JPWO2011125929A1 - 設定装置、通信システム、基地局及びプログラム - Google Patents
設定装置、通信システム、基地局及びプログラム Download PDFInfo
- Publication number
- JPWO2011125929A1 JPWO2011125929A1 JP2012509627A JP2012509627A JPWO2011125929A1 JP WO2011125929 A1 JPWO2011125929 A1 JP WO2011125929A1 JP 2012509627 A JP2012509627 A JP 2012509627A JP 2012509627 A JP2012509627 A JP 2012509627A JP WO2011125929 A1 JPWO2011125929 A1 JP WO2011125929A1
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- resource block
- setting
- priority
- base
- communication
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 238000004891 communication Methods 0.000 title claims abstract description 152
- 238000000034 method Methods 0.000 claims abstract description 65
- 230000001174 ascending effect Effects 0.000 claims description 6
- 230000001629 suppression Effects 0.000 abstract description 4
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 23
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 18
- 210000000707 wrist Anatomy 0.000 description 6
- 230000007274 generation of a signal involved in cell-cell signaling Effects 0.000 description 5
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 4
- 238000012935 Averaging Methods 0.000 description 2
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 2
- 102100029516 Basic salivary proline-rich protein 1 Human genes 0.000 description 1
- 102100033949 Basic salivary proline-rich protein 3 Human genes 0.000 description 1
- 101001125486 Homo sapiens Basic salivary proline-rich protein 1 Proteins 0.000 description 1
- 101001068638 Homo sapiens Basic salivary proline-rich protein 3 Proteins 0.000 description 1
- 101150071746 Pbsn gene Proteins 0.000 description 1
- 230000001413 cellular effect Effects 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 238000011156 evaluation Methods 0.000 description 1
- 230000007774 longterm Effects 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- 238000012887 quadratic function Methods 0.000 description 1
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 description 1
- 230000035945 sensitivity Effects 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04W—WIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
- H04W72/00—Local resource management
- H04W72/50—Allocation or scheduling criteria for wireless resources
- H04W72/56—Allocation or scheduling criteria for wireless resources based on priority criteria
- H04W72/563—Allocation or scheduling criteria for wireless resources based on priority criteria of the wireless resources
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04W—WIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
- H04W72/00—Local resource management
- H04W72/50—Allocation or scheduling criteria for wireless resources
- H04W72/54—Allocation or scheduling criteria for wireless resources based on quality criteria
- H04W72/541—Allocation or scheduling criteria for wireless resources based on quality criteria using the level of interference
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
- Signal Processing (AREA)
- Mobile Radio Communication Systems (AREA)
Abstract
Description
以下に、本発明の詳細について説明する。
本発明の実施の形態について図面を参照して詳細に説明する。
リスト番号 = 1+MOD(Cn,NumList) (数式1)
Cnはセル番号を表し、NumListは選択できるリストの数を表す。MOD(a,b)はaをbで割った余りを表す。
Diff_RSRP = RSRP_Serv - Max{RSRP_Neig(j)} (数式2)
RSRP_Serv[dB]は、自セルのRSRPを表す。また、RSRP_Neig(j)[dB]は、隣接セルjのRSRPを表し、Max{RSRP_Neig(j)}は隣接セルの中で最もRSRPが高い値を計算することを表す。
AveSumBS = {AveSumBS * (k-1) + InstSumBS} / k (数式3)
kは更新回数を表し、InstSumBSは自セルの全エッジ端末の現在のバッファサイズの合計値を表す。また、AveSumBSとkの初期値は0とする。
次に、本発明の第2の実施の形態について図面を参照して詳細に説明する。上記実施の形態では、自セルの負荷に応じて優先帯域を設定する構成について説明した。本実施の形態では、他セルの負荷に応じて優先帯域を設定する構成について説明する。
RBの先頭番号 = 1 + MOD(a * Cn * Cn + b * Cn + c, NumRb) (数式4)
a、b、cは基地局間で共通のパラメータであり、NumRBは全RB数を表す。RB番号は1から始まるとする。また、第1の実施形態と同様、Cnはセル番号を表す。
AveIoT = {Ave IoT * (n-1) + InstAveIoT} / n (数式5)
nは更新回数を表し、InstAveIoTは各RBのIoTの単純平均値を表す。また、AveIoTとnの初期値は0とし、更新は真値で行う。
通信路の品質が所定の品質を満たしていない端末が優先的に使用する優先リソースブロックを設定する際の基点となる基点リソースブロックを、隣接通信エリアの基点リソースブロックと異なるように決定する決定手段と、
通信負荷に基づいて、前記決定された基点リソースブロックを基点にして、所定の順序で優先リソースブロックを設定する設定手段と
を有することを特徴とする設定装置。
前記所定の順序は、リソースブロックを一意に識別する識別番号順であることを特徴とする付記1に記載の設定装置。
前記所定の順序は、リソースブロックを一意に識別する識別番号順において、前記基点リソースブロックの前後を交互に隣接する順であることを特徴とする付記1に記載の設定装置。
前記所定の順序は、リソースブロックを一意に識別する識別番号順において、降順及び昇順が前記隣接通信エリアと自通信エリアとで異なることを特徴とする付記1に記載の設定装置。
前記通信負荷は、自通信エリアの通信負荷であることを特徴とする付記1から付記4のいずれかに記載の設定装置。
前記通信負荷は、自通信エリア以外の通信エリアの通信負荷であることを特徴とする付記1から付記4のいずれかに記載の設定装置。
前記通信負荷は、送信待ちのデータサイズであることを特徴とする付記1から付記5のいずれかに記載の設定装置。
前記通信負荷は、平均レートであることを特徴とする付記1から付記5のいずれかに記載の設定装置。
前記通信負荷は、無線リソース使用率であることを特徴とする付記1から付記5のいずれかに記載の設定装置。
前記通信負荷は、端末数であることを特徴とする付記1から付記5のいずれかに記載の設定装置。
前記通信負荷は、雑音電力に対する干渉電力の比であることを特徴とする付記1から付記4及び付記6のいずれかに記載の設定装置。
前記通信負荷は、通信路品質であることを特徴とする付記1から付記4及び付記6のいずれかに記載の設定装置。
通信路の品質が所定の品質を満たしていない端末が優先的に使用する優先リソースブロックを設定する際の基点となる基点リソースブロックを、隣接通信エリアの基点リソースブロックと異なるように決定する決定手段と、
通信負荷に基づいて、前記決定された基点リソースブロックを基点にして、所定の順序で優先リソースブロックを設定する設定手段と
を有することを特徴とする通信システム。
前記所定の順序は、リソースブロックを一意に識別する識別番号順であることを特徴とする付記13に記載の通信システム。
前記所定の順序は、リソースブロックを一意に識別する識別番号順において、前記基点リソースブロックの前後を交互に隣接する順であることを特徴とする付記13に記載の通信システム。
前記所定の順序は、リソースブロックを一意に識別する識別番号順において、降順及び昇順が前記隣接通信エリアと自通信エリアとで異なることを特徴とする付記13に記載の通信システム。
前記通信負荷は、自通信エリアの通信負荷であることを特徴とする付記13から付記16のいずれかに記載の通信システム。
前記通信負荷は、自通信エリア以外の通信エリアの通信負荷であることを特徴とする付記13から付記16のいずれかに記載の通信システム。
前記通信負荷は、送信待ちのデータサイズであることを特徴とする付記13から付記17のいずれかに記載の通信システム。
前記通信負荷は、平均レートであることを特徴とする付記13から付記17のいずれかに記載の通信システム。
前記通信負荷は、無線リソース使用率であることを特徴とする付記13から付記17のいずれかに記載の通信システム。
前記通信負荷は、端末数であることを特徴とする付記13から付記17のいずれかに記載の通信システム。
前記通信負荷は、雑音電力に対する干渉電力の比であることを特徴とする付記12から付記16及び付記18のいずれかに記載の通信システム。
前記通信負荷は、通信路品質であることを特徴とする付記13から付記16及び付記18のいずれかに記載の通信システム。
通信路の品質が所定の品質を満たしていない端末が優先的に使用する優先リソースブロックを設定する際の基点となる基点リソースブロックを、隣接通信エリアの基点リソースブロックと異なるように決定する決定手段と、
通信負荷に基づいて、前記決定された基点リソースブロックを基点にして、所定の順序で優先リソースブロックを設定する設定手段と
を有することを特徴とする基地局。
前記所定の順序は、リソースブロックを一意に識別する識別番号順であることを特徴とする付記25に記載の基地局。
前記所定の順序は、リソースブロックを一意に識別する識別番号順において、前記基点リソースブロックの前後を交互に隣接する順であることを特徴とする付記25に記載の基地局。
前記所定の順序は、リソースブロックを一意に識別する識別番号順において、降順及び昇順が前記隣接通信エリアと自通信エリアとで異なることを特徴とする付記25に記載の基地局。
前記通信負荷は、自通信エリアの通信負荷であることを特徴とする付記25から付記28のいずれかに記載の基地局。
前記通信負荷は、自通信エリア以外の通信エリアの通信負荷であることを特徴とする付記25から付記28のいずれかに記載の基地局。
前記通信負荷は、送信待ちのデータサイズであることを特徴とする付記25から付記29のいずれかに記載の基地局。
前記通信負荷は、平均レートであることを特徴とする付記25から付記29のいずれかに記載の基地局。
前記通信負荷は、無線リソース使用率であることを特徴とする付記25から付記29のいずれかに記載の基地局。
前記通信負荷は、端末数であることを特徴とする付記25から付記29のいずれかに記載の基地局。
前記通信負荷は、雑音電力に対する干渉電力の比であることを特徴とする付記25から付記28及び付記30のいずれかに記載の基地局。
前記通信負荷は、通信路品質であることを特徴とする付記25から付記28及び付記30のいずれかに記載の基地局。
通信路の品質が所定の品質を満たしていない端末が優先的に使用する優先リソースブロックを設定する際の基点となる基点リソースブロックを、隣接通信エリアの基点リソースブロックと異なるように決定する決定ステップと、
通信負荷に基づいて、前記決定された基点リソースブロックを基点にして、所定の順序で優先リソースブロックを設定する設定ステップと
を有することを特徴とする設定方法。
前記所定の順序は、リソースブロックを一意に識別する識別番号順であることを特徴とする付記37に記載の設定方法。
前記所定の順序は、リソースブロックを一意に識別する識別番号順において、前記基点リソースブロックの前後を交互に隣接する順であることを特徴とする付記37に記載の設定方法。
前記所定の順序は、リソースブロックを一意に識別する識別番号順において、降順及び昇順が前記隣接通信エリアと自通信エリアとで異なることを特徴とする付記37に記載の設定方法。
前記通信負荷は、自通信エリアの通信負荷であることを特徴とする付記37から付記40のいずれかに記載の設定方法。
前記通信負荷は、自通信エリア以外の通信エリアの通信負荷であることを特徴とする付記37から付記40のいずれかに記載の設定方法。
前記通信負荷は、送信待ちのデータサイズであることを特徴とする付記37から付記41のいずれかに記載の設定方法。
前記通信負荷は、平均レートであることを特徴とする付記37から付記41のいずれかに記載の設定方法。
前記通信負荷は、無線リソース使用率であることを特徴とする付記37から付記41のいずれかに記載の設定方法。
前記通信負荷は、端末数であることを特徴とする付記37から付記41のいずれかに記載の設定方法。
前記通信負荷は、雑音電力に対する干渉電力の比であることを特徴とする付記37から付記40及び付記42のいずれかに記載の設定方法。
前記通信負荷は、通信路品質であることを特徴とする付記37から付記40及び付記42のいずれかに記載の設定方法。
設定装置のプログラムであって、前記プログラムは前記設定装置に、
通信路の品質が所定の品質を満たしていない端末が優先的に使用する優先リソースブロックを設定する際の基点となる基点リソースブロックを、隣接通信エリアの基点リソースブロックと異なるように決定する決定処理と、
通信負荷に基づいて、前記決定された基点リソースブロックを基点にして、所定の順序で優先リソースブロックを設定する設定処理と
を実行させることを特徴とするプログラム。
基地局のプログラムであって、前記プログラムは前記基地局に、
通信路の品質が所定の品質を満たしていない端末が優先的に使用する優先リソースブロックを設定する際の基点となる基点リソースブロックを、隣接通信エリアの基点リソースブロックと異なるように決定する決定処理と、
通信負荷に基づいて、前記決定された基点リソースブロックを基点にして、所定の順序で優先リソースブロックを設定する設定処理と
を実行させることを特徴とするプログラム。
101 基地局動作部
102 端末判定部
103 送信バッファ
104 バッファサイズ測定部
105 優先帯域設定部
106 スケジューラ
107 隣接セル情報通知部
108 リファレンス信号発生部
200 端末
201 端末動作部
202 受信強度測定部
300 基地局
301 基地局動作部
302 端末判定部
303 隣接干渉測定部
304 優先帯域設定部
305 スケジューラ
306 隣接セル情報通知部
307 リファレンス信号発生部
400 端末
401 端末動作部
402 受信強度測定部
403 データ送信部
404 データ発生部
Claims (10)
- 通信路の品質が所定の品質を満たしていない端末が優先的に使用する優先リソースブロックを設定する際の基点となる基点リソースブロックを、隣接通信エリアの基点リソースブロックと異なるように決定する決定手段と、
通信負荷に基づいて、前記決定された基点リソースブロックを基点にして、所定の順序で優先リソースブロックを設定する設定手段と
を有することを特徴とする設定装置。 - 前記所定の順序は、リソースブロックを一意に識別する識別番号順であることを特徴とする請求項1に記載の設定装置。
- 前記所定の順序は、リソースブロックを一意に識別する識別番号順において、前記基点リソースブロックの前後を交互に隣接する順であることを特徴とする請求項1に記載の設定装置。
- 前記所定の順序は、リソースブロックを一意に識別する識別番号順において、降順及び昇順が前記隣接通信エリアと自通信エリアとで異なることを特徴とする請求項1に記載の設定装置。
- 前記通信負荷は、自通信エリアの通信負荷であることを特徴とする請求項1から請求項4のいずれかに記載の設定装置。
- 前記通信負荷は、自通信エリア以外の通信エリアの通信負荷であることを特徴とする請求項1から請求項4のいずれかに記載の設定装置。
- 通信路の品質が所定の品質を満たしていない端末が優先的に使用する優先リソースブロックを設定する際の基点となる基点リソースブロックを、隣接通信エリアの基点リソースブロックと異なるように決定する決定手段と、
通信負荷に基づいて、前記決定された基点リソースブロックを基点にして、所定の順序で優先リソースブロックを設定する設定手段と
を有することを特徴とする通信システム。 - 通信路の品質が所定の品質を満たしていない端末が優先的に使用する優先リソースブロックを設定する際の基点となる基点リソースブロックを、隣接通信エリアの基点リソースブロックと異なるように決定する決定手段と、
通信負荷に基づいて、前記決定された基点リソースブロックを基点にして、所定の順序で優先リソースブロックを設定する設定手段と
を有することを特徴とする基地局。 - 通信路の品質が所定の品質を満たしていない端末が優先的に使用する優先リソースブロックを設定する際の基点となる基点リソースブロックを、隣接通信エリアの基点リソースブロックと異なるように決定する決定ステップと、
通信負荷に基づいて、前記決定された基点リソースブロックを基点にして、所定の順序で優先リソースブロックを設定する設定ステップと
を有することを特徴とする設定方法。 - 設定装置のプログラムであって、前記プログラムは前記設定装置に、
通信路の品質が所定の品質を満たしていない端末が優先的に使用する優先リソースブロックを設定する際の基点となる基点リソースブロックを、隣接通信エリアの基点リソースブロックと異なるように決定する決定処理と、
通信負荷に基づいて、前記決定された基点リソースブロックを基点にして、所定の順序で優先リソースブロックを設定する設定処理と
を実行させることを特徴とするプログラム。
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2010086222 | 2010-04-02 | ||
JP2010086222 | 2010-04-02 | ||
PCT/JP2011/058403 WO2011125929A1 (ja) | 2010-04-02 | 2011-04-01 | 設定装置、通信システム、基地局及びプログラム |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPWO2011125929A1 true JPWO2011125929A1 (ja) | 2013-07-11 |
JP6020815B2 JP6020815B2 (ja) | 2016-11-02 |
Family
ID=44762867
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2012509627A Active JP6020815B2 (ja) | 2010-04-02 | 2011-04-01 | 設定装置、通信システム、基地局及びプログラム |
Country Status (3)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US9094982B2 (ja) |
JP (1) | JP6020815B2 (ja) |
WO (1) | WO2011125929A1 (ja) |
Families Citing this family (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN102045685B (zh) * | 2009-10-15 | 2012-06-27 | 华为技术有限公司 | 小区重选列表和/或频率列表建立方法及装置 |
US9686794B2 (en) | 2013-01-29 | 2017-06-20 | Kyocera Corporation | Communication system, communication method, and communication apparatus |
JP6091227B2 (ja) * | 2013-01-29 | 2017-03-08 | 京セラ株式会社 | 通信システム、通信方法、及び通信装置 |
US10448351B2 (en) * | 2013-04-02 | 2019-10-15 | Qualcomm Incorporated | Employing neighboring cell assistance information for interference mitigation |
CN103813347B (zh) | 2014-02-28 | 2018-01-26 | 电信科学技术研究院 | 一种基站频率资源配置方法及网络设备 |
US9788321B2 (en) * | 2014-03-05 | 2017-10-10 | Cellos Software Ltd | Method and apparatus for resource allocation in a wireless communication network |
JP6523188B2 (ja) * | 2016-02-18 | 2019-05-29 | 株式会社東芝 | 作業手順生成支援装置、作業手順生成支援方法、およびプログラム |
Family Cites Families (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP4676533B2 (ja) * | 2006-07-14 | 2011-04-27 | 富士通株式会社 | 移動通信システム及び基地局 |
EA025361B1 (ru) | 2006-10-31 | 2016-12-30 | Шарп Кабусики Кайся | Способ обработки в базовой станции и способ обработки в мобильной станции |
EP2139249B1 (en) * | 2007-03-15 | 2017-09-20 | Fujitsu Limited | Base station and method used in mobile communication system |
US8229451B2 (en) * | 2007-05-02 | 2012-07-24 | Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) | Method and arrangement for managing inter-cell interference in a communications network |
JP5380291B2 (ja) * | 2007-07-31 | 2014-01-08 | 株式会社エヌ・ティ・ティ・ドコモ | 移動通信システムにおける基地局装置及び情報通知方法 |
US8717983B2 (en) * | 2009-04-07 | 2014-05-06 | National Taiwan University MediaTek Inc. | Mechanism of dynamic resource transaction for wireless OFDMA systems |
US8285298B2 (en) * | 2009-12-23 | 2012-10-09 | At&T Mobility Ii Llc | Chromatic scheduler for network traffic with disparate service requirements |
-
2011
- 2011-04-01 JP JP2012509627A patent/JP6020815B2/ja active Active
- 2011-04-01 US US13/634,765 patent/US9094982B2/en active Active
- 2011-04-01 WO PCT/JP2011/058403 patent/WO2011125929A1/ja active Application Filing
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
WO2011125929A1 (ja) | 2011-10-13 |
JP6020815B2 (ja) | 2016-11-02 |
US20130005380A1 (en) | 2013-01-03 |
US9094982B2 (en) | 2015-07-28 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5765337B2 (ja) | 無線リソース設定方法、無線通信システム、無線基地局、およびプログラム | |
CN102045723B (zh) | 无线通信系统、无线基站装置及无线通信方法 | |
JP5393921B2 (ja) | 無線通信システム、通信制御方法、基地局、及びプロセッサ | |
US9560662B2 (en) | Methods and network nodes for configuring almost blank subframe transmission patterns and corresponding measurement patterns for reducing intercell interference in an heterogeneous cellular radio communication system | |
KR101229322B1 (ko) | 간섭 조정 방법 및 액세스 네트워크 장치 | |
US9900872B2 (en) | Systems and methods for adaptive transmissions in wireless network | |
JP5678113B2 (ja) | 協力通信方法及び装置 | |
WO2018173232A1 (ja) | ユーザ端末及び無線通信方法 | |
JP6020815B2 (ja) | 設定装置、通信システム、基地局及びプログラム | |
EP2630729B1 (en) | Methods and apparatus for inter-cell interference coordination self-organized network | |
US20160286425A1 (en) | Method and system for wireless network optimization | |
JP5654335B2 (ja) | 無線通信システム、基地局及びその制御方法 | |
US20140140295A1 (en) | Apparatus and Method for Proactive Inter-Cell Interference Coordination | |
US20140119319A1 (en) | Apparatus and Method for Reactive Inter-Cell Interference Coordination | |
JP6516914B2 (ja) | モビリティ参照信号割り当て | |
US9538387B2 (en) | Radio resource assignment coordination in superdense networks | |
JP5939611B2 (ja) | 基地局、通信端末、使用無線リソース設定方法、及び基地局の制御プログラム | |
JP5712328B2 (ja) | 無線通信システム、基地局及びその制御方法 | |
JP2012253486A (ja) | 無線通信装置及び無線通信プログラム |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20140305 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20150826 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20160330 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20160629 |
|
A911 | Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911 Effective date: 20160707 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20160907 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20160920 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6020815 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |