JPS6392806A - 環状クランプ部材 - Google Patents

環状クランプ部材

Info

Publication number
JPS6392806A
JPS6392806A JP23691986A JP23691986A JPS6392806A JP S6392806 A JPS6392806 A JP S6392806A JP 23691986 A JP23691986 A JP 23691986A JP 23691986 A JP23691986 A JP 23691986A JP S6392806 A JPS6392806 A JP S6392806A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
outer end
tightened
clamp member
screw member
protrusion
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP23691986A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0340244B2 (ja
Inventor
新居 章年
信夫 林
秀昭 清水
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toyota Motor Corp
Takagi Manufacturing Co Ltd
Original Assignee
Toyota Motor Corp
Takagi Manufacturing Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toyota Motor Corp, Takagi Manufacturing Co Ltd filed Critical Toyota Motor Corp
Priority to JP23691986A priority Critical patent/JPS6392806A/ja
Publication of JPS6392806A publication Critical patent/JPS6392806A/ja
Publication of JPH0340244B2 publication Critical patent/JPH0340244B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Joints That Cut Off Fluids, And Hose Joints (AREA)
  • Clamps And Clips (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 技術分野 本発明は環状のクランプ部材に関するものであり、特に
、その組付は性の向上に関するものである。
従来の技術 環状のクランプ部材は、互に嵌め合わされた二つの部材
をその嵌合部においてクランプするものであり、例えば
、ゴム製ダストブーツの嵌合部の固定に用いられる。実
開昭58−167389号公報に記載されたクランプ部
材はその一例である。
このクランプ部材は、帯状の板材が、その長手方向の一
端部の外側に他端部が重ね合わされて環状とされるとと
もに、内側端部の端縁近傍であって外側端部から外れた
部分と外側端部とにそれぞれ半径方向外向きに延び出す
被締付部が設けられ、クランプ部材の固定すべき対象物
への嵌装後、両被締付部がねじ部材とナツトとの締付け
によって互に接近させられることにより縮径させられ、
対象物をクランプするようにされている。このクランプ
部材には、内側端部の幅方向の両端にそれぞれ、半径方
向外向きに延び出せられた後、幅方向の中心側に曲げら
れて成る逆り字形の爪部が設けられており、外側端部を
爪部と内側端部との間に挟むことにより外側端部と内側
端部とが幅方向および半径方向においてずれないように
されている。
発明が解決しようとする問題点 しかし、このクランプ部材においては、内側端部と外側
端部との周方向の移動は規制されていないため、被締付
部同士が大きく離れてしまい、ねじ部材をナットに螺合
する際に、作業者は被締付部を持つか、あるいは他の部
分を持って両被締付部をねじ部材のナツトへの螺合が可
能な位置に保持することが必要であり、組付けが面倒で
あるという問題があった。
問題点を解決するための手段 本発明に係る環状クランプ部材は、この問題を解決する
ために、前記外側端部に周方向に延びる係合凹部を設け
る一方、前記内側端部に、係合凹部を通って半径方向外
向きに延び出すとともに、ねじ部材がナツトに螺合され
ていない状態において係合凹部の外側端部の端に近い部
分の側面に係合して、内側端部と外側端部との周方向お
よび幅方向への相対移動を阻止する係合突部を設け、か
つ、ねじ部材の長さを、係合凹部と係合突部とが係合し
た状態における両被締付部間の距離より長くしたもので
ある。
作用および効果 以上のように構成された環状クランプ部材においては、
被締付部材が係合凹部に係合して内側端部と外側端部と
の幅方向および周方向への相対移動を阻止して両被締付
部間の距離をねじ部材の長さより小さく保つため、ねじ
部材とナツトとを螺合させる際に被締付部や他の部分を
持ってクランプ部材を縮径させる必要がなく、クランプ
部材の組付けを容易にかつ迅速に行うことができる。
実施例 以下、本発明の実施例を図面に基づいて詳細に説明する
第1図は本発明の一実施例である環状クランプ部材10
を示す図である。このクランプ部材10は、帯状のステ
ンレスばね鋼板が円形に湾曲させられ、その長手方向の
一端部の外側に他端部が重ね合わされて成る環状部12
を有しており、上記両端部の重ね合わせ量を変えること
により、環状部12を拡径、縮径させることができる。
上記重ね合わせにより外側となる外側端部14には、第
2図および第3図に示されるように周方向に延びる係合
凹部としての長大16が形成されている。
また、内側となる内側端部18の先端部には、外側端部
14が重ね合わされたとき、長穴16を通って半径方向
外向きに延び出す係合突部20が形成されている。この
係合突部20は、環状部12に曲成される前の帯状の素
材を鋼板から打ち抜く際に同時に形成される突部22(
第4図参照)が曲げられることにより形成される。この
突部22は、環状部12の幅方向の一方に開口する切欠
24と、その切欠24から内側端部18の先端側に食い
込む凹部26との形成と同時に形成され、内側端部18
の先端側とは反対向きに延び出す突起28を備えている
。そして、この突部22を、第4図に一点鎖線で示され
る線Aに沿って板面に直角に曲げ起こすことにより、係
合突部20が形成されるのである。
また、外側端部14の先端部は、第1図に示されるよう
に、半径方向外向きに曲げられた後、更に90度曲げら
れた逆り字形の被締付部30とされる一方、内側端部1
8の端近傍であって、環状部12が最も縮められた状態
においても外側端部14との重なりから外れ、かつ、被
締付部30に隣接する部分には、半径方向外向きに延び
出す被締付部32が形成されている。この被締付部32
は、環状部12の端部が一旦、半径方向外向きに曲げら
れた後、ちょうど被締付部30の突出長さと等しい寸法
の部分においてその曲げられた部分に重なるように折り
返され、更にその先端部が環状部12の一部を成すよう
に曲げられることにより形成されている。被締付部30
の被締付部32に対向する側とは反対側の面にはナツト
34が固着されており、被締付部32側から挿通された
ねじ部材36が被締付部30を貫通してナツト34に螺
合されることにより、被締付部30.32が互に接近さ
せられ、環状部12が縮径させられて対象物をクランプ
するようになっている。このねじ部材36の長さは、長
穴16と係合突部20とが係合した状態における被締付
部30.32間の距離より長くされており、また、前記
長大16は、環状部12が拡径、縮径させられるとき、
係合突部20の長穴16内における移動を許容する長さ
に形成されている。
以上のように構成されたクランプ部材10は、対象物を
クランプする前の状態では、ねじ部材36が外された状
態にあり、使用時には、環状部12の対象物への嵌装前
あるいは嵌装後に係合突部20と長穴16とを係合させ
る。この保合時には、環状部12を縮径させた状態で内
側端部18と外側端部14とを半径方向において合わせ
、保合突部20を突起28から長穴16内に挿入するの
であり、環状に曲げられたステンレスばね綱板の復元力
により、係合突部20と長穴16の外側端部14の先端
側の面とが係合させられ、内側端部18と外側端部14
との周方向および幅方向の移動が阻止されるとともに、
突起28と外側端部14との保合により外側端部14の
半径方向への浮き上がりが阻止され、環状部12がある
程度縮径した状態に維持される。このように係合突部2
0と長穴16とを係合させ、環状部12を対象物に嵌装
した状態でねじ部材36をナフト34に螺合するのであ
るが、ねじ部材36は、係合突部22と長穴16とが係
合した状態における被締付部30゜32間の距離より長
くされているため、そのままの状態でねじ部材36をナ
ツト34に螺合することができるのであり、クランプ部
材10の組付けを容易にかつ迅速に行うことができる。
また、このクランプ部材10において、係合突部20は
環状部12の一部が曲げ起こされることにより形成され
、その幅内において形成されるため、係合突部20を形
成することにより材料の歩留りが低下する恐れはない。
本発明の別の実施例を第5図に示す。本実施例において
は、外側端部40の幅方向の両側にそれぞれ周方向に延
びる係合凹部としての切欠42が形成される一方、内側
端部44の幅方向の両側にそれぞれ、切欠42を通って
半径方向外向きに延び出す係合突部46が形成されてお
り、ねじ部材がナツトに螺合されていない状態において
係合突部46が切欠42の外側端部40の先端側の面に
係合することにより、外側端部40と内側端部44との
周方向および幅方向の移動が阻止されるようになってい
る。また、係合突部46の切欠42に係合する側の端面
には、半円形状の凹部48が形成されており、係合突部
46の凹部48に隣接する突起50と外側端部40の切
欠42を画定する縁部とが係合することにより、外側端
部40の半径方向外側への浮き上がりが阻止されるよう
になっている。
なお、上記各実施例において被締付部30,32はそれ
ぞれ内側端部、外側端部と一体に形成されていたが、別
体としてもよ(、また、ナツト34を被締付部30に固
定することは不可欠ではない。
その他、いちいち例示することはしないが、当業者の知
識に基づいて種々の変形、改良を施した態様で本発明を
実施することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例である環状クランプ部材を示
す正面図であり、第2図はその側面図である。第3図は
上記環状クランプ部材の係合突部と長穴との係合を示す
斜視図であり、第4図は係合突部の形成工程を示す正面
図である。第5図は係合突部および係合凹部の別の態様
を示す斜視図である。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 帯状の板材が、その長手方向の一端部の外側に他端部が
    重ね合わされて環状とされるとともに、内側端部の端縁
    近傍であって外側端部から外れた部分と外側端部とにそ
    れぞれ半径方向外向きに延び出す被締付部が設けられ、
    それら両被締付部がねじ部材とナットとの締付けによっ
    て互に接近させられることにより縮径させられる環状ク
    ランプ部材において、 前記外側端部に周方向に延びる係合凹部を設ける一方、
    前記内側端部に、その係合凹部を通って半径方向外向き
    に延び出すとともに、前記ねじ部材が前記ナットに螺合
    されていない状態において前記係合凹部の前記外側端部
    の端に近い部分の側面に係合して、前記内側端部と外側
    端部との周方向および幅方向への相対移動を阻止する係
    合突部を設け、かつ、前記ねじ部材の長さを、前記係合
    凹部と係合突部とが係合した状態における前記両被締付
    部間の距離より長くしたことを特徴とする環状クランプ
    部材。
JP23691986A 1986-10-03 1986-10-03 環状クランプ部材 Granted JPS6392806A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP23691986A JPS6392806A (ja) 1986-10-03 1986-10-03 環状クランプ部材

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP23691986A JPS6392806A (ja) 1986-10-03 1986-10-03 環状クランプ部材

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6392806A true JPS6392806A (ja) 1988-04-23
JPH0340244B2 JPH0340244B2 (ja) 1991-06-18

Family

ID=17007693

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP23691986A Granted JPS6392806A (ja) 1986-10-03 1986-10-03 環状クランプ部材

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6392806A (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0340244B2 (ja) 1991-06-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4521940A (en) Hose clamp
CA1139534A (en) Hose clamp
US4742600A (en) Band clamp
JPH11315981A (ja) クリップ
US3989394A (en) Steering linkage adjust retainer
JP2008095960A (ja) ホースクランプ
US2341828A (en) Clamp
JPS6429591U (ja)
JPS6113091A (ja) 開放型ホースクランプのための締付装置
JP3650631B2 (ja) バンドクランプ部品の構造
JPH07117182B2 (ja) メタルクランプ
US4969240A (en) Expandible elastic clamping strap for end portions of hoses and the like
JPH0663525B2 (ja) 耳なしクランプ構造体
KR950003647A (ko) 밴드 클램프 체결구
US4614451A (en) Turnbuckle clamp assembly with orientation washer
US6905145B2 (en) Connection of a hose clamp and a hose for pre-positioning the hose clamp
JPH0776596B2 (ja) 締付けバンド
JPS6392806A (ja) 環状クランプ部材
JP4296882B2 (ja) ホースクランプ
JPS61236908A (ja) 締付けバンド
KR20120090738A (ko) 호스용 클램프
JPH09116278A (ja) 屈曲矯正具
US2664303A (en) Cone and socket pipe joint with cooperating locking lug
JP2594978Y2 (ja) 締付けバンドの構造
JPH0716891Y2 (ja) クランプ構造

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees