の混合液をラットに投与した。コーンオイル投与直前(0min)、投与後120分(120min)に非麻酔科でラットの尾静脈より採血した。血漿中の中性脂肪含量の測定は、和光純薬のトリグリセライドE−テストキットを用いて測定した。グラフの値は各群のラット6匹での平均値を示したものである。
結果を図4に示す。横軸は、加熱処理されたダチョウ卵黄投与量(mg)とコーンオイル投与直前(0min)および(120min)の種類である。なお、コントロールは加熱処理されたダチョウ卵黄投与量がゼロ(mg)の場合である。また、縦軸は、血中トリグリセライド量(mg/dL)である。
対照群ではコーンオイル摂取後120分目には、血中トリグリセライド値が5倍程度増加するが、加熱処理ダチョウ卵黄投与群では、コーンオイル摂取後の血中トリグリセライド値の増加が加熱処理ダチョウ卵黄量依存的に著しく抑制された。低量(10mg)でも飛躍的な抑制効果が認められた。
リパーゼの免疫後のダチョウから得られる卵黄の摂取により、リパーゼ活性が阻害され、脂肪のトリグリセライドへの消化・分解が抑制されたため、腸管からの吸収が抑制され、結果的に血中トリグリセライド値の増加が抑制されたものと結論づけられる。さらに、この卵黄は加熱処理を行っても効果が維持される。つまり、ダチョウ卵を料理したものを摂取しても、血中トリグリセライド値の十分な増加抑制が認められることから、リパーゼ免疫ダチョウの卵料理は高脂血症の予防、さらには肥満予防や改善につながると考えられる。
<肥満抑制効果>
若齢および老齢マウスに高脂肪食およびダチョウ卵黄抗体液(抗リパーゼ抗体)(飲水に添加)を自由摂取させ、経時的に体重を測定した。より具体的に各グループは、若齢マウスで抗リパーゼ抗体を摂取させたグループ(6匹)、若齢マウスで抗リパーゼ抗体を摂取させなかったグループ(6匹)、老齢マウスで抗リパーゼ抗体を摂取させたグループ(6匹)、老齢マウスで抗リパーゼ抗体を摂取させなかったグループ(6匹)である。
なお、ここで若齢マウスとは体重約39gのマウスであり、老齢マウスとは体重約51gのマウスである。これらのマウスに与えた高脂肪食は牛脂40%を含む市販(オリエンタル酵母社の商品AIN76)のものを用いた。摂取方法は自由摂取である。
高脂肪食給餌の際には、抗リパーゼ抗体を接収させなかったグループのマウスにはPBS(Phosphate buffered saline:リン酸緩衝生理食塩水)を自由摂取させた。また、抗リパーゼ抗体を摂取させたグループのマウスには抗リパーゼ・ダチョウ抗体液(15mg/mL PBS)を自由摂取させた。高脂肪食の投与開始から継時的に体重を測定し、各グループ全頭(6匹)の平均体重を算出した。
結果を図5、図6に示す。図5は、若齢マウスによる結果であり、図6は老齢マウスによる結果である。それぞれ横軸は投与期間(日)であり、縦軸はマウスの体重(g)である。抗リパーゼ抗体を摂取させなかったマウス(図では「抗体無し(control)マウス」と記載)のプロット点は丸印であり、抗リパーゼ抗体を摂取させたマウス(図では「ダチョウ抗体投与マウス」と記載)のプロット点は四角とした。
図5、図6を参照して、抗リパーゼ抗体を摂取させなかったマウスは、若齢マウス、高齢マウスとも、高脂肪食の摂取により急激な体重増加が認められた。しかし、ダチョウ抗体摂取マウスでは、若齢、老齢にかかわらず体重増加が抑制された。
図7、図8には、図5、図6の縦軸を体重増加率(%)とした場合の結果を示す。図7は若齢マウスの結果であり、図8は老齢マウスの結果である。横軸は図5、図6と同じ投与期間(日)である。
図7を参照して、若齢マウスの場合は、体重増加率の抑制効果は、抗体無し(control)マウスに対して、5%程度であった。しかし図8を参照して、老齢マウスの場合は、15%近い体重増加率の抑制効果があった。老齢マウスは基礎代謝が若齢マウスに比べ、低いと考えられる。したがって、高脂肪食の摂取は、体重の急激な増加として表れる。抗リパーゼ抗体は、このような場合に、脂肪の吸収を抑制する。つまり、本発明に係る抗リパーゼ抗体は、基礎代謝が低下した個体の肥満抑制に特に効果があると言える。
<ダチョウ抗体摂取による血糖値上昇抑制効果> 炭水化物を摂取すると炭水化物消化酵素により最小単位であるブドウ糖(グルコース)まで消化分解され、腸管粘膜の毛細血管にグルコースが取り込まれることで血中グルコース値(血糖値)が上昇する。その後、インシュリンの分泌により血糖値は正常値へと戻る。糖尿病では、食後の血糖値の上昇が著しく、その後の正常値化も不完全となる。食後血糖値の上昇を抑えることは、糖尿病の悪化や予防につながるとされている。
そこで、ダチョウにより作製した抗炭水化物消化酵素抗体を用いて食後血糖値上昇の抑制を試みた。高濃度の炭水化物溶液(マルトースが主成分)1g/kg b.w.を老齢ラットに経口投与し、直後にダチョウ抗体を経口投与した。その後、尾静脈から経時的に血液を採取し、血糖値を測定した(グルコースオキシダーゼ活性による酸化還元反応)。なお、老齢ラットとは約2歳以上の寿命に近い年齢のラットをいう。
抗体無し(これをcontrolとする。)ラットには、マルトース0.5g/mL PBS溶液を与えた。一方、抗体投与マウスには、マルトース0.5g/mLと抗マルターゼ・ダチョウ抗体20mg/mL溶液を与えた。
結果を図9に示す。横軸は投与後時間(分)であり、縦軸は血糖値(mg/dL)である。抗体無しラットのプロット点は丸印であり、抗体投与ラットのプロット点は四角である。抗体無しラットでは、血糖値は炭水化物摂取後一過性に上昇した。しかし、ダチョウ抗体投与ラットの場合は、血糖値の上昇が著しく抑制された。このことより、マルトース摂取時に同時に抗マルターゼ・ダチョウ抗体を摂取することにより、炭水化物の消化が抑制され、結果として吸収されるブドウ糖量が減少したと考えられた。
本発明に係る抗体は、卵内の卵黄および卵白にも存在するため、どちらかを選択して調理される料理に使用することでカロリーの過剰摂取が抑制される。また精製した抗体を食事の前後に摂取することで、特定の栄養素の体内への吸収を阻害することができる。抗体は、薬剤はもとより、お茶、ふりかけ、調味料といった副食品に混入させることもできる。

