JPWO2007116491A1 - 定義情報管理プログラム、定義情報管理装置、および定義情報管理方法 - Google Patents
定義情報管理プログラム、定義情報管理装置、および定義情報管理方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JPWO2007116491A1 JPWO2007116491A1 JP2008509642A JP2008509642A JPWO2007116491A1 JP WO2007116491 A1 JPWO2007116491 A1 JP WO2007116491A1 JP 2008509642 A JP2008509642 A JP 2008509642A JP 2008509642 A JP2008509642 A JP 2008509642A JP WO2007116491 A1 JPWO2007116491 A1 JP WO2007116491A1
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- definition information
- definition
- server
- servers
- recommended
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Images
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F9/00—Arrangements for program control, e.g. control units
- G06F9/06—Arrangements for program control, e.g. control units using stored programs, i.e. using an internal store of processing equipment to receive or retain programs
- G06F9/46—Multiprogramming arrangements
- G06F9/50—Allocation of resources, e.g. of the central processing unit [CPU]
- G06F9/5061—Partitioning or combining of resources
- G06F9/5072—Grid computing
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Software Systems (AREA)
- Theoretical Computer Science (AREA)
- Mathematical Physics (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Computer And Data Communications (AREA)
Abstract
Description
図1は、本実施の形態の概略を示す図である。サーバ1a,1b,1cは、共通のサービスを提供している。このようなサーバ1a,1b,1cをグリッドコンピューティングの1つのサーバグループに纏める場合、各サーバ1a,1b,1cに設定されている定義情報2a,2b,2cの内容が一致していることが必要となる。定義情報2a,2b,2cは、各サーバ1a,1b,1cにおけるサービス提供環境の定義を纏めたものである。
ところで、定義情報が一致するサーバ数が最も多い定義情報が複数存在する場合もあり得る。そこで、定義情報が一致するサーバ数以外にも、様々な判断基準を設定しておき、正しい可能性が高い定義情報を決定する。その場合、同一の定義情報を有するサーバ同士をグループ化した同一定義グループを生成する。同一定義グループには、1以上のサーバが含まれる。そして、同一定義グループから、以下の要件を満たすものを順に抽出することで、推奨定義情報を決定する。
第2の要件は、最後に更新した時間が新しいものである。すなわち、最近に更新された定義情報であれば、最新の運用状況に適合していると想定される。そのため、内容が正しい可能性が高いと考えられる。定義情報の更新日時を比較するためには、定義情報を操作するときに更新した日付(タイムスタンプ)を、定義情報に設定しておく必要がある。そして、推奨定義情報を決定する際には、第1の要件を満たす同一定義グループの中から、最終の更新日付が最新のものが抽出される。
第3の要件は、格納された定義の数が多いものである。多くの場合、一度設定された定義は消されない。そのため、定義の数が多いということは、長期間運用してきたことを意味する。すると、長期間正常に運用されているサーバの定義情報であれば、内容が正しい可能性が高いと判断できる。
第4の要件は、アルファベット順で先頭に位置する名称を有するサーバを含む同一定義グループである。すなわち、第3の要件で抽出された同一定義グループそれぞれに含まれるサーバが名称によってソートされ、先頭に位置するサーバに設定された定義情報が、推奨定義情報となる。
図2は、本実施の形態のシステム構成例を示す図である。ネットワーク10には、管理サーバ100、管理対象サーバ210,220,230,・・・、管理サーバ操作端末装置21、管理対象サーバ操作端末装置22、資源配布サーバ30、およびクライアントコンピュータ41,42,・・・が接続されている。
管理対象サーバ210は、通信部211、エージェント212、サービス提供部213、定義情報記憶部214、ユーザ資産記憶部215、資源適用部216、および操作要求受付部217を有している。なお、エージェント212、サービス提供部213、定義情報記憶部214、ユーザ資産記憶部215は、管理対象サーバ210で提供可能なサービス210a,210b,210c,・・・ごとに設けられている。
エージェント212は、管理サーバ100の管理対象サーバ操作部151からの指示に応じて定義情報の管理等を行う。また、エージェント212は、管理サーバ100の管理対象サーバ操作部151から定義取得依頼を受け取った場合、定義情報記憶部214から定義情報を取得し、管理サーバ100に送信する。
ユーザ資産記憶部215は、アプリケーションソフトウェアのプログラムモジュールや、アプリケーションソフトウェアで使用されるデータファイルなど(ユーザ資産)を記憶する。
このような構成によって、一括操作モードであれば、サーバ管理部100aによって、同一グループ内のサーバに対して、共通の操作を一括して行うことができる。例えば、管理サーバ操作端末装置21からサーバグループ200(図3参照)内の各管理対象サーバ210,220,230,・・・の定義情報を変更する作業依頼が出力された場合を考える。この場合、作業依頼が操作要求受付部110で受け取られる。すると、定義情報管理部130は、構成管理部120からサーバグループ情報を取得し、サーバグループ200に含まれる管理対象サーバ210,220,230,・・・を認識する。また、構成管理部120に格納された管理対象サーバ情報を参照して、サーバグループ200に含まれる管理対象サーバ210,220,230,・・・のアドレスを認識する。
[ステップS11]管理サーバ操作端末装置21は、管理者からの操作入力に応答して、個別操作モードから一括操作モードへの操作モード変更依頼を管理サーバ100に対して出力する。なお、操作モード変更依頼では、対象とするサーバグループが指定される。以下の例では、サーバグループ200が指定されたものとする。
[ステップS16]定義情報管理部130は、生成した比較情報を操作要求受付部110を介して、管理サーバ操作端末装置21に送信する。
[ステップS22]管理サーバ操作端末装置21では、モード変更操作成功の応答を受け取り、処理を終了する。
[ステップS33]管理サーバ100では、定義情報管理部130が、管理対象サーバ210が属するサーバグループ200の管理情報の取得要求をサーバグループ管理部140に対して出力する。サーバグループ管理部140は、管理対象サーバ操作部151,152,153,・・・を介して、サーバグループ200に属する各管理対象サーバ210,220,230,・・・に対して定義情報取得依頼を出力する。
[ステップS38]定義情報管理部130は、管理対象サーバ210に参加成功を通知する。
このようにして、閉塞状態とされた管理対象サーバ210をサーバグループ200に戻すことができる。
図8は、推奨マスタ選出処理の手順を示すフローチャートの前半である。以下、図8に示す処理をステップ番号に沿って説明する。
[ステップS42]定義情報管理部130は、管理対象サーバごとに所有する定義の数を調査する。
[ステップS44]定義情報管理部130は、定義数が同じ管理対象サーバをグループ化する。ここで生成されるグループを、同定義数グループとする。
[ステップS47]定義情報管理部130は、サーバ数が多いグループから順に、同一定義グループをソートする。その後、処理がステップS51に進められる(図9参照)。
[ステップS51]定義情報管理部130は、ソート後で管理対象サーバを最も多く含んでいる同一定義グループをマスタ候補リストに入れる。
[ステップS54]定義情報管理部130は、マスタ候補リストに含まれる複数の同一定義グループ同士の最終定義更新日付を比較する。
図10は、定義数によるグループ分けを示す図である。図10の例では、サーバグループに7台の管理対象サーバが含まれている。その管理対象サーバを定義数によってグループ分けすると、3台の管理対象サーバを含む定義数が「10」の同定義数グループa、3台の管理対象サーバを含む定義数が「5」の同定義数グループb、1台の管理対象サーバを含む定義数が「1」の同定義数グループcが生成されたものとする。
図12は、含まれる管理対象サーバの数が同一の場合の例を示す図である。図12に示すように、同定義数グループa内のサーバAとサーバCとの定義情報が同一であり、同定義数グループb内のサーバBとサーバFとの定義情報のみが同一である場合を考える。
図14は、操作モード変更画面の例を示す図である。管理サーバ操作端末装置21には、管理者からの操作入力に応答して、操作モード変更画面50が表示される。操作モード変更画面50には、一括操作モードを指定するチェックボックス51と個別操作モードを指定するチェックボックス52とが設けられている。管理者は、いずれかのチェックボックスを選択することで、操作モードを指定することができる。例えば、個別操作モードから一括操作モードに変更する場合、管理者は一括操作モードのチェックボックス51を選択する。
図16は、定義一覧画面の例を示す図である。定義一覧画面70には、定義一覧表示部71とリストボタン72とが設けられている。定義一覧表示部71には、サーバグループ内の各管理対象サーバに設定されている定義が木構造で表示されている。
図17は、比較結果画面の例を示す図である。比較結果画面80には、比較結果表示部81と一覧ボタン82とが設けられている。比較結果表示部81には、1以上の比較対象の同一定義グループごとに、マスタの同一定義グループとの間の定義情報の比較結果が示されている。比較結果は、同一定義グループの管理対象サーバに設定されている定義に関する定義の定義名と、その定義の差異の有無、あるいはその定義の有無が示されている。定義に差異が無い場合、丸印が表示される。定義に差異がある場合、三角印が表示される。該当する定義が、比較対象の同一定義グループの管理対象サーバに存在しない場合、「−」が表示される。
上記については単に本発明の原理を示すものである。さらに、多数の変形、変更が当業者にとって可能であり、本発明は上記に示し、説明した正確な構成および応用例に限定されるものではなく、対応するすべての変形例および均等物は、添付の請求項およびその均等物による本発明の範囲とみなされる。
2a,2b,2c 定義情報
3 定義情報取得手段
4 比較手段
5 推奨情報決定手段
6 相違点表示手段
Claims (8)
- 共通のサービスを提供する複数のサーバ間の定義情報の不整合を検出する定義情報管理プログラムにおいて、
コンピュータを、
前記サーバ間の定義情報の比較指示を受け取ると、複数のサーバそれぞれから、サービスの提供環境を定義する定義情報を取得する定義情報取得手段、
前記定義情報取得手段が取得した前記定義情報の内容を互いに比較する比較手段、
前記比較手段によって比較した結果、前記定義情報の内容が一致する前記サーバの数が最も多い前記定義情報を推奨定義情報として決定する推奨情報決定手段、
前記推奨情報決定手段で決定された前記推奨定義情報と他の前記定義情報との相違点を表示する相違点表示手段、
として機能させることを特徴とする定義情報管理プログラム。 - 前記コンピュータを、さらに、
前記サーバの定義情報の操作を個別に行う個別操作モードから、一括して行う一括操作モードへ変更する操作モード変更依頼を受け付け、前記操作モード変更依頼が入力されると、前記定義情報取得手段に対して前記サーバ間の定義情報の比較指示を入力する操作モード変更要求受付手段、
として機能させることを特徴とする請求の範囲第1項記載の定義情報管理プログラム。 - 前記相違点表示手段は、同一の定義情報を有する前記サーバ同士をグループ化した同一定義グループごとに、設定されている定義情報の前記推奨定義情報に対する相違点を表示することを特徴する請求の範囲第1項記載の定義情報管理プログラム。
- 前記コンピュータを、さらに、
共通のサービスを提供する前記サーバをサーバグループとして管理しており、前記相違点表示手段で表示された前記同一定義グループの1つをマスタとして選択する操作入力を受け取ると、選択された前記同一定義グループと異なる前記定義情報が設定された前記サーバを、前記サーバグループから除外するサーバグループ管理手段、
として機能させることを特徴とする請求の範囲第3項記載の定義情報管理プログラム。 - 前記推奨情報決定手段は、同一の定義情報を有する前記サーバ同士をグループ化した同一定義グループを生成し、属するサーバ数が最も多い前記同一定義グループが複数存在する場合、該当する前記同一定義グループのうち前記定義情報の最終更新日付が最も新しい前記同一定義グループの前記定義情報を、前記推奨定義情報として決定することを特徴とする請求の範囲第1項記載の定義情報管理プログラム。
- 前記推奨情報決定手段は、属するサーバ数が最も多い前記同一定義グループが複数存在し、かつ、該当する前記同一定義グループのうち前記定義情報の最終更新日付が最も新しい前記同一定義グループが複数存在する場合、前記定義情報で示される定義数が最も多い前記同一定義グループの前記定義情報を、前記推奨定義情報として決定することを特徴とする請求の範囲第5項記載の定義情報管理プログラム。
- 共通のサービスを提供する複数のサーバ間の定義情報の不整合を検出する定義情報管理装置において、
前記サーバ間の定義情報の比較指示を受け取ると、複数のサーバそれぞれから、サービスの提供環境を定義する定義情報を取得する定義情報取得手段と、
前記定義情報取得手段が取得した前記定義情報の内容を互いに比較する比較手段と、
前記比較手段によって比較した結果、前記定義情報の内容が一致する前記サーバの数が最も多い前記定義情報を推奨定義情報として決定する推奨情報決定手段と、
前記推奨情報決定手段で決定された前記推奨定義情報と他の前記定義情報との相違点を表示する相違点表示手段と、
を有することを特徴とする定義情報管理装置。 - 共通のサービスを提供する複数のサーバ間の定義情報の不整合を検出するための定義情報管理方法において、
定義情報取得手段が、前記サーバ間の定義情報の比較指示を受け取ると、複数のサーバそれぞれから、サービスの提供環境を定義する定義情報を取得し、
比較手段が、前記定義情報取得手段が取得した前記定義情報の内容を互いに比較し、
推奨情報決定手段が、前記比較手段によって比較した結果、前記定義情報の内容が一致する前記サーバの数が最も多い前記定義情報を推奨定義情報として決定し、
相違点表示手段が、前記推奨情報決定手段で決定された前記推奨定義情報と他の前記定義情報との相違点を表示する、
ことを特徴とする定義情報管理方法。
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
PCT/JP2006/306902 WO2007116491A1 (ja) | 2006-03-31 | 2006-03-31 | 定義情報管理プログラム、定義情報管理装置、および定義情報管理方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPWO2007116491A1 true JPWO2007116491A1 (ja) | 2009-08-20 |
JP4829293B2 JP4829293B2 (ja) | 2011-12-07 |
Family
ID=38580800
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2008509642A Expired - Fee Related JP4829293B2 (ja) | 2006-03-31 | 2006-03-31 | 定義情報管理プログラム、定義情報管理装置、および定義情報管理方法 |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4829293B2 (ja) |
WO (1) | WO2007116491A1 (ja) |
Family Cites Families (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP3186922B2 (ja) * | 1994-05-16 | 2001-07-11 | 株式会社日立製作所 | ネットワ−ク管理システム及び方法 |
JP3547208B2 (ja) * | 1995-03-28 | 2004-07-28 | 富士通株式会社 | マルチプロセッサシステム及びその構成方法 |
JP3736173B2 (ja) * | 1998-05-19 | 2006-01-18 | 株式会社日立製作所 | ネットワーク管理システム |
JP2000259585A (ja) * | 1999-03-08 | 2000-09-22 | Toshiba Corp | システムアプリケーション管理方式とその管理方式を実行するためのプログラムを記録した記録媒体 |
JP2001147904A (ja) * | 1999-11-24 | 2001-05-29 | Nec Corp | 分散統合運用管理システム |
-
2006
- 2006-03-31 WO PCT/JP2006/306902 patent/WO2007116491A1/ja active Application Filing
- 2006-03-31 JP JP2008509642A patent/JP4829293B2/ja not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
WO2007116491A1 (ja) | 2007-10-18 |
JP4829293B2 (ja) | 2011-12-07 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US20090240791A1 (en) | Update management method and update management unit | |
US10623254B2 (en) | Hitless upgrade for network control applications | |
US20080059953A1 (en) | Software management process, software management apparatus, and computer-readable medium storing software management program | |
US20150263909A1 (en) | System and method for monitoring a large number of information processing devices in a communication network | |
US20090248596A1 (en) | Configuration information management apparatus, configuration information management program, and configuration information management method | |
US8539474B2 (en) | Method and system for management of interim software fixes | |
JP2011197847A (ja) | システム構造管理装置、システム構造管理方法、及びプログラム | |
JP6405255B2 (ja) | 通信システム、キュー管理サーバ、及び、通信方法 | |
JP2007264768A (ja) | システム開発支援プログラム、システム開発支援装置およびシステム開発支援方法 | |
US10061863B2 (en) | Asset manager | |
CN110119386B (zh) | 数据处理方法、数据处理装置、介质和计算设备 | |
US10275430B2 (en) | Multimodal sharing of content between documents | |
US8650500B2 (en) | Copy-and-paste functionality for network reconfiguration | |
US9934307B2 (en) | Apparatus and method for managing job flows in an information processing system | |
US20210224102A1 (en) | Characterizing operation of software applications having large number of components | |
US20070168928A1 (en) | Computer-readable recording medium recording a part flow definition generation program, and part flow definition generation method and device | |
CN116701330A (zh) | 物流信息共享方法、装置、设备及存储介质 | |
JP4265413B2 (ja) | 仮想私設組織に対するポリシの実施システム及びその方法 | |
CN113238849A (zh) | 定时任务处理方法、装置、存储介质与电子设备 | |
JP4829293B2 (ja) | 定義情報管理プログラム、定義情報管理装置、および定義情報管理方法 | |
JP2022160226A (ja) | 情報処理プログラム、情報処理方法、情報処理装置および情報処理システム | |
JP2012146207A (ja) | 制御用計算機および情報処理システムおよび制御方法およびプログラム | |
US7945598B2 (en) | Methodology for the automatic capture of process information in federated knowledge systems | |
JP2007164494A (ja) | 情報出力方法、システム及びプログラム | |
US11799796B1 (en) | Closed loop change management for cloud-based systems |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20110913 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20110915 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140922 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 4829293 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |