JPWO2012033041A1 - コンピュータシステム、及びコンピュータシステムにおける通信方法 - Google Patents

コンピュータシステム、及びコンピュータシステムにおける通信方法

Info

Publication number
JPWO2012033041A1
JPWO2012033041A1 JP2012532967A JP2012532967A JPWO2012033041A1 JP WO2012033041 A1 JPWO2012033041 A1 JP WO2012033041A1 JP 2012532967 A JP2012532967 A JP 2012532967A JP 2012532967 A JP2012532967 A JP 2012532967A JP WO2012033041 A1 JPWO2012033041 A1 JP WO2012033041A1
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
flow entry
switches
node
computer system
controller
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2012532967A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5477603B2 (ja
Inventor
正徳 高島
正徳 高島
知博 加瀬
知博 加瀬
洋史 上野
洋史 上野
増田 剛久
剛久 増田
秀薫 尹
秀薫 尹
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP2012532967A priority Critical patent/JP5477603B2/ja
Publication of JPWO2012033041A1 publication Critical patent/JPWO2012033041A1/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5477603B2 publication Critical patent/JP5477603B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L47/00Traffic control in data switching networks
    • H04L47/10Flow control; Congestion control
    • H04L47/12Avoiding congestion; Recovering from congestion
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L12/00Data switching networks
    • H04L12/28Data switching networks characterised by path configuration, e.g. LAN [Local Area Networks] or WAN [Wide Area Networks]
    • H04L12/44Star or tree networks
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L12/00Data switching networks
    • H04L12/28Data switching networks characterised by path configuration, e.g. LAN [Local Area Networks] or WAN [Wide Area Networks]
    • H04L12/46Interconnection of networks
    • H04L12/4604LAN interconnection over a backbone network, e.g. Internet, Frame Relay
    • H04L12/462LAN interconnection over a bridge based backbone
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L45/00Routing or path finding of packets in data switching networks
    • H04L45/38Flow based routing
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L45/00Routing or path finding of packets in data switching networks
    • H04L45/42Centralised routing
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L45/00Routing or path finding of packets in data switching networks
    • H04L45/54Organization of routing tables
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L61/00Network arrangements, protocols or services for addressing or naming
    • H04L61/09Mapping addresses
    • H04L61/10Mapping addresses of different types
    • H04L61/103Mapping addresses of different types across network layers, e.g. resolution of network layer into physical layer addresses or address resolution protocol [ARP]
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L45/00Routing or path finding of packets in data switching networks
    • H04L45/24Multipath
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L45/00Routing or path finding of packets in data switching networks
    • H04L45/66Layer 2 routing, e.g. in Ethernet based MAN's

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Data Exchanges In Wide-Area Networks (AREA)
  • Small-Scale Networks (AREA)
  • Computer And Data Communications (AREA)

Abstract

本発明によるコンピュータシステムは、複数のノードからパケットが転送される前に、複数のスイッチのそれぞれに対してフローエントリを設定するコントローラと、フローエントリで規定された宛先アドレスを含む受信パケットを、受信パケットの送信元アドレスに関わらず、フローエントリで規定された宛先装置に転送するスイッチとを具備する。