Claims (6)

  1. 消化酵素を抗原としてダチョウの雌に接種する工程と、
    前記ダチョウの雌が産卵した卵から抗体を精製する工程を含むことを特徴とする消化酵素抗体の製造方法。
  2. 前記抗原は、リパーゼ、ラクターゼ、マルターゼ、サッカラーゼ、アミラーゼのうち少なくとも1つを含むことを特徴とする請求項1に記載された消化酵素抗体の製造方法。
  3. 請求項1または2のいずれかの方法で製造された抗体を原料とする組成物であって、前記抗体が消化酵素と結合することを特徴とする組成物。
  4. 消化酵素を抗原として鳥類の雌に接種し、前記鳥類の雌が産んだことを特徴とする卵。
  5. 前記鳥類がダチョウであることを特徴とする請求項1に記載された卵。
  6. 請求項4または5に記載の前記卵を原料とする加工品。
JP2015551393A 2013-12-02 2014-12-02 消化酵素抗体およびそれを有する卵と卵を原料とする加工品および抗体を含む組成物と製造方法 Active JP6778488B2 (ja)

Applications Claiming Priority (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013249673 2013-12-02
JP2013249673 2013-12-02
JP2014169649 2014-08-22
JP2014169649 2014-08-22
PCT/JP2014/006027 WO2015083374A1 (ja) 2013-12-02 2014-12-02 消化酵素抗体およびそれを有する卵と卵を原料とする加工品および抗体を含む組成物と製造方法

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2019146548A Division JP2019199480A (ja) 2013-12-02 2019-08-08 消化酵素抗体およびそれを有する卵と卵を原料とする加工品および抗体を含む組成物と製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPWO2015083374A1 true JPWO2015083374A1 (ja) 2017-03-16
JP6778488B2 JP6778488B2 (ja) 2020-11-04

