JPWO2015050032A1 - Body front structure - Google Patents
Body front structure Download PDFInfo
- Publication number
- JPWO2015050032A1 JPWO2015050032A1 JP2015540461A JP2015540461A JPWO2015050032A1 JP WO2015050032 A1 JPWO2015050032 A1 JP WO2015050032A1 JP 2015540461 A JP2015540461 A JP 2015540461A JP 2015540461 A JP2015540461 A JP 2015540461A JP WO2015050032 A1 JPWO2015050032 A1 JP WO2015050032A1
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- vehicle body
- cross member
- dash lower
- body front
- vehicle
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 claims description 28
- 230000008878 coupling Effects 0.000 claims description 10
- 238000010168 coupling process Methods 0.000 claims description 10
- 238000005859 coupling reaction Methods 0.000 claims description 10
- 238000005304 joining Methods 0.000 claims description 10
- 238000005452 bending Methods 0.000 claims description 8
- 239000002828 fuel tank Substances 0.000 claims description 8
- 230000000452 restraining effect Effects 0.000 claims description 7
- 238000003466 welding Methods 0.000 description 7
- 229920002430 Fibre-reinforced plastic Polymers 0.000 description 6
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 6
- 239000011151 fibre-reinforced plastic Substances 0.000 description 6
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 6
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 6
- 238000010521 absorption reaction Methods 0.000 description 5
- 239000013585 weight reducing agent Substances 0.000 description 5
- 229910000831 Steel Inorganic materials 0.000 description 4
- 229910052782 aluminium Inorganic materials 0.000 description 4
- XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N aluminium Chemical compound [Al] XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 238000001125 extrusion Methods 0.000 description 4
- 239000010959 steel Substances 0.000 description 4
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 3
- 230000004308 accommodation Effects 0.000 description 2
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 2
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 2
- 239000011261 inert gas Substances 0.000 description 2
- 238000000034 method Methods 0.000 description 2
- 230000035939 shock Effects 0.000 description 2
- 238000003860 storage Methods 0.000 description 2
- 238000004804 winding Methods 0.000 description 2
- 229910003460 diamond Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010432 diamond Substances 0.000 description 1
- 239000006185 dispersion Substances 0.000 description 1
- 238000009826 distribution Methods 0.000 description 1
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 1
- 239000007787 solid Substances 0.000 description 1
- 238000003892 spreading Methods 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B62—LAND VEHICLES FOR TRAVELLING OTHERWISE THAN ON RAILS
- B62D—MOTOR VEHICLES; TRAILERS
- B62D25/00—Superstructure or monocoque structure sub-units; Parts or details thereof not otherwise provided for
- B62D25/08—Front or rear portions
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60N—SEATS SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLES; VEHICLE PASSENGER ACCOMMODATION NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- B60N2/00—Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles
- B60N2/005—Arrangement or mounting of seats in vehicles, e.g. dismountable auxiliary seats
- B60N2/01—Arrangement of seats relative to one another
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B62—LAND VEHICLES FOR TRAVELLING OTHERWISE THAN ON RAILS
- B62D—MOTOR VEHICLES; TRAILERS
- B62D25/00—Superstructure or monocoque structure sub-units; Parts or details thereof not otherwise provided for
- B62D25/20—Floors or bottom sub-units
- B62D25/2009—Floors or bottom sub-units in connection with other superstructure subunits
- B62D25/2018—Floors or bottom sub-units in connection with other superstructure subunits the subunits being front structures
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Transportation (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Combustion & Propulsion (AREA)
- Aviation & Aerospace Engineering (AREA)
- Body Structure For Vehicles (AREA)
Abstract
車幅方向の中央に配置される単一のセンタドライバシート(A)と、センタドライバシート(A)の前方を囲むように左右フロントピラー(12、12)間に両端部が接合されるダッシュロアクロスメンバ(14)と、左右前輪Tの内側に配置され、平面視して略U字状の頂部(18a)が車両前方に向かって突出する略U字フレーム(18)とを備え、ダッシュロアクロスメンバ(14)は、車両前方に向かって凸形状のアーチ状に湾曲して形成され、略U字フレーム(18)の左右脚部(18b、18b)は、ダッシュロアクロスメンバ(14)の前面(14a)に結合されている。A single center driver seat (A) disposed at the center in the vehicle width direction, and a dash lower where both ends are joined between the left and right front pillars (12, 12) so as to surround the front of the center driver seat (A). A cross member (14) and a substantially U-shaped frame (18) which is disposed inside the left and right front wheels T and has a substantially U-shaped top portion (18a) in a plan view and projecting toward the front of the vehicle. The cross member (14) is formed to be curved in a convex arch shape toward the front of the vehicle, and the left and right leg portions (18b, 18b) of the substantially U-shaped frame (18) are formed on the dash lower cross member (14). It is connected to the front surface (14a).
Description
本発明は、例えば、自動車等の車体前部構造に関する。 The present invention relates to a front body structure of, for example, an automobile.
例えば、特許文献1には、図17に示されるように、シートの中心を結んだ仮想線(一点鎖線)が菱形となるように、車両の車室内に4つのシートを配置する構成が開示されている。
For example, as shown in FIG. 17,
特許文献1のように4つのシートを菱形に配置した場合、車両前方の中央には、センタドライバシートAが位置することとなる。
When four seats are arranged in a diamond shape as in
ところで、例えば、右ハンドル仕様や左ハンドル仕様の自動車のように車幅方向の片側(一側又は他側)にドライバシートが配置される通常の車体構造を、そのまま特許文献1のようなセンタドライバ仕様の車両に適用してセンタドライバを保護することが困難である。このため、センタドライバを保護するための特別な構造が要請されている。
By the way, for example, a normal vehicle body structure in which a driver seat is arranged on one side (one side or the other side) in the vehicle width direction like a right-hand drive specification or left-hand drive specification vehicle is used as a center driver as in
また、センタドライバ仕様の車体構造とした場合に、通常の自動車の車体構造と比較してより一層の小型化及び軽量化が希求されている。 Further, in the case of a center driver specification vehicle body structure, there is a demand for further reduction in size and weight as compared with a normal vehicle body structure.
本発明の一般的な目的は、センタドライバ仕様の車体構造において、車体の小型化及び軽量化を図ることが可能な車体前部構造を提供することにある。
本発明の主たる目的は、前面衝突荷重が車体に付与されたときにセンタドライバを保護することが可能な車体前部構造を提供することにある。A general object of the present invention is to provide a vehicle body front structure that can reduce the size and weight of a vehicle body in a center driver specification vehicle body structure.
A main object of the present invention is to provide a vehicle body front structure that can protect a center driver when a frontal collision load is applied to the vehicle body.
前記の目的を達成するために、本発明は、車幅方向の中央且つ左右フロントピラーの近傍位置に配置される単一のセンタドライバシートと、前記センタドライバシートの前方を囲むように前記左右フロントピラー間に両端部が接合され、車両前方に向かって凸形状のアーチ状に湾曲して形成されるダッシュロアクロスメンバと、前記ダッシュロアクロスメンバの車両前方に配置され、該ダッシュロアクロスメンバの中央の頂点に前面衝突荷重を伝達する荷重伝達機構と、を備えることを特徴とする。 In order to achieve the above object, the present invention provides a single center driver seat disposed at the center in the vehicle width direction and in the vicinity of the left and right front pillars, and the left and right front so as to surround the front of the center driver seat. A dash lower cross member having both ends joined between the pillars and curved in a convex arch shape toward the front of the vehicle, and disposed in front of the dash lower cross member. And a load transmission mechanism that transmits a frontal collision load to a central vertex.
本発明によれば、単一のセンタドライバシートが車幅方向の中央且つ左右フロントピラーの近傍位置に配置されることで、センタドライバ仕様が可能となり、車体の小型化及び軽量化を達成することができる。また、本発明によれば、ダッシュロアクロスメンバが車両前方に向かって凸形状のアーチ状に湾曲して形成されることで、ダッシュロアクロスメンバの前方からの荷重に対する耐力を高めることができる。さらに、本発明によれば、例えば、衝突物と車幅中央位置で前面衝突した場合、荷重伝達機構によって伝達された前面衝突荷重をダッシュロアクロスメンバで吸収することができる。さらにまた、本発明によれば、ダッシュロアクロスメンバの両端部が左右フロントピラー間に接合されているため、左右フロントピラーを介して前面衝突荷重を車体の左右両側に均等に分散させることができる。なお、左右均等に分散された前面衝突荷重は、ダッシュロアクロスメンバから左右フロントピラーやサイドシル等に伝達される。 According to the present invention, a single center driver seat is arranged at the center in the vehicle width direction and in the vicinity of the left and right front pillars, so that the center driver can be specified, and the vehicle body can be reduced in size and weight. Can do. Further, according to the present invention, the dash lower cross member is formed to be curved in a convex arch shape toward the front of the vehicle, so that it is possible to increase the proof strength against the load from the front of the dash lower cross member. Furthermore, according to the present invention, for example, when a frontal collision with a collision object occurs at the vehicle width center position, the frontal collision load transmitted by the load transmission mechanism can be absorbed by the dash lower cross member. Furthermore, according to the present invention, since both ends of the dash lower cross member are joined between the left and right front pillars, the frontal collision load can be evenly distributed to the left and right sides of the vehicle body via the left and right front pillars. . Note that the frontal collision load that is evenly distributed to the left and right is transmitted from the dash lower cross member to the left and right front pillars, side sills, and the like.
また、本発明は、前記荷重伝達機構が、左右前輪の内側に配置され、平面視して略U字状の頂部が車両前方に向かって突出する略U字フレームであることを特徴とする。 Further, the present invention is characterized in that the load transmission mechanism is a substantially U-shaped frame that is disposed inside the left and right front wheels and has a substantially U-shaped top portion protruding toward the front of the vehicle in plan view.