Description

本発明は、コンピュータシステム、及びコンピュータシステムにおける通信方法に関し、特に、オープンフロー技術を用いたコンピュータシステムに関する。
Ethernet(登録商標)の通信では、Spanning Tree Protocol(STP)により、ネットワークで使用できる物理リンクの柔軟性がなくなって、マルチパス通信ができなくなってきている。
この問題を解決するために、OpenFlowによる経路制御が提案されている(非特許文献1参照)。OpenFlow技術を利用したコンピュータシステムについては、例えば、特開2003−229913に記載されている(特許文献1参照)。この技術に対応したネットワークスイッチ(以下、プログラマブルフロースイッチ(PFS)と称す。)は、プロトコル種別やポート番号等の詳細な情報をフローテーブルに保持し、フローの制御を行うことができる。尚、PFSは、オープンフロースイッチとも称す。
図1は、OpenFlow技術を利用したコンピュータシステムの構成の一例を示す図である。図1を参照して、プログラマブルフローコントローラ(PFC、オープンフローコントローラとも称す)100は、単一のサブネット(P−Flow Network)内のPFS200、300に対してフローエントリを設定することで、当該サブネット内のフロー制御を行う。
PFS200、300は、自身が保持するフローテーブルを参照し、受信パケットのヘッダ情報に応じたフローエントリで規定されたアクション(例えばパケットデータの中継や破棄)を実行する。詳細には、PFS200、300は、HOST400間で転送されるパケットを受信した際、受信パケットのヘッダ情報が、自身のフローテーブルに設定されたフローエントリ(内のルール)に適合(一致)する場合、当該フローエントリで規定されたアクションを実行する。一方、受信パケットのヘッダ情報が、フローテーブルに設定されたフローエントリ(内のルール)に適合(一致)しない場合、PFS200、300は、受信パケットをファーストパケットと認識し、当該ファーストパケットの受信をPFC100に通知するとともに、当該パケットのヘッダ情報をPFC100に送信する。PFC100は、通知されたヘッダ情報に対応するフローエントリ(フロー+アクション)を、ファーストパケットの通知元であるPFSに設定する。
このように、従来のオープンフロー技術では、HOST400間で転送されるパケットをPFS200、300で受信した後、PFC100によって、当該HOST400間で送受信されるパケットに対する転送制御が行われる。
特開2003−229913
OpenFlow Switch Specification Version 1.0.0 (Wire Protocol 0x01) December 31, 2009
従来のOpenFlow技術によるPFCは、転送されたパケットの宛先端末と送信元端末との間の経路を設定し、その経路上のスイッチにフローエントリを設定している。又、宛先が同じでも、送信元が異なるパケットが発生する度に送受信端末間の経路及びフローエントリの設定を行う必要がある。このため、OpenFlow技術を利用した場合、システム全体のリソース(フローエントリー数)を大量に消費する恐れがあった。
本発明によるコンピュータシステムは、コントローラと、それぞれが、コントローラによって設定されたフローエントリに適合する受信パケットに対し、フローエントリで規定された中継動作を行う複数のスイッチと、複数のスイッチのそれぞれを介して通信を行う複数のノードとを具備する。コントローラは、フローエントリのルールとして宛先アドレスを設定する。又、コントローラは、フローエントリのアクションとして宛先装置への転送処理を設定する。複数のスイッチのそれぞれは、自身に設定されたフローエントリに従い、宛先アドレスを含む受信パケットを、当該受信パケットの送信元アドレスに関わらずフローエントリに設定された宛先装置に転送する。
又、コントローラは、複数のノード間においてパケットが転送される前に、複数のスイッチのそれぞれに対してフローエントリを設定することが好ましい。
又、コントローラは、複数のノードのうちの第1ノードからの第1ARP要求によって、第1ノードの第1MACアドレスを取得し、第1MACアドレスをフローエントリのルールとしてノード複数のスイッチのそれぞれに設定することが好ましい。
又、コントローラは、第1ノードから他のノード宛の第1ARP要求に対する応答として、他のノードのMACアドレスを送信元としたARP応答を第1ノードに送信することが好ましい。
又、コントローラは、複数のノードのうちの第1ノードからの第1ARP(Address Resolution Protocol)要求によって、第1ノード(VM1)の第1MAC(Media Access Control)アドレスを取得し、第1MACアドレスをフローエントリのルールとしてノード複数のスイッチのそれぞれに設定する。更に、コントローラは、第2ARP要求を発行し、第2ARP要求に対する応答に基づいて取得した第2ノードの第2MACアドレスをフローエントリのルールとして複数のスイッチのそれぞれに設定することが好ましい。
又、コントローラは、第1ノードから他のノード宛の第1ARP要求に対する応答として、他のノードのMACアドレスを送信元としたARP応答を第1ノードに送信する。更に、コントローラは、他のノードから送信された第1ノード宛の第3ARP要求に対するARP応答を、他のノードに送信することが好ましい。
又、複数のスイッチは、複数のノードに直接接続される複数の第1スイッチを備えることが好ましい。この場合、コントローラは、複数の第1スイッチのうち、任意に選択したスイッチにフローエントリを設定し、他のスイッチには設定しないことが好ましい。
又、コントローラは、受信パケットをECMP(Equal Cost Multi path)ルーティングさせるフローエントリを複数のスイッチのそれぞれに設定することが好ましい。
本発明による通信方法は、コントローラが、複数のスイッチのそれぞれに対してフローエントリを設定するステップと、複数のスイッチのそれぞれが、コントローラによって設定されたフローエントリに適合する受信パケットに対し、フローエントリで規定された中継動作を行うステップと、複数のノードのそれぞれが、ノード複数のスイッチのそれぞれを介して通信を行うステップとを具備する。フローエントリを設定するステップは、コントローラが、フローエントリのルールとして宛先アドレスを設定するステップと、フローエントリのアクションとして宛先装置への転送処理を設定するステップとを備える。そして、通信を行うステップは、複数のスイッチのそれぞれが、当該宛先アドレスを含む受信パケットを、当該受信パケットの送信元アドレスに関わらず宛先装置に転送するステップを備える。
又、上述のフローエントリを設定するステップは、複数のノード間においてパケットが転送される前に行われることが好ましい。
本発明によれば、OpenFlow技術を利用したコンピュータシステム全体におけるリソースの消費量を低減することできる。
上記発明の目的、効果、特徴は、添付される図面と連携して実施の形態の記述から、より明らかになる。
図1は、オープンフロー技術を利用したコンピュータシステムの構成の一例を示す図である。 図2は、本発明によるコンピュータシステムの構成の一例を示す図である。 図3Aは、本発明によるコンピュータシステムにおけるフロー設定方法及び通信方法の一例を示す図である。 図3Bは、本発明によるコンピュータシステムにおけるフロー設定方法及び通信方法の一例を示す図である。 図3Cは、本発明によるコンピュータシステムにおけるフロー設定方法及び通信方法の一例を示す図である。 図3Dは、本発明によるコンピュータシステムにおけるフロー設定方法及び通信方法の一例を示す図である。 図3Eは、本発明によるコンピュータシステムにおけるフロー設定方法及び通信方法の一例を示す図である。 図3Fは、本発明によるコンピュータシステムにおけるフロー設定方法及び通信方法の一例を示す図である。 図3Gは、本発明によるコンピュータシステムにおけるフロー設定方法及び通信方法の一例を示す図である。 図3Hは、本発明によるコンピュータシステムにおけるフロー設定方法及び通信方法の一例を示す図である。 図3Iは、本発明によるコンピュータシステムにおけるフロー設定方法及び通信方法の一例を示す図である。 図3Jは、本発明によるコンピュータシステムにおけるフロー設定方法及び通信方法の一例を示す図である。 図4は、本発明によるフロー制御によって複数に分割された論理ネットワークの構成を示す図である。
以下、添付図面を参照しながら本発明の実施の形態を説明する。図面において同一、又は類似の参照符号は、同一、類似、又は等価な構成要素を示す。
(コンピュータシステムの構成)
図2を参照して、本発明によるコンピュータシステムの構成を説明する。図2は、本発明によるコンピュータシステムの構成の一例を示す図である。本発明によるコンピュータシステムは、通信ネットワークを介して接続される、プログラマブルフローコントローラ10(以下、PFC10と称す)、複数のプログラマブルフロースイッチ20−1〜20−3、30−1〜30−3(以下、PFS20−1〜20−3、30−1〜30−3と称す)、物理サーバ40−1〜40−5(以下、SV40−1〜40−5と称す)、ストレージ50を具備する。尚、PFS20−1〜20−3、30−1〜30−3を区別せずに説明する場合、それぞれPFS20、PFS30と称す。又、SV40−1〜40−5を区別せずに説明する場合、それぞれSV40と称す。
SV40やストレージ50は、図示しないCPU、主記憶装置、及び外部記憶装置を備えるコンピュータ装置であり、外部記憶装置に格納されたプログラムを実行することで、他のSV40との間で通信を行う。SV40間の通信は、PFS20、30を介して行われる。SV40は、実行するプログラムに応じて、Webサーバ、ファイルサーバ、アプリケーションサーバ、あるいはクライアント端末等に例示される機能を実現する。例えば、SV40がWebサーバとして機能する場合、図示しないクライアント端末の要求に従い、記憶装置(図示なし)内のHTML文書や画像データを他のSV40(例示:クライアント端末)に転送する。
SV40は、CPU(図示なし)や記憶装置(図示なし)の使用領域を論理分割又は物理分割することで実現される仮想マシンVMを備える。図2に示す一例では、SV40−1において仮想マシンVM1、VM2が実現され、SV40−2において仮想マシンVM3、VM4が実現され、SV40−3において仮想マシンVM5、VM6が実現され、SV40−4において仮想マシンVM7、VM8が実現される。仮想マシンVM1〜VM8は、それぞれのサーバ上におけるホストオペレーションシステム(HOS)上でエミュレートされたゲストオペレーションシステム(GOS)又はGOS上で動作するソフトウェアによって実現されてもよい。
仮想マシンVMは、仮想マシンモニタによって管理される仮想スイッチ(図示なし)及び物理NIC(図示なし)を介して他の装置(例えば外部ネットワーク上のコンピュータ装置や、他の物理サーバ40内の仮想マシンVM)とデータの送受信を行う。本実施の形態では、一例としてTCP/IP(Transmission Control Protocol/Internet Protocol)に従ったパケット通信が行われる。
又、本発明に係る仮想スイッチ(図示なし)は、後述するオープンフロー技術によって制御されても良いし、従来どおりのスイッチング動作(レイヤ2)を行っても良い。更に、仮想マシンVM1〜VM8のそれぞれと物理サーバ外部とはブリッジ接続されている。すなわち、仮想マシンVM1〜VM8のMACアドレスやIPアドレスによって外部から直接通信が可能である。
PFC10は、オープンフロー技術により、システム内の通信を制御する。オープンフロー技術とは、コントローラ(ここではPFC10)が、ルーティングポリシー(フローエントリ:フロー+アクション)に従い、マルチレイヤ及びフロー単位の経路情報をPFS20、30に設定し、経路制御やノード制御を行う技術を示す。これにより、経路制御機能がルータやスイッチから分離され、コントローラによる集中制御によって最適なルーティング、トラフィック管理が可能となる。オープンフロー技術が適用されるPFS20、30は、従来のルータやスイッチのようにホップ単位の通信ではなく、END2ENDのフローとして通信を取り扱う。
PFC10は、図示しないCPU及び記憶装置を備えるコンピュータによって実現される。PFC10におけるフロー制御処理は、図示しない記憶装置に格納されたプログラムを実行することで実現され、PFS20、30のそれぞれにフローエントリ(フロー+アクション)を設定することで当該PFS20、30の動作(例えばパケットデータの中継動作)を制御する。
又、本発明によるPFC10には、端末間(例えば仮想マシンVM間)においてパケット転送が行われる前に、HOST端末(SV40やストレージ50)や仮想マシンVMのMACアドレスが設定される。例えば、PFC10は、ARP(Address Resolution Protocol)によってHOST端末や仮想マシンVMのMACアドレスを事前に取得する。
PFC10は、取得したMACアドレスをルールとしたフローエントリを作成し、当該フローエントリをネットワーク内の全てのPFS20、30に設定する。例えば、PFC10は、仮想マシンVM1のMACアドレスを宛先とするパケットの転送先装置を指定するとともに当該パケットを転送させるフローエントリをPFS毎に作成し、ネットワーク内の全てのスイッチPFS20、30に設定する。本発明では、宛先MACアドレスのみでフローを制御しているため、送信元に関係なくフローエントリに設定されたルール(宛先MACアドレス)に適合したパケットの転送先が決まる。このため、パケットの送信元を意識することなく、フロー制御を行うことが可能となる。すなわち、本発明によれば、宛先端末に応じた最適な経路を設定することでパケット転送のためのマルチパスが形成されるため、最適なマルチパス運用が可能となる。又、従来のように、PFSにおけるファーストパケットの受信を待つことなく、フローエントリを設定できることから、ネットワークのスループットを向上させることが可能となる。更に、本発明では、端末間でパケット転送が行われる前、すなわちシステム運用が行われる前に、フローエントリの生成及び設定が行われるため、運用中におけるフロー制御のための処理負荷は従来に比べて軽減される。
又、PFC10は、取得したMACアドレスをルールとしたフローエントリを作成し、当該フローエントリを、ネットワーク内のPFS20、30において任意に選択されたPFS20、30に設定し、他のPFSには設定しなくても良い。例えば、仮想マシンVM1のMACアドレスをルールとしたフローエントリが、HOST端末(SV40やストレージ50)に直接接続されたPFS30のうちの選択された一部に設定される。この際、フローエントリが設定されないPFS30が仮想マシンVM1宛てのパケットを受信した場合、当該パケットはどこへも転送されずに破棄される。これにより、パケットの転送先を論理的に区分することができるため、1つの物理ネットワークを複数の論理ネットワークに分割して運用することが可能となる。尚、特定MACアドレス宛のパケットを破棄することを規定したフローエントリを特定のPFSに設定した場合も、同様な効果が得られる。
PFS20、30は、フローエントリが設定されるフローテーブル(図示なし)を保持し、設定されたフローエントリに従って受信パケットに対する処理(例えば中継処理や破棄)を行う。PFS30は、HOST端末(SV40やストレージ50)に直接接続される1段目のスイッチであり、例えばトップ・オブ・ラック(TOR)スイッチ等が好適である。又、PFS20はHOST端末から見て2段目以降に接続されるL2スイッチやL3スイッチ、例えばCOREスイッチが好適である。
PFS20、30は、自身が保持するフローテーブル(図示なし)を参照し、受信パケットのヘッダ情報(特に宛先MACアドレス)に応じたフローエントリで規定されたアクション(例えばパケットデータの中継や破棄)を実行する。詳細には、PFS20、30は、受信パケットのヘッダ情報が、自身のフローテーブルに設定されたフローエントリで規定されたフローに適合(一致)する場合、当該フローエントリで規定されたアクションを実行する。又、PFS20、30は、受信パケットのヘッダ情報が、フローテーブルに設定されたフローエントリで規定されたフローに適合(一致)しない場合、当該パケットに対する処理を行わない。この際、PFS20、30は、当該パケットを受信したことをPFC10に通知しても良いし、当該パケットを破棄しても良い。
フローエントリには、フロー(パケットデータ)を特定するための情報(以下、ルールと称す)として、例えば、TCP/IPのパケットデータにおけるヘッダ情報に含まれる、OSI(Open Systems Interconnection)参照モデルのレイヤ1からレイヤ4のアドレスや識別子の組み合わせが規定される。例えば、レイヤ1の物理ポート、レイヤ2のMACアドレス、レイヤ3のIPアドレス、レイヤ4のポート番号、VLANタグのそれぞれの組み合わせがルールとしてフローエントリに設定される。ただし、本発明では、送信元のMACアドレスやIPアドレスはフローエントリに設定されず、宛先MACアドレスは必ずフローエントリに設定される。ここで、フローエントリに設定されるポート番号等の識別子やアドレス等は、所定の範囲が設定されても構わない。例えば、仮想マシンVM1、VM2のMACアドレスを宛先MACアドレスとしてフローエントリのルールに設定されてもよい。
フローエントリで規定されるアクションは、例えばTCP/ IPのパケットデータを処理する方法が規定される。例えば、受信パケットデータを中継するか否かを示す情報や、中継する場合はその送信先が設定される。又、アクションは、パケットデータの複製や、破棄することを指示する情報が設定されてもよい。
(コンピュータシステムにおけるフロー設定方法及び通信方法)
次に、図3A〜図3Jを参照して、本発明によるコンピュータシステムにおけるフロー設定方法及び通信方法の詳細を説明する。以下では、一例として仮想マシンVM1宛のフロー設定及び仮想マシンVM5宛てのフロー設定について説明する。又、仮想マシンVM1〜VM8、物理サーバ40−1〜40−5、ストレージ50のそれぞれを区別しない場合、ノードと総称して説明する。
PFC10は、システムの構成が完了した時点(又はシステム構成が変更された時点)において、従来のフローコントローラと同様な方法によって、システム内のトポロジを把握する。ここで把握されるトポロジ情報は、PFS20、30、ノード(仮想マシンVM1〜VM8、物理サーバ40−1〜40−5、ストレージ50)、図示しない外部ネットワーク(例えばインターネット)等の接続状況に関する情報を含む。具体的には、トポロジ情報として、PFS20、30、ノードを特定する装置識別子に、当該装置のポート数やポート接続先情報が対応付けられてPFC10の記憶装置に記録される。ポート接続先情報は、接続相手を特定する接続種別(スイッチ/ノード/外部ネットワーク)や接続先を特定する情報(スイッチの場合はスイッチID、ノードの場合はMACアドレス、外部ネットワークの場合は外部ネットワークID)が含まれる。
図3Aを参照して、PFC10は、ノードからのARPリクエストをトラップしてリクエスト元ノードのロケーション(MACアドレス)を取得(学習)する。例えば、仮想マシンVM1から仮想マシンVM5宛てのARPリクエストがPFC10に送信される。PFC10は、受信したARPリクエストから送信元ノードである仮想マシンVM1のMACアドレスを抽出する。PFC10は、当該MACアドレスを宛先とするルールを規定してフローエントリを作成する。この際、システム内の全てのPFS20、30に対するフローエントリが作成される。尚、MACアドレスに対するフローエントリは、予めPFC10の記憶装置に設定されていても良い。
図3Bを参照して、ノードのロケーション(MACアドレス)を学習したPFC10は、当該ノード宛の経路を登録する。例えば、PFC10は、仮想マシンVM1のMACアドレスを宛先としたパケットの転送及びその転送先装置を規定したフローエントリを、全てのPFS20、30に設定する。この際、PFS30−1には、仮想マシンVM1に接続された物理ポートを出力先とするフローエントリが設定され、当該PFS30−1以外の第1段目のPFS30には、2段目以降のPFS20に対してロードバランスされるようなフローエントリが設定されることが好ましい。例えば、PFS30には、PFS30向けにECMP(Equal Cost Multi path)ルーティングさせるフローエントリが設定されることが好適である。
通常のレイヤ2による学習(L2ラーニング)では、FLOODINGによりLOOPが発生する場合や、ロードバランスによって期待通りの学習ができない場合がある。しかし、本発明では、オープンフロー技術を利用しているため、このような問題は発生しない。
図3Cを参照して、フローエントリを設定したPFC10は、MACアドレスの取得(学習)の際にノードからリクエストされた宛先に対するARPリクエストを、当該ノードを除く全ノードに対してARPリクエストを送信する。例えば、PFC10は、図3Aで示したARPリクエストの宛先である仮想マシンVM5宛てのARPリクエストを、リクエスト元の仮想マシンVM1を除く全ノード(仮想マシンVM2〜VM8、SV40−5、ストレージ50)に送信する。
図3Dを参照して、PFC10は、図3Cで示したARPリクエストに対する応答(ARPリプライ)によって、宛先ノードのロケーション(MACアドレス)を取得(学習)する。本一例では、仮想マシンVM5からARPリプライが送信され、これをトラップすることで、PFC10は仮想マシンVM5のロケーション(MACアドレス)を取得する。
図3Eを参照して、ノードのロケーション(MACアドレス)を取得(学習)したPFC10は、当該ノード宛の経路を登録する。ここでは、PFC10は、仮想マシンVM5のMACアドレスを宛先としたパケットの転送及びその転送先装置を規定したフローエントリを、全てのPFS20、30に設定する。この際、上述と同様に、HOST端末から見て第1段目のPFS30には、2段目以降のPFS20に対してロードバランスされるようなフローエントリが設定されることが好ましい。
図3Fを参照して、PFC10は、図3Aで示したノードからのARPリクエストに対する代理応答を行う。ここでは、PFC10は、送信元を仮想マシンVM5のMACアドレスとし、宛先を仮想マシンVM1としたARPリプライを発行する。仮想マシンVM1は、自身が送信したARPリクエストに対するARPリプライを受信することで、リクエストした仮想マシンVM5のMACアドレスを取得する。
以上の動作により、ARPリクエストの宛先ノードとリクエスト元のノードのそれぞれを宛先としたパケットに対する処理内容(フローエントリ)が、システム内の全てのPFS20、30に設定される。図3Gに示す一例では、上述の動作により仮想マシンVM1、VM5宛てのパケットに対するフローエントリが全てのPFS20、30に設定される。これにより、仮想マシンVM1宛ての通信、及び仮想マシンVM5宛ての通信が正常に行われる。この際、それぞれに送信されるパケットは、送信元に関わらず、宛先MACアドレスによって規定されるフローエントリに従った経路を通って送信されることとなる。
又、従来のEthernet(登録商標)によるSpanning Tree Protocolでは単一のツリー構造を構成するために、使用しない物理リンクを作り出していた。このため、Ethernet(登録商標)では特定のノード間で複数の経路を持つことができなかったが、本発明では、宛先に応じたパケット転送先がPFS毎に設定されることでマルチパスが形成され、負荷分散が実現される。例えば、上述の一例の場合、仮想マシンVM1向けの通信、及び仮想マシンVM5向けの通信のそれぞれにおいてフローエントリに従ったマルチパスが形成され負荷分散が実現される。
上記の一例では、フローエントリで規定されたECMPによるロードバランスを利用したが、これに限らず、Link Aggregation、あるいはフローエントリ毎に負荷分散する方法でも構わない。
一方、ARPリクエストを送信したリクエスト元ノードとその宛先ノードとの双方向通信を可能とするため、当該宛先ノードは、PFC10から当該リクエスト元のロケーション(MACアドレス)を取得(学習)する。詳細には、図3Hを参照して、仮想マシンVM5から仮想マシンVM1宛てのARPリクエストがPFC10に送信される。図3Iを参照して、既に仮想マシンVM1のロケーション(MACアドレス)を保持しているPFC10は、仮想マシンVM5に対し、送信元を仮想マシンVM1のMACアドレスとしたARPリプライを送信する。仮想マシンVM5は、これをトラップすることで仮想マシンVM1のロケーション(MACアドレス)を取得する。これにより、図3Jに示すように、仮想マシンVM5は仮想マシンVM1宛てにパケットデータを送信することが可能となる。尚、仮想マシンV1宛てのフローエントリと仮想マシンV5宛てのフローエントリはそれぞれ独立的に設定されているため、仮想マシンV1から仮想マシンV5に向かう通信経路と、その逆方向の通信経路は、同じ経路になるとは限らない。
以上のような動作により、仮想マシンVM1、VM5の両者は相互のロケーション(MACアドレス)を取得(学習)するとともに、仮想マシンVM1、VM5のそれぞれに宛てたパケットに対する転送先が全てのPFS20、30に設定される。これにより、仮想マシンVM1と仮想マシンVM5との間において双方向通信が可能となる。
本発明では、宛先MACアドレスベースでフローエントリを設定しているため、フローエントリの設定の際、送信元のロケーションを必要としない。このため、ノード間の通信が開始される前にフローエントリを設定することができる。又、従来のように、ノード間の通信経路に対してフローエントリを設定する必要がなく、宛先MACアドレスの対するフローエントリをPFS毎に設定すればよいため、コンピュータシステム全体におけるリソースの消費量を低減することできる。
次に、図4を参照して、本発明によるコンピュータシステムの応用例について説明する。上述の例では、ノード宛のパケットに対するフローエントリを全てのPFS20、30に設定したが、これに限らず、フローエントリを設定するノードをノードに直接接続するPFS30のうちの一部としてもよい。
図4に示すコンピュータシステムは、ネットワーク500に、接続された上位スイッチ(PFS20−1、20−2)、図示しないHOST端末(例えばSV40)に直接接続されたPFS30−1、30−2、30−3、及びノードS、Aを備える。ここで、ノードAは、PFS30−2を介して当該システムに接続され、ノードSは、PFS30−3を介して当該システムに接続される。
本一例では、図示しないPFC10によって、ノードS宛のフローを制御するフローエントリがPFS20−1、20−2、30−3に設定され、ノードA宛のフローを制御するフローエントリがPFS20−1、20−2、30−1、30−2に設定されている。この場合、ノードS宛のパケットは、PFS20−1、20−2、30−3のいずれかを通る通信経路を経てノードSに至り、ノードA宛のパケットは、PFS20−1、20−2、30−1、30−2のいずれかを通る通信経路を経てノードAに至る。すなわち、ノードSは、PFS20−1、20−2、30−3で構築される論理ネットワークに収容され、ノードAは、PFS20−1、20−2、30−1、30−2で構築される論理ネットワークに収容されることとなる。
以上のように、図4に示すコンピュータシステムは、1つの物理ネットワークを構成するが、フローエントリの設定を選択的に行うことで、2つの論理ネットワークに分割されることとなる。これにより1つの物理トポロジを複数のVLANとして取り扱うことが可能となる。
以上、本発明の実施の形態を詳述してきたが、具体的な構成は上記実施の形態に限られるものではなく、本発明の要旨を逸脱しない範囲の変更があっても本発明に含まれる。図2では、2段構成のPFS群を備えるシステムを一例としたが、これに限らず、更に多数段のPFS群を備えていても構わない。又、PFS20には、従来と同様にレイヤ3(L3)スイッチを介して外部ネットワークが接続されていても構わない。
尚、本出願は、日本出願番号2010−202468に基づき、日本出願番号2010−202468における開示内容は引用により本出願に組み込まれる。

Claims (10)

  1. コントローラと、
    それぞれが、前記コントローラによって設定されたフローエントリに適合する受信パケットに対し、前記フローエントリで規定された中継動作を行う複数のスイッチと、
    前記複数のスイッチのそれぞれを介して通信を行う複数のノードと
    を具備し、
    前記コントローラは、前記フローエントリのルールとして宛先アドレスを設定し、前記フローエントリのアクションとして宛先装置への転送処理を設定し、
    前記複数のスイッチのそれぞれは、自身に設定されたフローエントリに従い、前記宛先アドレスを含む受信パケットを、前記受信パケットの送信元アドレスに関わらず前記宛先装置に転送する
    コンピュータシステム。
  2. 前記コントローラは、前記複数のノード間においてパケットが転送される前に、前記複数のスイッチのそれぞれに対して前記フローエントリを設定する
    コンピュータシステム。
  3. 請求項1又は2に記載のコンピュータシステムにおいて、
    前記コントローラは、前記複数のノードのうちの第1ノードからの第1ARP(Address Resolution Protocol)要求によって、前記第1ノードの第1MAC(Media Access Control)アドレスを取得し、前記第1MACアドレスをフローエントリのルールとして前記複数のスイッチのそれぞれに設定する
    コンピュータシステム。
  4. 請求項3に記載のコンピュータシステムにおいて、
    前記コントローラは、前記第1ノードから他のノード宛の前記第1ARP要求に対する応答として、前記他のノードのMACアドレスを送信元としたARP応答を前記第1ノードに送信する
    コンピュータシステム。
  5. 請求項2又は3に記載のコンピュータシステムにおいて、
    前記コントローラは、第2ARP要求を発行し、前記第2ARP要求に対する応答に基づいて取得した第2ノードの第2MAC(Media Access Control)アドレスを前記フローエントリのルールとして前記複数のスイッチのそれぞれに設定する
    コンピュータシステム。
  6. 請求項4に記載のコンピュータシステムにおいて、
    前記コントローラは、前記他のノードから送信された前記第1ノード宛の第3ARP要求に対するARP応答を、前記他のノードに送信する
    コンピュータシステム。
  7. 請求項1から6のいずれか1項に記載のコンピュータシステムにおいて、
    前記複数のスイッチは、前記複数のノードに直接接続される複数の第1スイッチを備え、
    前記コントローラは、前記複数の第1スイッチのうち、任意に選択したスイッチに前記フローエントリを設定し、他のスイッチには設定しない
    コンピュータシステム。
  8. 請求項1から7のいずれか1項に記載のコンピュータシステムにおいて、
    前記コントローラは、受信パケットをECMP(Equal Cost Multi path)ルーティングさせる前記フローエントリを前記複数のスイッチのそれぞれに設定する
    コンピュータシステム。
  9. コントローラが、複数のスイッチのそれぞれに対してフローエントリを設定するステップと、
    前記複数のスイッチのそれぞれが、前記コントローラによって設定されたフローエントリに適合する受信パケットに対し、前記フローエントリで規定された中継動作を行うステップと、
    前記複数のノードのそれぞれが、前記複数のスイッチのそれぞれを介して通信を行うステップと
    を具備し、
    前記フローエントリを設定するステップは、
    前記コントローラが、前記フローエントリのルールとして宛先アドレスを設定するステップと、
    前記フローエントリのアクションとして宛先装置への転送処理を設定するステップと
    を備え、
    前記通信を行うステップは、前記複数のスイッチのそれぞれが、前記宛先アドレスを含む受信パケットを、前記受信パケットの送信元アドレスに関わらず前記宛先装置に転送するステップを備える
    通信方法。
  10. 請求項9に記載の通信方法において、
    前記フローエントリを設定するステップは、前記複数のノード間においてパケットが転送される前に行われる
    通信方法。
JP2012532967A 2010-09-09 2011-09-05 コンピュータシステム、及びコンピュータシステムにおける通信方法 Expired - Fee Related JP5477603B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012532967A JP5477603B2 (ja) 2010-09-09 2011-09-05 コンピュータシステム、及びコンピュータシステムにおける通信方法

Applications Claiming Priority (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010202468 2010-09-09
JP2010202468 2010-09-09
JP2012532967A JP5477603B2 (ja) 2010-09-09 2011-09-05 コンピュータシステム、及びコンピュータシステムにおける通信方法
PCT/JP2011/070137 WO2012033041A1 (ja) 2010-09-09 2011-09-05 コンピュータシステム、及びコンピュータシステムにおける通信方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPWO2012033041A1 true JPWO2012033041A1 (ja) 2014-01-20
JP5477603B2 JP5477603B2 (ja) 2014-04-23

Family

ID=45810642

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2012532967A Expired - Fee Related JP5477603B2 (ja) 2010-09-09 2011-09-05 コンピュータシステム、及びコンピュータシステムにおける通信方法

Country Status (8)

Country Link
US (1) US9215175B2 (ja)
EP (1) EP2615782A4 (ja)
JP (1) JP5477603B2 (ja)
KR (1) KR101478475B1 (ja)
CN (1) CN103081418B (ja)
CA (1) CA2810660C (ja)
TW (1) TWI461032B (ja)
WO (1) WO2012033041A1 (ja)

Families Citing this family (64)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN104221335A (zh) * 2012-03-23 2014-12-17 日本电气株式会社 控制设备、通信设备、通信系统、通信方法和程序
WO2013172391A1 (ja) 2012-05-15 2013-11-21 日本電気株式会社 マルチテナントシステム、スイッチ、コントローラ、及びパケット転送方法
US10387201B2 (en) * 2012-06-26 2019-08-20 Vmware, Inc. Storage performance-based virtual machine placement
CN103905577A (zh) * 2012-12-28 2014-07-02 中兴通讯股份有限公司 一种地址解析协议报文的处理方法和系统
CN104113474B (zh) * 2013-04-22 2017-08-29 华为技术有限公司 转发路径的生成方法、控制器和系统
US9210074B2 (en) * 2013-05-03 2015-12-08 Alcatel Lucent Low-cost flow matching in software defined networks without TCAMs
CN104283756B (zh) 2013-07-02 2017-12-15 新华三技术有限公司 一种实现分布式多租户虚拟网络的方法和装置
CN104283814B (zh) * 2013-07-05 2018-03-30 中兴通讯股份有限公司 控制数据转发的方法及逻辑交换机
US10454714B2 (en) 2013-07-10 2019-10-22 Nicira, Inc. Method and system of overlay flow control
US9231863B2 (en) 2013-07-23 2016-01-05 Dell Products L.P. Systems and methods for a data center architecture facilitating layer 2 over layer 3 communication
JP6221501B2 (ja) * 2013-08-19 2017-11-01 富士通株式会社 ネットワークシステム、その制御方法、ネットワーク制御装置及びその制御プログラム
CN103441931B (zh) * 2013-08-23 2017-06-20 华为技术有限公司 一种报文发送方法及装置
CN104683231A (zh) * 2013-11-29 2015-06-03 英业达科技有限公司 路由控制方法与装置
US9397957B2 (en) * 2013-12-23 2016-07-19 Google Inc. Traffic engineering for large scale data center networks
CN103763121B (zh) * 2013-12-24 2018-01-09 新华三技术有限公司 一种网络配置信息快速下发的方法及装置
JP6260310B2 (ja) 2014-02-03 2018-01-17 富士通株式会社 ネットワークスイッチ、ネットワークシステム及びネットワークシステムの制御方法
CN105122740B (zh) * 2014-02-26 2018-07-20 华为技术有限公司 一种分流上报的方法、交换机、控制器及系统
CN104954281B (zh) 2014-03-31 2018-08-03 中国移动通信集团公司 通信方法、系统、资源池管理系统、交换机和控制装置
CN105531967B (zh) 2014-04-21 2020-06-16 华为技术有限公司 一种报文传输方法、设备及通信系统
WO2015194534A1 (ja) * 2014-06-17 2015-12-23 日本電気株式会社 スイッチ装置とコンピュータシステムと方法並びにプログラム
KR102385707B1 (ko) * 2014-11-25 2022-04-12 한국전자통신연구원 호스트 추상화를 이용한 sdn 네트워크 시스템 및 그 구현방법
CN104506408B (zh) * 2014-12-31 2018-02-06 新华三技术有限公司 基于sdn的数据传输的方法及装置
JP2016139908A (ja) * 2015-01-27 2016-08-04 日本電気株式会社 通信システム、通信ノード、制御装置、通信制御方法、及び、プログラム
US10425382B2 (en) 2015-04-13 2019-09-24 Nicira, Inc. Method and system of a cloud-based multipath routing protocol
US10135789B2 (en) 2015-04-13 2018-11-20 Nicira, Inc. Method and system of establishing a virtual private network in a cloud service for branch networking
US10498652B2 (en) 2015-04-13 2019-12-03 Nicira, Inc. Method and system of application-aware routing with crowdsourcing
TWI543566B (zh) 2015-05-12 2016-07-21 財團法人工業技術研究院 基於軟體定義網路的資料中心網路系統及其封包傳送方法、位址解析方法與路由控制器
JP6525256B2 (ja) * 2015-05-29 2019-06-05 Necプラットフォームズ株式会社 仮想ネットワークシステムおよび仮想ネットワーク経路設定方法
CN106385365B (zh) 2015-08-07 2019-09-06 新华三技术有限公司 基于开放流Openflow表实现云平台安全的方法和装置
US20180262473A1 (en) * 2015-09-22 2018-09-13 Hewlett Packard Enterprise Development Lp Encrypted data packet
CN105281960A (zh) * 2015-11-20 2016-01-27 英业达科技有限公司 软件定义网络中流量项目的管理方法
US20200036624A1 (en) 2017-01-31 2020-01-30 The Mode Group High performance software-defined core network
US11706127B2 (en) 2017-01-31 2023-07-18 Vmware, Inc. High performance software-defined core network
US20180219765A1 (en) 2017-01-31 2018-08-02 Waltz Networks Method and Apparatus for Network Traffic Control Optimization
US10992568B2 (en) 2017-01-31 2021-04-27 Vmware, Inc. High performance software-defined core network
US10778528B2 (en) 2017-02-11 2020-09-15 Nicira, Inc. Method and system of connecting to a multipath hub in a cluster
US10523539B2 (en) 2017-06-22 2019-12-31 Nicira, Inc. Method and system of resiliency in cloud-delivered SD-WAN
US10778466B2 (en) 2017-10-02 2020-09-15 Vmware, Inc. Processing data messages of a virtual network that are sent to and received from external service machines
US10999100B2 (en) 2017-10-02 2021-05-04 Vmware, Inc. Identifying multiple nodes in a virtual network defined over a set of public clouds to connect to an external SAAS provider
US11115480B2 (en) 2017-10-02 2021-09-07 Vmware, Inc. Layer four optimization for a virtual network defined over public cloud
US11223514B2 (en) 2017-11-09 2022-01-11 Nicira, Inc. Method and system of a dynamic high-availability mode based on current wide area network connectivity
CN110912825B (zh) 2018-09-18 2022-08-02 阿里巴巴集团控股有限公司 一种报文的转发方法、装置、设备及系统
JP2019092233A (ja) * 2019-03-26 2019-06-13 Necプラットフォームズ株式会社 仮想ネットワークシステムおよび仮想ネットワーク経路設定方法
US11212238B2 (en) 2019-08-27 2021-12-28 Vmware, Inc. Providing recommendations for implementing virtual networks
US11044190B2 (en) 2019-10-28 2021-06-22 Vmware, Inc. Managing forwarding elements at edge nodes connected to a virtual network
CN114500378B (zh) 2019-11-25 2023-07-14 华为技术有限公司 用于处理转发表项的方法和装置
US11489783B2 (en) 2019-12-12 2022-11-01 Vmware, Inc. Performing deep packet inspection in a software defined wide area network
US11394640B2 (en) 2019-12-12 2022-07-19 Vmware, Inc. Collecting and analyzing data regarding flows associated with DPI parameters
US11153261B2 (en) 2020-01-22 2021-10-19 Cisco Technology, Inc. Routing traffic for virtualized/containerized network functions
US11689959B2 (en) 2020-01-24 2023-06-27 Vmware, Inc. Generating path usability state for different sub-paths offered by a network link
CN111600811A (zh) * 2020-04-14 2020-08-28 新华三信息安全技术有限公司 一种报文处理方法和装置
US11245641B2 (en) 2020-07-02 2022-02-08 Vmware, Inc. Methods and apparatus for application aware hub clustering techniques for a hyper scale SD-WAN
US11709710B2 (en) 2020-07-30 2023-07-25 Vmware, Inc. Memory allocator for I/O operations
US11444865B2 (en) 2020-11-17 2022-09-13 Vmware, Inc. Autonomous distributed forwarding plane traceability based anomaly detection in application traffic for hyper-scale SD-WAN
US11575600B2 (en) 2020-11-24 2023-02-07 Vmware, Inc. Tunnel-less SD-WAN
US11601356B2 (en) 2020-12-29 2023-03-07 Vmware, Inc. Emulating packet flows to assess network links for SD-WAN
US11792127B2 (en) 2021-01-18 2023-10-17 Vmware, Inc. Network-aware load balancing
US11979325B2 (en) 2021-01-28 2024-05-07 VMware LLC Dynamic SD-WAN hub cluster scaling with machine learning
US11637768B2 (en) 2021-05-03 2023-04-25 Vmware, Inc. On demand routing mesh for routing packets through SD-WAN edge forwarding nodes in an SD-WAN
US11729065B2 (en) 2021-05-06 2023-08-15 Vmware, Inc. Methods for application defined virtual network service among multiple transport in SD-WAN
US11489720B1 (en) 2021-06-18 2022-11-01 Vmware, Inc. Method and apparatus to evaluate resource elements and public clouds for deploying tenant deployable elements based on harvested performance metrics
US11375005B1 (en) 2021-07-24 2022-06-28 Vmware, Inc. High availability solutions for a secure access service edge application
US11943146B2 (en) 2021-10-01 2024-03-26 VMware LLC Traffic prioritization in SD-WAN
US11909815B2 (en) 2022-06-06 2024-02-20 VMware LLC Routing based on geolocation costs

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE19803397A1 (de) 1998-01-29 1999-08-05 Volkswagen Ag Gießform zum Herstellen von Gußstücken
US20020109879A1 (en) * 2000-08-23 2002-08-15 Wing So John Ling Co-channel modulation
JP3797937B2 (ja) 2002-02-04 2006-07-19 株式会社日立製作所 ネットワーク接続システム、ネットワーク接続方法、および、それらに用いられるネットワーク接続装置
JP3711965B2 (ja) * 2002-07-18 2005-11-02 日本電気株式会社 Ipフロー多段ハッシュ装置、ipフロー多段ハッシュ方法、ipフロー多段ハッシュプログラム及びその記録媒体
JP2004126959A (ja) 2002-10-02 2004-04-22 Fujitsu Ltd 通信管理装置、情報処理装置、プログラム
KR100432675B1 (ko) * 2003-09-19 2004-05-27 주식회사 아이앤아이맥스 네트워크상의 장비들 간의 통신제어방법 및 이를 위한 장치
JP5100626B2 (ja) 2008-12-12 2012-12-19 三菱電機株式会社 レイヤ2スイッチ
JP5365265B2 (ja) 2009-03-05 2013-12-11 日東紡績株式会社 ガラス繊維及びそれを用いたポリカーボネート樹脂成形体
US9077590B2 (en) * 2009-06-22 2015-07-07 Citrix Systems, Inc. Systems and methods for providing link management in a multi-core system

Also Published As

Publication number Publication date
KR101478475B1 (ko) 2014-12-31
CN103081418A (zh) 2013-05-01
EP2615782A1 (en) 2013-07-17
US20130170354A1 (en) 2013-07-04
CA2810660A1 (en) 2012-03-15
JP5477603B2 (ja) 2014-04-23
WO2012033041A1 (ja) 2012-03-15
CN103081418B (zh) 2015-07-08
TWI461032B (zh) 2014-11-11
CA2810660C (en) 2016-04-26
US9215175B2 (en) 2015-12-15
TW201225586A (en) 2012-06-16
EP2615782A4 (en) 2016-11-30
RU2013110287A (ru) 2014-10-20
KR20130060291A (ko) 2013-06-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5477603B2 (ja) コンピュータシステム、及びコンピュータシステムにおける通信方法
CA3106407C (en) Multi-cloud connectivity using srv6 and bgp
EP3304815B1 (en) Operations, administration and management (oam) in overlay data center environments
US10009267B2 (en) Method and system for controlling an underlying physical network by a software defined network
JP6004405B2 (ja) コントローラでネットワークパケット転送を管理するシステム及び方法
EP2874359B1 (en) Extended ethernet fabric switches
Bakshi Considerations for software defined networking (SDN): Approaches and use cases
EP3240250B1 (en) Virtual router terminating an overlay tunnel in a storage area network
JP5991424B2 (ja) パケット書換装置、制御装置、通信システム、パケット送信方法及びプログラム
JP5648926B2 (ja) ネットワークシステム、コントローラ、ネットワーク制御方法
WO2013185715A1 (zh) 一种实现虚拟网络的方法和虚拟网络
JP2017506025A (ja) ネットワークサービス挿入を実行するシステム及び方法
JP5861772B2 (ja) ネットワークアプライアンス冗長化システム、制御装置、ネットワークアプライアンス冗長化方法及びプログラム
EP3948544B1 (en) Service handling in software defined networking based container orchestration systems
WO2018042230A1 (en) Configurable selective packet-in mechanism for openflow switches
WO2013176262A1 (ja) パケット転送システム、制御装置、パケット転送方法及びプログラム
WO2014080993A1 (ja) 通信システム、仮想ネットワーク管理装置、通信ノード、通信方法及びプログラム
WO2014133025A1 (ja) 通信システム、上位コントローラ、ネットワークの制御方法及びプログラム
JP2005057693A (ja) ネットワーク仮想化システム
RU2574350C2 (ru) Компьютерная система и способ осуществления связи в компьютерной системе
Shahrokhkhani An Analysis on Network Virtualization Protocols and Technologies
JP4255863B2 (ja) 広域ネットワークシステム及び通信方法
EP3701686B1 (en) Optimized datapath troubleshooting
Lama Ruano Creation of a virtual overlay network with SDN and VXLAN
JP2018182418A (ja) 転送装置および転送方法

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20131017

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20131216

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20140115

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20140128

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5477603

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees