JPWO2012111512A1 - 符号化方法、復号方法、符号化装置、復号装置、プログラム及び記録媒体 - Google Patents
符号化方法、復号方法、符号化装置、復号装置、プログラム及び記録媒体 Download PDFInfo
- Publication number
- JPWO2012111512A1 JPWO2012111512A1 JP2012557910A JP2012557910A JPWO2012111512A1 JP WO2012111512 A1 JPWO2012111512 A1 JP WO2012111512A1 JP 2012557910 A JP2012557910 A JP 2012557910A JP 2012557910 A JP2012557910 A JP 2012557910A JP WO2012111512 A1 JPWO2012111512 A1 JP WO2012111512A1
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- quantized
- gain
- code
- periodicity
- value
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims abstract description 130
- 238000001208 nuclear magnetic resonance pulse sequence Methods 0.000 claims abstract description 140
- 238000012545 processing Methods 0.000 claims description 30
- 230000000737 periodic effect Effects 0.000 description 162
- 230000005284 excitation Effects 0.000 description 52
- 238000013139 quantization Methods 0.000 description 34
- 230000008569 process Effects 0.000 description 24
- 230000003044 adaptive effect Effects 0.000 description 19
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 10
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 10
- 238000003786 synthesis reaction Methods 0.000 description 10
- IVEKVTHFAJJKGA-BQBZGAKWSA-N (2s)-2-amino-5-[[(2r)-1-ethoxy-1-oxo-3-sulfanylpropan-2-yl]amino]-5-oxopentanoic acid Chemical group CCOC(=O)[C@H](CS)NC(=O)CC[C@H](N)C(O)=O IVEKVTHFAJJKGA-BQBZGAKWSA-N 0.000 description 9
- 230000006870 function Effects 0.000 description 9
- 238000012937 correction Methods 0.000 description 7
- 230000007774 longterm Effects 0.000 description 5
- 230000003111 delayed effect Effects 0.000 description 3
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 3
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 3
- 238000001228 spectrum Methods 0.000 description 3
- 230000008859 change Effects 0.000 description 2
- 238000004891 communication Methods 0.000 description 2
- 230000006835 compression Effects 0.000 description 2
- 238000007906 compression Methods 0.000 description 2
- 239000000284 extract Substances 0.000 description 2
- 230000000630 rising effect Effects 0.000 description 2
- 238000000926 separation method Methods 0.000 description 2
- 230000005236 sound signal Effects 0.000 description 2
- 238000004364 calculation method Methods 0.000 description 1
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 1
- 230000006872 improvement Effects 0.000 description 1
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 1
- 230000004044 response Effects 0.000 description 1
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G10—MUSICAL INSTRUMENTS; ACOUSTICS
- G10L—SPEECH ANALYSIS TECHNIQUES OR SPEECH SYNTHESIS; SPEECH RECOGNITION; SPEECH OR VOICE PROCESSING TECHNIQUES; SPEECH OR AUDIO CODING OR DECODING
- G10L19/00—Speech or audio signals analysis-synthesis techniques for redundancy reduction, e.g. in vocoders; Coding or decoding of speech or audio signals, using source filter models or psychoacoustic analysis
- G10L19/04—Speech or audio signals analysis-synthesis techniques for redundancy reduction, e.g. in vocoders; Coding or decoding of speech or audio signals, using source filter models or psychoacoustic analysis using predictive techniques
- G10L19/08—Determination or coding of the excitation function; Determination or coding of the long-term prediction parameters
- G10L19/12—Determination or coding of the excitation function; Determination or coding of the long-term prediction parameters the excitation function being a code excitation, e.g. in code excited linear prediction [CELP] vocoders
-
- G—PHYSICS
- G10—MUSICAL INSTRUMENTS; ACOUSTICS
- G10L—SPEECH ANALYSIS TECHNIQUES OR SPEECH SYNTHESIS; SPEECH RECOGNITION; SPEECH OR VOICE PROCESSING TECHNIQUES; SPEECH OR AUDIO CODING OR DECODING
- G10L19/00—Speech or audio signals analysis-synthesis techniques for redundancy reduction, e.g. in vocoders; Coding or decoding of speech or audio signals, using source filter models or psychoacoustic analysis
- G10L19/04—Speech or audio signals analysis-synthesis techniques for redundancy reduction, e.g. in vocoders; Coding or decoding of speech or audio signals, using source filter models or psychoacoustic analysis using predictive techniques
- G10L19/08—Determination or coding of the excitation function; Determination or coding of the long-term prediction parameters
- G10L19/09—Long term prediction, i.e. removing periodical redundancies, e.g. by using adaptive codebook or pitch predictor
-
- G—PHYSICS
- G10—MUSICAL INSTRUMENTS; ACOUSTICS
- G10L—SPEECH ANALYSIS TECHNIQUES OR SPEECH SYNTHESIS; SPEECH RECOGNITION; SPEECH OR VOICE PROCESSING TECHNIQUES; SPEECH OR AUDIO CODING OR DECODING
- G10L19/00—Speech or audio signals analysis-synthesis techniques for redundancy reduction, e.g. in vocoders; Coding or decoding of speech or audio signals, using source filter models or psychoacoustic analysis
- G10L19/04—Speech or audio signals analysis-synthesis techniques for redundancy reduction, e.g. in vocoders; Coding or decoding of speech or audio signals, using source filter models or psychoacoustic analysis using predictive techniques
- G10L19/16—Vocoder architecture
- G10L19/18—Vocoders using multiple modes
-
- H—ELECTRICITY
- H03—ELECTRONIC CIRCUITRY
