JPS644708Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS644708Y2
JPS644708Y2 JP15370083U JP15370083U JPS644708Y2 JP S644708 Y2 JPS644708 Y2 JP S644708Y2 JP 15370083 U JP15370083 U JP 15370083U JP 15370083 U JP15370083 U JP 15370083U JP S644708 Y2 JPS644708 Y2 JP S644708Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
container body
band
lid
protrusion
shaped portion
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP15370083U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6062464U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP15370083U priority Critical patent/JPS6062464U/ja
Publication of JPS6062464U publication Critical patent/JPS6062464U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS644708Y2 publication Critical patent/JPS644708Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Packages (AREA)
  • Containers Opened By Tearing Frangible Portions (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は壜入化粧品等の不正防止用外装容器に
関するものであり、より具体的には消費者等が商
品購入後に開封する以前においては、非開封状態
にあるとともに内容物も未使用状態にあることを
保証することができる外装容器に関するものであ
る。
従来、化粧品や医薬品あるいは食品などを収容
した壜、プラスチツク容器等(以下壜等という)
を収納する外装容器としては、紙製の容器が一般
に用いられていた。しかしながら、紙製の容器は
製造コストが高いため、高級品の包装容器として
は適していても低価格品には不向きであつた。ま
た紙製の容器は開閉が自由かつ容易であるため、
例えば陳列中に箱を開いて壜等を取り出し、内容
物を一部費消してから元通り戻すといつた不正行
為が可能であつた。このような不正行為を防止す
るため、開閉部分にシール等を施すことも行なわ
れているが、不正防止のために完全でないばかり
でなく、包装作業の煩雑化、コストアツプ、開封
操作の煩雑化等種々の不都合を生じてしまう。
また、上記のような商品にあつては、製造・販
売者は当該商品が未開封及び未使用状態にあるこ
とを消費者等に予め責任表示しておく必要がある
が、従来の外装容器ではこのような要求を十分に
充足することが困難であつた。
本考案は上述したような事情に鑑みてなされた
もので、その目的は消費者等が自ら開封するまで
は内容物が未使用状態にあることを保証すること
ができるとともに、開封時には道具などを必要と
することなく簡単な操作で内容物を取出すことの
可能な不正防止用外装容器を提供することにあ
る。
上記の目的を達成するため、本考案に係る不正
防止用外装容器では、合成樹脂から形成された筒
状の容器本体の少なくとも一端部を開口させ、該
容器本体の周壁に軸方向に延びる相対向する少な
くとも一対の切り溝を設けて該切り溝を該一端部
まで延長するとともに該一対の切り溝の他端部側
にスリツトを形成して相互に連結し、該切り溝の
深さを該容器本体の肉厚より小さく形成する一
方、該一対の切り溝で挟まれた帯状部分を該切り
溝に沿つて引き裂き可能とし、該帯状部分の該一
端部側の近傍に透孔を穿設し、該容器本体の該一
端部を閉塞可能な蓋体を設けるとともに該蓋体に
は該透孔に嵌合可能な突起を形成し、該突起を該
透孔に嵌合することによつて該蓋体を該容器本体
に取り付け、該帯状部分を該スリツト側から引張
り該切り溝に沿つて引き裂いた時該蓋体が該容器
本体から外れるようにしてなるのである。
以下、本考案の好適な実施例につき添付図面を
参照して説明する。
図中符号1は本考案の一実施例に係る外装容器
を示し、この外装容器1の内部には化粧料等を充
填した壜2が収納されている。外装容器1は、軟
質の合成樹脂から押出成形によつて形成された中
空筒状で両端が開口した容器本体3と、該容器本
体の各開口端部に取り付けられてこれを閉塞する
合成樹脂製の上蓋4及び底蓋5とからなつてい
る。容器本体3の周壁には、その軸方向に沿つて
延長する略平行な一対の切り溝(切り込み)6−
6によつて該周壁の他の部分と区画された帯状部
分からなる剥離帯7が2ケ所に形成され、各剥離
帯7は容器本体3の上端部近傍から下端部まで延
長しており、剥離帯7の上方終端部には略逆U字
状のスリツト8が穿設され、このスリツト8が一
対の切り溝6−6を相互に連結している。
この切り溝6は容器本体3を貫通しておらず、
従つて切り溝の深さは容器本体の肉厚より小さ
く、これ故スリツト8の側から一対の切り溝6−
6で挟まれた剥離帯7をこの切り溝に沿つて引き
裂き可能としている。また、剥離帯7の下方部に
はこの剥離帯7の幅よりも短い横幅の透孔9が穿
設されている。
上蓋4は略U字形の断面形状を有し、側壁外面
の2ケ所に突部10が設けられていて、各突部の
下面は好ましくはテーパー状に形成される。この
上蓋4を容器本体3の上端開口部内側に挿入する
と、突部10がスリツト8に囲まれた剥離帯7の
上端部を外方へ突出させ、これによつて押し広ろ
げられたスリツトの部分に嵌合し、、上蓋4が容
器本体3に固定される。他方、断面略逆U字形の
底蓋5の側壁外面には突起11が2ケ所に設けら
れており、底蓋5はこの突起11が剥離帯7の透
孔9内に嵌合することにより容器本体3に固定さ
れている。尚、壜2は容器本体3に底蓋5を固定
した後に収納され、しかる後上蓋4が固定され
る。
上記のように構成された外装容器1の第2図に
示す状態では、上蓋4の突部10は容器本体3の
押し広ろげられたスリツト8に、また底蓋5の突
起11は剥離帯7の透孔9に、それぞれ嵌合して
いるため、これらの上蓋及び底蓋は容器本体に固
定されていて、消費者等が開封するまで未使用状
態を保証する外装容器となる。そして、この状態
から外装容器1を開封するには、剥離帯7の外方
へ突出している上端部を摘んでこれを下方へ引張
り、該剥離帯を切り溝6−6に沿つて容器本体か
ら切り離して行く。すると、第3図に示されたよ
うに、底蓋5の突起11と透孔9の嵌合が外れる
ため、各剥離帯を切り離せば底蓋5が抜けて壜2
の取出が可能となるのである。そして、一旦剥離
帯7を切り離すことによつて外装容器1を開封し
た後は、これを再び容器本体3に取付けることは
できないから該開封の事実が明らかとなり、上述
したような不正行為が行なわれる余地はない。
尚、上記実施例では剥離帯7を2ケ所に設ける
こととしたが、その個数は1ケ所の場合も含めて
任意に設定することが出来る。また、外装容器1
の形状は円筒形に限られることなく、被収納物の
形状に応じて種々のものが可能である。
更には、上記実施例では押出し成形によつて両
端が開口した容器本体3を形成することとした
が、他の成形手段、例えば射出成形やブロー成形
など、を用いてその一端(図示した例では上端)
が閉じた容器本体も可能である。
上述のとおり、本考案に係る外装容器では、合
成樹脂から形成された筒状の容器本体の少なくと
も一端部を開口させ、該容器本体の周壁に軸方向
に延びる相対向する少なくとも一対の切り溝を設
けて該切り溝を該一端部まで延長するとともに該
一対の切り溝の他端部側にスリツトを形成して相
互に連結し、該切り溝の深さを該容器本体の肉厚
より小さく形成する一方、該一対の切り溝で挟ま
れた帯状部分を該切り溝に沿つて引き裂き可能と
し、該帯状部分の該一端部側の近傍に透孔を穿設
し、該容器本体の該一端部を閉塞可能な蓋体を設
けるとともに該蓋体には該透孔に嵌合可能な突起
を形成し、該突起を該透孔に嵌合することによつ
て該蓋体を該容器本体に取り付け、該帯状部分を
該スリツト側から引張り該切り溝に沿つて引き裂
いた時該蓋体が該容器本体から外れてなるように
したので、一旦蓋体を開封するとその事実が明白
となり、従つて従来の紙箱で問題とされてきた不
正行為がほぼ完全に防止され得る。また、蓋体の
開封作業も帯状部分を引張るだけですむから道具
も不要であつて都合が良い。更には、製造、組立
(包装)も簡単になし得、コストダウンを図るこ
とも出来るし、容器本体を透明な樹脂から形成す
ることにすれば陳列中に内容物を透視できるな
ど、従来の紙箱にはない種々の効果を奏するもの
である。
また、前記容器本体の前記一端部と反対側の他
端部を開口させ、前記一対の切り溝を該容器本体
の該他端部の近傍にて終端させ、前記スリツトを
この終端において略逆U字状に形成し、該容器本
体の該他端部を閉塞する第2の蓋体を設けるとと
もに該第2の蓋体に突部を設け、該容器本体に該
第2の蓋体を取付けて該突部を前記帯状部分の内
側に位置させた時に該突部が該スリツトで囲まれ
た該帯状部分の端部を外方へ突出させて該スリツ
トに係合されてなることとした場合には、帯状部
分の端部が容器本体の外表面より外方に突出して
いるため、この端部を指先で簡単に摘んで帯状部
分を引き剥がすことができ、使用性に優れたもの
となる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案の一実施例に係る不正防止用外
装容器を示す正面図、第2図は第1図A−A線に
おける断面図、第3図は該容器本体の開封操作を
示す断面図である。 1……外装容器、3……容器本体、4……上
蓋、5……底蓋、6……溝、7……剥離帯、8…
…スリツト、9……透孔、10……突部、11…
…突起。

Claims (1)

  1. 【実用新案登録請求の範囲】 (1) 合成樹脂から形成された筒状の容器本体の少
    なくとも一端部を開口させ、該容器本体の周壁
    に軸方向に延びる相対向する少なくとも一対の
    切り溝を設けて該切り溝を該一端部まで延長す
    るとともに該一対の切り溝の他端部側にスリツ
    トを形成して相互に連結し、該切り溝の深さを
    該容器本体の肉厚より小さく形成する一方、該
    一対の切り溝で挟まれた帯状部分を該切り溝に
    沿つて引き裂き可能とし、該帯状部分の該一端
    部側の近傍に透孔を穿設し、該容器本体の該一
    端部を閉塞可能な蓋体を設けるとともに該蓋体
    には該透孔に嵌合可能な突起を形成し、該突起
    を該透孔に嵌合することによつて該蓋体を該容
    器本体に取り付け、該帯状部分を該スリツト側
    から引張り該切り溝に沿つて引き裂いた時該蓋
    体が該容器本体から外れるようにしてなること
    を特徴とする不正防止用外装容器。 (2) 前記容器本体の前記一端部と反対側の他端部
    を開口させ、前記一対の切り溝を該容器本体の
    該他端部の近傍にて終端させ、前記スリツトを
    この終端において略逆U字状に形成し、該容器
    本体の該他端部を閉塞する第2の蓋体を設ける
    とともに該第2の蓋体に突部を設け、該容器本
    体に該第2の蓋体を取付けて該突部を前記帯状
    部分の内側に位置させた時に該突部が該スリツ
    トで囲まれた該帯状部分の端部を外方へ突出さ
    せて該スリツトに係合されてなることを特徴と
    する実用新案登録請求の範囲第1項記載の不正
    防止用外装容器。
JP15370083U 1983-10-05 1983-10-05 不正防止用外装容器 Granted JPS6062464U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15370083U JPS6062464U (ja) 1983-10-05 1983-10-05 不正防止用外装容器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15370083U JPS6062464U (ja) 1983-10-05 1983-10-05 不正防止用外装容器

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6062464U JPS6062464U (ja) 1985-05-01
JPS644708Y2 true JPS644708Y2 (ja) 1989-02-07

Family

ID=30339971

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP15370083U Granted JPS6062464U (ja) 1983-10-05 1983-10-05 不正防止用外装容器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6062464U (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6062464U (ja) 1985-05-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5037000A (en) Rubber band dispenser
EP1509457B1 (en) Product container with locking end cap
US5301804A (en) Package, especially soft-cup pack for cigarettes
US20050247578A1 (en) Product container with locking end cap
JPH10211937A (ja) コンテナ
US4569442A (en) Reclosable blister package
US5417365A (en) Strap handle and package containing same
US4489832A (en) Tamper-evident container
US4117934A (en) Reclosable bag
JPS644708Y2 (ja)
US5277359A (en) Strap handle and package containing same
KR20080047374A (ko) 컨테이너, 폐쇄 수단 및 이의 용도
JPS644709Y2 (ja)
JPH0245179Y2 (ja)
JPH0239948Y2 (ja)
GB2201401A (en) Folding box
JPH0454910Y2 (ja)
KR200229157Y1 (ko) 저금통으로의 전용이 용이한 각종 용기.
KR101383482B1 (ko) 과자류 포장용기
JPS6333543Y2 (ja)
JPS6242941Y2 (ja)
JP2500534Y2 (ja) 包装用容器
JP2598319Y2 (ja) カップ状容器
JPH0320310Y2 (ja)
JPH0237717Y2 (ja)