Family

ID=53273157

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015551393A Active JP6778488B2 (ja) 2013-12-02 2014-12-02 消化酵素抗体およびそれを有する卵と卵を原料とする加工品および抗体を含む組成物と製造方法
JP2019146548A Pending JP2019199480A (ja) 2013-12-02 2019-08-08 消化酵素抗体およびそれを有する卵と卵を原料とする加工品および抗体を含む組成物と製造方法

Family Applications After (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2019146548A Pending JP2019199480A (ja) 2013-12-02 2019-08-08 消化酵素抗体およびそれを有する卵と卵を原料とする加工品および抗体を含む組成物と製造方法

Country Status (3)

Country Link
US (1) US10053516B2 (ja)
JP (2) JP6778488B2 (ja)
WO (1) WO2015083374A1 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US10538593B2 (en) 2013-12-02 2020-01-21 Ostrich Pharma Kk Method for manufacturing digestive enzyme antibody and egg having same, and for manufacturing processed product containing egg as ingredient thereof and composition including antibody
JP6872841B2 (ja) * 2014-04-28 2021-05-19 アサマ化成株式会社 脂肪低減組成物
WO2019087372A1 (ja) * 2017-11-02 2019-05-09 オーストリッチファーマ株式会社 細菌感染症用ダチョウ抗体

Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001521900A (ja) * 1997-10-31 2001-11-13 シューズッカー アクチエンゲセルシャフト 高血糖症の治療のための二糖誘導体
KR20030026046A (ko) * 2001-09-24 2003-03-31 (주)바이오랩 수크라아제와 말타아제에 대한 난황항체의 생산방법 및이를 이용한 식이 탄수화물의 흡수 억제용 조성물
KR20030079382A (ko) * 2002-04-04 2003-10-10 최태부 소화 효소-지방산 복합체를 항원으로하여 생산된 항체 및이의 이용
WO2004089386A1 (ja) * 2003-04-10 2004-10-21 Ghen Corporation 消化酵素に対する鶏卵抗体を用いた抗肥満剤
WO2007026689A1 (ja) * 2005-08-29 2007-03-08 Japan Science And Technology Agency ダチョウを用いた抗体、及びその作製方法
JP2012224589A (ja) * 2011-04-21 2012-11-15 Shuichi Kihata 糖質吸収抑制物質
JP2013147471A (ja) * 2012-01-23 2013-08-01 Venture Bank Inc ダチョウ抗体水溶液

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3658460B2 (ja) * 1996-05-27 2005-06-08 日本製粉株式会社 食品、食品の保存方法及び食品保存剤
US7344713B1 (en) * 1997-07-07 2008-03-18 Pimentel Julio L Decreased fat absorption with an anti-lipase antibody
WO2010041343A1 (ja) 2008-10-07 2010-04-15 株式会社エコビジネス 穀物等に味わい性を向上したグァバ葉抽出濃縮エキスを混合させた健康食品
JP2011020927A (ja) * 2009-07-13 2011-02-03 Ostrich Pharma Kk ダチョウ産生による抗体およびそれを用いたフィルター
JP2012211084A (ja) 2009-07-17 2012-11-01 Amano Enzyme Inc 酵素組成物

Patent Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001521900A (ja) * 1997-10-31 2001-11-13 シューズッカー アクチエンゲセルシャフト 高血糖症の治療のための二糖誘導体
KR20030026046A (ko) * 2001-09-24 2003-03-31 (주)바이오랩 수크라아제와 말타아제에 대한 난황항체의 생산방법 및이를 이용한 식이 탄수화물의 흡수 억제용 조성물
KR20030079382A (ko) * 2002-04-04 2003-10-10 최태부 소화 효소-지방산 복합체를 항원으로하여 생산된 항체 및이의 이용
WO2004089386A1 (ja) * 2003-04-10 2004-10-21 Ghen Corporation 消化酵素に対する鶏卵抗体を用いた抗肥満剤
WO2007026689A1 (ja) * 2005-08-29 2007-03-08 Japan Science And Technology Agency ダチョウを用いた抗体、及びその作製方法
JP2012224589A (ja) * 2011-04-21 2012-11-15 Shuichi Kihata 糖質吸収抑制物質
JP2013147471A (ja) * 2012-01-23 2013-08-01 Venture Bank Inc ダチョウ抗体水溶液

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
"新規抗リパーゼ鶏卵抗体による抗肥満作用", 日本栄養・食糧学会大会講演要旨集, vol. Vol.66th Page.127, JPN6018041037, 27 April 2014 (2014-04-27), ISSN: 0004116888 *

Also Published As

Publication number Publication date
US20160304623A1 (en) 2016-10-20
WO2015083374A1 (ja) 2015-06-11
JP6778488B2 (ja) 2020-11-04
JP2019199480A (ja) 2019-11-21
US10053516B2 (en) 2018-08-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
Elghandour et al. Saccharomyces cerevisiae as a probiotic feed additive to non and pseudo‐ruminant feeding: a review
JP2019199480A (ja) 消化酵素抗体およびそれを有する卵と卵を原料とする加工品および抗体を含む組成物と製造方法
JP4160132B2 (ja) ヘリコバクターの阻害
Gujral et al. Effect of anti-gliadin IgY antibody on epithelial intestinal integrity and inflammatory response induced by gliadin
JP2008044945A (ja) 感染症に対抗する代替医薬品としてのプロバイオティクス
Al-Baadani et al. The use of gum Arabic as a natural prebiotic in animals: A review
Donma et al. Beneficial effects of poultry meat consumption on cardiovascular health and the prevention of childhood obesity
Gong et al. Effects of laying breeder hens dietary β-carotene, curcumin, allicin, and sodium butyrate supplementation on the growth performance, immunity, and jejunum morphology of their offspring chicks
Campbell-McBride Gut and psychology syndrome
JP2011050347A (ja) α−リノレン酸強化卵及びその用途
JPWO2003101464A1 (ja) 抗炎症剤、アレルギー性疾患予防又は改善剤及び機能性食品
JP6742981B2 (ja) 免疫調節剤及びその用途
US10538593B2 (en) Method for manufacturing digestive enzyme antibody and egg having same, and for manufacturing processed product containing egg as ingredient thereof and composition including antibody
Van Arsdall et al. Is there a role for the enteral administration of serum-derived immunoglobulins in human gastrointestinal disease and pediatric critical care nutrition?
Qui et al. Effects of dietary β-glucan and rice fermented on growth performance, fatty acids, and Newcastle disease immune response in turkey broilers
Bryan et al. The influence of indigestible protein on broiler digestive tract morphology and caecal protein fermentation metabolites
WO2016072507A1 (ja) 消化性潰瘍の予防又は治療剤,及び予防又は治療のための食品添加物,iNOS発現抑制剤及びCOX-2発現抑制剤
KR101080997B1 (ko) 비만과 고지혈증 예방 및 치료를 위한 특이 난황항체를 포함하는 조성물
Rama Rao et al. Utilization of graded levels of finger millet (Eleusine coracana) in place of yellow maize in commercial broiler chicken diets
JP6476043B2 (ja) 消化性潰瘍の予防又は治療剤,及び予防又は治療のための食品添加物
US20180071237A1 (en) Treatment method for improving intestinal enviornment and intestinal tract barrier
JP7495985B2 (ja) ペットフード組成物
JP7075671B2 (ja) 細菌感染症用ダチョウ抗体
RU2005383C1 (ru) Способ снижения холестерина в пищевом продукте
WO2008013455A1 (en) Means and methods for preventing elevated blood glucose levels in humans with animal antibodies produced in milk

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20160601

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20171124

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20171124

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20181022

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20181213

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20190513

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20190808

C60 Trial request (containing other claim documents, opposition documents)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C60

Effective date: 20190808

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20190820

C21 Notice of transfer of a case for reconsideration by examiners before appeal proceedings

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C21

Effective date: 20190821

A912 Re-examination (zenchi) completed and case transferred to appeal board

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A912

Effective date: 20190913

C211 Notice of termination of reconsideration by examiners before appeal proceedings

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C211

Effective date: 20190918

C22 Notice of designation (change) of administrative judge

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C22

Effective date: 20200603

C23 Notice of termination of proceedings

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C23

Effective date: 20200831

C03 Trial/appeal decision taken

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C03

Effective date: 20200929

C30A Notification sent

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C3012

Effective date: 20200929

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20201012

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6778488

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250