- H03M—CODING; DECODING; CODE CONVERSION IN GENERAL
- H03M5/00—Conversion of the form of the representation of individual digits
- H03M5/02—Conversion to or from representation by pulses
- H03M5/04—Conversion to or from representation by pulses the pulses having two levels
- H03M5/06—Code representation, e.g. transition, for a given bit cell depending only on the information in that bit cell
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Computational Linguistics (AREA)
- Signal Processing (AREA)
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Audiology, Speech & Language Pathology (AREA)
- Human Computer Interaction (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Acoustics & Sound (AREA)
- Multimedia (AREA)
- Theoretical Computer Science (AREA)
- Compression, Expansion, Code Conversion, And Decoders (AREA)
Abstract
Description
〔原理〕
各実施形態の符号化では、所定時間区間に含まれる時系列信号を予測分析し、当該時系列信号の予測パラメータに対応する符号、および雑音またはパルス系列に対応する符号を含む符号を得る。その際、時系列信号の周期性および/または定常性の高さを表す指標が、周期性および/または定常性が高いことを表す条件を満たすか否か、または、周期性および/または定常性が低いことを表す条件を満たすか否かに応じ、所定時間区間に含まれる時系列信号の予測分析に基づいて得られる予測残差に対応する符号(雑音またはパルス系列に対応する符号)に割り当てるビット数を切り替えて雑音またはパルス系列に対応する符号を得る。
すなわち、時系列信号の定常性が低い(「非定常的」と呼ぶ)場合には、それらの周期性も低く(「非周期的」と呼ぶ)、雑音性が高い。このような場合には、時系列信号の周期的成分の符号化精度が時系列信号の符号化品質に与える影響度は小さい。よって相対的に、予測残差に対応する符号の符号化精度が時系列信号の符号化品質に与える影響度は大きい。他方、時系列信号の定常性が高い(「定常的」と呼ぶ)場合には、それらの周期性も高く(「周期的」と呼ぶ)、雑音性が低い。このような場合には、時系列信号の周期的成分の符号化品質に与える影響度は大きい。よって相対的に、予測残差に対応する符号の符号化精度が時系列信号の符号化品質に与える影響度は小さい。
よって、周期性および/または定常性の高さに応じて予測残差に対応する符号に割り当てるビット数を切り替えることで、圧縮効率を向上できる。
例えば、時系列信号の周期性および/または定常性の高さを表す指標が周期性および/または定常性が高いことを表す条件を満たす場合に得られる予測残差に対応する符号のビット数を、時系列信号の周期性および/または定常性の高さを表す指標が周期性および/または定常性が高いことを表す条件を満たさない場合に得られる予測残差に対応する符号のビット数よりも小さくする。あるいは、例えば、時系列信号の周期性および/または定常性の高さを表す指標が周期性および/または定常性が低いことを表す条件を満たす場合に得られる予測残差に対応する符号のビット数を、時系列信号の周期性および/または定常性の低さを表す指標が周期性および/または定常性が低いことを表す条件を満たさない場合に得られる予測残差に対応する符号のビット数よりも大きくする。
予測分析の例は、線形予測分析などの短期予測分析、ピッチ分析などの長期予測分析、及びそれら両方を行う分析などである。時系列信号に対して短期予測分析と長期予測分析の両方を行う例は、時系列信号を短期予測分析して得られる残差またはそれに対応する値を長期予測分析する方式などである。予測パラメータの例は、線形予測係数の量子化値、線形予測係数に変形可能なパーコール係数や線スペクトル対係数など係数の量子化値、ピッチ周期、量子化されたピッチ利得などである。雑音またはパルス系列の例は、線形予測残差、長期予測残差、短期予測分析と長期予測分析の両方を行った場合の残差、残差に対応する固定符号帳からのパルス系列などである。
本発明の第1実施形態を説明する。
<構成>
図1に例示するように、第1実施形態の符号化装置11は、線形予測分析部111、適応符号帳112、固定符号帳113、ピッチ分析部114、固定符号帳探索部115、聴覚重み付けフィルタ116、合成フィルタ117、利得量子化部118、及びパラメータ符号化部119を有する。固定符号帳探索部115は、第1探索部115a、第2探索部115b、及びスイッチ部115cを有する。
図2に例示するように、第1実施形態の復号装置12は、適応符号帳122、固定符号帳123、固定符号帳選択部125、合成フィルタ127、及びパラメータ復号部129を有する。固定符号帳選択部125は、第1選択部125a、第2選択部125b、及びスイッチ部125cを有する。
本形態の符号化装置11及び復号装置12は、例えば、CPU(central processing unit)、RAM(random-access memory)、ROM(read-only memory)等を備えた公知のコンピュータ又は専用のコンピュータにプログラムやデータが読み込まれることで構成された特別な装置である。また、符号化装置11及び復号装置12の処理部の少なくとも一部が集積回路等のハードウェアによって構成されていてもよい。
符号化装置11には、所定時間区間であるフレームの単位で区分された音声信号や音響信号などの時系列信号x(n)(n=0,...,L-1、Lは2以上の整数、各nを「サンプル点」と呼ぶ)が入力される。線形予測分析部111は、処理対象のフレーム(「現フレーム」と呼ぶ)に属する各サンプル点n=0,...,L-1での時系列信号x(n)(n=0,...,L-1)の線形予測分析を行い、当該現フレームでの全極型の合成フィルタ117を特定するための係数の量子化値に対応する符号である線形予測情報LPC info(「予測パラメータ」に含まれる)を出力する。例えば、線形予測分析部111は、現フレームの時系列信号x(n)(n=0,...,L-1)に対応する線形予測係数α(m)(m=1,...,P、Pは正の整数である線形予測次数)を算出し、線形予測係数α(m)(m=1,...,P)を線スペクトル対係数LSPに変換し、量子化した線スペクトル対係数LSPに対応する符号を線形予測情報LPC infoとして出力する。
cf1=cf1(n)(n=0,...,Lf1-1)
cf2=cf2(n)(n=Lf1,...,Lf2-1)
cf3=cf3(n)(n=Lf2,...,Lf3-1)
cf4=cf4(n)(n=Lf3,...,L-1)
u(n)=gp1・v(n)+gc1・cf1(n)(n=0,...,Lf1-1)
u(n)=gp2・v(n)+gc2・cf2(n)(n=Lf1,...,Lf2-1)
u(n)=gp3・v(n)+gc3・cf3(n)(n=Lf2,...,Lf3-1)
u(n)=gp4・v(n)+gc4・cf4(n)(n=Lf3,...,L-1)
なお、gp1,gp2,gp3,gp4は第1−4サブフレームでの適応信号成分v(n)にそれぞれ与えられるピッチ利得であり、gc1,gc2,gc3,gc4は第1−4サブフレームでのパルス系列cf1,cf2,cf3,cf4にそれぞれ与えられる固定符号帳利得である。ピッチ利得と固定符号帳利得とを総称して励振利得と呼ぶ。
gcj=γgc×pgcj
以下に本形態の特徴である固定符号帳113からのパルス系列cf1,cf2,cf3,cf4(所定時間区間に含まれる時系列信号の予測分析に基づいて得られる予測残差に対応するパルス系列)の探索および符号化方式を説明する。
図4Aに例示するように、本形態のパルス系列cf1,cf2,cf3,cf4の探索および符号化では、スイッチ部115cが、時系列信号の周期性および/または定常性の高さを表す指標が、周期性および/または定常性が高いことを表す条件を満たすか否か、または、周期性および/または定常性が低いことを表す条件を満たすか否かを判定し(ステップS111)、第1探索部115aで小さなビット数の符号に対応する固定符号帳探索(「第1固定長符号検索」と呼ぶ)および符号化(「第1符号化」と呼ぶ)を行うか(符号化ビット数小/ステップS112)、第2探索部115bで大きなビット数の符号に対応する固定符号帳探索(「第2固定長符号検索」と呼ぶ)および符号化(「第2符号化」と呼ぶ)を行うか(符号化ビット数大/ステップS113)を切り替える。
[ステップS111の具体例1]
ステップS111の具体例1では、時系列信号の定常性(周期性)の高さを表す指標として、時系列信号を線形予測分析して得られる予測残差の大きさに対する当該時系列信号の大きさの比である予測利得の推定値を用いる。
この例のスイッチ部115cは、予測利得の推定値が規定値より大きいという条件(周期性および/または定常性が高いことを表す条件)を満たす場合に定常的(周期的)であると判定し、この条件を満たさない場合に非定常的(非周期的)であると判定する。あるいはこの例のスイッチ部115cは、予測利得の推定値が規定値より小さいという条件(周期性および/または定常性が低いことを表す条件)を満たさない場合に定常的(周期的)であると判定し、この条件を満たす場合に非定常的(非周期的)であると判定する。これらは、定常的(周期的)な時間区間では効果の高い線形予測が可能であるため予測残差が小さくなり、予測残差の大きさに対する時系列信号の大きさの比が大きくなることに基づく。
同様に、α<規定値を満たすか否かを判定することで、αが規定値よりも小さいかが判定されてもよいし、α≦(規定値−定数)を満たすか否かを判定することで、αが規定値よりも小さいか否かが判定されてもよい。これらの場合、規定値が処理上の閾値として設定されていてもよいし、(規定値−定数)が処理上の閾値として設定されていてもよい。以後説明するその他の判定についても同様である。
ステップS111の具体例2では、時系列信号の定常性(周期性)の高さを表す指標として、量子化済パーコール係数またはこれに対応する値を用いる。
この例のスイッチ部115cには、量子化済パーコール係数またはこれに対応する値の大きさを得るための情報(例えば線形予測情報LPC infoなど)が入力される。スイッチ部115cは、入力された情報から得られる量子化済パーコール係数またはこれに対応する値の大きさが規定値より大きいという条件(周期性および/または定常性が高いことを表す条件)を満たす場合に定常的(周期的)であると判定し、この条件を満たさない場合に非定常的(非周期的)であると判定する。あるいは、このスイッチ部115cは、当該量子化済パーコール係数またはこれに対応する値の大きさが規定値より小さいという条件(周期性および/または定常性が低いことを表す条件)を満たさない場合に定常的(周期的)であると判定し、この条件を満たす場合に非定常的(非周期的)であると判定する。これらは、定常的(周期的)な時間区間ではパーコール係数の大きさが大きくなる傾向があることに基づく。
ステップS111の具体例3では、時系列信号の定常性(周期性)の高さを表す指標として、量子化済ピッチ利得またはこれに対応する値を用いる。量子化済ピッチ利得に対応する値の例は、量子化済ピッチ利得の平均値、量子化済ピッチ利得の大きさに対する広義単調増加関数値などである。
