JPWO2004112536A1 - 電動歯ブラシ - Google Patents

電動歯ブラシ Download PDF

Info

Publication number
JPWO2004112536A1
JPWO2004112536A1 JP2005507229A JP2005507229A JPWO2004112536A1 JP WO2004112536 A1 JPWO2004112536 A1 JP WO2004112536A1 JP 2005507229 A JP2005507229 A JP 2005507229A JP 2005507229 A JP2005507229 A JP 2005507229A JP WO2004112536 A1 JPWO2004112536 A1 JP WO2004112536A1
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
electric toothbrush
reciprocating
flocked
hair bundle
hair
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2005507229A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4306681B2 (ja
Inventor
森 豊一
豊一 森
正治 喜多
正治 喜多
聖子 上崎
聖子 上崎
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sunstar Inc
Original Assignee
Sunstar Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sunstar Inc filed Critical Sunstar Inc
Publication of JPWO2004112536A1 publication Critical patent/JPWO2004112536A1/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4306681B2 publication Critical patent/JP4306681B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61CDENTISTRY; APPARATUS OR METHODS FOR ORAL OR DENTAL HYGIENE
    • A61C17/00Devices for cleaning, polishing, rinsing or drying teeth, teeth cavities or prostheses; Saliva removers; Dental appliances for receiving spittle
    • A61C17/16Power-driven cleaning or polishing devices
    • A61C17/22Power-driven cleaning or polishing devices with brushes, cushions, cups, or the like
    • A61C17/32Power-driven cleaning or polishing devices with brushes, cushions, cups, or the like reciprocating or oscillating
    • A61C17/34Power-driven cleaning or polishing devices with brushes, cushions, cups, or the like reciprocating or oscillating driven by electric motor
    • A61C17/3409Power-driven cleaning or polishing devices with brushes, cushions, cups, or the like reciprocating or oscillating driven by electric motor characterized by the movement of the brush body
    • A61C17/3445Translation along the axis of the toothbrush handle

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Dentistry (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Brushes (AREA)

Abstract

プラークの除去性能に優れ、安価に製造可能で、しかも歯肉炎の患者でも無理なく利用可能な電動歯ブラシを提供することを目的とする。 植毛部31を往復直線運動させてブラッシング可能となした電動歯ブラシ10において、植毛部31の毛束移動距離(mm)と1分間の往復振動回数(回)との積を3000〜9000の範囲内に設定した。また、植毛部32の毛束移動距離x(mm)と1分間の往復振動回数y(回)とを、次式を満足する範囲内に設定した。 y=ax+b 但し、a=−3000、10000≦b≦12500、x>0

Description

本発明は、電動歯ブラシに関する。
電動歯ブラシとして、モータの回転軸の回転運動をクランク機構や、ギア機構及びカム機構などを介して出力軸の軸方向の往復直線運動に変換する変換手段を備え、この変換手段の出力軸に替えブラシを着脱自在に取り付けたものが広く採用されている(例えば、特許文献1参照。)。通常、この種の電動歯ブラシでは、出力軸の毛束移動距離は3〜7mmに設定され、出力軸の1分間の往復振動回数は1000〜3000回程度に設定されている。
また、最近では、リニア駆動や磁力等を用いることにより、出力軸の毛束移動距離が1mm程度で、出力軸の1分間の往復振動回数が15000回程度の電動歯ブラシも実用化されている。
特開平4−364806号公報
前記特許文献1に記載の電動歯ブラシは、電池等で駆動する汎用の直流電動モータを使用できるので、電動歯ブラシを安価に製造でき、しかもプラークの除去性能にも優れているが、毛束移動距離が大きすぎて歯肉炎等の患者が使用すると、歯肉を反対に傷つけて症状を悪化させてしまうという問題があった。
一方、リニア駆動や磁力等を用いた電動歯ブラシでは、出力軸の毛束移動距離が1mm程度と小さく、歯肉を傷つけることは少なくなるが、通常の電動歯ブラシと比較してプラークの除去性能が低下するという問題があった。しかも、特殊なパーツを用いる必要があり製造コストが高くなるという問題もある。
本発明の目的は、プラークの除去性能に優れ、安価に製造可能で、しかも歯肉炎の患者でも無理なく利用可能な電動歯ブラシを提供することである。
本出願人は、口腔内衛生具の様々な使用を考慮し、歯肉炎の患者でも好適に利用でき、しかもプラークの除去性能を高め得る電動歯ブラシについて鋭意検討した結果、植毛部の毛束移動距離及び往復振動回数を適正に設定することでその目的を達成できることを見出し、本発明を完成にするに至った。但し、本明細書において、往復振動回数とは、植毛部の往復直線運動の1往復の運動を1回とカウントした回数の意である。また、毛束移動距離とは、電動歯ブラシの植毛部が往復直線運動するものにおいて、往動時又は復動時における植毛部の直線移動距離(振幅)を単位mmで表したものを意味する。
本発明に係る第1の電動歯ブラシは、植毛部を往復直線運動させてブラッシング可能となした電動歯ブラシにおいて、前記植毛部の毛束移動距離(mm)と1分間の往復振動回数(回)との積を3000〜9000の範囲内に設定したものである。
この第1の電動歯ブラシでは、低振動から高振動までの広範囲にわたって、プラークの除去性能を最適な状態に維持することができる。
ここで、前記植毛部の毛束移動距離(mm)と1分間の往復振動回数(回)との積のより好適な範囲として4500〜7500に設定することができる。
本発明に係る第2の電動歯ブラシは、植毛部を往復直線運動させてブラッシング可能となした電動歯ブラシにおいて、前記植毛部の毛束移動距離x(mm)と1分間の往復振動回数y(回)とを、次式を満足する範囲内に設定したものである。
y=ax+b
但し、a=−3000、10000≦b≦12500、x>0
このような電動歯ブラシでは、低振動から高振動までの広範囲にわたって、プラークの除去性能を最適な状態に維持することができる。
ここで、前記植毛部の毛束移動距離を0.3〜0.7mmに設定すること、前記植毛部の1分間の往復振動回数を8000〜13000回に設定すること、などが実施例である。
本発明に係る第3の電動歯ブラシは、前記植毛部を往復直線運動させてブラッシング可能となした電動歯ブラシにおいて、前記植毛部の毛束移動距離を0.3〜0.7mmに設定し、前記植毛部の1分間の往復振動回数を8000〜13000回に設定したものである。
この第3の電動歯ブラシでは、植毛部の毛束移動距離を0.3〜0.7mmに設定しているので、歯肉炎の患者でも歯肉を傷つけたりすることなく使用でき、しかも植毛部の1分間の往復振動回数を8000〜13000回に設定しているので、効率的にプラークを除去することが可能となる。また、往復振動回数を8000〜13000回に設定しているので、モータとして安価に入手可能な汎用品を採用することが可能となり、電動歯ブラシの製造コストを低減できる。
ここで、第1及び第2の電動歯ブラシにおいて、前記植毛部に植設するフィラメントとして、植毛された毛の本数の少なくとも30%以上の毛の毛先部分が複数に枝分かれしたものを用いること、前記植毛部の往復運動手段として直流電動モータを用いること、などが好ましい実施例である。
本発明に係る第1の電動歯ブラシによれば、植毛部の毛束移動距離(mm)と1分間の往復振動回数(回)との積を3000〜9000の範囲内に設定しているので、低振動から高振動までの広範囲にわたって、プラークの除去性能を最適な状態に維持することができる。
ここで、前記植毛部の毛束移動距離(mm)と1分間の往復振動回数(回)との積を4500〜7500の範囲に設定すると、プラーク除去率をより一層向上できる。
本発明に係る第2の電動歯ブラシによれば、植毛部を往復直線運動させてブラッシング可能となした電動歯ブラシにおいて、前記植毛部の毛束移動距離x(mm)と1分間の往復振動回数y(回)とを、y=ax+b、但し、a=−3000、10000≦b≦12500を満足する範囲内に設定しているので、低振動から高振動までの広範囲にわたって、プラークの除去性能を最適な状態に維持することができる。
ここで、植毛部の毛束移動距離を0.3〜0.7mmに設定すると、プラークの除去性能を向上しつつ、歯肉炎の患者でも歯肉を傷つけたりすることなく使用できる。
植毛部の1分間の往復振動回数を8000〜13000回に設定すると、プラークの除去性能を向上しつつ、モータとして安価に入手可能な汎用品を採用することが可能となり、電動歯ブラシの製造コストを低減できる。
本発明に係る第3の電動歯ブラシによれば、植毛部の毛束移動距離を0.3〜0.7mmに設定し、前記植毛部の1分間の往復振動回数を8000〜13000回に設定しているので、プラークを除去性能を向上しつつ、歯肉炎の患者でも歯肉を傷つけたりすることなく使用でき、しかもモータとして安価に入手可能な汎用品を採用することが可能となり、電動歯ブラシの製造コストを低減できる。
前記植毛部に植設するフィラメントとして、植毛された毛の本数の少なくとも30%以上の毛の毛先部分が複数に枝分かれしたものを用いると、毛束の根元がしっかりしているため、振動に追従し、毛先まで振動を十分に伝えることができるので好ましい。
前記植毛部の往復運動手段として直流電動モータを用いると、安価に製造可能な電動歯ブラシを実現できる。
[図1]電動歯ブラシの縦断面図
[図2]電動歯ブラシの変換手段の説明図
[図3]試験装置の正面図
[図4]試験装置の平面図
[図5]試験する歯の説明図
[図6]歯の隅角部の説明図
[図7]隅角部における往復振動回数と毛束移動距離との関係を示すグラフ
符号の説明
1 歯 2 隅角部
3 歯肉 4 基準画像
5 枠 6 縮小画像
7 区画直線
10 電動歯ブラシ 11 上部ケーシング
12 下部ケーシング 13 ケーシング
14 電池 15 モータ
16 回転軸 17 変換手段
18 出力軸 19 カバー部材
20 替えブラシ 21 第1傘歯車
21 歯車 22 第2傘歯車
23 軸部 24 係合ピン
25 カム孔
30 植毛台 31 植毛部
32 柄
40 試験装置 41 操作手段
42 顎模型 43 保持手段
44 測定手段 45 ストレーンゲージ
46 ホルダ 47 支持枠
以下、本発明の実施例について図面を参照しながら説明する。
本発明は、植毛部を往復直線運動させてブラッシング可能となした電動歯ブラシにおいて、植毛部の毛束移動距離(mm)と1分間の往復振動回数(回)との積を3000〜9000の範囲内、好ましくは4500〜7500の範囲内に設定したものであれば、任意の構成の電動歯ブラシに適用できる。また、植毛部を往復直線運動させてブラッシング可能となした電動歯ブラシにおいて、植毛部の毛束移動距離x(mm)と植毛部の1分間の往復振動回数y(回)とを、次式を満足する範囲内に設定したものであれば、任意の構成の電動歯ブラシに適用できる。
y=ax+b
但し、a=−3000、10000≦b≦12500、x>0
植毛部の毛束移動距離x(mm)は任意に設定可能であるが、小さすぎるとプラーク除去率が低下し、大きすぎると歯肉を傷つけ易くなるので、0.3〜0.7mmに設定することが好ましい。
前記植毛部の1分間の往復振動回数(回)は任意に設定可能であるが、小さすぎると十分なブラッシング効果が得られず、大きすぎると特殊で高価な部品を使用する必要があるので、8000〜13000回に設定することが好ましい。
但し、毛束移動距離(mm)と往復振動回数(回)との積が上記数値に含まれない場合や、上記y=ax+bの式に適合しない範囲であっても、植毛部の毛束移動距離を0.3〜0.7mmに設定し、植毛部の1分間の往復振動回数を8000〜13000回に設定したものは本発明の範疇である。
電動歯ブラシとしては、植毛部を往復直線運動させるものであれば任意の構成のものを採用することが可能で、例えばクランク機構を介してモータの回転運動を、替えブラシを着脱自在に取り付けた出力軸の往復直線運動に変換する変換手段を備えたタイプの電動歯ブラシや、ギア機構及びカム機構を介してモータの回転運動を、替えブラシを着脱自在に取り付けた出力軸の往復直線運動に変換する変換手段を備えたタイプの電動歯ブラシなど、各種構成の電動歯ブラシを採用できる。
次に、電動歯ブラシの具体的な一例について簡単に説明する。
図1、図2に示すように、電動歯ブラシ10について説明すると、上部ケーシング11と下部ケーシング12とに分割構成されたハンドルを兼ねるケーシング13が設けられ、上下のケーシング11、12は着脱自在に螺合されている。
ケーシング13の下部内には電池14が交換可能に内装され、ケーシング13の途中部内には直流電動モータ15が組み付けられ、モータ15は、ケーシング13に組みつけられた図示外の配線及びスイッチによりON状態とOFF状態とに切り替えられる。
ケーシング13の上部内には、モータ15の回転軸16の回転運動を出力軸18の上下方向の往復直線運動に変換する変換手段17が設けられ、出力軸18はその途中部においてケーシング13の上壁部を貫通して上下方向に移動自在に設けられ、ケーシング13の上端部には出力軸18とケーシング13との摺動部分から水等が浸入しないようにゴム製のカバー部材19を設けられ、ケーシング13から上方へ突出する出力軸18の上半部には替えブラシ20が着脱自在に取り付けられている。
変換手段17について説明すると、モータ15の回転軸16には第1傘歯車21が固定され、上部ケーシング11の内壁部には第1傘歯車21に噛合する第2傘歯車22が軸部23を中心として回転自在に設けられている。出力軸18の下端部には水平方向に細長いカム孔25が設けられ、第2傘歯車22の偏心位置にはカム孔25内に延びる係合ピン24が突出状に設けられている。そして、第1及び第2傘歯車21、22によりモータ15の回転軸16の上下方向軸心周りの回転運動が軸部23の水平方向軸心周りの回転運動に変換され、この回転運動がカム孔25及び係合ピン24を介して出力軸18の上下方向への往復直線運動に変換されるように構成されている。
歯車21、22の歯数は、出力軸18の1分間における上下方向の往復直線運動(往復振動回数)が前記往復振動回数の範囲内になるように設定され、また第2傘歯車22の軸部23に対する係合ピン24の偏心量は、替えブラシ20の上下方向の移動距離(毛束移動距離)が前記毛束移動距離の範囲内になるように設定されている。
替えブラシ20は、植毛台30に毛束を植設することで、柄32の先端部に植毛部31を形成した周知の構成のものである。植毛台30の形状や毛束の個数や配列は任意に設定可能である。また、毛束の植設固定方法としては、フィラメントを束ねて構成されるタフトを、植毛台に設けられた多数個の植毛孔に平線で打ち込んだり熱で融着させたりする方法などを好適に利用できる。更に、フィラメントの材質や直径や長さ、先端形状は任意に設定したものを採用できる。更に、フィラメントとしては、単一素材又は複合素材からなるものを採用しても良い。先端のみ複数に枝分かれしたフィラメントを用いると、根元がしっかりしているため、振動に追従し、毛先まで振動を十分に伝えることができるので好ましい。また、このような毛先の枝分かれしたフィラメントは、プラークの除去性能を高めるため、植毛された毛の本数の少なくとも30%以上設けることが好ましい。
次に、プラーク除去率の評価試験を行うために用いた試験装置について説明する。尚、この試験装置40は、特開平10−239304号公報に記載の試験装置と同様の構成のものである。
図3、図4に示すように、電動歯ブラシ10の試験装置40は、試験する電動歯ブラシ10をX軸方向(左右方向)に向けて保持した状態で、該電動歯ブラシ10をX軸方向、Y軸方向(上下方向)、Z軸方向(前後方向)の3つの方向と、X軸回りのθ方向に回動操作する操作手段41と、操作手段41に保持させた電動歯ブラシ10が、所望のブラッシング法でブラッシング運動するように操作手段41を制御する制御手段(図示略)と、顎模型42の所望の歯が操作手段41に保持させた電動歯ブラシ10の植毛部31に対面するように、顎模型42を姿勢切換え可能に保持する保持手段43と、顎模型42に対する電動歯ブラシ10のブラッシング圧を測定する測定手段44とを備えている。
測定手段44は、ストレーンゲージ45からの出力に基づいて電動歯ブラシ10の植毛部31に作用する圧力(ブラッシング圧)を測定するものである。このストレーンゲージ45は、金属或いは半導体などの抵抗体からなる周知の構成のもので、電動歯ブラシ10を操作手段41に着脱自在に固定保持するために設けたホルダ46の支持枠47の前面に付設されている。
次に、電動歯ブラシの評価試験方法について説明する。
電動歯ブラシとして、植毛部の往復直線運動による毛束移動距離を0.5mm、1.0mm、3.0mmに設定した3種類の電動歯ブラシを用いた。また、替えブラシとして毛束が3列×8行、植毛孔が23穴、植毛孔の穴径が1.6mm、フィラメントの直径がφ0.160mm、毛丈が10mmで、フィラメントの先端部に先丸加工を施し、毛束をフラット毛切したものを用いた。
そして、前記3種類の電動歯ブラシに対して、植毛部の1分間における往復振動回数を1000回、2000回、5000回、7000回、10000回、11000回の6段階に切り替えて、顎模型42に対して下記の要領でブラッシングを行なって、顎模型42の歯に付着させた人工プラークの除去率を測定した。但し、往復振動回数は、植毛部の1往復を1回とカウントした往復直線運動の繰り返し回数を指す。また、往復振動回数の調整は、電動歯ブラシへの電圧制御により行った。
図5に示すように、顎模型42のうちブラッシングする上顎頬側の第1小臼歯Aと第2大臼歯Bと第1大臼歯Cに人工プラークを塗布するとともに、所定の往復振動回数で電動歯ブラシ10を駆動させ、植毛部を歯A、B、Cに対して150gのブラッシング圧で順次圧接させながら3.16mm/secの移動速度で、第1大臼歯Cから第1小臼歯A側(前側)へ移動させてブラッシングを行った。
こうして顎模型42の3つの歯A、B、Cをブラッシングしてから、次のようにして設定した歯A、B、Cの隅角部の領域におけるプラーク除去率を画像解析にて求めた。その結果を表1に示す。
歯1の隅角部2の設定方法について説明すると、図6に示すように、先ず歯肉3よりも下側へ突出した歯1の外側面を撮像手段にて撮影し、この歯1の基準画像4の外形に接する四角形の枠5の中心Pを求める。次に、基準画像4を80%に縮小した縮小画像6を作成し、両画像4、6をその中心Pが重なるように重ねあわせる。次に、縮小画像6に接する上下方向の区画直線7で基準画像4を区画し、区画直線7の外側のハッチングで示す領域を隅角部2と設定した。
Figure 2004112536
表1に示すように、植毛部の毛束移動距離(mm)と1分間の往復振動回数(回)との積が10000以上の場合及び2500以下の場合には、プラーク除去率が35%以下で十分なプラーク除去性能を確保できず、10000未満で2500を超える範囲内に最適な状態が得られることが判る。また、歯肉炎の患者の場合には、毛束移動距離を小さくする必要があるが、例えば毛束移動距離を0.5mmに設定する場合には、1分間の往復振動回数を10000〜11000程度の比較的狭い範囲に設定することが好ましいことが判る。
また、プラークの除去率は、毛束移動距離(mm)と1分間の往復振動回数(回)とが、0.5mmでは10000回、1.0mmでは7000回、3.0mmでは2000回のときにそれぞれ優れていたので、これら3つのケースにおける植毛部の毛束移動距離x(mm)と1分間の往復振動回数yとの関係を一次式で近似して次式を得た。
y=−3000x+10833(相関係数:R=0.9643)
また、プラークの除去率が42%以上であることを条件として範囲設定して次式を得た。
y=ax+b
但し、a=−3000、10000≦b≦12500、x>0
このグラフを図7に示す。図7から、プラーク除去率は毛束移動距離と往復振動回数の影響を受けて変化し、少なくとも毛束移動距離が0.5mm〜3.0mmで往復振動回数が2000回〜10000回の範囲においては、毛束移動距離が大きくなるほど往復振動回数を低く設定することが好ましく、毛束移動距離が小さくなるほど往復振動回数を高く設定することが好ましいことが判る。また、歯肉炎の患者の場合には、毛束移動距離を小さくすることで歯肉を傷つけるなどの問題を回避しつつ、往復振動回数を適正に設定することで、通常の電動歯ブラシと同様にプラーク除去率を十分に確保できることが判る。

Claims (8)

  1. 植毛部を往復直線運動させてブラッシング可能となした電動歯ブラシにおいて、
    前記植毛部の毛束移動距離(mm)と1分間の往復振動回数(回)との積を3000〜9000の範囲内に設定した、
    ことを特徴とする電動歯ブラシ。
  2. 前記植毛部の毛束移動距離(mm)と1分間の往復振動回数(回)との積を4500〜7500に設定した請求項1記載の電動歯ブラシ。
  3. 植毛部を往復直線運動させてブラッシング可能となした電動歯ブラシにおいて、
    前記植毛部の毛束移動距離x(mm)と1分間の往復振動回数y(回)とを、次式を満足する範囲内に設定した、
    y=ax+b
    但し、a=−3000、10000≦b≦12500、x>0
    ことを特徴とする電動歯ブラシ。
  4. 前記植毛部の毛束移動距離を0.3〜0.7mmに設定した請求項1〜3のいずれか1項記載の電動歯ブラシ。
  5. 前記植毛部の1分間の往復振動回数を8000〜13000回に設定した請求項1〜4のいずれか1項記載の電動歯ブラシ。
  6. 前記植毛部を往復直線運動させてブラッシング可能となした電動歯ブラシにおいて、
    前記植毛部の毛束移動距離を0.3〜0.7mmに設定し、前記植毛部の1分間の往復振動回数を8000〜13000回に設定した、
    ことを特徴とする電動歯ブラシ。
  7. 前記植毛部に植設するフィラメントとして、植毛された毛の本数の少なくとも30%以上の毛の毛先部分が複数に枝分かれしたものを用いた請求項1〜6のいずれか1項記載の電動歯ブラシ。
  8. 前記植毛部の往復運動手段として直流電動モータを用いた請求項1〜7のいずれか1項記載の電動歯ブラシ。
JP2005507229A 2003-06-20 2004-06-17 電動歯ブラシ Expired - Fee Related JP4306681B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003177337 2003-06-20
JP2003177337 2003-06-20
PCT/JP2004/008535 WO2004112536A1 (ja) 2003-06-20 2004-06-17 電動歯ブラシ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPWO2004112536A1 true JPWO2004112536A1 (ja) 2006-07-20
JP4306681B2 JP4306681B2 (ja) 2009-08-05

Family

ID=33534954

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005507229A Expired - Fee Related JP4306681B2 (ja) 2003-06-20 2004-06-17 電動歯ブラシ

Country Status (7)

Country Link
US (1) US20070000079A1 (ja)
EP (1) EP1639914B1 (ja)
JP (1) JP4306681B2 (ja)
CN (1) CN100500052C (ja)
CA (1) CA2529773A1 (ja)
ES (1) ES2635269T3 (ja)
WO (1) WO2004112536A1 (ja)

Families Citing this family (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1905382A1 (de) 2006-09-29 2008-04-02 Trisa Holding AG Elektrozahnbürste und Getriebe für eine Elektrozahnbürste
CN102596096B (zh) 2009-08-17 2014-11-19 盛势达瑞士有限公司 振动频率调整装置和使用其的水流式口腔内清洗装置
EP2410641A1 (en) * 2010-07-23 2012-01-25 Braun GmbH Linear electric motor
US9154025B2 (en) 2010-07-23 2015-10-06 Braun Gmbh Personal care device
CA2807221A1 (en) 2010-08-19 2012-02-23 Braun Gmbh Method for operating an electric appliance and electric appliance
CN202056272U (zh) * 2011-03-17 2011-11-30 信利仪器(汕尾)有限公司 一种直线往复式驱动结构及清洁工具
DK2550937T3 (da) 2011-07-25 2014-05-19 Braun Gmbh Magnetforbindelse mellem et tandbørstehåndtag og et børstehoved
EP2550938B1 (en) 2011-07-25 2015-01-14 Braun GmbH Oral hygiene device
JP2014522223A (ja) 2011-07-25 2014-08-28 ブラウン ゲーエムベーハー リニア電子ポリマーモーター及びリニア電子ポリマーモーターを有する装置

Family Cites Families (22)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3375820A (en) * 1965-12-15 1968-04-02 Cavitron Corp Method and apparatus for ultrasonic cleaning of teeth
US3828770A (en) * 1971-02-26 1974-08-13 Ultrasonic Systems Ultrasonic method for cleaning teeth
US4192035A (en) * 1978-11-08 1980-03-11 Ultrasonic Plaque Control Laboratories, Inc. Ultrasonic toothbrush
US5150492A (en) * 1991-02-08 1992-09-29 Suroff Leonard W Ultrasonic toothbrush
ATE179584T1 (de) * 1993-05-28 1999-05-15 Koninkl Philips Electronics Nv Zahnbürste
DE19627752A1 (de) * 1996-07-10 1998-01-15 Braun Ag Elektrische Zahnbürste
US6138310A (en) * 1999-04-23 2000-10-31 Porper; Robert P. Electric toothbrush having opposed bristle heads
US6496999B1 (en) * 2000-02-02 2002-12-24 John O. Butler Company Toothbrush with bristle configuration adapted for cleaning tooth surfaces and interproximal areas
DE10105764A1 (de) * 2001-02-08 2002-09-05 Braun Gmbh Elektrische Zahnbürste
US6581234B2 (en) * 2001-04-02 2003-06-24 Jin Po Lee Dental brush unit comprising gear connections
JP3932903B2 (ja) * 2001-06-14 2007-06-20 松下電工株式会社 電動歯ブラシ
US20030084525A1 (en) * 2001-11-07 2003-05-08 The Procter & Gamble Company Complex motion toothbrush
US6725490B2 (en) * 2001-11-06 2004-04-27 The Procter & Gamble Company Complex motion toothbrush
US20030084526A1 (en) * 2001-11-06 2003-05-08 The Procter & Gamble Co. Multi-motion toothbrush
JP2003144229A (ja) * 2001-11-14 2003-05-20 Lion Corp 歯ブラシ
AR037545A1 (es) * 2001-11-20 2004-11-17 Glaxosmithkline Consumer Healt Cabeza para un cepillo de dientes electrico
US7067945B2 (en) * 2002-05-03 2006-06-27 Koninklijke Philips Electronics N.V. Apparatus for converting side-to-side driving motion to rotational motion with a spring assembly and system for tuning the spring assembly
US20030226223A1 (en) * 2002-06-11 2003-12-11 The Procter & Gamble Co. High efficiency electric toothbrush
EP1536739A1 (en) * 2002-09-11 2005-06-08 The Procter & Gamble Company Multi-motion stainbrush
US7409741B2 (en) * 2003-06-24 2008-08-12 Dworzan William S Toothbrush with tuned vibrating head
US7322066B2 (en) * 2003-07-16 2008-01-29 Church & Dwight Co., Inc. Electric toothbrushes having movable, intermittently movable, and fixed bristles
JP4255452B2 (ja) * 2004-05-28 2009-04-15 フクバデンタル株式会社 イオン歯ブラシ

Also Published As

Publication number Publication date
CN1809300A (zh) 2006-07-26
CA2529773A1 (en) 2004-12-29
ES2635269T3 (es) 2017-10-03
EP1639914B1 (en) 2017-05-17
CN100500052C (zh) 2009-06-17
WO2004112536A1 (ja) 2004-12-29
EP1639914A1 (en) 2006-03-29
JP4306681B2 (ja) 2009-08-05
EP1639914A4 (en) 2008-03-26
US20070000079A1 (en) 2007-01-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5343883A (en) Sonic dental device and method
US3375820A (en) Method and apparatus for ultrasonic cleaning of teeth
US8079106B2 (en) Electrical tooth brush
US20130091645A1 (en) Electric Toothbrush
RU2416377C1 (ru) Электрическая зубная щетка с двухсторонней движущейся головкой
JP2002512535A (ja) 隣接面間の歯垢除去のための軌道状または往復振動法、ならびに器具
KR101944714B1 (ko) 마우스피스형 구강 세정장치
WO2017062833A1 (en) Brushes useful for cleaning teeth and interdental spaces
JPH02142508A (ja) 電動歯ブラシ
JP4306681B2 (ja) 電動歯ブラシ
JP2013515539A (ja) 効果的なティースクリーニングをもたらす駆動力をもつマウスピース
US20130298340A1 (en) Electric toothbrush
JPH05146313A (ja) 電動歯ブラシ器の歯ブラシ
JP2012513799A (ja) 電動駆動される単一房を備えた手動歯ブラシ
KR101592857B1 (ko) 치관 및 잇몸 세정용 전동칫솔
EP1458262A1 (en) Stepped diameter bristles for a toothbrush
KR101509471B1 (ko) 전동 치실 장치
WO2019016286A1 (en) ELECTRIC TOOTHBRUSH HAIR STRUCTURE
JP2006055194A (ja) 電動歯ブラシ
US5904153A (en) Disposable dental flossing device
CN211433440U (zh) 一种牙套式刷头的电动牙刷
JP2002177304A (ja) 電動歯間ブラシ
WO2000074592A1 (en) Electric toothbrush
CN210185745U (zh) 一种电动牙刷
CN2595333Y (zh) 多面刷头振动式电动牙刷

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090120

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090316

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20090414

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20090427

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Ref document number: 4306681

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120515

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120515

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120515

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130515

Year of fee payment: 4

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130515

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140515

Year of fee payment: 5

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees