JPWO2013084642A1 - Packaging container - Google Patents
Packaging container Download PDFInfo
- Publication number
- JPWO2013084642A1 JPWO2013084642A1 JP2013548152A JP2013548152A JPWO2013084642A1 JP WO2013084642 A1 JPWO2013084642 A1 JP WO2013084642A1 JP 2013548152 A JP2013548152 A JP 2013548152A JP 2013548152 A JP2013548152 A JP 2013548152A JP WO2013084642 A1 JPWO2013084642 A1 JP WO2013084642A1
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- wall
- packaging container
- lid
- blank
- indentations
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 238000004806 packaging method and process Methods 0.000 title claims abstract description 132
- 238000003860 storage Methods 0.000 claims abstract description 80
- 230000002452 interceptive effect Effects 0.000 claims abstract description 5
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 claims description 4
- 238000007373 indentation Methods 0.000 description 119
- 238000005520 cutting process Methods 0.000 description 30
- 239000000463 material Substances 0.000 description 29
- 239000000853 adhesive Substances 0.000 description 21
- 230000001070 adhesive effect Effects 0.000 description 20
- 238000005452 bending Methods 0.000 description 19
- 235000019504 cigarettes Nutrition 0.000 description 15
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 4
- 238000003825 pressing Methods 0.000 description 3
- 238000004080 punching Methods 0.000 description 3
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 2
- 210000003000 inclusion body Anatomy 0.000 description 2
- 238000012423 maintenance Methods 0.000 description 2
- 230000014759 maintenance of location Effects 0.000 description 2
- 238000000034 method Methods 0.000 description 2
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 2
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 2
- 229920006280 packaging film Polymers 0.000 description 2
- 239000012785 packaging film Substances 0.000 description 2
- XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N aluminium Chemical compound [Al] XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052782 aluminium Inorganic materials 0.000 description 1
- 230000006866 deterioration Effects 0.000 description 1
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 1
- 235000019988 mead Nutrition 0.000 description 1
- 235000019505 tobacco product Nutrition 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B65—CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
- B65D—CONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
- B65D5/00—Rigid or semi-rigid containers of polygonal cross-section, e.g. boxes, cartons or trays, formed by folding or erecting one or more blanks made of paper
- B65D5/42—Details of containers or of foldable or erectable container blanks
- B65D5/64—Lids
- B65D5/66—Hinged lids
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B65—CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
- B65D—CONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
- B65D5/00—Rigid or semi-rigid containers of polygonal cross-section, e.g. boxes, cartons or trays, formed by folding or erecting one or more blanks made of paper
- B65D5/42—Details of containers or of foldable or erectable container blanks
- B65D5/64—Lids
- B65D5/66—Hinged lids
- B65D5/6685—Hinged lids formed by extensions hinged to the upper edge of a container body formed by erecting a blank to U-shape
- B65D5/6691—Hinged lids formed by extensions hinged to the upper edge of a container body formed by erecting a blank to U-shape the container being provided with an internal frame or the like for maintaining the lid in the closed position by friction
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B65—CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
- B65D—CONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
- B65D5/00—Rigid or semi-rigid containers of polygonal cross-section, e.g. boxes, cartons or trays, formed by folding or erecting one or more blanks made of paper
- B65D5/42—Details of containers or of foldable or erectable container blanks
- B65D5/4266—Folding lines, score lines, crease lines
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B65—CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
- B65D—CONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
- B65D85/00—Containers, packaging elements or packages, specially adapted for particular articles or materials
- B65D85/07—Containers, packaging elements or packages, specially adapted for particular articles or materials for compressible or flexible articles
- B65D85/08—Containers, packaging elements or packages, specially adapted for particular articles or materials for compressible or flexible articles rod-shaped or tubular
- B65D85/10—Containers, packaging elements or packages, specially adapted for particular articles or materials for compressible or flexible articles rod-shaped or tubular for cigarettes
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B65—CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
- B65D—CONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
- B65D85/00—Containers, packaging elements or packages, specially adapted for particular articles or materials
- B65D85/07—Containers, packaging elements or packages, specially adapted for particular articles or materials for compressible or flexible articles
- B65D85/08—Containers, packaging elements or packages, specially adapted for particular articles or materials for compressible or flexible articles rod-shaped or tubular
- B65D85/10—Containers, packaging elements or packages, specially adapted for particular articles or materials for compressible or flexible articles rod-shaped or tubular for cigarettes
- B65D85/1036—Containers formed by erecting a rigid or semi-rigid blank
- B65D85/1045—Containers formed by erecting a rigid or semi-rigid blank having a cap-like lid hinged to an edge
- B65D85/1048—Containers formed by erecting a rigid or semi-rigid blank having a cap-like lid hinged to an edge characterized by the shape of the container
- B65D85/10484—Containers formed by erecting a rigid or semi-rigid blank having a cap-like lid hinged to an edge characterized by the shape of the container having rounded corners
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B65—CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
- B65D—CONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
- B65D85/00—Containers, packaging elements or packages, specially adapted for particular articles or materials
- B65D85/07—Containers, packaging elements or packages, specially adapted for particular articles or materials for compressible or flexible articles
- B65D85/08—Containers, packaging elements or packages, specially adapted for particular articles or materials for compressible or flexible articles rod-shaped or tubular
- B65D85/10—Containers, packaging elements or packages, specially adapted for particular articles or materials for compressible or flexible articles rod-shaped or tubular for cigarettes
- B65D85/1036—Containers formed by erecting a rigid or semi-rigid blank
- B65D85/1045—Containers formed by erecting a rigid or semi-rigid blank having a cap-like lid hinged to an edge
- B65D85/1056—Containers formed by erecting a rigid or semi-rigid blank having a cap-like lid hinged to an edge characterized by the lid
- B65D85/10564—Containers formed by erecting a rigid or semi-rigid blank having a cap-like lid hinged to an edge characterized by the lid having means for holding the lid in a closed position
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Cartons (AREA)
- Packaging Of Annular Or Rod-Shaped Articles, Wearing Apparel, Cassettes, Or The Like (AREA)
- Closures For Containers (AREA)
- Containers Having Bodies Formed In One Piece (AREA)
Abstract
包装容器(1)は、被包装体(T)を収納するとともに、その上部が開口する収納体(5)と、収納体(5)の開口を閉塞する蓋体(6)と、収納体(5)及び蓋体(6)を一体、且つ、蓋体(6)を収納体(5)に対して回動可能に連結させるヒンジ部(7)と、収納体(5)及び蓋体(6)に設けられ、互いに干渉することで、ヒンジ部(7)を中心に、収納体(5)から離間する方向に回動した蓋体(6)の移動を規制する干渉部(8)と、を備える構成とする。 The packaging container (1) stores a packaged body (T), a storage body (5) whose upper part opens, a lid (6) that closes the opening of the storage body (5), and a storage body ( 5) and the lid (6), and the hinge (7) for connecting the lid (6) to the housing (5) so as to be rotatable, the housing (5) and the lid (6). And an interference part (8) that regulates the movement of the lid (6) rotated in a direction away from the storage body (5) around the hinge part (7) by interfering with each other, It is set as the structure provided with.
Description
本発明は、被包装体を包装する包装容器に関する。 The present invention relates to a packaging container for packaging an object to be packaged.
現在、紙巻たばこ等の被包装体を包装する包装容器が知られている。例えば、日本特開2008−087775号公報及び日本特開2002−96823号公報には、被包装体を収納する収納体と、この収納体の開口端を覆う蓋体と、を備え、収納体に対して蓋体が回動可能な包装容器が開示されている。このような包装容器は、収納体及び蓋体が一体に形成される。包装容器は、蓋体を回動させて収納体の開口端を開放することで、収納体内の被包装体を取り出し可能となる。 Currently, a packaging container for packaging an object to be packaged such as a cigarette is known. For example, Japanese Patent Application Laid-Open No. 2008-087775 and Japanese Patent Application Laid-Open No. 2002-96823 include a storage body that stores a packaged body and a lid that covers an opening end of the storage body. On the other hand, a packaging container is disclosed in which a lid can be rotated. In such a packaging container, the storage body and the lid are integrally formed. The packaging container can take out the packaged body in the storage body by rotating the lid and opening the opening end of the storage body.
上述した包装容器では、以下の問題があった。即ち、上述した包装容器は、紙材で形成されており、収納体と蓋体との連続部が、蓋体の回動するヒンジ部となる。このヒンジ部は、包装容器を形成する際に紙素材を押圧して形成した圧痕が、包装容器の開封時に折れることで形成された折目である。このため、ヒンジ部を中心に蓋体を回動させた後、蓋体の保持を解除すると、当該ヒンジ部の復元力により、蓋体が閉じる方向に回動する。 The packaging container described above has the following problems. That is, the packaging container mentioned above is formed with the paper material, and the continuous part of a storage body and a cover body turns into a hinge part which a cover body rotates. This hinge part is a crease formed by the indentation formed by pressing the paper material when forming the packaging container being broken when the packaging container is opened. For this reason, after the lid is rotated around the hinge portion, when the holding of the lid is released, the lid is rotated in the closing direction by the restoring force of the hinge portion.
このため、収納体内の被包装体を取り出すには、蓋体を回動後保持させておくことが望ましいが、手がふさがっている等の条件下においては、蓋体の保持ができないこともある。このため、蓋体を回動後、蓋体を保持することなく、蓋体の回動状態、即ち、収納体の開口が開放した開状態を維持可能な包装容器が求められている。 For this reason, in order to take out the packaged body in the storage body, it is desirable to hold the lid after rotating, but the lid may not be held under conditions such as a hand being blocked. . For this reason, there is a need for a packaging container that can maintain the rotating state of the lid, that is, the open state in which the opening of the storage body is opened, without holding the lid after the lid is rotated.
そこで、本発明は、収納体の開口が開放された開状態の維持が容易に可能となる包装容器を提供することを目的としている。 Therefore, an object of the present invention is to provide a packaging container that can easily maintain an open state in which an opening of a storage body is opened.
前記課題を解決し目的を達成するために、本発明の包装容器は次のように構成されている。 In order to solve the above problems and achieve the object, the packaging container of the present invention is configured as follows.
本発明の一態様として、包装容器は、被包装体を収納するとともに、その上部が開口する収納体と、前記収納体の開口を閉塞する蓋体と、前記収納体及び前記蓋体を一体、且つ、前記蓋体を前記収納体に対して回動可能に連結させるヒンジ部と、を備え、前記収納体及び前記蓋体は、互いに干渉することで、前記ヒンジ部を中心に、前記収納体から離間する方向に回動した蓋体の移動を規制する干渉部を具備する。 As one aspect of the present invention, the packaging container accommodates a packaged body, a storage body whose upper part opens, a lid body that closes the opening of the storage body, and the storage body and the lid body, And a hinge part for pivotally connecting the lid body to the storage body, the storage body and the lid body interfering with each other so that the storage body is centered on the hinge part. The interference part which regulates the movement of the cover body rotated in the direction away from is provided.
本発明によれば、収納体の開口が開放された開状態の維持が容易に可能となる包装容器を提供することが可能となる。 ADVANTAGE OF THE INVENTION According to this invention, it becomes possible to provide the packaging container which can maintain the open state with which the opening of the storage body was open | released easily.
(第1の実施形態)
以下、本発明の第1の実施の形態に係る包装容器1を、図1乃至図4を用いて説明する。
図1は本発明の第1の実施の形態に係る包装容器1の構成を後方から示す斜視図である。図2は同包装容器1の構成を前方から示す斜視図である。図3は同包装容器1に用いられる第1ブランク3の構成を示す平面図である。図4は同包装容器1に用いられる第2ブランク4の構成を示す平面図である。(First embodiment)
Hereinafter, the
FIG. 1 is a perspective view showing the configuration of the
図1乃至図4に示すように、包装容器1は、収納体5と、蓋体6と、ヒンジ部7と、干渉部8と、を備えている。包装容器1は、これら収納体5、蓋体6、ヒンジ部7及び干渉部8が一体に形成される。包装容器1は、被包装体の包装時においては、その外形状が略直方体に形成されている。
As shown in FIGS. 1 to 4, the
また、包装容器1は、包装容器1の閉状態において、包装容器1の外郭を形成する外体9と、包装容器1の閉状態において、その内部に位置し、包装容器1の内部形状の一を形成する内体10と、を備えている。
In addition, the
外体9は、収納体5の一部、蓋体6、ヒンジ部7及び干渉部8の一部を構成する。内体10は、収納体5の他部、及び、干渉部8の他部を構成する。
The
具体的に説明すると、包装容器1は、例えば、被包装体である紙巻たばこTを包装可能な、所謂たばこ箱であり、収納体5内部に内包体を有している。包装容器1は、その材料として、紙巻たばこTを包装可能な紙素材が用いられる。
Specifically, the
このような紙素材の一例として、例えばミードウエストベーコ社製、ハイイールドプリントコート(登録商標)のグラメジが221g/m3の紙素材が用いられる。なお、紙素材は、これに限定されず、適宜使用可能である。As an example of such a paper material, for example, a paper material with a high yield print coat (registered trademark) of 221 g / m 3 manufactured by Mead West Beco is used. The paper material is not limited to this, and can be used as appropriate.
内包体は、例えば、包装容器1の開封まで、紙巻たばこTの束を直接包装し、紙巻たばこTの劣化を防止可能に形成されている。内包体は、保湿性及び保香性等を有している。この内包体は、主として、アルミニウムの膜が蒸着又は積層された紙が用いられる。
The inner package is formed such that, for example, a bundle of cigarettes T is directly packaged until the
包装容器1は、図3及び図4に示すように、紙素材から、打ち抜き加工により形成されたブランク2を組み立てることで形成される。
As shown in FIGS. 3 and 4, the
図1乃至図4に示すように、収納体5は、外体9の一部及び内体10により構成されている。収納体5は、外体9の一部及び内体10により、収納体5の内部を開口する開口端を有する方体状に形成されている。
As shown in FIGS. 1 to 4, the
具体的には、収納体5は、外体9によって上端部が後方から前方に向って下方に傾斜して開口する。収納体5は、外体9の傾斜する開口の内周面に設けられた内体10によって、外体9の開口の上端から延設された壁が形成される。収納体5は、外体9の一部及び内体10によって、略方体状の上部が開口する箱体に形成される。収納体5は、外体9の一部により形成された第1前壁11、第1後壁12、一対の第1側壁13及び底壁と、内体10と、を備えている。
Specifically, the
第1前壁11は、矩形状、例えば、平面視で幅方向が高さ方向よりも短い長方形状に形成されている。第1後壁12は、高さ方向に第1前壁11よりも高い長方形状に形成されている。第1後壁12は、その上端にヒンジ部7を介して蓋体6が一体に形成されている。第1後壁12は、その上端縁(ヒンジ部7)の両端側が、下方に傾斜して切欠される。換言すると、第1後壁12は、その上端縁の両端部が中心側に向かって上方に傾斜して形成されるとともに、所定の高さにおいて、蓋体6と連続するヒンジ部7が設けられる。
The
第1側壁13は、第1前壁11及び第1後壁12を連結するとともに、その上端が傾斜する台形状に形成されている。例えば、第1側壁13は、その上端が第1後壁12から第1前壁11に向かって傾斜角度が増加する異なる2つの傾斜角度により下方に傾斜する。底壁は、平面視で長方形状に形成され、第1前壁11、第1後壁12及び一対の第1側壁13をこれら下端側で連結する。
The
図2に示すように、内体10は、第1前壁11、第1後壁12の一部、及び、第1側壁13の内面に沿って設けられる。具体的には、内体10は、前内壁15と、一対の側内壁16と、後内壁17と、を備えている。
As shown in FIG. 2, the
前内壁15は、第1前壁11の内面に設けられ、第1前壁11の上方から突出する。側内壁16は、一対の第1側壁13の内面にそれぞれ設けられ、第1側壁13の上方からそれぞれ突出する。後内壁17は、第1後壁12の少なくとも一部、さらに言えば、少なくとも第1後壁12の上端縁の両端部の傾斜部の全部及びヒンジ部7の一部に位置して、第1後壁12の内面に設けられる。
The front
また、内体10は、前内壁15、側内壁16及び後内壁17が第1前壁11、第2後壁12及び第1側壁13の内面に接着剤等により接着されている。内体10は、外体9の第1前壁11、第1後壁12及び第1側壁13沿った壁を形成し、蓋体6の案内及び蓋体6のつぶれを防止可能に形成される。
