JPS64639B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS64639B2
JPS64639B2 JP21254883A JP21254883A JPS64639B2 JP S64639 B2 JPS64639 B2 JP S64639B2 JP 21254883 A JP21254883 A JP 21254883A JP 21254883 A JP21254883 A JP 21254883A JP S64639 B2 JPS64639 B2 JP S64639B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
straight pipe
heat exchanger
pipe
tube
fin member
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP21254883A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS60105893A (ja
Inventor
Nobutaka Naruse
Yukio Myazaki
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hoshizaki Electric Co Ltd
Original Assignee
Hoshizaki Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hoshizaki Electric Co Ltd filed Critical Hoshizaki Electric Co Ltd
Priority to JP21254883A priority Critical patent/JPS60105893A/ja
Publication of JPS60105893A publication Critical patent/JPS60105893A/ja
Publication of JPS64639B2 publication Critical patent/JPS64639B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F28HEAT EXCHANGE IN GENERAL
    • F28FDETAILS OF HEAT-EXCHANGE AND HEAT-TRANSFER APPARATUS, OF GENERAL APPLICATION
    • F28F1/00Tubular elements; Assemblies of tubular elements
    • F28F1/10Tubular elements and assemblies thereof with means for increasing heat-transfer area, e.g. with fins, with projections, with recesses
    • F28F1/12Tubular elements and assemblies thereof with means for increasing heat-transfer area, e.g. with fins, with projections, with recesses the means being only outside the tubular element
    • F28F1/24Tubular elements and assemblies thereof with means for increasing heat-transfer area, e.g. with fins, with projections, with recesses the means being only outside the tubular element and extending transversely
    • F28F1/32Tubular elements and assemblies thereof with means for increasing heat-transfer area, e.g. with fins, with projections, with recesses the means being only outside the tubular element and extending transversely the means having portions engaging further tubular elements
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F28HEAT EXCHANGE IN GENERAL
    • F28FDETAILS OF HEAT-EXCHANGE AND HEAT-TRANSFER APPARATUS, OF GENERAL APPLICATION
    • F28F9/00Casings; Header boxes; Auxiliary supports for elements; Auxiliary members within casings
    • F28F9/02Header boxes; End plates
    • F28F9/04Arrangements for sealing elements into header boxes or end plates

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、フインアンドチユーブ式熱交換器に
関するものである。
従来の代表的フインアンドチユーブ式熱交換器
は、第1図及び第2図から諒解される通り、例え
ば左側のエンドプレート1に複数のU字形伝熱管
2をそのU字部が同一側に来るように挿通してか
ら、該伝熱管2に対応する位置にバーリング部5
aを有する多数のフイン部材5を伝熱管2上に並
設し、しかる後、右側のエンドプレート1′を伝
熱管2に挿着してから、該伝熱管2を拡管し、次
いでU形曲管部3を隣接伝熱管2の隣接する各端
に溶接部3aで溶接することによつて冷媒通路管
4を形成し、その組立が行なわれていた。
しかし、前述のような従来構成においては、伝
熱管2及び曲管部3は熱伝導特性の良い銅材等で
形成されており材料費が高いため、コストアツプ
を抑えるべく鋼材の肉厚を0.3mm程度にしていた。
そのため、前述した拡管作業時に伝熱管に割れが
発生したり、伝熱管と曲管部との溶接に熟練を要
したりするばかりでなく、拡管作業時にオイル等
が伝熱管2内に入ることがあるため、拡管作業後
に伝熱管内部をトリクレン等の洗浄剤で洗浄しな
ければならず、その作業環境は極めて悪い状態で
あつた。
また、伝熱管2と曲管部3との溶接部3aにお
ける溶接時には、管内面の酸化を防止するために
不活性ガスを管内に充満させる必要があり、組立
作業が極めて繁雑であつた。
このように、従来技術の熱交換器はその組立中
における拡管作業時の伝熱管の割れの発生や、溶
接作業個所からの冷媒漏れなどのような熱交換器
にあつてはならない欠点を有し、その改良が望ま
れていた。
従つて、本発明の目的は、以上のような様々の
欠点を解消しうる熱交換器を提供することであ
る。
この目的から、本発明による熱交換器は、複数
の直管部及び該直管部を接続する複数の曲管部か
らなり、全体が蛇行状に構成された冷媒通路管
と、隣接する直管部間に、該直管部に沿つて配設
される複数の蛇行状フイン部材と、隣接する前記
直管部を互いの方に向かつて付勢するべく前記直
管部若しくは曲管部に接続された付勢手段とを備
え、該付勢手段の付勢により各フイン部材を隣接
する直管部間に圧接する構成を有するものであ
る。
好適な実施例においては、前記フイン部材は、
直管部に圧接される部分が該直管部の外形形状に
ほぼ対応する凹部を有する平面部に形成されてい
る。また、前記凹部には、直管部の長さ方向に沿
つて突出する凸部を延設するのが好ましい。さら
に、前記付勢手段は、曲管部の嵌合する長孔を有
する一対のエンドプレートであることが好まし
い。
以下、図面と共に本発明による熱交換器の好適
な実施例について詳細に説明する。
尚、従来例と同一又は対応部品については同一
符号を用いて説明する。
図面において符号1,1′で示されるものは、
互いに一定の間隔を設けてほぼ垂直状に配設され
た一対のエンドプレートであり、各エンドプレー
ト1,1′には各々貫通孔1aおよび1bが形成
されている。すなわち、一方のエンドプレート1
には、ほぼ水平方向に形成された長孔状の貫通孔
1aが一定の間隔を設けて複数個配設され、他方
のエンドプレート1′には垂直方向に形成された
長孔状の貫通孔1bが複数個千鳥状に配設されて
いる。
各貫通孔1aおよび1bは、直管部2および曲
管部3を一本の連続した管状体として構成した冷
媒通路管4を保持すると共に、後述するフイン部
材を該冷媒通路管4に圧接するために設けられて
いるものであり、フイン部材の付勢手段としても
作用する。冷媒通路管4は接続部を備えない一本
の連続した管状体を屈曲して多段状に構成し、直
管部2と曲管部3とを複数個交互に連続して備え
ているものである。
冷媒通路管4の前記曲管部3が各エンドプレー
ト1,1′の貫通孔1aおよび1bを貫通して外
方に突出することにより、冷媒通路管4は各エン
ドプレート1,1′間に保持されると共に、第3
図において左方の曲管部3は水平状態で一方の貫
通孔1aに嵌合され、右方の曲管部3は垂直状態
で他方の貫通孔1bに嵌合される。
さらに、曲管部3と直管部2の境界部分には、
第7図で示すように、拡管状の膨大部4aが形成
されており、曲管部3を各貫通孔1aおよび1b
に嵌合した場合、膨大部4aが各エンドプレート
1,1′の外側部に接することによつて、各エン
ドプレート1,1′に対する冷媒通路管4の位置
決めが行なわれるものであり、他方の貫通孔1b
に嵌合された曲管部3の側面状態は、第6図に示
すように、クランク形状に配設され、冷媒通路管
4の始端4cと終端4d(第3図)は他方のエン
ドプレート1′の孔部1e及び1fに貫通保持さ
れている。
各エンドプレート1,1′の両端には、L字形
に形成された取付板1cが一体に形成され、各取
付板1cには取付用の取付孔1dが各々形成され
ている。
冷媒通路管4の各直管部2間の空間4bには、
波形もしくはコの字形に繰り返し屈曲された一枚
の連続した金属板材よりなるフイン部材5が介挿
して設けられており、フイン部材5は、直管部2
に圧接されるその屈曲部5bにおいて、平面部5
cと凹部5dとからなり、凹部5dの両端には第
8図のA,Bに示すように、フイン部材5の長手
方向、すなわち、直管部2の長手方向と同じ方向
に一体に延設された凸部5eが形成され、凹部5
dおよび凸部5eにより直管部2を保持するため
の保持面5fを構成している。
すなわち、保持面5fは屈曲部5bを図示しな
い治具を用いてプレス加工することにより、容易
に形成されるものであり、保持面5fに直管部2
が接合していることにより、フイン部材5は各直
管部2によつて圧接挟持されており、凹部5dと
凸部5eとによつて形成される保持面5fは熱交
面を構成すると共に、凸部5eはフイン部材5が
薄い金属材で構成されても各直管部2の圧接力に
耐えることが出来るように、機械的強度を増すこ
とが出来るように構成されている。従つて、保持
面5fと直管部2とは、圧接接合することによつ
て相互の接触面積を十分に多く取ることが出来、
熱伝達も良好となり高効率の熱交換が出来る構成
である。又、フイン部材5は、多段状に構成され
た冷媒通路管4の各直管部2間の空間4bに各々
独立して介挿され、各直管部2の圧接挟持状態を
解除すると、分解可能に構成されている。
以上のような構成において、冷媒通路管4内を
通過する冷媒の熱は、極めて高い効率で熱交換さ
れ、冷蔵庫、製氷装置等における冷媒の熱交換を
行なうことが出来る。
本発明による熱交換器は以上のような構成と作
用を有しているため、従来構造のように接続部分
の溶接工程及び拡管工程が用いられておらず、ガ
ス洩れテストを必要とすることなく信頼性の高い
熱交換器を得ることが出来る。又、フイン部材の
孔明け工程を要することなく、凸部と凹部からな
る保持部によつて伝熱管間の圧接力によりフイン
部材が保持されており、部品数の大巾な削減と共
に組立工程の削減が達成され、作業能率が大巾に
向上し、熱交換効率の良い熱交換器を作ることが
出来るものである。
【図面の簡単な説明】
第1図A,B,Cおよび第2図は従来構成を示
すもので、第1図A,B,Cは要部の分解斜視
図、第2図は全体構成を示す正面図、第3図は本
発明による熱交換器の全体構成を示す正面図、第
4図は第3図のエンドプレートの斜視図、第5図
は第3図のフイン部材の斜視図、第6図は第3図
における冷媒通路管の側面図、第7図は冷媒通路
管の変形例を示す部分断面図、第8図のA,Bは
第5図における要部の拡大平面図および正面図で
ある。 1,1′はエンドプレート(付勢手段)、1a,
1bは貫通孔(長孔)、2は直管部、3は曲管部、
4は冷媒通路管、5はフイン部材、5bは屈曲
部、5cは平面部、5dは凹部、5eは凸部、5
fは保持面(熱交面)である。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 複数の直管部及び該直管部に接続する複数の
    曲管部からなり、全体が蛇行状に構成された冷媒
    通路管と、隣接する直管部間に、該直管部に沿つ
    て配設される複数の蛇行状フイン部材と、隣接す
    る前記直管部を互いの方に向かつて付勢するべく
    前記直管部若しくは曲管部に接続された付勢手段
    とを備え、該付勢手段の付勢により各フイン部材
    を隣接する直管部間に圧接した熱交換器。 2 前記フイン部材は、直管部に圧接される部分
    が該直管部の外形形状にほぼ対応する凹部を有す
    る平面部に形成されている特許請求の範囲第1項
    記載の熱交換器。 3 前記凹部には、直管部の長さ方向に沿つて突
    出する凸部が延設されている特許請求の範囲第2
    項記載の熱交換器。 4 前記付勢手段は、曲管部の嵌合する長孔を有
    する一対のエンドプレートである特許請求の範囲
    第1項乃至第3項のいずれかに記載の熱交換器。
JP21254883A 1983-11-14 1983-11-14 熱交換器 Granted JPS60105893A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP21254883A JPS60105893A (ja) 1983-11-14 1983-11-14 熱交換器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP21254883A JPS60105893A (ja) 1983-11-14 1983-11-14 熱交換器

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS60105893A JPS60105893A (ja) 1985-06-11
JPS64639B2 true JPS64639B2 (ja) 1989-01-09

Family

ID=16624505

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP21254883A Granted JPS60105893A (ja) 1983-11-14 1983-11-14 熱交換器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60105893A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100456658B1 (ko) * 2002-04-29 2004-11-10 주식회사 엘에스텍 면광원 장치

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2674321B1 (fr) * 1991-03-20 1993-06-04 Valeo Thermique Moteur Sa Echangeur de chaleur a plusieurs rangees de tubes, en particulier pour vehicule automobile.
JP2001289588A (ja) * 2000-04-11 2001-10-19 Matsushita Refrig Co Ltd 熱交換器およびその組立方法
KR100442186B1 (ko) * 2002-03-18 2004-07-30 디케이산업 주식회사 응축기
KR102122256B1 (ko) * 2013-12-24 2020-06-12 엘지전자 주식회사 열교환기

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100456658B1 (ko) * 2002-04-29 2004-11-10 주식회사 엘에스텍 면광원 장치

Also Published As

Publication number Publication date
JPS60105893A (ja) 1985-06-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP1231448B1 (en) Heat exchanger
KR100842337B1 (ko) 열교환기 및 그 제조방법
JP3125834B2 (ja) 熱交換器およびその製造方法
US5052480A (en) Pipe for coolant condenser
JP2007139417A (ja) 偏平管製造用金属板、偏平管および偏平管の製造方法
JP2006522306A (ja) 熱伝達体
JPH06159981A (ja) 熱交換器
JP2002243381A (ja) 空気熱交換器およびその製造方法
JP2004028469A (ja) 熱交換器コア
JP2001523577A (ja) 熱交換器の組立方法
US5890288A (en) Method for making a heat exchanger tube
JP5393388B2 (ja) 熱交換器及びその製造方法
US5934365A (en) Heat exchanger
JPH06229696A (ja) 熱交換器
JPS64639B2 (ja)
JPH0599581A (ja) 熱交換器及びその製造方法
JPH05177286A (ja) 熱交換器用チューブの製造方法
JPH11101594A (ja) 空調用熱交換器
JPS60205192A (ja) 熱交換器
JP3095878B2 (ja) 熱交換器
JPH02290666A (ja) 熱交換器の製造方法
JPH07117349B2 (ja) 熱交換器
JPH0593592A (ja) 熱交換器
US5396949A (en) Mesh fin type heat exchanger and method of making the same
JP2004347313A (ja) 熱交換器用サイドプレート、熱交換器および熱交換器の製造方法