本発明は、直交周波数分割多重(OFDM:Orthogonal Frequency Division Multiplexing)技術を用いた、無線LAN、固定無線接続、移動体通信、地上デジタルテレビジョン放送等の、情報伝送システム及びそれに対応する通信方法の、マルチセル直交周波数分割多元接続システムにおけるキャリア割り当て方法に関する。
無線ネットワーク、マルチメディア技術及びインターネットの融合が進むにつれて、無線通信業務の種類や品質に対する要求が高まってきている。無線マルチメディア及び高速データ伝送への要求を満たすためには、新世代無線通信システムの開発が必要である。次世代無線システムにおいては、物理レイヤからネットワークレイヤに亘って、直交周波数分割多重等の新しい技術が広く取り入れられている。
OFDMは、周波数領域においてチャネルを多数の直交サブチャネルに分けて、広帯域周波数選択性チャネル全体を相対的に平坦なサブチャネルに分けるとともに、各OFDMシンボル間にガードインターバル(GI)としてサイクリック・プレフィックス(CP:Cyclic Prefix)を挿入することにより、シンボル間干渉(ISI:Inter Symbol Interference)を大幅に減少させることができる。OFDMは、マルチパスに対する耐性が強い等の長所があるため、xDSL、DVB、DABやWLAN、IEEE 802.16等のシステムへの導入が円滑に行われている。現在では、第三世代移動体通信標準化プロジェクト(3GPP)のLong−Term Evolution(LTE)において、OFDM技術は下り(上り)伝送のキーテクノロジーとされている。
OFDM技術を移動体通信システムに用いるためには、マルチユーザ端末接続をサポートする必要がある。時分割多元接続(TDMA:Time Division Multiple Access)、周波数分割多元接続(FDMA:Frequency Division Multiple Access)、コード分割多元接続(CDMA:Code Division Multiple Access)等の、既存の多元接続方式は、いずれもOFDMシステムに用いることが可能である。
OFDM−TDMAシステムにおいては、それぞれのユーザの端末装置(以下、「ユーザ端末」という)は異なるタイムスロットを占有し、各タイムスロット内では全ての周波数が同一のユーザ端末に割り当てられる。TDMAの長所は異なるデータレートでタイムスロットを動的に割り当てられる点である。欧州無線LAN規格HiperLAN/2の媒体アクセス制御(MAC:Media Access Control)プロトコルはTDMAを採用している。OFDM−FDMAは、それぞれのOFDMシンボル内で各ユーザ端末に対して全キャリアの一部分のキャリアを割り当てるものであり、直交周波数分割多元接続(OFDMA:Orthogonal Frequency Division Multiple Access)とも称される。その長所は、送信側がチャネル状況に関する情報(CSI:Channel State Information)を取得済の場合には、各ユーザ端末に対してキャリアを動的に割り当てることができるという点である。
OFDMAとTDMAとを組み合わせたハイブリッドマルチアクセス技術であるOFDMA−TDMAは、両者の長所を兼ね備えており、各タイムスロット内で異なるユーザ端末にキャリアを動的に割り当てて、きめ細かくかつ柔軟な時間周波数リソースの割り当てを提供できるとともに、マルチユーザ端末ダイバーシチゲインを取得することが可能である。当該技術はすでに、広帯域無線接続IEEE 802.16標準やFlash−OFDMに基づいたIEEE 802.20標準のような、OFDMに基づいた新しい無線通信システムに応用されている。OFDMA−TDMAは3GPP LTEのいくつかの提案においても、基本的な伝送方式とされている(例えば、非特許文献1、非特許文献2、非特許文献3など参照)。
LTEの提案においては、上りOFDMA−TDMAには二種類の伝送方法がある。図1A及び図1Bにそれぞれ分散型FDMAと局部化FDMAの例を示す。
1つの伝送方法は、周波数ダイバーシチのOFDMAであって、各タイムスロットで、ユーザ端末に割り当てるキャリアをOFDMシンボルの全ての周波数領域のキャリアに分散させることを特徴とし、分散型FDMA(Distributed FDMA)とも称される。この分散型FDMAでは、例えば、図1Aに示すように、キャリアA、E、I、Mをユーザ1のユーザ端末に、キャリアB、F、J、Nをユーザ2のユーザ端末にというように、順次割り当てを行う。
他の伝送方法は、周波数領域スケジューリングのOFDMA−TDMAであって、スケジューリングアルゴリズムを用いてOFDMシンボルにおける全キャリアの、連続している一部分のキャリアをユーザ端末に割り当てることを特徴とし、局部化FDMA(Localized FDMA)とも称される。この局部化FDMAでは、例えば、図1Bに示すように、キャリアA〜Dをユーザ1のユーザ端末に、キャリアE〜Hをユーザ2のユーザ端末にというように、順次割り当てを行う。このようなユーザ端末毎に割り当てられる複数のキャリアの集まりをキャリアブロック(chunk)という。
分散型FDMAは、すでにIEEE 802.16標準に応用されている。局部化FDMAシステムは、スペクトル効率が高いという長所があり、また周波数領域OFDMキャリアスケジューリングによってセル間干渉を抑制することができるため、多重要素が1つであるマルチセルシステムの周波数多重をサポート、即ちネットワーク内の全てのセルで同一の周波数を使用することができる。
3GPP R1-050390, ZTE, EUTRA Uplink Multiple Access for Downlink and Uplink, RAN1 41bis
3GPP R1-050590, NTT DoCoMo, Physical channels and multiplexing in evolved UTRA downlink, RAN1 Ad Hoc on LTE
3GPP R1-050591, NTT DoCoMo, Physical channels and multiplexing in evolved UTRA uplink, RAN1 Ad Hoc on LTE
ところで、ユーザ端末がOFDMAシステムに接続する場合には、基地局装置は、いかにして信号干渉雑音比SINRが最大等の一定の基準を満たした数キャリアにより構成されたキャリアブロック(Chunck)を各ユーザ端末に割り当て、かつ各ユーザ端末の業務サービス品質に対する要求を満たすかという点が重要となる。
現在この種のシステムに関する研究は少なく、特に、マルチセル環境にOFDMAシステムを用いるマルチセルOFDMAシステムでは、ユーザ端末に対していかにスケジューリングを行って一定の基準を満たしたキャリアブロックを割り当てるかという点が実用化の鍵となっている。
すなわち、マルチセルOFDMAシステムにおいてOFDM通信を行う際には、基地局装置は、まずタイミング同期に用いるパイロットシンボルを送信し、その後に、パイロットキャリア上に分散的にマッピングされた、チャネル推定に用いるパイロットシンボルを送信する。
ここで、基地局装置がユーザ端末に対して一定の基準を満たしたキャリアブロックの割り当てを行う場合の条件は、ユーザ端末に対して割り当てようとしているキャリアブロックのチャネルゲインが既知であることである。
しかしながら、基地局装置は、ユーザ端末が最初にチャネルに接続する際にはチャネル推定値は未知であり、ユーザ端末に割り当てるキャリアブロックのチャネルゲインを知ることができないため、一定の基準を満たしたキャリアブロックをユーザ端末に割り当てることができない。
従って、この種の従来のマルチセルOFDMAシステムにおけるキャリア割り当て方法では、基地局装置がユーザ端末に割り当てたキャリアブロック内にフェージングが落ち込んでいるキャリアが存在している可能性がある。
このため、従来のマルチセル直交OFDMシステムにおけるキャリア割り当て方法では、基地局装置から割り当てたキャリアブロック内のチャネルゲインが低いキャリアにより伝送されたデータをユーザ端末が取得できなくなって、システム容量及びビットエラーレート性能が低下してしまうという欠点がある。
本発明の目的は、基地局装置が端末装置に対して一定の基準を満たしたキャリアブロックを簡便な方法により割り当てて、システム容量及びビットエラーレート性能を向上させることができるマルチセル直交周波数分割多元接続システムにおけるキャリア割り当て方法を提供することである。
本発明のキャリア割り当て方法は、基地局装置が、隣接するセクタに対して互いに直交するキャリアブロックを割り当てると共に端末装置に空きキャリアブロック情報を通知するステップと、端末装置が前記空きキャリアを用いて既知シンボルを前記基地局装置に送信するステップと、前記基地局装置が、前記既知シンボルを受信し、前記既知シンボルを用いて、前記各空きキャリアブロックの平均チャネルゲインを推定するステップと、前記基地局装置が、各空きキャリアブロック間のチャネルゲインを比較し、前記平均チャネルゲインが大きいキャリアブロックを優先して、前記端末装置が使用するキャリアブロックとして割り当てるステップと、前記基地局装置が、前記移動端末装置に割り当てた前記キャリアブロック内で各キャリアのチャネルゲインを比較して、前記チャネルゲインが閾値よりも低いキャリアを選択し、このキャリアではデータを伝送しないようにするステップと、を具備する。
また、本発明の基地局装置は、端末装置に空きキャリアブロック情報を通知する通知部と、前記端末装置によって前記空きキャリアブロックに配置され送信された既知シンボルを用いて、各空きキャリアブロックの平均チャネルゲインを推定する平均チャネルゲイン推定部と、各空きキャリアブロック間の平均チャネルゲインを比較し、前記平均チャネルゲインが大きいキャリアブロックを優先して、前記端末装置が使用するキャリアブロックとして割り当てるキャリアブロック割り当て部と、を具備する構成を採る。
本発明によれば、平均チャネルゲインが大きいキャリアブロックを優先して、端末装置が使用するキャリアブロックとして割り当てることができるので、システム容量及びビットエラーレート性能を向上させることができる。
図1Aは上りOFDMA−TDMAの伝送方法の分散式FDMAの例を示す図、図1Bは上りOFDMA−TDMAの伝送方法の局部化FDMAの例を示す図
本発明のマルチセルOFDMAシステムの通信方法の原理を説明するための図
マルチセルOFDMAシステムの構成を示す概略構成図
本発明の一実施の形態に係る基地局装置の構成を示すブロック図
上り方向のユーザ端末の構成を示すブロック図
マルチセルOFDMAシステムにおける基地局装置のセルエッジにおける干渉を説明するための図
ユーザ端末に割り当てるキャリアブロックの一例を示す図
マルチパスの電力分布を示すグラフ
ユーザ端末に割り当てられるキャリアブロックのキャリアのチャネルゲインを示すグラフ
本発明の一実施の形態に係るキャリア割り当て方法を説明するためのフロー図
本発明の一実施の形態に係るキャリア割り当て方法におけるビットエラーレート性能を示すグラフ
以下、本発明の実施の形態について、図面を参照して詳細に説明する。なお、ここで述べる実施の形態は本発明の技術範囲を制限するものではない。また、説明における各種の数値は、本発明の技術範囲を制限するものではなく、当業者は必要性に応じてこれらの数値を適宜変更することが可能である。
最初に、図2を参照して、本発明のマルチセルOFDMAシステムの通信方法の原理について説明する。
マルチセルOFDMAシステムにおいては、ユーザ端末がある基地局装置のセルエッジに位置している場合、隣接する他の基地局装置のセルのユーザ端末の信号により干渉を受けることが多い。そこで、このマルチセルOFDMAシステムでは、隣接するセクタのキャリアが直交するという考えに基づいて干渉を回避する方法を採っている。
まず、基地局装置は、1つのセルを数セクタに区分し、隣接するセルのセクタとの間で異なるキャリアを割り当てる。そして、基地局装置は、ユーザ端末が属するセル及び当該ユーザ端末に対する干渉が最強であるセルを記録し、ユーザ端末が属するセクタ及び隣接するセルのセクタに、直交するキャリアを割り当てる。このように、基地局装置は、隣接するセクタのセルの基地局装置と連携して処理を行って送信信号を直交させることにより、セルエッジに位置するユーザ端末が隣接するセルのユーザ端末の信号の干渉を受けないように、セル間干渉を回避する。
これにより、基地局装置は、キャリアのチャネル干渉雑音比(SINR=(チャネルゲイン×信号電力)/(雑音電力+干渉電力))に基づくキャリアスケジューリングを、キャリアのチャネル雑音比(SNR=(チャネルゲイン×信号電力)/(雑音電力))に基づくキャリア選択に転化することが可能となる。さらに、基地局装置は、各キャリア間雑音電力の変化(差)が小さいという特徴を考慮して、キャリアブロックスケジューリングの際に、キャリアのチャネルゲインに基づいてチャネル推定してキャリア選択を一段と簡略化する。
次いで、基地局装置は、キャリアブロック中のフェージングが落ち込んでいるキャリアにはデータを乗せない(ゼロデータをマッピングする)ようにしてデータの電送を開始する。本発明はこれらの操作により、システム容量及びビットエラーレート性能を向上させるという目的を達成でき、なおかつ簡便に実現可能であるという長所も備えている。
図3に、マルチセルOFDMAシステムの構成を示す。このマルチセルOFDMAシステムは、各基地局装置BSのセルが六角形による蜂の巣のような形状を有し、各セルは周囲を他の6つのセルで囲まれている。各セルの基地局装置BSは、1つのセルをカバーして当該セル内のユーザ端末Uと通信を行う。ここで、セル内の同周波数干渉を低下させるとともに容量を増やすためには、基地局装置BS側でセクタアンテナを設置して各セルを複数のセクタに区分すればよく、図3では各セルを3つに区分した場合を示している。
このマルチセルOFDMAシステムで用いられる通信方式としては、下り回線(基地局装置BS側からユーザ端末U側へのデータ伝送)にはOFDMA−TDMA多元接続方式を採用し、上り回線(ユーザ端末U側から基地局装置BS側へのデータ伝送)には局部化FDMA伝送方式を採用している。
図4に、基地局装置BSの構成を示す。この基地局装置BSは、スケジューリング部401、符号化部402、インタリーブ403、変調部404、パイロット信号挿入部405、IDFT406、CP付加部407、RFリンク部408、アンテナ409などで構成されている。なお、図4には、ユーザ端末Uに対してデータを送信する送信系の構成のみを示したが、基地局装置BSは、ユーザ端末Uから送信されるデータを受信するための受信系を備えていることはいうまでもない。
基地局装置BSのスケジューリング部401は、あるタイムスロットで接続したユーザ端末Uを特定し、このユーザ端末Uに他のユーザ端末とは異なるキャリアブロックを割り当てる。具体的には、スケジューリング部401は、特定したユーザ端末Uに送る入力ビットストリームに、キャリアブロックの割り当て情報を乗せて符号化部402に送出する。符号化部402は、ユーザ端末Uの入力ビットストリームを符号化し、これをインタリーブ403に出力する。インタリーブ403は、符号化された入力ビットストリームのデータ信号をインタリーブし、これを変調部404に出力する。変調部404は、インタリーブされたデータ信号を所定の方式で変調してパイロット信号挿入部405に出力する。パイロット信号挿入部405は、変調部404から入力されたデータシンボルにパイロット信号を挿入し、データ信号及びパイロット信号を、スケジューリング部401でユーザ端末Uに割り当てられたキャリアブロックの対応するキャリアにマッピングして、IDFT406に出力する。IDFT部406は、パイロット信号挿入部405から入力されたデータ信号及びパイロット信号をIDFT変換し、これをCP付加部407に出力する。CP付加部407は、入力されたデータ信号及びパイロット信号にサイクリック・プリフィックス(CP)を付加することによりベースバンド送信信号を形成し、これをRFリンク部408に送出する。RFリンク部408は、受け取ったベースバンド信号を無線によって、アンテナ409を介して所定のチャネルで送信する。
図5に、ユーザ端末Uの構成を示す。このユーザ端末Uは、符号化部501、インタリーブ502、変調部503、パイロット信号挿入部504、DFT拡散部505、マッピング部506、IDFT部507、CP付加部508、RFリンク部509、アンテナ510などで構成されている。なお、図5には、基地局装置BSに対してデータを送信する送信系の構成のみを示したが、は、ユーザ端末Uは、基地局装置BSから送信されるデータを受信するための受信系を備えていることはいうまでもない。
ユーザ端末Uの符号化部501は、ユーザ端末Uの入力ビットストリームを符号化し、これをインタリーブ502に出力する。インタリーブ502は、符号化された入力ビットストリームのデータ信号をインタリーブし、これを変調部503に出力する。変調部503は、インタリーブされたデータ信号を所定の方式で変調してパイロット信号挿入部504に出力する。パイロット信号挿入部504は、変調部503から入力されたデータシンボルにパイロット信号を挿入し、これをDFT拡散部505に出力する。DFT拡散部505は、パイロット信号挿入部504によってパイロット信号が挿入されたデータシンボルブロックを拡散(線形予備符号化)し、これをマッピング部506に出力する。マッピング部506は、拡散後のデータ信号を基地局装置BSにより割り当てられたキャリアブロックのキャリアにマッピングし、これをIDFT部507に出力する。IDFT部507は、マッピング部506から入力されたデータシンボル及びパイロット信号をIDFT変換し、これをCP付加部508に出力する。CP付加部508は、入力されたデータシンボル及びパイロット信号にサイクリック・プリフィックス(CP)を付加することによりベースバンド送信信号を形成し、これをRFリンク509部に送出する。RFリンク部509は、受け取ったベースバンド信号を無線によって、アンテナ510を介して所定のチャネルで送信する。
次に、図6を参照して、基地局装置BS_AのセルAと基地局装置BS_BのセルBとのセルエッジにおける各セルA,B間の干渉について説明する。マルチセルOFDMAシステムにおける通信では、基地局装置BS_AのセルA内のユーザ端末U_A1がセルエッジに位置している場合には、隣接する基地局装置BS_BのセルBのユーザ端末U_B1の信号により干渉を受けることが多い。
例えば、セルAとセルBとのセルエッジ近傍に位置しているセルAのユーザ端末U_A1が、キャリアf1・・・f64を用いて基地局装置BS_Aと通信し、セルBのユーザ端末U_B1が、キャリアf1・・・f128を用いて基地局装置BS_Bと通信している場合には、ユーザ端末U_A1とユーザ端末U_B1との間で重複しているキャリアf1・・・f64に載せられているユーザ端末U_B1の信号が、ユーザ端末U_A1の信号に重畳されて干渉を起こすことになる。この種の干渉は、CDMAシステムと異なり、干渉する信号のタイプが同じであるためガウシアン分布のノイズとみなすことはできない。このため、各ユーザ端末側の受信信号からユーザ端末ごとに干渉を除去しようとすると、ユーザ端末の回路構成が複雑になってしまう。
このような干渉を回避する方法として、隣接するそれぞれセルに予め異なる周波数のキャリアを割り当てる方法がある。そこで、このマルチセルOFDMAシステムでは、隣接するセルの各セクタに予め異なる周波数のキャリアを割り当てる方法を採用することが好ましい。