In the
また、内体10は、その第1後壁12に位置する部位が、干渉部8の一部を構成する。内体10は、蓋体6が収納体5の開口端を閉塞時に、蓋体6の内面と少なくともその一部が干渉することで、蓋体6を収納体5に固定可能に形成されている。
In the
蓋体6は、外体9の他部により構成されている。蓋体6は、第2前壁21と、第2後壁22と、一対の第2側壁23と、上壁24と、を備えている。蓋体6は、収納体5の上部を覆うことで、収納体5の開口を閉塞可能に形成されている。
The
第2前壁21は、平面視で幅方向が高さ方向よりも長く、且つ、その幅が第1前壁11と略同一寸法の長方形状に形成されている。
The second
第2後壁22は、高さ方向に第1前壁21よりも高い長方形状に形成されている。第2後壁22は、その下端にヒンジ部7を介して収納体5が一体に形成されている。第2後壁22は、その下端縁(ヒンジ部7)の両端側が、下方に傾斜して切欠される。
The second
換言すると、第2後壁22は、その下端縁の両端部が外側に向かって下方に傾斜して形成されるとともに、第1後壁12と連続するヒンジ部7が設けられる。さらに換言すると、第2後壁22は、両端が傾斜することで、第1後壁12に向かってヒンジ部7よりも下方に突出する突出部26を有する。
In other words, the second
第2側壁23は、第2前壁21及び第2後壁22を連結する。第2側壁23は、その下端が傾斜する台形状に形成されている。なお、第2側壁23は、その下端の傾斜角度が、第1側壁13の上端の傾斜角度と略同一の角度に形成されている。上壁24は、平面視で長方形状に形成され、第2前壁21、第2後壁22及び一対の第2側壁23を上端側で連結する。
The
ヒンジ部7は、第1後壁12及び第2後壁22間に設けられ、第1後壁12及び第2後壁22を一体に連結する。ヒンジ部7は、第1後壁12に対して第2後壁22を回動可能に形成されている。ヒンジ部7は、紙素材上に押圧によって形成された圧痕7a又は非連続の切断部7b等により形成されている。
The
干渉部8は、第2後壁22に設けられた突出部26と、収納体5から離間する方向への蓋体6の回動時に、突出部26と接触する接触部27と、を備えている。突出部26は、蓋体6の第2後壁22に設けられ、第2後壁22からヒンジ部7を介して蓋体6とは反対側、即ち収納体5の第1後壁12側に突出する。
The
具体的には、突出部26は、第2後壁22の下端縁の両端部に、ヒンジ部7の端部から、下方に向かって所定の角度、好ましくは45度で傾斜し、第2後壁22及び第2側壁の陵部に渡ってそれぞれ設けられた突起である。
Specifically, the projecting
接触部27は、蓋体6の回動時に、ヒンジ部7から収納体5の内側へ向かって突出した突出部26と接触可能に形成されている。接触部27は、収納体5の内壁に、突出部26と対向する位置まで延設された内体10の後内壁17である。
The contact portion 27 is formed so as to be able to come into contact with the protruding
次に、このような包装容器1を形成するブランク2、及び、ブランク2による包装容器1の形成方法について図3及び図4を用いて説明する。なお、図3及び図4中、鎖線は、ブランク2の折線を示し、実線は切断部をそれぞれ示している。なお、折線とは、ブランク2の組立時に、ブランク2を折り込む部位であり、たとえば、ブランク2の製造時に、折線を案内する圧痕が形成される。以下、折線を「圧痕」として説明する。また、切断部とは、所謂切れ刃と呼ばれるブランク2形成時に切断した部位である。
Next, the blank 2 which forms such a
ブランク2は、第1ブランク3及び第2ブランク4を備えている。
第1ブランク3は、収納体5の一部及び蓋体6からなる外体9を展開した形状に紙素材を打ち抜き加工により切断した素材片である。第1ブランク3は、後面31と、底面32と、第1前面33と、上面34と、一対の第1側面35と、第2前面36と、一対の第2側面37と、第1接着面38と、を備えている。The blank 2 includes a first blank 3 and a second blank 4.
The first blank 3 is a material piece obtained by punching a paper material into a shape in which an
後面31は、第1、第2後壁12、22、及び、ヒンジ部7を形成する。後面31は、第1、第2後壁12、22を組み合わせた方形状に形成される。後面31は、圧痕50,51,52,53を介して底面32、上面34、及び、第1接着面38と一体に成形されている。
The
後面31は、圧痕54及び複数の切断部55、56を有する。この圧痕54及び切断部55がヒンジ部7を形成するとともに、切断部56が突出部26を形成する。また、後面31は、当該ヒンジ部7及び突出部26に対して一方、換言すると下方が第1後面41を、当該ヒンジ部7及び突出部26に対して他方、換言すると上方が第2後面42を形成する。
The
後面31は、圧痕50,51,52,53が曲折されることで、第1後面41及び第2後面42により、底面32(底壁)及び上面34(上壁24)に対して直交する第1後壁12及び第2後壁22を構成する。
The
圧痕54は、後面31の側方の圧痕52,53間に、圧痕52,53に近接する位置まで、換言すると、圧痕52,53と離間して延設される。切断部56は、圧痕54の両端部から、第1後面41側に向かって圧痕52,53まで傾斜して形成される。
The
底面32は、底壁を形成する。底面32は、方形状に形成され、圧痕50,57を介して後面31及び第1前面33と一体に成形されている。底面32は、圧痕50,57が曲折されることで、後面31(第1後壁12及び第2後壁22)に対して直交する底壁を構成する。
The
第1前面33は、第1前壁11を形成する。第1前面33は、方形状に形成され、圧痕57,58,59を介して底面32及び一対の第1側面35と一体に成形されている。第1前面33は、圧痕57,58,59が曲折されることで、底面32(底壁)に対して直交する第1前壁11を構成する。
The first
上面34は、上壁24を形成する。上面34は、方形状に形成され、圧痕51,60を介して後面31及び第2前面36に一体に成形されている。上面34は、圧痕51,60が曲折されることで、後面31(第1後壁12及び第2後壁22)及び第2前面36(第2前壁21)に対して直交する上壁24を構成する。
The
一対の第1側面35は、第1側壁13を形成する。第1側面35は、一つの辺、図3においては、下方に位置する辺が、第1側壁13の上辺と同一の角度で傾斜する台形状に形成され、圧痕58,59を介してそれぞれ第1前面33と一体に成形されている。第1側面35は、圧痕58,59が曲折されることで、第1前面33(第1前壁11)に対して直交する第1側壁13を構成する。
The pair of first side surfaces 35 form the
第2前面36は、第2前壁21を形成する。第2前面36は、方形状に形成され、圧痕60,61,62,63を介して上面34、一対の第2側面37及び第1接着面38と一体に成形されている。第2前面36は、圧痕60,61,62,63が曲折されることで、上面34(上壁24)に対して直交する第2前壁21を構成する。
The second
一対の第2側面37は、第2側壁23を形成する。第2側面37は、一つの辺、図3においては、上方に位置する辺が、第2側壁23の下辺と同一の角度で傾斜する台形状に形成され、圧痕61,62を介してそれぞれ第2前面36と一体に成形されている。
The pair of second side surfaces 37 form the
第2側面37は、その傾斜する辺が、第1側面35の傾斜する辺と互いに係合可能に形成される。第1側面35及び第2側面37は、当該傾斜する辺同士が係合することで、方形状に形成される。第2側面37は、圧痕61,62が曲折されることで、第2前面36(第2前壁21)に対して直交する第2側壁23を構成する。
The
第1接着面38は、一対の側面接着面44と、一対の底面接着面45と、一対の上面接着面46と、前面接着面47と、を備えている。
The
一対の側面接着面44は、第1側面35と接着する第1側面接着面48及び第2側面37と接着する第2側面接着面49を形成する。一対の側面接着面44は、第1側壁13及び第2側壁23の内面を構成する。一対の側面接着面44は、第1側壁13及び第2側壁23を組み合わせた方形状に形成される。一対の側面接着面44は、圧痕52,53、64,65,66,67を介して後面31、一対の底面接着面45及び一対の上面接着面46と一体に成形されている。
The pair of side surface bonding surfaces 44 form a first side
また、一対の側面接着面44は、後面31の切断部56と連続する切断部56aを有し、この切断部56aに対して一方、換言すると下方が第1側面接着面48を、他方、換言すると上方が第2側面接着面49を形成する。切断部56aは、第1、第2側面35,37の傾斜角度と略同一角度で傾斜する。一対の側面接着面44は、圧痕52,53が曲折されることで、第1側面接着面48及び第2側面接着面49が後面31(第1後面41及び第2後面42)に対して直交し、第1側面35及び第2側面37とそれぞれ対向する。
Further, the pair of side surface bonding surfaces 44 has a cutting
一対の底面接着面45は、圧痕64,65を介して、一対の第1側面接着面48に一体に成形される。一対の底面接着面45は、圧痕64,65が曲折されることで、側面接着面44(第1側壁13及び第2側壁23)に対して直交し、底面32と対向し、底面32に接着される。
The pair of bottom surface bonding surfaces 45 are formed integrally with the pair of first side surface bonding surfaces 48 via the
一対の上面接着面46は、圧痕66,67を介して、一対の側面接着面44の第2側面接着面49に一体に成形される。一対の上面接着面46は、圧痕66,67が曲折されることで、側面接着面44(第1側壁13及び第2側壁23)に対して直交し、上面34と対向し、上面34に接着される。
The pair of upper surface bonding surfaces 46 are formed integrally with the second side
第2前面接着面47は、圧痕63を介して第2前面36と一体に成形され、圧痕63を介して曲折されることで、第2前面36と対向し、第2前面36に接着される。なお、第2前面接着面47は、第2前壁21の内面の一部を形成する。
The second front surface
第2ブランク4は、内体10を展開した形状に紙素材を打ち抜き加工により切断した素材片である。第2ブランク4は、前面部74と、一対の側面部75と、一対の後面部76と、を備えている。前面部74、一対の側面部75及び一対の後面部76は、一対の圧痕71,72を介して一体に成形されている。
The second blank 4 is a piece of material obtained by cutting a paper material into a shape in which the
前面部74は、前内壁15を形成する。前面部74は、第1前壁11と略同一幅に形成されるとともに、圧痕71,71を介して一対の側面部75に接続されている。前面部74は、その側方から圧痕71,71上を跨いで側面部75の一部まで切断されることで形成された、蓋体6の内面と干渉する突起部74aを有している。前面部74は、その上方の一部が切欠されて形成されている。また、前面部74は、その下方が第1前壁11の内面に接着される。
The
側面部75は、側内壁16を形成する。側面部75は、第1側壁13と略同一幅に形成されるとともに、圧痕71,72を介して、前面部74及び後面部76に一体に成形されている。側面部75は、その下方が第1側壁13の内面に接着される。
The
後面部76は、後内壁17を形成する。後面部76は、少なくとも第2後壁22に設けられた突出部26と対向する位置まで配置可能な幅に形成されるとともに、圧痕72を介して、側面部75に接続されている。後面部76は、その下方が第1後壁12の内面に接着される。
The
このように構成された第1ブランク3及び第2ブランク4は、各圧痕が同方向に折りこまれるとともに、第1接着面38にそれぞれ接着剤が塗布され、対応する面に接着される。これにより、第1ブランク3は収納体5及び蓋体6を有する外体9を形成し、第2ブランク4は内体10をそれぞれ形成する。次に、内体10を外体9の対応する位置に接着することで、包装容器1が組み立てられる。なお、ここでは、包装容器1の外体9と内体10との接着についての詳細な説明は省略する。
As for the 1st blank 3 and the 2nd blank 4 which were comprised in this way, while each indentation is folded in the same direction, an adhesive agent is apply | coated to the
このように形成された包装容器1は、ブランク2から包装容器1を形成する時に、内包体に包装されたたばこ束がその内部に設けられることで、たばこTを包装する。たばこ束を包装した包装容器1は、包装容器1の外囲が透明フィルム等の外包フィルムで外包される。これにより、たばこ商品となる。
When the
次に、このように構成された包装容器1の開封、及び、蓋体6の開閉について説明する。先ず、外包フィルムで外包された包装容器1は、外包フィルムを開封して除去する。外装フィルム除去後、蓋体6を収納体5から離間する方向に移動させる。この蓋体6の移動により、ヒンジ部7が折り曲げられ、蓋体6がヒンジ部7を中心に回動可能となる。
Next, opening of the
蓋体6がヒンジ部7を中心に回動すると、蓋体6の第2後壁22に設けられた突出部26もヒンジ部7を中心に回動することとなる。このとき、突出部26は、第2後壁22と、ヒンジ部7を介して相対する方向に突出することから、蓋体6を図2に示すように開方向に回動させると、突出部26は収納体5の内側へと移動する。このため、突出部26は内体10の後内壁17と当接し、互いに干渉し合う。この干渉が蓋体6の回動方向の移動の抵抗となり、回動させた蓋体6は、ヒンジ部7の復元力による蓋体6の回動を規制することが可能となる。
When the
このため、包装容器1は、蓋体6を手で保持することなく、突出部26及び内体10により収納体5の開口を解放させた開状態を維持することが可能となり、収納体5に収納された紙巻たばこTの取り出しが容易となる。
For this reason, the
包装容器1は、収納体5の開口が蓋体6により閉塞された閉状態とするには、ヒンジ部7を中心に蓋体6を収納体5に近接させる方向に回動させる。この回動により、突出部26は、後内壁17との干渉が解除される。回動を継続することで、蓋体6は、その内面に内体10が当接し、内体10の突起部74aと干渉することで、蓋体6が収納体5に固定される。これにより、包装容器1は閉状態となる。
The
このように構成された包装容器1によれば、蓋体6が収納体5から離間するように、ヒンジ部7を中心に蓋体6を回動させることで、ヒンジ部7から突出する突出部26は、内体10に向かって回動し、結果内体10と当接する。この当接によって突出部26と内体10とが干渉する。突出部26及び内体10の干渉が、ヒンジ部7を中心とする回動方向の抵抗となり、収納体5の開状態において、当該抵抗により蓋体6が固定される。このため、蓋体6は、回動した状態を手により保持しなくても、回動した状態が維持され、結果、収納体5の開状態が維持され、収納体5から紙巻たばこTの取り出しが容易となる。
According to the
上述したように、本願発明の第1の実施形態に係る包装容器1によれば、蓋体6に設けられた突出部26を回動させて内体10と干渉させることで、収納体5の開口が開放された開状態の維持が容易に可能となる。
As described above, according to the
(第2の実施形態)
次に、本発明の第2の実施形態に係る包装容器1Aの収納体5A及び蓋体6Aの構成を、図5乃至図8を用いて説明する。
図5は本発明の第2の実施の形態に係る包装容器1Aの構成を後方から示す斜視図、図6は同包装容器1Aの構成を前方から示す斜視図、図7は同包装容器1Aに用いられる第1ブランク3Aの構成を示す平面図、図8は同包装容器1Aに用いられる第2ブランク4Aの構成を示す平面図である。なお、図5乃至図8の包装容器1A中、図1乃至図4にて説明した第1の実施形態に係る包装容器1と同様の構成には同一符号を付し、その詳細な説明は省略する。(Second Embodiment)
Next, the structure of the
FIG. 5 is a perspective view showing the configuration of the
図5乃至図8に示すように、包装容器1Aは、収納体5Aと、蓋体6Aと、ヒンジ部7Aと、干渉部8Aと、を備えている。包装容器1は、これら収納体5A、蓋体6A、ヒンジ部7A及び干渉部8Aが一体に形成される。
As shown in FIGS. 5 to 8, the
また、包装容器1Aは、包装容器1Aの閉状態において、包装容器1Aの外郭を形成する外体9Aと、包装容器1Aの閉状態において、その内部に位置し、包装容器1Aの内部形状の一を形成する内体10Aと、を備えている。
In addition, the
外体9Aは、収納体5Aの一部、蓋体6A、ヒンジ部7A及び干渉部8Aの一部を構成する。内体10Aは、収納体5Aの他部、及び、干渉部8Aの他部を構成する。また、包装容器1Aは、被包装体の包装時においては、その外形状が略直方体に形成されたたばこ箱である。
The
図5乃至図9に示すように、収納体5Aは、外体9Aの一部と内体10Aとにより構成されている。収納体5Aは、外体9Aの一部及び内体10Aにより、収納体5Aの内部を開口する開口端を有する方体状に形成されている。
As shown in FIGS. 5 to 9, the
具体的には、収納体5Aは、外体9Aによって上端部が後方から前方に向って下方に傾斜して開口する。収納体5Aは、外体9Aの傾斜する開口の内周面に内体10Aが設けられる。収納体5Aは、内体10Aによって、外体9Aの開口の上端から延設された壁が形成される。収納体5は、外体9Aの一部及び内体10Aによって、略方体状の上部が開口する箱体に形成される。収納体5Aは、外体9Aの一部により形成された第1前壁11、第1後壁12A、一対の第1側壁13及び底壁と、内体10Aと、を備えている。
Specifically, the upper end of the
第1後壁12Aは、高さ方向に第1前壁11よりも高い長方形状に形成されている。第1後壁12Aは、その上端にヒンジ部7Aを介して蓋体6Aが一体に形成されている。第1後壁12Aは、上端縁(ヒンジ部7A)の中央部が、下方に向かって円弧状に切欠されるとともに、当該切欠部の両端からヒンジ部7Aが形成されている。換言すると、第1後壁12Aは、その上端縁に第1側壁13まで延設されたヒンジ部7Aが設けられるとともに、そのヒンジ部7Aの中央部が、円弧状に切欠して形成されている。
The first
第1側壁13は、その上端が第1後壁12Aから第1前壁11に向かって同一の傾斜角度により傾斜する。
The upper end of the
図6に示すように、内体10Aは、第1前壁11、第1後壁12Aの一部、及び、第1側壁13の内面に沿って、収納体5の内周の全周に渡って設けられる。具体的には、内体10Aは、前内壁15と、側内壁16と、後内壁17Aと、を備えている。後内壁17Aは、第1後壁12Aの全部に渡って、第1後壁12Aの内面に設けられる。後内壁17Aは、ヒンジ部7Aと対向する略中央部に収納体5の内側に向かって窪む凹部(圧痕)17aが設けられている。
As shown in FIG. 6, the
また、内体10Aは、収納体5Aの内面に接着剤等により接着されている。内体10Aは、外体9Aに沿った壁を形成し、蓋体6Aの案内及び蓋体6Aのつぶれを防止可能に形成される。また、内体10Aは、その第1後壁12Aに位置する部位、さらにいえば凹部17aが、干渉部8Aの一部を構成する。内体10Aは、蓋体6Aが収納体5Aの開口端を閉塞時に、蓋体6の内面と少なくともその一部が干渉する。
The
蓋体6Aは、外体9の他部により構成されている。蓋体6Aは、第2前壁21と、第2後壁22Aと、一対の第2側壁23と、上壁24と、を備えている。蓋体6Aは、収納体5Aの上部を覆うことで、収納体5Aの開口端を閉塞可能に形成されている。
The
第2後壁22Aは、高さ方向に第1前壁21よりも低い長方形状に形成されている。第2後壁22Aは、その下端にヒンジ部7Aを介して収納体5Aが一体に形成されている。第2後壁22Aは、その下端縁(ヒンジ部7A)の中心部が、ヒンジ部7Aよりも下方に向かって円弧状に突出する。換言すると、第2後壁22Aは、ヒンジ部7Aの中央側に設けられ、第1後壁12Aに向かってヒンジ部7Aよりも下方に突出する円弧状の突出部26Aを有する。
The second
第2側壁23は、第2前壁21及び第2後壁22Aを連結するとともに、その下端が第1側壁13の上端の傾斜角度と略同一角度に傾斜する台形状に形成されている。
The
ヒンジ部7Aは、第1後壁12A及び第2後壁22A間に設けられ、第1後壁12A及び第2後壁22Aを一体に連結するとともに、その中央部が突出部26Aにより非連続に形成される。ヒンジ部7Aは、第1後壁12Aに対して第2後壁22Aを回動可能に形成されている。ヒンジ部7Aは、紙素材上に押圧によって形成された圧痕又は非連続の切断部等により形成されている。
The
干渉部8Aは、第2後壁22Aに設けられた突出部26Aと、収納体5Aから離間する方向への蓋体6Aの回動時に突出部26Aと接触する、内体10Aの第2後内壁17Aにより形成された接触部27Aと、を備えている。さらに言えば、接触部27Aは、第2後内壁17Aの圧痕17aである。
8 A of interference parts contact the
次に、このような包装容器1を形成するブランク2A、及び、ブランク2Aによる包装容器1Aの形成方法について図7及び図8を用いて説明する。なお、図7及び図8中、鎖線は、ブランク2Aの折線を示し、実線は切断部をそれぞれ示している。
Next, a blank 2A for forming such a
ブランク2Aは、第1ブランク3A及び第2ブランク4Aと、を備えている。
第1ブランク3Aは、収納体5A及び蓋体6Aを有する外体9Aを展開した形状に紙素材を打ち抜き加工により切断した素材片である。第1ブランク3Aは、後面31Aと、底面32と、第1前面33と、上面34と、一対の第1側面35と、第2前面36と、一対の第2側面37と、第1接着面38と、を備えている。The blank 2A includes a first blank 3A and a second blank 4A.
The first blank 3A is a piece of material obtained by cutting a paper material into a shape obtained by developing an
後面31Aは、第1、第2後壁12A,22A、及び、ヒンジ部7Aを形成する。後面31Aは、第1、第2後壁12A,22Aを組み合わせた方形状に形成され、圧痕50,51,52,53を介して底面32、上面34、及び、第1接着面38と一体に成形されている。また、後面31Aは、圧痕54及び圧痕54の中央部に設けられた円弧状の切断部55Aを有し、この圧痕54及び切断部55Aがヒンジ部7A及び突出部26Aを形成する。
The
後面31Aは、圧痕50,51,52,53が曲折されることで、第1後面41A及び第2後面42Aにより、底面32(底壁)及び上面34(上壁24)に対して直交する第1後壁12A及び第2後壁22Aを構成する。
The
第2ブランク4Aは、内体10Aを展開した形状に紙素材を打ち抜き加工により切断した素材片である。第2ブランク4Aは、圧痕71,72を介して一体に成形された前面部74と、一対の側面部75と、一対の後面部76Aと、を備えている。
The second blank 4A is a piece of material obtained by cutting a paper material into a shape in which the
一対の後面部76Aは、後内壁17Aを形成する。具体的には、一対の後面部76は、一方が後内壁17Aの一部を、他方が後内壁17Aの他部を形成する。例えば、一対の後面部76Aは、図8に示すように、一方が他方よりもその幅が長く形成され、一方に圧痕17aが形成される。後面部76Aは、その下方が第1後壁12の内面に接着される。
The pair of
このように構成された第1ブランク3A及び第2ブランク4Aは、各圧痕が同方向に折りこまれるとともに、第1接着面38にそれぞれ接着剤が塗布され、対応する面に接着される。これにより、第1ブランク3Aは、収納体5A及び蓋体6Aを有する外体9Aを形成し、第2ブランク4Aは、内体10Aをそれぞれ形成する。次に、内体10Aを外体9Aの内面全周に渡って接着することで、包装容器1Aが組み立てられる。
In the first blank 3 </ b> A and the second blank 4 </ b> A configured as described above, each indentation is folded in the same direction, and an adhesive is applied to the
次に、このように構成された包装容器1Aの蓋体6Aの保持について説明する。蓋体6Aを、ヒンジ部7Aを中心に回動すると、蓋体6Aの第2後壁22Aに設けられた突出部26Aもヒンジ部7Aを中心に回動する。突出部26Aは、ヒンジ部7Aから第2後壁22Aと相対する方向に突出する構成であることから、蓋体6Aを開方向に回動させると、突出部26Aは収納体5Aの内側へと移動する。このため、突出部26Aは内体10Aの後内壁17Aの圧痕17aと当接し、互いに干渉し合う。この干渉が蓋体6Aの回動方向の移動の抵抗となり、回動させた蓋体6Aは、ヒンジ部7Aの復元力が発生しても、復元力による蓋体6Aの回動を規制することが可能となる。
Next, holding | maintenance of the
このため、包装容器1Aは、蓋体6Aを手等により保持することなく、収納体5Aの開口を解放させた開状態を維持することが可能となり、収納体5Aに収納された紙巻たばこTの取り出しが容易となる。このように包装容器1Aは、上述した包装容器1と同様の効果を得ることが可能となる。
For this reason, the
上述したように、本願発明の第2の実施形態に係る包装容器1Aによれば、蓋体6Aに設けられた突出部26Aを回動させて内体10Aと干渉させることで、収納体5Aの開状態の維持が容易に可能となる。
As described above, according to the
なお、本発明は前記第1の実施形態及び第2の実施形態に限定されるものではない。例えば、包装容器1及び包装容器1Aは、その外形状が、方体状に形成されているのではなく、陵部が傾斜する構成や、陵部が曲面の形状であってもよい。
The present invention is not limited to the first embodiment and the second embodiment. For example, the outer shape of the
(第3の実施形態)
以下、本発明の第3の実施形態に係る包装容器1Bであって、その陵部が傾斜する形状に形成された外体9及び内体10の第1ブランク3B及び第2ブランク4Bを、図9及び図10を用いて説明する。なお、図9乃至図10の包装容器1の第1ブランク3B及び第2ブランク4B中、図1乃至図4にて説明した第1の実施形態に係る包装容器1と同様の構成には同一符号を付し、その詳細な説明は省略する。(Third embodiment)
Hereinafter, it is the packaging container 1B which concerns on the 3rd Embodiment of this invention, Comprising: The 1st blank 3B and 2nd blank 4B of the
包装容器1Bは、その第1、第2前壁11,21、第1、第2後壁12,22、及び、第1、第2側壁13,23の陵部が傾斜する、所謂面取りが成された箱状に形成されている。このような包装容器1Bの外体9及び内体10は、第1ブランク3B及び第2ブランク4Bによって形成される。
The
第1ブランク3Bは、収納体5及び蓋体6を有する外体9を展開した形状に紙素材を打ち抜き加工により切断した素材片である。第1ブランク3Bは、後面31Bと、底面32Bと、第1前面33と、上面34Bと、一対の第1側面35と、第2前面36と、一対の第2側面37と、第1接着面38と、を備えている。
The first blank 3 </ b> B is a piece of material obtained by punching a paper material into a shape in which an
後面31Bは、第1、第2後壁12,22、及び、ヒンジ部7を形成する。後面31Bは、圧痕50,51,52B,53Bを介して底面32B、上面34B、及び、第1接着面38と一体に成形されている。また、後面31Bは、ヒンジ部7を形成する圧痕54及び切断部55を有する。後面31Bは、当該ヒンジ部7に対して一方(下方)が第1後面41を、他方(上方)に第2後面42を形成する。即ち、後面31Bは、第1の実施形態の後面31と略同一形状であって、且つ、突出部26Aが設けられていない構成であり、第1後面41及び第2後面42の幅が、底面32Bよりも、面取りの幅だけ短く形成されている。
The rear surface 31B forms the first and second
後面31Bは、圧痕50,51,52B,53Bが曲折されることで、第1後面41及び第2後面42により、底面32B(底壁)及び上面34B(上壁24)に対して直交する第1後壁12及び第2後壁22を構成する。
The rear surface 31B is formed by bending the
圧痕52B,53Bは、それぞれ二重に形成されている。なお、圧痕52B,53Bは、その間隔が、包装容器1Bの陵部の面取り幅に形成されている。また、圧痕52B,53Bは、その二重に形成された間に、ヒンジ部7よりも第1後面41側に突出する切断部56を有している。この切断部56は、蓋体6の突出部26を構成する。
The
圧痕54は、二重の圧痕52B,53Bの内側の圧痕まで延設される。切断部56は、二重の圧痕52B,53B内であって圧痕54の両端部から、第1側面接着面48側に向かって傾斜して形成される。
The
底面32Bは、隅部が面取りされた方形状の底壁を形成し、圧痕50,57を介して後面31B及び第1前面33と一体に成形されている。底面32Bは、後面31B、第1、第2前面33,36よりもその幅が長く形成されている。底面32Bは、圧痕50,57が曲折されることで、後面31B(第1後壁12及び第2後壁22)に対して直交する底壁を構成する。
The
第1前面33は、圧痕57,58B,59Bを介して底面32B及び一対の第1側面35,35と一体に成形されている。圧痕58B,59Bは、それぞれ二重に形成されている。なお、圧痕58B,59Bは、その間隔が、包装容器1Bの陵部の面取り幅に形成されている。第1前面33は、圧痕58B,59Bが曲折されることで、底面32B(底壁)に対して直交する第1前壁11を構成する。
The first
上面34Bは、隅部が面取りされた方形状の上壁24を形成し、圧痕51,60を介して後面31B及び第2前面36と一体に成形されている。上面34Bは、後面31B、第1、第2前面33,36よりもその幅が長く形成されている。上面34Bは、圧痕51,60が曲折されることで、後面31B(第1後壁12及び第2後壁22)に対して直交する上壁24を構成する。
The
第2前面36は、方形状に形成され、圧痕60,61B,62B,63を介して上面34B、一対の第2側面37及び第2前面接着面47と一体に成形されている。圧痕61B,62Bは、それぞれ二重に形成されている。なお、圧痕61B,62Bは、その間隔が、包装容器1Bの陵部の面取り幅に形成されている。
The second
第1接着面38は、それぞれが接着される底面32B、上面34B、第1、第2側面35,37及び第2前面36よりも小さく形成されている。
The
第2ブランク4Bは、内体10を展開した形状に紙素材を打ち抜き加工により切断した素材片である。第2ブランク4Bは、圧痕71B,72を介して一体に成形された前面部74と、一対の側面部75と、一対の後面部76と、を備えている。圧痕71Bは、それぞれ二重に形成されている。なお、圧痕71Bは、その間隔が、包装容器1Bの陵部の面取り幅に形成されている。
The second blank 4B is a piece of material obtained by cutting a paper material into a shape in which the
このように構成された包装容器1Bは、突出部26及び内体10により上述した第1の実施形態に係る包装容器1と同様の効果を有するとともに、その陵部が面取りされた方体状に形成することが可能となる。
The packaging container 1B configured as described above has the same effect as the
(第4の実施形態)
以下、本発明の第4の実施形態に係る包装容器1Cであって、その陵部が湾曲する形状に形成された外体9及び内体10の第1ブランク3C及び第2ブランク4Cを、図11及び図12を用いて説明する。なお、図11乃至図12の包装容器1の第1ブランク3C及び第2ブランク4C中、図1乃至図4、図9、図10にて説明した第1の実施形態及び第3の実施形態に係る包装容器1と同様の構成には同一符号を付し、その詳細な説明は省略する。(Fourth embodiment)
Hereinafter, it is the packaging container 1C which concerns on the 4th Embodiment of this invention, Comprising: The 1st blank 3C and 2nd blank 4C of the
包装容器1Cは、その第1、第2前壁11,21、第1、第2後壁12,22、及び、第1、第2側壁13,23の陵部が湾曲する、所謂曲面で面取りが成された箱状に形成されている。このような包装容器1の外体9及び内体10は、第1ブランク3C及び第2ブランク4Cによって形成される。
The packaging container 1C is a so-called curved surface in which the first and second
第1ブランク3Cは、収納体5及び蓋体6を有する外体9を展開した形状に紙素材を打ち抜き加工により切断した素材片である。第1ブランク3Cは、後面31Cと、底面32Cと、第1前面33と、上面34Cと、一対の第1側面35と、第2前面36と、一対の第2側面37と、第1接着面38と、を備えている。
The first blank 3C is a piece of material obtained by cutting a paper material into a shape in which an
後面31Cは、第1、第2後壁12,22、及び、ヒンジ部7を形成する。後面31Cは、圧痕50,51,52C,53Cを介して底面32C、上面34C、及び、第1接着面38と一体に成形されている。また、後面31Cは、ヒンジ部7を形成する圧痕54を有する。後面31Cは、当該ヒンジ部7に対して一方(下方)が第1後面41を、他方(上方)に第2後面42を形成する。即ち、後面31Cは、第3の実施形態の後面31Bと略同一形状であって、第1後面41及び第2後面42の幅が、底面32Cよりも、曲面で面取りされた幅だけ短く形成されている。
The
後面31Cは、圧痕50,51,52C,53Cが曲折されることで、第1後面41及び第2後面42により、底面32C(底壁)及び上面34C(上壁24)に対して直交する第1後壁12及び第2後壁22を構成する。
The
圧痕52C,53Cは、それぞれ、複数の圧痕群によって形成されている。具体的には、圧痕52C,53Cは、複数の圧痕群である7本の群により形成されている。なお、圧痕52C,53Cは、その間隔が、包装容器1Cの陵部の面取り幅に形成されている。また、圧痕52C,53Cは、その複数の圧痕群間に、ヒンジ部7よりも第1後面41側に突出する切断部56を有している。この切断部56は、蓋体6の突出部26を構成する。
The
圧痕54は、複数の圧痕群で形成された圧痕52C,53Cの内側の圧痕まで延設される。切断部56は、複数の圧痕群で形成された圧痕52C,53C内であって圧痕54の両端部から、第1側面接着面48側に向かって傾斜するとともに、略V字状に形成される。この切断部56は、蓋体6の突出部26を構成する。当該突出部26は、図11に示すように、略V字状に傾斜して突出する形状に形成される。
The
底面32Cは、隅部が曲面で面取りされた方形状の底壁を形成し、圧痕50,57を介して後面31C及び第1前面33と一体に成形されている。底面32Cは、後面31C、第1、第2前面33,36よりもその幅が長く形成されている。底面32Cは、圧痕50,57が曲折されることで、後面31C(第1後壁12及び第2後壁22)に対して直交する底壁を構成する。
The
第1前面33は、圧痕58C,59Cを介して底面32C及び一対の第1側面35,35と一体に成形されている。圧痕58C,59Cは、それぞれ複数の圧痕群によって形成されている。なお、圧痕58C,59Cは、その間隔が、包装容器1Cの陵部の面取り幅に形成されている。第1前面33は、圧痕58C,59Cが曲折されることで、底面32C(底壁)に対して直交する第1前壁11を構成する。
The first
上面34Cは、隅部が曲面で面取りされた方形状の上壁24を形成し、圧痕51,60を介して後面31C及び第2前面36と一体に成形されている。上面34Cは、後面31C、第1、第2前面33,36よりもその幅が長く形成されている。上面34Cは、圧痕51,60が曲折されることで、後面31C(第1後壁12及び第2後壁22)に対して直交する上壁24を構成する。
The
第2前面36は、方形状に形成され、圧痕60,61C,62C,63を介して上面34C、一対の第2側面37及び第2前面接着面47と一体に成形されている。圧痕61C,62Cは、複数の圧痕群により形成されている。具体的には、圧痕61C,62Cは、それぞれ複数の圧痕群である7本の群により形成されている。なお、圧痕61C,62Cは、その間隔が、包装容器1Cの陵部の面取り幅に形成されている。
The second
第1接着面38は、それぞれが接着される底面32C,第1、第2側面35,37、上面34C及び第2前面36よりも小さく形成されている。
The
第2ブランク4Cは、内体10を展開した形状に紙素材を打ち抜き加工により切断した素材片である。第2ブランク4Cは、圧痕71C,72Cを介して一体に成形された前面部74と、一対の側面部75と、一対の後面部76と、を備えている。圧痕71Cは、それぞれ複数の圧痕群である7本の群によりに形成されている。なお、圧痕71C,72Cは、その間隔が、包装容器1Cの陵部の面取り幅に形成されている。
The second blank 4C is a material piece obtained by cutting a paper material into a shape in which the
このように構成された包装容器1Cは、突出部26及び内体10により上述した第1の実施形態に係る包装容器1と同様の効果を有するとともに、その陵部が曲面により面取りされた方体状に形成することが可能となる。
The
なお、第4の実施形態に係る突出部26(切断部56)は、略V字状に傾斜して突出する形状に形成される構成を説明したが、これに限定されず、図13に示すように、圧痕54(ヒンジ部7)よりも下方に突出する形状であれば、例えば、下端部が平坦形状であってもよい。 In addition, although the protrusion part 26 (cutting part 56) which concerns on 4th Embodiment demonstrated the structure formed in the shape which inclines and protrudes in substantially V shape, it is not limited to this, It shows in FIG. Thus, as long as it is a shape which protrudes below the indentation 54 (hinge part 7), a flat shape may be sufficient as a lower end part, for example.
(第5の実施形態)
以下、本発明の第5の実施形態に係る包装容器1Dであって、その陵部が湾曲する形状に形成された外体9A及び内体10Aの第1ブランク3D及び第2ブランク4Dを、図14及び図15を用いて説明する。なお、図14乃至図15の包装容器1の第1ブランク3D及び第2ブランク4D中、図5乃至図8にて説明した第2の実施形態に係る包装容器1A、及び、図11乃至図13にて説明した第4の実施形態に係る包装容器1Cと同様の構成には同一符号を付し、その詳細な説明は省略する。(Fifth embodiment)
Hereinafter, it is packaging container 1D which concerns on the 5th Embodiment of this invention, Comprising:
包装容器1Dは、その第1、第2前壁11,21、第1、第2後壁12A、22A、及び、第1、第2側壁13,23の陵部が湾曲する、所謂曲面で面取りが成された箱状に形成されている。このような包装容器1の外体9及び内体10は、第1ブランク3D及び第2ブランク4Dによって形成される。
The packaging container 1D has a so-called curved surface in which the first and second
第1ブランク3Dは、収納体5A及び蓋体6Aを有する外体9Aを展開した形状に紙素材を打ち抜き加工により切断した素材片である。第1ブランク3Dは、後面31Dと、底面32Cと、第1前面33と、上面34Cと、一対の第1側面35と、第2前面36と、一対の第2側面37と、第1接着面38と、を備えている。
The first blank 3D is a piece of material obtained by cutting a paper material into a shape in which the
後面31Dは、第1、第2後壁12A,22A及び、ヒンジ部7A及び突出部26Aを形成する。後面31Dは、圧痕50,51,52C,53Cを介して底面32C、上面34C、及び、第1接着面38と一体に成形されている。また、後面31Dは、ヒンジ部7Aを形成する圧痕54を有する。後面31Dは、当該ヒンジ部7Aに対して一方(下方)が第1後面41Aを、他方(上方)が第2後面42Aを形成する。
The
後面31Dは、圧痕50,51,52C,53Cが曲折されることで、第1後面41A及び第2後面42Aにより、底面32C(底壁)及び上面34C(上壁24)に対して直交する第1後壁12A及び第2後壁22Aを構成する。
The
第2ブランク4Dは、内体10Aを展開した形状に紙素材を打ち抜き加工により切断した素材片である。第2ブランク4Dは、圧痕71C,72Cを介して一体に成形された前面部74と、一対の側面部75と、一対の後面部76Aと、を備えている。
The second blank 4D is a piece of material obtained by cutting a paper material into a shape in which the
このように構成された第1ブランク3D及び第2ブランク4Dを用いた包装容器1Aは、突出部26A及び内体10Aにより上述した第2の実施形態に係る包装容器1Aと同様の効果を有するとともに、上述した第4の実施形態に係る包装容器1Cと同様に、その陵部が曲面により面取りされた方体状に形成することが可能となる。
The
なお、本発明は前記実施の形態に限定されるものではない。例えば、上述した例では、包装容器1、1B,1Cは、突出部26を収納体5の両端側に設ける構成を説明し、包装容器1A、1Dは、突出部26Aを収納体5Aの中央部に設ける構成を説明したが、これに限定されない。例えば、包装容器は、突出部26及び突出部26Aを両方有する構成であってもよい。このような構成とすることで、蓋体6の保持がより強固に可能となる。また、上述した例では、包装容器1,1A,1B,1C,1Dは、被包装体として紙巻たばこTを包装する構成を説明したがこれに限定されず、他の被包装体であってもよい。この他、本発明の要旨を逸脱しない範囲で種々変形実施可能である。
The present invention is not limited to the above embodiment. For example, in the above-described example, the
1…包装容器、3…第1ブランク、4…第2ブランク、5…収納体、6…蓋体、7…ヒンジ部、8…干渉部、9…外体、10…内体、11…第1前壁、12…第1後壁、13…第1側壁、15…前内壁、16…側内壁、17…後内壁、21…第2前壁、22…第2後壁、23…第2側壁、24…上壁、26…突出部、27…接触部。
DESCRIPTION OF
また、内体10は、前内壁15、側内壁16及び後内壁17が第1前壁11、第1後壁12及び第1側壁13の内面に接着剤等により接着されている。内体10は、外体9の第1前壁11、第1後壁12及び第1側壁13沿った壁を形成し、蓋体6の案内及び蓋体6のつぶれを防止可能に形成される。
In the
具体的には、収納体5Aは、外体9Aによって上端部が後方から前方に向って下方に傾斜して開口する。収納体5Aは、外体9Aの傾斜する開口の内周面に内体10Aが設けられる。収納体5Aは、内体10Aによって、外体9Aの開口の上端から延設された壁が形成される。収納体5Aは、外体9Aの一部及び内体10Aによって、略方体状の上部が開口する箱体に形成される。収納体5Aは、外体9Aの一部により形成された第1前壁11、第1後壁12A、一対の第1側壁13及び底壁と、内体10Aと、を備えている。
Specifically, the upper end of the
図6に示すように、内体10Aは、第1前壁11、第1後壁12Aの一部、及び、第1側壁13の内面に沿って、収納体5Aの内周の全周に渡って設けられる。具体的には、内体10Aは、前内壁15と、側内壁16と、後内壁17Aと、を備えている。後内壁17Aは、第1後壁12Aの全部に渡って、第1後壁12Aの内面に設けられる。後内壁17Aは、ヒンジ部7Aと対向する略中央部に収納体5Aの内側に向かって窪む凹部(圧痕)17aが設けられている。
As shown in FIG. 6, the
また、内体10Aは、収納体5Aの内面に接着剤等により接着されている。内体10Aは、外体9Aに沿った壁を形成し、蓋体6Aの案内及び蓋体6Aのつぶれを防止可能に形成される。また、内体10Aは、その第1後壁12Aに位置する部位、さらにいえば凹部17aが、干渉部8Aの一部を構成する。内体10Aは、蓋体6Aが収納体5Aの開口端を閉塞時に、蓋体6Aの内面と少なくともその一部が干渉する。
The
蓋体6Aは、外体9Aの他部により構成されている。蓋体6Aは、第2前壁21と、第2後壁22Aと、一対の第2側壁23と、上壁24と、を備えている。蓋体6Aは、収納体5Aの上部を覆うことで、収納体5Aの開口端を閉塞可能に形成されている。
The
Claims (5)
前記収納体の開口を閉塞する蓋体と、
前記収納体及び前記蓋体を一体、且つ、前記蓋体を前記収納体に対して回動可能に連結させるヒンジ部と、を備え、
前記収納体及び前記蓋体は、互いに干渉することで、前記ヒンジ部を中心に、前記収納体から離間する方向に回動した蓋体の移動を規制する干渉部を具備すること、
を特徴とする包装容器。While storing a to-be-wrapped body, the storage body which the upper part opens, and
A lid for closing the opening of the storage body;
A hinge portion that integrally connects the housing body and the lid body, and pivotally connects the lid body to the housing body,
The housing body and the lid body are provided with an interference portion that regulates movement of the lid body that rotates around the hinge portion in a direction away from the housing body by interfering with each other;
A packaging container characterized by.
前記蓋体に一体に設けられ、前記ヒンジ部よりも前記収納体側に突出するとともに、その回動に追従して前記ヒンジ部を中心に回動可能に形成され、前記ヒンジ部を中心に前記蓋体が回動することで前記収納体の内側に向かって突出する突出部と、
前記収納体の内周面に設けられ、前記収納体の内側に向かって突出した前記突出部と干渉する内体と、
を具備することを特徴とする請求項1に記載の包装容器。The interference unit is
Provided integrally with the lid, protrudes toward the housing from the hinge, and is formed so as to be pivotable about the hinge following the rotation of the lid. A protrusion that protrudes toward the inside of the storage body by rotating the body;
An inner body provided on an inner peripheral surface of the storage body and interfering with the protruding portion protruding toward the inside of the storage body;
The packaging container according to claim 1, comprising:
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2013548152A JP5768142B2 (en) | 2011-12-07 | 2012-11-06 | Packaging container |
Applications Claiming Priority (4)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2011268045 | 2011-12-07 | ||
JP2011268045 | 2011-12-07 | ||
PCT/JP2012/078718 WO2013084642A1 (en) | 2011-12-07 | 2012-11-06 | Packaging container |
JP2013548152A JP5768142B2 (en) | 2011-12-07 | 2012-11-06 | Packaging container |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPWO2013084642A1 true JPWO2013084642A1 (en) | 2015-04-27 |
JP5768142B2 JP5768142B2 (en) | 2015-08-26 |
Family
ID=48574021
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2013548152A Active JP5768142B2 (en) | 2011-12-07 | 2012-11-06 | Packaging container |
Country Status (8)
Country | Link |
---|---|
EP (1) | EP2789547B1 (en) |
JP (1) | JP5768142B2 (en) |
KR (1) | KR101591618B1 (en) |
CN (1) | CN104114452B (en) |
ES (1) | ES2589644T3 (en) |
RU (1) | RU2580504C2 (en) |
TW (1) | TWI535638B (en) |
WO (1) | WO2013084642A1 (en) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2019206354A (en) * | 2018-05-28 | 2019-12-05 | 王子ホールディングス株式会社 | package |
Families Citing this family (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
DE102014011396A1 (en) * | 2014-08-06 | 2016-02-11 | Focke & Co. (Gmbh & Co. Kg) | cigarette pack |
EP3040292A1 (en) * | 2014-12-31 | 2016-07-06 | Philip Morris Products S.A. | Hinge lid container with converging hinge lines |
CN107108109B (en) * | 2014-12-31 | 2020-02-07 | 菲利普莫里斯生产公司 | Improved hinge lid container with lid flap |
KR200489453Y1 (en) * | 2015-08-28 | 2019-06-19 | 주식회사 엘지생활건강 | Carton box for laundry detergent with improved closability |
GB201517129D0 (en) | 2015-09-28 | 2015-11-11 | British American Tobacco Co | Pack for smoking articles |
WO2017144597A1 (en) | 2016-02-24 | 2017-08-31 | Philip Morris Products S.A. | Container for consumer articles with easy-to-open hinge lid |
WO2019115235A1 (en) | 2017-12-13 | 2019-06-20 | Philip Morris Products S.A. | Container with removable cleaning tool |
Citations (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS53135222U (en) * | 1977-03-29 | 1978-10-26 | ||
JPH09249222A (en) * | 1996-03-15 | 1997-09-22 | Toppan Printing Co Ltd | Hinge opening/closing type paper box |
JP2000159223A (en) * | 1998-11-27 | 2000-06-13 | Toppan Printing Co Ltd | Upper lid carton having opening maintaining structure |
JP2004526637A (en) * | 2001-02-13 | 2004-09-02 | フィリップ・モーリス・プロダクツ・ソシエテ・アノニム | Box with hinge lid |
JP2006225007A (en) * | 2005-02-18 | 2006-08-31 | Ezaki Glico Co Ltd | Packaging container |
WO2007138861A1 (en) * | 2006-05-30 | 2007-12-06 | Japan Tobacco Inc. | Package for stick-like smoking articles and blank for the same |
Family Cites Families (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CH243755A (en) * | 1945-03-08 | 1946-07-31 | Waldenmaier & Co | Package for bar products. |
GB1570525A (en) * | 1976-03-15 | 1980-07-02 | Molins Ltd | Packets |
JPH04109022U (en) * | 1991-03-08 | 1992-09-21 | 大日本印刷株式会社 | paper container |
JP4531232B2 (en) | 2000-09-20 | 2010-08-25 | 大日本印刷株式会社 | Hinge lid type taper carton |
JP4349917B2 (en) * | 2004-01-14 | 2009-10-21 | レンゴー株式会社 | Hinge box |
JP4896648B2 (en) | 2006-09-29 | 2012-03-14 | 大日本印刷株式会社 | Smoothly opening packaging box |
JP5564203B2 (en) * | 2009-06-01 | 2014-07-30 | 朝日印刷株式会社 | Packaging box with opening maintenance function |
-
2012
- 2012-11-06 WO PCT/JP2012/078718 patent/WO2013084642A1/en active Application Filing
- 2012-11-06 CN CN201280069207.3A patent/CN104114452B/en not_active Expired - Fee Related
- 2012-11-06 KR KR1020147017815A patent/KR101591618B1/en active IP Right Grant
- 2012-11-06 JP JP2013548152A patent/JP5768142B2/en active Active
- 2012-11-06 EP EP12856465.5A patent/EP2789547B1/en not_active Not-in-force
- 2012-11-06 RU RU2014127510/12A patent/RU2580504C2/en active
- 2012-11-06 ES ES12856465.5T patent/ES2589644T3/en active Active
- 2012-12-05 TW TW101145597A patent/TWI535638B/en not_active IP Right Cessation
Patent Citations (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS53135222U (en) * | 1977-03-29 | 1978-10-26 | ||
JPH09249222A (en) * | 1996-03-15 | 1997-09-22 | Toppan Printing Co Ltd | Hinge opening/closing type paper box |
JP2000159223A (en) * | 1998-11-27 | 2000-06-13 | Toppan Printing Co Ltd | Upper lid carton having opening maintaining structure |
JP2004526637A (en) * | 2001-02-13 | 2004-09-02 | フィリップ・モーリス・プロダクツ・ソシエテ・アノニム | Box with hinge lid |
JP2006225007A (en) * | 2005-02-18 | 2006-08-31 | Ezaki Glico Co Ltd | Packaging container |
WO2007138861A1 (en) * | 2006-05-30 | 2007-12-06 | Japan Tobacco Inc. | Package for stick-like smoking articles and blank for the same |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2019206354A (en) * | 2018-05-28 | 2019-12-05 | 王子ホールディングス株式会社 | package |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
KR20140099300A (en) | 2014-08-11 |
ES2589644T3 (en) | 2016-11-15 |
RU2580504C2 (en) | 2016-04-10 |
KR101591618B1 (en) | 2016-02-03 |
TWI535638B (en) | 2016-06-01 |
RU2014127510A (en) | 2016-02-10 |
CN104114452A (en) | 2014-10-22 |
EP2789547B1 (en) | 2016-07-27 |
JP5768142B2 (en) | 2015-08-26 |
CN104114452B (en) | 2016-06-15 |
EP2789547A4 (en) | 2015-07-01 |
TW201345798A (en) | 2013-11-16 |
EP2789547A1 (en) | 2014-10-15 |
WO2013084642A1 (en) | 2013-06-13 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5768142B2 (en) | Packaging container | |
JP4950078B2 (en) | Rigid hinged lid package for tobacco articles | |
JP5323399B2 (en) | Hinge lid type package with slide function | |
JP5227086B2 (en) | Tangrid type package | |
EP1923329B1 (en) | Cigarette box and a blank set therefor | |
WO2009148036A1 (en) | Sliding-action hinged-lid package | |
US7537113B2 (en) | Hinge-lid type package for rod-like smoking articles and a blank therefor | |
JP5715695B2 (en) | Container for consumer goods | |
EP2646345B1 (en) | Cigarette packet | |
WO2013046444A1 (en) | Tongue-lid package | |
WO2009107521A1 (en) | Hinged-lid package | |
EP1349798A1 (en) | A pack of rigid hinge-lid type for tobacco products | |
JP2008531407A (en) | Cigarette package with composite hinged lid | |
EA016508B1 (en) | A pack for smoking articles | |
JP6007001B2 (en) | Packaging container | |
JP5698464B2 (en) | Package having hermetically sealed inner package and associated packaging method | |
JP5077563B2 (en) | Hinge lid type package | |
JP2012184009A (en) | Packing vessel | |
KR20120016037A (en) | Packet for smoke articles and corresponding blank | |
JP6561065B2 (en) | Consumer product pack | |
WO2012131849A1 (en) | Lateral opening type package | |
JP2009292513A (en) | Packaging container | |
JP6702934B2 (en) | Container for consumer goods with inner frame with depth | |
JP5747088B2 (en) | Packaging container | |
JP2014005026A (en) | Packaging container |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20150320 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20150526 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20150622 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5768142 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313117 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313117 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |