JPWO2010064351A1 - タッチパネルおよびタッチパネルを備えた電子機器 - Google Patents

タッチパネルおよびタッチパネルを備えた電子機器 Download PDF

Info

Publication number
JPWO2010064351A1
JPWO2010064351A1 JP2010541197A JP2010541197A JPWO2010064351A1 JP WO2010064351 A1 JPWO2010064351 A1 JP WO2010064351A1 JP 2010541197 A JP2010541197 A JP 2010541197A JP 2010541197 A JP2010541197 A JP 2010541197A JP WO2010064351 A1 JPWO2010064351 A1 JP WO2010064351A1
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
transparent electrode
touch panel
voltage
touch
touch operation
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2010541197A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5153890B2 (ja
Inventor
幹夫 荒木
幹夫 荒木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP2010541197A priority Critical patent/JP5153890B2/ja
Publication of JPWO2010064351A1 publication Critical patent/JPWO2010064351A1/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5153890B2 publication Critical patent/JP5153890B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/01Input arrangements or combined input and output arrangements for interaction between user and computer
    • G06F3/03Arrangements for converting the position or the displacement of a member into a coded form
    • G06F3/041Digitisers, e.g. for touch screens or touch pads, characterised by the transducing means
    • G06F3/045Digitisers, e.g. for touch screens or touch pads, characterised by the transducing means using resistive elements, e.g. a single continuous surface or two parallel surfaces put in contact
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F1/00Details not covered by groups G06F3/00 - G06F13/00 and G06F21/00
    • G06F1/16Constructional details or arrangements
    • G06F1/1613Constructional details or arrangements for portable computers
    • G06F1/1633Constructional details or arrangements of portable computers not specific to the type of enclosures covered by groups G06F1/1615 - G06F1/1626
    • G06F1/1637Details related to the display arrangement, including those related to the mounting of the display in the housing
    • G06F1/1643Details related to the display arrangement, including those related to the mounting of the display in the housing the display being associated to a digitizer, e.g. laptops that can be used as penpads
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F1/00Details not covered by groups G06F3/00 - G06F13/00 and G06F21/00
    • G06F1/16Constructional details or arrangements
    • G06F1/1613Constructional details or arrangements for portable computers
    • G06F1/1633Constructional details or arrangements of portable computers not specific to the type of enclosures covered by groups G06F1/1615 - G06F1/1626
    • G06F1/1684Constructional details or arrangements related to integrated I/O peripherals not covered by groups G06F1/1635 - G06F1/1675
    • G06F1/1698Constructional details or arrangements related to integrated I/O peripherals not covered by groups G06F1/1635 - G06F1/1675 the I/O peripheral being a sending/receiving arrangement to establish a cordless communication link, e.g. radio or infrared link, integrated cellular phone
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/01Input arrangements or combined input and output arrangements for interaction between user and computer
    • G06F3/03Arrangements for converting the position or the displacement of a member into a coded form
    • G06F3/041Digitisers, e.g. for touch screens or touch pads, characterised by the transducing means
    • G06F3/0416Control or interface arrangements specially adapted for digitisers
    • G06F3/04164Connections between sensors and controllers, e.g. routing lines between electrodes and connection pads
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01QANTENNAS, i.e. RADIO AERIALS
    • H01Q1/00Details of, or arrangements associated with, antennas
    • H01Q1/12Supports; Mounting means
    • H01Q1/22Supports; Mounting means by structural association with other equipment or articles
    • H01Q1/24Supports; Mounting means by structural association with other equipment or articles with receiving set
    • H01Q1/241Supports; Mounting means by structural association with other equipment or articles with receiving set used in mobile communications, e.g. GSM
    • H01Q1/242Supports; Mounting means by structural association with other equipment or articles with receiving set used in mobile communications, e.g. GSM specially adapted for hand-held use
    • H01Q1/243Supports; Mounting means by structural association with other equipment or articles with receiving set used in mobile communications, e.g. GSM specially adapted for hand-held use with built-in antennas
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01QANTENNAS, i.e. RADIO AERIALS
    • H01Q1/00Details of, or arrangements associated with, antennas
    • H01Q1/44Details of, or arrangements associated with, antennas using equipment having another main function to serve additionally as an antenna, e.g. means for giving an antenna an aesthetic aspect

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Human Computer Interaction (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Position Input By Displaying (AREA)

Abstract

所定の空隙を隔てて対向配置された2層のフィルムまたはガラス(可動側ガラス11、固定側ガラス14)における対向面にそれぞれ形成される第1と第2の金属抵抗薄膜(可動側透明電極12、固定側透明電極13)を有するタッチパネル10において、可動側透明電極12に所定の高周波信号を入出力可能とし、タッチパネル10の操作位置検出に必要な接地を、コイルL3、L4等の誘導性回路を介して接続することで、可動側透明電極12に入出力される電波が高周波的に接地されない構成とした。

Description

この発明は、タッチパネルおよびタッチパネルを備えた電子機器に関するものである。
タッチパネルとは、表示画面を指やペンで直接タッチすることにより入力操作を可能にした表示装置であり、キーボードやマウスより直感的な入力操作が可能になることから、車載ナビゲーション装置や銀行ATM(Automatic Teller Machine)、あるいは、携帯電話、PDA(Personal Digital Assistants)、ゲーム機等の携帯電子機器に至る、広い製品分野で採用されている。
ところで、上記した携帯電子機器は一層の小型化と高性能化が要求され、無線LAN(Local Area Network)やブルートゥース(登録商標)等の近距離無線アダプタの出現に伴い、例えば、LCD(Liquid Crystal Display Device)タッチパネル等の表示面にアンテナが実装された電子機器が開発され、また、多数の特許出願がなされている。
例えば、大型化することなく、放射した電磁波の減衰が少なく十分な利得を得ることができるタッチパネル(特許文献1参照)、表示品位およびアンテナ性能を損なうことなくタッチパネルを備えた表示装置にアンテナを内蔵する構造(特許文献2参照)、タッチパネルの上部電極基板の下面に固着した透明電動膜をマイクロストリップパッチの地板導体と兼用するアンテナ付きタッチパネル(特許文献3参照)等が知られている。
特開2004−234270号公報 特開2006−48166号公報 特開2003−280815号公報
しかしながら上記した特許文献1に開示された技術によれば、例えば、固定側の透明電極を高周波的に低電位にするためにコンデンサを介して接地される構成になっており、したがって、タッチパネルのタッチ操作時、可動側透明電極と固定側透明電極とが接触する場合に、可動側透明電極も固定側透明電極を介して接地され、このため、電波が放射されずにアンテナとして機能しないといった問題がある。
また、特許文献2に開示された技術によれば、例えば、透明導電膜にアンテナを形成することが開示されているが、タッチパネルの位置検出部の外側にアンテナを形成するために外形が大きくなるといった問題を有する。
更に、特許文献3に開示された技術によれば、例えば、タッチパネルの上部電極基板の下面と下部電極基板の上面のいずれか一方にアンテナ素子を形成することが開示されているが、タッチパネルの位置検出のために上部電極基板の下面と下部電極基板の上面が接地されるため、タッチパネルのタッチ操作時にアンテナとして機能しない、特許文献1に開示された技術と同じ問題があった。
この発明は上記した課題を解決するためになされたものであり、アンテナを兼用するタッチパネルの小型化をはかりながら、タッチパネルのタッチ操作時の電波の放射特性を改善した、タッチパネルおよびタッチパネルを備えた電子機器を提供することを目的とする。
上記した課題を解決するためにこの発明のタッチパネルは、所定の空隙を隔てて対向配置された2層のフィルムもしくはガラスにおける対向面にそれぞれ形成される第1と第2の透明電極を有し、前記第1、第2の透明電極の一方に電圧を印加し、タッチ操作に応じて発生する他方の透明電極の電圧によりタッチ操作位置検出を行うタッチパネルであって、前記第1の透明電極に所定の高周波信号を入出力する高周波回路部と、前記一方の透明電極に第1の誘導性回路を介して電圧を印加し、前記タッチ操作に応じて発生する他方の透明電極の電圧を第2の誘導性回路を介して接地に誘導し、前記高周波回路部により入出力される高周波信号の減衰を抑制する給電制御部と、を備えたものである。
また、この発明のタッチパネルを備えた電子機器は、所定の空隙を隔てて対向配置された2層のフィルムもしくはガラスにおける対向面にそれぞれ形成される第1と第2の透明電極を有し、前記第1、第2の透明電極の一方に電圧を印加し、タッチ操作に応じて発生する他方の透明電極の電圧によりタッチ操作位置検出を行うタッチパネルを備えた電子機器であって、前記第1の透明電極に所定の高周波信号を入出力する高周波回路部と、前記一方の透明電極に第1の誘導性回路を介して電圧を印加し、前記タッチ操作に応じて発生する他方の透明電極の電圧を第2の誘導性回路を介して接地に誘導し、前記高周波回路部により入出力される高周波信号の減衰を抑制する給電制御部と、を有する前記タッチパネルと、表示データを生成して前記タッチパネルに表示するとともに、前記タッチパネルから読み取られた電圧値に基づき操作入力位置を検知する制御装置と、前記制御装置による制御にしたがい前記タッチパネルに前記高周波信号を入出力する送受信装置と、を有するものである。
この発明によれば、アンテナを兼用するタッチパネルの小型化をはかりながら、タッチパネルのタッチ操作時の電波の放射特性を改善した、タッチパネルおよび該タッチパネルを備えた電子機器を提供することができる。
この発明の実施の形態1に係るタッチパネルの構成を示す図である この発明の実施の形態1に係るタッチパネルで使用される抵抗感圧式アナログタッチパネルの詳細構造と動作原理を示す図である。 この発明の実施の形態1に係るタッチパネルを備えた電子機器の構成を示すブロック図である。
以下、この発明をより詳細に説明するために、この発明を実施するための形態について、添付の図面に従って説明する。
実施の形態1.
図1は、この発明の実施の形態1に係るタッチパネルの構成を示す図である。図1に示されるように、この発明の実施の形態1に係るタッチパネル10は、不図示のスペーサにより所定の空隙を隔てて対向配置された2層のガラスもしくはフィルム(以下、一方を可動側ガラス11、他方を固定側ガラス14という)と、可動側ガラス11と固定側ガラス14の対向面にそれぞれ形成される金属抵抗薄膜(ITO:Indium Tin Oxide)が固着された、可動側透明電極12と、固定側透明電極13と、により構成される。
ここで使用されるタッチパネル10は、可動側透明電極12、固定側透明電極13の一方に電圧を印加し、タッチ操作に応じて発生する固定側透明電極13、可動側透明電極12の他方の電圧によりタッチ操作位置検出を行う、所謂、抵抗感圧式アナログタッチパネルである。
上記した抵抗感圧式アナログタッチパネルの詳細構造と動作原理が図2に示されている。図2に示されるように、抵抗感圧式アナログタッチパネルは、可動側透明電極12に固着されたITOと固定側透明電極13に固着されたITOとを所定の間隔をおいてほぼ平行に配置して貼り合わせ部材15により固定している。
また、可動側透明電極12の下面には、図示省略するが、固着されたITOのX方向の相対向する両端に当該ITOに電圧を印加するX側電極X1、X2、・・・が形成され、一方、固定側透明電極13の上面には、固着されたITOのY方向の相対向する両端に当該ITOに電圧を印加するY側電極Y1、Y2、・・・が形成されている。
なお、ドットスペーサ16は、樹脂等の絶縁材料で形成され、可動側透明電極12と固定側透明電極13のタッチ部分のみの局所的な接触を可能にするように、固定側透明電極13上にマトリクス状にほぼ等間隔で配置されている。
上記構成において、指または専用ペンでパネル面がタッチ操作されると、その操作位置に相当する可動側透明電極12がたわみ、当該可動側透明電極12と、対向配置された固定側透明電極13とが接触し、導通することで、そのタッチ操作位置が電圧値を測定することにより検知することができる。
タッチ操作位置の座標値は、後述する制御装置により生成される。このため、制御装置は、まず、Y側電極Y1、Y2、・・・に電圧を印加し、操作入力ポイントと反対側のX側電極X1、X2、・・・で電圧値を読み取る。次に、同様にX側電極X1、X2、・・・に電圧を印加してY側電極Y1、Y2、・・・で電圧値を読み取る。この電圧値は、後述する制御装置により変換したXY座標値として出力される。
説明を図1に戻す。上記した可動側透明電極12、または固定側透明電極13には、それぞれ、コイルL1、L2の第1の誘導性回路を介して電圧を印加し、コイルL3、L4の第2の誘導性回路を介して接地に誘導する給電制御部20、21が設けられている。
給電制御部20、21は、不図示の制御装置によるコントロールの下で連動して動作し、上記したX側電極X1、X2、・・・と、Y側電極Y1、Y2、・・・への電圧印加を、例えば、10m秒程度の所定時間間隔で切り替え制御する。ここでは、給電制御部20、21により、コイルL1とL4、コイルL2とL3が連動してON/OFF制御される。
一方、可動側透明電極12には、高周波回路部30から所定の高周波信号が入出力されるが、このとき、直流成分阻止用の容量性回路C1を介して入出力される。
なお、固定側透明電極13、または可動側透明電極12は、高周波回路部30により入出力される高周波信号が、高周波的に接地(GNDレベル)に落ちて減衰することがないように、給電制御部20、21により、コイルL3、L4の誘導性回路を介して接地される構成になっている。
このように、可動側透明電極12と固定側透明電極13は、タッチ操作位置を検知するために電位差を発生させるITOとして機能する他に、例えば、マイクロストリップ形状のアンテナとしての機能も合わせ持つ構成になっている。
なお、可動側透明電極12と固定側透明電極13との間に容量性回路C2が接続されており、これにより、可動側透明電極12と固定側透明電極13とを高周波的に同電位に保ち、タッチパネル10のタッチ時のインピーダンス変化を減少させている。
上記した本発明の実施の形態1に係るタッチパネルによれば、図1に示されるように、所定の空隙を隔てて対向配置された2層のフィルムまたはガラス(可動側ガラス11、固定側ガラス14)における対向面にそれぞれ形成されるITOが固着された可動側透明電極12、固定側透明電極13を有するタッチパネル10において、可動側透明電極12に所定の高周波信号を入出力可能とし、タッチパネル10のタッチ操作位置検出に必要な接地(GND)を、コイルL3、L4等の誘導性回路を介して接続することで、可動側透明電極12に入出力される電波が高周波的に接地されない構成とし、タッチパネル10のタッチ操作時の電波の減衰を回避している。
このため、高周波回路部30により可動側透明電極12に所定の高周波信号が入出力されたときにタッチパネル10がタッチ操作されても、コイルL3、L4等の誘導性回路により高周波信号の接地への流れ込みが遮られるため、タッチパネル10のタッチ操作時の可動側透明電極12と固定側透明電極13の接触によっても可動側透明電極12により電波が放射されずアンテナとして機能しなくなることを回避できる。
また、固定側透明電極13についても同様の構成とし、この場合、給電制御部20、21は、可動側透明電極12にL1の誘導性回路を介して電圧を印加し、タッチ操作に応じて発生する固定側透明電極13の電圧をL3の誘導性回路を介して接地に誘導する動作と、固定側透明電極13にL2の誘導性回路を介して電圧を印加し、タッチ操作に応じて発生する可動側透明電極12の電圧をL4の誘導性回路を介して接地に誘導する動作とを、例えば、10m秒の時間間隔で切り替え制御することになる。
このため、タッチパネル10のタッチ操作時の可動側透明電極12と固定側透明電極13の接触によっても、可動側透明電極12が固定側透明電極13を介して接地されることが無く、このため、タッチパネル10のタッチ操作時にも可動側透明電極12のアンテナとしての機能を実現することができる。
また、可動側透明電極12と固定側透明電極13との間に、コンデンサ等の容量性回路C2を挿入し、可動側透明電極12と固定側透明電極13を高周波的に同電位に保つことで、タッチパネル10のタッチ操作時のインピーダンス変化が減少し、このことにより、タッチパネル10がタッチ操作されたか否かにかかわらず、安定したアンテナ機能を実現することができる。
以上説明のように本発明の実施の形態1に係るタッチパネル10によれば、タッチパネル10のタッチ操作時にも放射した電磁波の減衰が少なく必要な利得が得られ、また、アンテナを可動側透明電極12と兼用するため、タッチパネル10の小型化をはかりながらタッチパネル10のタッチ操作時の電波の放射特性を改善することができる。
図3は、この発明の実施の形態1に係るタッチパネルを備えた電子機器の内部構成を示すブロック図である。
ここでは、タッチパネル10を備えた電子機器として携帯電話端末100を用い、当該携帯電話端末100から音楽等のコンテンツをヘッドフォン200等に無線送信して視聴する場合を想定して説明する。
図3に示されるように、この発明の実施の形態1に係るタッチパネルを備えた電子機器(携帯電話端末100)は、図1に示す構成を有するタッチパネル10と、表示データを生成してタッチパネル10に表示するととともに、タッチパネル10を介して読み取られた電圧値に基づき操作入力位置を検知する制御部90と、制御部90による制御にしたがいタッチパネル10(高周波回路部30)に高周波信号を入出力する送受信部50と、記憶部70と、により構成される。
ここでは、携帯電話端末100、およびヘッドフォン200は、共にブルートゥース(登録商標)等の近距離無線通信アダプタを送受信部50として備えているものとする。
上記構成において、ヘッドフォン200に送信される音楽情報は、制御部90が、記憶部70に格納された音楽情報を読み込んで送受信部50に転送し、送受信部50で変調された高周波信号が、制御部90経由でタッチパネル10の高周波回路部30に供給され、タッチパネル10の可動側透明電極12を介し電波として放出される。このことにより、視聴者はヘッドフォン200により音楽情報を視聴することができる。
このような状況において、タッチパネル10には、制御部90により生成された、例えば、操作メニュー等の表示データが表示されているものとし、ここで、視聴者がタッチパネル10をタッチ操作してメニュー選択を行ったとする。
このとき、制御部90は、タッチパネル10(固定透明電極13)から読み取られた電圧値に基づき操作入力位置を座標値に変換して操作メニューにしたがう処理を実行する。
ここで、高周波回路部30により可動側透明電極12に所定の高周波信号が入出力されたときにタッチパネル10がタッチ操作されたとしても、コイルL3により高周波信号の接地への流れ込みが遮られるため、タッチパネル10のタッチ操作時の可動側透明電極12と固定側透明電極13の接触によっても可動側透明電極12により電波(音楽情報)が放射されずにアンテナとして機能しなくなることを回避できる。
したがって、タッチパネル10のタッチ操作時にアンテナとして機能しなくなることから発生する音飛び等の発生が無くなり、ユーザは、良好な受信環境の下で音楽等のコンテンツ視聴が可能になる。
なお、上記した本発明の実施の形態1に係るタッチパネルを備えた電子機器によれば、携帯電話端末100を例示したが、携帯電話端末100に限らず、車載用に搭載されるAV情報機器等のマルチメディア機器等、タッチパネルを操作入力ツールとする電子機器一般に応用が可能である。
この発明に係るタッチパネルは、アンテナを兼用するタッチパネルの小型化をはかりながら、タッチパネルのタッチ操作時の電波の放射特性を改善しているため、タッチパネルおよびタッチパネルを備えた電子機器等に用いるのに適している。

Claims (4)

  1. 所定の空隙を隔てて対向配置された2層のフィルムもしくはガラスにおける対向面にそれぞれ形成される第1と第2の透明電極を有し、前記第1、第2の透明電極の一方に電圧を印加し、タッチ操作に応じて発生する他方の透明電極の電圧によりタッチ操作位置検出を行うタッチパネルであって、
    前記第1の透明電極に所定の高周波信号を入出力する高周波回路部と、
    前記一方の透明電極に第1の誘導性回路を介して電圧を印加し、前記タッチ操作に応じて発生する他方の透明電極の電圧を第2の誘導性回路を介して接地に誘導し、前記高周波回路部により入出力される高周波信号の減衰を抑制する給電制御部と、
    を備えたことを特徴とするタッチパネル。
  2. 前記給電制御部は、
    前記第1の透明電極に第1の誘導性回路を介して電圧を印加し、前記タッチ操作に応じて発生する前記第2の透明電極の電圧を第2の誘導性回路を介して接地に誘導する動作と、前記第2の透明電極に第1の誘導性回路を介して電圧を印加し、前記タッチ操作に応じて発生する前記第1の透明電極の電圧を第2の誘導性回路を介して接地に誘導する動作とを、所定の時間間隔で切り替え制御することを特徴とする請求項1記載のタッチパネル。
  3. 前記給電制御部は、
    前記第1の透明電極と第2の透明電極との間に接続される容量性回路により前記第1の透明電極と第2の透明電極を高周波的に同電位に保つことを特徴とする請求項1記載のタッチパネル。
  4. 所定の空隙を隔てて対向配置された2層のフィルムもしくはガラスにおける対向面にそれぞれ形成される第1と第2の透明電極を有し、前記第1、第2の透明電極の一方に電圧を印加し、タッチ操作に応じて発生する他方の透明電極の電圧によりタッチ操作位置検出を行うタッチパネルを備えた電子機器であって、
    前記第1の透明電極に所定の高周波信号を入出力する高周波回路部と、前記一方の透明電極に第1の誘導性回路を介して電圧を印加し、前記タッチ操作に応じて発生する他方の透明電極の電圧を第2の誘導性回路を介して接地に誘導し、前記高周波回路部により入出力される高周波信号の減衰を抑制する給電制御部と、を有する前記タッチパネルと、
    表示データを生成して前記タッチパネルに表示するとともに、前記タッチパネルから読み取られた電圧値に基づき操作入力位置を検知する制御部と、
    前記制御部による制御にしたがい前記タッチパネルに前記高周波信号を入出力する送受信部と、
    を有することを特徴とするタッチパネルを備えた電子機器。
JP2010541197A 2008-12-02 2009-09-29 タッチパネルおよびタッチパネルを備えた電子機器 Active JP5153890B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010541197A JP5153890B2 (ja) 2008-12-02 2009-09-29 タッチパネルおよびタッチパネルを備えた電子機器

Applications Claiming Priority (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008307311 2008-12-02
JP2008307311 2008-12-02
JP2010541197A JP5153890B2 (ja) 2008-12-02 2009-09-29 タッチパネルおよびタッチパネルを備えた電子機器
PCT/JP2009/004984 WO2010064351A1 (ja) 2008-12-02 2009-09-29 タッチパネルおよびタッチパネルを備えた電子機器

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPWO2010064351A1 true JPWO2010064351A1 (ja) 2012-05-10
JP5153890B2 JP5153890B2 (ja) 2013-02-27

Family

ID=42233011

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2010541197A Active JP5153890B2 (ja) 2008-12-02 2009-09-29 タッチパネルおよびタッチパネルを備えた電子機器

Country Status (5)

Country Link
US (1) US8976144B2 (ja)
JP (1) JP5153890B2 (ja)
CN (1) CN102197355B (ja)
DE (1) DE112009002241B4 (ja)
WO (1) WO2010064351A1 (ja)

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20120034888A1 (en) * 2010-08-05 2012-02-09 Franco De Flaviis Method and System for Utilizing a Touchscreen Interface as an Antenna
CN103597711B (zh) 2011-06-08 2017-01-18 Lg伊诺特有限公司 电子设备、无线电力接收装置以及显示装置
KR101405716B1 (ko) 2011-06-08 2014-06-10 엘지이노텍 주식회사 터치 패널, 무선 전력 수신 장치 및 디스플레이장치
US9633247B2 (en) * 2012-03-01 2017-04-25 Apple Inc. Electronic device with shared near field communications and sensor structures
US8922525B2 (en) * 2012-03-19 2014-12-30 Htc Corporation Touch-controlled electronic device and method for reducing wireless signal interference to touch sensing function
JP6193052B2 (ja) 2013-08-19 2017-09-06 株式会社ソニー・インタラクティブエンタテインメント 入力装置および電子機器
US9552069B2 (en) * 2014-07-11 2017-01-24 Microsoft Technology Licensing, Llc 3D gesture recognition
CN105094231B (zh) * 2015-07-28 2019-03-01 京东方科技集团股份有限公司 一种显示屏和便携设备

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62253289A (ja) * 1986-04-26 1987-11-05 Nippon Sheet Glass Co Ltd 自動車のリアウインドガラス
JP2003280815A (ja) 2002-03-26 2003-10-02 Smkr & D Kk アンテナ付タッチパネル
KR100459230B1 (ko) * 2002-11-14 2004-12-03 엘지.필립스 엘시디 주식회사 표시장치용 터치 패널
JP4124444B2 (ja) * 2003-01-30 2008-07-23 富士通コンポーネント株式会社 タッチパネル、それを有する入力装置及び電子機器
JP2006048166A (ja) 2004-07-30 2006-02-16 Digital Electronics Corp 表示装置
JP2007060349A (ja) * 2005-08-25 2007-03-08 Matsushita Electric Ind Co Ltd 逆fアンテナ
JP2007235751A (ja) 2006-03-02 2007-09-13 Fujifilm Corp 表示装置及び撮像装置
US7705795B2 (en) * 2007-12-18 2010-04-27 Apple Inc. Antennas with periodic shunt inductors

Also Published As

Publication number Publication date
DE112009002241B4 (de) 2017-02-09
US8976144B2 (en) 2015-03-10
DE112009002241T5 (de) 2012-04-05
WO2010064351A1 (ja) 2010-06-10
CN102197355A (zh) 2011-09-21
CN102197355B (zh) 2014-03-12
JP5153890B2 (ja) 2013-02-27
US20110148813A1 (en) 2011-06-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5153890B2 (ja) タッチパネルおよびタッチパネルを備えた電子機器
US9069421B2 (en) Touch sensor and touch display apparatus and driving method thereof
US7940251B2 (en) Input device
US8149220B2 (en) Position detector and display device having the same
US9639220B2 (en) Touch screen and display device
US20090073134A1 (en) Dual-mode touch screen of a portable apparatus
US8638307B2 (en) Electronic device and touch-sensitive input device
JP2009009291A (ja) 画面入力型画像表示装置
TWI514228B (zh) 觸控式顯示裝置與其製造方法
US20110193791A1 (en) Capacitive touch sensitive overlay including touch sensor and electronic device including same
JP2012134902A (ja) 電子機器
WO2007012256A1 (fr) Dispositif d'affichage par panneau avec fonction de commande sensitive
CN107967085B (zh) 显示装置
JP7189291B2 (ja) 位置検出センサおよび位置検出装置
CN113454581A (zh) 触控基板及显示装置
US8681119B2 (en) Electronic device and touch-sensitive input device
CN205281452U (zh) 一种集成触控显示面板和集成触控显示装置
US20220137750A1 (en) Touch sensing module and electronic device
EP2835726B1 (en) Input device and electronic device including the same and method for determining an input position
EP2946269B1 (en) Electronic device with touch-sensitive display and gesture-detection, method for operating same, and computer-readable storage device
WO2021002123A1 (ja) 端末装置および位置検出センサ
KR20190108747A (ko) 터치센서 일체형 디지타이저
KR20120052431A (ko) 터치 패널
KR20150033117A (ko) 터치 패널 및 이동 단말기
US20230280860A1 (en) Input device with near-field communication

Legal Events

Date Code Title Description
TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20121106

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20121204

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20151214

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5153890

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250