本発明によれば、例えば、衝突物(ポール等の路面に立設する柱状物)と前面衝突した際、この衝突物を略U字フレームの前面に沿って滑らせて衝突荷重をいなす(そらす)ことで、センタドライバシートに乗席するセンタドライバを保護することができる。また、本発明によれば、フロントオーバハングを伸ばすことがないため、車体重量の増加を回避してフロント骨格部の軽量化を達成することができる。さらに、本発明によれば、ダッシュロアクロスメンバを車両前方に向かって凸形状のアーチ状に湾曲して形成することにより、車体の片側にドライバシートが配置された従来の車両と比較して、センタドライバの足元スペースを左右フロントピラーよりも前方位置に確保することができる。このため、本発明では、キャビン内のスペースをセンタドライバの足元スペース分だけ拡大することができると共に、センタドライバ位置の車両前後方向への自由度(レイアウト)を増大させることができる。 According to the present invention, for example, when a frontal collision is made with a collision object (a columnar object standing on a road surface such as a pole), the collision object is slid along the front surface of the substantially U-shaped frame to displace the collision load. Thus, the center driver who sits on the center driver seat can be protected. Further, according to the present invention, since the front overhang is not extended, an increase in the weight of the vehicle body can be avoided and the weight reduction of the front skeleton can be achieved. Furthermore, according to the present invention, by forming the dash lower cross member curved in a convex arch shape toward the front of the vehicle, compared to a conventional vehicle in which a driver seat is arranged on one side of the vehicle body, The foot space of the center driver can be secured at a position ahead of the left and right front pillars. For this reason, in the present invention, the space in the cabin can be expanded by the foot space of the center driver, and the degree of freedom (layout) of the center driver position in the vehicle front-rear direction can be increased.
さらに、本発明は、前記略U字フレームが、前記頂部を間にした左右のスライド面を有することを特徴とする。 Furthermore, the present invention is characterized in that the substantially U-shaped frame has left and right slide surfaces with the top portion in between.
本発明によれば、衝突物(ボール等の路面に立設する柱状物)と前面衝突した際、左右のスライド面に沿って衝突物を円滑に滑らせて衝突荷重をいなす(そらす)ことができるため、衝突荷重の緩衝性を向上させることができる。また、センタドライバの足元スペースをさらに車両前方位置に確保することができる。なお、左右のスライド面は、車幅方向外側に向かうにつれて車両後方に位置するように設けられるとよい。 According to the present invention, when a frontal collision with a collision object (a columnar object standing on a road surface such as a ball) occurs, the collision object can be smoothly slid along the left and right slide surfaces to deflect the collision load. Therefore, the shock absorbing property of the collision load can be improved. Further, the foot space of the center driver can be further secured at the vehicle front position. It should be noted that the left and right slide surfaces may be provided so as to be positioned at the rear of the vehicle as it goes outward in the vehicle width direction.
さらにまた、本発明は、前記左右フロントピラーが、前記ダッシュロアクロスメンバとの結合部から下方位置で車両後方に傾斜させてサイドシル前端に結合されることを特徴とする。 Furthermore, the present invention is characterized in that the left and right front pillars are coupled to the front end of the side sill by inclining rearward from the coupling portion with the dash lower cross member at a lower position.
本発明によれば、仮に、左右フロントピラーを鉛直下方向の位置でサイドシル前端に結合した場合と比較して、左右フロントピラーを車両後方に傾斜させた分だけセンタドライバの足元スペースを、車両前方の位置に確保することができる。 According to the present invention, as compared with the case where the left and right front pillars are coupled to the front end of the side sill at a position in the vertically downward direction, the foot space of the center driver is reduced by the amount by which the left and right front pillars are inclined toward the rear of the vehicle. Can be secured in the position.
さらにまた、本発明は、前記左右脚部の後部に接合される連結部材が設けられ、前記連結部材は、ダッシュロアパネルの傾斜面に沿って延在すると共に、前記連結部材の下部は、フロアの前後方向に延びる左右フロアフレームと、車両前方に向かって湾曲するアウトリガーを介して前記サイドシル前端とにそれぞれ接合されることを特徴とする。 Furthermore, the present invention is provided with a connecting member joined to the rear part of the left and right leg portions, the connecting member extends along the inclined surface of the dash lower panel, and the lower part of the connecting member is provided on the floor. The left and right floor frames extending in the front-rear direction and the front end of the side sill are joined to each other through an outrigger that curves toward the front of the vehicle.
本発明によれば、前面衝突時に入力される衝突荷重を、左右脚部の後部に接合される連結部材を介して、キャビンを構成する左右フロアフレーム、アウトリガー、及び、サイドシルによって吸収することにより、キャビン全体で受容することができる。また、本発明によれば、ダッシュロアパネルを車両前方に傾斜(湾曲)させることで、センタドライバの足元スペースを増大させることができる。 According to the present invention, the impact load input at the time of a frontal collision is absorbed by the left and right floor frames constituting the cabin, the outriggers, and the side sills through the connecting members joined to the rear portions of the left and right legs. Can be received by the entire cabin. Further, according to the present invention, the foot space of the center driver can be increased by inclining (curving) the dash lower panel forward of the vehicle.
さらにまた、本発明は、前記左右脚部間に、左脚部と右脚部とを繋ぐ拘束部材が架設されることを特徴とする。 Furthermore, the present invention is characterized in that a restraining member that connects the left leg part and the right leg part is constructed between the left and right leg parts.
本発明によれば、例えば、衝突物と車幅中央位置で前面衝突した際、略U字フレームの左右脚部が拘束部材で拘束されているため、略U字フレームの頂部が衝突荷重によってダッシュロアクロスメンバ側に変形し、衝突荷重をダッシュロアクロスメンバで吸収することができる。 According to the present invention, for example, when a frontal collision occurs at the vehicle width center position with the colliding object, the left and right leg portions of the substantially U-shaped frame are restrained by the restraining member. It is deformed to the lower cross member side, and the collision load can be absorbed by the dash lower cross member.
さらにまた、本発明は、前記略U字フレーム及び前記ダッシュロアクロスメンバが、所定断面からなる中空管で形成されることを特徴とする。 Furthermore, the present invention is characterized in that the substantially U-shaped frame and the dash lower cross member are formed of a hollow tube having a predetermined cross section.
本発明によれば、中空管で構成される略U字フレーム及びダッシュロアクロスメンバの断面積を小さくしても、所定の強度・剛性を確保しつつ軽量化を達成することができると共に、容易に製造することができる。 According to the present invention, even if the cross-sectional area of the substantially U-shaped frame and the dash lower cross member constituted by the hollow tube is reduced, weight reduction can be achieved while ensuring predetermined strength and rigidity, It can be manufactured easily.
さらにまた、本発明は、前記略U字フレームと前記ダッシュロアクロスメンバとが、上部側ブラケット及び下部側ブラケットによって上下方向から挟み込んで結合されることを特徴とする。 Furthermore, the present invention is characterized in that the substantially U-shaped frame and the dash lower cross member are joined by being sandwiched from above and below by an upper bracket and a lower bracket.
本発明によれば、略U字フレーム及びダッシュロアクロスメンバの曲率等の製造誤差を、上部側ブラケット及び下部側ブラケットによって上下方向から挟み込んで結合することで好適に吸収することができる。 According to the present invention, manufacturing errors such as the curvature of the substantially U-shaped frame and the dash lower cross member can be suitably absorbed by being sandwiched and coupled from above and below by the upper bracket and the lower bracket.
さらにまた、本発明は、前記ダッシュロアクロスメンバの湾曲形状が、前記センタドライバシートに着席するセンタドライバに対して左右対称であり、前記センタドライバシートの下方のフロアパネルに隆起部が設けられ、前記隆起部には、燃料タンク又は走行駆動源が配置されることを特徴とする。 Furthermore, in the present invention, the curved shape of the dash lower cross member is symmetrical with respect to a center driver seated on the center driver seat, and a raised portion is provided on a floor panel below the center driver seat, A fuel tank or a travel drive source is disposed on the raised portion.
本発明によれば、このように構成することで、センタドライバシートを車体前部に近接配置することが可能となり、例えば、フォミュラーワン(F1)ドライバのような走行感覚が得られると共に、前方視界が良好となり前方視界とセンタドライバの車体感覚とのズレを無くすことができる。 According to the present invention, the center driver seat can be disposed close to the front portion of the vehicle body by such a configuration. For example, a driving feeling like a Formula One (F1) driver can be obtained, and the front The field of view is improved, and the deviation between the front field of view and the vehicle sense of the center driver can be eliminated.
さらにまた、本発明は、前記荷重伝達機構が、前記ダッシュロアクロスメンバの前面に接合され、車両前後方向に延びる左右フロントサイドフレーム前部と、前記左右フロントサイドフレーム前部の前端に両端部が接合されるフロントクロスメンバと、を備え、前記ダッシュロアクロスメンバは、車両前方に向かって凸形状のアーチ状に湾曲して形成され、前記フロントクロスメンバは、車両後方に向かって凸形状のアーチ状に湾曲して形成され、前記フロントクロスメンバの凸形状の頂点と、前記ダッシュロアクロスメンバの凸形状の頂点とが接合されることを特徴とする。 Furthermore, in the present invention, the load transmission mechanism is joined to the front surface of the dash lower cross member, and the front left and right front side frames extending in the vehicle front-rear direction, and the front ends of the left and right front side frame front ends are both ends. A front cross member to be joined, wherein the dash lower cross member is curved in a convex arch shape toward the front of the vehicle, and the front cross member is a convex arch toward the rear of the vehicle. The convex vertex of the front cross member is joined to the convex vertex of the dash lower cross member.
本発明によれば、例えば、前面衝突時において、左右フロントサイドフレーム前部の一方から入力された衝突荷重の一部は、車両後方に向かって湾曲するフロントクロスメンバに伝達され、さらに、相互に接合された頂点同士を介して、フロントクロスメンバから車両前方に向かって湾曲するダッシュロアクロスメンバに伝達されて衝突荷重を左右に分散させることができる。左右に分散された衝突荷重は、ダッシュロアクロスメンバから左右フロントピラーに伝達される。また、前面衝突時において、左右フロントサイドフレーム前部の一方から入力された衝突荷重の残部は、左右フロアフレームやサイドシル等に伝達される。このように本発明では、例えば、前面衝突時に入力された衝突荷重をキャビン全体で受容することにより、車体の小型化及び軽量化を達成することができる。さらに、本発明によれば、車体の片側にドライバシートが配置された従来の車両と比較して、センタドライバの足元スペースを左右フロントピラーよりも前方位置に確保することができる。このため、本発明では、キャビン内のスペースをセンタドライバの足元スペース分だけ拡大することができると共に、センタドライバ位置の車両前後方向への自由度(レイアウト)を増大させることができる。 According to the present invention, for example, at the time of a frontal collision, a part of the collision load input from one of the front parts of the left and right front side frames is transmitted to the front cross member that curves toward the rear of the vehicle. The collision load can be distributed to the left and right by being transmitted from the front cross member to the dash lower cross member that curves toward the front of the vehicle through the joined vertices. The collision load distributed to the left and right is transmitted from the dash lower cross member to the left and right front pillars. Further, at the time of a frontal collision, the remainder of the collision load input from one of the front parts of the left and right front side frames is transmitted to the left and right floor frames, side sills, and the like. In this way, in the present invention, for example, the vehicle body can be reduced in size and weight by receiving the collision load input during the frontal collision in the entire cabin. Furthermore, according to the present invention, the foot space of the center driver can be secured at a position ahead of the left and right front pillars as compared with a conventional vehicle in which a driver seat is arranged on one side of the vehicle body. For this reason, in the present invention, the space in the cabin can be expanded by the foot space of the center driver, and the degree of freedom (layout) of the center driver position in the vehicle front-rear direction can be increased.
また、本発明は、前記左右フロントピラーが、前記ダッシュロアクロスメンバとの結合部から下方位置で車両後方に傾斜させてサイドシル前端に結合されることを特徴とする。 Further, the present invention is characterized in that the left and right front pillars are coupled to the front end of the side sill by inclining rearward from the coupling portion with the dash lower cross member at a lower position.
本発明によれば、仮に、左右フロントピラーを鉛直下方向の位置でサイドシル前端に結合した場合と比較して、左右フロントピラーを車両後方に傾斜させた分だけセンタドライバの足元スペースを、車両前方の位置に確保することができる。 According to the present invention, as compared with the case where the left and right front pillars are coupled to the front end of the side sill at a position in the vertically downward direction, the foot space of the center driver is reduced by the amount by which the left and right front pillars are inclined toward the rear of the vehicle. Can be secured in the position.
さらに、本発明は、前記左右フロントサイドフレーム前部に連続する左右フロントサイドフレーム後部が設けられ、前記左右フロントサイドフレーム後部が、ダッシュロアパネルの傾斜面に沿って延在すると共に、フロアの前後方向に延びる左右フロアフレームと、車両前方に向かって湾曲するアウトリガーを介して前記サイドシル前端とにそれぞれ接合されることを特徴とする。 Further, the present invention is provided with a left and right front side frame rear portion continuous to the front portion of the left and right front side frames, the rear portions of the left and right front side frames extending along the inclined surface of the dash lower panel, and the front-rear direction of the floor The left and right floor frames are connected to the front end of the side sill via an outrigger that curves toward the front of the vehicle.
本発明によれば、前面衝突時に入力される衝突荷重を、キャビンを構成する左右フロントサイドフレーム、アウトリガー、及び、サイドシルによって吸収することにより、キャビン全体で受容することができる。また、本発明によれば、ダッシュロアパネルを車両前方に湾曲させることで、センタドライバの足元スペースを増大させることができる。 According to the present invention, a collision load input at the time of a frontal collision can be received by the entire cabin by being absorbed by the left and right front side frames, the outriggers, and the side sills that constitute the cabin. Moreover, according to this invention, the step space of a center driver can be increased by curving a dash lower panel ahead of a vehicle.
さらにまた、本発明は、前記左右フロントサイドフレーム前部及び前記フロントクロスメンバが、前記ダッシュロアクロスメンバよりも耐荷重の耐力が小さく設定されることを特徴とする。 Furthermore, the present invention is characterized in that the left and right front side frame front portions and the front cross member are set to have a load bearing strength smaller than that of the dash lower cross member.
本発明によれば、このように設定することにより、前面衝突時に入力される衝突荷重で左右フロントサイドフレーム前部及びフロントクロスメンバが、ダッシュロアクロスメンバよりも優先的に潰れて衝撃荷重を好適に吸収することができる。 According to the present invention, by setting in this way, the front part of the left and right front side frames and the front cross member are preferentially crushed over the dash lower cross member by the collision load input at the time of frontal collision, and the impact load is suitable. Can be absorbed into.
さらにまた、本発明は、前記左右フロントサイドフレーム前部及び前記フロントクロスメンバが、所定断面からなる中空管であり、内側の前記左右フロントサイドフレーム前部を外側の前記左右フロントサイドフレーム後部で挟み込んで嵌合することを特徴とする。 Furthermore, in the present invention, the left and right front side frame front parts and the front cross member are hollow tubes having a predetermined cross section, and the inner left and right front side frame front parts are connected to the outer left and right front side frame rear parts. It is characterized by being inserted and fitted.
本発明によれば、中空管で構成される左右フロントサイドフレーム前部及びフロントクロスメンバの断面積を小さくしても、所定の強度・剛性を確保しつつ軽量化を達成することができると共に、容易に製造することができる。 According to the present invention, even if the cross-sectional areas of the left and right front side frame front parts and the front cross member constituted by hollow tubes are reduced, weight reduction can be achieved while ensuring predetermined strength and rigidity. Can be manufactured easily.
さらにまた、本発明は、前記左右フロントサイドフレーム前部と前記フロントクロスメンバの両端部とが、水平方向に隣接する側面同士を重ね合わせて接合されることを特徴とする。 Furthermore, the present invention is characterized in that the front portions of the left and right front side frames and the both end portions of the front cross member are joined by overlapping side surfaces adjacent in the horizontal direction.
本発明によれば、左右フロントサイドフレーム前部がフロントクロスメンバの両端部と水平方向に隣接する側面同士で重ね合わされて接合され、延在方向と直交する断面積がフロントサイドフレームの断面積とフロントクロスメンバの断面積とが合算された断面積となって増大することにより、前面衝突時の衝突荷重に対する反力を増大させることができる。さらに、前面衝突に入力される衝突荷重によって、左右フロントサイドフレーム前部及びフロントクロスメンバの両端部が同時又は略同時に潰されることにより、衝突荷重の吸収量を増大させることができる。 According to the present invention, the front portions of the left and right front side frames are overlapped and joined to both end portions of the front cross member on the side surfaces adjacent in the horizontal direction, and the cross-sectional area perpendicular to the extending direction is the cross-sectional area of the front side frame. By increasing the sectional area of the front cross member as a combined sectional area, the reaction force against the collision load at the time of frontal collision can be increased. Furthermore, the amount of collision load absorption can be increased by collapsing both front and left front frame front portions and both ends of the front cross member simultaneously or substantially simultaneously due to a collision load input to a frontal collision.
さらにまた、本発明は、前記ダッシュロアクロスメンバの頂点と前記左右フロアフレーム間とを連結する荷重伝達部材が設けられることを特徴とする。 Furthermore, the present invention is characterized in that a load transmission member for connecting the apex of the dash lower cross member and the left and right floor frames is provided.
本発明によれば、荷重伝達部材によって、ダッシュロアパネルの前後位置に略トラス(truss)構造を設けることができ、センタドライバの前方に位置するダッシュロアパネルの強度・剛性を向上させることができる。さらに、前面衝突の際、ダッシュロアパネルの後方に位置する略トラス構造が、ダッシュロアパネルの前方に位置する略トラス構造を潰して圧壊を促進して衝突荷重の吸収量を増大させることができる。 According to the present invention, a substantially truss structure can be provided at the front and rear positions of the dash lower panel by the load transmission member, and the strength and rigidity of the dash lower panel positioned in front of the center driver can be improved. Furthermore, in the event of a frontal collision, the substantially truss structure located behind the dash lower panel can crush the substantially truss structure located in front of the dash lower panel to promote crushing and increase the amount of collision load absorption.
さらにまた、本発明は、前記ダッシュロアクロスメンバの頂点と、前記左右フロントピラー間を連結するステアリングハンガとを接合する他の荷重伝達部材が架設されることを特徴とする。 Furthermore, the present invention is characterized in that another load transmission member is installed to join the apex of the dash lower cross member and a steering hanger that connects the left and right front pillars.
本発明によれば、他の荷重伝達部材によって、ダッシュロアパネルの前後位置に略トラス(truss)構造を設けることができ、センタドライバの前方に位置するダッシュロアパネルの強度・剛性を向上させることができる。さらに、前面衝突の際、ダッシュロアパネルの後方に位置する略トラス構造が、ダッシュロアパネルの前方に位置する略トラス構造を潰して圧壊を促進して衝突荷重の吸収量を増大させることができる。 According to the present invention, it is possible to provide a substantially truss structure at the front and rear positions of the dash lower panel by another load transmission member, and to improve the strength and rigidity of the dash lower panel positioned in front of the center driver. . Furthermore, in the event of a frontal collision, the substantially truss structure located behind the dash lower panel can crush the substantially truss structure located in front of the dash lower panel to promote crushing and increase the amount of collision load absorption.
さらにまた、本発明は、前記ダッシュロアクロスメンバの湾曲形状が、前記センタドライバシートに着席するセンタドライバに対して左右対称であり、前記センタドライバシートの下方のフロアパネルに隆起部が設けられ、前記隆起部には、燃料タンク又は走行駆動源が配置されることを特徴とする。 Furthermore, in the present invention, the curved shape of the dash lower cross member is symmetrical with respect to a center driver seated on the center driver seat, and a raised portion is provided on a floor panel below the center driver seat, A fuel tank or a travel drive source is disposed on the raised portion.
本発明によれば、このように構成することで、センタドライバシートを車体前部に近接配置することが可能となり、例えば、フォミュラーワン(F1)ドライバのような走行感覚が得られると共に、前方視界が良好となり前方視界とセンタドライバの車体感覚とのズレを無くすことができる。 According to the present invention, the center driver seat can be disposed close to the front portion of the vehicle body by such a configuration. For example, a driving feeling like a Formula One (F1) driver can be obtained, and the front The field of view is improved, and the deviation between the front field of view and the vehicle sense of the center driver can be eliminated.
さらにまた、本発明は、前記左右フロントピラーから車両前方且つ下方に延びるアッパメンバ前端が設けられ、前記アッパメンバ前端は、前記左右フロントサイドフレーム前部の前端に接合されることを特徴とする。 Furthermore, the present invention is characterized in that an upper member front end that extends forward and downward from the left and right front pillars is provided, and the upper member front end is joined to a front end of the front portion of the left and right front side frames.
本発明によれば、例えば、オフセット前面衝突の際、過大な衝撃荷重が、左右フロントサイドフレームの一方及びフロントクロスメンバに入力されると共に、アッパメンバにも入力されて衝撃荷重の分散化を達成することができる。 According to the present invention, for example, in the event of an offset frontal collision, an excessive impact load is input to one of the left and right front side frames and the front cross member, and is also input to the upper member to achieve the distribution of the impact load. be able to.
本発明では、センタドライバ仕様の車体構造において、車体の小型化及び軽量化を図ると共に、衝突荷重が車体に付与されたときにセンタドライバを保護することが可能な車体前部構造を得ることができる。 According to the present invention, in the center driver specification vehicle body structure, it is possible to reduce the size and weight of the vehicle body, and to obtain a vehicle body front structure that can protect the center driver when a collision load is applied to the vehicle body. it can.
次に、本発明の実施形態について、適宜図面を参照しながら詳細に説明する。図1は、本発明の実施形態に係る車体前部構造が適用された車体前部の透過斜視図、図2は、図1に示す車体前部構造の斜視図である。なお、各図中に矢印で示される、「前後」及び「上下」は、車両の前後方向及び上下方向を示し、「左右」は、運転席から見た左右方向(車幅方向)をそれぞれ示している。 Next, embodiments of the present invention will be described in detail with reference to the drawings as appropriate. FIG. 1 is a transparent perspective view of a vehicle body front portion to which a vehicle body front structure according to an embodiment of the present invention is applied, and FIG. 2 is a perspective view of the vehicle body front portion structure shown in FIG. Note that “front and rear” and “up and down” indicated by arrows in each figure indicate the front and rear direction and vertical direction of the vehicle, and “left and right” indicate the left and right direction (vehicle width direction) as viewed from the driver's seat, respectively. ing.
図1、図2に示されるように、本発明の実施形態に係る車体前部構造10は、車両前方で且つ車幅方向の中央に配置される単一のセンタドライバシートA(図1参照)と、センタドライバシートAの前方を囲むように左右フロントピラー12、12間に両端部が接合されるダッシュロアクロスメンバ14と、左右前輪Tの内側に配置され、平面視して略U字状に形成される略U字フレーム18とを備えて構成されている。なお、単一のセンタドライバシートAは、左右フロントピラー12、12の近傍位置に配置されている。
As shown in FIGS. 1 and 2, the vehicle
略U字フレーム18は、車両前方に向かって突出する頂部18aと、車幅方向に所定間隔離間し車両後方に延在する左右の脚部18b、18b(以下、左右の脚部全体を示すときは、単に「脚部18b」という)とから構成される。略U字フレーム18の脚部18bは、後記する上部側ブラケット16a及び下部側ブラケット16bを介してダッシュロアクロスメンバ14の前面14aに結合されている。
The substantially
また、略U字フレーム18には、頂部18aを間にした両側湾曲面からなる左右のスライド面20が設けられている。左右のスライド面20は、頂部18aと脚部18bとの間に配置され、車幅方向外側に向かうにつれて車両後方に位置(傾斜)するように設けられている。この左右のスライド面20は、後記するように、衝突物M(後記する図6参照)をスライド面20上に沿って滑らすことにより、衝突荷重をいなす機能を営むものである。
Further, the substantially
さらに、略U字フレーム18の左右脚部18b、18b間には、後記する図7(a)に示されるように、左脚部18bと右脚部18bとを繋ぐ拘束部材21が架設されるとよい。この拘束部材21は、例えば、ワイヤ等の高強度連結部材からなり、脚部18bをワイヤで拘束(保持)した状態で、例えば、前面衝突時に頂部18aをダッシュロアクロスメンバ14側に変形させることができる(後記する図7(b)参照)。
Further, between the left and
ダッシュロアクロスメンバ14は、車両前方に向かって凸形状のアーチ状に湾曲して形成されている。略U字フレーム18は、車両前方に向かって平面視して略U字状に湾曲して形成されている。この場合、略U字フレーム18の頂部近傍の円弧部位の曲率半径は、ダッシュロアクロスメンバ14の曲率半径よりも小さく設定されている(図6参照)。
The dash
図3(a)は、図1に示す車体前部構造の斜視図、図3(b)は、図3(a)のI−I線に沿った拡大断面図である。
図3(b)に示されるように、略U字フレーム18及びダッシュロアクロスメンバ14は、矩形断面(所定断面)からなる中空管で構成されている。この場合、中空管からなる略U字フレーム18とダッシュロアクロスメンバ14とは、上部側ブラケット16a及び下部側ブラケット16bによって上下方向から挟み込んで結合されている(後記する図4(d)参照)。3A is a perspective view of the vehicle body front part structure shown in FIG. 1, and FIG. 3B is an enlarged cross-sectional view taken along line II of FIG. 3A.
As shown in FIG. 3B, the substantially
なお、中空管である略U字フレーム18及びダッシュロアクロスメンバ14は、例えば、鋼板をロールフォーム成形した後、加熱処理加工によって高強度化して形成されるとよい。また、略U字フレーム18及びダッシュロアクロスメンバ14を、アルミニウム押し出し成形やFRP(Fiber Reinforced Plastics)によって形成してもよい。さらに、鋼板をロールフォーム成形で中空管を形成した後、例えば、熱間3次元曲げ加工等によって高強度化して形成されるようにしてもよい。さらにまた、アルミニウム押し出し成形中又はアルミニウム押し出し成形後に、曲げ加工によって形成するようにしてもよい。さらにまた、マンドレル(芯金)にFRPを巻き付けて硬化させるようにしてもよい。
The substantially
図4(a)は、図1に示す車体前部構造の斜視図、図4(b)は、上部側ブラケット及び下部側ブラケットによって略U字フレーム及びダッシュロアクロスメンバを挟み込んで結合される状態を示す分解斜視図、図4(c)は、一体成形された三股筒状体からなる継手の斜視図、図4(d)は、図4(a)のII−II線に沿った拡大断面図、図4(e)は、図4(a)のIII−III線に沿った拡大断面図である。 4A is a perspective view of the vehicle body front structure shown in FIG. 1, and FIG. 4B is a state in which the substantially U-shaped frame and the dash lower cross member are sandwiched and joined by the upper bracket and the lower bracket. FIG. 4 (c) is a perspective view of a joint composed of an integrally formed trifurcated cylindrical body, and FIG. 4 (d) is an enlarged cross section taken along line II-II in FIG. 4 (a). FIG. 4E is an enlarged cross-sectional view taken along line III-III in FIG.
図4(b)に示されるように、上部側ブラケット16aは、平面視して略T字を呈し断面略ハット状に形成されている。平面視して略T字に形成することで、略U字フレーム18及びダッシュロアクロスメンバ14の結合部位の形状に対応させることができる。断面略ハット状の部分には、下部側ブラケット16bと溶接される接合フランジ17が設けられている。
As shown in FIG. 4B, the
下部側ブラケット16bは、上部側ブラケット16aの形状に対応し、平面視して略T字状からなる平板状のプレート部材によって形成されている。図4(b)、図4(d)に示されるように、略U字フレーム18の脚部18bの後端とダッシュロアクロスメンバ14の湾曲する中間部とは、上部側ブラケット16a及び下部側ブラケット16bによって上下方向から挟み込まれた状態で一体的に結合されている。上部側ブラケット16a及び下部側ブラケット16bは、例えば、MIG溶接(Metal Inert Gas Welding)やレーザ溶接等によって接合される(図4(e)参照)。なお、図4(c)に示されるように、上部側ブラケット16aと下部側ブラケット16bとを一体成形して三股筒状体からなる継手16cを構成することで、応力が集中する継手16cの剛性・強度を向上させることができる。
The
図2に戻って、略U字フレーム18の脚部18bの後部には、連結部材22の上部が接合されている。連結部材22は、ダッシュロアパネル24の傾斜面に沿って延在するように設けられている。連結部材22の下部は、フロアパネル(フロア)26の前後方向に延びる左右フロアフレーム28、28と、車両前方に向かって湾曲するアウトリガー30を介してサイドシル前端32aとにそれぞれ接合されている。
Returning to FIG. 2, the upper portion of the connecting
図4(b)、図4(e)に示されるように、連結部材22の上端には、接合フランジ23が設けられている。この場合、図4(e)に示されるように、上部側ブラケット16aの接合フランジ17、下部側ブラケット16b、及び、連結部材22の接合フランジ23からなる三者が一体的に接合されることで、連結部材22の上部が略U字フレーム18の脚部18bに接合されている。
As shown in FIGS. 4B and 4E, a joining
図2に示されるように、左右フロントピラー12は、ダッシュロアクロスメンバ14との結合部36から下方位置で車両後方に傾斜させてサイドシル前端32aに結合されている。サイドシル前端32aは、車幅方向の側端で車両後方に向かって延在するサイドシル32の前方に位置している。
As shown in FIG. 2, the left and right
ダッシュロアクロスメンバ14の湾曲形状は、後記する図6に示されるように、センタドライバシートAに着席するセンタドライバDに対して左右対称に構成されている。
The curved shape of the dash
図5(a)は、センタドライバシートAの下方に隆起部を設けた状態を示す車体前部の斜視図、図5(b)は、図5(a)に示す車体前部から車体側部及びセンタドライバシートを外した状態を示す斜視図である。 5A is a perspective view of the front portion of the vehicle body showing a state in which a raised portion is provided below the center driver seat A, and FIG. 5B is a side view of the vehicle body from the front portion of the vehicle body shown in FIG. It is a perspective view which shows the state which removed the center driver sheet | seat.
センタドライバシートAの下方のフロアパネル26には、図5(a)、図5(b)に示されるように、隆起部40が設けられている。この隆起部40は、フロアパネル26の平坦面から鉛直上方向に向かって膨出して形成されることにより、その内部に収容空間が形成される。この隆起部40の収容空間内には、例えば、図示しない燃料タンク又は走行駆動源(例えば、電動モータ、バッテリ等)が配置される。
The
本実施形態に係る車体前部構造10は、基本的に以上のように構成されるものであり、次にその作用効果について説明する。
The vehicle
図6は、前面衝突時に入力される衝突荷重を略U字フレームのスライド面によっていなす状態を示す平面模式図、図7(a)は、略U字フレームの頂部から衝突荷重が入力される状態を示す平面模式図、図7(b)は、衝突荷重によって略U字フレームが潰れた状態を示す平面模式図である。 FIG. 6 is a schematic plan view showing a state in which a collision load input at the time of a frontal collision is transmitted by a slide surface of a substantially U-shaped frame. FIG. 7A is a state in which a collision load is input from the top of a substantially U-shaped frame. FIG. 7B is a schematic plan view showing a state in which the substantially U-shaped frame is crushed by a collision load.
本実施形態では、図6に示されるように、例えば、衝突物M(ポール等の路面に立設する柱状物)と前面衝突した際、この衝突物Mを略U字フレーム18のスライド面20に沿って滑らせて衝突荷重をいなす(そらす)ことで、センタドライバシートAに乗席するセンタドライバDを保護することができる。
In the present embodiment, as shown in FIG. 6, for example, when a frontal collision is made with a collision object M (a columnar object standing on a road surface such as a pole), the collision object M is caused to slide on the
また、本実施形態では、図1に示されるような車体前部構造10を採用することで、フロントオーバハングを伸ばすことがないため、車体重量の増加を回避してフロント骨格部の軽量化を達成することができる。
Further, in this embodiment, since the front overhang is not extended by adopting the vehicle
さらに、本実施形態では、ダッシュロアクロスメンバ14を車両前方に向かって凸形状のアーチ状に湾曲して形成することにより、車幅方向に沿った車体前部の片側にドライバシートが配置された従来の車両と比較して、センタドライバDの足元スペースを左右フロントピラー12、12よりも前方位置(図6の領域G参照)に確保することができる。このため、本実施形態では、キャビン内のスペースをセンタドライバDの足元スペース分(領域G)だけ拡大することができると共に、車両前後方向へのセンタドライバ位置の自由度(レイアウト)を増大させることができる。
Further, in the present embodiment, the driver seat is arranged on one side of the front part of the vehicle body along the vehicle width direction by forming the dash
さらにまた、本実施形態では、図6に示されるように、衝突物M(ボール等の路面に立設する柱状物)と前面衝突した際、略U字フレーム18のスライド面20に沿って衝突物Mを円滑に滑らせて衝突荷重をいなす(そらす)ことができる。このため、本実施形態では、衝突荷重の緩衝性を向上させることができる。また、センタドライバDの足元スペースをさらに車両前方位置に確保することができる。
Furthermore, in the present embodiment, as shown in FIG. 6, when a frontal collision with a collision object M (a columnar object standing on a road surface such as a ball) occurs, the collision occurs along the
さらにまた、本実施形態では、仮に、左右フロントピラー12、12を鉛直下方向の位置でサイドシル前端32aに結合した場合と比較して、左右フロントピラー12、12を車両後方に向けて傾斜させて結合しているため(図2参照)、車両後方へ傾斜した分だけセンタドライバDの足元スペースを、車両前方の位置に確保することができる。換言すると、左右フロントピラー12、12は、サイドシル前端32aの位置から車両前方に向けて立ち上がるように傾斜させることで、車両前方側に向けて傾斜した分だけセンタドライバDの足元スペースを、車両前方の位置に確保することができる。
Furthermore, in the present embodiment, it is assumed that the left and right
さらにまた、本実施形態では、前面衝突時に入力される衝突荷重を、キャビンを構成する連結部材22、アウトリガー30、及び、サイドシル32によって吸収することにより、キャビン全体で受容することができる。また、本実施形態では、ダッシュロアパネル24(図2参照)を車両前方に折曲(湾曲)させることで、センタドライバDの足元スペースをより一層増大させることができる。
Furthermore, in this embodiment, the collision load input at the time of a frontal collision can be received by the entire cabin by being absorbed by the connecting
さらにまた、本実施形態では、例えば、衝突物Mと車幅中央位置で前面衝突した際、図7(a)に示されるように、略U字フレーム18の脚部18bが、例えば、ワイヤ等の拘束部材21で拘束(保持)されているため、略U字フレーム18の頂部18aが衝突荷重によってダッシュロアクロスメンバ14側に変形し、衝突荷重をダッシュロアクロスメンバ14で吸収することができる(図7(b)参照)。
Furthermore, in this embodiment, for example, when a frontal collision with the colliding object M occurs at the vehicle width center position, as shown in FIG. 7A, the
換言すると、略U字フレーム18の脚部18bを、例えば、ワイヤ等の拘束部材21で拘束(保持)することにより、略U字フレーム18に対して衝突荷重が入力されたときに脚部18bが車幅方向側に拡開しようとすることを防止し、略U字フレーム18の頂部18aがダッシュロアクロスメンバ14側に変形して衝突荷重を伝達することができる。
In other words, the
さらにまた、本実施形態では、中空管で構成される略U字フレーム18及びダッシュロアクロスメンバ14の断面積を小さくしても、所定の強度・剛性を確保しつつ軽量化を達成することができると共に、容易に製造することができる。
Furthermore, in this embodiment, even if the cross-sectional areas of the substantially
さらにまた、本実施形態では、図4(b)、図4(d)に示されるように、上部側ブラケット16a及び下部側ブラケット16bによって略U字フレーム18及びダッシュロアクロスメンバ14を上下方向から挟み込んで一体的に結合することで、略U字フレーム18及びダッシュロアクロスメンバ14の曲率等の製造誤差を好適に吸収することができる。
Furthermore, in this embodiment, as shown in FIGS. 4 (b) and 4 (d), the
さらにまた、本実施形態では、センタドライバシートAの下方のフロアパネル26に隆起部40が設けられ、この隆起部40の収納空間内に図示しない燃料タンク又は走行駆動源が配置されることにより、キャビンスペースを拡大させて空間の有効利用を図ることができる。
Furthermore, in this embodiment, the raised
さらにまた、本実施形態では、ダッシュロアクロスメンバ14の湾曲形状が、センタドライバシートAに着席するセンタドライバDに対して左右対称に構成することで、センタドライバシートAを車体前部に近接配置することが可能となり、例えば、フォミュラーワン(F1)のような走行感覚が得られると共に、前方視界が良好となり前方視界とセンタドライバDの車体感覚とのズレを無くすことができる。
Furthermore, in the present embodiment, the curved shape of the dash
次に、本発明の他の実施形態について、以下に説明する。なお、図1〜図7に示す前記実施形態と同一の構成要素には、同一の参照符号を付してその詳細な説明を省略する。図8は、本発明の実施形態に係る車体前部構造が適用された車体前部の透過斜視図、図9は、図8に示す車体前部構造の斜視図、図10は、図9に示す車体前部構造からアッパメンバを省略した斜視図である。 Next, another embodiment of the present invention will be described below. In addition, the same referential mark is attached | subjected to the component same as the said embodiment shown in FIGS. 1-7, and the detailed description is abbreviate | omitted. 8 is a transparent perspective view of the front part of the vehicle body to which the vehicle body front part structure according to the embodiment of the present invention is applied, FIG. 9 is a perspective view of the vehicle body front part structure shown in FIG. 8, and FIG. It is the perspective view which abbreviate | omitted the upper member from the vehicle body front part structure shown.
図9に示されるように、他の実施形態に係る車体前部構造10aは、ダッシュロアクロスメンバ14の前面に接合され、車両前後方向に直線状に延びる左右フロントサイドフレーム前部116、116と、左右フロントサイドフレーム前部116、116の前端116aに両端部18aが接合されるフロントクロスメンバ118と、左右フロントピラー12、12から車両前方且つ下方に延びるアッパメンバ120とを備えて構成されている。
As shown in FIG. 9, a vehicle
左右フロントサイドフレーム前部116、116の後方には、左右フロントサイドフレーム前部116、116に連続する左右フロントサイドフレーム後部122、122がそれぞれ設けられている。左右フロントサイドフレーム後部122、122は、図10に示されるように、ダッシュロアパネル24の傾斜面に沿って延在すると共に、フロアパネル(フロア)26の前後方向に延びる左右フロアフレーム28、28と、車両前方に向かって湾曲するアウトリガー30を介してサイドシル前端32aとにそれぞれ接合されている。また、左右フロントサイドフレーム後部122、122の上端は、ダッシュロアクロスメンバ14の前面に接合されている。
Rear left and right front side frames 122 and 122 that are continuous to the left and right front side
ダッシュロアクロスメンバ14は、車両前方に向かって凸形状のアーチ状に湾曲して形成されている。フロントクロスメンバ118は、車両後方に向かって凸形状のアーチ状(平面視して略U字状)に湾曲して形成されている。フロントクロスメンバ118の凸形状の頂点と、ダッシュロアクロスメンバ14の凸形状の頂点とは、図示しない溶接手段によって接合されて結合点134となっている。
The dash
図9及び図10に示されるように、左右フロントピラー12は、ダッシュロアクロスメンバ14との結合部36から下方位置で車両後方に傾斜させてサイドシル前端32aに結合されている。サイドシル前端32aは、車幅方向の側端で車両後方に向かって延在するサイドシル32の前方に位置している。
As shown in FIGS. 9 and 10, the left and right
図9に示されるように、左右フロントピラー12、12から車両前方且つ下方に傾斜して延びるアッパメンバ120の前端120aは、中間部材121を介して左右フロントサイドフレーム前部116、116の前端116aに接合されている。
As shown in FIG. 9, the
図11(a)は、フロントサイドフレーム前部とフロントサイドフレーム後部との接合状態、及び、フロントサイドフレーム前部とフロントクロスメンバとの接合状態を示す斜視図、図11(b)は、図11(a)におけるB部の断面図、図11(c)は、図11(a)のIV−IV線に沿った拡大断面図である。 FIG. 11A is a perspective view showing a joined state between the front side frame front part and the front side frame rear part, and a joined state between the front side frame front part and the front cross member, and FIG. Sectional drawing of the B section in 11 (a), FIG.11 (c) is an expanded sectional view along the IV-IV line of Fig.11 (a).
左右フロントサイドフレーム前部116、116及びフロントクロスメンバ118は、矩形断面(所定断面)からなる中空管で構成されている。この場合、内側の各フロントサイドフレーム前部116を外側の各フロントサイドフレーム後部122で挟み込んで嵌合されている。
The left and right front side
図11(b)に示されるように、各フロントサイドフレーム後部122は、延在方向と直交する断面が略ハット状からなる突条部材122aと、突条部材122aに接合される平板状のプレート部材122bとから構成されている。各フロントサイドフレーム前部116は、突条部材122aとプレート部材122bとの間で形成される閉断面内に挟み込まれた状態で、相互に対向する上下左右の4箇所が接合される。内側の各フロントサイドフレーム前部116及び外側の各フロントサイドフレーム後部122は、例えば、MIG溶接(Metal Inert Gas Welding)やレーザ溶接等によって一体的に接合される。なお、左右フロントサイドフレーム前部116、116及びフロントクロスメンバ118は、ダッシュロアクロスメンバ14よりも耐荷重の耐力が小さく設定されている。この点については、後記で詳細に説明する。
As shown in FIG. 11 (b), each front side frame
なお、中空管である各フロントサイドフレーム前部116は、例えば、鋼板をロールフォーム成形した後、加熱処理加工によって高強度化して形成されるとよい。また、各フロントサイドフレーム前部116を、アルミニウム押し出し成形やFRP(Fiber Reinforced Plastics)によって形成してもよい。アーチ状に湾曲するフロントクロスメンバ118は、鋼板をロールフォーム成形で中空管を形成した後、例えば、熱間3次元曲げ加工等によって高強度化して形成されるとよい。また、フロントクロスメンバ118を、アルミニウム押し出し成形中又はアルミニウム押し出し成形後に、曲げ加工によって形成するとよい。さらに、フロントクロスメンバ118を、マンドレル(芯金)にFRPを巻き付けて硬化させるようにしてもよい。
In addition, each front side frame
図11(c)に示されるように、左右フロントサイドフレーム前部116、116とフロントクロスメンバ118の両端部118aとは、水平方向に隣接する側面同士を重ね合わせて接合されている。この接合方法は、フロントサイドフレーム前部116及びフロントサイドフレーム後部122の接合方法と同一である。なお、左右フロントサイドフレーム前部116、116の前端116a及びフロントクロスメンバ118の両端部118aには、矩形状の枠体からなる図示しないバルクヘッドが連結される。
As shown in FIG. 11C, the left and right front side
ダッシュロアクロスメンバ14の湾曲形状は、後記する図13に示されるように、センタドライバシートAに着席するセンタドライバDに対して左右対称に構成されている。
The curved shape of the dash
図12(a)は、センタドライバシートAの下方に隆起部を設けた状態を示す車体前部の斜視図、図12(b)は、図12(a)に示す車体前部から車体側部及びセンタドライバシートを外した状態を示す斜視図である。 12A is a perspective view of the front part of the vehicle body showing a state in which a raised portion is provided below the center driver seat A, and FIG. 12B is a side view of the vehicle body from the front part of the vehicle body shown in FIG. It is a perspective view which shows the state which removed the center driver sheet | seat.
センタドライバシートAの下方のフロアパネル26には、図12(a)、図12(b)に示されるように、隆起部40が設けられている。この隆起部40は、フロアパネル26の平坦面から鉛直上方向に向かって膨出して形成されることにより、その内部に収容空間が形成される。この隆起部40の収容空間内には、例えば、図示しない燃料タンク又は走行駆動源(例えば、電動モータ、バッテリ等)が配置される。
The
他の実施形態に係る車体前部構造10aは、基本的に以上のように構成されるものであり、次にその作用効果について説明する。
The vehicle
図13(a)は、前面衝突時に、左フロントサイドフレーム前部から入力された衝突荷重の伝達経路を示す平面模式図、図13(b)は、センタドライバの足元スペースを示す平面模式図、図14(a)は、左フロントサイドフレーム前部から衝突荷重が入力される状態を示す平面模式図、図14(b)は、衝突荷重によって左右フロントサイドフレーム前部及びフロントクロスメンバが、ダッシュロアクロスメンバよりも優先的に潰れた状態を示す平面模式図である。 13A is a schematic plan view showing a transmission path of a collision load input from the front part of the left front side frame at the time of a frontal collision, and FIG. 13B is a schematic plan view showing a foot space of the center driver. FIG. 14A is a schematic plan view showing a state in which a collision load is input from the front part of the left front side frame. FIG. 14B is a diagram in which the left and right front side frame front parts and the front cross member are dashed by the collision load. It is a plane schematic diagram which shows the state collapsed preferentially rather than a lower cross member.
本実施形態では、例えば、前面衝突時(前面衝突時)において、図13(a)に示されるように、左フロントサイドフレーム前部116の前端116aから入力された衝突荷重(前面衝突荷重)(F)の一部(F1)が、車両後方に向かって湾曲するフロントクロスメンバ118に伝達される。さらに、衝突荷重(F1)は、相互に接合された頂点同士(結合点134)を介して、フロントクロスメンバ118から車両前方に向かって湾曲するダッシュロアクロスメンバ14に伝達される。ダッシュロアクロスメンバ14の両端部は、それぞれ、左右フロントピラー12、12間に接合されているため、左右フロントピラー12、12を介して衝突荷重(F1)を車体の左右両側に均等に分散させることができる。左右均等に分散された衝突荷重(F1)は、ダッシュロアクロスメンバ14から左右フロントピラー12、12やサイドシル32等に伝達される。
In this embodiment, for example, at the time of a frontal collision (at the time of a frontal collision), as shown in FIG. 13A, a collision load (frontal collision load) input from the
同時に、左フロントサイドフレーム前部116の前端116aから入力された衝突荷重(F)の残部(F2)は、フロントサイドフレーム後部122及びアウトリガー30を介して、ダッシュロアクロスメンバ14、左フロアフレーム28やサイドシル32等に伝達される。このように他の実施形態では、例えば、前面衝突時に入力された衝突荷重(F)をキャビン全体で受容することにより、車体の小型化及び軽量化を達成することができる。
At the same time, the remaining portion (F2) of the collision load (F) input from the
さらに、他の実施形態では、車幅方向に沿った車体前部の片側にドライバシートが配置された従来の車両と比較して、センタドライバDの足元スペースを左右フロントピラー12、12よりも前方位置(図13(b)の領域G参照)に確保することができる。このため、本実施形態では、キャビン内のスペースをセンタドライバDの足元スペース分(領域G)だけ拡大することができると共に、車両前後方向へのセンタドライバ位置の自由度(レイアウト)を増大させることができる。
Furthermore, in another embodiment, the foot space of the center driver D is more forward than the left and right
さらにまた、他の実施形態では、仮に、左右フロントピラー12、12を鉛直下方向の位置でサイドシル前端32aに結合した場合と比較して、左右フロントピラー12、12を車両後方に向けて傾斜させて結合しているため(図9、図10参照)、車両後方へ傾斜した分だけセンタドライバDの足元スペースを、車両前方の位置に確保することができる。換言すると、左右フロントピラー12、12は、サイドシル前端32aの位置から車両前方に向けて立ち上がるように傾斜させることで、車両前方側に向けて傾斜した分だけセンタドライバDの足元スペースを、車両前方の位置に確保することができる。
Furthermore, in another embodiment, the left and right
さらにまた、他の実施形態では、前面衝突時に入力される衝突荷重を、キャビンを構成する左右フロントサイドフレーム後部122、アウトリガー30、及び、サイドシル32によって吸収することにより、キャビン全体で受容することができる。また、本実施形態では、ダッシュロアパネル24(図9、図10参照)を車両前方に折曲(湾曲)させることで、センタドライバDの足元スペースをより一層増大させることができる。
Furthermore, in another embodiment, a collision load input at the time of a frontal collision can be received by the entire cabin by being absorbed by the left and right front side frame
さらにまた、他の実施形態では、左右フロントサイドフレーム前部116、116及びフロントクロスメンバ118が、ダッシュロアクロスメンバ14よりも耐荷重の耐力が小さく設定されている。このように設定されることで、図14(a)と図14(b)とを比較して諒解されるように、前面衝突時に入力される衝突荷重で左右フロントサイドフレーム前部116、116及びフロントクロスメンバ118が、ダッシュロアクロスメンバ14よりも優先的に潰れて衝撃荷重(F)を好適に吸収することができる。
Furthermore, in another embodiment, the left and right front side
換言すると、車体前部構造10aにおいて、前側を構成する前側構成要素(左右フロントサイドフレーム前部116、116及びフロントクロスメンバ118)と、後側を構成する後側構成要素(ダッシュロアクロスメンバ14)との間で耐荷重差を設定することにより、後側構成要素と比較して前側構成要素を軽量化することができる。
In other words, in the vehicle
さらにまた、他の実施形態では、中空管で構成される左右フロントサイドフレーム前部116、116及びフロントクロスメンバ118の断面積を小さくしても、内側の各フロントサイドフレーム前部116を外側の各フロントサイドフレーム後部122で挟み込んで嵌合することにより、所定の強度・剛性を確保しつつ軽量化を達成することができると共に、容易に製造することができる。
Furthermore, in another embodiment, even if the cross-sectional areas of the left and right front side
さらにまた、他の実施形態では、左右フロントサイドフレーム前部116、116がフロントクロスメンバ118の両端部と水平方向に隣接する側面同士で重ね合わされて接合され、延在方向と直交する断面積が各フロントサイドフレーム前部116の断面積とフロントクロスメンバ118の断面積とが合算された断面積となって増大することにより、前面衝突時の衝突荷重に対する反力を増大させることができる。また、他の実施形態では、前面衝突に入力される衝突荷重によって、左右フロントサイドフレーム前部116、116及びフロントクロスメンバ118の両端部が同時又は略同時に潰されることにより、衝突荷重の吸収量を増大させることができる。