そこで、このマルチセルOFDMAシステムでは、図3に示すように、ユーザ端末U_A1が位置するセルAを、3つのセクタA1,A2,A3に区分し、各セクタA1,A2,A3に、予めキャリアブロックf1〜64、f65〜128、・・・を割り当て、セクタA1のキャリアブロック群1が、キャリアブロックf1〜64・・・f257〜320、即ち{f1〜64・・・f257〜320}∈F1を有し、セクタA2のキャリアブロック群F2が、キャリアブロックf321〜384・・・f705〜768を有し、セクタA3のキャリアブロック群F3がキャリアブロックf769〜832・・・f961〜1024を有するというように、各セクタA1,A2,A3が、それぞれ異なるキャリアブロック群を有するようにする。また、各セクタA1,A2,A3の間のキャリアは直交するようにする。そして、セクタA1内のユーザ端末U_A1が、隣接するセルBのセクタB2、B3に接近した場合には、基地局装置BS_Bは、キャリアブロック群F2、F3をセクタB2、B3にそれぞれ割り当てる。
このような隣接するセルBの基地局装置BS_Bの連携処理により、セルエッジのユーザ端末U_A1は、隣接するセルBのユーザ端末U_B1の信号の干渉を受けることを回避することができる。なお、この方法では、基地局装置BS_AのセルAに隣接するセルBの基地局装置BS_Bが連携して動作することが必要である。このような基地局装置BS_A,BS_Bの連携処理は、基地局装置BS_A,BS_Bが共通の無線ネットワーク制御装置(RNC:Radio Network Controller )等に有線により接続されることによって実現可能となっている。
このように、このマルチセルOFDMAシステムでは、上述の方法により、各セルにキャリアブロック群が割り当てられている。また、このマルチセルOFDMAシステムでは、システムのスペクトル効率が最高となるように、各セクタ内のユーザ端末Uへのキャリアブロックの割り当てが行われる。
図7に、各ユーザ端末に割り当てられた異なるキャリアブロックの一例を示す。ところで、ユーザ端末が局部化FDMAシステムに接続する場合に鍵となる問題は、図7に示すように、伝送時間間隔ごとに、一定の基準(信号干渉雑音比SINRが最大等)以上の連続した数キャリアにより構成されたキャリアブロック(Chunck)を、いかにして各ユーザ端末に割り当て、かつ各ユーザ端末の業務サービス品質に対する要求を満たすかという点である。
そこで、このマルチセルOFDMAシステムでは、例えば図6に示したように、セルエッジに位置するユーザ端末U_A1が隣接するセルBのユーザ端末U_B1の信号の干渉を受けることを回避するため、図3に示したように、ユーザ端末U_A1の属するセルAと隣接するセルBの間、又はユーザ端末U_A1の属するセクタA1と隣接するセルBの各セクタB2,B3の間に、直交するキャリアブロック群を割り当てて、互いに隣接するセル又はセクタの基地局装置BS_A,BS_Bの連携処理によってそれぞれの送信信号を直交させて干渉を除去する。
これにより、このマルチセルOFDMAシステムでは、図2で説明したように、キャリアのチャネル干渉雑音比SINRに基づいたキャリアスケジューリングを、キャリアのチャネル雑音比SNRに基づいたキャリア選択に転化することが可能になる。さらに、このマルチセルOFDMAシステムでは、各キャリア間の雑音電力の差が小さいという特徴を考慮して、キャリアスケジューリングの際に、キャリアのチャネルゲインに基づいてチャネル推定して、キャリア選択を一段と簡略化することが可能となる。
図8は、マルチパスの電力分布の例を示すグラフである。図8に示す計8つある各パスの電力は、指数関数減衰を示している。図8に示すように、各パスの電力を第1パスに正規化して得られる各パスの電力は、順に、[exp(0)、exp(−1)、exp(−2)、exp(−4)、exp(−5)、exp(−6)、exp(−7)]となる。
図9に、ユーザ端末Uに割り当てられるキャリアブロックのキャリアのチャネルゲインを示す。基地局装置BSから送信されたタイミングシンボルが図8に示す各パスを介して伝播された後の、推定されるキャリアのチャネルゲインは、例えば図9に示すようになる。このように、ユーザ端末Uに割り当てられるキャリアブロックの各キャリアは、一般にゲインの変動が大きく、フェージングが落ち込んでいるキャリアは、データ伝送性能が低下している。
そこで、このマルチセルOFDMAシステムにおける基地局装置BSは、図10に示す方法により、ユーザ端末Uに対するキャリア割り当てを行う。
すなわち、図10に示すように、まず、ユーザ端末Uは、マルチセルOFDMAシステムに接続する際に、基地局装置BSが送信したブロードキャスト情報を受信する(ステップS101)。そして、ユーザ端末Uは、受信したブロードキャスト情報に基づいて、基地局装置BSに空きキャリアブロックが存在するか否か判断する(ステップS102)。ここで、基地局装置BSに空きキャリアブロックが存在しない場合は、接続失敗であるため、処理を終了する。
ステップS102において、ユーザ端末Uが基地局装置SBに空きキャリアブロックが存在すると判断した場合には、マルチセルOFDMAシステムに接続する準備として、ユーザ端末Uは、同期に用いるタイミングシンボル及びパイロットシンボルを、空きキャリアを用いて基地局装置BSに送信する(ステップS103)。
基地局装置BSは、ユーザ端末Uから送信されるパイロット信号を受信すると、当該パイロット信号を用いて、空きキャリアによって構成されるキャリアブロックの平均チャネルゲインを推定する(ステップS104)。
次いで、基地局装置BSは、推定した平均チャネルゲインにより、各キャリアブロックのチャネルゲインの大きさを比較し、チャネルゲインが大きいキャリアブロックをユーザ端末Uに割り当てる(ステップS105)。
また、基地局装置BSは、ユーザ端末Uに割り当てたキャリアブロック内で各キャリアのチャネルゲインを比較して、チャネルゲインがある閾値よりも低いキャリアを選択し、このチャネルゲインがある閾値よりも低いキャリアではデータを伝送しないようにする(ステップS106)。
そして、基地局装置BSは、上述のようにして、ユーザ端末Uへのキャリアの割り当てを終了すると、キャリアブロックのうちのチャネルゲインがある閾値以上のキャリアチャネルによりデータの伝送を開始する(ステップS107)。
例えば、キャリア割り当てのターゲットとなるユーザ端末Uが、図3のセクタA1内に位置し、基地局装置BSがユーザ端末Uに対してキャリアf1〜f64が割り当て可能であるとする。基地局装置BSは、キャリアf1〜f64中の所定数のキャリアにより構成される1つ又は複数のキャリアブロックをいかにしてユーザ端末Uに割り当てるかという過程において、図10に示したキャリア割り当て方法を用いる。そして、基地局装置BSは、ユーザ端末Uに割り当てられたキャリアブロックのうち、チャネルゲインが前記閾値より低いキャリアによるデータを伝送しないようにしている。
すなわち、このマルチセルOFDMAシステムにおけるキャリア割り当て方法は、基地局装置BSが、隣接するセクタに対して互いに直交するキャリアブロックを割り当てると共にユーザ端末Uに空きキャリアブロック情報を通知するステップと、ユーザ端末Uが前記空きキャリアを用いて既知シンボルを基地局装置BSに送信するステップと、基地局装置BSが、前記既知シンボルを受信し、前記既知シンボルを用いて、前記各空きキャリアブロックの平均チャネルゲインを推定するステップと、基地局装置BSが、各空きキャリアブロック間のチャネルゲインを比較し、前記平均チャネルゲインが大きいキャリアブロックを優先して、ユーザ端末Uが使用するキャリアブロックとして割り当てるステップと、基地局装置BSが、ユーザ端末に割り当てた前記キャリアブロック内で各キャリアのチャネルゲインを比較して、前記チャネルゲインが閾値よりも低いキャリアを選択し、このキャリアではデータを伝送しないようにするステップと、を具備している。
また、基地局装置BSは、ユーザ端末Uに空きキャリアブロック情報を通知する通知部と、ユーザ端末Uによって前記空きキャリアブロックに配置され送信された既知シンボルを用いて、各空きキャリアブロックの平均チャネルゲインを推定する平均チャネルゲイン推定部と、各空きキャリアブロック間の平均チャネルゲインを比較し、前記平均チャネルゲインが大きいキャリアブロックを優先して、ユーザ端末Uが使用するキャリアブロックとして割り当てるキャリアブロック割り当て部と、を具備している。
なお、図10では、基地局装置BSがユーザ端末Uにキャリアを割り当てる過程を示したが、例えば、時分割多重(TDD:Time Division Duplex)動作モードでは、動作周波数は同一であって、上下方向のチャネル特性は相反性を有するため、基地局装置BS側のユーザ端末Uへのキャリア割り当てと、ユーザ端末U側の基地局装置BSへのキャリア割り当ては等価である。
また、周波数分割多重(FDD:Frequency Division Duplex)動作モードでは、上下方向の特動作周波数は異なり、チャネル特性も異なるため、基地局装置BS側とユーザ端末U側とで個別にキャリアを割り当てる必要がある。実際には、このような基地局装置BS側とユーザ端末U側とで個別にキャリアを割り当てる操作は複雑であるため、上下のトラフィックの多寡に基づいて基地局装置BS側とユーザ端末U側とのいずれの側でキャリアの割り当てを行うかを決定すればよく、例えば主にユーザ端末Uが基地局装置BSからデータをダウンロードする場合には、基地局装置BS側でキャリアの割り当てを行えばよく、これにより下り回線の伝送品質を向上させることが可能となる。
ところで、基地局装置BSは、前述したように、OFDM通信を行う際に、まずタイミング同期パイロットシンボルを送信し、その後に、パイロットキャリア上に分散的にマッピングされた、チャネル推定に用いるパイロットシンボルを送信する。キャリア割り当てを行う場合の条件は、チャネルゲインが既知であることであるが、ユーザ端末Uが最初にチャネルに接続する際にはチャネル推定値は未知であるため、ユーザ端末Uにキャリアブロックを割り当てることができない。
そこで、このマルチセルOFDMAシステムにおける基地局装置BSでは、最初に、ユーザ端末Uから受信したタイミングシンボルを直接用いて、最小平均二乗誤差法によりチャネルゲインを推定する。例えば、送信周波数領域タイミング信号をX
P(n)とすると、周波数領域受信タイミング信号は、Y
P=X
PH
P+Wとなり、最小二乗(LS)を用いてチャネルゲインを推定する。つまり、以下の式(1)で示す推定誤差のユークリッド距離が最小になるようにする。
この式(1)を展開した後に偏導を求めると、以下の式(2)が求められる。
但し、式(2)の“H”は、行列の共役置換を表す。この式(2)から、以下の式(3)で示す推定チャネルゲインが得られる。
図11に、キャリアのチャネルゲインに基づいてキャリアの選択を行った後のシステムビットエラーレート(BER:Bit Error Rate)性能を示す。図11に示すシミュレーションパラメータは、それぞれBPSK(Binariphase Phase Shift Keying)変調、未符号化;8パスチャネル、各パスのチャネル電力は指数関数減衰を示し(図8参照)、1つのキャリアブロック(64本のキャリア)をユーザ端末Uに割り当て、選択した“ゼロ”キャリアの数は12である。
図11に示すように、上述したキャリア割り当て方法により、フェージングが落ち込んでいるキャリアではデータを送信しないようにすることにより、対BER性能を改善できることが理解される。この場合、これらのフェージングが落ち込んでいるキャリアは使用されずに周波数を消費するが、これを問題にしなければ、キャリアブロックの平均チャネルゲインは向上しているので、このマルチセルOFDMAシステムにおける基地局装置BSでは、より高次の変調方式を用いて伝送レートやスペクトル効率を向上させることが可能となる。
本発明に係るマルチセル直交周波数分割多元接続システムにおけるキャリア割り当て方法の1つの態様は、基地局装置が、隣接するセクタに対して互いに直交するキャリアブロックを割り当てると共に端末装置に空きキャリアブロック情報を通知するステップと、端末装置が前記空きキャリアを用いて既知シンボルを前記基地局装置に送信するステップと、前記基地局装置が、前記既知シンボルを受信し、前記既知シンボルを用いて、前記各空きキャリアブロックの平均チャネルゲインを推定するステップと、前記基地局装置が、各空きキャリアブロック間のチャネルゲインを比較し、前記平均チャネルゲインが大きいキャリアブロックを優先して、前記端末装置が使用するキャリアブロックとして割り当てるステップと、前記基地局装置が、前記移動端末装置に割り当てた前記キャリアブロック内で各キャリアのチャネルゲインを比較して、前記チャネルゲインが閾値よりも低いキャリアを選択し、このキャリアではデータを伝送しないようにするステップと、を具備する構成を採る。
この構成によれば、前記基地局装置が、前記平均チャネルゲインが大きいキャリアブロックを優先して、前記端末装置が使用するキャリアブロックとして割り当て、前記移動端末装置に割り当てた前記チャネルゲインが閾値よりも低いキャリアではデータを伝送しないようにしているので、システム容量及びビットエラーレート性能を向上させることができる。
本発明に係るキャリア割り当て方法の1つの態様は、前記端末装置への前記キャリアブロックの割り当て終了後、前記チャネルゲインが前記閾値よりも低いキャリア以外のキャリアチャネルで前記基地局装置がデータの伝送を開始するステップ、をさらに具備する構成を採る。
この構成によれば、前記基地局装置は、前記チャネルゲインが前記閾値よりも低いキャリア以外のキャリアチャネルでデータの伝送を開始するので、システム容量及びビットエラーレート性能を向上させることができる。
本発明に係るキャリア割り当て方法の1つの態様は、前記端末装置のマルチセル直交周波数分割多元接続システムへの接続が一回目である場合には、前記既知シンボルとしてタイミングシンボルを使用して前記チャネルゲインを推定し、前記端末装置の前記マルチセル直交周波数分割多元接続システムへの接続が一回目以外の場合には、前記既知シンボルとしてパイロットシンボルを使用して前記チャネルゲインを推定する、構成を採る。
端末装置が最初にチャネルに接続する際にはチャネル推定値は未知であるため、チャネルゲインが既知でないと端末装置にキャリアブロックを割り当てることができない。この構成によれば、接続が一回目である場合には、前記既知シンボルとしてタイミングシンボルを使用して前記チャネルゲインを推定しているので、システム容量及びビットエラーレート性能を向上させることができるキャリアブロックを端末装置に割り当てることができる。
本発明に係るキャリア割り当て方法の1つの態様は、最小平均二乗誤差法を用いて前記チャネルゲインを推定する、構成を採る。
この構成によれば、前記チャネルゲインを、最小平均二乗誤差法を用いて推定することができる。
本発明に係るキャリア割り当て方法の1つの態様は、前記閾値は、前記平均チャネルゲインの半値である、構成を採る。
この構成によれば、前記平均チャネルゲインの半値よりもチャネルゲインが低いキャリアによりデータを伝送しないようにすることができる。
本発明に係るキャリア割り当て方法の1つの態様は、前記マルチセル直交周波数分割多元接続システムは、マルチセル・局部化周波数分割多元接続システムである、構成を採る。
この構成によれば、局部化FDMAの伝送方式を用いているので、スケジューリングアルゴリズムを用いてOFDMシンボルにおける全キャリアの、連続している一部分のキャリアをユーザ端末に割り当てることができる。
本発明に係るキャリア割り当て方法の1つの態様は、前記マルチセル直交周波数分割多元接続システムは、マルチセル・分散型周波数分割多元接続システムである、構成を採る。
この構成によれば、分散型FDMAの伝送方式を用いているので、各タイムスロットで、ユーザ端末に割り当てるキャリアをOFDMシンボルの全ての周波数領域のキャリアに分散させることができる。
本発明に係るキャリア割り当て方法の1つの態様は、前記マルチセル直交周波数分割多元接続システムは、周波数分割多重方式の動作モードで動作し、上下方向の回線のトラフィックに基づいて何れの方式がキャリアの割り当てを行うかを決定し、前記端末装置が前記基地局装置からデータをダウンロードする場合には前記基地局装置でキャリアの割り当てを行い、前記端末装置が前記基地局装置に対してデータをアップロードする場合には前記端末装置でキャリアの割り当てを行う、構成を採る。
この構成によれば、上下のトラフィックの多寡に基づいて前記基地局装置と前記端末装置とのいずれの側でキャリアの割り当てを行うかを決定できるので、下り回線の伝送品質を向上させることが可能となる。
本発明に係るキャリア割り当て方法の1つの態様は、前記マルチセル直交周波数分割多元接続システムは、時分割多重方式の動作モードで動作し,前記基地局装置又は前記端末装置によりキャリアの割り当てを行う、構成を採る。
この構成によれば、時分割多重方式の動作モードで動作するので、動作周波数は同一であって、上下方向のチャネル特性は相反性を有するため、基地局装置側の端末装置へのキャリア割り当てと、端末装置側の基地局装置へのキャリア割り当てが等価となり、キャリアの割り当てを簡易に行うことができる。
本発明に係る基地局装置の1つの態様は、端末装置に空きキャリアブロック情報を通知する通知部と、前記端末装置によって前記空きキャリアブロックに配置され送信された既知シンボルを用いて、各空きキャリアブロックの平均チャネルゲインを推定する平均チャネルゲイン推定部と、各空きキャリアブロック間の平均チャネルゲインを比較し、前記平均チャネルゲインが大きいキャリアブロックを優先して、前記端末装置が使用するキャリアブロックとして割り当てるキャリアブロック割り当て部と、を具備する構成を採る。
この構成によれば、前記平均チャネルゲインが大きいキャリアブロックを優先して、前記端末装置が使用するキャリアブロックとして割り当てることができる。
本発明に係る基地局装置の1つの態様は、前記端末装置に割り当てたキャリアブロック内の各キャリアのうち、所定の閾値よりも低いキャリアを検出するキャリア検出部を、さらに具備し、前記所定の閾値よりも低いキャリアからはデータを伝送しない、構成を採る。
この構成によれば、前記移動端末装置に割り当てた前記チャネルゲインが閾値よりも低いキャリアではデータを伝送しないようにしているので、システム容量及びビットエラーレート性能を向上させることができる。
本発明に係る基地局装置の1つの態様は、通信確立前に、前記通知部、前記平均チャネルゲイン推定部、前記キャリアブロック割り当て部による処理を行い、通信確立後に、所定の閾値以上のキャリアからデータを伝送する、構成を採る。
この構成によれば、前記チャネルゲインが前記閾値よりも低いキャリア以外のキャリアチャネルでデータの伝送を開始するので、システム容量及びビットエラーレート性能を向上させることができる。
2005年11月17日の中国出願第200510125462.7に含まれる明細書、図面および要約書の開示内容は、すべて本願に援用される。
本発明に係るマルチセル直交周波数分割多元接続システムにおけるキャリア割り当て方法は、平均チャネルゲインが大きいキャリアブロックを優先して、端末装置が使用するキャリアブロックとして割り当てて、システム容量及びビットエラーレート性能を向上させることができるので、直交周波数分割多重技術を用いた、無線LAN、固定無線接続、移動体通信、地上デジタルテレビジョン放送等の、情報伝送システム及びそれに対応する通信方法の、マルチセル直交周波数分割多元接続システムにおけるキャリア割り当て方法として有用である。
本発明は、直交周波数分割多重(OFDM:Orthogonal Frequency Division Multiplexing)技術を用いた、無線LAN、固定無線接続、移動体通信、地上デジタルテレビジョン放送等の、情報伝送システム及びそれに対応する通信方法の、マルチセル直交周波数分割多元接続システムにおけるキャリア割り当て方法に関する。
無線ネットワーク、マルチメディア技術及びインターネットの融合が進むにつれて、無線通信業務の種類や品質に対する要求が高まってきている。無線マルチメディア及び高速データ伝送への要求を満たすためには、新世代無線通信システムの開発が必要である。次世代無線システムにおいては、物理レイヤからネットワークレイヤに亘って、直交周波数分割多重等の新しい技術が広く取り入れられている。
OFDMは、周波数領域においてチャネルを多数の直交サブチャネルに分けて、広帯域周波数選択性チャネル全体を相対的に平坦なサブチャネルに分けるとともに、各OFDMシンボル間にガードインターバル(GI)としてサイクリック・プレフィックス(CP:Cyclic Prefix)を挿入することにより、シンボル間干渉(ISI:Inter Symbol Interference)を大幅に減少させることができる。OFDMは、マルチパスに対する耐性が強い等の長所があるため、xDSL、DVB、DABやWLAN、IEEE 802.16等のシステムへの導入が円滑に行われている。現在では、第三世代移動体通信標準化プロジェクト(3GPP)のLong−Term Evolution(LTE)において、OFDM技術は下り(上り)伝送のキーテクノロジーとされている。
OFDM技術を移動体通信システムに用いるためには、マルチユーザ端末接続をサポートする必要がある。時分割多元接続(TDMA:Time Division Multiple Access)、周波数分割多元接続(FDMA:Frequency Division Multiple Access)、コード分割多元接続(CDMA:Code Division Multiple Access)等の、既存の多元接続方式は、いずれもOFDMシステムに用いることが可能である。
OFDM−TDMAシステムにおいては、それぞれのユーザの端末装置(以下、「ユーザ端末」という)は異なるタイムスロットを占有し、各タイムスロット内では全ての周波数が同一のユーザ端末に割り当てられる。TDMAの長所は異なるデータレートでタイムスロットを動的に割り当てられる点である。欧州無線LAN規格HiperLAN/2の媒体アクセス制御(MAC:Media Access Control)プロトコルはTDMAを採用している。OFDM−FDMAは、それぞれのOFDMシンボル内で各ユーザ端末に対して全キャリアの一部分のキャリアを割り当てるものであり、直交周波数分割多元接続(OFDMA:Orthogonal Frequency Division Multiple Access)とも称される。その長所は、送信側がチャネル状況に関する情報(CSI:Channel State Information)を取得済の場合には、各ユーザ端末に対してキャリアを動的に割り当てることができるという点である。
OFDMAとTDMAとを組み合わせたハイブリッドマルチアクセス技術であるOFDMA−TDMAは、両者の長所を兼ね備えており、各タイムスロット内で異なるユーザ端末にキャリアを動的に割り当てて、きめ細かくかつ柔軟な時間周波数リソースの割り当てを提供できるとともに、マルチユーザ端末ダイバーシチゲインを取得することが可能である。当該技術はすでに、広帯域無線接続IEEE 802.16標準やFlash−OF
DMに基づいたIEEE 802.20標準のような、OFDMに基づいた新しい無線通信システムに応用されている。OFDMA−TDMAは3GPP LTEのいくつかの提案においても、基本的な伝送方式とされている(例えば、非特許文献1、非特許文献2、非特許文献3など参照)。
LTEの提案においては、上りOFDMA−TDMAには二種類の伝送方法がある。図1A及び図1Bにそれぞれ分散型FDMAと局部化FDMAの例を示す。
1つの伝送方法は、周波数ダイバーシチのOFDMAであって、各タイムスロットで、ユーザ端末に割り当てるキャリアをOFDMシンボルの全ての周波数領域のキャリアに分散させることを特徴とし、分散型FDMA(Distributed FDMA)とも称される。この分散型FDMAでは、例えば、図1Aに示すように、キャリアA、E、I、Mをユーザ1のユーザ端末に、キャリアB、F、J、Nをユーザ2のユーザ端末にというように、順次割り当てを行う。
他の伝送方法は、周波数領域スケジューリングのOFDMA−TDMAであって、スケジューリングアルゴリズムを用いてOFDMシンボルにおける全キャリアの、連続している一部分のキャリアをユーザ端末に割り当てることを特徴とし、局部化FDMA(Localized FDMA)とも称される。この局部化FDMAでは、例えば、図1Bに示すように、キャリアA〜Dをユーザ1のユーザ端末に、キャリアE〜Hをユーザ2のユーザ端末にというように、順次割り当てを行う。このようなユーザ端末毎に割り当てられる複数のキャリアの集まりをキャリアブロック(chunk)という。
分散型FDMAは、すでにIEEE 802.16標準に応用されている。局部化FDMAシステムは、スペクトル効率が高いという長所があり、また周波数領域OFDMキャリアスケジューリングによってセル間干渉を抑制することができるため、多重要素が1つであるマルチセルシステムの周波数多重をサポート、即ちネットワーク内の全てのセルで同一の周波数を使用することができる。
3GPP R1-050390, ZTE, EUTRA Uplink Multiple Access for Downlink and Uplink, RAN1 41bis
3GPP R1-050590, NTT DoCoMo, Physical channels and multiplexing in evolved UTRA downlink, RAN1 Ad Hoc on LTE
3GPP R1-050591, NTT DoCoMo, Physical channels and multiplexing in evolved UTRA uplink, RAN1 Ad Hoc on LTE
ところで、ユーザ端末がOFDMAシステムに接続する場合には、基地局装置は、いかにして信号干渉雑音比SINRが最大等の一定の基準を満たした数キャリアにより構成されたキャリアブロック(Chunck)を各ユーザ端末に割り当て、かつ各ユーザ端末の業務サービス品質に対する要求を満たすかという点が重要となる。
現在この種のシステムに関する研究は少なく、特に、マルチセル環境にOFDMAシステムを用いるマルチセルOFDMAシステムでは、ユーザ端末に対していかにスケジューリングを行って一定の基準を満たしたキャリアブロックを割り当てるかという点が実用化の鍵となっている。
すなわち、マルチセルOFDMAシステムにおいてOFDM通信を行う際には、基地局装置は、まずタイミング同期に用いるパイロットシンボルを送信し、その後に、パイロットキャリア上に分散的にマッピングされた、チャネル推定に用いるパイロットシンボルを
送信する。
ここで、基地局装置がユーザ端末に対して一定の基準を満たしたキャリアブロックの割り当てを行う場合の条件は、ユーザ端末に対して割り当てようとしているキャリアブロックのチャネルゲインが既知であることである。
しかしながら、基地局装置は、ユーザ端末が最初にチャネルに接続する際にはチャネル推定値は未知であり、ユーザ端末に割り当てるキャリアブロックのチャネルゲインを知ることができないため、一定の基準を満たしたキャリアブロックをユーザ端末に割り当てることができない。
従って、この種の従来のマルチセルOFDMAシステムにおけるキャリア割り当て方法では、基地局装置がユーザ端末に割り当てたキャリアブロック内にフェージングが落ち込んでいるキャリアが存在している可能性がある。
このため、従来のマルチセル直交OFDMシステムにおけるキャリア割り当て方法では、基地局装置から割り当てたキャリアブロック内のチャネルゲインが低いキャリアにより伝送されたデータをユーザ端末が取得できなくなって、システム容量及びビットエラーレート性能が低下してしまうという欠点がある。
本発明の目的は、基地局装置が端末装置に対して一定の基準を満たしたキャリアブロックを簡便な方法により割り当てて、システム容量及びビットエラーレート性能を向上させることができるマルチセル直交周波数分割多元接続システムにおけるキャリア割り当て方法を提供することである。
本発明のキャリア割り当て方法は、基地局装置が、隣接するセクタに対して互いに直交するキャリアブロックを割り当てると共に端末装置に空きキャリアブロック情報を通知するステップと、端末装置が前記空きキャリアを用いて既知シンボルを前記基地局装置に送信するステップと、前記基地局装置が、前記既知シンボルを受信し、前記既知シンボルを用いて、前記各空きキャリアブロックの平均チャネルゲインを推定するステップと、前記基地局装置が、各空きキャリアブロック間のチャネルゲインを比較し、前記平均チャネルゲインが大きいキャリアブロックを優先して、前記端末装置が使用するキャリアブロックとして割り当てるステップと、前記基地局装置が、前記移動端末装置に割り当てた前記キャリアブロック内で各キャリアのチャネルゲインを比較して、前記チャネルゲインが閾値よりも低いキャリアを選択し、このキャリアではデータを伝送しないようにするステップと、を具備する。
また、本発明の基地局装置は、端末装置に空きキャリアブロック情報を通知する通知部と、前記端末装置によって前記空きキャリアブロックに配置され送信された既知シンボルを用いて、各空きキャリアブロックの平均チャネルゲインを推定する平均チャネルゲイン推定部と、各空きキャリアブロック間の平均チャネルゲインを比較し、前記平均チャネルゲインが大きいキャリアブロックを優先して、前記端末装置が使用するキャリアブロックとして割り当てるキャリアブロック割り当て部と、を具備する構成を採る。
本発明によれば、平均チャネルゲインが大きいキャリアブロックを優先して、端末装置が使用するキャリアブロックとして割り当てることができるので、システム容量及びビットエラーレート性能を向上させることができる。
以下、本発明の実施の形態について、図面を参照して詳細に説明する。なお、ここで述べる実施の形態は本発明の技術範囲を制限するものではない。また、説明における各種の数値は、本発明の技術範囲を制限するものではなく、当業者は必要性に応じてこれらの数値を適宜変更することが可能である。
最初に、図2を参照して、本発明のマルチセルOFDMAシステムの通信方法の原理について説明する。
マルチセルOFDMAシステムにおいては、ユーザ端末がある基地局装置のセルエッジに位置している場合、隣接する他の基地局装置のセルのユーザ端末の信号により干渉を受けることが多い。そこで、このマルチセルOFDMAシステムでは、隣接するセクタのキャリアが直交するという考えに基づいて干渉を回避する方法を採っている。
まず、基地局装置は、1つのセルを数セクタに区分し、隣接するセルのセクタとの間で異なるキャリアを割り当てる。そして、基地局装置は、ユーザ端末が属するセル及び当該ユーザ端末に対する干渉が最強であるセルを記録し、ユーザ端末が属するセクタ及び隣接するセルのセクタに、直交するキャリアを割り当てる。このように、基地局装置は、隣接するセクタのセルの基地局装置と連携して処理を行って送信信号を直交させることにより、セルエッジに位置するユーザ端末が隣接するセルのユーザ端末の信号の干渉を受けないように、セル間干渉を回避する。
これにより、基地局装置は、キャリアのチャネル干渉雑音比(SINR=(チャネルゲイン×信号電力)/(雑音電力+干渉電力))に基づくキャリアスケジューリングを、キャリアのチャネル雑音比(SNR=(チャネルゲイン×信号電力)/(雑音電力))に基づくキャリア選択に転化することが可能となる。さらに、基地局装置は、各キャリア間雑音電力の変化(差)が小さいという特徴を考慮して、キャリアブロックスケジューリングの際に、キャリアのチャネルゲインに基づいてチャネル推定してキャリア選択を一段と簡略化する。
次いで、基地局装置は、キャリアブロック中のフェージングが落ち込んでいるキャリアにはデータを乗せない(ゼロデータをマッピングする)ようにしてデータの電送を開始する。本発明はこれらの操作により、システム容量及びビットエラーレート性能を向上させ
るという目的を達成でき、なおかつ簡便に実現可能であるという長所も備えている。
図3に、マルチセルOFDMAシステムの構成を示す。このマルチセルOFDMAシステムは、各基地局装置BSのセルが六角形による蜂の巣のような形状を有し、各セルは周囲を他の6つのセルで囲まれている。各セルの基地局装置BSは、1つのセルをカバーして当該セル内のユーザ端末Uと通信を行う。ここで、セル内の同周波数干渉を低下させるとともに容量を増やすためには、基地局装置BS側でセクタアンテナを設置して各セルを複数のセクタに区分すればよく、図3では各セルを3つに区分した場合を示している。
このマルチセルOFDMAシステムで用いられる通信方式としては、下り回線(基地局装置BS側からユーザ端末U側へのデータ伝送)にはOFDMA−TDMA多元接続方式を採用し、上り回線(ユーザ端末U側から基地局装置BS側へのデータ伝送)には局部化FDMA伝送方式を採用している。
図4に、基地局装置BSの構成を示す。この基地局装置BSは、スケジューリング部401、符号化部402、インタリーブ403、変調部404、パイロット信号挿入部405、IDFT406、CP付加部407、RFリンク部408、アンテナ409などで構成されている。なお、図4には、ユーザ端末Uに対してデータを送信する送信系の構成のみを示したが、基地局装置BSは、ユーザ端末Uから送信されるデータを受信するための受信系を備えていることはいうまでもない。
基地局装置BSのスケジューリング部401は、あるタイムスロットで接続したユーザ端末Uを特定し、このユーザ端末Uに他のユーザ端末とは異なるキャリアブロックを割り当てる。具体的には、スケジューリング部401は、特定したユーザ端末Uに送る入力ビットストリームに、キャリアブロックの割り当て情報を乗せて符号化部402に送出する。符号化部402は、ユーザ端末Uの入力ビットストリームを符号化し、これをインタリーブ403に出力する。インタリーブ403は、符号化された入力ビットストリームのデータ信号をインタリーブし、これを変調部404に出力する。変調部404は、インタリーブされたデータ信号を所定の方式で変調してパイロット信号挿入部405に出力する。パイロット信号挿入部405は、変調部404から入力されたデータシンボルにパイロット信号を挿入し、データ信号及びパイロット信号を、スケジューリング部401でユーザ端末Uに割り当てられたキャリアブロックの対応するキャリアにマッピングして、IDFT406に出力する。IDFT部406は、パイロット信号挿入部405から入力されたデータ信号及びパイロット信号をIDFT変換し、これをCP付加部407に出力する。CP付加部407は、入力されたデータ信号及びパイロット信号にサイクリック・プリフィックス(CP)を付加することによりベースバンド送信信号を形成し、これをRFリンク部408に送出する。RFリンク部408は、受け取ったベースバンド信号を無線によって、アンテナ409を介して所定のチャネルで送信する。
図5に、ユーザ端末Uの構成を示す。このユーザ端末Uは、符号化部501、インタリーブ502、変調部503、パイロット信号挿入部504、DFT拡散部505、マッピング部506、IDFT部507、CP付加部508、RFリンク部509、アンテナ510などで構成されている。なお、図5には、基地局装置BSに対してデータを送信する送信系の構成のみを示したが、は、ユーザ端末Uは、基地局装置BSから送信されるデータを受信するための受信系を備えていることはいうまでもない。
ユーザ端末Uの符号化部501は、ユーザ端末Uの入力ビットストリームを符号化し、これをインタリーブ502に出力する。インタリーブ502は、符号化された入力ビットストリームのデータ信号をインタリーブし、これを変調部503に出力する。変調部503は、インタリーブされたデータ信号を所定の方式で変調してパイロット信号挿入部50
4に出力する。パイロット信号挿入部504は、変調部503から入力されたデータシンボルにパイロット信号を挿入し、これをDFT拡散部505に出力する。DFT拡散部505は、パイロット信号挿入部504によってパイロット信号が挿入されたデータシンボルブロックを拡散(線形予備符号化)し、これをマッピング部506に出力する。マッピング部506は、拡散後のデータ信号を基地局装置BSにより割り当てられたキャリアブロックのキャリアにマッピングし、これをIDFT部507に出力する。IDFT部507は、マッピング部506から入力されたデータシンボル及びパイロット信号をIDFT変換し、これをCP付加部508に出力する。CP付加部508は、入力されたデータシンボル及びパイロット信号にサイクリック・プリフィックス(CP)を付加することによりベースバンド送信信号を形成し、これをRFリンク509部に送出する。RFリンク部509は、受け取ったベースバンド信号を無線によって、アンテナ510を介して所定のチャネルで送信する。
次に、図6を参照して、基地局装置BS_AのセルAと基地局装置BS_BのセルBとのセルエッジにおける各セルA,B間の干渉について説明する。マルチセルOFDMAシステムにおける通信では、基地局装置BS_AのセルA内のユーザ端末U_A1がセルエッジに位置している場合には、隣接する基地局装置BS_BのセルBのユーザ端末U_B1の信号により干渉を受けることが多い。
例えば、セルAとセルBとのセルエッジ近傍に位置しているセルAのユーザ端末U_A1が、キャリアf1・・・f64を用いて基地局装置BS_Aと通信し、セルBのユーザ端末U_B1が、キャリアf1・・・f128を用いて基地局装置BS_Bと通信している場合には、ユーザ端末U_A1とユーザ端末U_B1との間で重複しているキャリアf1・・・f64に載せられているユーザ端末U_B1の信号が、ユーザ端末U_A1の信号に重畳されて干渉を起こすことになる。この種の干渉は、CDMAシステムと異なり、干渉する信号のタイプが同じであるためガウシアン分布のノイズとみなすことはできない。このため、各ユーザ端末側の受信信号からユーザ端末ごとに干渉を除去しようとすると、ユーザ端末の回路構成が複雑になってしまう。
このような干渉を回避する方法として、隣接するそれぞれセルに予め異なる周波数のキャリアを割り当てる方法がある。そこで、このマルチセルOFDMAシステムでは、隣接するセルの各セクタに予め異なる周波数のキャリアを割り当てる方法を採用することが好ましい。
そこで、このマルチセルOFDMAシステムでは、図3に示すように、ユーザ端末U_A1が位置するセルAを、3つのセクタA1,A2,A3に区分し、各セクタA1,A2,A3に、予めキャリアブロックf1〜64、f65〜128、・・・を割り当て、セクタA1のキャリアブロック群1が、キャリアブロックf1〜64・・・f257〜320、即ち{f1〜64・・・f257〜320}∈F1を有し、セクタA2のキャリアブロック群F2が、キャリアブロックf321〜384・・・f705〜768を有し、セクタA3のキャリアブロック群F3がキャリアブロックf769〜832・・・f961〜1024を有するというように、各セクタA1,A2,A3が、それぞれ異なるキャリアブロック群を有するようにする。また、各セクタA1,A2,A3の間のキャリアは直交するようにする。そして、セクタA1内のユーザ端末U_A1が、隣接するセルBのセクタB2、B3に接近した場合には、基地局装置BS_Bは、キャリアブロック群F2、F3をセクタB2、B3にそれぞれ割り当てる。
このような隣接するセルBの基地局装置BS_Bの連携処理により、セルエッジのユーザ端末U_A1は、隣接するセルBのユーザ端末U_B1の信号の干渉を受けることを回避することができる。なお、この方法では、基地局装置BS_AのセルAに隣接するセル
Bの基地局装置BS_Bが連携して動作することが必要である。このような基地局装置BS_A,BS_Bの連携処理は、基地局装置BS_A,BS_Bが共通の無線ネットワーク制御装置(RNC:Radio Network Controller )等に有線により接続されることによって実現可能となっている。
このように、このマルチセルOFDMAシステムでは、上述の方法により、各セルにキャリアブロック群が割り当てられている。また、このマルチセルOFDMAシステムでは、システムのスペクトル効率が最高となるように、各セクタ内のユーザ端末Uへのキャリアブロックの割り当てが行われる。
図7に、各ユーザ端末に割り当てられた異なるキャリアブロックの一例を示す。ところで、ユーザ端末が局部化FDMAシステムに接続する場合に鍵となる問題は、図7に示すように、伝送時間間隔ごとに、一定の基準(信号干渉雑音比SINRが最大等)以上の連続した数キャリアにより構成されたキャリアブロック(Chunck)を、いかにして各ユーザ端末に割り当て、かつ各ユーザ端末の業務サービス品質に対する要求を満たすかという点である。
そこで、このマルチセルOFDMAシステムでは、例えば図6に示したように、セルエッジに位置するユーザ端末U_A1が隣接するセルBのユーザ端末U_B1の信号の干渉を受けることを回避するため、図3に示したように、ユーザ端末U_A1の属するセルAと隣接するセルBの間、又はユーザ端末U_A1の属するセクタA1と隣接するセルBの各セクタB2,B3の間に、直交するキャリアブロック群を割り当てて、互いに隣接するセル又はセクタの基地局装置BS_A,BS_Bの連携処理によってそれぞれの送信信号を直交させて干渉を除去する。
これにより、このマルチセルOFDMAシステムでは、図2で説明したように、キャリアのチャネル干渉雑音比SINRに基づいたキャリアスケジューリングを、キャリアのチャネル雑音比SNRに基づいたキャリア選択に転化することが可能になる。さらに、このマルチセルOFDMAシステムでは、各キャリア間の雑音電力の差が小さいという特徴を考慮して、キャリアスケジューリングの際に、キャリアのチャネルゲインに基づいてチャネル推定して、キャリア選択を一段と簡略化することが可能となる。
図8は、マルチパスの電力分布の例を示すグラフである。図8に示す計8つある各パスの電力は、指数関数減衰を示している。図8に示すように、各パスの電力を第1パスに正規化して得られる各パスの電力は、順に、[exp(0)、exp(−1)、exp(−2)、exp(−4)、exp(−5)、exp(−6)、exp(−7)]となる。
図9に、ユーザ端末Uに割り当てられるキャリアブロックのキャリアのチャネルゲインを示す。基地局装置BSから送信されたタイミングシンボルが図8に示す各パスを介して伝播された後の、推定されるキャリアのチャネルゲインは、例えば図9に示すようになる。このように、ユーザ端末Uに割り当てられるキャリアブロックの各キャリアは、一般にゲインの変動が大きく、フェージングが落ち込んでいるキャリアは、データ伝送性能が低下している。
そこで、このマルチセルOFDMAシステムにおける基地局装置BSは、図10に示す方法により、ユーザ端末Uに対するキャリア割り当てを行う。
すなわち、図10に示すように、まず、ユーザ端末Uは、マルチセルOFDMAシステムに接続する際に、基地局装置BSが送信したブロードキャスト情報を受信する(ステップS101)。そして、ユーザ端末Uは、受信したブロードキャスト情報に基づいて、基
地局装置BSに空きキャリアブロックが存在するか否か判断する(ステップS102)。ここで、基地局装置BSに空きキャリアブロックが存在しない場合は、接続失敗であるため、処理を終了する。
ステップS102において、ユーザ端末Uが基地局装置SBに空きキャリアブロックが存在すると判断した場合には、マルチセルOFDMAシステムに接続する準備として、ユーザ端末Uは、同期に用いるタイミングシンボル及びパイロットシンボルを、空きキャリアを用いて基地局装置BSに送信する(ステップS103)。
基地局装置BSは、ユーザ端末Uから送信されるパイロット信号を受信すると、当該パイロット信号を用いて、空きキャリアによって構成されるキャリアブロックの平均チャネルゲインを推定する(ステップS104)。
次いで、基地局装置BSは、推定した平均チャネルゲインにより、各キャリアブロックのチャネルゲインの大きさを比較し、チャネルゲインが大きいキャリアブロックをユーザ端末Uに割り当てる(ステップS105)。
また、基地局装置BSは、ユーザ端末Uに割り当てたキャリアブロック内で各キャリアのチャネルゲインを比較して、チャネルゲインがある閾値よりも低いキャリアを選択し、このチャネルゲインがある閾値よりも低いキャリアではデータを伝送しないようにする(ステップS106)。
そして、基地局装置BSは、上述のようにして、ユーザ端末Uへのキャリアの割り当てを終了すると、キャリアブロックのうちのチャネルゲインがある閾値以上のキャリアチャネルによりデータの伝送を開始する(ステップS107)。
例えば、キャリア割り当てのターゲットとなるユーザ端末Uが、図3のセクタA1内に位置し、基地局装置BSがユーザ端末Uに対してキャリアf1〜f64が割り当て可能であるとする。基地局装置BSは、キャリアf1〜f64中の所定数のキャリアにより構成される1つ又は複数のキャリアブロックをいかにしてユーザ端末Uに割り当てるかという過程において、図10に示したキャリア割り当て方法を用いる。そして、基地局装置BSは、ユーザ端末Uに割り当てられたキャリアブロックのうち、チャネルゲインが前記閾値より低いキャリアによるデータを伝送しないようにしている。
すなわち、このマルチセルOFDMAシステムにおけるキャリア割り当て方法は、基地局装置BSが、隣接するセクタに対して互いに直交するキャリアブロックを割り当てると共にユーザ端末Uに空きキャリアブロック情報を通知するステップと、ユーザ端末Uが前記空きキャリアを用いて既知シンボルを基地局装置BSに送信するステップと、基地局装置BSが、前記既知シンボルを受信し、前記既知シンボルを用いて、前記各空きキャリアブロックの平均チャネルゲインを推定するステップと、基地局装置BSが、各空きキャリアブロック間のチャネルゲインを比較し、前記平均チャネルゲインが大きいキャリアブロックを優先して、ユーザ端末Uが使用するキャリアブロックとして割り当てるステップと、基地局装置BSが、ユーザ端末に割り当てた前記キャリアブロック内で各キャリアのチャネルゲインを比較して、前記チャネルゲインが閾値よりも低いキャリアを選択し、このキャリアではデータを伝送しないようにするステップと、を具備している。
また、基地局装置BSは、ユーザ端末Uに空きキャリアブロック情報を通知する通知部と、ユーザ端末Uによって前記空きキャリアブロックに配置され送信された既知シンボルを用いて、各空きキャリアブロックの平均チャネルゲインを推定する平均チャネルゲイン推定部と、各空きキャリアブロック間の平均チャネルゲインを比較し、前記平均チャネル
ゲインが大きいキャリアブロックを優先して、ユーザ端末Uが使用するキャリアブロックとして割り当てるキャリアブロック割り当て部と、を具備している。
なお、図10では、基地局装置BSがユーザ端末Uにキャリアを割り当てる過程を示したが、例えば、時分割多重(TDD:Time Division Duplex)動作モードでは、動作周波数は同一であって、上下方向のチャネル特性は相反性を有するため、基地局装置BS側のユーザ端末Uへのキャリア割り当てと、ユーザ端末U側の基地局装置BSへのキャリア割り当ては等価である。
また、周波数分割多重(FDD:Frequency Division Duplex)動作モードでは、上下方向の特動作周波数は異なり、チャネル特性も異なるため、基地局装置BS側とユーザ端末U側とで個別にキャリアを割り当てる必要がある。実際には、このような基地局装置BS側とユーザ端末U側とで個別にキャリアを割り当てる操作は複雑であるため、上下のトラフィックの多寡に基づいて基地局装置BS側とユーザ端末U側とのいずれの側でキャリアの割り当てを行うかを決定すればよく、例えば主にユーザ端末Uが基地局装置BSからデータをダウンロードする場合には、基地局装置BS側でキャリアの割り当てを行えばよく、これにより下り回線の伝送品質を向上させることが可能となる。
ところで、基地局装置BSは、前述したように、OFDM通信を行う際に、まずタイミング同期パイロットシンボルを送信し、その後に、パイロットキャリア上に分散的にマッピングされた、チャネル推定に用いるパイロットシンボルを送信する。キャリア割り当てを行う場合の条件は、チャネルゲインが既知であることであるが、ユーザ端末Uが最初にチャネルに接続する際にはチャネル推定値は未知であるため、ユーザ端末Uにキャリアブロックを割り当てることができない。
そこで、このマルチセルOFDMAシステムにおける基地局装置BSでは、最初に、ユーザ端末Uから受信したタイミングシンボルを直接用いて、最小平均二乗誤差法によりチャネルゲインを推定する。例えば、送信周波数領域タイミング信号をX
P(n)とすると、周波数領域受信タイミング信号は、Y
P=X
PH
P+Wとなり、最小二乗(LS)を用いてチャネルゲインを推定する。つまり、以下の式(1)で示す推定誤差のユークリッド距離が最小になるようにする。
この式(1)を展開した後に偏導を求めると、以下の式(2)が求められる。
但し、式(2)の“H”は、行列の共役置換を表す。この式(2)から、以下の式(3)で示す推定チャネルゲインが得られる。
図11に、キャリアのチャネルゲインに基づいてキャリアの選択を行った後のシステムビットエラーレート(BER:Bit Error Rate)性能を示す。図11に示すシミュレーションパラメータは、それぞれBPSK(Binariphase Phase Shift Keying)変調、未符号化;8パスチャネル、各パスのチャネル電力は指数関数減衰を示し(図8参照)、1つのキャリアブロック(64本のキャリア)をユーザ端末Uに割り当て、選択した“ゼロ”キャリアの数は12である。
図11に示すように、上述したキャリア割り当て方法により、フェージングが落ち込んでいるキャリアではデータを送信しないようにすることにより、対BER性能を改善できることが理解される。この場合、これらのフェージングが落ち込んでいるキャリアは使用されずに周波数を消費するが、これを問題にしなければ、キャリアブロックの平均チャネルゲインは向上しているので、このマルチセルOFDMAシステムにおける基地局装置BSでは、より高次の変調方式を用いて伝送レートやスペクトル効率を向上させることが可能となる。
本発明に係るマルチセル直交周波数分割多元接続システムにおけるキャリア割り当て方法の1つの態様は、基地局装置が、隣接するセクタに対して互いに直交するキャリアブロックを割り当てると共に端末装置に空きキャリアブロック情報を通知するステップと、端末装置が前記空きキャリアを用いて既知シンボルを前記基地局装置に送信するステップと、前記基地局装置が、前記既知シンボルを受信し、前記既知シンボルを用いて、前記各空きキャリアブロックの平均チャネルゲインを推定するステップと、前記基地局装置が、各空きキャリアブロック間のチャネルゲインを比較し、前記平均チャネルゲインが大きいキャリアブロックを優先して、前記端末装置が使用するキャリアブロックとして割り当てるステップと、前記基地局装置が、前記移動端末装置に割り当てた前記キャリアブロック内で各キャリアのチャネルゲインを比較して、前記チャネルゲインが閾値よりも低いキャリアを選択し、このキャリアではデータを伝送しないようにするステップと、を具備する構成を採る。
この構成によれば、前記基地局装置が、前記平均チャネルゲインが大きいキャリアブロックを優先して、前記端末装置が使用するキャリアブロックとして割り当て、前記移動端末装置に割り当てた前記チャネルゲインが閾値よりも低いキャリアではデータを伝送しないようにしているので、システム容量及びビットエラーレート性能を向上させることができる。
本発明に係るキャリア割り当て方法の1つの態様は、前記端末装置への前記キャリアブロックの割り当て終了後、前記チャネルゲインが前記閾値よりも低いキャリア以外のキャリアチャネルで前記基地局装置がデータの伝送を開始するステップ、をさらに具備する構成を採る。
この構成によれば、前記基地局装置は、前記チャネルゲインが前記閾値よりも低いキャリア以外のキャリアチャネルでデータの伝送を開始するので、システム容量及びビットエラーレート性能を向上させることができる。
本発明に係るキャリア割り当て方法の1つの態様は、前記端末装置のマルチセル直交周波数分割多元接続システムへの接続が一回目である場合には、前記既知シンボルとしてタイミングシンボルを使用して前記チャネルゲインを推定し、前記端末装置の前記マルチセル直交周波数分割多元接続システムへの接続が一回目以外の場合には、前記既知シンボルとしてパイロットシンボルを使用して前記チャネルゲインを推定する、構成を採る。
端末装置が最初にチャネルに接続する際にはチャネル推定値は未知であるため、チャネルゲインが既知でないと端末装置にキャリアブロックを割り当てることができない。この構成によれば、接続が一回目である場合には、前記既知シンボルとしてタイミングシンボルを使用して前記チャネルゲインを推定しているので、システム容量及びビットエラーレート性能を向上させることができるキャリアブロックを端末装置に割り当てることができる。
本発明に係るキャリア割り当て方法の1つの態様は、最小平均二乗誤差法を用いて前記チャネルゲインを推定する、構成を採る。
この構成によれば、前記チャネルゲインを、最小平均二乗誤差法を用いて推定することができる。
本発明に係るキャリア割り当て方法の1つの態様は、前記閾値は、前記平均チャネルゲインの半値である、構成を採る。
この構成によれば、前記平均チャネルゲインの半値よりもチャネルゲインが低いキャリアによりデータを伝送しないようにすることができる。
本発明に係るキャリア割り当て方法の1つの態様は、前記マルチセル直交周波数分割多元接続システムは、マルチセル・局部化周波数分割多元接続システムである、構成を採る。
この構成によれば、局部化FDMAの伝送方式を用いているので、スケジューリングアルゴリズムを用いてOFDMシンボルにおける全キャリアの、連続している一部分のキャリアをユーザ端末に割り当てることができる。
本発明に係るキャリア割り当て方法の1つの態様は、前記マルチセル直交周波数分割多元接続システムは、マルチセル・分散型周波数分割多元接続システムである、構成を採る。
この構成によれば、分散型FDMAの伝送方式を用いているので、各タイムスロットで、ユーザ端末に割り当てるキャリアをOFDMシンボルの全ての周波数領域のキャリアに分散させることができる。
本発明に係るキャリア割り当て方法の1つの態様は、前記マルチセル直交周波数分割多元接続システムは、周波数分割多重方式の動作モードで動作し、上下方向の回線のトラフィックに基づいて何れの方式がキャリアの割り当てを行うかを決定し、前記端末装置が前記基地局装置からデータをダウンロードする場合には前記基地局装置でキャリアの割り当てを行い、前記端末装置が前記基地局装置に対してデータをアップロードする場合には前記端末装置でキャリアの割り当てを行う、構成を採る。
この構成によれば、上下のトラフィックの多寡に基づいて前記基地局装置と前記端末装
置とのいずれの側でキャリアの割り当てを行うかを決定できるので、下り回線の伝送品質を向上させることが可能となる。
本発明に係るキャリア割り当て方法の1つの態様は、前記マルチセル直交周波数分割多元接続システムは、時分割多重方式の動作モードで動作し,前記基地局装置又は前記端末装置によりキャリアの割り当てを行う、構成を採る。
この構成によれば、時分割多重方式の動作モードで動作するので、動作周波数は同一であって、上下方向のチャネル特性は相反性を有するため、基地局装置側の端末装置へのキャリア割り当てと、端末装置側の基地局装置へのキャリア割り当てが等価となり、キャリアの割り当てを簡易に行うことができる。
本発明に係る基地局装置の1つの態様は、端末装置に空きキャリアブロック情報を通知する通知部と、前記端末装置によって前記空きキャリアブロックに配置され送信された既知シンボルを用いて、各空きキャリアブロックの平均チャネルゲインを推定する平均チャネルゲイン推定部と、各空きキャリアブロック間の平均チャネルゲインを比較し、前記平均チャネルゲインが大きいキャリアブロックを優先して、前記端末装置が使用するキャリアブロックとして割り当てるキャリアブロック割り当て部と、を具備する構成を採る。
この構成によれば、前記平均チャネルゲインが大きいキャリアブロックを優先して、前記端末装置が使用するキャリアブロックとして割り当てることができる。
本発明に係る基地局装置の1つの態様は、前記端末装置に割り当てたキャリアブロック内の各キャリアのうち、所定の閾値よりも低いキャリアを検出するキャリア検出部を、さらに具備し、前記所定の閾値よりも低いキャリアからはデータを伝送しない、構成を採る。
この構成によれば、前記移動端末装置に割り当てた前記チャネルゲインが閾値よりも低いキャリアではデータを伝送しないようにしているので、システム容量及びビットエラーレート性能を向上させることができる。
本発明に係る基地局装置の1つの態様は、通信確立前に、前記通知部、前記平均チャネルゲイン推定部、前記キャリアブロック割り当て部による処理を行い、通信確立後に、所定の閾値以上のキャリアからデータを伝送する、構成を採る。
この構成によれば、前記チャネルゲインが前記閾値よりも低いキャリア以外のキャリアチャネルでデータの伝送を開始するので、システム容量及びビットエラーレート性能を向上させることができる。
2005年11月17日の中国出願第200510125462.7に含まれる明細書、図面および要約書の開示内容は、すべて本願に援用される。
本発明に係るマルチセル直交周波数分割多元接続システムにおけるキャリア割り当て方法は、平均チャネルゲインが大きいキャリアブロックを優先して、端末装置が使用するキャリアブロックとして割り当てて、システム容量及びビットエラーレート性能を向上させることができるので、直交周波数分割多重技術を用いた、無線LAN、固定無線接続、移動体通信、地上デジタルテレビジョン放送等の、情報伝送システム及びそれに対応する通信方法の、マルチセル直交周波数分割多元接続システムにおけるキャリア割り当て方法として有用である。
図1Aは上りOFDMA−TDMAの伝送方法の分散式FDMAの例を示す図、図1Bは上りOFDMA−TDMAの伝送方法の局部化FDMAの例を示す図
本発明のマルチセルOFDMAシステムの通信方法の原理を説明するための図
マルチセルOFDMAシステムの構成を示す概略構成図
本発明の一実施の形態に係る基地局装置の構成を示すブロック図
上り方向のユーザ端末の構成を示すブロック図
マルチセルOFDMAシステムにおける基地局装置のセルエッジにおける干渉を説明するための図
ユーザ端末に割り当てるキャリアブロックの一例を示す図
マルチパスの電力分布を示すグラフ
ユーザ端末に割り当てられるキャリアブロックのキャリアのチャネルゲインを示すグラフ
本発明の一実施の形態に係るキャリア割り当て方法を説明するためのフロー図
本発明の一実施の形態に係るキャリア割り当て方法におけるビットエラーレート性能を示すグラフ