JPWO2015059736A1 - Snsユーザーインタフェースシステム - Google Patents

Snsユーザーインタフェースシステム Download PDF

Info

Publication number
JPWO2015059736A1
JPWO2015059736A1 JP2015543575A JP2015543575A JPWO2015059736A1 JP WO2015059736 A1 JPWO2015059736 A1 JP WO2015059736A1 JP 2015543575 A JP2015543575 A JP 2015543575A JP 2015543575 A JP2015543575 A JP 2015543575A JP WO2015059736 A1 JPWO2015059736 A1 JP WO2015059736A1
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
user
sns
streaming data
display area
user terminal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2015543575A
Other languages
English (en)
Inventor
雄一郎 板倉
雄一郎 板倉
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Synergy Drive Inc
Original Assignee
Synergy Drive Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Synergy Drive Inc filed Critical Synergy Drive Inc
Publication of JPWO2015059736A1 publication Critical patent/JPWO2015059736A1/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q50/00Information and communication technology [ICT] specially adapted for implementation of business processes of specific business sectors, e.g. utilities or tourism
    • G06Q50/01Social networking

Landscapes

  • Business, Economics & Management (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Primary Health Care (AREA)
  • Strategic Management (AREA)
  • Economics (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Human Resources & Organizations (AREA)
  • Marketing (AREA)
  • Computing Systems (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Tourism & Hospitality (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Business, Economics & Management (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • User Interface Of Digital Computer (AREA)
  • Information Transfer Between Computers (AREA)

Abstract

個々のユーザ端末から得られるユーザ情報のストリーミングデータを共有できるソーシャル・ネットワーキング・サービス(SNS)のユーザーインタフェースシステムを提供する。個々のユーザ情報としての静止画像表示エリアやアバター画像表示エリアがアイコンの如くユーザ端末の画面上の任意の位置に移動可能で、表示エリアにはストリーミングデータの動画像が表示され、ユーザ端末に接続されるスピーカーには個々のユーザ端末に接続される個々のマイクからリアルタイムに取得したストリーミングデータの音(音声を含む)が出力される。表示エリアは任意の表示領域サイズにリサイズ可能で、静止画像表示若しくはアバター画像表示と、ストリーミングデータの動画像表示とを選択切替可能である。ストリーミングデータの動画像はユーザ端末に接続されるカメラからリアルタイムに取得したストリーミング映像データである。

Description

本発明は、ソーシャル・ネットワーキング・サービス(SNS)におけるユーザーインタフェースの技術に関するものである。
音楽データや映像データなどのストリーミングデータを得るためのアクセスは、ユーザフレンドリーになるように工夫が成されてきた。ストリーミングデータの内容を示すためには、単にタイトル名などのテキスト情報だけでは不十分である。そのため、そのストリーミングデータのアイコンに、ストリーミングデータのコンテンツに合った静止画像や一部の動画像を表示するようにして、ストリーミングデータのコンテンツ内容をユーザに連想しやすいものにしているものが存在する。
例えば、サーバからストリーミング映像データをクライアント側(ユーザ端末)が取得して再生する際に、該ストリーミング映像データの一部のデータ又は類似したデータで構成される動画のデータをアイコン用データとして、該ストリーミング映像データが取得できるアドレス及びファイル名とともにクライアント側が保持し、その保持されたデータに基づいた動画をアイコンとして画面に表示させるものが知られている(特許文献1)。これにより、動画によるアイコンが表示されるようになり、その動画表示から、ストリーミング映像データの概要をユーザが容易に把握・連想できるようになる。
一方、昨今のソーシャル・ネットワーキング・サービス(SNS)においては、図3に示すようなユーザーインタフェース画面であり、参加するユーザ情報の表示方法としては、写真などの静止画像やアバター画像などを表示させて、ユーザが誰の投稿なのかを連想させ易くしている。
また、静止画像やアバター画像の表示エリアは、投稿エリアの近傍に設けられ、スクロールなどで画面上の位置を移動することはできる。
しかしながら、静止画像やアバター画像の表示エリアをスクロールなどで画面上移動させることはできるものの、アイコンのように自由に画面上の位置をドラッグさせて移動できるものは存在しない。また、ユーザ情報として静止画像やアバター画像だけではなく、ユーザのリアルタイムな動画像を表示することができれば、よりユーザの情報量が増加し、ユーザ情報の発信力が増大することができる。
特開2004−112086号公報
上述したように、現状のソーシャル・ネットワーキング・サービス(SNS)においては、ユーザ情報として静止画像やアバター画像の表示エリアは、アイコンのように自由に画面上の位置をドラッグさせて移動することはできない。そのためソーシャル・ネットワーキング・サービス(SNS)のユーザは自身の端末の画面上において、固定された枠組みでしか、他人の情報を閲覧することができないといった問題がある。
また、ユーザ情報として動画像を表示しようとする場合、例えば、テキストや静止画像にリンクが張られたところをクリックして別ウィンドウを表示させて動画像を再生する方法が一般的であり、ソーシャル・ネットワーキング・サービス(SNS)における静止画像やアバター画像の表示エリアといった常時表示されているエリアに対して、それぞれのユーザの動画像を表示することは行っていない。
今後、益々進化していくソーシャル・ネットワーキング・サービス(SNS)においては、リアルタイムなユーザ情報を発信することが重要である。そのため、個々のユーザ端末から得られる映像や音声などのストリーミングデータをソーシャル・ネットワーキング・サービス(SNS)のユーザーインタフェースに取り込んでいく必要がある。
上記状況に鑑みて、本発明は、個々のユーザ端末から得られるユーザ情報のストリーミングデータをアイコンのように操作性が豊かな部品として画面上に配置可能で、個々のユーザ情報の映像や音声などを共有できるソーシャル・ネットワーキング・サービス(SNS)のユーザーインタフェースシステムを提供することを目的とする。
上記目的を達成すべく、本発明のSNSユーザーインタフェースシステムは、個々のユーザ情報を表示する静止画像表示エリア若しくはアバター画像表示エリアがアイコン化され、アイコンの如くユーザ端末の画面上の任意の位置に移動可能である。そして、該アイコン化された表示エリアに、SNSシステムに接続しているユーザ端末のうち表示すべきユーザ情報のユーザ端末に接続されたカメラ手段から取得したストリーミングデータの動画像が出力され表示される。
ここで、ストリーミングデータの動画像とは、予めカメラ手段により録画あるいは録画データを編集した動画像のストリーミングデータファイルと、Webカメラなどのカメラ手段によってリアルタイムに取得される動画像のストリーミングデータの双方を含む。また、個々のユーザ情報とは、SNSシステムに参加する関連ユーザの情報である。
個々のユーザ情報を表示する静止画像表示エリア若しくはアバター画像の表示エリアを、アイコンの如くユーザ端末の画面上(ここで、画面上とは、ウィンドウ内の画像上のことである。)の任意の位置に移動可能であり、かつ、その表示エリアにユーザ情報のストリーミングデータの動画像が表示されることにより、個々のユーザ端末から得られるユーザ情報のストリーミングデータを共有できるようにする。
従来のSNSシステムのような固定エリア(ここでは、スライダーなどでウィンドウ画面を上下・左右にスクロールしてエリアを移動できることは固定の範疇に含む)に表示されるため、画面上の多数のユーザを一度の表示することは困難であった。また、画面上に自由にユーザの画像を配置すること、状況によってユーザの画像を移動・入替することは困難であった。
本発明のように、アイコン化して任意の位置に移動可能とすることで、画面上の多数のユーザを一度の表示すること、画面上に自由にユーザの画像を配置すること、状況によってユーザの画像を移動・入替することが可能となる。
そして、アイコン化された表示エリアに、SNSシステムに接続しているユーザ端末のうち表示すべきユーザ情報のストリーミングデータの動画像が表示されることにより、よりユーザの情報量が増加し、ユーザ情報の発信力が増大し、より密接にユーザ同士が情報を交換することが可能になる。
また、本発明のSNSユーザーインタフェースシステムにおいて、ユーザ端末に接続されるスピーカー手段に、SNSシステムに接続している各ユーザ端末に接続されるマイク手段からリアルタイムに取得したストリーミングデータの音(音声を含む)が出力されることが好ましい。
ここで、ユーザ端末に接続されるスピーカー手段とは、コンピュータに外付けのスピーカー、ヘッドフォン、内蔵スピーカーのいずれも含む。また、ユーザ端末に接続されるマイク手段とは、コンピュータに外付けのマイクロフォンと内蔵マイクロフォンの双方を含む。
個々のユーザ情報として、個々のユーザ端末に接続される個々のマイク手段からリアルタイムに取得したストリーミングデータの音(音声を含む)が出力されることにより、画像と音声による情報共有が可能になる。それぞれのユーザが世界中の離れた地点に居たとしても、画面上でリアルタイムに個々のユーザの表情、仕草、声などを多数のユーザで共有できることになる。
個々のユーザ情報として、リアルタイムなユーザの動画像に加えて、個々のユーザ端末に接続される個々のマイク手段からリアルタイムに取得したストリーミングデータの音(音声を含む)が出力されることにより、画像と音声による情報共有が可能になる。それぞれのユーザが世界中の離れた地点に居たとしても、画面上でリアルタイムに個々のユーザの表情、仕草、声などを多数のユーザで共有できることになる。
また、本発明のSNSユーザーインタフェースシステムにおいて、上記のアイコン化された表示エリアは、任意の表示領域サイズにリサイズ可能であることが好ましい。
アイコン化された表示エリアは、コンピュータ画面のアイコンのように自由にマウス等で移動でき、また任意の表示領域サイズにリサイズできる。表示領域サイズを自由にリサイズできることによりユーザ情報の取得が容易となる。また多数のユーザ情報を1画面に配置でき、同時に多数のユーザ情報を取得することが可能になる。
また、本発明のSNSユーザーインタフェースシステムにおいて、上記のアイコン化された表示エリアに対して、静止画像表示若しくはアバター画像表示と、ストリーミングデータの動画像表示とを選択切替可能であることが好ましい。
従来のSNSの静止画像表示若しくはアバター画像表示と、本発明の動画像表示を切り替えできることにより、不要な動画像表示をカットして情報量を制御できる。
また、本発明のSNSユーザーインタフェースシステムにおいて、上記のストリーミングデータの動画像は、ユーザ端末に接続されるカメラ手段からリアルタイムに取得したストリーミングデータの動画像であることがより好ましい。
ここで、カメラ手段とは例えばWebカメラのようなビデオ画像をディジタルデータ化してインターネットを介してコンピュータにデータ伝送できるものである。
また、SNSユーザーインタフェースシステムにおいて、ユーザ端末に接続される個々のマイク手段からリアルタイムに取得したストリーミングデータの音(音声を含む)が出力される際に、音を取得する当該ユーザ端末のユーザの表示エリアを音の強弱に合せて形態変形(色彩の変化、形状の変化、エリアのリサイズを含む)または移動させることがより好ましい。
ここで、表示エリアを音の強弱に合せて形態変形(色彩の変化、形状の変化、エリアのリサイズを含む)させるとは、例えば、表示エリアがリサイズしてピクピクしているような表示になることである。また表示エリアを囲む色や形状が変化してもよい。
また、表示エリアを音の強弱に合せて移動させるとは、例えば、表示エリアが画面上を音の強弱に合せて往復移動し、あたかも振動しているような表示になることである。
また、SNSユーザーインタフェースシステムにおいて、アイコン化された表示エリア毎にミュート設定が可能であり、ミュート設定がされた表示エリアに表示すべきユーザ情報のユーザ端末に接続されたマイク手段からリアルタイムに取得したストリーミングデータの音(音声を含む)が出力されないことが好ましい。
アイコン化された表示エリア毎にミュート設定が可能とは、例えば、アイコン化された表示エリアを右クリックするとミュート設定ON/OFFのトグルボタンが表示されることでミュート設定を操作できること等である。
SNSシステムに接続している全てのユーザ端末のうち、スピーカーから出力される音をアイコン化された表示エリア毎に選択できることで、ユーザ自身が聴講したい音のみを選択できるというメリットがある。
次に、本発明のSNSユーザーインタフェース方法について説明する。
本発明のSNSユーザーインタフェース方法は、SNSサーバと複数のユーザ端末とがネットワークに接続されたSNSシステムにおけるSNSユーザーインタフェース方法であって、以下のステップから構成される。
1)ユーザ端末がユーザIDを用いてSNSシステムにログインするステップ
2)ユーザ端末に付設されたカメラからリアルタイムに映像データを取得するステップ
3)ユーザ端末がSNSサーバに該映像データのストリーミングデータを、ユーザIDをヘッダ情報として付加して送信するステップ
4)SNSサーバが前記ストリーミングデータを受信するステップ
5)SNSシステムにログインしている全てのユーザ端末に動画像の前記ストリーミングデータを送信するステップ
6)ユーザ端末がSNSサーバから動画像のストリーミングデータを受信するステップ
7)ユーザ端末は受信したストリーミングデータのヘッダ部からユーザIDを抽出するステップ
8)ユーザ端末のSNSシステムのウィンドウ画面に該ユーザIDのアイコンが表示されているかを判定するステップ
9)該ユーザIDのアイコンが表示されている場合に、該ユーザIDのアイコンの画像表示エリアに、受信したストリーミングデータの動画像を表示するステップ
本発明によれば、個々のユーザ端末から得られるユーザ情報のストリーミングデータをアイコンのように操作性が豊かな部品として画面上に配置可能で、個々のユーザ情報の映像や音声などを共有できるといった効果を有する。
SNSシステムのシステム構成例 アイコン化された表示エリアを備えるユーザ端末のウィンドウ画面例 従来のSNSシステムにおけるユーザ端末のウィンドウ画面例 実施例1のSNSシステムの処理フロー(1) 実施例1のSNSシステムの処理フロー(2)
以下、本発明の実施形態について、図面を参照しながら詳細に説明していく。なお、本発明の範囲は、以下の実施例や図示例に限定されるものではなく、幾多の変更及び変形が可能である。
図1は、SNSのシステム構成例を示している。図1に示すSNSのシステム構成は、1台のサーバTと、5台の声を発するユーザ端末(T〜T)と4台の声を発せず傍聴しているユーザ端末(M〜M)がインターネットで接続されている。ユーザ端末(T〜T)は、それぞれリアルタイムな画像データ(S〜S)と音声データ(D〜D)をサーバTに送信する。そして、サーバTは、ユーザ端末(T〜T)から送られた画像データと音声データを受信し、それらを5台のユーザ端末(T〜T)と4台のユーザ端末(M〜M)の全てにデータ(D)送信する。
リアルタイムな画像データ(S〜S)はWebカメラで取得し、音声データはユーザ端末に内蔵されたマイクで取得し、コンピュータでディジタルデータ化してインターネットを介してサーバに伝送される。
図3は従来のSNSシステムにおけるウィンドウ画面の一例である。従来のSNSシステムにおけるウィンドウ画面では、写真などの静止画像やアバター画像のユーザ情報の静止(アバタ―)画像表示エリア(21,26)が固定的に表示されている。
これらのユーザ情報の静止(アバタ―)画像表示エリア(21,26)は、スライダー53などでウィンドウ画面を上下・左右にスクロールしてエリアを移動できるだけであり、アイコンの如く自由に移動できない。
一方、図2は、アイコン化された表示エリアを備えるユーザ端末のウィンドウ画面の一例である。図2では、第1の画面領域10がサークル形状で、第2の画面領域12が第1の画面領域10を取り囲むリングになっている。第1の画面領域10には、ユーザ情報表示エリア(ここでは、アイコンと呼ぶ。)10a〜10eが領域上に表示されている。また、第2の画面領域12には、ユーザ情報表示エリア(アイコン)12a〜12gが領域上に表示されている。
より詳しくは、第1の画面領域10のサークル領域内には、ユーザ端末(T〜T)に対応した5人の発話者(スピーカー)のユーザ情報表示エリア(アイコン)10a〜10eが表示されている。発話者(スピーカー)端末の台数に応じて、表示されるイメージの数が変化する。また、第2の画面領域12のリング領域内には、ユーザ端末(M〜Mとそれ以外)に対応した傍聴者(リスナー)のユーザ情報表示エリア(アイコン)12a〜12gが表示されている。
これらのユーザ情報表示エリア(アイコン)(10a〜10e,12a〜12g)は、アイコンとして任意の位置に移動可能であり、図2のように画面上の多数のユーザを一度の表示でき、また、画面上に自由にユーザの画像を配置でき、さらに状況によってユーザの画像を移動・入替することが可能である。
これらのユーザ情報表示エリア(アイコン)(10a〜10e,12a〜12g)には、ユーザ情報のストリーミングデータの動画像が表示される。これにより、よりユーザの情報量が増加し、ユーザ情報の発信力が増大し、より密接にユーザ同士が情報を交換することが可能になる。ユーザ情報のストリーミングデータには、動画像だけでなく音声データも含まれる。
個々のユーザ情報として、個々のユーザ端末に接続される個々のマイク手段からリアルタイムに取得したストリーミングデータの音(音声を含む)が出力されることにより、画像と音声による情報共有が可能になり、それぞれのユーザが世界中の離れた地点に居たとしても、画面上でリアルタイムに個々のユーザの表情、仕草、声などを多数のユーザで共有できることになるのである。
図4,5は、実施例1のSNSシステムの処理フローを示している。
まず、図4の処理フローは、アイコン化された表示エリアに、SNSシステムに接続しているユーザ端末のうち表示すべきユーザ情報のユーザ端末に接続されたWebカメラから取得したストリーミングデータの動画像が出力される処理フローを示している。
(ステップ1)ユーザ端末がユーザIDを用いてSNSシステムにログインする(S101)。
ここで、ユーザIDとしては、ユーザを識別するためのユニークな数字や文字列、あるいは、指紋等のユーザを識別できるものであればよい。
(ステップ2)ユーザ端末に付設されたカメラからリアルタイムに映像データを取得する(S103)。
(ステップ3)ユーザ端末がSNSサーバに該映像データのストリーミングデータを、ユーザIDをヘッダ情報として付加して送信する(S105)。
(ステップ4)SNSサーバがストリーミングデータを受信する(S107)。
(ステップ5)SNSシステムにログインしている全てのユーザ端末に動画像の前記ストリーミングデータを送信する(S107)。
(ステップ6)ユーザ端末がSNSサーバから動画像のストリーミングデータを受信する(S109)。
(ステップ7)ユーザ端末は受信したストリーミングデータのヘッダ部からユーザIDを抽出する(S111)。
(ステップ8)ユーザ端末のSNSシステムのウィンドウ画面に、ステップ7におけるヘッダ部から抽出したユーザIDのアイコンが表示されているかを判定する(S113)。
(ステップ9)ヘッダ部から抽出したユーザIDのアイコンが表示されている場合に、該ユーザIDのアイコンの画像表示エリアに、受信したストリーミングデータの動画像を表示する(S115)。ヘッダ部から抽出したユーザIDのアイコンが表示されていない場合に、受信したストリーミングデータは破棄する。
次に、図5の処理フローは、アイコン化された表示エリアに、SNSシステムに接続しているユーザ端末のうち表示すべきユーザ情報のユーザ端末に接続されたマイクから取得したストリーミングデータの音声データが出力される処理フローを示している。
(ステップ21)ユーザ端末がユーザIDを用いてSNSシステムにログインする(S201)。
(ステップ22)ユーザ端末に付設されたマイクからリアルタイムに音声データを取得する(S203)。
(ステップ23)ユーザ端末がSNSサーバに音声データのストリーミングデータを、ユーザIDをヘッダ情報として付加して送信する(S205)。
(ステップ24)SNSサーバがストリーミングデータを受信する(S207)。
(ステップ25)SNSシステムにログインしている全てのユーザ端末に音声データのストリーミングデータを送信する(S207)。
(ステップ26)ユーザ端末がSNSサーバから音声データのストリーミングデータを受信する(S209)。
(ステップ27)ユーザ端末は受信したストリーミングデータのヘッダ部からユーザIDを抽出する(S211)。
(ステップ28)ユーザ端末のSNSシステムのウィンドウ画面に、ステップ7におけるヘッダ部から抽出したユーザIDのアイコンが表示されているかを判定する(S213)。
(ステップ29)ユーザ端末のSNSシステムのウィンドウ画面の当該ユーザIDのアイコンにミュート設定がされているかを判定する(S215)。
(ステップ30)ヘッダ部から抽出したユーザIDのアイコンが表示されており、かつ、ミュート設定が無い場合に、ユーザ端末のスピーカーに音声のストリーミングデータを出力(S217)。ヘッダ部から抽出したユーザIDのアイコンが表示されていない場合やミュート設定がされている場合には、受信した音声データのストリーミングデータは破棄する。
本発明は、ソーシャル・ネットワーキング・サービス(SNS)のユーザーインタフェースシステムに有用である。
10 第1の画面領域
12 第2の画面領域
10a〜10e,12a〜12g ユーザ情報表示エリア(アイコン)
21,26 ユーザ情報の静止(アバタ―)画像表示エリア
22,27 ユーザ名称の表示エリア
23,28 ユーザのメッセージ表示エリア
24 画像表示エリア
25 コメントメッセージ表示エリア
50 ウィンドウ
51,52,53 スクロールバー
A,B 情報フィールド

Claims (8)

  1. ソーシャル・ネットワーキング・サービス(SNS)におけるユーザーインタフェースシステムであって、
    個々のユーザ情報を表示する静止画像表示エリア若しくはアバター画像表示エリアがアイコン化され、アイコンの如くユーザ端末の画面上の任意の位置に移動可能であり、
    該アイコン化された表示エリアに、SNSシステムに接続しているユーザ端末のうち表示すべきユーザ情報のユーザ端末に接続されたカメラ手段から取得したストリーミングデータの動画像が出力され表示されることを特徴とするSNSユーザーインタフェースシステム。
  2. ユーザ端末に接続されるスピーカー手段に、SNSシステムに接続している各ユーザ端末に接続されるマイク手段からリアルタイムに取得したストリーミングデータの音(音声を含む)が出力される、
    ことを特徴とする請求項1に記載のSNSユーザーインタフェースシステム。
  3. 前記アイコン化された表示エリアは、任意の表示領域サイズにリサイズ可能であることを特徴とする請求項1又は2に記載のSNSユーザーインタフェースシステム。
  4. 前記アイコン化された表示エリアに対して、静止画像表示若しくはアバター画像表示と、ストリーミングデータの動画像表示とを選択切替可能であることを特徴とする請求項1〜3の何れかに記載のSNSユーザーインタフェースシステム。
  5. 前記ストリーミングデータの動画像は、ユーザ端末に接続されるカメラ手段からリアルタイムに取得したストリーミングデータの動画像であることを特徴とする請求項1〜4の何れかに記載のSNSユーザーインタフェースシステム。
  6. ユーザ端末に接続される個々のマイク手段からリアルタイムに取得したストリーミングデータの音(音声を含む)が出力される際に、音を取得する当該ユーザ端末のユーザ情報の前記表示エリアを音の強弱に合せて形態変形(色彩の変化、形状の変化、エリアのリサイズを含む)または移動させることを特徴とする請求項1〜5の何れかに記載のSNSユーザーインタフェースシステム。
  7. 前記アイコン化された表示エリア毎にミュート設定が可能であり、ミュート設定がされた表示エリアに表示すべきユーザ情報のユーザ端末に接続されたマイク手段からリアルタイムに取得したストリーミングデータの音(音声を含む)が出力されないことを特徴とする請求項2に記載のSNSユーザーインタフェースシステム。
  8. ソーシャル・ネットワーキング・サービス(SNS)サーバと複数のユーザ端末とがネットワークに接続されたSNSシステムにおけるSNSユーザーインタフェース方法であって、
    ユーザ端末がユーザIDを用いてSNSシステムにログインするステップと、
    ユーザ端末に付設されたカメラからリアルタイムに映像データを取得するステップと、
    ユーザ端末がSNSサーバに該映像データのストリーミングデータを、ユーザIDをヘッダ情報として付加して送信するステップと、
    SNSサーバが前記ストリーミングデータを受信するステップと、
    SNSシステムにログインしている全てのユーザ端末に動画像の前記ストリーミングデータを送信するステップと、
    ユーザ端末がSNSサーバから動画像のストリーミングデータを受信するステップと、
    ユーザ端末は受信したストリーミングデータのヘッダ部からユーザIDを抽出するステップと、
    ユーザ端末のSNSシステムのウィンドウ画面に該ユーザIDのアイコンが表示されているかを判定するステップと、
    該ユーザIDのアイコンが表示されている場合に、該ユーザIDのアイコンの画像表示エリアに、受信したストリーミングデータの動画像を表示するステップと、
    を備えたことを特徴とするSNSユーザーインタフェース方法。
JP2015543575A 2013-10-23 2013-10-23 Snsユーザーインタフェースシステム Pending JPWO2015059736A1 (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/JP2013/006277 WO2015059736A1 (ja) 2013-10-23 2013-10-23 Snsユーザーインタフェースシステム