Furthermore, in another embodiment, the left and right front side
さらにまた、他の実施形態では、センタドライバシートAの下方のフロアパネル26に隆起部40が設けられ、この隆起部40の収納空間内に図示しない燃料タンク又は走行駆動源が配置されることにより、キャビンスペースを拡大させて空間の有効利用を図ることができる。
Furthermore, in another embodiment, a raised
さらにまた、他の実施形態では、ダッシュロアクロスメンバ14の湾曲形状が、センタドライバシートAに着席するセンタドライバDに対して左右対称に構成することで、センタドライバシートAを車体前部に近接配置することが可能となり、例えば、フォミュラーワン(F1)のような走行感覚が得られると共に、前方視界が良好となり前方視界とセンタドライバDの車体感覚とのズレを無くすことができる。
Furthermore, in another embodiment, the curved shape of the dash
さらにまた、他の実施形態では、アッパメンバ120の前端120aが、左右フロントサイドフレーム前部116の前端116aに接合されることにより、例えば、オフセット前面衝突の際、過大な衝撃荷重が、左右フロントサイドフレーム前部116、116の一方及びフロントクロスメンバ118に入力されると共に、アッパメンバ120にも入力されて衝撃荷重の分散化を達成することができる(図14(b)参照)。
Furthermore, in another embodiment, the
次に、本発明のさらに他の実施形態に係る車体前部構造10bについて説明する。図15(a)は、本発明のさらに他の実施形態に係る車体前部構造の平面模式図、図15(b)は、図15(a)のV−V線に沿った縦断面図である。さらに他の実施形態に係る車体前部構造10bでは、ダッシュロアクロスメンバ14の頂点(結合点134)の後面と、左右フロアフレーム28、28間とを連結する第1荷重伝達部材(荷重伝達部材)150が設けられている点で前記他の実施形態と相違している。
Next, a vehicle
図15(a)、図15(b)に示されるように、第1荷重伝達部材150は、ダッシュロアクロスメンバ14の頂点(結合点134)の後面に接合されダッシュロアクロスメンバ14から鉛直下方向に延在する鉛直部152と、鉛直部152の下端に接合され前記鉛直部152の下端から左右方向に開くと共に下方に傾斜して左右フロアフレーム28、28に接合される左右傾斜部154、154とから構成される。鉛直部152及び左右傾斜部154、154は、例えば、断面矩形状の中空の金属製管体、又は、断面円形又は矩形状の金属製中実体等によって形成されるとよい。
As shown in FIGS. 15A and 15B, the first
さらに他の実施形態に係る車体前部構造10bでは、第1荷重伝達部材150によって、ダッシュロアパネル24の前後位置に略トラス(truss)構造を設けることができ、センタドライバDの前方に位置するダッシュロアパネル24の強度・剛性を向上させることができる。例えば、前面衝突の際、ダッシュロアパネル24の後方に位置する略トラス構造(三角形T2参照)が、ダッシュロアパネル24の前方に位置する略トラス構造(三角形T1参照)を潰して圧壊を促進し衝突荷重の吸収量を増大させることができる。
In the vehicle
続いて、本発明のさらに他の実施形態に係る車体前部構造10cについて説明する。図16(a)は、本発明のさらに他の実施形態に係る車体前部構造の斜視図、図16(b)は、図16(a)のVI−VI線に沿った縦断面図である。さらに他の実施形態に係る車体前部構造10cでは、第2荷重伝達部材(他の荷重伝達部材)160が略水平方向に沿って架設されている点で前記他の実施形態及び前記さらに他の実施形態と相違している。
Next, a vehicle
この第2荷重伝達部材160は、延在方向と直交する断面が矩形状の中空体からなり、その前端がダッシュロアクロスメンバ14の頂点(結合点134)の後面と接合され、その後端が左右フロントピラー12、12間を連結するステアリングハンガ162の中央に接合されている。
The second
さらに他の実施形態に係る車体前部構造10cでは、第2荷重伝達部材160によって、ダッシュロアパネル24の前後位置に略トラス(truss)構造を設けることができ、センタドライバDの前方に位置するダッシュロアパネル24の強度・剛性を向上させることができる。例えば、前面衝突の際、ダッシュロアパネル24の後方に位置する略トラス構造(三角形T3参照)が、ダッシュロアパネル24の前方に位置する略トラス構造(三角形T1参照)を潰して圧壊を促進し衝突荷重の吸収量を増大させることができる。
In the vehicle
10、10a、10b、10c 車体前部構造
12 左右フロントピラー
14 ダッシュロアクロスメンバ
14a 前面
16a 上部側ブラケット
16b 下部側ブラケット
18 略U字フレーム
18a 頂部
18b 脚部
20 スライド面
21 拘束部材
22 連結部材
24 ダッシュロアパネル
26 フロアパネル
28 左右フロアフレーム
30 アウトリガー
32 サイドシル
32a サイドシル前端
40 隆起部
116 左右フロントサイドフレーム前部
118 フロントクロスメンバ
120 アッパメンバ
120a アッパメンバ前端
122 左右フロントサイドフレーム後部
150 第1荷重伝達部材(荷重伝達部材)
160 第2荷重伝達部材(他の荷重伝達部材)
162 ステアリングハンガ
A センタドライバシート
D センタドライバ10, 10a, 10b, 10c
160 Second load transmission member (other load transmission member)
162 Steering hanger A Center driver seat D Center driver
Claims (19)
前記センタドライバシートの前方を囲むように前記左右フロントピラー間に両端部が接合され、車両前方に向かって凸形状のアーチ状に湾曲して形成されるダッシュロアクロスメンバと、
前記ダッシュロアクロスメンバの車両前方に配置され、該ダッシュロアクロスメンバの中央の頂点に前面衝突荷重を伝達する荷重伝達機構と、
を備えることを特徴とする車体前部構造。A single center driver seat disposed in the center of the vehicle width direction and in the vicinity of the left and right front pillars;
A dash lower cross member formed by bending both ends between the left and right front pillars so as to surround the front of the center driver seat, and bending in a convex arch shape toward the front of the vehicle,
A load transmission mechanism that is disposed in front of the dash lower cross member and transmits a frontal collision load to a central apex of the dash lower cross member;
A vehicle body front structure characterized by comprising:
前記荷重伝達機構は、
左右前輪の内側に配置され、平面視して略U字状の頂部が車両前方に向かって突出する略U字フレームであることを特徴とする車体前部構造。The vehicle body front part structure according to claim 1,
The load transmission mechanism is
A vehicle body front structure, characterized in that the vehicle body front portion structure is a substantially U-shaped frame that is disposed inside the left and right front wheels and has a substantially U-shaped top portion protruding in front of the vehicle in plan view.
前記略U字フレームは、前記頂部を間にした左右のスライド面を有することを特徴とする車体前部構造。The vehicle body front structure according to claim 2,
The substantially U-shaped frame has left and right sliding surfaces with the top portion in between, and a vehicle body front structure.
前記左右フロントピラーは、前記ダッシュロアクロスメンバとの結合部から下方位置で車両後方に傾斜させてサイドシル前端に結合されることを特徴とする車体前部構造。The vehicle body front structure according to claim 2,
The vehicle body front structure, wherein the left and right front pillars are coupled to the front end of the side sill by inclining rearward from the coupling portion with the dash lower cross member at a lower position.
前記略U字フレームは、左右脚部を有し、
前記左右脚部の後部に接合される連結部材が設けられ、
前記連結部材は、ダッシュロアパネルの傾斜面に沿って延在すると共に、
前記連結部材の下部は、フロアの前後方向に延びる左右フロアフレームと、車両前方に向かって湾曲するアウトリガーを介して前記サイドシル前端とにそれぞれ接合されることを特徴とする車体前部構造。In the vehicle body front part structure according to claim 4,
The substantially U-shaped frame has left and right legs,
A connecting member to be joined to the rear part of the left and right leg parts is provided,
The connecting member extends along the inclined surface of the dash lower panel,
The lower part of the connecting member is joined to the left and right floor frames extending in the front-rear direction of the floor and the front end of the side sill via an outrigger that curves toward the front of the vehicle.
前記左右脚部間には、左脚部と右脚部とを繋ぐ拘束部材が架設されることを特徴とする車体前部構造。In the vehicle body front part structure according to claim 5,
A vehicle body front part structure characterized in that a restraining member for connecting the left leg part and the right leg part is provided between the left and right leg parts.
前記略U字フレーム及び前記ダッシュロアクロスメンバは、所定断面からなる中空管で形成されることを特徴とする車体前部構造。The vehicle body front structure according to claim 2,
The substantially U-shaped frame and the dash lower cross member are formed of a hollow tube having a predetermined cross section.
前記略U字フレームと前記ダッシュロアクロスメンバとは、上部側ブラケット及び下部側ブラケットによって上下方向から挟み込んで結合されることを特徴とする車体前部構造。The vehicle body front structure according to claim 2,
The vehicle body front structure, wherein the substantially U-shaped frame and the dash lower cross member are joined by being sandwiched from above and below by an upper bracket and a lower bracket.
前記ダッシュロアクロスメンバの湾曲形状は、前記センタドライバシートに着席するセンタドライバに対して左右対称であり、
前記センタドライバシートの下方のフロアパネルに隆起部が設けられ、
前記隆起部には、燃料タンク又は走行駆動源が配置されることを特徴とする車体前部構造。The vehicle body front structure according to claim 2,
The curved shape of the dash lower cross member is symmetrical with respect to the center driver seated on the center driver seat,
A raised portion is provided on the floor panel below the center driver seat,
A vehicle body front part structure in which a fuel tank or a travel drive source is disposed on the raised part.
前記荷重伝達機構は、
前記ダッシュロアクロスメンバの前面に接合され、車両前後方向に延びる左右フロントサイドフレーム前部と、
前記左右フロントサイドフレーム前部の前端に両端部が接合されるフロントクロスメンバと、
を備え、
前記フロントクロスメンバは、車両後方に向かって凸形状のアーチ状に湾曲して形成され、
前記フロントクロスメンバの凸形状の頂点と、前記ダッシュロアクロスメンバの凸形状の頂点とが接合されることを特徴とする車体前部構造。The vehicle body front part structure according to claim 1,
The load transmission mechanism is
Left and right front side frame front parts joined to the front surface of the dash lower cross member and extending in the vehicle longitudinal direction;
A front cross member having both ends joined to the front ends of the left and right front side frame front parts;
With
The front cross member is formed to be curved in a convex arch shape toward the rear of the vehicle,
A front structure of a vehicle body, wherein a convex vertex of the front cross member and a convex vertex of the dash lower cross member are joined.
前記左右フロントピラーは、前記ダッシュロアクロスメンバとの結合部から下方位置で車両後方に傾斜させてサイドシル前端に結合されることを特徴とする車体前部構造。The vehicle body front part structure according to claim 10,
The vehicle body front structure, wherein the left and right front pillars are coupled to the front end of the side sill by inclining rearward from the coupling portion with the dash lower cross member at a lower position.
前記左右フロントサイドフレーム前部に連続する左右フロントサイドフレーム後部が設けられ、
前記左右フロントサイドフレーム後部は、ダッシュロアパネルの傾斜面に沿って延在すると共に、フロアの前後方向に延びる左右フロアフレームと、車両前方に向かって湾曲するアウトリガーを介して前記サイドシル前端とにそれぞれ接合されることを特徴とする車体前部構造。The vehicle body front structure according to claim 11,
A left and right front side frame rear part continuous to the left and right front side frame front part is provided
The rear portions of the left and right front side frames extend along the inclined surface of the dash lower panel, and are joined to the left and right floor frames extending in the front-rear direction of the floor and the side sill front end via an outrigger that curves toward the front of the vehicle. The vehicle body front part structure characterized by being made.
前記左右フロントサイドフレーム前部及び前記フロントクロスメンバは、前記ダッシュロアクロスメンバよりも耐荷重の耐力が小さく設定されることを特徴とする車体前部構造。The vehicle body front part structure according to claim 10,
The vehicle body front structure, wherein the left and right front side frame front parts and the front cross member are set to have a load bearing capacity smaller than that of the dash lower cross member.
前記左右フロントサイドフレーム前部及び前記フロントクロスメンバは、所定断面からなる中空管であり、内側の前記左右フロントサイドフレーム前部を外側の前記左右フロントサイドフレーム後部で挟み込んで嵌合することを特徴とする車体前部構造。The vehicle body front structure according to claim 12,
The front portions of the left and right front side frames and the front cross member are hollow tubes having a predetermined cross section, and the front portions of the left and right front side frames on the inside are sandwiched between the rear portions of the left and right front side frames on the outside. Car body front structure.
前記左右フロントサイドフレーム前部と前記フロントクロスメンバの両端部とは、水平方向に隣接する側面同士を重ね合わせて接合されることを特徴とする車体前部構造。The vehicle body front part structure according to claim 10,
The vehicle body front part structure characterized in that the left and right front side frame front parts and both end parts of the front cross member are joined by overlapping side surfaces adjacent in the horizontal direction.
前記ダッシュロアクロスメンバの頂点と前記左右フロアフレーム間とを連結する荷重伝達部材が設けられることを特徴とする車体前部構造。The vehicle body front part structure according to claim 12,
A vehicle body front structure comprising a load transmission member for connecting the apex of the dash lower cross member and the left and right floor frames.
前記左右フロントピラー間を連結するステアリングハンガが設けられ、
前記ダッシュロアクロスメンバの頂点と、前記ステアリングハンガとを接合する他の荷重伝達部材が架設されることを特徴とする車体前部構造。The vehicle body front part structure according to claim 10,
A steering hanger for connecting the left and right front pillars is provided,
A vehicle body front part structure in which another load transmission member for joining the apex of the dash lower cross member and the steering hanger is installed.
前記ダッシュロアクロスメンバの湾曲形状は、前記センタドライバシートに着席するセンタドライバに対して左右対称であり、
前記センタドライバシートの下方のフロアパネルに隆起部が設けられ、
前記隆起部には、燃料タンク又は走行駆動源が配置されることを特徴とする車体前部構造。The vehicle body front part structure according to claim 10,
The curved shape of the dash lower cross member is symmetrical with respect to the center driver seated on the center driver seat,
A raised portion is provided on the floor panel below the center driver seat,
A vehicle body front part structure in which a fuel tank or a travel drive source is disposed on the raised part.
前記左右フロントピラーから車両前方且つ下方に延びるアッパメンバ前端が設けられ、
前記アッパメンバ前端は、前記左右フロントサイドフレーム前部の前端に接合されることを特徴とする車体前部構造。The vehicle body front part structure according to claim 10,
An upper member front end that extends forward and downward from the left and right front pillars is provided,
A front structure of a vehicle body, wherein the front end of the upper member is joined to the front ends of the front portions of the left and right front side frames.
Applications Claiming Priority (5)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2013206220 | 2013-10-01 | ||
JP2013206221 | 2013-10-01 | ||
JP2013206220 | 2013-10-01 | ||
JP2013206221 | 2013-10-01 | ||
PCT/JP2014/075457 WO2015050032A1 (en) | 2013-10-01 | 2014-09-25 | Vehicle body front-section structure |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP6068669B2 JP6068669B2 (en) | 2017-01-25 |
JPWO2015050032A1 true JPWO2015050032A1 (en) | 2017-03-09 |
Family
ID=52778623
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2015540461A Expired - Fee Related JP6068669B2 (en) | 2013-10-01 | 2014-09-25 | Body front structure |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6068669B2 (en) |
WO (1) | WO2015050032A1 (en) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US9469351B2 (en) * | 2011-12-20 | 2016-10-18 | Bayerische Motoren Werke Aktiengesellschaft | Structure for a motor vehicle, in particular a passenger vehicle, as well as a method for producing such a structure |
Families Citing this family (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2018008605A (en) * | 2016-07-13 | 2018-01-18 | トヨタ自動車株式会社 | Vehicle front structure |
JP2018062277A (en) * | 2016-10-13 | 2018-04-19 | トヨタ自動車株式会社 | Vehicular seat arrangement structure and vehicle |
Family Cites Families (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2006159983A (en) * | 2004-12-03 | 2006-06-22 | Nissan Motor Co Ltd | Vehicle body structure and vehicle body constitution method |
JP2008037198A (en) * | 2006-08-03 | 2008-02-21 | Mazda Motor Corp | Vehicle body structure |
JP2008162302A (en) * | 2006-12-26 | 2008-07-17 | Honda Motor Co Ltd | Frame structure for vehicle |
JP2013014276A (en) * | 2011-07-06 | 2013-01-24 | Mazda Motor Corp | Battery support structure of electric vehicle |
-
2014
- 2014-09-25 WO PCT/JP2014/075457 patent/WO2015050032A1/en active Application Filing
- 2014-09-25 JP JP2015540461A patent/JP6068669B2/en not_active Expired - Fee Related
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US9469351B2 (en) * | 2011-12-20 | 2016-10-18 | Bayerische Motoren Werke Aktiengesellschaft | Structure for a motor vehicle, in particular a passenger vehicle, as well as a method for producing such a structure |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
WO2015050032A1 (en) | 2015-04-09 |
JP6068669B2 (en) | 2017-01-25 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6172695B2 (en) | Auto body structure | |
US20170080978A1 (en) | Vehicle body structure | |
JP5537583B2 (en) | Body front structure | |
JP6527355B2 (en) | Body structure | |
JP6204437B2 (en) | Auto body structure | |
JP5927695B2 (en) | Lower body structure | |
JP5761444B2 (en) | Body structure | |
JP5862555B2 (en) | Auto body structure | |
JP5846952B2 (en) | Lower body structure | |
JP2019051818A (en) | Vehicle body structure | |
JP2011037291A (en) | Front pillar structure | |
KR102575185B1 (en) | Vehicle Body Structure | |
JP6068669B2 (en) | Body front structure | |
JP3976199B2 (en) | Body structure | |
JP5831246B2 (en) | Body front structure | |
JP2005306192A (en) | Vehicle body rear part structure | |
JP5928880B2 (en) | CFRP cabin of automobile | |
JP5093094B2 (en) | Connection structure between dash panel and tunnel | |
JP6020932B2 (en) | Auto body structure | |
KR102468038B1 (en) | Side sill for vehicle | |
JP5513904B2 (en) | Front body structure of the vehicle | |
CN104470795A (en) | Support Structure For A Motor Vehicle | |
JP6120447B2 (en) | Auto body structure | |
JP2006199172A (en) | Car body structure | |
KR102703585B1 (en) | Vehicle body structure and vehicle including the same |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20161213 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20161222 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6068669 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |