JPWO2013129556A1 - Blow-by gas reduction device - Google Patents

Blow-by gas reduction device Download PDF

Info

Publication number
JPWO2013129556A1
JPWO2013129556A1 JP2014502357A JP2014502357A JPWO2013129556A1 JP WO2013129556 A1 JPWO2013129556 A1 JP WO2013129556A1 JP 2014502357 A JP2014502357 A JP 2014502357A JP 2014502357 A JP2014502357 A JP 2014502357A JP WO2013129556 A1 JPWO2013129556 A1 JP WO2013129556A1
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
blow
gas
chamber
oil
passage
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2014502357A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
和幸 上野
和幸 上野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Yamaha Motor Co Ltd
Original Assignee
Yamaha Motor Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Yamaha Motor Co Ltd filed Critical Yamaha Motor Co Ltd
Priority to JP2014502357A priority Critical patent/JPWO2013129556A1/en
Publication of JPWO2013129556A1 publication Critical patent/JPWO2013129556A1/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01MLUBRICATING OF MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; LUBRICATING INTERNAL COMBUSTION ENGINES; CRANKCASE VENTILATING
    • F01M13/00Crankcase ventilating or breathing
    • F01M13/04Crankcase ventilating or breathing having means for purifying air before leaving crankcase, e.g. removing oil
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01MLUBRICATING OF MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; LUBRICATING INTERNAL COMBUSTION ENGINES; CRANKCASE VENTILATING
    • F01M13/00Crankcase ventilating or breathing
    • F01M2013/0038Layout of crankcase breathing systems
    • F01M2013/0044Layout of crankcase breathing systems with one or more valves
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01MLUBRICATING OF MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; LUBRICATING INTERNAL COMBUSTION ENGINES; CRANKCASE VENTILATING
    • F01M13/00Crankcase ventilating or breathing
    • F01M13/04Crankcase ventilating or breathing having means for purifying air before leaving crankcase, e.g. removing oil
    • F01M2013/0461Crankcase ventilating or breathing having means for purifying air before leaving crankcase, e.g. removing oil with a labyrinth

Abstract

クランク室(61)に第1の連通路によって接続されるとともに、吸気通路のスロットル弁(57)より上流側に第2の連通路(84)によって接続されたブローバイガス室(42)を備える。第1の連通路にブローバイガス室(42)側へのみブローバイガスが流れるようにリード弁(67)を備える。ブローバイガス室(42)内の下端部とクランク室(61)内とを連通するオイル戻し通路(油孔)を備える。ブローバイガス室(42)には、第1の連通路と第2の連通路(84)とを接続する気液分離室が形成される。オイル戻し通路は、ブローバイガス室(42)内とクランク室(61)内との圧力差により流入したブローバイガスの運動エネルギーを損失させてブローバイガスの流動が規制されるように形成されている。製造コストを低く抑えることができるとともに、クランク室内の圧力を大気圧より低く保つことが可能なブローバイガス還元装置を提供できる。A blow-by gas chamber (42) connected to the crank chamber (61) by a first communication passage and connected by a second communication passage (84) upstream of the throttle valve (57) in the intake passage is provided. A reed valve (67) is provided in the first communication path so that the blow-by gas flows only to the blow-by gas chamber (42) side. An oil return passage (oil hole) that communicates the lower end of the blow-by gas chamber (42) and the crank chamber (61) is provided. A gas-liquid separation chamber that connects the first communication path and the second communication path (84) is formed in the blow-by gas chamber (42). The oil return passage is formed so that the flow of the blow-by gas is restricted by losing the kinetic energy of the blow-by gas flowing in due to the pressure difference between the blow-by gas chamber (42) and the crank chamber (61). It is possible to provide a blow-by gas reduction device that can keep the manufacturing cost low and keep the pressure in the crank chamber lower than the atmospheric pressure.

Description

本発明は、エンジンのブローバイガスを吸気通路に導くブローバイガス還元装置に関するものである。   The present invention relates to a blow-by gas reduction device that guides blow-by gas of an engine to an intake passage.

従来のブローバイガス還元装置としては、例えば特許文献1に記載されているように、吸気通路内の負圧を利用してブローバイガスをクランクケース内から吸気通路に吸引するものがある。特許文献1に示すブローバイガス還元装置は、ブローバイガスを動弁カム室から吸引し、スロットル弁の下流側の吸気通路に導く構成が採られている。前記動弁カム室と前記吸気通路とは、パイプ部材によって接続されている。このパイプ部材の中間部には、ベンチレーションバルブが設けられている。   As a conventional blow-by gas reduction device, for example, as described in Patent Document 1, there is an apparatus that sucks blow-by gas from the crankcase into the intake passage using negative pressure in the intake passage. The blow-by gas reduction device shown in Patent Document 1 employs a configuration in which blow-by gas is sucked from the valve operating cam chamber and guided to the intake passage on the downstream side of the throttle valve. The valve cam chamber and the intake passage are connected by a pipe member. A ventilation valve is provided at an intermediate portion of the pipe member.

前記ベンチレーションバルブは、吸気通路内の圧力が動弁カム室の圧力より低くかつ予め定めた下限圧力より高いときに開き、吸気通路内の圧力が前記下限圧力に達したときに閉じるものである。すなわち、前記吸気通路の負圧が過度に大きくなったときは、ブローバイガスが過度に吸気通路に吸引されることがないように、ベンチレーションバルブが閉じる。   The ventilation valve opens when the pressure in the intake passage is lower than the pressure in the valve operating cam chamber and higher than a predetermined lower limit pressure, and closes when the pressure in the intake passage reaches the lower limit pressure. . That is, when the negative pressure in the intake passage becomes excessively large, the ventilation valve is closed so that blow-by gas is not sucked into the intake passage excessively.

特開平8−135429号公報JP-A-8-135429

特許文献1に記載されているブローバイガス還元装置には、以下のような二つの問題がある。第1の問題は、製造コストが高くなるという問題である。この理由は、ベンチレーションバルブが高価だからである。   The blow-by gas reduction device described in Patent Document 1 has the following two problems. The first problem is that the manufacturing cost increases. This is because the ventilation valve is expensive.

第2の問題は、クランク室内の圧力が大気圧より高くなるおそれがあるという問題である。この理由は、ピストンの上昇に伴って新気が前記パイプ部材を通って吸気通路側から動弁カム室内に流入し、動弁カム室と連通しているクランク室の圧力が相対的に上昇した状態でピストンが下降してクランク室内の圧力が上昇するからである。   The second problem is that the pressure in the crank chamber may be higher than atmospheric pressure. This is because the fresh air flows into the valve cam chamber from the intake passage side through the pipe member as the piston rises, and the pressure in the crank chamber communicating with the valve cam chamber relatively increases. This is because the piston descends and the pressure in the crank chamber rises in this state.

本発明はこのような問題を解消するためになされたもので、製造コストを低く抑えることができるとともに、クランク室内の圧力を大気圧より低く保つことが可能なブローバイガス還元装置を提供することを目的とする。   The present invention has been made to solve such a problem, and provides a blow-by gas reduction device capable of keeping the manufacturing cost low and keeping the pressure in the crank chamber lower than the atmospheric pressure. Objective.

この目的を達成するために、本発明に係るブローバイガス還元装置は、エンジンのクランク室に第1の連通路によって接続されるとともに、吸気通路のスロットル弁より上流側に第2の連通路によって接続されたブローバイガス室と、前記クランク室の圧力より前記ブローバイガス室の圧力が低いときに前記第1の連通路を連通状態としかつクランク室の圧力よりブローバイガス室の圧力が高いときに前記第1の連通路を閉状態とする負圧作動型の逆止弁と、前記ブローバイガス室内の下端部とクランク室内とを連通するオイル戻し通路とを備え、前記ブローバイガス室には、前記第1の連通路と第2の連通路とを接続する気液分離室が形成され、前記オイル戻し通路は、ブローバイガス室内とクランク室内との圧力差により流入したブローバイガスの運動エネルギーを損失させてブローバイガスの流動が規制されるように形成されているものである。   In order to achieve this object, the blow-by gas reduction device according to the present invention is connected to the crank chamber of the engine by a first communication passage and connected to the upstream side of the throttle valve of the intake passage by a second communication passage. When the pressure of the blow-by gas chamber is lower than the pressure of the crank chamber and the pressure of the blow-by gas chamber is in communication with the first communication passage, and the pressure of the blow-by gas chamber is higher than the pressure of the crank chamber A non-pressure actuated check valve that closes the one communication passage, and an oil return passage that communicates the lower end portion of the blow-by gas chamber and the crank chamber, and the blow-by gas chamber includes the first A gas-liquid separation chamber is formed to connect the second communication passage and the second communication passage, and the oil return passage is connected to the blow-in gas flow caused by the pressure difference between the blow-by gas chamber and the crank chamber. Flow of blow-by gas by loss of kinetic energy of Igasu is what is formed so as to be restricted.

本発明によれば、エンジン運転時には、吸気通路のスロットル弁より上流側の負圧が第2の連通路を介してブローバイガス室に伝播される。前記吸気通路内の圧力がクランク室内の圧力より低い場合は、逆止弁が開いてクランク室内のブローバイガスが第1の連通路を通ってブローバイガス室に吸い込まれる。このとき、クランク室内をミスト状になって漂うオイルもブローバイガスとともにブローバイガス室に吸い込まれる。   According to the present invention, during engine operation, the negative pressure upstream of the throttle valve in the intake passage is propagated to the blow-by gas chamber via the second communication passage. When the pressure in the intake passage is lower than the pressure in the crank chamber, the check valve opens and blow-by gas in the crank chamber is sucked into the blow-by gas chamber through the first communication passage. At this time, oil drifting in the form of a mist in the crank chamber is also sucked into the blow-by gas chamber together with the blow-by gas.

前記ブローバイガスは、ブローバイガス室から第2の連通路を通って吸気通路におけるスロットル弁より上流側に吸い込まれる。吸気通路におけるスロットル弁より上流側の圧力は、スロットル弁下流側の圧力より高くなるから、ブローバイガス室に過度に大きな吸気負圧が作用することはない。すなわち、ブローバイガスがブローバイガス室内の気液分離室を過度に速く通過することはなくなる。このため、ブローバイガス室内にブローバイガスとともに吸い込まれたミスト状のオイルは、気液分離室内を流れるときに気液分離室の壁に付着する。この壁に付着したオイルは、ブローバイガス室の下端部に位置するオイル戻し通路を通ってクランク室内に戻される。   The blow-by gas is sucked from the blow-by gas chamber to the upstream side of the throttle valve in the intake passage through the second communication passage. Since the pressure upstream of the throttle valve in the intake passage is higher than the pressure downstream of the throttle valve, an excessively large negative intake pressure does not act on the blow-by gas chamber. That is, blow-by gas does not pass through the gas-liquid separation chamber in the blow-by gas chamber too quickly. For this reason, the mist-like oil sucked into the blow-by gas chamber together with the blow-by gas adheres to the wall of the gas-liquid separation chamber when flowing in the gas-liquid separation chamber. The oil adhering to the wall is returned to the crank chamber through an oil return passage located at the lower end of the blow-by gas chamber.

一方、クランク室内の圧力が前記吸気通路内の圧力と等しいか、低い場合は、逆止弁が開くことはなく、クランク室内の負圧がオイル戻し通路に作用する。本発明に係るオイル戻し通路は、実質的に絞りとして機能する。このため、クランク室内の圧力がブローバイガス室内の圧力より低下したとしても、オイル戻し通路を通ってクランク室に流入するブローバイガスの量はきわめて僅かになる。   On the other hand, when the pressure in the crank chamber is equal to or lower than the pressure in the intake passage, the check valve does not open and the negative pressure in the crank chamber acts on the oil return passage. The oil return passage according to the present invention substantially functions as a throttle. For this reason, even if the pressure in the crank chamber is lower than the pressure in the blow-by gas chamber, the amount of blow-by gas flowing into the crank chamber through the oil return passage is extremely small.

このため、本発明においては、従来のベンチレーションバルブと較べて価格が低い逆止弁を一つ使用するだけでブローバイガスのクランク室への逆流を可及的少なく抑えることができる。
したがって、本発明によれば、製造コストを低く抑えることができるとともに、クランク室内の圧力を大気圧より低く保つことが可能なブローバイガス還元装置を提供することができる。
For this reason, in this invention, the backflow of blow-by gas to the crank chamber can be suppressed as much as possible by using only one check valve which is less expensive than the conventional ventilation valve.
Therefore, according to the present invention, it is possible to provide a blow-by gas reduction device that can keep the manufacturing cost low and keep the pressure in the crank chamber lower than the atmospheric pressure.

図1は、本発明の第1の実施の形態によるブローバイガス還元装置を備えたエンジンの側面図である。同図は、シリンダボディとオイルパンとを破断した状態で描いてある。FIG. 1 is a side view of an engine provided with a blow-by gas reduction device according to a first embodiment of the present invention. This figure is drawn with the cylinder body and the oil pan broken. 図2は、第1の実施の形態によるブローバイガス室部分を拡大して示す断面図である。FIG. 2 is an enlarged cross-sectional view of the blow-by gas chamber portion according to the first embodiment. 図3は、第1の実施の形態によるシリンダボディの側面図で、同図はブローバイガス還元装置の蓋体の一部を破断して描いてある。同図中には、図2の破断位置をII−II線によって示してある。FIG. 3 is a side view of the cylinder body according to the first embodiment, in which a part of the lid of the blow-by gas reduction device is cut away. In the figure, the fracture position in FIG. 2 is indicated by the line II-II. 図4は、図3におけるシリンダボディ部分のIV−IV線断面図である。4 is a cross-sectional view of the cylinder body portion taken along line IV-IV in FIG. 図5Aは、第1の実施の形態による板状部材に各部品が取付けられた状態を示す正面図である。FIG. 5A is a front view showing a state in which each component is attached to the plate-like member according to the first embodiment. 図5Bは、第1の実施の形態による板状部材に各部品が取付けられた状態を示す図で、同図は図5AにおけるB−B線断面図である。FIG. 5B is a diagram showing a state in which each component is attached to the plate-like member according to the first embodiment, and FIG. 5B is a sectional view taken along line BB in FIG. 5A. 図5Cは、第1の実施の形態による板状部材に各部品が取付けられた状態を示す図で、同図は図5AにおけるC−C線断面図である。FIG. 5C is a view showing a state in which each component is attached to the plate-like member according to the first embodiment, and FIG. 5C is a cross-sectional view taken along line CC in FIG. 5A. 図6Aは、板状部材側から見た蓋体の正面図である。FIG. 6A is a front view of the lid viewed from the plate-like member side. 図6Bは、図6AにおけるB−B線断面図である。6B is a cross-sectional view taken along line BB in FIG. 6A. 図7は、本発明の第2の実施の形態によるブローバイガス還元装置を備えたエンジンの側面図である。同図は、シリンダボディとオイルパンとを破断した状態で描いてある。FIG. 7 is a side view of an engine provided with a blow-by gas reduction device according to a second embodiment of the present invention. This figure is drawn with the cylinder body and the oil pan broken. 図8は、本発明の第3の実施の形態によるブローバイガス還元装置を備えたエンジンの側面図である。同図は、シリンダボディとオイルパンとを破断した状態で描いてある。FIG. 8 is a side view of an engine provided with a blow-by gas reduction device according to a third embodiment of the present invention. This figure is drawn with the cylinder body and the oil pan broken. 図9は、本発明の第4の実施の形態によるブローバイガス還元装置を備えたエンジンの側面図である。同図は、シリンダボディとオイルパンとを破断した状態で描いてある。FIG. 9 is a side view of an engine equipped with a blow-by gas reduction device according to a fourth embodiment of the present invention. This figure is drawn with the cylinder body and the oil pan broken. 図10Aは、無負荷運転時のエンジン回転速度とクランク室圧力との関係を示すグラフである。FIG. 10A is a graph showing the relationship between engine speed and crankcase pressure during no-load operation. 図10Bは、中負荷運転時のエンジン回転速度とクランク室圧力との関係を示すグラフである。FIG. 10B is a graph showing a relationship between engine rotation speed and crank chamber pressure during medium load operation. 図10Cは、高負荷運転時のエンジン回転速度とクランク室圧力との関係を示すグラフである。FIG. 10C is a graph showing the relationship between engine speed and crankcase pressure during high load operation.

(第1の実施の形態)
以下、本発明に係るブローバイガス還元装置の第1の実施の形態を図1〜図6によって詳細に説明する。
図1に示すエンジン1は、車両(図示せず)に搭載される2気筒DOHC型のものである。このエンジン1の二つのピストン2の位相差は360度である。図1において、符号3はシリンダボディ、4はオイルパン、5はシリンダヘッド、6はヘッドカバーを示す。
(First embodiment)
Hereinafter, a first embodiment of a blow-by gas reducing apparatus according to the present invention will be described in detail with reference to FIGS.
An engine 1 shown in FIG. 1 is a two-cylinder DOHC type mounted on a vehicle (not shown). The phase difference between the two pistons 2 of the engine 1 is 360 degrees. In FIG. 1, 3 is a cylinder body, 4 is an oil pan, 5 is a cylinder head, and 6 is a head cover.

シリンダボディ3の下部には、クランク軸11と、二つのバランサ軸12,13とが回転自在に設けられている。二つのバランサ軸12,13は、軸線がクランク軸11の軸線と平行で、クランク軸11を挟むような位置に設けられている。これらのバランサ軸12,13は、クランク軸11と同じ回転速度で回転するとともにクランク軸11とは逆方向に回転するように、歯車(図示せず)によってクランク軸11に接続されている。   A crankshaft 11 and two balancer shafts 12 and 13 are rotatably provided at the lower portion of the cylinder body 3. The two balancer shafts 12 and 13 are provided at positions where the axis is parallel to the axis of the crankshaft 11 and the crankshaft 11 is sandwiched between them. These balancer shafts 12 and 13 are connected to the crankshaft 11 by gears (not shown) so as to rotate at the same rotational speed as the crankshaft 11 and to rotate in the opposite direction to the crankshaft 11.

シリンダボディ3の下部における前記二つのバランサ軸12,13と隣接する両側部には、バランサ軸組付用の貫通孔14,15がそれぞれ形成されている。これらの貫通孔14,15の外端開口は、それぞれ蓋体16,17によって閉塞されている。これらのバランサ軸12,13のバランスウェイト12a,13aは、回転軌跡を二点鎖線によって示すように、前記貫通孔14,15の中を通って回転する。このため、二つのバランサ軸12,13をシリンダボディ3の下部に収容しているにもかかわらず、シリンダボディ3の小型化と軽量化とを図ることができるとともに、バランサ軸12,13の組付け性が良好になる。   On both sides of the lower portion of the cylinder body 3 adjacent to the two balancer shafts 12 and 13, through-holes 14 and 15 for assembling the balancer shaft are formed. The outer end openings of these through holes 14 and 15 are closed by lids 16 and 17, respectively. The balance weights 12a and 13a of the balancer shafts 12 and 13 rotate through the through holes 14 and 15 as indicated by a two-dot chain line. Therefore, although the two balancer shafts 12 and 13 are accommodated in the lower portion of the cylinder body 3, the cylinder body 3 can be reduced in size and weight, and the balancer shafts 12 and 13 can be combined. Adhesiveness is improved.

前記二つの蓋体16,17のうち図1において右側に位置する一方の蓋体17には、上下方向に延びるオイル通路21が形成されている。このオイル通路21は、図1において右側に位置するバランサ軸13のバランスウェイト13aとはクランク軸11の軸線方向に異なる位置に形成されている。オイル通路21は、バランスウェイト13aの回転軌跡に対して図1の紙面の奥側に位置している。
このオイル通路21の上端は、シリンダボディ3の一方の側壁22の上部を上下方向に延びる主オイル戻り通路23に接続されている。主オイル戻り通路23には、シリンダヘッド5の各被潤滑部を潤滑したオイルが集められる。この実施の形態によるエンジン1は、この主オイル戻り通路23を有するシリンダボディ3の側壁22が下に位置するように傾斜した状態で車両に搭載される。図1においては、水平線を二点鎖線Lで示す。以下においては、前記下側に位置する側壁を下側側壁22といい、これとはシリンダ軸線Cを挟んで反対側に位置するシリンダボディ3の他方の側壁を上側側壁24という。
An oil passage 21 extending in the vertical direction is formed in one of the two lid bodies 16 and 17 located on the right side in FIG. The oil passage 21 is formed at a position different from the balance weight 13a of the balancer shaft 13 located on the right side in FIG. The oil passage 21 is located on the far side of the paper surface of FIG. 1 with respect to the rotation trajectory of the balance weight 13a.
The upper end of the oil passage 21 is connected to a main oil return passage 23 that extends in the vertical direction on the upper portion of one side wall 22 of the cylinder body 3. The main oil return passage 23 collects oil that has lubricated the lubricated portions of the cylinder head 5. The engine 1 according to this embodiment is mounted on a vehicle in an inclined state so that the side wall 22 of the cylinder body 3 having the main oil return passage 23 is positioned below. In FIG. 1, the horizontal line is indicated by a two-dot chain line L. Hereinafter, the lower side wall is referred to as the lower side wall 22, and the other side wall of the cylinder body 3 positioned on the opposite side of the cylinder axis C is referred to as the upper side wall 24.

前記蓋体17のオイル通路21の下端は、シリンダボディ3内の下部オイル通路25に接続されている。オイル通路21を流下したオイルは、下部オイル通路25からオイル戻し管26を通ってオイルパン4内の下部に戻される。オイルパン4は、シリンダボディ3の下端から下方に延びるように形成されており、シリンダボディ3の下端に固定されている。オイルパン4の上部内には、オイルが波立つことを防ぐためにバッフルプレート31が取付けられている。   A lower end of the oil passage 21 of the lid body 17 is connected to a lower oil passage 25 in the cylinder body 3. The oil flowing down the oil passage 21 is returned from the lower oil passage 25 through the oil return pipe 26 to the lower portion in the oil pan 4. The oil pan 4 is formed to extend downward from the lower end of the cylinder body 3, and is fixed to the lower end of the cylinder body 3. A baffle plate 31 is attached in the upper part of the oil pan 4 in order to prevent oil from undulating.

このバッフルプレート31には、オイルストレーナ32を収容する凹部33が形成されている。この凹部33は、バッフルプレート31の一部を下方に凹ませた形状に形成されている。この凹部33の底には、オイルストレーナ32の下端部を挿入可能な穴34が形成されている。この凹部33の底とオイルストレーナ32との間には、オイルを通すことが可能な平面視環状の隙間35が形成されている。オイルストレーナ32は、シリンダボディ3の下端部に支持されており、図示していないオイル吸引用通路に接続されている。オイル吸引用通路は、オイルポンプ(図示せず)のオイル入口に接続されている。   The baffle plate 31 is formed with a recess 33 for accommodating the oil strainer 32. The recess 33 is formed in a shape in which a part of the baffle plate 31 is recessed downward. A hole 34 into which the lower end of the oil strainer 32 can be inserted is formed at the bottom of the recess 33. Between the bottom of the recess 33 and the oil strainer 32, an annular gap 35 is formed in a plan view that allows oil to pass therethrough. The oil strainer 32 is supported at the lower end of the cylinder body 3 and is connected to an oil suction passage (not shown). The oil suction passage is connected to an oil inlet of an oil pump (not shown).

前記オイルストレーナ32の下端部には、下方へ延びる延長パイプ36が取付けられている。この延長パイプ36の下端は、図1に示すように、オイルパン4内に溜められたオイルの油面37より下に位置している。すなわち、延長パイプ36の下端は、オイルの中に開口している。このため、オイルパン4内に溜められたオイルは、オイルポンプが動作することによって、オイルパン4内の下端部から前記延長パイプ36に吸い込まれる。
バッフルプレート31に前記凹部33が形成されていることにより、オイルストレーナ32が実質的にバッフルプレート31より上に位置するようになる。このため、シリンダボディ3にオイルパン4を取付けることによって、延長パイプ36がオイルパン4内の下端部に位置するようにオイルストレーナ32を正しく配置することができる。
An extension pipe 36 extending downward is attached to the lower end of the oil strainer 32. As shown in FIG. 1, the lower end of the extension pipe 36 is located below the oil surface 37 of the oil stored in the oil pan 4. That is, the lower end of the extension pipe 36 opens into the oil. For this reason, the oil stored in the oil pan 4 is sucked into the extension pipe 36 from the lower end portion in the oil pan 4 by the operation of the oil pump.
By forming the recess 33 in the baffle plate 31, the oil strainer 32 is positioned substantially above the baffle plate 31. For this reason, by attaching the oil pan 4 to the cylinder body 3, the oil strainer 32 can be correctly arranged so that the extension pipe 36 is positioned at the lower end portion in the oil pan 4.

前記二つの蓋体16,17のうち他方(図1において左側)の蓋体16の上方には、本発明に係るブローバイガス還元装置41のブローバイガス室42が設けられている。このブローバイガス室42は、詳細は後述するが、シリンダボディ3の前記上側側壁24に設けられている。
シリンダボディ3の上部には、ピストン2が嵌合する二つのシリンダ43が設けられている。
A blow-by gas chamber 42 of a blow-by gas reduction device 41 according to the present invention is provided above the other lid 16 (the left side in FIG. 1) of the two lids 16 and 17. The blow-by gas chamber 42 is provided on the upper side wall 24 of the cylinder body 3 as will be described in detail later.
Two cylinders 43 into which the piston 2 is fitted are provided on the upper portion of the cylinder body 3.

前記シリンダヘッド5は、1気筒当たり2本ずつある吸気弁44および排気弁45と、これらの吸気弁44および排気弁45を駆動するカム軸46,47を有する動弁装置48と、気筒毎の点火プラグ49および燃料噴射弁50などを備えている。前記吸気弁44によって開閉される吸気ポート5aは、シリンダヘッド5における前記シリンダボディ3の上側側壁24と連なる側部に開口している。燃料噴射弁50は、吸気ポート5a内に燃料を噴射する。前記排気弁45によって開閉される排気ポート5bは、シリンダヘッド5における前記シリンダボディ3の下側側壁22と連なる側部に開口している。   The cylinder head 5 has two intake valves 44 and two exhaust valves 45 per cylinder, a valve operating device 48 having cam shafts 46 and 47 for driving the intake valves 44 and the exhaust valves 45, and a cylinder head for each cylinder. A spark plug 49 and a fuel injection valve 50 are provided. The intake port 5 a that is opened and closed by the intake valve 44 opens in a side portion of the cylinder head 5 that is continuous with the upper side wall 24 of the cylinder body 3. The fuel injection valve 50 injects fuel into the intake port 5a. The exhaust port 5 b that is opened and closed by the exhaust valve 45 opens at the side of the cylinder head 5 that is continuous with the lower side wall 22 of the cylinder body 3.

吸気ポート5aの前記開口部分には、吸気装置51の吸気マニホールド52が接続されている。このため、前記ブローバイガス室42は、吸気マニホールド52の下方に位置することになる。前記排気ポート5bの前記開口部分には、排気装置53の排気マニホールド54が接続されている。
前記吸気マニホールド52は、気筒毎に設けられており、シリンダヘッド5の前記側部からヘッドカバー6の上方に延びてサージタンク55に接続されている。サージタンク55は、管状に形成されており、排気マニホールド54の上方でクランク軸11の軸線方向に延びるようにシリンダヘッド5に支持されている。このサージタンク55の長手方向の一端部には、吸気管56を介してスロットル弁57が取付けられている。
An intake manifold 52 of an intake device 51 is connected to the opening portion of the intake port 5a. For this reason, the blow-by gas chamber 42 is positioned below the intake manifold 52. An exhaust manifold 54 of an exhaust device 53 is connected to the opening portion of the exhaust port 5b.
The intake manifold 52 is provided for each cylinder, extends from the side portion of the cylinder head 5 to above the head cover 6, and is connected to a surge tank 55. The surge tank 55 is formed in a tubular shape, and is supported by the cylinder head 5 so as to extend in the axial direction of the crankshaft 11 above the exhaust manifold 54. A throttle valve 57 is attached to one end of the surge tank 55 in the longitudinal direction via an intake pipe 56.

前記吸気管56は、図1に示すように、クランク軸11の軸線方向から見てヘッドカバー6の上方で吸気系側から排気系側へ延びるように形成されている。スロットル弁57は、図示していないバタフライ弁からなる弁体を有するもので、前記吸気管56における前記吸気系側の端部に設けられている。吸気管56には、図示してはいないが、エアクリーナを通過した空気が導かれる。   As shown in FIG. 1, the intake pipe 56 is formed to extend from the intake system side to the exhaust system side above the head cover 6 when viewed from the axial direction of the crankshaft 11. The throttle valve 57 has a valve body made up of a butterfly valve (not shown), and is provided at an end of the intake pipe 56 on the intake system side. Although not shown, the air that has passed through the air cleaner is guided to the intake pipe 56.

前記ブローバイガス還元装置41は、前記上側側壁24に設けられた前記ブローバイガス室42の中でブローバイガスとオイルとを分離させ、ブローバイガスのみを吸気通路内(スロットル弁57の上流側の吸気管56内)に吸引させるものである。
前記上側側壁24の上部には、図2に示すように、クランク室61の内外を連通する貫通穴62が形成されている。この上側側壁24の外面24aには、板状部材63が重ねられている。この板状部材63と前記外面24aとの間には、シール部材64が設けられている。
The blow-by gas reduction device 41 separates blow-by gas and oil in the blow-by gas chamber 42 provided in the upper side wall 24, and only blow-by gas is taken into the intake passage (the intake pipe upstream of the throttle valve 57). 56).
As shown in FIG. 2, a through hole 62 that communicates the inside and outside of the crank chamber 61 is formed in the upper portion of the upper side wall 24. A plate-like member 63 is overlaid on the outer surface 24 a of the upper side wall 24. A seal member 64 is provided between the plate member 63 and the outer surface 24a.

板状部材63は、前記貫通穴62の開口より大きい金属板によって形成されており、後述する蓋体65とともに上側側壁24に固定用ボルト66(図3参照)によって固定されている。この実施の形態においては、前記板状部材63と蓋体65とによって前記ブローバイガス室42が形成されている。
板状部材63におけるシリンダボディ3の外側に位置する部位には、図2および図4に示すように、リード弁67と、流路形成用の板68とが取付けられている。
The plate-like member 63 is formed of a metal plate that is larger than the opening of the through hole 62, and is fixed to the upper side wall 24 by a fixing bolt 66 (see FIG. 3) together with a lid 65 described later. In this embodiment, the blow-by gas chamber 42 is formed by the plate-like member 63 and the lid body 65.
As shown in FIGS. 2 and 4, a reed valve 67 and a flow path forming plate 68 are attached to a portion of the plate-like member 63 located outside the cylinder body 3.

リード弁67は、図4および図5に示すように、板状部材63に形成された穴63aを開閉する弁体67aと、この弁体67aが過度に開くことを規制するストッパ67bとを備えている。前記ストッパ67bの一端部は、板状部材63に重ねられ、この一端部を貫通する取付用ボルト67cによって板状部材63に固定されている。前記取付用ボルト67cは、板状部材63の反対側(クランク室61側)に位置するナット部材67dにねじ込まれている。   As shown in FIGS. 4 and 5, the reed valve 67 includes a valve body 67 a that opens and closes a hole 63 a formed in the plate-like member 63, and a stopper 67 b that restricts the valve body 67 a from opening excessively. ing. One end of the stopper 67b is overlapped with the plate-like member 63, and is fixed to the plate-like member 63 with a mounting bolt 67c penetrating the one end. The mounting bolt 67c is screwed into a nut member 67d located on the opposite side (crank chamber 61 side) of the plate-like member 63.

このリード弁67は、前記板状部材63における前記貫通穴62と対応する位置に取付けられている。この実施の形態においては、このリード弁67によって、本発明でいう「負圧作動型の逆止弁」が構成されている。前記ブローバイガス室42は、前記貫通穴62と前記リード弁67とを含む第1の連通路69によってクランク室61に接続されている。
リード弁67は、前記クランク室61の圧力より前記ブローバイガス室42の圧力が低いときに第1の連通路69を連通状態とする。また、リード弁67は、クランク室61の圧力よりブローバイガス室42の圧力が高いときに前記第1の連通路69を閉状態とする。
The reed valve 67 is attached at a position corresponding to the through hole 62 in the plate member 63. In this embodiment, the reed valve 67 constitutes a “negative pressure actuated check valve” according to the present invention. The blow-by gas chamber 42 is connected to the crank chamber 61 by a first communication passage 69 including the through hole 62 and the reed valve 67.
The reed valve 67 brings the first communication passage 69 into a communication state when the pressure in the blow-by gas chamber 42 is lower than the pressure in the crank chamber 61. The reed valve 67 closes the first communication passage 69 when the pressure in the blow-by gas chamber 42 is higher than the pressure in the crank chamber 61.

前記流路形成用の板68は、板状部材63に起立する状態で固定されている。
板状部材63におけるシリンダボディ3内を指向する部位には、図2および図4に示すように、カバー71が取付けられている。このカバー71は、シリンダボディ3内のオイルが前記板状部材63の穴63aに飛び込むことを防ぐためのもので、前記穴63aを板状部材63と協働して水平方向と上方とから覆っている。板状部材63とカバー71との間の空間71aは、リード弁67が閉じている状態においては下方にのみ開口している。
The flow path forming plate 68 is fixed in a standing state on the plate member 63.
As shown in FIGS. 2 and 4, a cover 71 is attached to a portion of the plate-like member 63 that faces the inside of the cylinder body 3. This cover 71 is for preventing the oil in the cylinder body 3 from jumping into the hole 63a of the plate-like member 63, and covers the hole 63a from the horizontal direction and the upper side in cooperation with the plate-like member 63. ing. A space 71a between the plate-like member 63 and the cover 71 is open only downward when the reed valve 67 is closed.

前記板状部材63におけるリード弁67の下方に位置する下端部には、図2、図3および図5Aに示すように、油孔72が穿設されている。この油孔72は、板状部材63を貫通するように形成されている。
油孔72が形成される位置は、リード弁67の下方に限定されることはなく、ブローバイガス室42内の下端部であれば適宜変更することができる。
An oil hole 72 is formed in the lower end portion of the plate-like member 63 located below the reed valve 67 as shown in FIGS. 2, 3 and 5A. The oil hole 72 is formed so as to penetrate the plate-like member 63.
The position where the oil hole 72 is formed is not limited to a position below the reed valve 67, and can be appropriately changed as long as it is a lower end portion in the blow-by gas chamber 42.

すなわち、油孔72は、図3中に符号66aで示す凸部分を挟んでリード弁67とは反対側{後述する第3の気室93(図3参照)の下端部}にのみ設けることもできるし、両方の気室に設けてもよい。前記凸部分66aは、前記蓋体65における前記固定用ボルト66が貫通する部分で、ブローバイガス室42の内部に突出するように形成されている。なお、油孔72を一方の気室のみに設ける場合、油孔72が存在しない方の気室下部のオイルは、後述する切り欠き74aを介して反対側の気室へオーバーフローされる。油孔72が存在しない気室から油孔72が存在する気室へオイルを導くためには、ブローバイガス室42の下端部に位置する凸部分66aに二点鎖線で示すように連通孔72aを形成してもよい。   That is, the oil hole 72 may be provided only on the side opposite to the reed valve 67 {the lower end portion of a third air chamber 93 (see FIG. 3) described later} across the convex portion indicated by reference numeral 66a in FIG. It can be provided in both air chambers. The convex portion 66 a is a portion through which the fixing bolt 66 passes through the lid body 65, and is formed so as to protrude into the blow-by gas chamber 42. In the case where the oil hole 72 is provided only in one air chamber, the oil in the lower part of the air chamber where the oil hole 72 does not exist overflows into the air chamber on the opposite side through a notch 74a described later. In order to guide the oil from the air chamber where the oil hole 72 does not exist to the air chamber where the oil hole 72 exists, the communication hole 72a is formed in the convex portion 66a located at the lower end of the blow-by gas chamber 42 as shown by a two-dot chain line. It may be formed.

油孔72の孔径(通路断面積)は、オイルの流出が妨げられることなくブローバイガスの通過が抑制される最適な寸法に形成されている。油孔72の最適な孔径は、ブローバイガス室42内とクランク室61内との圧力差により油孔72に流入したブローバイガスの運動エネルギーを損失させてブローバイガスの流動が規制される孔径である。   The hole diameter (passage cross-sectional area) of the oil hole 72 is formed to an optimal dimension that prevents passage of blow-by gas without hindering the outflow of oil. The optimum hole diameter of the oil hole 72 is a hole diameter in which the flow of the blowby gas is regulated by losing the kinetic energy of the blowby gas flowing into the oil hole 72 due to the pressure difference between the blowby gas chamber 42 and the crank chamber 61. .

また、この油孔72の上下方向の位置は、図3に示すように、前記貫通穴62の開口縁の下端に近接する位置であって、前記下端よりやや上側に位置付けられている。この実施の形態においては、この油孔72によって請求項1記載の「オイル戻し通路」が構成され、請求項2記載の発明でいう「貫通孔」が構成されている。
この実施の形態によるエンジン1は、図1に示すように、車載状態において上述したように傾斜している。このため、この実施の形態による前記板状部材63および前記蓋体65は、図1に示すように、車載状態においては斜め上方を指向するようになる。このように前記板状部材63および前記蓋体65が傾斜するために、油孔72はブローバイガス室42の最も低くなる位置で斜め下方を指向することになるから、オイルがブローバイガス室42内に滞留することはない。
Further, as shown in FIG. 3, the vertical position of the oil hole 72 is a position close to the lower end of the opening edge of the through hole 62 and is positioned slightly above the lower end. In this embodiment, the oil hole 72 constitutes the “oil return passage” according to claim 1, and the “through hole” as defined in the invention according to claim 2.
As shown in FIG. 1, the engine 1 according to this embodiment is inclined as described above in the in-vehicle state. For this reason, as shown in FIG. 1, the plate-like member 63 and the lid 65 according to this embodiment are directed obliquely upward in the in-vehicle state. Since the plate-like member 63 and the lid body 65 are inclined in this way, the oil hole 72 is directed obliquely downward at the lowest position of the blow-by gas chamber 42, so that the oil is in the blow-by gas chamber 42. It will not stay in.

前記蓋体65は、前記板状部材63と協働してブローバイガス室42を形成するものである。この蓋体65は、図2および図4に示すように、角筒状の枠体65aと、この枠体65aの一方の開口部を閉塞する底板65bとを有し、前記板状部材63に向けて開放する箱状に形成されている。また、この蓋体65は、前記板状部材63と重なる状態で前記上側側壁24に取付けられている。蓋体65の前記枠体65aと板状部材63との間には、図2に示すように、シール部材73が設けられている。   The lid body 65 forms the blow-by gas chamber 42 in cooperation with the plate-like member 63. As shown in FIGS. 2 and 4, the lid 65 has a rectangular tube-shaped frame 65 a and a bottom plate 65 b that closes one opening of the frame 65 a. It is formed in a box shape that opens to the front. The lid 65 is attached to the upper side wall 24 so as to overlap the plate-like member 63. As shown in FIG. 2, a seal member 73 is provided between the frame body 65 a of the lid body 65 and the plate-like member 63.

この蓋体65には、図3、図6Aおよび図6Bに示すように、ブローバイガス室42内に反転式の流路Aを形成するために、複数の仕切板74〜76が一体成形により一体に形成されている。図6Aは、蓋体65を板状部材63側から見た状態で描いてある。複数の仕切板は、縦型仕切板74と、下部仕切板75と、上部仕切板76とによって構成されている。前記縦型仕切板74は、前記蓋体65内のブローバイガス室42を逆止弁部77と気液分離部78とに分けている。前記下部仕切板75は、前記縦型仕切板74の下部から気液分離部78内に斜め下方に向けて延びている。前記上部仕切板76は、前記枠体65aから気液分離部78内に斜め下方に向けて延びている。これらの仕切板74〜76は、それぞれ前記底板65bから板状部材63に向けて突出するように形成されている。また、これらの仕切板74〜76は、前記枠体65aが前記板状部材63に取付けられた状態で板状部材63と接するか、空気が流通し難い微小な隙間を介して対向するように形成されている。   As shown in FIG. 3, FIG. 6A and FIG. 6B, a plurality of partition plates 74 to 76 are integrally formed in the lid body 65 by integral molding in order to form an inversion flow path A in the blow-by gas chamber 42. Is formed. FIG. 6A depicts the lid 65 as viewed from the plate-like member 63 side. The plurality of partition plates includes a vertical partition plate 74, a lower partition plate 75, and an upper partition plate 76. The vertical partition plate 74 divides the blow-by gas chamber 42 in the lid 65 into a check valve portion 77 and a gas-liquid separation portion 78. The lower partition plate 75 extends obliquely downward from the lower portion of the vertical partition plate 74 into the gas-liquid separator 78. The upper partition plate 76 extends obliquely downward into the gas-liquid separation part 78 from the frame body 65a. These partition plates 74 to 76 are formed so as to protrude from the bottom plate 65 b toward the plate member 63. The partition plates 74 to 76 are in contact with the plate member 63 in a state where the frame body 65a is attached to the plate member 63, or are opposed to each other through a minute gap in which air hardly flows. Is formed.

前記縦型仕切板74は、図3に示すように、逆止弁部77内に前記リード弁67を収容できる位置に形成されている。縦型仕切板74の下部には、逆止弁部77内と気液分離部78内とを連通するための切り欠き74aが形成されている。板状部材63に取付けられている前記流路形成用の板68は、図3および図4に示すように、前記切り欠き74aと隣接するように位置付けられている。言い換えれば、この板68は、逆止弁部77側から切り欠き74aを通して見ることが可能な位置に設けられている。   As shown in FIG. 3, the vertical partition plate 74 is formed at a position where the reed valve 67 can be accommodated in the check valve portion 77. A notch 74 a for communicating the check valve 77 and the gas-liquid separator 78 is formed in the lower part of the vertical partition plate 74. As shown in FIGS. 3 and 4, the flow path forming plate 68 attached to the plate member 63 is positioned so as to be adjacent to the notch 74a. In other words, the plate 68 is provided at a position where the plate 68 can be seen through the notch 74a from the check valve portion 77 side.

前記気液分離部78に位置する下部仕切板75は、縦型仕切板74から気液分離部78内を枠体65aに向けて斜め下方に延びている。この下部仕切板75の先端と枠体65aとの間には、第1の空間79が形成されている。
上部仕切板76は、枠体65aから気液分離部78内を縦型仕切板74に向けて斜め下方に延びている。この上部仕切板76の先端と縦型仕切板74との間には、第2の空間80が形成されている。
The lower partition plate 75 located in the gas-liquid separation unit 78 extends obliquely downward from the vertical partition plate 74 in the gas-liquid separation unit 78 toward the frame body 65a. A first space 79 is formed between the tip of the lower partition plate 75 and the frame body 65a.
The upper partition plate 76 extends obliquely downward from the frame body 65 a toward the vertical partition plate 74 in the gas-liquid separator 78. A second space 80 is formed between the tip of the upper partition plate 76 and the vertical partition plate 74.

前記枠体65aにおける前記上部仕切板76の上方に位置する部位には、図3に示すように、パイプ継手81を介してブローバイガス用パイプ82の下端部が取付けられている。気液分離部78内と前記パイプ82内とは、パイプ継手81を介して連通されている。このパイプ82の上端部は、図1に示すように、前記吸気管56におけるスロットル弁57の上流側にパイプ継手83を介して接続されている。すなわち、ブローバイガス室42は、前記パイプ82とパイプ継手81,83とからなる第2の連通路84によって吸気通路に接続されている。   As shown in FIG. 3, a lower end portion of a blow-by gas pipe 82 is attached to a portion of the frame body 65 a located above the upper partition plate 76 via a pipe joint 81. The gas-liquid separator 78 and the pipe 82 communicate with each other through a pipe joint 81. As shown in FIG. 1, the upper end portion of the pipe 82 is connected to the upstream side of the throttle valve 57 in the intake pipe 56 via a pipe joint 83. That is, the blow-by gas chamber 42 is connected to the intake passage by the second communication passage 84 including the pipe 82 and the pipe joints 81 and 83.

すなわち、前記スロットル弁57の上流側の吸気負圧が第2の連通路84を介してブローバイガス室42に伝わることによって、ブローバイガス室42内のブローバイガスが第2の連通路84を通って吸気通路内に吸い込まれる。   That is, the intake negative pressure upstream of the throttle valve 57 is transmitted to the blow-by gas chamber 42 via the second communication passage 84, so that the blow-by gas in the blow-by gas chamber 42 passes through the second communication passage 84. It is sucked into the intake passage.

前記反転式の流路Aは、図3に示すように、ブローバイガス室42内に設けられた複数の気室91〜94と、これらの気室どうしを連通する相対的に狭い第1〜第3の連通穴95〜97とによって形成されている。この実施の形態においては、この反転式の流路Aによって、本発明でいう「気液分離室」が構成されている。なお、本発明でいう「気液分離室」は、この実施の形態で示す反転式の流路に限定されることはなく、種々の形式のものが考えられる。例えば複数の膨張室を相対的に狭い連通路によって互いに連通させた構成を採ることができる。この場合は、ブローバイガスが膨張と収縮とを繰り返して流れるようになり、この過程でブローバイガスとオイルとが分離される。
前記複数の気室は、第1の連通路69に接続された第1の気室91と、前記第2の連通路84に接続された第2の気室92と、これらの気室の間に設けられた第3、第4の気室93,94である。第3の気室93は、前記下部仕切板75の下方に形成されている。第4の気室94は、前記下部仕切板75と上部仕切板76との間に形成されている。
As shown in FIG. 3, the reversing flow path A includes a plurality of air chambers 91 to 94 provided in the blow-by gas chamber 42 and relatively narrow first to first air passages that communicate with each other. 3 communication holes 95 to 97. In this embodiment, the reversible flow path A constitutes the “gas-liquid separation chamber” in the present invention. The “gas-liquid separation chamber” referred to in the present invention is not limited to the reversible flow path shown in this embodiment, and various types can be considered. For example, it is possible to adopt a configuration in which a plurality of expansion chambers communicate with each other through a relatively narrow communication path. In this case, the blow-by gas flows repeatedly by expanding and contracting, and the blow-by gas and oil are separated in this process.
The plurality of air chambers include a first air chamber 91 connected to the first communication passage 69, a second air chamber 92 connected to the second communication passage 84, and a space between these air chambers. The third and fourth air chambers 93 and 94 are provided. The third air chamber 93 is formed below the lower partition plate 75. The fourth air chamber 94 is formed between the lower partition plate 75 and the upper partition plate 76.

第1の気室91と第3の気室93とは、縦型仕切板74の切り欠き74aによって形成された第1の連通穴95によって互いに接続されている。第3の気室93に第1の連通穴95から流入したブローバイガスは、前記板68に当たる。このため、第3の気室93に流入したブローバイガスの流れる方向は、第3の気室93の中においても変えられる。第1の気室91の最下部と第3の気室93の最下部は、前記油孔72を介してクランク室61内に連通されている。   The first air chamber 91 and the third air chamber 93 are connected to each other by a first communication hole 95 formed by a notch 74 a of the vertical partition plate 74. The blow-by gas that has flowed into the third air chamber 93 from the first communication hole 95 hits the plate 68. For this reason, the flow direction of the blow-by gas that has flowed into the third air chamber 93 can be changed in the third air chamber 93. The lowermost portion of the first air chamber 91 and the lowermost portion of the third air chamber 93 are communicated with the crank chamber 61 through the oil hole 72.

第3の気室93と第4の気室94とは、前記第1の空間79によって形成された第2の連通穴96によって互いに接続されている。
第4の気室94と第2の気室92とは、前記第2の空間80によって形成された第3の連通穴97によって互いに接続されている。
第1〜第3の連通穴95〜97は、前記複数の気室91〜94を介して前記第1の連通路69と前記第2の連通路84とが接続されるように前記気室91〜94どうしを連通している。すなわち、ブローバイガス室42内の気液分離部78は、ブローバイガスが下から上に流れるように形成されている。
The third air chamber 93 and the fourth air chamber 94 are connected to each other by a second communication hole 96 formed by the first space 79.
The fourth air chamber 94 and the second air chamber 92 are connected to each other by a third communication hole 97 formed by the second space 80.
The first to third communication holes 95 to 97 are connected to the air chamber 91 so that the first communication passage 69 and the second communication passage 84 are connected via the plurality of air chambers 91 to 94. ~ 94 communicate with each other. That is, the gas-liquid separator 78 in the blow-by gas chamber 42 is formed so that the blow-by gas flows from the bottom to the top.

第1〜第3の連通穴95〜97の開口部分の断面積(通路断面積)は、第2〜第4の気室92〜94の断面積(通路断面積)より小さい。ここでいう断面積とは、ブローバイガスが流れる方向とは直交する断面の面積である。このため、第2〜第4の気室92〜94を流れるブローバイガスの流速は、第1〜第3の連通穴95〜97を流れるブローバイガスの流速より低くなる。   The cross-sectional area (passage cross-sectional area) of the opening portions of the first to third communication holes 95 to 97 is smaller than the cross-sectional area (passage cross-sectional area) of the second to fourth air chambers 92 to 94. Here, the cross-sectional area is an area of a cross section orthogonal to the direction in which the blow-by gas flows. For this reason, the flow velocity of the blow-by gas flowing through the second to fourth air chambers 92 to 94 is lower than the flow velocity of the blow-by gas flowing through the first to third communication holes 95 to 97.

このように構成されたブローバイガス還元装置41においては、エンジン運転時に吸気通路が負圧になることによって、吸気負圧が吸気通路から第2の連通路84を介してブローバイガス室42に伝播される。吸気負圧は、ブローバイガス室42の第2の気室92から第4の気室94と第3の気室93とを経て第1の気室91に伝播される。そして、リード弁67が開いてクランク室61内のブローバイガスが第1の連通路69を通ってブローバイガス室42に吸い込まれる。このとき、クランク室61内をミスト状になって漂うオイル(図示せず)もブローバイガスとともにブローバイガス室42内に吸い込まれる。   In the blowby gas reduction device 41 configured in this way, the intake passage becomes negative pressure during engine operation, whereby the intake negative pressure is propagated from the intake passage to the blowby gas chamber 42 via the second communication passage 84. The The intake negative pressure is propagated from the second air chamber 92 of the blow-by gas chamber 42 to the first air chamber 91 through the fourth air chamber 94 and the third air chamber 93. Then, the reed valve 67 is opened and the blow-by gas in the crank chamber 61 is sucked into the blow-by gas chamber 42 through the first communication passage 69. At this time, oil (not shown) drifting in the form of a mist in the crank chamber 61 is also sucked into the blow-by gas chamber 42 together with the blow-by gas.

前記ブローバイガスは、ブローバイガス室42から第2の連通路84を通って吸気通路におけるスロットル弁57より上流側に吸い込まれる。吸気通路におけるスロットル弁57より上流側の圧力は、スロットル弁下流側の圧力より高くなるから、ブローバイガス室に過度に大きな吸気負圧が作用することはない。すなわち、ブローバイガスは、ブローバイガス室42内の反転式の流路Aを過度に速く通過することはなく、反転式の流路Aの壁を伝って流れるようになる。   The blow-by gas is sucked from the blow-by gas chamber 42 through the second communication passage 84 to the upstream side of the throttle valve 57 in the intake passage. Since the pressure upstream of the throttle valve 57 in the intake passage is higher than the pressure downstream of the throttle valve, an excessively large negative intake pressure does not act on the blow-by gas chamber. That is, the blow-by gas does not pass through the reversing flow path A in the blow-by gas chamber 42 too quickly, but flows along the wall of the reversing flow path A.

このため、ブローバイガス室42内にブローバイガスとともに吸い込まれたミスト状のオイルは、反転式の流路Aを流れるときにブローバイガス室42の壁や仕切板74〜76に付着する。この壁や仕切板74〜76に付着したオイルは、重力で下方へ流れ、前記流路Aの下端部に位置する前記油孔72を通ってクランク室61内に戻る。この結果、ブローバイガスのみがブローバイガス室42から吸気通路に吸引されるようになる。   For this reason, the mist-like oil sucked into the blow-by gas chamber 42 together with the blow-by gas adheres to the walls of the blow-by gas chamber 42 and the partition plates 74 to 76 when flowing through the reversible flow path A. The oil adhering to the walls and the partition plates 74 to 76 flows downward by gravity and returns to the crank chamber 61 through the oil hole 72 located at the lower end portion of the flow path A. As a result, only the blowby gas is sucked from the blowby gas chamber 42 into the intake passage.

一方、クランク室61内の圧力が前記吸気通路内の圧力と等しいか、低い場合は、リード弁67が開くことはなく、クランク室61内の負圧が油孔72に作用する。この実施の形態による油孔72は、実質的に絞りとして機能するから、クランク室61内の圧力がブローバイガス室42内の圧力より低下したとしても、油孔72を通ってクランク室61に逆流するブローバイガスの量はきわめて僅かになる。   On the other hand, when the pressure in the crank chamber 61 is equal to or lower than the pressure in the intake passage, the reed valve 67 does not open and the negative pressure in the crank chamber 61 acts on the oil hole 72. Since the oil hole 72 according to this embodiment substantially functions as a throttle, even if the pressure in the crank chamber 61 is lower than the pressure in the blow-by gas chamber 42, the oil hole 72 flows back to the crank chamber 61 through the oil hole 72. The amount of blow-by gas that is produced is very small.

このため、この実施の形態においては、従来のベンチレーションバルブと較べて価格が低いリード弁67を一つ使用するだけでブローバイガスのクランク室61への逆流を可及的少なく抑えることができる。
したがって、この実施の形態によれば、製造コストを低く抑えることができるとともに、クランク室内の圧力を大気圧より低く保つことが可能なブローバイガス還元装置を提供することができる。
For this reason, in this embodiment, the backflow of blow-by gas to the crank chamber 61 can be suppressed as much as possible by using only one reed valve 67 which is less expensive than the conventional ventilation valve.
Therefore, according to this embodiment, it is possible to provide a blow-by gas reduction device that can keep the manufacturing cost low and keep the pressure in the crank chamber lower than the atmospheric pressure.

この実施の形態による前記反転式の流路Aは、複数の気室91〜94と、これらの気室どうしを連通する相対的に狭い第1〜第3の連通穴95〜97とによって形成されている。前記複数の気室は、前記第1の連通路69に接続された第1の気室91および前記第2の連通路84に接続された第2の気室92を含む。前記連通穴95〜97は、これらの複数の気室を介して前記第1の連通路69と前記第2の連通路84とが接続されるように前記気室どうしを連通している。   The reversible flow path A according to this embodiment is formed by a plurality of air chambers 91 to 94 and relatively narrow first to third communication holes 95 to 97 that communicate with each other. ing. The plurality of air chambers include a first air chamber 91 connected to the first communication passage 69 and a second air chamber 92 connected to the second communication passage 84. The communication holes 95 to 97 allow the air chambers to communicate with each other so that the first communication passage 69 and the second communication passage 84 are connected via the plurality of air chambers.

このため、反転式の流路Aを流れるブローバイガスの流速は、ブローバイガスが前記連通穴95〜97を通過するときに上昇し、ブローバイガスが前記連通穴95〜97から出て各気室に入ることによって急速に低下する。一方、オイルの流速は、前記連通穴95〜97を通るときに上昇し、その後、オイルが気室内に入った後に徐々に低下する。オイルの流速が徐々に低下する理由は、オイルの慣性質量がブローバイガスの慣性質量と較べて大きいからである。すなわち、オイルは、気室内でブローバイガスとは異なる方向に飛ぶようになるから、反転式の流路Aの壁に当たり易くなる。
したがって、この実施の形態によれば、オイルをより一層確実に捕捉可能なブローバイガス還元装置を提供することができる。
For this reason, the flow velocity of the blow-by gas flowing through the reversing channel A increases when the blow-by gas passes through the communication holes 95 to 97, and the blow-by gas exits from the communication holes 95 to 97 and enters each air chamber. Decreases rapidly by entering. On the other hand, the flow rate of oil increases when passing through the communication holes 95 to 97, and then gradually decreases after the oil enters the air chamber. The reason why the flow rate of oil gradually decreases is because the inertial mass of oil is larger than the inertial mass of blow-by gas. That is, since the oil will fly in a direction different from the blow-by gas in the air chamber, the oil easily hits the wall of the reversible flow path A.
Therefore, according to this embodiment, it is possible to provide a blow-by gas reduction device that can capture oil more reliably.

この実施の形態による前記第1の連通路69は、シリンダボディ3の側壁を貫通する貫通穴62とリード弁67からなる前記逆止弁とを含んで構成されている。前記ブローバイガス室42は、前記上側側壁24の外面24aに重ねられた板状部材63と、この板状部材63に重ねられた蓋体65とによって形成されている。板状部材63における前記貫通穴62と対応する部位には前記リード弁67が設けられている。前記反転式の流路Aは、前記蓋体65に前記板状部材63へ向けて突出するように設けられた複数の仕切板74〜76によって形成されている。前記第2の連通路84は、前記蓋体65からスロットル弁上流側の吸気管56に延びるパイプ82とパイプ継手81,83とによって構成されている。   The first communication passage 69 according to this embodiment includes a through hole 62 that penetrates the side wall of the cylinder body 3 and the check valve that includes a reed valve 67. The blow-by gas chamber 42 is formed by a plate-like member 63 overlaid on the outer surface 24 a of the upper side wall 24, and a lid body 65 overlaid on the plate-like member 63. The reed valve 67 is provided at a portion corresponding to the through hole 62 in the plate member 63. The inversion flow path A is formed by a plurality of partition plates 74 to 76 that are provided on the lid body 65 so as to protrude toward the plate-like member 63. The second communication path 84 includes a pipe 82 and pipe joints 81 and 83 extending from the lid 65 to the intake pipe 56 on the upstream side of the throttle valve.

このため、この実施の形態によれば、ブローバイガス室42がシリンダボディ3の側部に設けられるから、ブローバイガス室42と吸気装置51との干渉を避けることができ、エンジン1の小型化を図ることができる。すなわち、ブローバイガス室42がヘッドカバー6の近傍に設けられていると、ヘッドカバー6の上方に位置する吸気管56やサージタンク55および吸気マニホールド52などの部材をブローバイガス室42の上方あるいは側方に迂回するように形成しなければならない。このように吸気装置51が形成されると、エンジンの高さが高くなったり、エンジンの幅が広くなってしまい、上述したようにエンジンが大型化してしまう。   For this reason, according to this embodiment, since the blow-by gas chamber 42 is provided at the side of the cylinder body 3, interference between the blow-by gas chamber 42 and the intake device 51 can be avoided, and the engine 1 can be downsized. Can be planned. That is, when the blow-by gas chamber 42 is provided in the vicinity of the head cover 6, members such as the intake pipe 56, the surge tank 55, and the intake manifold 52 that are located above the head cover 6 are placed above or to the side of the blow-by gas chamber 42. It must be formed to bypass. When the intake device 51 is formed in this way, the height of the engine increases or the width of the engine increases, and the engine becomes larger as described above.

この実施の形態による前記ブローバイガス室42は、前記逆止弁が位置する逆止弁部77と、この逆止弁部77とは前記仕切板の一部(縦型仕切板74)によって仕切られた気液分離部78とを有している。前記気液分離部78は、ブローバイガスが下から上に流れるように形成されている。
このため、オイルを重力によってブローバイガスから分離させることができる。したがって、この実施の形態によれば、オイルの捕捉量が多いブローバイガス還元装置を提供することができる。
The blow-by gas chamber 42 according to this embodiment is partitioned by a check valve portion 77 where the check valve is located, and the check valve portion 77 by a part of the partition plate (vertical partition plate 74). And a gas-liquid separator 78. The gas-liquid separator 78 is formed such that blow-by gas flows from the bottom to the top.
For this reason, oil can be separated from blow-by gas by gravity. Therefore, according to this embodiment, it is possible to provide a blow-by gas reduction device with a large amount of oil trapped.

この実施の形態によるオイル戻し通路は、ブローバイガス室42とクランク室61とを仕切る壁である板状部材63を貫通する油孔72(貫通孔)によって形成されている。このため、油孔72を孔径が設計通りとなるように機械加工によって高い精度で形成することができるから、油孔72を通ってブローバイガスがクランク室61内に逆流することを確実に防ぐことができる。また、この実施の形態によれば、専らオイル戻し通路として機能する部材が不要であるから、製造が容易でしかも安価なブローバイガス還元装置を提供することができる。   The oil return passage according to this embodiment is formed by an oil hole 72 (through hole) that penetrates a plate-like member 63 that is a wall that partitions the blow-by gas chamber 42 and the crank chamber 61. For this reason, since the oil hole 72 can be formed with high accuracy by machining so that the hole diameter becomes as designed, the blow-by gas is reliably prevented from flowing back into the crank chamber 61 through the oil hole 72. Can do. Further, according to this embodiment, since a member that functions exclusively as an oil return passage is unnecessary, a blow-by gas reduction device that is easy to manufacture and inexpensive can be provided.

(第2の実施の形態)
オイル戻し通路は図7に示すように形成することができる。図7において、前記図1〜図6によって説明したものと同一もしくは同等の部材については、同一符号を付し詳細な説明は省略する。
(Second Embodiment)
The oil return passage can be formed as shown in FIG. In FIG. 7, the same or equivalent members as described with reference to FIGS. 1 to 6 are given the same reference numerals, and detailed description thereof is omitted.

図7に示すブローバイガス還元装置41は、シリンダボディ3の外側に位置する第1のオイル戻しパイプ101と、クランク室61内に位置する第2のオイル戻しパイプ102とを備えている。これらのパイプ101,102は、ブローバイガス室42内のオイルをクランク室61内に戻すためのものである。この実施の形態による板状部材63には、上述した第1の実施の形態で示した油孔72は形成されていない。   A blow-by gas reduction device 41 shown in FIG. 7 includes a first oil return pipe 101 located outside the cylinder body 3 and a second oil return pipe 102 located in the crank chamber 61. These pipes 101 and 102 are for returning the oil in the blow-by gas chamber 42 into the crank chamber 61. The oil hole 72 shown in the first embodiment is not formed in the plate-like member 63 according to this embodiment.

第1のオイル戻しパイプ101の一端部は、ブローバイガス室42を形成する蓋体65にパイプ継手103によって接続されている。パイプ継手103は、上述したパイプ継手81と同様に、第1のオイル戻しパイプ101内とブローバイガス室42内の下端部とを連通している。このパイプ継手103を取付ける位置は、ブローバイガス室42の下端部であれば適宜変えることができる。すなわち、第1のオイル戻しパイプ101の一端部は、ブローバイガス室42の前記逆止弁部77または気液分離室78に接続することができる。   One end of the first oil return pipe 101 is connected to a lid body 65 that forms the blow-by gas chamber 42 by a pipe joint 103. The pipe joint 103 communicates the inside of the first oil return pipe 101 and the lower end portion in the blow-by gas chamber 42 in the same manner as the pipe joint 81 described above. The position where the pipe joint 103 is attached can be changed as appropriate as long as it is the lower end of the blow-by gas chamber 42. That is, one end of the first oil return pipe 101 can be connected to the check valve portion 77 or the gas-liquid separation chamber 78 of the blow-by gas chamber 42.

第1のオイル戻しパイプ101の他端部は、前記蓋体65の下方に位置する前記蓋体16にパイプ継手104によって接続されている。このパイプ継手104は、蓋体16を貫通する管体(図示せず)を有するものである。この管体には、前記第2のオイル戻しパイプ102の一端部が接続されている。すなわち、第1のオイル戻しパイプ101の他端部(下端部)は、パイプ継手104を介して第2のオイル戻しパイプ102の一端部(上端部)に接続されている。第2のオイル戻しパイプ102の他端部は、シリンダボディ3の側壁24に沿って下方に延び、オイルパン4の中に挿入されている。第2のオイル戻しパイプ102の下端は、エンジン運転時のオイルの油面105より上に位置している。   The other end portion of the first oil return pipe 101 is connected to the lid body 16 located below the lid body 65 by a pipe joint 104. The pipe joint 104 has a pipe body (not shown) that penetrates the lid body 16. One end of the second oil return pipe 102 is connected to the tube. That is, the other end (lower end) of the first oil return pipe 101 is connected to one end (upper end) of the second oil return pipe 102 via the pipe joint 104. The other end of the second oil return pipe 102 extends downward along the side wall 24 of the cylinder body 3 and is inserted into the oil pan 4. The lower end of the second oil return pipe 102 is located above the oil level 105 of the oil during engine operation.

この実施の形態においては、前記第1、第2のオイル戻しパイプ101,102と、前記パイプ継手103,104とによってオイル戻し通路106が構成されている。すなわち、ブローバイガス室42内でブローバイガスから分離されたオイルは、ブローバイガス室42内の下端部からオイル戻し通路106を通ってクランク室61内に戻される。   In this embodiment, the first and second oil return pipes 101 and 102 and the pipe joints 103 and 104 constitute an oil return passage 106. In other words, the oil separated from the blow-by gas in the blow-by gas chamber 42 is returned from the lower end portion in the blow-by gas chamber 42 to the crank chamber 61 through the oil return passage 106.

このオイル戻し通路106の通路断面積と長さは、ブローバイガス室42内とクランク室61内との圧力差によりオイル戻し通路106に流入したブローバイガスの運動エネルギーを損失させてブローバイガスの流動が規制される寸法に形成されている。このため、このオイル戻し通路106は、実質的に絞りとして機能するから、クランク室61内の圧力がブローバイガス室42内の圧力より低下したとしても、オイル戻し通路106を通ってクランク室61に流入するブローバイガスの量はきわめて僅かになる。   The passage cross-sectional area and length of the oil return passage 106 are such that the kinetic energy of the blow-by gas flowing into the oil return passage 106 is lost due to the pressure difference between the blow-by gas chamber 42 and the crank chamber 61, and the flow of the blow-by gas is reduced. It is formed to a regulated size. For this reason, since the oil return passage 106 substantially functions as a throttle, even if the pressure in the crank chamber 61 is lower than the pressure in the blow-by gas chamber 42, the oil return passage 106 passes through the oil return passage 106 and enters the crank chamber 61. The amount of blow-by gas that flows in is very small.

この実施の形態に示すようにオイル戻し通路106が管部材(第1、第2のオイル戻しパイプ101,102と、前記パイプ継手103,104)によって形成される場合は、この管部材の長さを変えることによって絞りの効果を調節することができる。したがって、この実施の形態によれば、ブローバイガス室42からオイルを排出する機能と、ブローバイガスが流れることを規制する機能とが両立するオイル戻し通路を簡単に実現することができる。   When the oil return passage 106 is formed by pipe members (first and second oil return pipes 101 and 102 and the pipe joints 103 and 104) as shown in this embodiment, the length of the pipe member The aperture effect can be adjusted by changing. Therefore, according to this embodiment, it is possible to easily realize an oil return passage that has both a function of discharging oil from the blow-by gas chamber 42 and a function of regulating the flow of blow-by gas.

(第3の実施の形態)
オイル戻し通路は図8に示すように形成することができる。図8において、前記図1〜図7によって説明したものと同一もしくは同等の部材については、同一符号を付し詳細な説明は省略する。
図8に示す第2のオイル戻しパイプ102の下端部は、エンジン運転時のオイルパン4内に溜められたオイルの中に挿入されている。すなわち、第2のオイル戻しパイプ102の下端は、クランク室底部に溜められたオイルの中に位置付けられている。
(Third embodiment)
The oil return passage can be formed as shown in FIG. In FIG. 8, the same or equivalent members as described with reference to FIGS. 1 to 7 are given the same reference numerals, and detailed description thereof is omitted.
The lower end portion of the second oil return pipe 102 shown in FIG. 8 is inserted into the oil stored in the oil pan 4 during engine operation. That is, the lower end of the second oil return pipe 102 is positioned in the oil stored at the bottom of the crank chamber.

このため、この実施の形態によれば、オイル戻し通路106を構成する管部材(第2のオイル戻しパイプ102)の下端がオイルで閉塞されるから、ブローバイガス室42からクランク室61内へブローバイガスが逆流することをさらに確実に防ぐことができる。   Therefore, according to this embodiment, since the lower end of the pipe member (second oil return pipe 102) constituting the oil return passage 106 is closed with oil, the blow-by gas chamber 42 is blown into the crank chamber 61. It is possible to more reliably prevent the gas from flowing backward.

(第4の実施の形態)
オイル戻し通路は図9に示すように形成することができる。図9において、前記図1〜図7によって説明したものと同一もしくは同等の部材については、同一符号を付し詳細な説明は省略する。
(Fourth embodiment)
The oil return passage can be formed as shown in FIG. 9, the same or equivalent members as those described with reference to FIGS. 1 to 7 are denoted by the same reference numerals, and detailed description thereof is omitted.

図9に示す第1のオイル戻しパイプ101の中間部には、箱部材107が設けられている。この箱部材107の中には、第1のオイル戻しパイプ101内に連通された空間108が形成されている。この空間108は、クランク室61内から第2のオイル戻しパイプ102と第1のオイル戻しパイプ101とを通ってブローバイガス室42に伝播されるクランク室61内の気体の脈動を打ち消すためのものである。すなわち、オイル戻し通路106内をブローバイガス室42に向けて伝播される負圧の脈動が前記箱部材107によって打ち消される。   A box member 107 is provided at an intermediate portion of the first oil return pipe 101 shown in FIG. A space 108 communicating with the first oil return pipe 101 is formed in the box member 107. This space 108 is for canceling the pulsation of the gas in the crank chamber 61 that is propagated from the crank chamber 61 to the blow-by gas chamber 42 through the second oil return pipe 102 and the first oil return pipe 101. It is. That is, the negative pressure pulsation propagated in the oil return passage 106 toward the blow-by gas chamber 42 is canceled by the box member 107.

このため、この実施の形態に示すブローバイガス還元装置41においては、第1のオイル戻しパイプ101からブローバイガス室42に伝播されるクランク室61内の負圧が略一定になる。したがって、この実施の形態によれば、ブローバイガスがブローバイガス室からより一層流出し難いブローバイガス還元装置を提供することができる。   For this reason, in the blow-by gas reduction device 41 shown in this embodiment, the negative pressure in the crank chamber 61 transmitted from the first oil return pipe 101 to the blow-by gas chamber 42 becomes substantially constant. Therefore, according to this embodiment, it is possible to provide a blow-by gas reduction device in which blow-by gas is more difficult to flow out of the blow-by gas chamber.

上述した各実施の形態によるブローバイガス室42はシリンダボディ3に設けられている。しかし、本発明においては、ブローバイガス室42をヘッドカバー6に設けることができる。この構成を採る場合のオイル戻し通路は、ヘッドカバー6からエンジン内またはエンジン1の外を通るオイル戻しパイプによって形成することができる。   The blow-by gas chamber 42 according to each embodiment described above is provided in the cylinder body 3. However, in the present invention, the blow-by gas chamber 42 can be provided in the head cover 6. In the case of adopting this configuration, the oil return passage can be formed by an oil return pipe that passes from the head cover 6 into the engine or outside the engine 1.

本発明に係るブローバイガス還元装置を試作し、クランク室61内の圧力を測定したところ、図10A〜図10Cに示すような結果が得られた。図10A〜図10Cはエンジン回転速度とクランク室圧力の関係を示すグラフである。クランク室61の圧力を測定するにあたっては、オイル戻し通路の形態を仕様A〜Eとして変えて行った。   When the blow-by gas reduction device according to the present invention was prototyped and the pressure in the crank chamber 61 was measured, results as shown in FIGS. 10A to 10C were obtained. 10A to 10C are graphs showing the relationship between the engine rotation speed and the crank chamber pressure. In measuring the pressure of the crank chamber 61, the form of the oil return passage was changed as the specifications A to E.

仕様Aのオイル戻し通路は、孔径4mmのオイル戻し穴で、ブローバイガス室42の3箇所に形成されている。
仕様Bのオイル戻し通路は、孔径4mmのオイル戻し穴で、ブローバイガス室42の1箇所に形成されている。
仕様Cのオイル戻し通路は、孔径3mmのオイル戻し穴で、ブローバイガス室42の1箇所に形成されている。
仕様Dのオイル戻し通路は、孔径2mmのオイル戻し穴で、ブローバイガス室42の1箇所に形成されている。上述した第1の実施の形態で示す油孔72が仕様Dのオイル戻し穴に該当する。
仕様Eのオイル戻し通路は、油孔72とは異なり、孔径4mmのオイル戻しパイプで、専用のオイル戻し通路が接続されている。このオイル戻し通路の下流端はエンジン運転中もクランク室底部に溜められたオイルの中に位置付けられている。上述した第3の実施の形態で示すオイル戻し通路106が仕様Eのオイル戻し穴に該当する。
The oil return passage of the specification A is an oil return hole having a hole diameter of 4 mm and is formed at three locations of the blow-by gas chamber 42.
The oil return passage of the specification B is an oil return hole having a hole diameter of 4 mm, and is formed at one place of the blow-by gas chamber 42.
The oil return passage of the specification C is an oil return hole having a hole diameter of 3 mm, and is formed at one place of the blow-by gas chamber 42.
The oil return passage of the specification D is an oil return hole having a hole diameter of 2 mm, and is formed at one place of the blow-by gas chamber 42. The oil hole 72 shown in the first embodiment described above corresponds to the oil return hole of the specification D.
Unlike the oil hole 72, the oil return path of the specification E is an oil return pipe having a hole diameter of 4 mm, and a dedicated oil return path is connected thereto. The downstream end of the oil return passage is positioned in the oil stored at the bottom of the crank chamber even during engine operation. The oil return passage 106 shown in the third embodiment described above corresponds to the oil return hole of the specification E.

図10Aは、エンジンをアイドリング運転のような無負荷状態で運転させた場合を示している。この場合は、仕様Aのオイル戻し通路を使用するとエンジン回転速度の全域にわたってクランク室61内が正圧の状態になる。また、この場合は、仕様Dと仕様Eのオイル戻し通路を使用することよって、エンジン回転速度の全域にわたってクランク室61内が負圧の状態に保たれる。クランク室61内の状態は、エンジンの4行程が実施される間にも瞬間的に正圧になる状態と、瞬間的に負圧になる状態とが繰り返されている。瞬間的な正圧の状態は、リード弁67が開き、クランク室61内のブローバイガスがブローバイガス室42に排出されることによって解消される。クランク室61内の圧力が負圧に保たれるということは、オイル戻し穴から外気がクランク室61内に吸入されることがなく、リード弁67が正しく動作していることを意味する。   FIG. 10A shows a case where the engine is operated in a no-load state such as idling operation. In this case, when the oil return passage of the specification A is used, the inside of the crank chamber 61 is in a positive pressure state over the entire engine speed. Further, in this case, by using the oil return passages of the specification D and the specification E, the inside of the crank chamber 61 is kept in a negative pressure state over the entire engine speed. As for the state in the crank chamber 61, a state in which the positive pressure is instantaneously and a state in which the negative pressure is instantaneously negative are repeated even during the four strokes of the engine. The instantaneous positive pressure state is eliminated by opening the reed valve 67 and discharging the blow-by gas in the crank chamber 61 to the blow-by gas chamber 42. The fact that the pressure in the crank chamber 61 is kept at a negative pressure means that the reed valve 67 is operating correctly without the outside air being sucked into the crank chamber 61 from the oil return hole.

図10Bは、スロットル中負荷となるようにエンジンを運転させた場合を示している。この場合も、仕様Aのオイル戻し通路を使用するとエンジン回転速度の全域にわたってクランク室61内が正圧になる。また、この場合は、仕様Bと仕様Cのオイル戻し通路を使用すると、一部のエンジン回転速度でクランク室61内が正圧の状態もしくは必要最低限の負圧より高い圧力の状態になってしまう。仕様Dと仕様Eのオイル戻し通路を使用すると、エンジン回転速度の全域にわたってクランク室61内が負圧の状態に保たれる。   FIG. 10B shows a case where the engine is operated so as to obtain an intermediate throttle load. Also in this case, when the oil return passage of the specification A is used, the inside of the crank chamber 61 becomes a positive pressure over the entire engine speed. In this case, if the oil return passages of specifications B and C are used, the crank chamber 61 is in a positive pressure state or a pressure higher than the necessary minimum negative pressure at some engine speeds. End up. When the oil return passages of specification D and specification E are used, the inside of the crank chamber 61 is maintained in a negative pressure state over the entire engine speed.

図10Cは、スロットル全開(高負荷)となるようにエンジンを運転させた場合を示している。この場合は、仕様Aのオイル戻し通路を使用すると、一部のエンジン回転速度でクランク室61内が正圧になってしまう。また、仕様C〜Eのオイル戻し通路を使用することによって、エンジン回転速度の全域でクランク室61内が負圧に保たれる。   FIG. 10C shows a case where the engine is operated so that the throttle is fully opened (high load). In this case, when the oil return passage of the specification A is used, the inside of the crank chamber 61 becomes a positive pressure at a part of the engine rotation speed. Further, by using the oil return passages of the specifications C to E, the inside of the crank chamber 61 is kept at a negative pressure over the entire engine speed.

以上の結果から、実験に使用したエンジンのブローバイガス還元装置においては、エンジン負荷条件にかかわらず、仕様Dと仕様Eのオイル戻し通路を用いることによって、エンジン回転速度の全域にわたってクランク室61内が負圧の状態に保たれる。仕様Dのオイル戻し通路は、構造が簡単で、製造コストも低減可能なものである。   From the above results, in the engine blow-by gas reduction device used in the experiment, the inside of the crank chamber 61 is spread over the entire engine speed by using the oil return passages of the specifications D and E regardless of the engine load conditions. Negative pressure is maintained. The oil return passage of the specification D has a simple structure and can reduce the manufacturing cost.

したがって、図10A〜図10Cに示すように、オイルの流出が妨げられることなくブローバイガスの通過が抑制されるようにオイル戻し通路の最適化を図ることによって、クランク室61内が常に負圧に保たれることが実証された。また、オイル戻し穴の孔径が大きくても専用のオイル戻し通路(オイル戻しパイプ)を接続することによって、クランク室61内が常に負圧に保たれることが実証された。オイル戻しパイプを利用することにより、オイル戻し通路の下流端が図7および図9に示すようにクランク室61内の油面より上に開口している場合であっても、ブローバイガスの流通が妨げられるから、上記と同等の効果が得られる。   Accordingly, as shown in FIGS. 10A to 10C, by optimizing the oil return passage so that the passage of blow-by gas is suppressed without impeding the oil outflow, the inside of the crank chamber 61 is always kept at a negative pressure. Proven to be preserved. Further, it has been proved that the inside of the crank chamber 61 is always kept at a negative pressure by connecting a dedicated oil return passage (oil return pipe) even if the diameter of the oil return hole is large. By using the oil return pipe, even if the downstream end of the oil return passage is open above the oil level in the crank chamber 61 as shown in FIGS. Since it is hindered, the same effect as described above can be obtained.

1…エンジン、3…シリンダボディ、24…上側側壁、41…ブローバイガス還元装置、42…ブローバイガス室、56…吸気管、57…スロットル弁、61…クランク室、62…貫通穴、63…板状部材、65…蓋体、67…リード弁(逆止弁)、69…第1の連通路、72…油孔、74…縦型仕切板、75…下部仕切板、76…上部仕切板、77…逆止弁部、78…気液分離部、82…パイプ、84…第2の連通路、91…第1の気室、92…第2の気室、93…第3の気室、94…第4の気室、95〜97…第1〜第3の連通穴、101…第1のオイル戻しパイプ、102…第2のオイル戻しパイプ、103,104…パイプ継手、105…油面、106…オイル戻し通路、107…箱部材、A…反転式の流路。   DESCRIPTION OF SYMBOLS 1 ... Engine, 3 ... Cylinder body, 24 ... Upper side wall, 41 ... Blow-by gas reduction apparatus, 42 ... Blow-by gas chamber, 56 ... Intake pipe, 57 ... Throttle valve, 61 ... Crank chamber, 62 ... Through-hole, 63 ... Plate , 65 ... lid, 67 ... reed valve (check valve), 69 ... first communication passage, 72 ... oil hole, 74 ... vertical partition plate, 75 ... lower partition plate, 76 ... upper partition plate, 77 ... Check valve part, 78 ... Gas-liquid separation part, 82 ... Pipe, 84 ... Second communication path, 91 ... First air chamber, 92 ... Second air chamber, 93 ... Third air chamber, 94: fourth air chamber, 95-97: first to third communication holes, 101: first oil return pipe, 102: second oil return pipe, 103, 104: pipe joint, 105: oil level 106: Oil return passage, 107: Box member, A: Inverted flow path.

Claims (5)

エンジンのクランク室に第1の連通路によって接続されるとともに、吸気通路のスロットル弁より上流側に第2の連通路によって接続されたブローバイガス室と、
前記クランク室の圧力より前記ブローバイガス室の圧力が低いときに前記第1の連通路を連通状態としかつクランク室の圧力よりブローバイガス室の圧力が高いときに前記第1の連通路を閉状態とする負圧作動型の逆止弁と、
前記ブローバイガス室内の下端部とクランク室内とを連通するオイル戻し通路とを備え、
前記ブローバイガス室には、前記第1の連通路と第2の連通路とを接続する気液分離室が形成され、
前記オイル戻し通路は、ブローバイガス室内とクランク室内との圧力差により流入したブローバイガスの運動エネルギーを損失させてブローバイガスの流動が規制されるように形成されていることを特徴とするブローバイガス還元装置。
A blow-by gas chamber connected to the crank chamber of the engine by a first communication path and connected by a second communication path upstream of the throttle valve of the intake path;
When the pressure in the blow-by gas chamber is lower than the pressure in the crank chamber, the first communication passage is in a communication state, and when the pressure in the blow-by gas chamber is higher than the pressure in the crank chamber, the first communication passage is closed. A negative pressure actuated check valve, and
An oil return passage communicating the lower end of the blow-by gas chamber and the crank chamber;
A gas-liquid separation chamber that connects the first communication path and the second communication path is formed in the blow-by gas chamber,
The oil return passage is formed so as to restrict the flow of blow-by gas by losing the kinetic energy of the blow-by gas flowing in due to the pressure difference between the blow-by gas chamber and the crank chamber. apparatus.
請求項1記載のブローバイガス還元装置において、前記オイル戻し通路は、ブローバイガス室とクランク室とを仕切る壁を貫通する貫通孔によって形成されていることを特徴とするブローバイガス還元装置。   2. The blow-by gas reduction device according to claim 1, wherein the oil return passage is formed by a through-hole penetrating a wall that partitions the blow-by gas chamber and the crank chamber. 請求項1記載のブローバイガス還元装置において、前記オイル戻し通路は、前記ブローバイガス室とクランク室とを連通する管部材によって形成されていることを特徴とするブローバイガス還元装置。   2. The blowby gas reduction apparatus according to claim 1, wherein the oil return passage is formed by a pipe member that communicates the blowby gas chamber and the crank chamber. 請求項3記載のブローバイガス還元装置において、前記管部材の下端は、クランク室底部に溜められたオイルの中に位置付けられていることを特徴とするブローバイガス還元装置。   4. The blow-by gas reduction device according to claim 3, wherein the lower end of the pipe member is positioned in the oil stored in the bottom of the crank chamber. 請求項3記載のブローバイガス還元装置において、前記管部材の中間部には、クランク室内の脈動を打ち消すための空間が形成されていることを特徴とするブローバイガス還元装置。   4. The blow-by gas reduction apparatus according to claim 3, wherein a space for canceling pulsation in the crank chamber is formed at an intermediate portion of the pipe member.
JP2014502357A 2012-02-29 2013-02-28 Blow-by gas reduction device Pending JPWO2013129556A1 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014502357A JPWO2013129556A1 (en) 2012-02-29 2013-02-28 Blow-by gas reduction device

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012044405 2012-02-29
JP2012044405 2012-02-29
JP2014502357A JPWO2013129556A1 (en) 2012-02-29 2013-02-28 Blow-by gas reduction device

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPWO2013129556A1 true JPWO2013129556A1 (en) 2015-07-30

Family

ID=49082747

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014502357A Pending JPWO2013129556A1 (en) 2012-02-29 2013-02-28 Blow-by gas reduction device

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JPWO2013129556A1 (en)
WO (1) WO2013129556A1 (en)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6799691B2 (en) * 2017-09-01 2020-12-16 本田技研工業株式会社 A breather device and a snowplow equipped with a breather device
US10823019B2 (en) * 2018-07-31 2020-11-03 Ford Global Technologies, Llc Ducted positive crankcase ventilation plenum

Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6339368Y2 (en) * 1983-10-04 1988-10-17
JPH0193316U (en) * 1987-12-11 1989-06-20
JPH02118116U (en) * 1989-03-09 1990-09-21
JPH0740644B2 (en) * 1985-02-20 1995-05-01 松下電器産業株式会社 Digital FM demodulator
JP2000045747A (en) * 1998-07-27 2000-02-15 Honda Motor Co Ltd Breather of engine
JP2001233275A (en) * 2000-02-25 2001-08-28 Suzuki Motor Corp Motorcycle
JP2009197634A (en) * 2008-02-20 2009-09-03 Honda Motor Co Ltd Oil recovery device in v-engine

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0740644Y2 (en) * 1990-10-30 1995-09-20 川崎重工業株式会社 4-cycle engine

Patent Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6339368Y2 (en) * 1983-10-04 1988-10-17
JPH0740644B2 (en) * 1985-02-20 1995-05-01 松下電器産業株式会社 Digital FM demodulator
JPH0193316U (en) * 1987-12-11 1989-06-20
JPH02118116U (en) * 1989-03-09 1990-09-21
JP2000045747A (en) * 1998-07-27 2000-02-15 Honda Motor Co Ltd Breather of engine
JP2001233275A (en) * 2000-02-25 2001-08-28 Suzuki Motor Corp Motorcycle
JP2009197634A (en) * 2008-02-20 2009-09-03 Honda Motor Co Ltd Oil recovery device in v-engine

Also Published As

Publication number Publication date
WO2013129556A1 (en) 2013-09-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6547797B2 (en) Engine cylinder head cover structure
JP4075714B2 (en) Breather chamber structure of internal combustion engine
US9816410B2 (en) Separator device for a system for recirculation of the blow-by gases of an internal combustion engine
US20170356316A1 (en) Gas-liquid separation device for blow-by gas in engine
US7461643B2 (en) Breather assembly for an internal combustion engine
US10570790B2 (en) Breather device of internal combustion engine
JP5906758B2 (en) Oil separator for blow-by gas processing equipment
WO2013129556A1 (en) Blow-by gas reduction device
JP2016200136A5 (en)
JP2011074900A (en) Oil separation device of engine
JP6331923B2 (en) Oil separation structure of internal combustion engine
US10718241B2 (en) Engine housing component
JP4423243B2 (en) Internal combustion engine
US10968796B2 (en) Breather structure of engine
JP6933700B2 (en) Head cover structure
JP2013181422A (en) Blow-by gas reducing device
KR0140448B1 (en) Structure of engine oil separator
JP2016070072A (en) Breather device
JP2009052421A (en) Lubricating device of engine
JP7047434B2 (en) Oil return structure
JP6660426B2 (en) Engine breather structure
JP6413546B2 (en) Oil separation structure of internal combustion engine
JP5958271B2 (en) Oil discharge structure
JP2010159733A (en) Lubricating device for internal combustion engine
JP2018080671A (en) Internal combustion engine

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20150721

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20151208