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPWO2015059736A1 true JPWO2015059736A1 (ja) 2017-03-09

Family

ID=52992376

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015543575A Pending JPWO2015059736A1 (ja) 2013-10-23 2013-10-23 Snsユーザーインタフェースシステム

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JPWO2015059736A1 (ja)
WO (1) WO2015059736A1 (ja)

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009027423A (ja) * 2007-07-19 2009-02-05 Sony Computer Entertainment Inc 通信システム、通信装置、通信プログラム、通信プログラムを記憶したコンピュータ読み取り可能な記憶媒体
JP2009231949A (ja) * 2008-03-19 2009-10-08 Univ Of Aizu マルチメディア会議システム、アプリケーションサーバ、混合パターン決定方法および混合パターン決定用プログラム
KR20130010911A (ko) * 2008-12-05 2013-01-29 소우셜 커뮤니케이션즈 컴퍼니 실시간 커널
JP2013066077A (ja) * 2011-09-16 2013-04-11 Tetsushi Kawamura 新規なtv会議システムの実現方法

Also Published As

Publication number Publication date
WO2015059736A1 (ja) 2015-04-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP3874350B1 (en) Intelligent agents for managing data associated with three-dimensional objects
US9349414B1 (en) System and method for simultaneous capture of two video streams
US11171893B2 (en) Methods and systems for providing virtual collaboration via network
CN103530096B (zh) 远程控制方法、远程控制设备和显示设备
JP4391691B2 (ja) コンピュータネットワーク
WO2014181380A1 (ja) 情報処理装置およびアプリケーション実行方法
CN104184760A (zh) 通讯过程中的信息交互方法、客户端及服务器
TWI681363B (zh) 用於基於關聯性之視覺媒體項目修改之裝置及方法、與相關行動通訊設備、伺服器及電腦可讀媒體
JP2005149431A (ja) コミュニケーションサービス提供システム、サーバ、サービス提供方法およびサービス提供プログラム
US20170093785A1 (en) Information processing device, method, and program
US20090157223A1 (en) Robot chatting system and method
TW200910958A (en) Video conferencing system and method
CN114037467A (zh) 信息处理系统、信息处理方法和计算机可读存储介质
CN108696489B (zh) 媒体信息的播放方法和装置
JP5870742B2 (ja) 情報処理装置、システムおよび情報処理方法
CN108139988A (zh) 信息处理系统和信息处理方法
US20220224735A1 (en) Information processing apparatus, non-transitory computer readable medium storing program, and method
EP3024223B1 (en) Videoconference terminal, secondary-stream data accessing method, and computer storage medium
CN113728591B (zh) 预览由评论中键入的超链接引用的视频内容
TW201036443A (en) Device, method and computer program product for transmitting data within remote application
US10666588B2 (en) Method for sharing media content, terminal device, and content sharing system
JP2013171599A (ja) 表示制御装置および表示制御方法
JP2022042227A (ja) 情報処理装置及びプログラム
WO2022215361A1 (ja) 情報処理装置及び情報処理方法
CN106888150A (zh) 即时消息处理方法和装置