JPS6391916A - ガス遮断器 - Google Patents

ガス遮断器

Info

Publication number
JPS6391916A
JPS6391916A JP23699486A JP23699486A JPS6391916A JP S6391916 A JPS6391916 A JP S6391916A JP 23699486 A JP23699486 A JP 23699486A JP 23699486 A JP23699486 A JP 23699486A JP S6391916 A JPS6391916 A JP S6391916A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
arc
contact
fixed
gas
buffer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP23699486A
Other languages
English (en)
Inventor
優 岡本
均 溝口
久利 池田
悟 柳父
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP23699486A priority Critical patent/JPS6391916A/ja
Publication of JPS6391916A publication Critical patent/JPS6391916A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Arc-Extinguishing Devices That Are Switches (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [発明の目的] (産業上の利用分野) 本発明は、ガス遮断器に係り、特に、遮断時に発生する
アークが固定通電接触子側に転移することを防止したガ
ス遮断器に関するものでおる。
(従来の技術) SF6ガス等の消弧性ガスをアークに吹き付ける高圧ガ
ス遮断器は、高い電圧に容易に耐えるので幅広く利用さ
れている。中でも接点解離時の駆動力を利用して消弧性
ガスを圧縮し、その圧縮ガスをアークに吹き付けるバッ
ファ形ガス遮断器は溝造が簡単であるので、高圧遮断器
の主流となっている。
この様なバッファ形ガス遮断器においては、近年、送電
容徂の増大による短絡容量の増加に伴って、その遮断容
量も増加の一途を辿っている。その反面、機器の小型化
のため、−点当たりの遮断容量を増加させ、遮断器の直
列遮断点数の減少が図られている。このため、遮断器の
遮断性能としては、遮断器の4へ間の電界3ノ計と共に
、ガス吹き付は機構の最適化が要求されている。
従来の一般的なバッファ形ガス遮断器においては、その
遮断性能を高めるためには、パンフッ空白の圧力を高め
ることが必要でおり、このため、大型のバッファシリン
ダを非常に早い開)へスピードで動かし、バッファ至内
のガスを高圧にして、アークに吹付けるようにし、遮断
性能を増加させている。
しかし、上記の様な方法では、潤弧至の寸法を非常に大
きくしなければならず、また、大きな駆動装置が必要と
なり、遮断器の製造コストが増大するばかりでなく、そ
の運用にも多大な費用がかかるという欠点があった。
そこで、本出願人は、公知ではないが、バッファ至内の
ガス圧力を効果的に高める方法として、第2図乃至第4
図に示した様な、アークの熱エネルギーを利用する方法
を提案している。即ち、固定アーク接触子4及び固定通
電接触子3とから構成されている固定接触子部1に対向
して可動接触子部2が配置されている。なお、固定31
Tl電接触子3は円筒形状の接触子支え3aによって容
器に支持固定されている。
また、可動接触子部2は、中空状の操作ロッド5にバッ
ファシリンダ6、可動アーク接触子8、可動通電接触子
9及び絶縁ノズル10が固定されて構成されている。こ
のバッファシリンダ6内には、固定部(図示せず)に固
定されているバッフ7ピストン7が配設され、バッファ
シリンダ6とバッフ7ピストン7によって、バッファ至
11が形成されている。
更に、前記中空状の操作ロッド5には、複数個の連通孔
5aが形成され、操作ロッド5の中空部5bと外部とを
連通している。また、この連通孔5aの後端部には、操
作ロッド5の中空部5b内の軸方向のガス流を、連通孔
5aにスムーズに導くための凸部5Cが設けられている
なお、前記連通孔5aは、第2図に示した閉極時及び第
3図に示した遮断動作初期においては、操作ロッド5の
中空部5bとバッファ全11内を連通するように、また
、第4図に示した遮断動作後期において、バッファピス
トン7の内径端部7aを通り過ぎると、操作ロッド5の
中空部5bと周囲ガス空間とを連通ずるように構成され
ている。
この様に+を成された従来のバッファ形ガス遮断器にお
いては、固定アーク接触子4と可動アーク接触子8との
間にアーク13が発生すると、そのアーク13により大
ぎな熱が生じる。また、このとぎ、操作ロッド5に形成
された連通孔5aはバッファピストン7の内径端部7a
を過ぎていないので、連通孔5aはバッファ全11内と
連通している。
この様な遮断動作初期においては、バッファ全11内の
圧力は、バッファピストン7の圧縮作用によっては余り
上昇していないので、アーク13からのガスのり玉流は
、操作ロッド5の中空部5bを通った流れ12bとなり
、急激にバッファ全11内に流れ込む。また、アーク1
3から可動アーク接触子8と絶縁ノズル10との間を流
れる膨張流12cも生じるが、操作ロッド5の中空部5
bに流れ込む膨張流12bは非常に大きく、従つて、バ
ッファ全11内のカスに有効に熱を与えることができる
。この熱が、バッファピストン7とバッファシリンダ6
の圧縮動作に加わるので、バッファ全11内の消弧性カ
スは、熱による膨張作用とバッフ7ピストン7による圧
縮作用の相乗効果により、その圧力は非常に高くなる。
その後、遮断動作が進むにつれて、第4図に示した様に
、連通孔5aはバッファピストン7の内径端部7aを通
過して周囲のガス空間に連通ずる。
従って、操作ロッド5の中空部5bは、周囲のガス空間
に開放され、アーク13よりの熱が外部に放出される。
この様な状態においては、すてに絶縁ノズル10は固定
アーク接触子4と離れ、充分に開口しているので、電流
を遮断できる状態となっている。また、バッファ全11
内に取込まれた熱は、バッフアシ1ノンダ6内において
、はぼ均一に分散されるので、高い圧力上昇は遮断動作
が終了するまで持続する。従って、高速のガス流が長時
間アークに吹付けられるので、高い遮断性能を1qるこ
とができる。
この様に、アークより発生する熱エネルギーを効果的に
利用すれば、パンファ空白のガス圧力を高くすることが
でき、その結果、強力なアーク吹付は力を得ることがで
きるので、遮断性能を大幅に高めることができる。
しかしながら、上述した様にアークの熱エネルギーをバ
ッファ空白に取込んで、バッファ空白の圧力を高め、高
圧の消弧性ガスをアークに吹付けると、その消弧性ガス
はアークのエネルギーのために極めて高温となり、一部
は電離し、導電性を有するようになる。その結果、固定
アーク接触子4と可動アーク接触子8との間に生じてい
たアーク13が、第5図に示した様に、固定通電接触子
3を支持している接触子支え3aの内側に転移してしま
うことがあった。
この様に、アーク13が固定通電接触子3の接触子支え
3a側に転移してしまうと、バッファ至11内より絶縁
ノズル10と可動アーク接触子8の間を通ってアーク1
3に吹付けられる消弧性ガスが、接触子支え3a側に付
いたアーク13aには吹付けられず、転移したアーク1
3aを消弧することができない。そのため、アークの消
弧能力が著しく低下するという欠点があった。
また、接触子支え3a及び固定通電接触子3が、アーク
13aによる熱のために損傷を受けることもあった。
なお、上述した問題点は、バッファ形カス遮断器だけで
はなく、ガス遮断器全体に共通するものである。
(発明が解決しようとする問題点) 上記の様に、従来のガス遮断器においては、圧縮した高
圧の消弧性ガスをアークに吹付けると、その消弧性ガス
によって、アークが固定通電接触子を支持している接触
子支えの内側に転移してしまうことがあり、アークの消
弧能力が著しく低下していた。
また、アークの熱によって接触子支え及び固定通電接触
子が、損傷を受けることもめった。
そこで、本発明は以上の欠点を除去するもので、その目
的は、アークが固定通電接触子を支持する接触子支えに
転移することを防止し、優れた消弧性能を有するガス遮
断器を提供することにある。
[発明の構成] (問題点を解決するための手段) 本発明のガス遮断器は、固定通電接触子を支持する接触
子支えの内側に、テフロン等よりなる円筒形状の絶縁物
を配設したものでおる。
(作用) 本発明のガス遮断器は、固定通電接触子を支持する接触
子支えの内側に、円筒形状の絶縁物を配設したことによ
り、高圧の消弧性ガスが固定アーク接触子と可動アーク
接触子の間に発生しているアークに吹付けられても、ア
ークが接触子支え側に転移しないようにしたものである
(実施例) 以下、本発明の一実施例を第1図を参照して具体的に説
明する。なお、第2図乃至第5図に示した従来型と同一
の部材には同一の符号を付して説明は省略する。
本実施例の構成* 本実施例において、第1図に示した様に、固定通電接触
子3を支持する接触子支え3aの内側に、円筒形状の絶
縁物20が配設され、その絶縁物20が固定部材21に
よって接触子支え3aに固定されている。この絶縁物と
しては、テフロン等が用いられる。
本実施例の作用* この様な構成を有する本実施例のバッファ形ガス遮断器
において、電流遮断時には、まず、固定通電接触子3及
び可動通電接触子9か開離し、次いで固定アーク接触子
4及び可動アーク接触子8が開離し、アーク13が生じ
る。これと同時に、バッファ至11内において圧縮され
た消弧性ガスがアーク13に吹付けられ、アーク13は
消弧され、電流が遮断される。この場合、アークに吹付
けられた消弧性ガスは極めて高温となり、一部は電離し
て導電性を帯び、その結果、アーク13が接触子支え3
aの近傍に移動することかあるが、接触子支え3aの内
側に配設された円筒形状の絶縁物20によってさえぎら
れ、アークが転移することを防止できる。
この様に、アークの固定通電接触子側への転移を防止で
きるので優れた消弧能力を維持することかできる。また
、固定通電接触子3及び接触子支え3aは、絶縁物20
によって被覆されているので、アークの熱によってif
t +=を受けることもない。
(発明の効果] 以上述べたtkに、本発明によれば、固定通電接触子を
支持する接触子支えの内側に、円筒形状の絶縁物を配設
するという極めて簡単な手段によって、アークが固定通
電接触子を支持する接触子支えに転移することを防止し
、擾れた消弧性能を有するカス遮断器を提供することか
できる。
【図面の簡単な説明】
第1図は、本発明のガス遮断器の一実施例を示す要部拡
大断面図であり、第2図乃至第5図は、従来のガス遮断
器の一実施例を示す断面図であり、第2図は遮断器の閉
極時、第3図は遮断器の聞4へ動作初期、第4図は開、
恒動作後期を示し、第5図は聞極動作後明における要部
拡大断面図である。 1・・・固定接触子部、2・・・可動接触子部、3・・
・固定通電接触子、3a・・・接触子支え、4・・・固
定アーク接触子、5・・・操作ロッド、5a・・・連通
孔、5b・・・操作ロッド中空部、5G・・・凸部、6
・・・バッファシリンダ、7・・・バッファピストン、
7a・・・パンファピストン端部、8・・・可動アーク
接触子、9・・・可動通電接触子、10・・・絶縁ノズ
ル、11・・・バッファ至、12a、12b、12cm
・・熱ガス流、13・・・アーク、13a・・・転移し
たアーク、20・・・円筒状の絶縁物、21・・・固定
部材。 第 1 図 b 第2図

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)消弧性ガスを充填した容器内に、互いに接離可能
    な固定接触子部と可動接触子部が対向して配設され、前
    記固定接触子部が固定アーク接触子とその外側に配設さ
    れた固定通電接触子より構成され、また、可動接触子部
    が可動アーク接触子と可動通電接触子より構成され、電
    流遮断時に、固定アーク接触子と可動アーク接触子間に
    発生しているアークに対して、消弧性ガスを圧縮して吹
    付けるガス遮断器において、 前記固定通電接触子の内側に、固定通電接触子を容器に
    支持する接触子支えが配設され、その接触子支えの内側
    に、円筒形状の絶縁物が配設されていることを特徴とす
    るガス遮断器。
  2. (2)前記絶縁物が、テフロンより構成されている特許
    請求の範囲第1項記載のガス遮断器。
JP23699486A 1986-10-07 1986-10-07 ガス遮断器 Pending JPS6391916A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP23699486A JPS6391916A (ja) 1986-10-07 1986-10-07 ガス遮断器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP23699486A JPS6391916A (ja) 1986-10-07 1986-10-07 ガス遮断器

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6391916A true JPS6391916A (ja) 1988-04-22

Family

ID=17008812

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP23699486A Pending JPS6391916A (ja) 1986-10-07 1986-10-07 ガス遮断器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6391916A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6391916A (ja) ガス遮断器
JPS62115620A (ja) パツフア形ガスしや断器
JPS6210824A (ja) パツフア式ガスしや断器
JP2557363B2 (ja) パツフア形ガス遮断器
JPS63181228A (ja) パツフア形ガス遮断器
JPS6388723A (ja) パツフア形ガス遮断器
JP2523475B2 (ja) パツフア式ガスしや断器
JPS62143329A (ja) パツフア−形ガスしや断器
JPS6196623A (ja) ガス遮断器
JPS6319722A (ja) パツフア−形ガスしや断器
JPS62206728A (ja) パツフア形ガス遮断器
JPS63181227A (ja) パツフア形ガス遮断器
JPS6319721A (ja) パツフア形ガスしや断器
JPS6351018A (ja) パツフア形ガス遮断器
JPH0770279B2 (ja) パッファ式ガスしゃ断器
JPH03269922A (ja) ガス絶縁接地開閉器
JPS62172616A (ja) パツフア−形ガス遮断器
JPH03246841A (ja) パッファ形ガス遮断器
JPS62229624A (ja) パツフア形ガスしや断器
JPS62291827A (ja) パツフア形ガス遮断器
JPS6388724A (ja) パツフア形ガス遮断器
JPS62172617A (ja) パツフア形ガス遮断器
JPS62229625A (ja) パツフア形ガス遮断器
JPH01286219A (ja) パッファ形ガス遮断器
JPS6398928A (ja) パツフア形ガス遮断器