JPS6395686A - 軸流型パルスレ−ザ装置 - Google Patents

軸流型パルスレ−ザ装置

Info

Publication number
JPS6395686A
JPS6395686A JP24133286A JP24133286A JPS6395686A JP S6395686 A JPS6395686 A JP S6395686A JP 24133286 A JP24133286 A JP 24133286A JP 24133286 A JP24133286 A JP 24133286A JP S6395686 A JPS6395686 A JP S6395686A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pulse
discharge
main
axial flow
voltage
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP24133286A
Other languages
English (en)
Inventor
Makoto Yano
眞 矢野
Hidetomo Nishimura
西村 秀知
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP24133286A priority Critical patent/JPS6395686A/ja
Publication of JPS6395686A publication Critical patent/JPS6395686A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01SDEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
    • H01S3/00Lasers, i.e. devices using stimulated emission of electromagnetic radiation in the infrared, visible or ultraviolet wave range
    • H01S3/09Processes or apparatus for excitation, e.g. pumping
    • H01S3/097Processes or apparatus for excitation, e.g. pumping by gas discharge of a gas laser

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Plasma & Fusion (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Lasers (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は軸流型レーザ装置のパルス放電に係り。
特に、短パルスレーザの安定化に好適なパルス電圧群制
御に関する。
〔従来の技術〕
従来の装置ではパルス放電の安定化として、パルス放電
の休止期間にも、放電部に微小電流により微小放電を持
続させてお゛くバイアス方式、陽極近傍に補助電極を設
け、陰極より抵抗を介して電圧を印加し補助放電を行な
わせる方式などがある。
この種の装置には1例えば、特開昭58−124283
号。
同昭60−161687号公報等が挙げられる。
(発明が解決しようとする問題点〕 上記従来技術は低ガス圧放電対象に考えられており、本
発明の対象とするガス圧力60〜100T orrの高
ガス圧下のパルス放電に対する配慮がされていない。た
とえば、バイアス電流方式の場合、高ガス圧化によるパ
ルス放電の不安定性を解決するため、バイアス電流を増
加すると、パルス休止期間中にもこのバイアス電流分に
より低出力発振を生じる。セラミックなどの脆性材料加
工の場合、パルス休止期間中も予熱され続けることによ
り、本来パルス発振りより期待される冷却効果が失なわ
れ、熱歪を生じ、被加工物の割れという問題を生じてい
る。
また、単一電源を用い、陽極近傍に第三電極を設け、陰
極より抵抗を介して電圧を印加するといった補助放電方
式は連続放電用であり、パルス電圧を印加した場合補助
放電もパルス化され、主パルス放電安定化の効果は少な
い。同じように、第三電極をもち、別電源を用いて陽極
と第三電極間で補助放電を行なう方式は高ガス圧下、お
よび。
短パルス放電にも好適であるが、別電源を用いるため回
路構成が複雑になり、装置の大型化が避けられない。
本発明の目的はパルス放電のばらつきをなくし、パルス
発振の安定化を図ることにある。
〔問題点を解決するための手段〕
上記目的は、パルス電圧を印加する前に、レーザ発振閾
値を越えないパルス電力をもつ前パルス電圧群を印加す
ることにより達成される。
〔作用〕
前パルス電圧群は放電管内に電離空間を形成し。
後に続く高ピークの主パルス電圧印加時のパルス放電を
瞬時に確実に行なわせる。
〔実施例〕
以下1本発明の一実施例を第1図、第2図により説明す
る。
トランス1と整流器2とで構成される直流電源(0〜2
00V)3に保護用抵抗4.コンデンサ5を介してパル
ストランス6の低圧側者、117へ接続し、さらに半導
体素子8.き環抵抗9が接続されて低電圧側回路をなす
。半導体素子8の制御素子10には、たとえば、マイク
ロコンピュータに代表されるデジタル信号発生器11と
デジタル・アナログ変換器12.信号増幅器13とで構
成されるパルス発生器14が接続される。パルストラン
ス6の高圧側者fi15の両端は放電管16の電極17
,18に各々接続する。放電管16はレーザガス19の
供給口20と排出口21とを持ち。
放電管16の内部を絶えず一定方向に流れるガス流22
を形成する。
導体素子8の制御素子10にパルス発生器14からのパ
ルス信号23を加えることにより、直流電源3からの直
流電圧をスイッチングしてパルス電圧を作り出し、パル
ストランス6の高圧側巻線15の両端に高電圧パルスを
誘起し、放電管16内にパルス放電を生じさせる。放電
管16を挾み込むように全反射鏡24と出力鏡25を設
け、パルスレーザ光26を外部に放射する構成となって
いる。
第2図には半導体素子8の制御端子10に加えられるパ
ルス信号23を放電管16を流れる電流波形27とパル
スレーザ光26の波形とを合わせて示した。まず、パル
ス巾数μs〜数十μsの前パルス信号28が制御端子1
0に加えられると。
これに対応して放電部16には前パルス族ff129が
生じる。このときのパルス放電電力はレーザ発振閾値を
越えないようにパルス発生器14で制御されている。次
にパルス発生器14からは主パルス信号30が発生され
、主パルス放電31を生じさせ、それに応じたパルスレ
ーザ出力32を得ている。なお、前パルス放電29と主
パルス放電31との時間間隔t2は、放電管16内の電
極17.18間をガス流22が通過する時間11以内に
なるよう予めパルス発生器14でパルス間隔t1を設定
している。
本実施例によれば、放電管内に前パルス放電により電離
されたガスが残っている状態で主パルス電圧が印加され
るため、パルス放電の安定化に効果がある。
第3図に他の実施例を示す。本実施例では前パルス放電
を複数段重ね、しかも、そのパルス電流を29a、29
b、29cと徐々に大きくするよう、前パルス信号28
a、28b、28cを制御している。また、各パルス放
電間隔ta 、 ta 。
t6は少なくとも放電部ガス通過時間tgより短くなる
よう、パルス信号群28a、28b、28cは制御され
る。本実施例によれば、主パルス放電直前の前パルス放
電が安定化するため、主パルス放電は各放電管毎のばら
つきもほとんどなく、瞬時に均一な放電状態を形成でき
るという効果がある。この効果は前パルス電圧群を同じ
パルス電圧の繰り返しや、主パルス電圧に関係なく、絶
えず高繰り返しの前パルス電圧群を形成しておき、その
状態へ主パルス電圧を加えるといった形式にしても変わ
らない。
また、単一パルス電源と主電極しか用いていないため1
回路構成が簡単であり、レーザガス混合比、放電部ガス
圧などを変えた場合でも、ソフトウェアだけの変更で対
応が可能であるという融通性も兼ね備えている。さらに
主パルス発振休止期間のレーザ発振が皆無にできるため
、被加工物の冷却期間が確保され各種の広範囲な加工に
対応できる。
〔発明の効果〕
本発明によれば、パルス出力変動の少ない安定なパルス
発振を得ることができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例の回路図、第2図および第3
図は各波形のタイムチャートである。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、陽極と陰極との間にパルス放電を行ない、パルスレ
    ーザを発生する軸流型レーザ装置において、 前記パルス放電は、レーザ発振閾値を越えないパルス電
    力をもつ単一または複数回の前パルス放電後に、主パル
    ス放電を行なうよう制御されたパルス群から構成されて
    いることを特徴とする軸流型パルスレーザ装置。 2、特許請求の範囲第1項記載の軸流型パルスレーザ装
    置において、 前記主パルス放電直前の前記前パルス放電と前記主パル
    ス放電との時間間隔は、前記陽極と前記陰極との間のガ
    ス通過時間より短いことを特徴とする軸流型パルスレー
    ザ装置。
JP24133286A 1986-10-13 1986-10-13 軸流型パルスレ−ザ装置 Pending JPS6395686A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP24133286A JPS6395686A (ja) 1986-10-13 1986-10-13 軸流型パルスレ−ザ装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP24133286A JPS6395686A (ja) 1986-10-13 1986-10-13 軸流型パルスレ−ザ装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6395686A true JPS6395686A (ja) 1988-04-26

Family

ID=17072722

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP24133286A Pending JPS6395686A (ja) 1986-10-13 1986-10-13 軸流型パルスレ−ザ装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6395686A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010177524A (ja) * 2009-01-30 2010-08-12 Sunx Ltd レーザ加工装置
JP2015115399A (ja) * 2013-12-10 2015-06-22 三菱電機株式会社 レーザ電源装置およびレーザ電源装置の制御方法

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010177524A (ja) * 2009-01-30 2010-08-12 Sunx Ltd レーザ加工装置
JP2015115399A (ja) * 2013-12-10 2015-06-22 三菱電機株式会社 レーザ電源装置およびレーザ電源装置の制御方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5181217A (en) Laser oscillator circuit
GB1417303A (en) Gas laser with discharge conditioning using ultraviolet photons generated in high density preliminary discharge
JPS58155643A (ja) グロー放電発生装置
US4509176A (en) Longitudinal-discharge-pulse laser with preionization obtained by corona effect
US4230994A (en) Pulse circuit apparatus for gas discharge laser
GB1389801A (en) Deposition of power in a moving gas stream by electric discharge means
US3783403A (en) Double pulse laser
JPS6395686A (ja) 軸流型パルスレ−ザ装置
US4071806A (en) Self-triggering circuit for gas-filled laser
US4635265A (en) Power switching circuit for a pulsed laser
EP0075282B1 (en) Gas laser apparatus
US4264868A (en) High power gas laser amplifier
US5684814A (en) Pulsed gas lasers
US4114114A (en) Apparatus and method for initiating electrical discharge in a laser
US5040185A (en) Large volume gaseous electric discharge system
US3974458A (en) Dual field excitation for a carbon dioxide laser
JPS6235277B2 (ja)
JPS61216373A (ja) パルスレ−ザ装置
Harry et al. Multiple electrode system for high power CO2 laser excitation
JPH0193098A (ja) パルスx線発生装置
JPS61240690A (ja) ガスレ−ザ発振装置
KR890001951Y1 (ko) 고출력4극 진공관을 이용한 고압정전류 제어회로
GB1123654A (en) Improvements in or relating to high current circuits
JP3084947B2 (ja) レーザ装置の励起回路
SU843188A1 (ru) Устройство сеточного управлени гАзОРАзР дНыМ пРибОРОМ