この例のスイッチ部115cには、量子化済ピッチ利得またはこれに対応する値を得るための情報(例えば、量子化済ピッチ利得、VQ利得符号等の量子化済励振利得符号など)が入力される。スイッチ部115cは、入力された情報から得られる量子化済ピッチ利得またはこれに対応する値が規定値より大きいという条件(周期性および/または定常性が高いことを表す条件)を満たす場合に定常的(周期的)であると判定し、この条件を満たさない場合に非定常的(非周期的)であると判定する。あるいは、このスイッチ部115cは、当該量子化済ピッチ利得またはこれに対応する値が規定値より小さいという条件(周期性および/または定常性が低いことを表す条件)を満たさない場合に定常的(周期的)であると判定し、この条件を満たす場合に非定常的(非周期的)であると判定する。これは定常的(周期的)な時間区間ではピッチ周期の周期性が高く、ピッチ利得が大きいことに基づく。
ステップS111の具体例4では、時系列信号の定常性(周期性)の高さを表す指標として、量子化済ピッチ利得またはこれに対応する値と、量子化済固定符号帳利得またはこれに対応する値を用いる。量子化済固定符号帳利得に対応する値の例は、量子化された前述の補正係数(correction factor)などである。量子化済ピッチ利得に対応する値の例は、量子化済ピッチ利得の平均値、量子化済ピッチ利得の大きさに対する広義単調増加関数値などである。
ステップS111の具体例5では、時系列信号の定常性(周期性)の高さを表す指標として、量子化済ピッチ利得またはこれに対応する値と、量子化済固定符号帳利得に対応する値を用いる。この例では、量子化済ピッチ利得またはこれに対応する値および量子化済固定符号帳利得に対応する値を第1規定値および第2規定値とそれぞれ比較する。
判断基準1:量子化済ピッチ利得またはこれに対応する値が第1規定値より小さく、かつ、量子化済固定符号帳利得に対応する値が第2規定値より大きい場合に、時系列信号が定常的(周期的)と判定される。
判断基準2:量子化済ピッチ利得またはこれに対応する値が第1規定値より小さく、かつ、量子化済固定符号帳利得に対応する値が第2規定値より小さい場合に、時系列信号が非定常的(非周期的)であると判定される。
量子化済ピッチ利得に対応する値の例は、量子化済ピッチ利得の平均値、量子化済ピッチ利得の広義単調増加関数値などである。量子化済ピッチ利得の例は、非特許文献1のg^p(quantified adaptive codebook gain)である。量子化済固定符号帳利得に対応する値の例は、量子化済固定符号帳利得や量子化された補正係数γgc^などである。量子化された補正係数γgc^の例は、非特許文献1のγgc^(optimum value for γgc)である。
ステップS111の具体例6は、ステップS111でピッチ利得と固定符号帳利得との組み合わせがベクトル量子化され、量子化済ピッチ利得と量子化済固定符号帳利得との組み合わせにVQ利得符号が対応付けられた場合の例である。この例では、時系列信号の定常性(周期性)の高さを表す指標としてVQ利得符号を用いる。例えば、VQ利得符号を指標として用い、ステップS111の具体例3又は4又は5の判断を行う。以下にVQ利得符号を指標として用いた判断手法を例示する。
ステップS111の具体例7では、時系列信号の定常性(周期性)の高さを表す指標として、第1時間区間での時系列信号のピッチ周期に対応する値と当該第1時間区間と所定の位置関係にある第2時間区間での時系列信号のピッチ周期に対応する値との差分値の大きさまたはそれに対応する値を用いる。第1時間区間が第2時間区間よりも後の区間であってもよいし、第1時間区間が第2時間区間よりも前の区間であってもよい。第1時間区間と第2時間区間とが互いに隣接する時間区間であってもよいし、互いに隣接していない時間区間であってもよい。或いは、第1時間区間と第2時間区間との一部が重複していてもよい。ピッチ周期に対応する値の例は、ピッチ周期やピッチ周期の整数部などである。差分値の大きさに対応する値の例は、差分値の大きさに対する広義単調増加関数値などである。
その他、上述のステップS111の具体例1−7で説明した条件の少なくとも一部の組み合わせを満たすか否かによって定常的(周期的)であるか非定常的(非周期的)であるかが判断されてもよい。また、上述のステップS111の具体例1−7で説明した条件に別の条件が付加され、それらを満たすか否かによって定常的(周期的)であるか非定常的(非周期的)であるかが判断されてもよい。
以下では、時系列信号が定常的(周期的)であると判定された場合に行われる第1固定符号帳探索および第1符号化(ステップS112)と、時系列信号が非定常的(非周期的)であると判定された場合に行われる第2固定符号帳探索および第2符号化(ステップS113)とを例示する。以下では、64個のサンプル点からなる各サブフレームに対して固定符号帳探索および符号化が行われる場合を例示する。ただし、これは本発明を限定しない。
例えば第1探索部115aは、固定符号帳113に設定された[表2]に表すような候補を探索し、パルス位置とパルスの極性との組み合わせからなる値を持つ3個の信号と、零値を持つ61個の信号とから構成されるパルス系列を得、それに対応する符号(コードインデックス)を出力する。
選択された単位パルスの位置を除く当該サブフレーム内のサンプル点の信号値は零である。この場合、1つのサブフレームに対するパルス系列のコードインデックスのビット数は15ビットとなる。なお、この例ではTrack 4が単位パルスの位置の候補から除外されているが、その他のトラックが単位パルスの位置の候補から除外されてもよい。
この例の第1固定符号帳探索および第1符号化(符号化ビット数小)では、第1探索部115aが、固定符号帳113に設定された[表1]に表す候補を探索し、単位パルスの位置とその極性との組み合わせからなる値を持つ4個の信号と、零値を持つ60個の信号とから構成されるパルス系列を得、それに対応する符号を出力する(ステップS112)。この例では、1つのサブフレームに対するパルス系列のコードインデックスのビット数が20ビットとなる。
例えば第2探索部115bは、[表1]に例示した何れか所定のトラック(例えば、Track 1)に対して2個の単位パルスの位置およびその極性を選択し、その他のトラックについては1個ずつの単位パルスの位置およびその極性を選択し、サブフレームに対応するパルス系列を指定する。選択された単位パルスの位置を除く当該サブフレーム内のサンプル点の信号値は零である。この例では、1つのサブフレームに対するパルス系列のコードインデックスのビット数が25ビットとなる。
符号化装置11(図1)のパラメータ符号化部119から出力されたビットストリームBS(符号)は、入力符号として復号装置12(図2)のパラメータ復号部129に入力される。パラメータ復号部129は、ビットストリームBSを復号し、それによって得られた線形予測情報LPC info、ピッチ周期T1',T2',T3',T4'、コードインデックスCf1,Cf2,Cf3,Cf4、および量子化済励振利得符号GAf1,GAf2,GAf3,GAf4に対応する量子化済ピッチ利得gp1^,gp2^,gp3^,gp4^ならびに量子化済固定符号帳利得gc1^,gc2^,gc3^,gc4^を出力する。
u'(n)=gp1^・v'(n)+gc1^・cf1(n)(n=0,...,Lf1-1)
u'(n)=gp2^・v'(n)+gc2^・cf2(n)(n=Lf1,...,Lf2-1)
u'(n)=gp3^・v'(n)+gc3^・cf3(n)(n=Lf2,...,Lf3-1)
u'(n)=gp4^・v'(n)+gc4^・cf4(n)(n=Lf3,...,L-1)
また、励振信号u'(n)(n=0,...,L-1)に、線形予測情報LPC infoによって特定される全極型の合成フィルタ127が適用され、それによって生成された合成信号x'(n)(n=0,...,L-1)が出力される。
以下に本形態の特徴であるコードインデックスCf1,Cf2,Cf3,Cf4の復号方式を説明する。
図4Bに例示するように、本形態のコードインデックスCf1,Cf2,Cf3,Cf4の復号では、スイッチ部125cが、入力されたビットストリームBS(符号)から得られる周期性および/または定常性の高さを表す指標が、周期性および/または定常性が高いことを表す条件、または、周期性および/または定常性が低いことを表す条件を満たすか否かに応じ(ステップS121)、フレーム(所定時間区間)に対応するビットストリームBSに含まれるコードインデックスCf1,Cf2,Cf3,Cf4(パルス系列に対応する符号)の復号方式を切り替える。これに応じ、第1,2選択部125a,125bおよび固定符号帳123がコードインデックスCf1,Cf2,Cf3,Cf4を復号し、当該フレームに対応するパルス系列cf1,cf2,cf3,cf4を得る(ステップS122、S123)。
以下にステップS121の具体例を説明する。
ステップS121の具体例1は、前述したステップS111の具体例1の処理がなされた場合の復号方式である。この例では、定常性(周期性)の高さを表す指標として、符号化装置11に入力された時系列信号を線形予測分析して得られる予測残差の大きさに対する当該時系列信号の大きさの比に対応する値である予測利得の推定値を用いる。この例のスイッチ部125cには、この指標を得るための情報(例えばパラメータ復号部129で得られた線形予測情報LPC infoなど)が入力される。スイッチ部125cは、予測利得の推定値が規定値より大きいという条件(周期性および/または定常性が高いことを表す条件)を満たす場合に定常的(周期的)であると判定し、この条件を満たさない場合に非定常的(非周期的)であると判定する。あるいはこの例のスイッチ部125cは、予測利得の推定値が規定値より小さいという条件(周期性および/または定常性が低いことを表す条件)を満たさない場合に定常的(周期的)であると判定し、この条件を満たす場合に非定常的(非周期的)であると判定する。
ステップS121の具体例2は、前述したステップS111の具体例2の処理がなされた場合の復号方式である。この例では、定常性(周期性)の高さを表す指標として、量子化済パーコール係数またはこれに対応する値を用いる。この例のスイッチ部125cには、量子化済パーコール係数またはこれに対応する値の大きさを得るため情報(例えばパラメータ復号部129で得られた線形予測情報LPC infoなど)が入力される。スイッチ部125cは、入力された情報から得られる量子化済パーコール係数またはこれに対応する値の大きさが規定値より大きいという条件(周期性および/または定常性が高いことを表す条件)を満たす場合に定常的(周期的)であると判定し、この条件を満たさない場合に非定常的(非周期的)であると判定する。あるいは、このスイッチ部125cは、当該量子化済パーコール係数またはこれに対応する値の大きさが規定値より小さいという条件(周期性および/または定常性が低いことを表す条件)を満たさない場合に定常的(周期的)であると判定し、この条件を満たす場合に非定常的(非周期的)であると判定する。
ステップS121の具体例3は、前述したステップS111の具体例3の処理がなされた場合の復号方式である。この例では、定常性(周期性)の高さを表す指標として、量子化済ピッチ利得またはこれに対応する値を用いる。この例のスイッチ部125cには、量子化済ピッチ利得またはこれに対応する値を得るための情報(例えば、パラメータ復号部129で得られた量子化済ピッチ利得、復号装置12に入力されたビットストリームBS(符号)に含まれるVQ利得符号等の量子化済励振利得符号など)が入力される。スイッチ部125cは、入力された情報から得られる量子化済ピッチ利得またはこれに対応する値が規定値より大きいという条件(周期性および/または定常性が高いことを表す条件)を満たす場合に定常的(周期的)であると判定し、この条件を満たさない場合に非定常的(非周期的)であると判定する。あるいは、このスイッチ部125cは、当該量子化済ピッチ利得またはこれに対応する値が規定値より小さいという条件(周期性および/または定常性が低いことを表す条件)を満たさない場合に定常的(周期的)であると判定し、この条件を満たす場合に非定常的(非周期的)であると判定する。
ステップS121の具体例4は、前述したステップS111の具体例4の処理がなされた場合の復号方式である。この例では、定常性(周期性)の高さを表す指標として、量子化済ピッチ利得またはこれに対応する値と、量子化済固定符号帳利得またはこれに対応する値を用いる。この例のスイッチ部125cには、量子化済固定符号帳利得またはこれに対応する値、および、量子化済ピッチ利得またはこれに対応する値を得るための情報(例えば、パラメータ復号部129で得られた量子化済固定符号帳利得、パラメータ復号部129で得られた量子化済ピッチ利得、復号装置12に入力されたビットストリームBS(符号)に含まれるVQ利得符号等の量子化済励振利得符号など)が入力される。スイッチ部125cは、入力された情報から得られる量子化済固定符号帳利得またはこれに対応する値に対する、量子化済ピッチ利得またはこれに対応する値、の比が規定値より大きいことを示す条件(周期性および/または定常性が高いことを表す条件)を満たす場合に定常的(周期的)であると判定し、この条件を満たさない場合に非定常的(非周期的)であると判定する。あるいは、このスイッチ部125cは、当該量子化済固定符号帳利得またはこれに対応する値に対する、量子化済ピッチ利得またはこれに対応する値、の比が規定値より小さいことを示す条件(周期性および/または定常性が低いことを表す条件)を満たさない場合に定常的(周期的)であると判定し、この条件を満たす場合に非定常的(非周期的)であると判定する。
ステップS121の具体例5は、前述したステップS111の具体例5の処理がなされた場合の復号方式である。この例では、定常性(周期性)の高さを表す指標として、量子化済ピッチ利得またはこれに対応する値と、量子化済固定符号帳利得に対応する値を用いる。そして、量子化済ピッチ利得またはこれに対応する値および量子化済固定符号帳利得に対応する値を第1規定値および第2規定値とそれぞれ比較する。この例のスイッチ部125cには、量子化済固定符号帳利得またはこれに対応する値、および、量子化済ピッチ利得またはこれに対応する値を得るための情報(例えば、パラメータ復号部129で得られた量子化済固定符号帳利得、パラメータ復号部129で得られた量子化済ピッチ利得、復号装置12に入力されたビットストリームBS(符号)に含まれるVQ利得符号等の量子化済励振利得符号など)が入力される。スイッチ部125cは、入力された情報から得られる量子化済固定符号帳利得またはこれに対応する値、および、量子化済ピッチ利得またはこれに対応する値が前述の判断基準1を満たす場合に非定常的(非周期的)であると判定し、この条件を満たさない場合に定常的(周期的)であると判定する。あるいは、このスイッチ部125cは、入力された情報から得られる量子化済固定符号帳利得またはこれに対応する値、および、量子化済ピッチ利得またはこれに対応する値が前述の判断基準2を満たす場合に定常的(周期的)であると判定し、この条件を満たさない場合に非定常的(非周期的)であると判定する。
ステップS121の具体例6は、前述したステップS111の具体例6の処理がなされた場合の復号方式である。この例では、定常性(周期性)の高さを表す指標として復号装置12に入力されたビットストリームBS(符号)に含まれるVQ利得符号を用いる。上述の[ステップS121の具体例3−5]の何れかに基づいて定常的(周期的)であるか非定常的(非周期的)であるかの判断結果を予め得ておき、このような判断結果と判断結果に対応するVQ利得符号とをそれぞれ対応付けたテーブルをスイッチ部125c内に格納しておく。スイッチ部125cは、入力されたVQ利得符号に対応する判断結果をこのようなテーブルを参照することで得る。あるいは、このような各VQ利得符号と復号方式とが対応付けられたテーブルをスイッチ部125c内に格納しておくこともできる。この場合、スイッチ部125cは、入力されたVQ利得符号に対応する復号方式を、このようなテーブルを参照することで得ることができる。
ステップS121の具体例7は、前述したステップS111の具体例7の処理がなされた場合の復号方式である。この例では定常性(周期性)の高さを表す指標として、第1時間区間のピッチ周期に対応する値と当該第1時間区間より後の第2時間区間のピッチ周期に対応する値との差分値の大きさまたはそれに対応する値を用いる。この例のスイッチ部125cには、第1時間区間のピッチ周期に対応する値と当該第1時間区間より後の第2時間区間のピッチ周期に対応する値の差分値の大きさまたはそれに対応する値を得るための情報(例えば、パラメータ復号部129で得られたピッチ周期、ピッチ周期の整数部、ピッチ周期の差分値、ピッチ周期の整数部の差分値など)が入力される。スイッチ部125cは、入力された情報から得られる差分値の大きさまたはそれに対応する値が規定値より小さいという条件(周期性および/または定常性が高いことを表す条件)を満たす場合に定常的(周期的)であると判定し、この条件を満たさない場合に非定常的(非周期的)であると判定する。あるいは、このスイッチ部125cは、当該差分値の大きさまたはそれに対応する値が規定値より大きいという条件(周期性および/または定常性が低いことを表す条件)を満たさない場合に定常的(周期的)であると判定し、この条件を満たす場合に非定常的(非周期的)であると判定する。
ステップS121の具体例8は、前述したステップS111の具体例8の処理がなされた場合の復号方式である。この例では、上述のステップS121の具体例1−7で説明した条件の少なくとも一部の組み合わせを満たすか否か、あるいは、それらと別の条件とを満たすか否かによって、定常的(周期的)であるか非定常的(非周期的)であるかが判断される。
本発明の第2実施形態を説明する。本形態は第1実施形態の変形例であり、定常的(周期的)であるか非定常的(非周期的)であるかの判定結果に応じてさらにピッチ周期の符号化方式および復号方式を切り替える。すなわち、非定常的(非周期的)な時間区間では、符号全体に占める時系列信号の周期性成分の貢献が少ない。そのため、ピッチ周期を表現するための精度や符号化頻度(符号化を行うフレームの頻度)を下げても、符号化品質はさほど低下しない。第2実施形態では、非定常的(非周期的)と判定された場合のピッチ周期を表現するための精度や符号化頻度を、定常的(周期的)と判定された場合のピッチ周期を表現するための精度や符号化頻度よりも下げる。
以下では第1実施形態との相違点を中心に説明し、第1実施形態と共通する事項については第1実施形態と同一の参照符号を用いて説明を省略する。また、以下ではフレームごとにピッチ周期を表現するための精度や符号化頻度を制御する例を示すが、サブフレームごとやスーパーフレームごとにピッチ周期を表現するための精度や符号化頻度が制御されてもよい。
図1に例示するように、第2実施形態の符号化装置21は、線形予測分析部111、適応符号帳112、固定符号帳113、ピッチ分析部214、固定符号帳探索部115、聴覚重み付けフィルタ116、合成フィルタ117、利得量子化部118、及びパラメータ符号化部219を有する。図5に例示するように、パラメータ符号化部219は、判定部2191、スイッチ部2192,2193、第1,2ピッチ周期符号化部2194,2195、および合成部2196を有する。
図2に例示するように、第2実施形態の復号装置22は、適応符号帳122、固定符号帳123、固定符号帳選択部125、合成フィルタ127、及びパラメータ復号部229を有する。図6に例示するように、パラメータ復号部229は、判定部2291、スイッチ部2292,2293、第1,2ピッチ周期復号部2294,2295、および分離部2296を有する。
パラメータ符号化部219の処理以外は第1実施形態と同一である。以下ではパラメータ符号化部219の処理のみを説明する。
前述のように得られた線形予測情報LPC info、ピッチ周期T1,T2,T3,T4、コードインデックスCf1,Cf2,Cf3,Cf4、および量子化済励振利得符号GAf1,GAf2,GAf3,GAf4を含む励振パラメータがパラメータ符号化部219に入力される。
ステップS215の判定で、時系列信号x(n)(n=0,...,L-1)が定常的(周期的)であると判定された場合、判定部2191の制御に基づき、スイッチ部2192がピッチ周期T1,T2,T3,T4を第1ピッチ周期符号化部2194に送る。第1ピッチ周期符号化部2194は、第1精度で表現されたピッチ周期T1,T2,T3,T4を第1時間区間ごとに符号化して得られたピッチ周期符号CTを出力する(ステップS216)。一方、ステップS215の判定で、時系列信号x(n)(n=0,...,L-1)が非定常的(非周期的)であると判定された場合、判定部2191の制御に基づき、スイッチ部2192がピッチ周期T1,T2,T3,T4を第2ピッチ周期符号化部2195に送る。第2ピッチ周期符号化部2195は、第2精度で表現されたピッチ周期T1,T2,T3,T4を第2時間区間ごとに符号化して得られたピッチ周期符号CTを出力する。ここで、第1精度は第2精度よりも高い、および/または、第1時間区間は第2時間区間よりも短い(ステップS217)。以下にステップS216、S217の具体例を示す。
この例のステップS216(定常的(周期的))では、第1ピッチ周期符号化部2194が、ピッチ周期T1,T3を表現するための精度を小数精度(第1精度)または整数精度とし、それぞれサブフレームごとに単独に符号化する。また、第1ピッチ周期符号化部2194は、小数精度(第2精度)で表現されたピッチ周期T2,T4の整数部とピッチ周期T1,T3の整数部との差分値をそれぞれ符号化する。さらに、ピッチ周期T2,T4の小数点以下の値(小数部)をそれぞれ2ビットで符号化する。
一方、この例のステップS217(非定常的(非周期的))では、第2ピッチ周期符号化部2195が、各ピッチ周期T=T1,T2,T3,T4を表現するための精度を整数精度(第2精度)のみにし、サブフレームごとに単独にピッチ周期を符号化し、現フレームのピッチ周期に対応する符号を生成する。なお、或るサブフレームのピッチ周期が、その他のサブフレームのピッチ周期に依存しない符号化方式で独立に符号化されることを、「サブフレームごとに単独」に符号化されると呼ぶ。
この例のステップS216(定常的(周期的))では、第1ピッチ周期符号化部2194が、サブフレーム(第1時間区間)ごとにピッチ周期T1,T2,T3,T4を符号化する。例えば、ピッチ周期T1,T3の値がサブフレームごとに単独に符号化され、ピッチ周期T2,T4の整数部とピッチ周期T1,T3の整数部との差分値が符号化され、ピッチ周期T2,T4の小数点以下の値(小数部)がそれぞれ2ビットで符号化される。
一方、この例のステップS217(非定常的(非周期的))では、第2ピッチ周期符号化部2195が、複数のサブフレームからなる時間区間(第2時間区間)ごとにピッチ周期に対応する符号を得て、現フレームのピッチ周期T1,T2,T3,T4に対応するピッチ周期符号CTを生成する。すなわち、複数のサブフレームに対して共通のピッチ周期を用いて符号が生成される(ピッチ周期の符号化頻度を下げる)。例えば第1,2サブフレームのピッチ周期の符号として、整数精度で表現されたピッチ周期T1,T2を符号化して得たものの何れか一方が共通に用いられ、第3,4サブフレームのピッチ周期の符号として、整数精度で表現されたピッチ周期T3,T4を符号化して得たものの何れか一方が共通に用いられる([ステップS216、S217の具体例2]の説明終わり)。
符号化装置21(図1)のパラメータ符号化部219から出力されたビットストリームBSは、復号装置22(図2)のパラメータ復号部229に入力される。パラメータ復号部229は、ビットストリームBSを復号し、それによって得られた線形予測情報LPC info、ピッチ周期T1',T2',T3',T4'、コードインデックスCf1,Cf2,Cf3,Cf4、および量子化済励振利得符号GAf1,GAf2,GAf3,GAf4に対応する量子化済ピッチ利得gp1^,gp2^,gp3^,gp4^ならびに量子化済固定符号帳利得gc1^,gc2^,gc3^,gc4^を出力する。第1実施形態との相違点はこのパラメータ符号化部219の処理のみである。以下ではパラメータ符号化部219の処理のみを説明する。
ステップS225の判定結果に応じ、ピッチ周期符号CTの復号方法が切り替えられる。ステップS225の判定で定常的(周期的)であると判定された場合、判定部2291の制御に基づき、スイッチ部2292が現フレームのピッチ周期符号CTを第1ピッチ周期復号部2294に送る。第1ピッチ周期復号部2294は、第1ピッチ周期符号化部2194(図5)で行われた符号化処理に対応する復号処理によってピッチ周期符号CTを復号し、現フレームのピッチ周期T'=T1',T2',T3',T4'を得て出力する(ステップS226)。第1ピッチ周期復号部2294は、第1精度で表現されたピッチ周期を第1時間区間ごとに符号化して得られた符号を復号する。すなわち、第1精度で表現されたピッチ周期を第1時間区間ごと得る復号方式でピッチ周期に対応する符号を復号する。以下にステップS226の具体例を示す。
この場合、第1ピッチ周期復号部2294は、ピッチ周期符号CTから、第1サブフレームのピッチ周期T1'、第3サブフレームのピッチ周期T3'を抽出してこれらを出力する。また、第1ピッチ周期復号部2294は、ピッチ周期符号CTから、第2サブフレームのピッチ周期の整数部の第1サブフレームのピッチ周期の整数部との差分値、第4サブフレームのピッチ周期の整数部の第3サブフレームのピッチ周期の整数部との差分値、第2サブフレームのピッチ周期の小数部、第4サブフレームのピッチ周期の小数部を抽出する。
さらに第1ピッチ周期復号部2294は、第1サブフレームのピッチ周期T1'から得られる第1サブフレームのピッチ周期の整数部と、第2サブフレームのピッチ周期の整数部の第1サブフレームのピッチ周期の整数部との差分値と、第2サブフレームのピッチ周期の小数部とを加算することにより、第2サブフレームのピッチ周期T2'を得て、これを出力する。
さらに第1ピッチ周期復号部2294は、第3サブフレームのピッチ周期T3'から得られる第3サブフレームのピッチ周期の整数部と、第4サブフレームのピッチ周期の整数部の第3サブフレームのピッチ周期の整数部との差分値と、第4サブフレームのピッチ周期の小数部とを加算することにより、第4サブフレームのピッチ周期T4'を得て、これを出力する(ステップS226の具体例の説明終わり)
この場合、第2ピッチ周期復号部2295は、ピッチ周期符号CTから整数精度(第2精度)で表現された第1−第4サブフレームのピッチ周期T1',T2',T3',T4'を抽出し、これらを出力する。
[符号化装置21でステップS217の具体例2が用いられる場合]
この場合、第2ピッチ周期復号部2295は、ピッチ周期符号CTから複数のサブフレームからなる時間区間(第2時間区間)ごとのピッチ周期を抽出し、それらを出力する。すなわち、ピッチ周期を第2時間区間ごとに得る復号方式でピッチ周期に対応する符号を復号する。第1,2サブフレーム、第3,4サブフレームをそれぞれの第2時間区間とする例では、第1,2サブフレームに対して同一のピッチ周期T1',T2'=T1'が抽出され、第3,4サブフレームに対して同一のピッチ周期T3',T4'=T3'が抽出され、ピッチ周期T1',T2',T3',T4'が出力される([ステップS227の具体例の説明終わり)。
本発明は上述の実施形態に限定されるものではない。例えば、フレームに対応する一部の励振パラメータに対応する符号のビット数(割り当て済みビット数)を求め、そのフレームの符号に対して定められた規定ビット数から割り当て済みビット数を減算した未割り当てビット数の大きさに応じ、そのフレームに対応する残りの励振パラメータの求め方や符号化方式を切り替えてもよい。例えば、未割り当てビット数が規定値よりも大きい場合にそうでない場合に比べ、そのフレームでの残りの励振パラメータに含まれるピッチ周期の探索範囲を大きくしたり、そのピッチ周期の探索精度を高くしたり探索頻度を多くしたり、当該残りの励振パラメータに含まれるパルス系列に対応する符号への割り当てビット数を大きくしたり、残りの励振パラメータに含まれる量子化済励振利得符号の量子化インターバル(量子化ステップ)を小さくしたりしてもよい。
この処理内容を記述したプログラムは、コンピュータで読み取り可能な記録媒体に記録しておくことができる。コンピュータで読み取り可能な記録媒体の例は、非一時的な(non-transitory)記録媒体である。このような記録媒体の例は、例えば、磁気記録装置、光ディスク、光磁気記録媒体、半導体メモリ等である。
12、22 復号装置
例えば、時系列信号の周期性および/または定常性の高さを表す指標が周期性および/または定常性が高いことを表す条件を満たす場合に得られる予測残差に対応する符号のビット数を、時系列信号の周期性および/または定常性の高さを表す指標が周期性および/または定常性が高いことを表す条件を満たさない場合に得られる予測残差に対応する符号のビット数よりも小さくする。あるいは、例えば、時系列信号の周期性および/または定常性の高さを表す指標が周期性および/または定常性が低いことを表す条件を満たす場合に得られる予測残差に対応する符号のビット数を、時系列信号の周期性および/または定常性の高さを表す指標が周期性および/または定常性が低いことを表す条件を満たさない場合に得られる予測残差に対応する符号のビット数よりも大きくする。
ステップS121の具体例5は、前述したステップS111の具体例5の処理がなされた場合の復号方式である。この例では、定常性(周期性)の高さを表す指標として、量子化済ピッチ利得またはこれに対応する値と、量子化済固定符号帳利得に対応する値を用いる。そして、量子化済ピッチ利得またはこれに対応する値および量子化済固定符号帳利得に対応する値を第1規定値および第2規定値とそれぞれ比較する。この例のスイッチ部125cには、量子化済固定符号帳利得またはこれに対応する値、および、量子化済ピッチ利得またはこれに対応する値を得るための情報(例えば、パラメータ復号部129で得られた量子化済固定符号帳利得、パラメータ復号部129で得られた量子化済ピッチ利得、復号装置12に入力されたビットストリームBS(符号)に含まれるVQ利得符号等の量子化済励振利得符号など)が入力される。スイッチ部125cは、入力された情報から得られる量子化済固定符号帳利得またはこれに対応する値、および、量子化済ピッチ利得またはこれに対応する値が前述の判断基準2を満たす場合に非定常的(非周期的)であると判定し、この条件を満たさない場合に定常的(周期的)であると判定する。あるいは、このスイッチ部125cは、入力された情報から得られる量子化済固定符号帳利得またはこれに対応する値、および、量子化済ピッチ利得またはこれに対応する値が前述の判断基準1を満たす場合に定常的(周期的)であると判定し、この条件を満たさない場合に非定常的(非周期的)であると判定する。
この例のステップS216(定常的(周期的))では、第1ピッチ周期符号化部2194が、ピッチ周期T1,T3を表現するための精度を小数精度(第1精度)または整数精度とし、それぞれサブフレームごとに単独に符号化する。また、第1ピッチ周期符号化部2194は、小数精度(第1精度)で表現されたピッチ周期T2,T4の整数部とピッチ周期T1,T3の整数部との差分値をそれぞれ符号化する。さらに、ピッチ周期T2,T4の小数点以下の値(小数部)をそれぞれ2ビットで符号化する。
一方、この例のステップS217(非定常的(非周期的))では、第2ピッチ周期符号化部2195が、各ピッチ周期T=T1,T2,T3,T4を表現するための精度を整数精度(第2精度)のみにし、サブフレームごとに単独にピッチ周期を符号化し、現フレームのピッチ周期に対応する符号を生成する。なお、或るサブフレームのピッチ周期が、その他のサブフレームのピッチ周期に依存しない符号化方式で独立に符号化されることを、「サブフレームごとに単独」に符号化されると呼ぶ。
符号化装置21(図1)のパラメータ符号化部219から出力されたビットストリームBSは、復号装置22(図2)のパラメータ復号部229に入力される。パラメータ復号部229は、ビットストリームBSを復号し、それによって得られた線形予測情報LPC info、ピッチ周期T1',T2',T3',T4'、コードインデックスCf1,Cf2,Cf3,Cf4、および量子化済励振利得符号GAf1,GAf2,GAf3,GAf4に対応する量子化済ピッチ利得gp1^,gp2^,gp3^,gp4^ならびに量子化済固定符号帳利得gc1^,gc2^,gc3^,gc4^を出力する。第1実施形態との相違点はこのパラメータ復号部229の処理のみである。以下ではパラメータ復号部229の処理のみを説明する。
Claims (34)
- 入力された時系列信号のうちの所定時間区間または所定時間区間よりも過去の区間に対応する周期性および/または定常性の高さを表す指標が、周期性および/または定常性が高いことを表す条件を満たすか否か、または、周期性および/または定常性が低いことを表す条件を満たすか否かに応じ、前記所定時間区間に含まれる時系列信号の予測分析に基づいて得られる予測残差に対応する符号に割り当てるビット数を切り替えて前記予測残差に対応する符号を得る、符号化方法。
- 請求項1の符号化方法であって、
前記周期性および/または定常性の高さを表す指標が前記周期性および/または定常性が高いことを表す条件を満たす場合に得られる前記予測残差に対応する符号のビット数は、前記周期性および/または定常性の高さを表す指標が前記周期性および/または定常性が高いことを表す条件を満たさない場合に得られる前記予測残差に対応する符号のビット数よりも小さい、または、
前記周期性および/または定常性の高さを表す指標が前記周期性および/または定常性が低いことを表す条件を満たす場合に得られる前記予測残差に対応する符号のビット数は、前記周期性および/または定常性の低さを表す指標が前記周期性および/または定常性が低いことを表す条件を満たさない場合に得られる前記予測残差に対応する符号のビット数よりも大きい、符号化方法。 - 請求項1または2の符号化方法であって、
前記所定時間区間と前記所定時間区間よりも未来の第2所定時間区間とを含む時間区間に対応する符号に所定の合計ビット数が割り当てられており、
前記所定時間区間に含まれる時系列信号の予測分析に基づいて得られる予測残差に対応する符号に割り当てるビット数と前記合計ビット数とから定まる未割り当てビット数に基づいて、前記第2所定時間区間に含まれる時系列信号の予測分析に基づいて得られる第2予測残差に対応する符号に割り当てるビット数を定め、前記第2予測残差に対応する符号を得る、符号化方法。 - 請求項1から3の何れかの符号化方法であって、
前記指標は、量子化済ピッチ利得またはこれに対応する値を含み、
前記周期性および/または定常性が高いことを表す条件は、前記量子化済ピッチ利得またはこれに対応する値が規定値より大きいという条件を含み、または
前記周期性および/または定常性が低いことを表す条件は、前記量子化済ピッチ利得またはこれに対応する値が規定値より小さいという条件を含む、符号化方法。 - 請求項1から3の何れかの符号化方法であって、
前記指標は、量子化済ピッチ利得またはこれに対応する値と量子化済固定符号帳利得またはこれに対応する値との組み合わせに対応する符号であるベクトル量子化済利得符号を含み、
前記周期性および/または定常性が高いことを表す条件は、前記ベクトル量子化済利得符号が、量子化済ピッチ利得またはこれに対応する値が規定値より大きくなる、当該量子化済ピッチ利得またはこれに対応する値と量子化済固定符号帳利得またはこれに対応する値との組み合わせに対応するという条件を含み、または
前記周期性および/または定常性が低いことを表す条件は、前記ベクトル量子化済利得符号が、量子化済ピッチ利得またはこれに対応する値が規定値より小さくなる、当該量子化済ピッチ利得またはこれに対応する値と量子化済固定符号帳利得またはこれに対応する値との組み合わせに対応するという条件を含む、符号化方法。 - 請求項1から3の何れかの符号化方法であって、
前記指標は、量子化済ピッチ利得またはこれに対応する値と、量子化済固定符号帳利得またはこれに対応する値を含み、
前記周期性および/または定常性が高いことを表す条件は、前記量子化済固定符号帳利得またはこれに対応する値に対する、前記量子化済ピッチ利得またはこれに対応する値、の比が規定値より大きいことを示す条件を含み、または
前記周期性および/または定常性が低いことを表す条件は、前記量子化済固定符号帳利得またはこれに対応する値に対する、前記量子化済ピッチ利得またはこれに対応する値、の比が規定値より小さいことを示す条件を含む、符号化方法。 - 請求項1から3の何れかの符号化方法であって、
前記指標は、量子化済ピッチ利得またはこれに対応する値と量子化済固定符号帳利得またはこれに対応する値との組み合わせに対応する符号であるベクトル量子化済利得符号を含み、
前記周期性および/または定常性が高いことを表す条件は、前記ベクトル量子化済利得符号が、量子化済固定符号帳利得またはこれに対応する値に対する、量子化済ピッチ利得またはこれに対応する値、の比が規定値より大きくなる、当該量子化済ピッチ利得またはこれに対応する値と当該量子化済固定符号帳利得またはこれに対応する値との組み合わせに対応するという条件を含み、または
前記周期性および/または定常性が低いことを表す条件は、前記ベクトル量子化済利得符号が、量子化済固定符号帳利得またはこれに対応する値に対する、量子化済ピッチ利得またはこれに対応する値、の比が規定値より小さくなる、当該量子化済ピッチ利得またはこれに対応する値と当該量子化済固定符号帳利得またはこれに対応する値との組み合わせに対応するという条件を含む、符号化方法。 - 請求項1から3の何れかの符号化方法であって、
前記指標は、量子化済ピッチ利得またはこれに対応する値と、量子化済固定符号帳利得に対応する値を含み、
前記周期性および/または定常性が高いことを表す条件は、前記量子化済ピッチ利得またはこれに対応する値が第1規定値より大きく、かつ、前記量子化済固定符号帳利得に対応する値が第2規定値より小さい、ことを示す条件を含み、または
前記周期性および/または定常性が低いことを表す条件は、前記量子化済ピッチ利得またはこれに対応する値が第1規定値より小さく、かつ、前記量子化済固定符号帳利得に対応する値が第2規定値より大きい、ことを示す条件を含む、符号化方法。 - 請求項1から3の何れかの符号化方法であって、
前記指標は、量子化済ピッチ利得またはこれに対応する値と量子化済固定符号帳利得に対応する値との組み合わせに対応する符号であるベクトル量子化済利得符号を含み、
前記周期性および/または定常性が高いことを表す条件は、前記ベクトル量子化済利得符号に対応する前記量子化済ピッチ利得またはこれに対応する値が第1規定値より大きく、かつ、前記ベクトル量子化済利得符号に対応する前記量子化済固定符号帳利得に対応する値が第2規定値より小さい、という条件を含み、または
前記周期性および/または定常性が低いことを表す条件は、前記ベクトル量子化済利得符号に対応する前記量子化済ピッチ利得またはこれに対応する値が第1規定値より小さく、かつ、前記ベクトル量子化済利得符号に対応する前記量子化済固定符号帳利得に対応する値が第2規定値より大きい、という条件を含む、符号化方法。 - 請求項1から3の何れかの符号化方法であって、
前記指標は、量子化済パーコール係数またはこれに対応する値を含み、
前記周期性および/または定常性が高いことを表す条件は、前記量子化済パーコール係数またはこれに対応する値の大きさが規定値より大きいという条件を含み、または
前記周期性および/または定常性が低いことを表す条件は、前記前記量子化済パーコール係数またはこれに対応する値の大きさが規定値より小さいという条件を含む、符号化方法。 - 請求項1から3の何れかの符号化方法であって、
前記指標は、量子化済パーコール係数またはこれに対応する値により求まる予測利得の推定値を含み、
前記周期性および/または定常性が高いことを表す条件は、前記予測利得の推定値が規定値より大きいという条件を含み、または
前記周期性および/または定常性が低いことを表す条件は、前記予測利得の推定値が規定値より小さいという条件を含む、符号化方法。 - 請求項1から3の何れかの符号化方法であって、
前記指標は、第1時間区間での前記時系列信号のピッチ周期に対応する値と当該第1時間区間と所定の位置関係にある第2時間区間での前記時系列信号のピッチ周期に対応する値との差分値の大きさまたはそれに対応する値を含み、
前記周期性および/または定常性が高いことを表す条件は、前記差分値の大きさまたはそれに対応する値が、規定値より小さいという条件を含み、または
前記周期性および/または定常性が低いことを表す条件は、前記差分値の大きさまたはそれに対応する値が、規定値より大きいという条件を含む、符号化方法。 - 入力された符号に含まれるまたは前記符号から得られる所定時間区間または所定時間区間よりも過去の区間に対応する周期性および/または定常性の高さを表す指標が、周期性および/または定常性が高いことを表す条件、または、周期性および/または定常性が低いことを表す条件を満たすか否かに応じ、前記所定時間区間に対応する符号に含まれる雑音またはパルス系列に対応する符号の復号方式を切り替えて、前記雑音またはパルス系列に対応する符号を復号し、前記所定時間区間に対応する雑音またはパルス系列を得る、復号方法。
- 請求項13の復号方法であって、
前記周期性および/または定常性の高さを表す指標が前記周期性および/または定常性が高いことを表す条件を満たす場合に、前記雑音またはパルス系列に対応する第1ビット数の符号を復号し、前記周期性および/または定常性の高さを表す指標が前記周期性および/または定常性が高いことを表す条件を満たさない場合に、前記雑音またはパルス系列に対応する第2ビット数の符号を復号する、または、
前記周期性および/または定常性の高さを表す指標が前記周期性および/または定常性が低いことを表す条件を満たす場合に、前記雑音またはパルス系列に対応する第2ビット数の符号を復号し、前記周期性および/または定常性の高さを表す指標が前記周期性および/または定常性が低いことを表す条件を満たさない場合に、前記雑音またはパルス系列に対応する第1ビット数の符号を復号し、
前記第1ビット数は前記第2ビット数よりも小さい、復号方法。 - 請求項13または14の復号方法であって、
前記所定時間区間と前記所定時間区間よりも未来の第2所定時間区間とを含む時間区間に対応する符号に所定の合計ビット数が割り当てられており、
前記所定時間区間に対応する符号に含まれる雑音またはパルス系列に対応する符号のビット数と前記合計ビット数とから定まる前記第2所定時間区間への割り当てビット数に基づいて、前記第2所定時間区間に対応する符号に含まれる第2雑音または第2パルス系列に対応する符号の復号方式を切り替え、前記第2雑音または第2パルス系列に対応する符号を復号し、前記第2所定時間区間に対応する第2雑音または第2パルス系列を得る、復号方法。 - 請求項13から15の何れかの復号方法であって、
前記指標は、前記入力された符号から得られる量子化済ピッチ利得またはこれに対応する値を含み、
前記周期性および/または定常性が高いことを表す条件は、前記量子化済ピッチ利得またはこれに対応する値が規定値より大きいという条件を含み、または
前記周期性および/または定常性が低いことを表す条件は、前記量子化済ピッチ利得またはこれに対応する値が規定値より小さいという条件を含む、復号方法。 - 請求項13から15の何れかの復号方法であって、
前記指標は、前記入力された符号に含まれる符号であり、量子化済ピッチ利得またはこれに対応する値と量子化済固定符号帳利得またはこれに対応する値との組み合わせに対応する符号である、ベクトル量子化済利得符号を含み、
前記周期性および/または定常性が高いことを表す条件は、前記ベクトル量子化済利得符号が、量子化済ピッチ利得またはこれに対応する値が規定値より大きくなる、当該量子化済ピッチ利得またはこれに対応する値と量子化済固定符号帳利得またはこれに対応する値との組み合わせに対応するという条件を含み、または
前記周期性および/または定常性が低いことを表す条件は、前記ベクトル量子化済利得符号が、量子化済ピッチ利得またはこれに対応する値が規定値より小さくなる、当該量子化済ピッチ利得またはこれに対応する値と量子化済固定符号帳利得またはこれに対応する値との組み合わせに対応するという条件を含む、復号方法。 - 請求項13から15の何れかの復号方法であって、
前記指標は、前記入力された符号から得られる量子化済ピッチ利得またはこれに対応する値と、前記入力された符号から得られる量子化済固定符号帳利得またはこれに対応する値を含み、
前記周期性および/または定常性が高いことを表す条件は、前記量子化済固定符号帳利得またはこれに対応する値に対する、前記量子化済ピッチ利得またはこれに対応する値、の比が規定値より大きいことを示す条件を含み、または
前記周期性および/または定常性が低いことを表す条件は、前記量子化済固定符号帳利得またはこれに対応する値に対する、前記量子化済ピッチ利得またはこれに対応する値、の比が規定値より小さいことを示す条件を含む、復号方法。 - 請求項13から15の何れかの復号方法であって、
前記指標は、前記入力された符号に含まれる符号であり、量子化済ピッチ利得またはこれに対応する値と量子化済固定符号帳利得またはこれに対応する値との組み合わせに対応する符号である、ベクトル量子化済利得符号を含み、
前記周期性および/または定常性が高いことを表す条件は、前記ベクトル量子化済利得符号が、量子化済固定符号帳利得またはこれに対応する値に対する、量子化済ピッチ利得またはこれに対応する値、の比が規定値より大きくなる、当該量子化済ピッチ利得またはこれに対応する値と当該量子化済固定符号帳利得またはこれに対応する値との組み合わせに対応するという条件を含み、または
前記周期性および/または定常性が低いことを表す条件は、前記ベクトル量子化済利得符号が、量子化済固定符号帳利得またはこれに対応する値に対する、量子化済ピッチ利得またはこれに対応する値、の比が規定値より小さくなる、当該量子化済ピッチ利得またはこれに対応する値と当該量子化済固定符号帳利得またはこれに対応する値との組み合わせに対応するという条件を含む、復号方法。 - 請求項13から15の何れかの復号方法であって、
前記指標は、前記入力された符号から得られる量子化済ピッチ利得またはこれに対応する値と、前記入力された符号から得られる量子化済固定符号帳利得に対応する値を含み、
前記周期性および/または定常性が高いことを表す条件は、前記量子化済ピッチ利得またはこれに対応する値が第1規定値より大きく、かつ、前記量子化済固定符号帳利得に対応する値が第2規定値より小さい、ことを示す条件を含み、または
前記周期性および/または定常性が低いことを表す条件は、前記量子化済ピッチ利得またはこれに対応する値が第1規定値より小さく、かつ、前記量子化済固定符号帳利得に対応する値が第2規定値より大きい、ことを示す条件を含む、復号方法。 - 請求項13から15の何れかの復号方法であって、
前記指標は、前記入力された符号に含まれる符号であり、量子化済ピッチ利得またはこれに対応する値と量子化済固定符号帳利得に対応する値との組み合わせに対応する符号である、ベクトル量子化済利得符号を含み、
前記周期性および/または定常性が高いことを表す条件は、前記ベクトル量子化済利得符号に対応する前記量子化済ピッチ利得またはこれに対応する値が第1規定値より大きく、かつ、前記ベクトル量子化済利得符号に対応する前記量子化済固定符号帳利得に対応する値が第2規定値より小さい、という条件を含み、または
前記周期性および/または定常性が低いことを表す条件は、前記ベクトル量子化済利得符号に対応する前記量子化済ピッチ利得またはこれに対応する値が第1規定値より小さく、かつ、前記ベクトル量子化済利得符号に対応する前記量子化済固定符号帳利得に対応する値が第2規定値より大きい、という条件を含む、復号方法。 - 請求項13から15の何れかの復号方法であって、
前記指標は、前記入力された符号から得られる量子化済パーコール係数またはこれに対応する値を含み、
前記周期性および/または定常性が高いことを表す条件は、前記量子化済パーコール係数またはこれに対応する値の大きさが規定値より大きいという条件を含み、または
前記周期性および/または定常性が低いことを表す条件は、前記量子化済パーコール係数またはこれに対応する値の大きさが規定値より小さいという条件を含む、復号方法。 - 請求項13から15の何れかの復号方法であって、
前記指標は、前記入力された符号から得られる量子化済パーコール係数またはこれに対応する値により求まる予測利得の推定値を含み、
前記周期性および/または定常性が高いことを表す条件は、前記予測利得の推定値が規定値より大きいという条件を含み、または
前記周期性および/または定常性が低いことを表す条件は、前記予測利得の推定値が規定値より小さいという条件を含む、復号方法。 - 請求項13から15の何れかの復号方法であって、
前記指標は、前記入力された符号から得られる第1時間区間でのピッチ周期に対応する値と前記入力された符号から得られる当該第1時間区間と特定の関係にある第2時間区間でのピッチ周期に対応する値との差分値の大きさまたはそれに対応する値を含み、
前記周期性および/または定常性が高いことを表す条件は、前記差分値の大きさまたはそれに対応する値が、規定値より小さいという条件を含み、または
前記周期性および/または定常性が低いことを表す条件は、前記差分値の大きさまたはそれに対応する値が、規定値より大きいという条件を含む、復号方法。 - 入力された時系列信号のうちの所定時間区間または所定時間区間よりも過去の区間の周期性および/または定常性の高さを表す指標が、周期性および/または定常性が高いことを表す条件を満たすか否か、または、周期性および/または定常性が低いことを表す条件を満たすか否かに応じ、前記所定時間区間に含まれる時系列信号の予測分析に基づいて得られる予測残差に対応する符号に割り当てるビット数を切り替えて前記予測残差に対応する符号を得る、符号化装置。
- 請求項25の符号化装置であって、
前記周期性および/または定常性の高さを表す指標が前記周期性および/または定常性が高いことを表す条件を満たす場合に得られる前記予測残差に対応する符号のビット数は、前記周期性および/または定常性の高さを表す指標が前記周期性および/または定常性が高いことを表す条件を満たさない場合に得られる前記予測残差に対応する符号のビット数よりも小さい、または、
前記周期性および/または定常性の高さを表す指標が前記周期性および/または定常性が低いことを表す条件を満たす場合に得られる前記予測残差に対応する符号のビット数は、前記周期性および/または定常性の低さを表す指標が前記周期性および/または定常性が低いことを表す条件を満たさない場合に得られる前記予測残差に対応する符号のビット数よりも大きい、符号化装置。 - 請求項25または26の符号化装置であって、
前記所定時間区間と前記所定時間区間よりも未来の第2所定時間区間とを含む時間区間に対応する符号に所定の合計ビット数が割り当てられており、
前記所定時間区間に含まれる時系列信号の予測分析に基づいて得られる予測残差に対応する符号に割り当てるビット数と前記合計ビット数とから定まる未割り当てビット数に基づいて、前記第2所定時間区間に含まれる時系列信号の予測分析に基づいて得られる第2予測残差に対応する符号に割り当てるビット数を定め、前記第2予測残差に対応する符号を得る、符号化装置。 - 入力された符号に含まれるまたは前記符号から得られる所定時間区間または所定時間区間よりも過去の区間の周期性および/または定常性の高さを表す指標が、周期性および/または定常性が高いことを表す条件、または、周期性および/または定常性が低いことを表す条件を満たすか否かに応じ、前記所定時間区間に対応する符号に含まれる雑音またはパルス系列に対応する符号の復号方式を切り替えて、前記雑音またはパルス系列に対応する符号を復号し、前記所定時間区間に対応する雑音またはパルス系列を得る、復号装置。
- 請求項28の復号装置であって、
前記周期性および/または定常性の高さを表す指標が前記周期性および/または定常性が高いことを表す条件を満たす場合に、前記雑音またはパルス系列に対応する第1ビット数の符号を復号し、前記周期性および/または定常性の高さを表す指標が前記周期性および/または定常性が高いことを表す条件を満たさない場合に、前記雑音またはパルス系列に対応する第2ビット数の符号を復号する、または、
前記周期性および/または定常性の高さを表す指標が前記周期性および/または定常性が低いことを表す条件を満たす場合に、前記雑音またはパルス系列に対応する第2ビット数の符号を復号し、前記周期性および/または定常性の高さを表す指標が前記周期性および/または定常性が低いことを表す条件を満たさない場合に、前記雑音またはパルス系列に対応する第1ビット数の符号を復号し、
前記第1ビット数は前記第2ビット数よりも小さい、復号装置。 - 請求項28または29の復号装置であって、
前記所定時間区間と前記所定時間区間よりも未来の第2所定時間区間とを含む時間区間に対応する符号に所定の合計ビット数が割り当てられており、
前記所定時間区間に対応する符号に含まれる雑音またはパルス系列に対応する符号のビット数と前記合計ビット数とから定まる前記第2所定時間区間への割り当てビット数に基づいて、前記第2所定時間区間に対応する符号に含まれる第2雑音または第2パルス系列に対応する符号の復号方式を切り替え、前記第2雑音または第2パルス系列に対応する符号を復号し、前記第2所定時間区間に対応する第2雑音または第2パルス系列を得る、復号装置。 - 請求項1から12のいずれかの符号化方法の処理をコンピュータに実行させるためのプログラム。
- 請求項13から24のいずれかの復号方法の処理をコンピュータに実行させるためのプログラム。
- 請求項1から12のいずれかの符号化方法の処理をコンピュータに実行させるためのプログラムを格納したコンピュータ読み取り可能な記録媒体。
- 請求項13から24のいずれかの復号方法の処理をコンピュータに実行させるためのプログラムを格納したコンピュータ読み取り可能な記録媒体。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2012557910A JP5613781B2 (ja) | 2011-02-16 | 2012-02-08 | 符号化方法、復号方法、符号化装置、復号装置、プログラム及び記録媒体 |
Applications Claiming Priority (4)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2011030393 | 2011-02-16 | ||
JP2011030393 | 2011-02-16 | ||
PCT/JP2012/052884 WO2012111512A1 (ja) | 2011-02-16 | 2012-02-08 | 符号化方法、復号方法、符号化装置、復号装置、プログラム及び記録媒体 |
JP2012557910A JP5613781B2 (ja) | 2011-02-16 | 2012-02-08 | 符号化方法、復号方法、符号化装置、復号装置、プログラム及び記録媒体 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPWO2012111512A1 true JPWO2012111512A1 (ja) | 2014-07-07 |
JP5613781B2 JP5613781B2 (ja) | 2014-10-29 |
Family
ID=46672437
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2012557910A Active JP5613781B2 (ja) | 2011-02-16 | 2012-02-08 | 符号化方法、復号方法、符号化装置、復号装置、プログラム及び記録媒体 |
Country Status (8)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US9230554B2 (ja) |
EP (1) | EP2660811B1 (ja) |
JP (1) | JP5613781B2 (ja) |
KR (1) | KR101542370B1 (ja) |
CN (1) | CN103370880B (ja) |
ES (1) | ES2628189T3 (ja) |
RU (1) | RU2559709C2 (ja) |
WO (1) | WO2012111512A1 (ja) |
Families Citing this family (11)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP5314771B2 (ja) | 2010-01-08 | 2013-10-16 | 日本電信電話株式会社 | 符号化方法、復号方法、符号化装置、復号装置、プログラムおよび記録媒体 |
PL3252762T3 (pl) * | 2012-10-01 | 2019-07-31 | Nippon Telegraph And Telephone Corporation | Sposób kodowania, koder, program i nośnik zapisu |
EP3098812B1 (en) * | 2014-01-24 | 2018-10-10 | Nippon Telegraph and Telephone Corporation | Linear predictive analysis apparatus, method, program and recording medium |
US9911427B2 (en) | 2014-03-24 | 2018-03-06 | Nippon Telegraph And Telephone Corporation | Gain adjustment coding for audio encoder by periodicity-based and non-periodicity-based encoding methods |
JP6270992B2 (ja) | 2014-04-24 | 2018-01-31 | 日本電信電話株式会社 | 周波数領域パラメータ列生成方法、周波数領域パラメータ列生成装置、プログラム及び記録媒体 |
PL3696812T3 (pl) * | 2014-05-01 | 2021-09-27 | Nippon Telegraph And Telephone Corporation | Koder, dekoder, sposób kodowania, sposób dekodowania, program kodujący, program dekodujący i nośnik rejestrujący |
ES2738723T3 (es) | 2014-05-01 | 2020-01-24 | Nippon Telegraph & Telephone | Dispositivo de generación de secuencia envolvente combinada periódica, método de generación de secuencia envolvente combinada periódica, programa de generación de secuencia envolvente combinada periódica y soporte de registro |
CN107210042B (zh) * | 2015-01-30 | 2021-10-22 | 日本电信电话株式会社 | 编码装置、编码方法以及记录介质 |
US10535361B2 (en) * | 2017-10-19 | 2020-01-14 | Kardome Technology Ltd. | Speech enhancement using clustering of cues |
CN109101884B (zh) * | 2018-07-10 | 2021-05-04 | 北京大学 | 一种脉冲阵列预测方法 |
CN116881242B (zh) * | 2023-09-07 | 2023-11-14 | 深圳点筹农业供应链有限公司 | 一种生鲜农产品电商采购数据智能存储系统 |
Citations (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS61184912A (ja) * | 1985-02-12 | 1986-08-18 | Nec Corp | 定数可変型聴感的重み付けフイルタ |
JPH07225599A (ja) * | 1994-02-15 | 1995-08-22 | Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> | 音声の符号化方法 |
JP2002268696A (ja) * | 2001-03-13 | 2002-09-20 | Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> | 音響信号符号化方法、復号化方法及び装置並びにプログラム及び記録媒体 |
JP2006211243A (ja) * | 2005-01-27 | 2006-08-10 | Kobe Steel Ltd | ディジタル信号符号化装置,ディジタル信号符号化方法 |
WO2006085586A1 (ja) * | 2005-02-10 | 2006-08-17 | Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. | 音声符号化におけるパルス割当方法 |
JP2013156649A (ja) * | 2010-01-08 | 2013-08-15 | Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> | 符号化方法、復号方法、符号化装置、復号装置、プログラムおよび記録媒体 |
Family Cites Families (10)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH04264600A (ja) * | 1991-02-20 | 1992-09-21 | Fujitsu Ltd | 音声符号化装置および音声復号装置 |
JP3522012B2 (ja) | 1995-08-23 | 2004-04-26 | 沖電気工業株式会社 | コード励振線形予測符号化装置 |
US7272556B1 (en) * | 1998-09-23 | 2007-09-18 | Lucent Technologies Inc. | Scalable and embedded codec for speech and audio signals |
WO2001020595A1 (en) * | 1999-09-14 | 2001-03-22 | Fujitsu Limited | Voice encoder/decoder |
CA2327041A1 (en) * | 2000-11-22 | 2002-05-22 | Voiceage Corporation | A method for indexing pulse positions and signs in algebraic codebooks for efficient coding of wideband signals |
US7478042B2 (en) | 2000-11-30 | 2009-01-13 | Panasonic Corporation | Speech decoder that detects stationary noise signal regions |
US7013269B1 (en) | 2001-02-13 | 2006-03-14 | Hughes Electronics Corporation | Voicing measure for a speech CODEC system |
KR100614496B1 (ko) | 2003-11-13 | 2006-08-22 | 한국전자통신연구원 | 가변 비트율의 광대역 음성 및 오디오 부호화 장치 및방법 |
FR2884989A1 (fr) * | 2005-04-26 | 2006-10-27 | France Telecom | Procede d'adaptation pour une interoperabilite entre modeles de correlation a court terme de signaux numeriques. |
WO2009075326A1 (ja) * | 2007-12-11 | 2009-06-18 | Nippon Telegraph And Telephone Corporation | 符号化方法、復号化方法、これらの方法を用いた装置、プログラム、記録媒体 |
-
2012
- 2012-02-08 RU RU2013137251/08A patent/RU2559709C2/ru active
- 2012-02-08 WO PCT/JP2012/052884 patent/WO2012111512A1/ja active Application Filing
- 2012-02-08 US US13/984,773 patent/US9230554B2/en active Active
- 2012-02-08 ES ES12747075.5T patent/ES2628189T3/es active Active
- 2012-02-08 EP EP12747075.5A patent/EP2660811B1/en active Active
- 2012-02-08 JP JP2012557910A patent/JP5613781B2/ja active Active
- 2012-02-08 KR KR1020137021159A patent/KR101542370B1/ko active IP Right Grant
- 2012-02-08 CN CN201280008459.5A patent/CN103370880B/zh active Active
Patent Citations (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS61184912A (ja) * | 1985-02-12 | 1986-08-18 | Nec Corp | 定数可変型聴感的重み付けフイルタ |
JPH07225599A (ja) * | 1994-02-15 | 1995-08-22 | Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> | 音声の符号化方法 |
JP2002268696A (ja) * | 2001-03-13 | 2002-09-20 | Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> | 音響信号符号化方法、復号化方法及び装置並びにプログラム及び記録媒体 |
JP2006211243A (ja) * | 2005-01-27 | 2006-08-10 | Kobe Steel Ltd | ディジタル信号符号化装置,ディジタル信号符号化方法 |
WO2006085586A1 (ja) * | 2005-02-10 | 2006-08-17 | Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. | 音声符号化におけるパルス割当方法 |
JP2013156649A (ja) * | 2010-01-08 | 2013-08-15 | Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> | 符号化方法、復号方法、符号化装置、復号装置、プログラムおよび記録媒体 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP5613781B2 (ja) | 2014-10-29 |
ES2628189T3 (es) | 2017-08-02 |
WO2012111512A1 (ja) | 2012-08-23 |
RU2559709C2 (ru) | 2015-08-10 |
EP2660811B1 (en) | 2017-03-29 |
CN103370880B (zh) | 2016-06-22 |
US20130317814A1 (en) | 2013-11-28 |
CN103370880A (zh) | 2013-10-23 |
US9230554B2 (en) | 2016-01-05 |
EP2660811A4 (en) | 2014-09-10 |
EP2660811A1 (en) | 2013-11-06 |
RU2013137251A (ru) | 2015-03-27 |
KR101542370B1 (ko) | 2015-08-12 |
KR20130116925A (ko) | 2013-10-24 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5613781B2 (ja) | 符号化方法、復号方法、符号化装置、復号装置、プログラム及び記録媒体 | |
US10056088B2 (en) | Encoding method, decoding method, encoder apparatus, decoder apparatus, and recording medium for processing pitch periods corresponding to time series signals | |
USRE49363E1 (en) | Variable bit rate LPC filter quantizing and inverse quantizing device and method | |
JP2011133637A (ja) | 符号化方法、復号方法、符号化装置、復号装置及びプログラム | |
JP5714172B2 (ja) | 符号化装置、この方法、プログラムおよび記録媒体 | |
JP5762636B2 (ja) | 符号化装置、復号装置、これらの方法、プログラム、および記録媒体 | |
WO2013187498A1 (ja) | 符号化方法、符号化装置、復号方法、復号装置、プログラム及び記録媒体 | |
JP5789816B2 (ja) | 符号化装置、この方法、プログラム及び記録媒体 | |
JP6053145B2 (ja) | 符号化装置、復号装置、これらの方法、プログラム、および記録媒体 | |
JP5786044B2 (ja) | 符号化方法、符号化装置、復号方法、復号装置、プログラム及び記録媒体 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20140708 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20140813 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20140902 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20140908 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5613781 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |