JPS647175B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS647175B2
JPS647175B2 JP6067280A JP6067280A JPS647175B2 JP S647175 B2 JPS647175 B2 JP S647175B2 JP 6067280 A JP6067280 A JP 6067280A JP 6067280 A JP6067280 A JP 6067280A JP S647175 B2 JPS647175 B2 JP S647175B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
layer
sheet
composite sheet
moisture
heat insulating
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP6067280A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS56159450A (en
Inventor
Mikio Murata
Junzo Doken
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ube Corp
Original Assignee
Ube Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ube Industries Ltd filed Critical Ube Industries Ltd
Priority to JP6067280A priority Critical patent/JPS56159450A/ja
Publication of JPS56159450A publication Critical patent/JPS56159450A/ja
Publication of JPS647175B2 publication Critical patent/JPS647175B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Building Environments (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、壁面、天井面、又は床面の断熱化及
び断湿化施工方法に関する。更に詳しくは、本発
明は、アルミニウム金属蒸着層、フイルム状プラ
スチツクシート及び補強材層を含む複合シート
を、壁面、天井面、又は床面に設けられた断熱材
の屋内側表面に設ける、壁面、天井面、又は床面
の断熱化及び断湿化施工方法に関する。
特に近年になつて、エネルギーコストの急激な
上昇及び将来におけるエネルギー供給状況の見通
しの暗さ等の理由から省エネルギーが社会的な目
標となつてきている。そして、各種の省エネルギ
ー施策が実施されつつあり、その内の一つとして
家屋、ビルデイング等の建築物の壁面、床面、天
井面等を介する熱の発散、侵入等の熱の移動を防
ぐことが奨励されている。熱の移動、伝達を妨げ
る手段としては、従来より各種の断熱材が考えら
れ実用化されている。
上記のような状況下で、最近に建築されている
家屋等の建築物の壁面、天井面、床面等には断熱
材が多く導入される傾向がある。そのような断熱
材の代表的な例としては、気泡を含んだプラスチ
ツク材料から成るもの、ガラス繊維を綿状にかさ
高くからませたものを挙げることができる。断熱
材は、例えば壁面に設置する場合には、外部に面
する外壁と内部に面する仕上材との間にサンドイ
ツチ状に挾み込んで用いるのが普通である。
断熱材を導入して断熱化した家屋等の建築物は
当然優れた断熱効果を持ち、省エネルギーの点に
おいて有効なものとなるが、その効果については
必ずしも充分とは言えない点及び断熱材の導入に
よる欠点も存在する。
断熱材はその性質上、断熱効果は当然に優れて
いるが、その構造からも容易に理解できるように
空気中の水分(即ち、湿気)の通過を殆んど防ぐ
ことができない。仮に寒冷期に屋内を暖房した場
合を考えると、屋内で暖められた空気中の水分は
屋外と屋内との温度差に起因する水蒸気分圧の差
を補償するために壁面を通過して屋外に逃げてゆ
く。水蒸気1gには約600カロリーの潜熱が存在
しており、従つて多量の水蒸気が屋外に逃げた場
合による熱損失は無視できるものではない。
更に断熱材を使用した場合に特に発生しやすい
結露の問題がある。断熱材の両面が面する環境、
例えば屋内と屋外に温度差がある場合には必然的
に両方の環境間に水蒸気分圧の差ができる。この
ため急激な熱勾配ができる場所である断熱材の内
部に湿潤もしくは結露が発生することになる。こ
のような結露は断熱効果を低下させるのみではな
く、断熱材及び/又はそれに接する壁材、仕上材
等の腐食をひき起こす原因ともなる。
上述のような断熱材を設けた場合の問題点は、
湿気(水蒸気)の通過を妨げる材料で断熱材を覆
うことにより解決できるであろうということは考
えられており、例えば、ポリエチレンシート、ポ
リプロピレンシート、ポリエチレン発泡シート等
のプラスチツク材料から成るシート、又はアスフ
アルト・フエルト紙がそのような目的のために実
用に供されている。しかしながら、プラスチツク
材料は気泡を含まなくとも水蒸気の通過を防ぐこ
とができないので、上記の目的を充分に達成する
ことができない。
本発明は、以上のような従来の断熱材を有する
構造体が持つ問題点を解決した、壁面、天井面、
又は床面の断熱化及び断湿化施工方法を提供する
ものである。そして本発明は、壁面、天井面、又
は床面の一面に設けられた、断熱材を有する断熱
構造体の断熱材の屋内に面する側の表面に、フイ
ルム状プラスチツクシート、該シートの表面に形
成された厚さ30〜200mμのアルミニウム金属蒸
着層、該蒸着層上に形成されたプラスチツク材料
から成る薄膜状の蒸着層保護層、及び上記のシー
トもしくは蒸着層保護層のアルミニウム金属蒸着
層が形成されていない側の表面に付設された、プ
ラスチツク材料を延伸してひも状としたものを縦
横に組み合わせて織物状に形成したシートからな
る補強材層を少なくとも含む複合シートを、該複
合シートの補強材層が対面するように張りめぐら
して設けることを特徴とする壁面、天井面、又は
床面の断熱化及び断湿化施工方法である。
即ち、本発明は特定の構造を含む複合シートを
壁面等の断熱材に対して特定の関係を持つように
付設して該壁面等の断熱化及び断湿化を行なう施
工方法を提供することを主要な目的とするもので
ある。
以下に本発明を添付した図面を参照しながら詳
しく説明する。
本発明の特徴の一つは、特定の構造を含む複合
シートを用いる点にある。この複合シートは簡略
化して言えば、保護層と補強材層を有するアルミ
ニウム金属蒸着フイルムである。この複合シート
の基本構造は、例えば添付図面の第1図に示すよ
うに四層から構成されている。即ち、まずフイル
ム状のプラスチツクシート層1があり、このプラ
スチツクシート層1の表面にアルミニウム金属蒸
着層2が形成されている。このようなプラスチツ
クシート層にアルミニウム金属蒸着層を形成した
構造及びその形成方法は既に知られているので、
詳細な説明は省略する。付言すれば、本発明のプ
ラスチツクシートは厚みが約10〜50μ程度のポリ
エチレン、ポリプロピレン等の二軸延伸フイルム
から通常は構成されるものであり、実質的に透明
な材料から成ることが好ましい。ただし、これら
の材料に限定されるものではない。このプラスチ
ツクシートの表面にはアルミニウム金属蒸着層が
形成されており、このアルミニウム金属蒸着層は
30〜200mμの厚みを持つていることが必要であ
り特に35〜100mμの厚みを持つものが好ましい。
このようなアルミニウム金属蒸着層は、上記のよ
うなプラスチツクシートの表面に通常の技術を用
いてアルミニウム金属を蒸着させることにより形
成することができる。
アルミニウム金属蒸着層2の上には更に、該蒸
着層2を保護する役目を果すプラスチツク材料か
ら成る薄膜状の保護層3が形成されている。アル
ミニウム金属は純粋な金属の内では比較的腐食に
対する抵抗性が強いものであるが、断熱材等の建
築材料と組み合わせて用いる場合は、更に長期に
亘る安定性及び機械的強度が要求されるため保護
層を設けることが必要である。このような保護層
は、アルミニウム蒸着層上にプラスチツク材料を
通常の適当な方法で塗布することにより形成する
ことができる。保護層を形成するプラスチツク材
料には特に制限は無いが、その例としてポリエチ
レン、ポリプロピレン等のポリオレフイン、ポリ
アクリル酸、ポリメタクリル酸等を挙げることが
できる。この保護層は主として、アルミニウム金
属蒸着層が空気、空気中の水分と反応して腐食す
ることを防ぐためのものであるから、薄膜状、例
えば厚みは10〜50μで充分である。この保護層の
厚みが大きすぎる場合には、この複合シートの利
用の一つの特徴でもあるアルミニウム蒸着層によ
る屋内への熱の反射の効果が低減されるため好ま
しくない。同じ理由から、この保護層は透明性が
高いことが好ましい。
一方、プラスチツクシート層1の下側即ち、ア
ルミニウム金属蒸着層が形成されていない側の表
面には補強材層4が付設されている。この補強材
層は、上記のように構成された全体としてフイル
ム状のアルミニウム金属蒸着シートの強度(主と
して引張り強度)を向上させるために設けられる
もので、本発明の構造体を建築物に適用する場合
に必要である一定の強度をアルミニウム金属蒸着
シートに付与するために必須なものである。補強
材としては、ポリエチレン、ポリプロピレン等の
ポリオレフインのようなプラスチツク材料を延伸
してひも状としたものを縦横に組み合わせて織物
状に形成してシートとしたものである。この補強
材は、強度、寸法安定性、本発明における複合シ
ートの製造の容易性等の点で優れている。このよ
うに形成したシートは、特に本発明の複合シート
を複数個の断熱材を連続して覆うように組み合わ
せる場合に有効である。このような補強材を加熱
による融着、接着剤又は接着もしくは融着用フイ
ルムを用いての接着又は融着等の適当な手段によ
り、プラスチツクシート層1に付設して補強材層
を形成することができる。なお補強材層4は、プ
ラスチツクシート1が透明材料で形成されている
場合には、プラスチツクシート1にではなく保護
シート3の表面に付設することも可能である。
上記のように形成された複合シートは、アルミ
ニウム蒸着層による熱反射効果及び断湿効果(湿
気、即ち空気中の水分の透過を防ぐ効果)を有効
に活用するものであり、特に本発明を構成する上
記の複合シートによる断湿効果は高く、空気中の
水分の透過はほぼ100%防ぐことができる。また
アルミニウム蒸着層は、非常に薄く、かつその表
面は単に薄膜状の保護層で覆われているのみであ
るため、熱の反射効果は高い一方、熱をあまり伝
達しない。仮に、アルミニウム蒸着層に比較して
必然的にはるかに大きな厚みを持つアルミニウム
箔を上記の蒸着層の代わりに採用した場合には、
その厚みによりアルミニウム層(箔)を介しての
熱伝導が大きくなる。従つてアルミニウム箔は、
本発明の構造体の効果を充分に発揮させるために
は適当ではない。
本発明の構造体を構成する複合シートは上記の
四層をその基本構造として必要とするものであ
る。そして、この基本構造が提供する効果を妨げ
ない限り上記の複合シートには更に他の層を重ね
合わせることもできるものである。
上記のように構成された複合シートは、断熱材
の屋内に面する側の表面に、該複合シートの補強
材層が付設された面が対面するように設けられ
る。この構造は例えば第2図に示すように構成さ
れている。第2図では屋外に面する外壁5、この
外壁5に接して設けられた断熱材6、該断熱材6
に接して設けられた複合シート7、そして該複合
シート7に接して設けられた屋内に面する仕上材
8から構成される本発明の構造体を利用した断熱
及び断湿性の外壁を示すものである。本発明の複
合シート7は断熱材6の屋内に面する側の表面に
該複合シート7の補強材層が付設された面が対面
するように、言い換えれば、アルミニウム蒸着層
が薄膜もしくはフイルムのみにより覆われている
面が屋内に向くようにして設けられるものであ
る。この複合シートはあらかじめ断熱材に付設し
てから建築物に設置してもよく、あるいは断熱材
のみを建築物に設置してから上記の構造となるよ
うに付設してもよい。後者の方法によれば、例え
ば断熱材パネルのすき間等からの湿気の透過を防
ぐために複数個の断熱材パネルを連続して覆うよ
うに複合シートを付設することができるので、後
者の方法が好ましい。
通常の建築物では、屋内に接する面に仕上材8
が設けられる。この仕上材は合板、プラスチツク
板、その他通常用いられる仕上材の任意のものか
ら選ぶことができる。そしてこの仕上材は本発明
の構造体にとつて必須なものではない。
仮に仕上材を本発明の構造体の更に室内側に設
ける場合には、第3図に示すように、適当な厚さ
の空気層を介して設けるのが好ましい。第3図に
おいて、外壁15と本発明の断熱材16と複合シ
ート17から成る構造体とは、第2図の組み合わ
せと同一である。但し第3図では、仕上材18は
適当な厚さ、例えば5〜30mm程度、特に10〜25mm
の空気層19を介して該構造体に設けられてい
る。そのような仕上材18が組み込まれた構造体
は、あらかじめユニツト化しても良いが、実用上
は、例えば第3図に示すように、建築物の柱20
等を利用して、建築物の建築時に形成するのが好
ましく、この場合、複合シート17に余剰部分2
1を設けて、柱20との接合部からの湿気の通過
を防ぐことが望ましい。
本発明において、壁面等に設けられた断熱構造
体に用いられる断熱材は、一般に用いられている
ものを任意に選んで利用することができる。その
ような断熱材の例としては、発泡ポリエチレン、
発泡ポリスチレン等の熱可塑性発泡材、ロツクウ
ール、グラスウール等の無機繊維系断熱材、及び
セルロース系断熱材を挙げることができる。特に
好ましい断熱材は無機繊維系断熱材である。
本発明の施工方法においては、上記のように断
熱材の屋内に向いた表面にアルミニウム金属蒸着
層を有する複合シートを付設したことにより既述
のように透湿性(水分の透過性)を殆んどゼロに
抑えることができるため、屋内の水分が断熱材に
侵入することが防げる。従つて断熱材内部での湿
潤もしくは結露による断熱効果の低下も殆んどな
くすことができる。同時に断熱材及び/又は断熱
材に接する有機物系材料の腐食を防ぐこともでき
る。勿論、大きな潜熱を有する水分の屋外への発
散をほぼ完全に防ぐことができるため、省エネル
ギー効果も優れたものとなる。更に、アルミニウ
ム蒸着層が屋内に向いて面しているため、この蒸
着層による熱の反射が期待でき、断熱効果は単に
断熱材のみを用いた場合よりも優れたものとな
る。この蒸着層による熱の反射の効果は特に第3
図に示したように、その蒸着層の表面に適当な厚
みの空気層19を介して仕上材を設けた場合、該
空気層が断熱効果を高めるために寄与し、かつ上
記の反射熱を仕上材と空気層が効果的に保持する
ため特に大きくなる。
仮に本発明の複合シートを屋内に面した側に付
設せず屋外に面した側に付設した場合には、断熱
材内の結露等の障害が起るため本発明で規定した
複合シートと断熱材との位置関係は、本発明の目
的である高い断熱及び断湿性、そして長期間の使
用可能性を達成するためには必須の要件である。
ただし、本発明の複合シートを断熱材の屋内に
面した側の表面に、該複合シートの補強材層を設
けた面が対面するように付設し、更に該断熱材を
挟んで該断熱材の屋外に面した側の表面に、多数
の微細透孔を有する複合シートの補強材層を設け
た面が対面するように付設して断熱および防湿用
の構造体とし、該構造体を外壁との間に空気の流
通可能な空気層を介して設置して使用することも
できる。複合シートと断熱材とをこのような位置
関係にて使用した場合には断熱性の向上と断熱材
内の結露防止が可能となる。
本発明の施工方法は、上記においては屋内に面
した壁を例にとつて説明したが、床面もしくは天
井面、屋根等にも同様に利用することができる。
また本発明の説明において用いられている「屋
内」及び「屋外」の用語は、通常の屋内と屋外の
関係のみではなく屋内での温度差がある区画(例
えば部屋、廊下等)の各々(高温側を屋内、低温
側を屋外と考える)の場合をも含むものである。
従つて本発明の構造体は、それらの区画間の仕切
し壁にも用いることができる。また本発明の目的
とする高度の断熱及び断湿効果を得るためには、
例えばその効果を期待する室内のできるだけ全面
に本発明の構造体を設けることが望ましいことは
当然である。
本発明の施工方法は、断熱及び断湿の対象であ
る壁面、天井面、及び床面のうちの少なくとも一
つの面で、断熱材が設けられている面(特にその
外側が外気に触れる面)を実質的に隙間を残さず
に完全に覆うように、前記のような複合シートを
その補強材層が対象の面に対面するように張りめ
ぐらして設けることによつて行ない、それによつ
て壁面、天井面、又は床面を断熱化及び断湿化す
る。ここで「実質的に隙間を残さずに完全に覆
う」とは、例えば複合シートを張りめぐらす際
に、二枚以上のシートを並べて構成する場合に
は、両端部を重ね合わせる等の水分の透過をでき
るだけ完全に防ぐ手段をとること、及び対象の壁
面等の窓等の複合シートを張りめぐらすことが不
適当である部分は除いて完全にとの主旨である。
【図面の簡単な説明】
第1図は、本発明を構成する複合シートの構造
の一例を示す模式断面図である。第2図及び第3
図は、本発明の構造体の実施例を示す模式断面図
を示すものである。 1……プラスチツクシート層、2……アルミニ
ウム金属蒸着層、3……保護層、4……補強材
層、5,15……外壁、6,16……断熱材、
7,17……複合シート、8,18……仕上材、
19……空気層、20……柱、21……複合シー
トの余剰部分。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 壁面、天井面、又は床面の一面に設けられ
    た、断熱材を有する断熱構造体の断熱材の屋内に
    面する側の表面に、フイルム状プラスチツクシー
    ト、該シートの表面に形成された厚さ30〜200m
    μのアルミニウム金属蒸着層、該蒸着層上に形成
    されたプラスチツク材料から成る薄膜状の蒸着層
    保護層、及び上記のシートもしくは蒸着層保護層
    のアルミニウム金属蒸着層が形成されていない側
    の表面に付設された、プラスチツク材料を延伸し
    てひも状としたものを縦横に組み合わせて織物状
    に形成したシートからなる補強材層を少なくとも
    含む複合シートを、該複合シートの補強材層が対
    面するように張りめぐらして設けることを特徴と
    する壁面、天井面、又は床面の断熱化及び断湿化
    施工方法。
JP6067280A 1980-05-09 1980-05-09 Structure for heat insulation and moisture proofness Granted JPS56159450A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6067280A JPS56159450A (en) 1980-05-09 1980-05-09 Structure for heat insulation and moisture proofness

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6067280A JPS56159450A (en) 1980-05-09 1980-05-09 Structure for heat insulation and moisture proofness

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS56159450A JPS56159450A (en) 1981-12-08
JPS647175B2 true JPS647175B2 (ja) 1989-02-07

Family

ID=13149040

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6067280A Granted JPS56159450A (en) 1980-05-09 1980-05-09 Structure for heat insulation and moisture proofness

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS56159450A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2020203661A1 (ja) 2019-03-29 2020-10-08 大日本印刷株式会社 転写シート及び加飾成形品の製造方法
JP2020200657A (ja) * 2019-06-10 2020-12-17 株式会社 小林工業所 木造軸組工法住宅の遮熱断熱構造

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58121917U (ja) * 1982-02-12 1983-08-19 旭化成株式会社 断熱構造物
JPS62126415U (ja) * 1986-02-04 1987-08-11
JP6804826B2 (ja) * 2015-03-31 2020-12-23 大和ハウス工業株式会社 屋根構造
JP6186631B1 (ja) * 2016-11-30 2017-08-30 日本遮熱株式会社 箱型電気設備の遮熱構造

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5494006U (ja) * 1977-12-15 1979-07-03
JPS5498013U (ja) * 1977-12-22 1979-07-11

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2020203661A1 (ja) 2019-03-29 2020-10-08 大日本印刷株式会社 転写シート及び加飾成形品の製造方法
JP2020200657A (ja) * 2019-06-10 2020-12-17 株式会社 小林工業所 木造軸組工法住宅の遮熱断熱構造

Also Published As

Publication number Publication date
JPS56159450A (en) 1981-12-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6248433B1 (en) Low emissivity, high reflectivity insulation
US4296162A (en) Wallcoverings
US4205110A (en) Surface coverings for walls, ceilings and the like
US4313993A (en) Laminated insulation
RU2166158C1 (ru) Холодильник для пищевых продуктов
CA2211549C (en) Low emissivity, high reflectivity insulation
WO2007082559A1 (en) Insulation material comprising phase change material (pcm) for buildings
KR100741951B1 (ko) 건축물 내·외벽용 반사단열재
US7056575B2 (en) Low emissivity, high reflectivity insulation
GB2079415A (en) Thermal insulation
US20190344528A1 (en) Support Layer of an Insulation Panel for Construction
CN202248333U (zh) 幕墙用双膜复合矿物棉保温板
US3570199A (en) Fireproof partitions
CA1297395C (en) Insulation
JPS647175B2 (ja)
US4902550A (en) Laminated insulating material
US3623934A (en) Fire-resistant laminated sheeting
JP5162434B2 (ja) 断熱壁構造およびこれを用いた断熱壁システム
JP3215222U (ja) 金属屋根用遮熱断熱積層体
NO811393L (no) Bygningsplater av isolerende skum og konstruksjoner som anvender slike.
KR200417640Y1 (ko) 건축물 내, 외장용 차음, 단열, 유독성물질 방지, 방습재
KR100639478B1 (ko) 건축물용 차음, 단열, 방습재
SK1872000A3 (en) Roof and wall cladding
RU2361984C1 (ru) Стеклопанель для заполнения проемов фасадных систем
KR200409687Y1 (ko) 건축물용 차음, 단열, 방습재