JP5958271B2 - Oil discharge structure - Google Patents

Oil discharge structure Download PDF

Info

Publication number
JP5958271B2
JP5958271B2 JP2012234189A JP2012234189A JP5958271B2 JP 5958271 B2 JP5958271 B2 JP 5958271B2 JP 2012234189 A JP2012234189 A JP 2012234189A JP 2012234189 A JP2012234189 A JP 2012234189A JP 5958271 B2 JP5958271 B2 JP 5958271B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
oil
gas
separator
blow
hole
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2012234189A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP2014084788A (en
Inventor
元康 西尾
元康 西尾
玄大 片山
玄大 片山
浩嗣 小嶋
浩嗣 小嶋
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toyota Boshoku Corp
Original Assignee
Toyota Boshoku Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toyota Boshoku Corp filed Critical Toyota Boshoku Corp
Priority to JP2012234189A priority Critical patent/JP5958271B2/en
Publication of JP2014084788A publication Critical patent/JP2014084788A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP5958271B2 publication Critical patent/JP5958271B2/en
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Lubrication Details And Ventilation Of Internal Combustion Engines (AREA)

Description

本発明は、オイル排出構造に関する。更に詳しくは、簡易な構成により、取り扱いが容易であり、且つブローバイガスの逆流を防止可能なオイルミストセパレータのオイル排出構造に関する。   The present invention relates to an oil discharge structure. More specifically, the present invention relates to an oil discharge structure of an oil mist separator that is easy to handle and can prevent backflow of blow-by gas with a simple configuration.

従来より、内燃機関の燃焼室からピストンとシリンダとの隙間を介してクランクケース内に漏洩するブローバイガスを吸気系に導入するPCV(ポジティブクランクケースベンチレーション)システムが知られている。このPCVシステムは、不完全燃焼ガスであるブローバイガスを燃焼室に再度送り込むことで、ブローバイガスに含まれる燃料成分や一酸化炭素の大気中への放出を防止するものである。   2. Description of the Related Art Conventionally, there has been known a PCV (positive crankcase ventilation) system that introduces blow-by gas leaking into a crankcase from a combustion chamber of an internal combustion engine through a gap between a piston and a cylinder into an intake system. In this PCV system, blow-by gas, which is incomplete combustion gas, is sent again into the combustion chamber, thereby preventing the release of fuel components and carbon monoxide contained in the blow-by gas into the atmosphere.

しかしながら、ブローバイガスには、内燃機関を潤滑するためのオイル成分がミスト状になって含まれており、このオイル成分を含んだ状態のブローバイガスを燃焼させると、潤滑オイル量の減少や、オイル成分の燃焼による白煙の発生などの問題が生じてしまう。このため、PCVシステムにオイルミストセパレータを設けるようにして、ブローバイガスに含まれるミスト状のオイルを分離することが知られている(例えば、特許文献1参照)。   However, the blow-by gas contains an oil component for lubricating the internal combustion engine in a mist form. When the blow-by gas containing this oil component is burned, the amount of lubricating oil decreases, Problems such as generation of white smoke due to the combustion of components occur. For this reason, it is known that an oil mist separator is provided in the PCV system to separate mist-like oil contained in blow-by gas (see, for example, Patent Document 1).

特開2004−204811号公報JP 2004-204811 A

上記特許文献1では、オイル分離室(ガス流通路)を形成する底蓋体から所定の長さのドレンパイプを垂設している。ドレンパイプの下端には、油膜が形成される口径に狭めたドレン孔が設けられている。ドレンパイプの内部には、オイルが溜まるようにされている。ドレンパイプの長さをある程度長くすることで、ドレンパイプ内に溜まったオイルの高さ(長さ)を確保して、ブローバイガスのドレン孔からの逆流を防止している。   In Patent Document 1, a drain pipe having a predetermined length is suspended from a bottom lid that forms an oil separation chamber (gas flow passage). At the lower end of the drain pipe, a drain hole narrowed to the diameter at which the oil film is formed is provided. Oil is collected inside the drain pipe. By increasing the length of the drain pipe to some extent, the height (length) of the oil accumulated in the drain pipe is secured and the backflow of blow-by gas from the drain hole is prevented.

このように、従来のオイルミストセパレータでは、ドレンパイプの長さを確保することでドレン孔からのブローバイガスの噴出を防止して、分離されたオイルがブローバイガスとともに流出してしまうのを防止している。このように、オイルミストセパレータのドレンパイプはガス流通路の底壁から下方に長く延ばす構造とする必要がある。
しかしながら、この場合、オイルミストセパレータの下方に位置する部品の位置などにより、ドレンパイプの配設位置に制約を受けてしまうことがあった。また、ドレンパイプが下方に長く突出する構造であるため、部品としてのオイルミストセパレータの運搬や、保管の際に、ドレンパイプが邪魔になることがあった。また、オイルミストセパレータの組付時に、ドレンパイプが他部品と干渉や衝突等のおそれがあった。
As described above, in the conventional oil mist separator, the length of the drain pipe is secured to prevent the blow-by gas from being ejected from the drain hole, and the separated oil is prevented from flowing out together with the blow-by gas. ing. Thus, the drain pipe of the oil mist separator needs to have a structure that extends downward from the bottom wall of the gas flow passage.
However, in this case, the arrangement position of the drain pipe may be restricted due to the position of the parts located below the oil mist separator. In addition, since the drain pipe has a structure that protrudes long downward, the drain pipe sometimes becomes an obstacle when the oil mist separator as a part is transported or stored. Further, when the oil mist separator is assembled, the drain pipe may interfere with or collide with other parts.

本発明は、上記現状に鑑みてなされたものであり、簡易な構成により、取り扱いが容易であり、且つブローバイガスの逆流を防止可能なオイルミストセパレータのオイル排出構造を提供することを目的とする。   The present invention has been made in view of the above situation, and an object thereof is to provide an oil discharge structure of an oil mist separator that is easy to handle and can prevent backflow of blow-by gas with a simple configuration. .

上記問題点を解決するために、請求項1に記載の発明は、内燃機関のシリンダヘッドカバーに搭載され、クランクケース内に漏洩するブローバイガスを流通させることにより、前記ブローバイガスに含まれるミスト状のオイルを分離するオイルミストセパレータのオイル排出構造であって、
前記オイルミストセパレータは、
前記ブローバイガスが流通するガス流通路が形成されたセパレータ本体と、
前記ブローバイガスを前記セパレータ本体に導入するガス導入部と、
前記ブローバイガスを前記セパレータ本体から排出するガス排出部と、
前記セパレータ本体内に設けられ、前記ブローバイガスから前記オイルを分離する分離手段と、
前記セパレータ本体の底壁に形成されたドレン孔を有し、前記分離手段により分離されたオイルを前記セパレータ本体から排出するオイル排出部と、を備え、
前記ドレン孔の下方に位置する前記内燃機関の構成部品には、前記ドレン孔に連なる連通孔が形成されており、
前記内燃機関の構成部品は、互いに並設される一対のカムシャフトに跨って該一対のカムシャフトを保持するカムキャップであり、
前記カムキャップの前記一対のカムシャフトの間の上面には、前記セパレータ本体の底壁に向かって突出し且つ前記連通孔が形成された突出部が形成されており、
前記分離されたオイルは、前記ドレン孔と、前記連通孔と、を通して排出されることを要旨とする。
In order to solve the above-mentioned problems, the invention according to claim 1 is provided in a cylinder head cover of an internal combustion engine, and circulates a blow-by gas leaking into a crankcase, whereby a mist-like shape contained in the blow-by gas is provided. An oil discharge structure of an oil mist separator that separates oil,
The oil mist separator is
A separator body formed with a gas flow passage through which the blow-by gas flows;
A gas introduction part for introducing the blow-by gas into the separator body;
A gas discharge part for discharging the blow-by gas from the separator body;
A separating means provided in the separator body for separating the oil from the blow-by gas;
An oil discharge part that has a drain hole formed in the bottom wall of the separator body and discharges the oil separated by the separation means from the separator body;
A component hole of the internal combustion engine located below the drain hole is formed with a communication hole that is continuous with the drain hole.
The component of the internal combustion engine is a cam cap that holds the pair of camshafts across a pair of camshafts arranged side by side,
On the upper surface between the pair of cam shafts of the cam cap, a protruding portion is formed that protrudes toward the bottom wall of the separator body and is formed with the communication hole.
The gist is that the separated oil is discharged through the drain hole and the communication hole.

請求項に記載の発明は、請求項1において、前記ドレン孔と前記連通孔とはガスケットを介して連通していることを要旨とする。
請求項3に記載の発明は、請求項1又は2において、前記連通孔の下端は、前記シリンダヘッドカバー内の空間に開放されていることを要旨とする。
The gist of the invention described in claim 2 is that, in claim 1, the drain hole and the communication hole communicate with each other via a gasket.
A third aspect of the present invention is summarized in that, in the first or second aspect, a lower end of the communication hole is opened to a space in the cylinder head cover.

本発明のオイル排出構造によると、オイルミストセパレータは、ブローバイガスが流通するガス流通路が形成されたセパレータ本体と、ブローバイガスをセパレータ本体に導入するガス導入部と、ブローバイガスをセパレータ本体から排出するガス排出部と、セパレータ本体内に設けられ、ブローバイガスからオイルを分離する分離手段と、セパレータ本体の底壁に形成されたドレン孔を有し、分離手段により分離されたオイルをセパレータ本体から排出するオイル排出部と、を備えている。また、ドレン孔の下方に位置する内燃機関の構成部品には、ドレン孔に連なる連通孔が形成されている。そして、分離されたオイルはドレン孔と連通孔とを通して排出される。   According to the oil discharge structure of the present invention, the oil mist separator includes a separator body in which a gas flow passage through which blow-by gas flows is formed, a gas introduction unit that introduces blow-by gas into the separator body, and exhausts blow-by gas from the separator body. Gas separator, a separator provided in the separator body, for separating oil from blow-by gas, and a drain hole formed in the bottom wall of the separator body, and the oil separated by the separator is separated from the separator body. And an oil discharger for discharging. In addition, a communication hole that is continuous with the drain hole is formed in a component part of the internal combustion engine located below the drain hole. The separated oil is discharged through the drain hole and the communication hole.

すなわち、本発明のオイル排出構造は、オイルミストセパレータのドレン孔の下方に位置する内燃機関の構成部品に、ドレン孔に連なる連通孔を更に設けるようにしている。このため、これらドレン孔と連通孔とで油頭を確保可能な長さ以上の孔長さとすることができるようになっている。そして、この連通孔は、オイルミストセパレータとは別の部品である内燃機関の構成部品に形成されている。このため、従来のように、オイルミストセパレータ側のドレン孔の長さを油頭に応じた長さに設定する必要がなく、簡易な構成とすることができる。
また、オイルミストセパレータ側のオイル排出部におけるドレン孔の長さを、油頭に拘わらず自由に設定できることから、オイル排出部を下方に過度に突出させない構造とすることができるので、オイルミストセパレータ自体の取り扱いが容易になる。
このように、本発明のオイル排出構造は、簡易な構成でありながら、取り扱いが容易であり且つ十分な油頭を確保することができるものである。
That is, in the oil discharge structure of the present invention, a communication hole connected to the drain hole is further provided in a component part of the internal combustion engine located below the drain hole of the oil mist separator. For this reason, it is possible to make the length of the drain hole and the communication hole longer than the length capable of securing the oil head. The communication hole is formed in a component part of the internal combustion engine which is a part different from the oil mist separator. For this reason, it is not necessary to set the length of the drain hole on the oil mist separator side to a length corresponding to the oil head as in the prior art, and a simple configuration can be achieved.
In addition, since the length of the drain hole in the oil discharge part on the oil mist separator side can be freely set regardless of the oil head, the oil discharge part can be structured not to protrude excessively downward. It becomes easy to handle itself.
As described above, the oil discharge structure of the present invention is easy to handle and can secure a sufficient oil head while having a simple configuration.

また、内燃機関の構成部品がカムシャフトを保持するカムキャップであるので、容易に連通孔を形成することができる。
Moreover, since the components of the internal combustion engine is a cam cap for holding the cam shaft, it is possible to easily form the communication hole.

更に、ドレン孔と連通孔とがガスケットを介して連通している場合は、ドレン孔と連通孔との継目の気密性、液密性を容易に確保することができる。   Furthermore, when the drain hole and the communication hole communicate with each other via a gasket, the airtightness and liquid tightness of the joint between the drain hole and the communication hole can be easily ensured.

本発明について、本発明による典型的な実施形態の非限定的な例を挙げ、言及された複数の図面を参照しつつ以下の詳細な記述にて更に説明するが、同様の参照符号は図面のいくつかの図を通して同様の部品を示す。
実施例に係るオイル排出構造を備えるオイルミストセパレータが搭載された車両用内燃機関の概略を示す縦断面図である。 図1のI−I線断面図である。 図2のII−II線断面である。 図2のIII−III線断面である。 実施例に係るオイル排出構造の要部拡大断面図である。 他の実施形態に係るオイル排出構造を説明するための説明図である。 他の実施形態に係るオイル排出構造を説明するための説明図である。 他の実施形態に係るオイル排出構造を説明するための説明図である。 他の実施形態に係るオイル排出構造を説明するための説明図である。 他の実施形態に係るオイル排出構造を説明するための説明図である。 他の実施形態に係るオイル排出構造を説明するための説明図である。 他の実施形態に係るオイル排出構造を説明するための説明図である。
The present invention will be further described in the following detailed description with reference to the drawings referred to, with reference to non-limiting examples of exemplary embodiments according to the present invention. Similar parts are shown throughout the several figures.
It is a longitudinal cross-sectional view which shows the outline of the internal combustion engine for vehicles by which the oil mist separator provided with the oil discharge structure which concerns on an Example is mounted. It is the II sectional view taken on the line of FIG. It is the II-II sectional view taken on the line of FIG. It is the III-III sectional view taken on the line of FIG. It is a principal part expanded sectional view of the oil discharge structure which concerns on an Example. It is explanatory drawing for demonstrating the oil discharge structure which concerns on other embodiment. It is explanatory drawing for demonstrating the oil discharge structure which concerns on other embodiment. It is explanatory drawing for demonstrating the oil discharge structure which concerns on other embodiment. It is explanatory drawing for demonstrating the oil discharge structure which concerns on other embodiment. It is explanatory drawing for demonstrating the oil discharge structure which concerns on other embodiment. It is explanatory drawing for demonstrating the oil discharge structure which concerns on other embodiment. It is explanatory drawing for demonstrating the oil discharge structure which concerns on other embodiment.

ここで示される事項は例示的なものおよび本発明の実施形態を例示的に説明するためのものであり、本発明の原理と概念的な特徴とを最も有効に且つ難なく理解できる説明であると思われるものを提供する目的で述べたものである。この点で、本発明の根本的な理解のために必要である程度以上に本発明の構造的な詳細を示すことを意図してはおらず、図面と合わせた説明によって本発明の幾つかの形態が実際にどのように具現化されるかを当業者に明らかにするものである。   The items shown here are exemplary and illustrative of the embodiments of the present invention, and are the most effective and easy-to-understand explanations of the principles and conceptual features of the present invention. It is stated for the purpose of providing what seems to be. In this respect, it is not intended to illustrate the structural details of the present invention beyond what is necessary for a fundamental understanding of the present invention. It will be clear to those skilled in the art how it is actually implemented.

本実施形態に係るオイル排出構造(1)は、内燃機関(3)のシリンダヘッドカバー(5)に搭載され、クランクケース(35)内に漏洩するブローバイガスを流通させることにより、ブローバイガスに含まれるミスト状のオイルを分離するオイルミストセパレータ(7)のオイル排出構造である(例えば、図1〜図3、図12等参照)。   The oil discharge structure (1) according to the present embodiment is included in the blow-by gas by circulating the blow-by gas that is mounted on the cylinder head cover (5) of the internal combustion engine (3) and leaks into the crankcase (35). It is an oil discharge structure of an oil mist separator (7) that separates mist-like oil (see, for example, FIGS. 1 to 3, FIG. 12, etc.).

オイルミストセパレータは、以下に述べるセパレータ本体(37)、ガス導入部(39)、ガス排出部(41)、分離手段(43)及びオイル排出部(45)を備えている。
上記「セパレータ本体」は、ガス流通路(51)が形成されている限り、その構成、形状、材質等は特に問わない。セパレータ本体は、通常、筒状に設けられており、ガス流通路は、この筒状をなすセパレータ本体の内部の空間とされている。セパレータ本体は、例えば、底壁(47)、天井壁(49)、側壁等の壁部を備えることができる。これら壁部は、例えば、その一部がシリンダヘッドカバーの壁部であることができる。また、上記セパレータ本体は、シリンダヘッドカバーとは別体に設けられたセパレータ本体を備える形態であってもよい。この場合、セパレータ本体は、シリンダヘッドカバーの外側に配置されていてもよいし(例えば、図12等参照)、内側に配置されていてもよい。
The oil mist separator includes a separator body (37), a gas introduction part (39), a gas discharge part (41), a separation means (43), and an oil discharge part (45) described below.
The “separator body” is not particularly limited in its configuration, shape, material and the like as long as the gas flow passage (51) is formed. The separator main body is usually provided in a cylindrical shape, and the gas flow passage is a space inside the cylindrical separator main body. A separator main body can be provided with wall parts, such as a bottom wall (47), a ceiling wall (49), a side wall, for example. These wall portions can be, for example, part of the wall portion of the cylinder head cover. The separator body may include a separator body provided separately from the cylinder head cover. In this case, the separator body may be disposed outside the cylinder head cover (see, for example, FIG. 12) or may be disposed inside.

上記「ガス導入部」は、ブローバイガスをセパレータ本体に導入する限り、その形状、配置形態等は特に問わない。このガス導入部の配設位置は特に問わないが、セパレータ本体の底壁に設けられていることが好ましい。分離されたオイルはセパレータ本体の底壁に溜まることから、オイルをガス導入部から流出させることにより、内燃機関のオイル貯留部に還流させることができるからである。
上記「ガス排出部」は、ブローバイガスをセパレータ本体から排出する限り、その形状、配置形態等は特に問わない。このガス排出部の配設位置は特に問わないが、例えば、セパレータ本体の底壁から上方に離れて設けられていることができる。これにより、底壁を伝ってガス流通路の下流側に到達したオイルがガス排出部から排出されてしまうのを抑制することができる。なお、PCVシステムにおいて、ガス排出部から排出されたブローバイガスは、通常、内燃機関の吸気系に導入されて再び燃焼室へ送られる。
As long as the above-mentioned “gas introduction part” introduces blow-by gas into the separator body, its shape, arrangement form, etc. are not particularly limited. The arrangement position of the gas introduction part is not particularly limited, but it is preferably provided on the bottom wall of the separator body. This is because the separated oil accumulates on the bottom wall of the separator body, and can be recirculated to the oil reservoir of the internal combustion engine by allowing the oil to flow out of the gas inlet.
As long as the above-mentioned “gas discharge part” discharges blow-by gas from the separator body, its shape, arrangement form, etc. are not particularly limited. Although the arrangement position of this gas discharge part is not ask | required in particular, For example, it can be provided away from the bottom wall of the separator main body upward. Thereby, it can suppress that the oil which reached | attained the downstream of the gas flow path through the bottom wall will be discharged | emitted from a gas discharge part. In the PCV system, the blow-by gas discharged from the gas discharge unit is usually introduced into the intake system of the internal combustion engine and sent to the combustion chamber again.

上記「分離手段」は、セパレータ本体内に設けられ、ブローバイガスからオイルを分離する限り、その構成、形状、材質等は特に問わない。分離手段は、例えば、ガス導入部とガス排出部との間に設けられていることができる。分離手段の形態としては、例えば、(i)ブローバイガスの流れが蛇行するように設けられた複数の邪魔板(57)を備える形態や、(ii)ブローバイガスの流れを遮るようにガス流通路内に設けられた整流板(59)と、整流板の下流側に整流板に対向するように設けられた衝突板(61)と、を備え、整流板には貫通孔が形成されており、ブローバイガスは貫通孔を通過して衝突板に衝突するようになっている形態等であることができる(例えば、図3等参照)。また、分離手段は、遠心力を利用して分離する形態やフィルタ等であってもよい。これら分離手段は、ひとつの形態のものを単独で用いてもよいし、異なる形態の分離手段を、ブローバイガスの流れに対して並列に設けたり、組み合わせたりして用いてもよい。   The “separation means” is provided in the separator main body, and its configuration, shape, material, etc. are not particularly limited as long as oil is separated from blow-by gas. The separation means can be provided between the gas introduction part and the gas discharge part, for example. As a form of the separation means, for example, (i) a form provided with a plurality of baffle plates (57) provided so that the flow of blow-by gas meanders, or (ii) a gas flow passage so as to block the flow of blow-by gas A rectifying plate (59) provided inside, and a collision plate (61) provided on the downstream side of the rectifying plate so as to oppose the rectifying plate, wherein the rectifying plate has a through hole, The blow-by gas may be in a form that passes through the through-hole and collides with the collision plate (see, for example, FIG. 3). The separation means may be in the form of separating using a centrifugal force, a filter, or the like. These separation means may be used alone in one form, or different forms of separation means may be provided in parallel or combined with the flow of blow-by gas.

上記「オイル排出部」は、上記セパレータ本体の底壁に形成されたドレン孔(63)を有し、上記分離手段により分離されたオイルをセパレータ本体から排出する限り、その構成、形状、大きさ、材質等は特に問わない。上記「ドレン孔」の形状、大きさ等は特に問わない。
本実施形態に係るオイル排出構造は、上記ドレン孔の下方に位置する内燃機関の構成部品に、ドレン孔に連なる連通孔(65,69,71)が形成されている。そして、分離されたオイルは、ドレン孔と、連通孔と、を通して排出される。
The “oil discharge part” has a drain hole (63) formed in the bottom wall of the separator main body, and as long as the oil separated by the separating means is discharged from the separator main body, its configuration, shape and size. The material is not particularly limited. The shape and size of the “drain hole” are not particularly limited.
In the oil discharge structure according to the present embodiment, communication holes (65, 69, 71) connected to the drain hole are formed in the components of the internal combustion engine located below the drain hole. The separated oil is discharged through the drain hole and the communication hole.

上記ドレン孔及び上記連通孔の形状、大きさ等は特に問わない。上記ドレン孔及び上記連通孔は、ガス流通路の内部と外部の圧力差と均衡するように、分離されたオイルが孔内で一定の高さで、孔を塞ぐようにして滞留可能な大きさ及び形状の孔とされていればよい。
上記「内燃機関の構成部品」としては、例えば、カムキャップ(13)、カムキャリア(15)、シリンダヘッド(17)、シリンダヘッドカバー(5)等を挙げることができる。連通孔は、これら内燃機関の構成部品の1つに(例えば、図3〜図5等参照)、または2つ以上に渡って(例えば、図8、図9等参照)、形成されていることができる。
The shape, size, etc. of the drain hole and the communication hole are not particularly limited. The drain hole and the communication hole have such a size that the separated oil can stay at a certain height in the hole so as to close the hole so as to balance the pressure difference between the inside and the outside of the gas flow passage. And a hole having a shape.
Examples of the “components of the internal combustion engine” include a cam cap (13), a cam carrier (15), a cylinder head (17), a cylinder head cover (5), and the like. The communication hole is formed in one of the components of the internal combustion engine (see, for example, FIGS. 3 to 5) or in two or more (see, for example, FIGS. 8, 9). Can do.

本実施形態に係るオイル排出構造は、例えば、上記ドレン孔と上記連通孔とがガスケット(67)を介して連通していることができる(例えば、図5等参照)。即ち、本実施形態に係るオイル排出構造は、例えば、ドレン孔が形成されたセパレータ本体の底壁と、連通孔が形成された内燃機関の構成部品との間にガスケットが介在されていることができる。   In the oil discharge structure according to the present embodiment, for example, the drain hole and the communication hole can communicate with each other via a gasket (67) (see, for example, FIG. 5). That is, in the oil discharge structure according to the present embodiment, for example, a gasket is interposed between the bottom wall of the separator body in which the drain hole is formed and the internal combustion engine component in which the communication hole is formed. it can.

以下、図面を用いて実施例により本発明を具体的に説明する。なお、本実施例では、車両用内燃機関に設けられるオイルミストセパレータのオイル排出構造を例示する。   Hereinafter, the present invention will be specifically described with reference to the drawings. In this embodiment, an oil discharge structure of an oil mist separator provided in a vehicle internal combustion engine is illustrated.

(1)車両用内燃機関の構成
本実施例に係るオイル排出構造1は、図1及び図2に示すように車両用内燃機関3(以下、単に内燃機関3とも表記する)のシリンダヘッドカバー5に搭載されたオイルミストセパレータ7のオイル排出構造である。内燃機関3は、2本のカムシャフト9をピストン11の上方に備えたいわゆるDOHC(ダブル・オーバー・ヘッド・カム)エンジンである。カムシャフト9は、カムキャップ13及びカムキャリア15により回転自在に挟持されている。カムキャリア15は、その下端側がシリンダヘッド17に固定されている。シリンダヘッド17には、ピストン11の上方の燃焼室19と、この燃焼室19に連通する吸気ポート21及び排気ポート23と、が形成されており、これらの間には、2本のカムシャフト9により駆動されるバルブ25が設けられている。
(1) Configuration of Internal Combustion Engine for Vehicle An oil discharge structure 1 according to this embodiment is provided in a cylinder head cover 5 of an internal combustion engine 3 for a vehicle (hereinafter also simply referred to as an internal combustion engine 3) as shown in FIGS. This is an oil discharge structure of the mounted oil mist separator 7. The internal combustion engine 3 is a so-called DOHC (double over head cam) engine having two camshafts 9 above a piston 11. The camshaft 9 is rotatably held by a cam cap 13 and a cam carrier 15. The lower end side of the cam carrier 15 is fixed to the cylinder head 17. The cylinder head 17 is formed with a combustion chamber 19 above the piston 11, and an intake port 21 and an exhaust port 23 communicating with the combustion chamber 19. There is provided a valve 25 driven by

ピストン11は、シリンダブロック27に形成されたシリンダ29内を往復自在に設けられている。また、ピストン11は、コネクティングロッド31を介して、クランクシャフト33に接続されている。これにより、ピストン11の往復運動がクランクシャフト33の回転運動に、又は、クランクシャフト33の回転運動がピストン11の往復運動に変換される。クランクシャフト33は、シリンダブロック27の下方に設けられたクランクケース35内に配置されている。   The piston 11 is provided so as to reciprocate within a cylinder 29 formed in the cylinder block 27. The piston 11 is connected to the crankshaft 33 via the connecting rod 31. Thereby, the reciprocating motion of the piston 11 is converted into the rotating motion of the crankshaft 33, or the rotating motion of the crankshaft 33 is converted into the reciprocating motion of the piston 11. The crankshaft 33 is disposed in a crankcase 35 provided below the cylinder block 27.

(2)オイル排出構造の構成
本実施例に係るオイル排出構造1は、内燃機関3のシリンダヘッドカバー5に搭載されているオイルミストセパレータ7のオイル排出構造である。オイルミストセパレータ7は、内燃機関3の燃焼室19から、ピストン11とシリンダ29との隙間を介してクランクケース35内に漏洩するブローバイガスを流通させる。これにより、オイルミストセパレータ7は、ブローバイガスに含まれるミスト状のオイルを分離する。本実施例において、オイルミストセパレータ7は、図1に示すように、シリンダヘッドカバー5内の一方のカムシャフト9の上方の空間を利用して設けられている。
(2) Configuration of Oil Drainage Structure The oil drainage structure 1 according to this embodiment is an oil drainage structure of an oil mist separator 7 mounted on the cylinder head cover 5 of the internal combustion engine 3. The oil mist separator 7 circulates the blow-by gas that leaks from the combustion chamber 19 of the internal combustion engine 3 into the crankcase 35 through the gap between the piston 11 and the cylinder 29. Thereby, the oil mist separator 7 isolate | separates the mist-like oil contained in blow-by gas. In this embodiment, the oil mist separator 7 is provided using the space above one camshaft 9 in the cylinder head cover 5 as shown in FIG.

図3〜図5に示すように、オイルミストセパレータ7は、セパレータ本体37と、ガス導入部39と、ガス排出部41と、分離手段43と、オイル排出部45と、を備えている。
セパレータ本体37は底壁47を備えている。セパレータ本体37の天井壁49及び両側壁は、内燃機関3のシリンダヘッドカバー5の壁部により構成されている。これらにより、セパレータ本体37は略台形状の断面をなす筒状に形成されている。セパレータ本体37の内部の空間は、ブローバイガスが流通するガス流通路51とされている。
As shown in FIGS. 3 to 5, the oil mist separator 7 includes a separator main body 37, a gas introduction part 39, a gas discharge part 41, a separation means 43, and an oil discharge part 45.
The separator body 37 has a bottom wall 47. The ceiling wall 49 and both side walls of the separator body 37 are constituted by wall portions of the cylinder head cover 5 of the internal combustion engine 3. Thus, the separator body 37 is formed in a cylindrical shape having a substantially trapezoidal cross section. A space inside the separator body 37 is a gas flow passage 51 through which blow-by gas flows.

ガス導入部39は、セパレータ本体37の一方の端部側の底壁47に設けられている。ガス導入部39は、内燃機関3のクランクケース35内の空間と連通しており、クランクケース35内に漏洩したブローバイガスをセパレータ本体37内に導入する。
ガス排出部41は、ガス導入部39が設けられている端部側とは反対の端部側の側壁に設けられており、セパレータ本体37内を流通して分離手段43を通過したブローバイガスを外部へ排出する。また、ガス排出部41は、内燃機関3の吸気系と連通しており、内燃機関3の吸気の吸引に伴って、セパレータ本体37内のブローバイガスが吸引されて排出される。ガス排出部41から排出されたブローバイガスは内燃機関3の吸気ポート21を経て再び燃焼室19に導入される。
The gas introduction part 39 is provided on the bottom wall 47 on one end side of the separator main body 37. The gas introduction part 39 communicates with the space in the crankcase 35 of the internal combustion engine 3, and introduces blow-by gas that has leaked into the crankcase 35 into the separator body 37.
The gas discharge part 41 is provided on the side wall on the end part side opposite to the end part side on which the gas introduction part 39 is provided, and the blow-by gas that circulates in the separator body 37 and passes through the separation means 43 is provided. Discharge outside. The gas discharge unit 41 communicates with the intake system of the internal combustion engine 3, and blow-by gas in the separator body 37 is sucked and discharged as the intake air of the internal combustion engine 3 is sucked. The blow-by gas discharged from the gas discharge portion 41 is again introduced into the combustion chamber 19 through the intake port 21 of the internal combustion engine 3.

分離手段43は、ガス導入部39とガス排出部41との間のセパレータ本体37内に設けられている。図3に示すように、本実施例において、分離手段43は、ガス流通路51の上流側に位置する第1分離部53と、その下流側に位置する第2分離部55と、を直列に設けた形態としている。第1分離部53には、複数の邪魔板57が設けられている。邪魔板57は、ガス流通路51に沿って、セパレータ本体37の底壁47と天井壁49から互い違いに延びるように設けられている。ブローバイガスは、これら邪魔板57により蛇行して流通することにより、慣性力の作用でオイルが分離されるようになっている。   The separating means 43 is provided in the separator main body 37 between the gas introduction part 39 and the gas discharge part 41. As shown in FIG. 3, in this embodiment, the separation means 43 includes a first separation part 53 located upstream of the gas flow passage 51 and a second separation part 55 located downstream thereof in series. The form is provided. The first separation portion 53 is provided with a plurality of baffle plates 57. The baffle plates 57 are provided so as to alternately extend from the bottom wall 47 and the ceiling wall 49 of the separator body 37 along the gas flow passage 51. The blow-by gas meanders and circulates through these baffle plates 57 so that the oil is separated by the action of inertial force.

第2分離部55は、整流板59及び衝突板61を備えている。整流板59は、セパレータ本体37の底壁47から立設してブローバイガスの流れを遮るようにガス流通路51内に設けられているとともに、その壁面には複数の孔が形成されている。衝突板61は、整流板59に対向するように、整流板59の下流側に設けられている。ブローバイガスは、整流板59に形成された孔を通過することにより流速が高められた状態で衝突板61に衝突し、このときの慣性力の作用でオイルが分離されるようになっている。   The second separation unit 55 includes a rectifying plate 59 and a collision plate 61. The rectifying plate 59 is provided in the gas flow passage 51 so as to stand from the bottom wall 47 of the separator body 37 and block the flow of blow-by gas, and a plurality of holes are formed in the wall surface. The collision plate 61 is provided on the downstream side of the rectifying plate 59 so as to face the rectifying plate 59. The blow-by gas collides with the collision plate 61 in a state where the flow velocity is increased by passing through a hole formed in the rectifying plate 59, and the oil is separated by the action of inertia force at this time.

オイル排出部45は、分離手段43により分離されたオイルをセパレータ本体37から排出する。オイル排出部45は、セパレータ本体37の底壁47に形成されたドレン孔63を有している。
本実施例に係るオイル排出構造1では、オイルミストセパレータ7のドレン孔63の下方に位置するカムキャップ13(本発明に係る内燃機関の構成部品として例示する)に、ドレン孔63に連なる連通孔65が形成されている。これにより、オイルミストセパレータ7により分離されたオイルは、ドレン孔63と連通孔65とを通して排出される。連通孔65は、図2に示すように、カムキャップ13の幅方向の略中央に形成されている。
The oil discharge unit 45 discharges the oil separated by the separation unit 43 from the separator body 37. The oil discharge part 45 has a drain hole 63 formed in the bottom wall 47 of the separator body 37.
In the oil discharge structure 1 according to the present embodiment, the communication hole connected to the drain hole 63 is formed in the cam cap 13 (illustrated as a component part of the internal combustion engine according to the present invention) located below the drain hole 63 of the oil mist separator 7. 65 is formed. Thereby, the oil separated by the oil mist separator 7 is discharged through the drain hole 63 and the communication hole 65. As shown in FIG. 2, the communication hole 65 is formed at the approximate center in the width direction of the cam cap 13.

本実施例において、ドレン孔63及び連通孔65は、断面形状略円形で略同等径のストレート孔とされている。また、図5に示すように、ドレン孔63と連通孔65とはガスケット67を介して連通している。ドレン孔63及び連通孔65には、分離されたオイルが一定の高さ以上で滞留して孔を塞ぐようになっている。連通孔65の下端は、シリンダヘッドカバー5内の空間に開放されている。この空間は、図示しない連通路によりクランクケース35内の空間と連通しており、分離されたオイルは、この空間に排出されたのち、カムシャフト9やバルブ25等を潤滑したオイルとともに、図示しない連通路を経てクランクケース35下方のオイルパンに戻されるようになっている。   In the present embodiment, the drain hole 63 and the communication hole 65 are straight holes having a substantially circular cross section and a substantially equal diameter. Further, as shown in FIG. 5, the drain hole 63 and the communication hole 65 communicate with each other through a gasket 67. In the drain hole 63 and the communication hole 65, the separated oil stays at a certain height or higher so as to block the hole. The lower end of the communication hole 65 is open to the space in the cylinder head cover 5. This space communicates with the space in the crankcase 35 through a communication passage (not shown), and the separated oil is discharged together with oil that lubricates the camshaft 9 and the valve 25 after being discharged into this space. The oil pan is returned to the oil pan below the crankcase 35 through the communication path.

(3)オイル排出構造の作用
次に、上記構成のオイル排出構造1の作用について説明する。クランクケース35内に漏洩したブローバイガスは、オイルミストセパレータ7に導入されてオイルが分離される。詳細には、ブローバイガスは、最初に、ガス導入部39からセパレータ本体37内に導入される。導入されたブローバイガスは、図3に示すように、邪魔板57により蛇行させられながらガス流通路51を流通する。このとき、ブローバイガスに含まれるミスト状のオイルのうち、比較的大きな粒子のオイルが慣性分離される。また、ブローバイガスは、整流板59に形成された孔を通過することにより流速が増大され、この状態で衝突板61に衝突する。このとき、オイルミストは衝突板61に慣性衝突してその表面に付着する。これによりブローバイガスからオイルが分離される。そして、衝突板61の表面に付着したオイルは次第に凝集され、衝突板61の下方に落下する。このようにして分離されたオイルは、セパレータ本体37の底壁47の表面を伝ってオイル排出部45に達し、外部へ排出される。
(3) Action of Oil Drainage Structure Next, the action of the oil drainage structure 1 configured as described above will be described. The blow-by gas leaking into the crankcase 35 is introduced into the oil mist separator 7 to separate the oil. Specifically, the blow-by gas is first introduced into the separator body 37 from the gas introduction part 39. The introduced blow-by gas flows through the gas flow passage 51 while being meandered by the baffle plate 57 as shown in FIG. At this time, among the mist-like oil contained in the blow-by gas, oil of relatively large particles is inertially separated. Further, the blow-by gas passes through a hole formed in the rectifying plate 59 to increase the flow velocity, and collides with the collision plate 61 in this state. At this time, the oil mist inertially collides with the collision plate 61 and adheres to the surface thereof. This separates the oil from the blowby gas. The oil adhering to the surface of the collision plate 61 is gradually aggregated and falls below the collision plate 61. The oil thus separated reaches the oil discharge portion 45 along the surface of the bottom wall 47 of the separator body 37 and is discharged to the outside.

排出されるオイルは、ドレン孔63及び連通孔65内で一定の油面高さで孔を塞ぐようにして滞留し、油頭が確保される。このようにして油頭が確保されることで、セパレータ本体37内の空間と外部空間との圧力差との均衡が保たれ、オイル排出部45からセパレータ本体37内へのブローバイガスの逆流が防止される。なお、一定の油面高さ以上にオイルが溜まった場合には、その分のオイルが連通孔65の下端から排出される。
油頭を確保するための孔長さは、ドレン孔63の下方に連通孔65を連ねたことにより確保されている。このため、オイルミストセパレータ7のオイル排出部45を、油頭に応じた長さで下方に突出させることなく、一定の油面高さ以上の孔長さが確保される。
また、オイルミストセパレータ7のオイル排出部45は、油頭に応じた長さで下方に突出させる必要がなく、部品として運搬、保管される場合の仕舞寸法や、組付易さなどを考慮して自由に設定することができ、容易に取り扱うことができる。
The discharged oil stays in the drain hole 63 and the communication hole 65 so as to close the hole at a constant oil level, and an oil head is secured. By securing the oil head in this manner, the balance between the pressure difference between the space in the separator body 37 and the external space is maintained, and backflow of blow-by gas from the oil discharge part 45 into the separator body 37 is prevented. Is done. In addition, when oil accumulates more than fixed oil level height, the oil for that amount is discharged | emitted from the lower end of the communicating hole 65. FIG.
The hole length for securing the oil head is ensured by connecting the communication hole 65 below the drain hole 63. For this reason, the hole length more than fixed oil level height is ensured, without making the oil discharge part 45 of the oil mist separator 7 protrude below by the length according to the oil head.
In addition, the oil discharge part 45 of the oil mist separator 7 does not need to protrude downward with a length corresponding to the oil head, and takes into account the final dimensions when it is transported and stored as a part, ease of assembly, etc. Can be set freely and can be handled easily.

(4)実施例の効果
以上より、本実施例のオイル排出構造1によると、オイルミストセパレータ7は、ブローバイガスが流通するガス流通路51が形成されたセパレータ本体37と、ブローバイガスをセパレータ本体37に導入するガス導入部39と、ブローバイガスをセパレータ本体37から排出するガス排出部41と、セパレータ本体37内に設けられ、ブローバイガスからオイルを分離する分離手段43と、セパレータ本体37の底壁47に形成されたドレン孔63を有し、分離手段43により分離されたオイルをセパレータ本体37から排出するオイル排出部45と、を備えている。また、ドレン孔63の下方に位置するカムキャップ13には、ドレン孔63に連なる連通孔65が形成されている。そして、分離されたオイルはドレン孔63と連通孔65とを通して排出される。
(4) Effects of the Embodiment As described above, according to the oil discharge structure 1 of the present embodiment, the oil mist separator 7 includes the separator body 37 in which the gas flow passage 51 through which the blowby gas flows is formed, and the blowby gas as the separator body. A gas introduction part 39 for introducing the gas into the gas generator 37; a gas discharge part 41 for discharging the blow-by gas from the separator main body 37; a separating means 43 provided in the separator main body 37 for separating the oil from the blow-by gas; An oil discharge portion 45 that has a drain hole 63 formed in the wall 47 and discharges the oil separated by the separation means 43 from the separator main body 37 is provided. The cam cap 13 located below the drain hole 63 is formed with a communication hole 65 that is continuous with the drain hole 63. The separated oil is discharged through the drain hole 63 and the communication hole 65.

すなわち、本実施例のオイル排出構造1は、オイルミストセパレータ7のドレン孔63の下方に位置する内燃機関3構成部品であるカムキャップ13に、ドレン孔63に連なる連通孔65を更に設けるようにしている。このため、これらドレン孔63と連通孔65とで油頭を確保可能な長さ以上の孔長さとすることができるようになっている。そして、この連通孔65は、オイルミストセパレータ7とは別の部品である内燃機関3の構成部品に形成されていることから、従来のように、オイルミストセパレータ7側のドレン孔63の長さを油頭に応じた長さに設定する必要がなく、簡易な構成とすることができる。   That is, in the oil discharge structure 1 of the present embodiment, the communication hole 65 connected to the drain hole 63 is further provided in the cam cap 13 which is a component part of the internal combustion engine 3 positioned below the drain hole 63 of the oil mist separator 7. ing. For this reason, the drain hole 63 and the communication hole 65 can be made to have a hole length that is longer than the length capable of securing the oil head. Since the communication hole 65 is formed in a component part of the internal combustion engine 3 which is a part different from the oil mist separator 7, the length of the drain hole 63 on the oil mist separator 7 side as in the prior art. It is not necessary to set the length according to the oil head, and a simple configuration can be obtained.

また、オイルミストセパレータ7側のオイル排出部45におけるドレン孔63の長さを、油頭に拘わらず自由に設定できることから、オイルミストセパレータ7を、オイル排出部45を下方に突出させない構造とすることができるので、オイルミストセパレータ7自体の取り扱いが容易になる。
このように、本実施例のオイル排出構造1は、簡易な構成でありながら、取り扱いが容易であり且つ十分な油頭を確保することができるものである。
Further, since the length of the drain hole 63 in the oil discharge part 45 on the oil mist separator 7 side can be freely set regardless of the oil head, the oil mist separator 7 has a structure in which the oil discharge part 45 does not protrude downward. Therefore, handling of the oil mist separator 7 itself becomes easy.
As described above, the oil discharge structure 1 of the present embodiment is easy to handle and can secure a sufficient oil head while having a simple configuration.

また、本実施例では、内燃機関3の構成部品がカムシャフトを保持するカムキャップであるので、容易に連通孔を形成することができる。   In the present embodiment, since the constituent part of the internal combustion engine 3 is a cam cap that holds the camshaft, the communication hole can be easily formed.

更に、本実施例では、ドレン孔63と連通孔65とがガスケット67を介して連通しているので、ドレン孔63と連通孔65との継目の気密性、液密性を容易に確保することができる。   Furthermore, in the present embodiment, the drain hole 63 and the communication hole 65 communicate with each other via the gasket 67, so that the airtightness and liquid tightness of the joint between the drain hole 63 and the communication hole 65 can be easily secured. Can do.

尚、本発明においては、上記実施例に限られず、目的、用途に応じて本発明の範囲内で種々変更した実施例とすることができる。即ち、上記実施例では、連通孔65を、カムキャップ13の幅方向略中央に形成するようにしたが、これに限定されず、例えば、図6や図7に示すように、幅方向中央からオフセットした位置に形成するようにしてもよい。   In the present invention, the present invention is not limited to the above embodiment, and various modifications can be made within the scope of the present invention depending on the purpose and application. That is, in the above-described embodiment, the communication hole 65 is formed at the approximate center in the width direction of the cam cap 13, but the present invention is not limited to this. For example, as shown in FIGS. You may make it form in the offset position.

また、上記実施例では、連通孔65をカムキャップ13に形成するようにしたが、これに限定されず、例えば、図8に示すように、更に、カムキャップ13の下方に位置するカムキャリア15にも連通孔69を形成するようにし、分離されたオイルが、ドレン孔63と、ドレン孔63に連なる連通孔65と、連通孔65に連なる連通孔69と、を通して排出されるようにしてもよい。また、図9に示すように、カムキャリア15の下方に位置するシリンダヘッド17に、連通孔69に連なる連通孔71を更に形成し、分離されたオイルが、ドレン孔63及び連通孔65〜71を通して排出されるようにしてもよい。更にこの場合、連通孔71の下端がクランクケース35下部のオイルパンまで到達するようにしてもよい。   In the above embodiment, the communication hole 65 is formed in the cam cap 13, but the present invention is not limited to this. For example, as shown in FIG. 8, the cam carrier 15 positioned further below the cam cap 13. Also, a communication hole 69 is formed so that the separated oil is discharged through the drain hole 63, the communication hole 65 connected to the drain hole 63, and the communication hole 69 connected to the communication hole 65. Good. Further, as shown in FIG. 9, a communication hole 71 connected to the communication hole 69 is further formed in the cylinder head 17 positioned below the cam carrier 15, and the separated oil is supplied to the drain hole 63 and the communication holes 65 to 71. May be discharged through. Furthermore, in this case, the lower end of the communication hole 71 may reach the oil pan below the crankcase 35.

更に、上記実施例では、ドレン孔63及び連通孔65をストレート孔としたが、これに限定されず、例えば、図10に示すように、拡径したドレン孔63と、上側が拡径した連通孔65と、のように段差状の孔としてもよいし、図11に示すように、上方に向かって拡径するテーパ状のドレン孔63及び連通孔としてもよい。更に、これら段差状とテーパ状とを組み合わせた孔としてもよい。
また、上記実施例では、ドレン孔63及び連通孔65を、断面形状略円形の孔としたが、これに限定されず、例えば、断面形状が、略多角形や略長円形、略楕円形等の孔であってもよい。
Further, in the above-described embodiment, the drain hole 63 and the communication hole 65 are straight holes. However, the present invention is not limited to this. For example, as shown in FIG. A stepped hole such as the hole 65 may be used, or as shown in FIG. 11, a tapered drain hole 63 and a communication hole having a diameter increasing upward may be used. Furthermore, it is good also as a hole which combined these level | step difference shape and taper shape.
Moreover, in the said Example, although the drain hole 63 and the communicating hole 65 were holes with a cross-sectional shape substantially circular shape, it is not limited to this, For example, a cross-sectional shape is a substantially polygon, a substantially oval shape, a substantially oval shape, etc. It may be a hole.

更に、上記実施例では、オイルミストセパレータとして、シリンダヘッドカバー5内のカムシャフト9の上方の空間を利用して設けられたオイルミストセパレータを例示したが、これに限定されず、例えば、図12に示すように、シリンダヘッドカバー5の外側に設けられたオイルミストセパレータ7としてもよい。図12において、オイルミストセパレータ7は、シリンダヘッドカバー3とは別体に形成されたセパレータ本体37をシリンダヘッドカバー3の外側上部に配置するようにしている。   Furthermore, although the oil mist separator provided using the space above the camshaft 9 in the cylinder head cover 5 is exemplified as the oil mist separator in the above embodiment, the present invention is not limited to this. For example, FIG. As shown, an oil mist separator 7 provided outside the cylinder head cover 5 may be used. In FIG. 12, the oil mist separator 7 is configured such that a separator body 37 formed separately from the cylinder head cover 3 is disposed on the outer upper portion of the cylinder head cover 3.

前述の例は単に説明を目的とするものでしかなく、本発明を限定するものと解釈されるものではない。本発明を典型的な実施形態の例を挙げて説明したが、本発明の記述および図示において使用された文言は、限定的な文言ではなく説明的および例示的なものであると理解される。ここで詳述したように、その形態において本発明の範囲または精神から逸脱することなく、添付の特許請求の範囲内で変更が可能である。ここでは、本発明の詳述に特定の構造、材料および実施例を参照したが、本発明をここにける開示事項に限定することを意図するものではなく、むしろ、本発明は添付の特許請求の範囲内における、機能的に同等の構造、方法、使用の全てに及ぶものとする。   The foregoing examples are for illustrative purposes only and are not to be construed as limiting the invention. Although the invention has been described with reference to exemplary embodiments, it is to be understood that the language used in the description and illustration of the invention is illustrative and exemplary rather than limiting. As detailed herein, changes may be made in its form within the scope of the appended claims without departing from the scope or spirit of the invention. Although specific structures, materials, and examples have been referred to in the detailed description of the invention herein, it is not intended to limit the invention to the disclosure herein, but rather, the invention is claimed. It covers all functionally equivalent structures, methods and uses within the scope of

本発明は上記で詳述した実施形態に限定されず、本発明の請求項に示した範囲で様々な変形または変更が可能である。   The present invention is not limited to the embodiments described in detail above, and various modifications or changes can be made within the scope of the claims of the present invention.

1;オイル排出構造、3;車両用内燃機関、5;シリンダヘッドカバー、7;オイルミストセパレータ、9;カムシャフト、11;ピストン、13;カムキャップ、15;カムキャリア、17;シリンダヘッド、19;燃焼室、21;吸気ポート、23;排気ポート、25;バルブ、27;シリンダブロック、29;シリンダ、31;コネクティングロッド、33;クランクシャフト、35;クランクケース、37;セパレータ本体、39;ガス導入部、41;ガス排出部、43;分離手段、45;オイル排出部、47;底壁、49;天井壁、51;ガス流通路、53;第1分離部、55;第2分離部、57;邪魔板、59;整流板、61;衝突板、63;ドレン孔、65,69,71;連通孔、67;ガスケット。   DESCRIPTION OF SYMBOLS 1; Oil discharge structure, 3; Internal combustion engine for vehicles, 5: Cylinder head cover, 7: Oil mist separator, 9; Cam shaft, 11; Piston, 13; Cam cap, 15: Cam carrier, 17; Combustion chamber, 21; Intake port, 23; Exhaust port, 25; Valve, 27; Cylinder block, 29; Cylinder, 31; Connecting rod, 33; Crankshaft, 35; Crankcase, 37; Part 41; gas discharge part 43; separation means 45; oil discharge part 47; bottom wall 49; ceiling wall 51; gas flow passage 53; first separation part 55; second separation part 57 Baffle plate, 59; current plate, 61; collision plate, 63; drain hole, 65, 69, 71; communication hole, 67;

Claims (3)

内燃機関のシリンダヘッドカバーに搭載され、クランクケース内に漏洩するブローバイガスを流通させることにより、前記ブローバイガスに含まれるミスト状のオイルを分離するオイルミストセパレータのオイル排出構造であって、
前記オイルミストセパレータは、
前記ブローバイガスが流通するガス流通路が形成されたセパレータ本体と、
前記ブローバイガスを前記セパレータ本体に導入するガス導入部と、
前記ブローバイガスを前記セパレータ本体から排出するガス排出部と、
前記セパレータ本体内に設けられ、前記ブローバイガスから前記オイルを分離する分離手段と、
前記セパレータ本体の底壁に形成されたドレン孔を有し、前記分離手段により分離されたオイルを前記セパレータ本体から排出するオイル排出部と、を備え、
前記ドレン孔の下方に位置する前記内燃機関の構成部品には、前記ドレン孔に連なる連通孔が形成されており、
前記内燃機関の構成部品は、互いに並設される一対のカムシャフトに跨って該一対のカムシャフトを保持するカムキャップであり、
前記カムキャップの前記一対のカムシャフトの間の上面には、前記セパレータ本体の底壁に向かって突出し且つ前記連通孔が形成された突出部が形成されており、
前記分離されたオイルは、前記ドレン孔と、前記連通孔と、を通して排出されることを特徴とするオイル排出構造。
An oil discharge structure of an oil mist separator that is mounted on a cylinder head cover of an internal combustion engine and separates mist-like oil contained in the blowby gas by circulating a blowby gas leaking into the crankcase,
The oil mist separator is
A separator body formed with a gas flow passage through which the blow-by gas flows;
A gas introduction part for introducing the blow-by gas into the separator body;
A gas discharge part for discharging the blow-by gas from the separator body;
A separating means provided in the separator body for separating the oil from the blow-by gas;
An oil discharge part that has a drain hole formed in the bottom wall of the separator body and discharges the oil separated by the separation means from the separator body;
A component hole of the internal combustion engine located below the drain hole is formed with a communication hole that is continuous with the drain hole.
The component of the internal combustion engine is a cam cap that holds the pair of camshafts across a pair of camshafts arranged side by side,
On the upper surface between the pair of cam shafts of the cam cap, a protruding portion is formed that protrudes toward the bottom wall of the separator body and is formed with the communication hole.
The oil discharge structure, wherein the separated oil is discharged through the drain hole and the communication hole.
前記ドレン孔と前記連通孔とはガスケットを介して連通している請求項1記載のオイル排出構造。   The oil drainage structure according to claim 1, wherein the drain hole and the communication hole communicate with each other through a gasket. 前記連通孔の下端は、前記シリンダヘッドカバー内の空間に開放されている請求項1又は2に記載のオイル排出構造。The oil discharge structure according to claim 1 or 2, wherein a lower end of the communication hole is opened to a space in the cylinder head cover.
JP2012234189A 2012-10-23 2012-10-23 Oil discharge structure Expired - Fee Related JP5958271B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012234189A JP5958271B2 (en) 2012-10-23 2012-10-23 Oil discharge structure

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012234189A JP5958271B2 (en) 2012-10-23 2012-10-23 Oil discharge structure

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2014084788A JP2014084788A (en) 2014-05-12
JP5958271B2 true JP5958271B2 (en) 2016-07-27

Family

ID=50788105

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2012234189A Expired - Fee Related JP5958271B2 (en) 2012-10-23 2012-10-23 Oil discharge structure

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP5958271B2 (en)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2015218648A (en) * 2014-05-16 2015-12-07 スズキ株式会社 Internal combustion engine cylinder head

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5971929U (en) * 1982-11-05 1984-05-16 トヨタ自動車株式会社 Internal combustion engine driven negative pressure pump device
JPS6436512U (en) * 1987-08-28 1989-03-06
JP2007016732A (en) * 2005-07-08 2007-01-25 Toyota Motor Corp Gas-liquid separation oil return passage
JP2009013942A (en) * 2007-07-09 2009-01-22 Honda Motor Co Ltd Breather device of engine

Also Published As

Publication number Publication date
JP2014084788A (en) 2014-05-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN109707484B (en) Oil separator
JP6549659B2 (en) Breather device for internal combustion engine
JP2016113999A (en) Oil mist separator
JP2009203977A (en) Breather device for internal combustion engine
JP6502596B2 (en) Internal combustion engine
JP2018531340A6 (en) Oil separator
JP2018531340A (en) Oil separator
JP2009068471A (en) Oil separator for blow-by gas
JP5958271B2 (en) Oil discharge structure
JP2007309157A (en) Oil separator for blow-by gas
JP5994362B2 (en) Engine oil separator
JP2011032889A (en) Oil separator for blow-by gas
JP2007100567A (en) Gas-oil separator of blow-by gas
JP2010144696A (en) Filter type gas-liquid separating device
JP2005048601A (en) Cylinder head cover structure
JP2014101866A (en) Blow-by gas recirculation device
JP2008196469A (en) Oil separator
JP2014077364A (en) Internal combustion engine
JP2007187033A (en) Blow-by gas recirculation structure for internal combustion engine
JP6660426B2 (en) Engine breather structure
JP2015140700A (en) Gas-liquid separation structure of internal combustion engine
KR100785145B1 (en) Engine for vehicle
WO2016143501A1 (en) Oil mist separation mechanism for internal combustion engine
JP2016070072A (en) Breather device
JP2013177862A (en) Oil separator structure

Legal Events

Date Code Title Description
RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20140620

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20150121

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20151125

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20151201

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20160122

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20160524

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20160606

R151 Written notification of patent or utility model registration

Ref document number: 5958271

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees