JPS638979A - Image processor - Google Patents

Image processor

Info

Publication number
JPS638979A
JPS638979A JP61153543A JP15354386A JPS638979A JP S638979 A JPS638979 A JP S638979A JP 61153543 A JP61153543 A JP 61153543A JP 15354386 A JP15354386 A JP 15354386A JP S638979 A JPS638979 A JP S638979A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image
display
memory
window
stored
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP61153543A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Hiroshi Sakuragi
桜木 博司
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Toshiba Intelligent Technology Co Ltd
Original Assignee
Toshiba Corp
Toshiba Intelligent Technology Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp, Toshiba Intelligent Technology Co Ltd filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP61153543A priority Critical patent/JPS638979A/en
Publication of JPS638979A publication Critical patent/JPS638979A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

PURPOSE:To attain the printing at least one of MW with one instructing operation as it is by providing a displaying memory changed and stored to the size corresponding to the displaying size of the window of a a displaying part in the device having a multiwindow (MW) function. CONSTITUTION:As an image editing area, plural pictures are designated. Next, when a desired image is selected, the image on a optical disk 9 is read, and reading image information is stored to a memory area 14a corresponding to a window A of an image memory 14 by a CPU 12. This is executed ranging over plural pictures, the image information of respective areas 14a... is expanded and reduced to the prescribed size from an expanding reducing circuit 31 respectively and stored into respective areas 32a.... Next, when the picture copy is instructed at the position of the window A, the contents of a memory area 32a are read from the displaying memory, supplied to the expanding reducing circuit 31, expanded to the same size as the CRT picture, stored into the area of an image memory 14e and the CPU 12 prints the contents of the area 14e.

Description

【発明の詳細な説明】 [発明の目的] (産業上の利用分野) この発明は、たとえばマルチウィンドウ表示を用いて、
複数文書を同時に表示して編集処理を行う画像情報編集
装置等の画像処理装置に関する。
[Detailed Description of the Invention] [Object of the Invention] (Industrial Application Field) This invention uses, for example, a multi-window display to
The present invention relates to an image processing device such as an image information editing device that simultaneously displays and edits multiple documents.

(従来の技術) 最近、多量に発生する文書などの画像情報を光学的な2
次元的走査によって読取り、この読取った画像情報を用
いて複数の文書を画像編集するときに、1つの表示装置
を分割してマルチウィンドウを設けて、複数の書類を同
時に表示する。そして、ある文書を回転、拡大、縮小、
あるいは切取り、他の文書と合成したりして目的の文書
を8果し、この編集した文書を記憶媒体たとえば光ディ
スクに順次記憶したり、あるいは出力81FたとえばC
RTディスプレイ装置あるいはプリンタで目視し得る状
態に出力する画像情報編集装置が開発されている。
(Prior art) Recently, image information such as documents, etc., which is generated in large quantities, can be processed using optical
When a plurality of documents are image-edited using the image information read by dimensional scanning, one display device is divided into multiple windows to display the plurality of documents at the same time. You can then rotate, enlarge, or reduce a certain document.
Alternatively, the desired document can be obtained by cutting it out and combining it with other documents, and the edited document can be sequentially stored in a storage medium such as an optical disk, or output 81F, such as a C.
An image information editing device has been developed that outputs image information in a state that can be viewed with an RT display device or a printer.

このような装置においては、画像メモリに記憶されてい
る画像情報をプリンタへ出力するものである。このため
、例えば元の画像を拡大、縮小、回転、あるいは白黒反
転したものをプリンタに出力させようとしても、画像メ
モリに記憶されている元の画像のまま(つまり大きさな
どが〉でしかプリンタに出力することができなかった。
Such devices output image information stored in an image memory to a printer. For this reason, for example, even if you try to output an original image that has been enlarged, reduced, rotated, or black-and-white reversed, the printer will only be able to output the original image stored in the image memory (that is, the size, etc.). It was not possible to output to .

また、画面上に表示されているアイコン等もプリンタへ
出力することができないという欠点があった。
Another drawback is that icons and the like displayed on the screen cannot be output to the printer.

そこで、最近、表示メモリの内容をプリンタに出力する
ものが考えられている。
Therefore, recently, devices that output the contents of the display memory to a printer have been considered.

ところが、このような表示メモリの内容をプリンタに出
力するものでは、たとえばCRT画面上に複数のウィン
ドウが表示されている時に、このうちの1つのウィンド
ウ内の画像のみをプリンタに出力しようとした場合、プ
リントアウトしたいウィンドウをCRT上で1画面表示
してからプリンタに出力している。すなわち、その画像
のみを選択し、画面表示が1つを示すアイコンを選択し
、この選択により1つの画面のみが表示されてから、こ
の画面を選択し、ついで画面コピーを示すアイコンを選
択するようになっている。このため、マルチウィンドウ
の状態から1つのウィンドウ画像のみをプリントアウト
する場合、2回の操作を行わなければならない、つまり
マルチウィンドウの表示状態から1つのウィンドウのみ
の表示状態に変更する操作を行わなければならなかった
However, with devices like this that output the contents of the display memory to a printer, for example, when multiple windows are displayed on a CRT screen, if you try to output only the image in one of these windows to the printer. , the window to be printed out is displayed on a single screen on the CRT and then output to the printer. That is, select only that image, select the icon that indicates one screen display, this selection displays only one screen, select this screen, and then select the icon that indicates screen copy. It has become. Therefore, if you want to print out only one window image from a multi-window state, you must perform the operation twice, that is, change from the multi-window display state to the one-window display state. I had to.

(発明が解決しようとする問題点) 上記のように、マルチウィンドウの状態から1つのウィ
ンドウ画像のみをプリントアウトする場合に、2回の操
作を行わなければならないという欠点を除去するもので
、マルチウィンドウにおける少なくとも1つのウィンド
ウの表示画像の印刷出力を1回の操作で行うことができ
る画像処理装置を提供することを目的とする。
(Problems to be Solved by the Invention) As described above, this invention eliminates the disadvantage of having to perform two operations when printing out only one window image from a multi-window state. An object of the present invention is to provide an image processing device that can print out a display image of at least one window in a single operation.

[発明の構成コ (問題点を解決するための手段) この発明の画像処理装置は、表示部に複数の画像情報を
表示するマルチウィンドウ機能を有するものにおいて、
上記複数の画像情報が記憶される画像メモリ、この画像
メモリの各画像情報の記憶内容がそれぞれ上記表示部の
ウィンドウの表示サイズに対応した大ぎさに変更されて
記憶される表示メモリ、この表示メモリの記憶内容を編
集処理する処理手段、上記表示部におけるマルチウィン
ドウ表示の少なくとも1つの表示内容の印刷出力を指示
する指示手段、上記画像メモリの内容、あるいは上記指
示手段で指示されたマルチウィンドウ表示の少なくとも
1つの表示内容を印刷出力する印す11手段、および上
記指示手段によりマルチウィンドウ表示の七;専表示内
容の印刷出力が指示された際、上記表示メモリ内の対応
する上記処理手段により処理された記憶情報を読出し、
上記印刷手段で印刷出力する手段から構成されている。
[Configuration of the Invention (Means for Solving Problems) The image processing device of the present invention has a multi-window function for displaying a plurality of image information on a display unit, and has the following features:
An image memory in which the plurality of pieces of image information are stored; a display memory in which the storage contents of each image information in this image memory are changed to a size corresponding to the display size of the window of the display section; and this display memory. processing means for editing the stored content of the display unit; instruction means for instructing the printing of at least one display content of the multi-window display on the display section; 11 means for printing out at least one display content, and when the instruction means instructs to print out the exclusive display content of the multi-window display, the processing is performed by the corresponding processing means in the display memory. read out the stored information,
It is comprised of a means for printing out using the above-mentioned printing means.

(作用) この発明は、表示部に複数の画像情報を表示するマルチ
ウィンドウ別離を有する画!!!処理装置において、上
記表示部におけるマルチウィンドウ表示の少なくとも1
つをそのまま印刷出力する際、1回の指示操作で行える
ようにしたものである。
(Function) The present invention provides an image display having a multi-window separation for displaying a plurality of image information on a display unit! ! ! In the processing device, at least one of the multi-window displays on the display unit
When printing out one page as is, it can be done with one instruction operation.

(実施例) 以下、この発明の一実施例について図面を参照して説明
する。
(Example) Hereinafter, an example of the present invention will be described with reference to the drawings.

第1図はこの発明の画像処理装置としての画像情報編集
装置を示すものである。すなわち、11は主制御!Il
装置であり、各種制御を行うCPU12、メインメモリ
13、A4サイズの原稿数頁分の画像情報に対応する記
憶容量を有する画像メモリ14、画像情報の圧縮(冗長
度を少なくする)および伸長(少なくされた冗長度を元
に戻す)を行う圧縮・伸長回路15、文字あるいは記号
などのパターン情報が格納されたパターンジェネレータ
16、表示用インターフェース17、アドレス発生鼎1
8および画像情報の拡大、縮小を行う拡大・縮小回路3
1などから構成されている。上記画像メモリ14には、
後述するCRTディスプレイ装置24における4つのウ
ィンドウA、8.C。
FIG. 1 shows an image information editing device as an image processing device of the present invention. In other words, 11 is the main control! Il
The device includes a CPU 12 that performs various controls, a main memory 13, an image memory 14 that has a storage capacity corresponding to image information for several pages of an A4 size document, and a computer that compresses (reduces redundancy) and expands (reduces redundancy) image information. a compression/decompression circuit 15 for restoring redundancy, a pattern generator 16 storing pattern information such as characters or symbols, a display interface 17, and an address generation device 1.
8 and an enlargement/reduction circuit 3 for enlarging and reducing image information.
It consists of 1 etc. In the image memory 14,
Four windows A, 8. C.

Dに表示される元の画像情報が記憶される記憶工!J7
14a、14b、14c、14dが対応して設けられて
いるとともに、プリントアウト情報が記憶される記憶エ
リア14eが設けられている。
A memory device that stores the original image information displayed on D! J7
14a, 14b, 14c, and 14d are provided correspondingly, and a storage area 14e in which printout information is stored is provided.

上記表示用インターフェース17は表示メモリ32と表
示1111611部33によって構成されている。
The display interface 17 is composed of a display memory 32 and a display 1111611 section 33.

上記表示メモリ32には、後述するCRTディスプレイ
装置24における4つのウィンドウA、81C,Dに実
際に表示される画像情報つまり上記画像メモリ14の画
像情報に対して拡大、縮小、回転、挿入、あるいは白黒
反転を行った画像情報が記憶サレル記憶工t、1732
a、32b、32c。
The display memory 32 stores image information that is actually displayed in four windows A, 81C, and D on the CRT display device 24 (to be described later), that is, the image information in the image memory 14 that can be enlarged, reduced, rotated, inserted, or The image information after black-and-white inversion is stored in Salel Memory Techniques, 1732.
a, 32b, 32c.

32dが対応して設けられている。32d are correspondingly provided.

上記アドレス発生器18は、上記画像メモリ14および
表示用インターフェース17内の表示メモリ32のアク
セス制御を行うものである。
The address generator 18 controls access to the image memory 14 and the display memory 32 in the display interface 17.

なお、上記画像メモリ14の各記憶エリア14a、14
b、14c、14dと上記表示メモリ32の各記憶エリ
ア32a、32b、32c。
Note that each storage area 14a, 14 of the image memory 14
b, 14c, 14d and each storage area 32a, 32b, 32c of the display memory 32.

32dからの画像情報を、記憶エリア14eに記憶する
際、各画像情報の解像度16画素/mmをプリンタ25
の解像度8画素/mmに変換して記憶するようになって
いる。
When storing the image information from 32d in the storage area 14e, the resolution of each image information is set to 16 pixels/mm by the printer 25.
The resolution is converted to 8 pixels/mm and stored.

すなわち、第2図に示すように、画像メモリ14の記憶
エリア14aにA4サイズの画像情報が記憶され、記憶
エリア14bにA3サイズの画像情報が記憶され、記憶
エリア14CIP−84サイズの画像情報が記憶され、
記憶エリア14dにA5サイズの画像情報が記憶されて
いる。また、上記表示メモリ32の記憶エリア32a、
32b、32C,32dには、それぞれ上記記憶エリア
14a、14b、14c、14dの画像情報に対応した
表示情報が所定の大きさに変換されて記憶されて記憶さ
れるようになっている。
That is, as shown in FIG. 2, A4 size image information is stored in the storage area 14a of the image memory 14, A3 size image information is stored in the storage area 14b, and CIP-84 size image information is stored in the storage area 14. remembered,
A5 size image information is stored in the storage area 14d. Furthermore, a storage area 32a of the display memory 32,
Display information corresponding to the image information in the storage areas 14a, 14b, 14c, and 14d is converted to a predetermined size and stored in the display areas 32b, 32C, and 32d, respectively.

2oはたとえば二次元走査装置で、原N(文書)を21
上をレーザビーム光で二次元走査することにより、上記
原稿21上の画像情報に応じた電気信号を得るものであ
る。22は光デイスク装置で、上記二次元走査装置20
で読取られて上記主制御袋Wtiiを介して供給される
画像情報などを光ディスク19に順次記憶するものであ
る。
2o is, for example, a two-dimensional scanning device that scans the original N (document) at 21
An electric signal corresponding to the image information on the document 21 is obtained by two-dimensionally scanning the top with a laser beam. 22 is an optical disk device, which is connected to the above two-dimensional scanning device 20;
Image information read by the main control bag Wtii and supplied via the main control bag Wtii is sequentially stored on the optical disk 19.

一方、23はキーボードで、画像情報に対応する固有の
検索コードおよび各種動作指令などを入力するためのも
のである。24は出力装置たとえば表示部であるところ
の陰極i管表示装置(以下CRTディスプレイ装置と称
する)で二次元走査装置20で読取られて主制御装置1
1を介して供給される画像情報あるいは光デイスク装置
22から読出されて主制御装置11を介して供給される
画像情報などを表示するものであり、主制御装置11に
おける表示用インターフェース17とで大きな意味の画
像情報表示装置を構成している。上記CRTディスプレ
イ装置24には、最大4つのウィンドウを用いて4つの
文書を同時に表示することができるようになっている。
On the other hand, 23 is a keyboard for inputting a unique search code corresponding to image information and various operation commands. Reference numeral 24 denotes an output device such as a cathode i-tube display device (hereinafter referred to as a CRT display device) which is a display section and is read by a two-dimensional scanning device 20 and sent to the main controller 1.
1 or image information read from the optical disk device 22 and supplied via the main controller 11. It constitutes a meaningful image information display device. The CRT display device 24 is capable of simultaneously displaying four documents using a maximum of four windows.

たとえば、第3図に示ずように、4つの縦表示の画像情
報が表示されるようになっている。上記各ウィンドウご
とに独立して画像の拡大、縮小、回転、スクロール等の
編集が行えるようになっている。たとえば各ウィンドウ
A、B、C,Dの枠つまりフレームアイコンA−1B=
、C′、D−内には、ウィンドウ番号a1指定ウィンド
ウへの文1(画像)入力、消去、画像編集走査等の禁止
(FIX)を表示するアイコンb%最終アク上2表示用
のアイコンC1各方向へのスクロールを指示するアイコ
ンd、・・・、拡大を指示するアイコンe、縮小を指示
するアイコンf、画像の右回転を指示するアイコン(指
示手段)g、画像の左回転を指示するアイコン(指示手
段)hが設けられており、後述するボインティング装置
29によって指定されるようになっている。
For example, as shown in FIG. 3, four pieces of vertically displayed image information are displayed. Editing such as enlargement, reduction, rotation, and scrolling of the image can be performed independently for each window. For example, each window A, B, C, D frame or frame icon A-1B=
, C', and D- include an icon for displaying sentence 1 (image) input to the window designated by window number a1, erasing, image editing scanning, etc. (FIX), b%, and an icon for displaying the top 2 of the final action. Icon d to instruct to scroll in each direction, icon e to instruct to enlarge, icon f to instruct to reduce, icon (instruction means) g to instruct to rotate the image to the right, icon to instruct to rotate the image to the left. An icon (instruction means) h is provided, and is designated by a pointing device 29, which will be described later.

また、上記CRTディスプレイ装置24には、「画面コ
ピー」 (印刷出力)を指示するアイコン(指示手段)
1、プリンタを指示するアイコンj、ここからを指示す
るアイコンに、ここへを指示するアイコン1、画像表示
を行うウィンドウの数を指示するアイコンm1n、O,
Dが設けられており、後述するボインティング装置29
によって指定されるようになっている。
The CRT display device 24 also has an icon (instruction means) for instructing "screen copy" (print output).
1. An icon j that indicates the printer, an icon that indicates from here, an icon 1 that indicates from here, an icon m1n that indicates the number of windows for displaying images, O,
A pointing device 29, which will be described later, is provided.
It is now specified by.

25はプリンタ(印刷手段)で、二次元走査装置20で
読取られて主制御装置11を介して供給される画像情報
、光デイスク装置22から読出されて主制御装@11を
介して供給される画像情報、画像メモリ14、表示メモ
リ32からの画像情報などをプリントアウト(印刷出力
)つまりハードコピー26として出力するものである。
Reference numeral 25 denotes a printer (printing means), which receives image information read by the two-dimensional scanning device 20 and supplied via the main controller 11, and image information read from the optical disk device 22 and supplied via the main controller @11. The image information, image information from the image memory 14, the display memory 32, etc. are output as a printout, that is, a hard copy 26.

27は磁気ディスク装置で、上記キーボード23により
入力された検索コードとこの検索コードに対応する1件
分の画像情報のサイズと画像情報が記憶される光デイス
ク19上の記憶アドレスからなる検索データを磁気ディ
スク28に1件分の画像情報ごとに記憶するものである
Reference numeral 27 denotes a magnetic disk device, which retrieves search data consisting of a search code entered through the keyboard 23, the size of image information for one item corresponding to this search code, and a storage address on the optical disk 19 where the image information is stored. The image information for each item is stored on the magnetic disk 28.

また、29はボインティング装置であり、たとえばCR
Tディスプレイ装置24上のカーソルを上下方向、左右
方向に任意に移動し、所望の位置で指示を与えることに
より、そのカーソルが位置している表示内容(たとえば
、種々のモード、編集画像、切り張りの範囲および前記
各アイコン等〉を選択するマウス、あるいはCRTディ
スプレイ装W124の表示内容(たとえば、種々のモー
ド、編集画像、切り張りの範囲および前記各アイコン等
)と同一のタブレットで選択するものである。
Further, 29 is a pointing device, for example CR
By arbitrarily moving the cursor on the T-display device 24 vertically or horizontally and giving an instruction at a desired position, you can change the display content at which the cursor is located (for example, various modes, edited images, cropped images, etc.). range and each of the above-mentioned icons, etc.), or with the same tablet as the display contents of the CRT display device W124 (for example, various modes, edited images, cut-and-slice ranges, and each of the above-mentioned icons, etc.). be.

上記検索データは、複数の検索キーからなる検索コード
(画像名)と、この検索コードに対応する画像情報の光
ディスク19における画像格納先頭トラックアドレス、
画像格納先頭セクタアドレス、画像記憶セクタ数(画像
の長さ)とからなっている。
The above search data includes a search code (image name) consisting of a plurality of search keys, an image storage start track address on the optical disc 19 of image information corresponding to this search code,
It consists of the image storage start sector address and the number of image storage sectors (image length).

次に、このような構成において動作を説明する。Next, the operation in such a configuration will be explained.

まず、オペレータはボインティング装置2つを用いて画
像編集モードを指定するとともに、画像編集エリアとし
てたとえば4つの画面(縦表示)を指定する。ついで、
ボインティング装置29を用いて所望の画像を選択する
か、あるいはキーボードにより検索コードを投入して光
ディスク19に記憶されている画像情報を光デイスク装
置22で選択して読出す。この読出した画像情報(A4
サイズ)は、CPU12により画像メモリ14のウィン
ドウAに対応する記憶エリア14aに記憶される。また
、二次元走査装置20により所望の原稿を載置して読取
り、この二次元走査装置20で読取った画像情報(A3
サイズ)は、CPU12により画像メモリ14のウィン
ドウBに対応する記憶エリア14bに記憶される。また
、上記同様に光ディスク19からの画像情報あるいは二
次元走査装置20で読取った画像情報(84サイズ、A
5サイズ)が、画像メモリ14のウィンドウC1Dに対
応する記憶エリア14C114dに記憶される。上記記
憶エリア14a、14b、14c。
First, the operator uses two pointing devices to specify an image editing mode, and also specifies, for example, four screens (vertical display) as image editing areas. Then,
A desired image is selected using the pointing device 29, or a search code is entered using the keyboard to select and read image information stored on the optical disk 19 using the optical disk device 22. This read image information (A4
size) is stored in the storage area 14a corresponding to window A of the image memory 14 by the CPU 12. Further, a desired original is placed and read by the two-dimensional scanning device 20, and image information (A3
size) is stored by the CPU 12 in the storage area 14b corresponding to window B of the image memory 14. Similarly to the above, image information from the optical disc 19 or image information read by the two-dimensional scanning device 20 (84 size, A
5 size) is stored in the storage area 14C114d of the image memory 14 corresponding to the window C1D. The storage areas 14a, 14b, 14c.

14(jに記憶された画像情報は、それぞれ拡大縮小回
路31によって所定の大きさに拡大あるいは縮小され、
記憶エリア32a、32b、32c、32dに記憶され
る。
The image information stored in 14 (j is enlarged or reduced to a predetermined size by the enlargement/reduction circuit 31,
It is stored in storage areas 32a, 32b, 32c, and 32d.

これにより、入力順に対応するウィンドウA1B、C,
Dにそれぞれ画像情報が表示される。
As a result, the windows A1B, C,
Image information is displayed in D.

この結果、各ウィンドウAS8.C1Dに対してそれぞ
れ独立して画像の拡大、縮小、回転、白黒反転、スクロ
ール等の種々の編集処理が行われる。
As a result, each window AS8. Various editing processes such as image enlargement, reduction, rotation, black and white inversion, and scrolling are performed independently on C1D.

このような状態において、表示メモリ32の内容をプリ
ントする場合について説明する。すなわち、オペレータ
はボインティング装置29を用いて、ウィンドウAの位
置でこのウィンドウAを選択する(ビックする)、つい
で、オペレータはボインティング装置29を用いて、「
画面コピー」を指示するアイコンiを指定する。すると
、CPU12は表示メモリ32の記憶エリア32aのス
タートアドレス、最終アドレスおよび画像の幅を判断し
、そのアドレスに対応する記憶内容つまり記憶エリア3
2aの記憶内容を表示メモリ32から読出し、拡大縮小
回路31に供給する。
A case will be described in which the contents of the display memory 32 are printed in such a state. That is, the operator uses the pointing device 29 to select (start) window A at the position of window A. Then, the operator uses the pointing device 29 to select "
Specify the icon i that instructs "Screen copy". Then, the CPU 12 determines the start address, end address, and image width of the storage area 32a of the display memory 32, and stores the storage content corresponding to the address, that is, the storage area 3.
The storage contents of 2a are read from the display memory 32 and supplied to the enlargement/reduction circuit 31.

すると、拡大縮小回路31はCR7画面と同じ大きさく
A4サイズ)に拡大するとともに、解像度を16画素/
mmから8画素/mmに変換し、この変換した画像情報
を画像メモリ14内の記憶エリア14eに記憶する。そ
して、CPU12はその記憶エリア14eの記憶内容を
プリンタ25に出力し、プリンタ25でプリントアウト
する。
Then, the enlargement/reduction circuit 31 enlarges the screen to the same size as the CR7 screen (A4 size) and increases the resolution to 16 pixels/
mm to 8 pixels/mm, and the converted image information is stored in the storage area 14e in the image memory 14. Then, the CPU 12 outputs the storage contents of the storage area 14e to the printer 25, and the printer 25 prints out the contents.

また、画像メモリ14の内容つまりウィンドウの対応す
る元の画像をプリントする場合について説明する。すな
わち、オペレータはボインティング装置29を用いて、
ウィンドウAの位置でこのウィンドウAを選択する(ビ
ックする)、、ついで、オペレータはボインティング装
置29を用いて、「ここから」を指示するアイコンに1
 「プリンタ」を指示するアイコンj、および「ここへ
」を指示するアイコン1を順次指定する。すると、CP
U12は画像メモリ14の記憶エリア14aのスタート
アドレス、最終アドレスおよび画像の幅を判断し、その
アドレスに対応する記憶内容つまり記憶エリア14aの
記憶内容を画像メモリ14から読出し、拡大縮小回路3
1に供給する。すると、拡大縮小回路31は解像度を1
6画素/mmから8画素/mmに変換し、この変換した
画像情報を画像メモリ14内の記憶エリア148に記憶
する。
Further, a case will be described in which the contents of the image memory 14, that is, the original image corresponding to the window are printed. That is, the operator uses the pointing device 29 to
Select window A at the position of window A.Then, the operator uses the pointing device 29 to press 1 on the icon that indicates "from here".
An icon j indicating "printer" and an icon 1 indicating "here" are sequentially specified. Then, C.P.
U12 determines the start address, end address, and width of the image in the storage area 14a of the image memory 14, reads out the storage content corresponding to the address, that is, the storage content of the storage area 14a, from the image memory 14, and sends it to the enlargement/reduction circuit 3.
Supply to 1. Then, the scaling circuit 31 reduces the resolution to 1.
The image data is converted from 6 pixels/mm to 8 pixels/mm, and the converted image information is stored in the storage area 148 in the image memory 14.

そして、CPU12はその記憶エリア148の記憶内容
をプリンタ25に出力し、プリンタ25でプリントアウ
トする。
Then, the CPU 12 outputs the storage contents of the storage area 148 to the printer 25, and the printer 25 prints out the contents.

上記したように、CRTディスプレイ装置におけるマル
チウィンドウ表示の1のウィンドウの表示内容をそのま
まプリントする場合、従来、マルチウィンドウ表示をプ
リントする1つのウィンドウ表示にしてからプリントア
ウトの指示を行っているのに対し、そのマルチウィンド
ウ表示のままで、1つのウィンドウのプリントアウトの
指示を行えるようにしたものである。これにより、オペ
レータの操作性が向上し、しかもCRT画面上のマルチ
ウィンドウの表示状態を維持したままでそのプリントア
ウトを行うことができる。
As mentioned above, when printing the display contents of one window of a multi-window display on a CRT display device as is, conventionally, the multi-window display is changed to a single window display for printing and then the printout instruction is given. On the other hand, it is possible to issue an instruction to print out a single window while maintaining the multi-window display. This improves the operator's operability and allows printing out the multi-window while maintaining the display state of the multi-window on the CRT screen.

なお、上記実施例では、4つのウィンドウの1つの印刷
出力を選択する場合について説明したが、これに限らず
、2つのウィンドウ表示の状態から1つの印刷出力を選
択する場合も同様に実施できる。また、4つのウィンド
ウの1つの印刷出力を選択する場合について説明したが
、これに限らず、4つのウィンドウ表示の状態から2つ
、あるいは3つの印刷出力を選択する場合も同様に実施
できる。たとえば、2つのウィンドウの表示内容を1つ
の用紙に同時に印刷出力する。
In the above embodiment, a case has been described in which one print output is selected from four windows, but the present invention is not limited to this, and a case in which one print output is selected from two window displays can be implemented in the same manner. Further, although the case where one print output from four windows is selected has been described, the present invention is not limited to this, and the case where two or three print outputs are selected from the four window display states can be similarly implemented. For example, the display contents of two windows can be simultaneously printed out on one sheet of paper.

[発明の効果] 以上詳述したように、この発明によれば、マルチウィン
ドウにおける少なくとも1つのウィンドウの表示画像の
印刷出力を1回の操作で行うことができる画像処理装置
を提供できる。
[Effects of the Invention] As described in detail above, according to the present invention, it is possible to provide an image processing device that can print out a display image of at least one window in a multi-window in a single operation.

【図面の簡単な説明】[Brief explanation of drawings]

図面はこの発明の一実施例を示すもので、第1図は全体
の構成を概略的に示すブロック図、第2図は画像メモリ
の記憶例と表示メモリの記憶例とを示す図、第3図はマ
ルチウィンドウの表示例を示す図である。 11・・・主制御装置、12・・・CPU、14・・・
画像メモリ、14a、14b、14c、14d。 14e・・・記憶エリア、19・・・光ディスク、20
・・・二次元走査装置、21・・・原稿、22・・・光
デイスク装置、23・・・キーボード、24・・・CR
Tディスプレイ装置、25・・・プリンタ、29・・・
ボインティング装置、32−・・表示メモリ、32a、
32b。 32C132d・・・記憶エリア、A、B、C,D・・
・ウィンドウ、A−1B−1C”、D′・・・フレーム
アイコン、a〜p・・・アイコン。 第1図
The drawings show one embodiment of the present invention, and FIG. 1 is a block diagram schematically showing the overall configuration, FIG. 2 is a diagram showing an example of storage in an image memory and an example of storage in a display memory, and FIG. The figure shows an example of a multi-window display. 11... Main control device, 12... CPU, 14...
Image memory, 14a, 14b, 14c, 14d. 14e...Storage area, 19...Optical disk, 20
...Two-dimensional scanning device, 21... Original, 22... Optical disk device, 23... Keyboard, 24... CR
T display device, 25... printer, 29...
Pointing device, 32--Display memory, 32a,
32b. 32C132d...Storage area, A, B, C, D...
・Window, A-1B-1C", D'...frame icon, a~p...icon. Figure 1

Claims (1)

【特許請求の範囲】 表示部に複数の画像情報を表示するマルチウィンドウ機
能を有する画像処理装置において、上記複数の画像情報
が記憶される画像メモリと、この画像メモリの各画像情
報の記憶内容がそれぞれ上記表示部のウィンドウの表示
サイズに対応した大きさに変更されて記憶される表示メ
モリと、この表示メモリの記憶内容を編集処理する処理
手段と、 上記表示部におけるマルチウィンドウ表示の少なくとも
1つの表示内容の印刷出力を指示する指示手段と、 上記画像メモリの内容、あるいは上記指示手段で指示さ
れたマルチウィンドウ表示の少なくとも1つの表示内容
を印刷出力する印刷手段と、上記指示手段によりマルチ
ウィンドウ表示の表示内容の印刷出力が指示された際、
上記表示メモリ内の対応する上記処理手段により処理さ
れた記憶情報を読出し、上記印刷手段で印刷出力する手
段と、 を具備したことを特徴とする画像処理装置。
[Claims] An image processing device having a multi-window function for displaying a plurality of pieces of image information on a display unit includes an image memory in which the plurality of pieces of image information are stored, and a storage content of each piece of image information in this image memory. A display memory whose size is changed to correspond to the display size of the window of the display section and stored, a processing means for editing the stored contents of the display memory, and at least one of multi-window display on the display section. an instruction means for instructing to print out display contents; a printing means for printing out the contents of the image memory or at least one display contents of a multi-window display instructed by the instruction means; and a multi-window display by the instruction means. When instructed to print out the display contents,
An image processing apparatus comprising: means for reading stored information processed by the corresponding processing means in the display memory and printing it out using the printing means.
JP61153543A 1986-06-30 1986-06-30 Image processor Pending JPS638979A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61153543A JPS638979A (en) 1986-06-30 1986-06-30 Image processor

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61153543A JPS638979A (en) 1986-06-30 1986-06-30 Image processor

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS638979A true JPS638979A (en) 1988-01-14

Family

ID=15564813

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61153543A Pending JPS638979A (en) 1986-06-30 1986-06-30 Image processor

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS638979A (en)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02226380A (en) * 1989-02-27 1990-09-07 Fuji Xerox Co Ltd Picture processor

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02226380A (en) * 1989-02-27 1990-09-07 Fuji Xerox Co Ltd Picture processor

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4893258A (en) Data processing apparatus having enlargement/reduction functions capable of setting different magnification in different directions
JPH0212570A (en) Picture processor
JPH026072B2 (en)
JPS644189B2 (en)
JPS638979A (en) Image processor
JPS6260069A (en) Image processor
JPH07262207A (en) Image data filing method, image data registering method, image data retrieving method and the device
JP2549630B2 (en) Image information processing device
JP2856742B2 (en) Image processing device
JP2721154B2 (en) Image processing device
JP3337267B2 (en) Electronic file device
JPH04273292A (en) Display device of information processing equipment
JP3317565B2 (en) Electronic file device
JPS63250687A (en) Document data editing apparatus
JP2904829B2 (en) Synthetic image forming device
JPS62163183A (en) Picture processor
JP3101402B2 (en) Document editing method and document editing device
JPH0540466A (en) Information processor
JPS63184786A (en) Information processor
JPH01184571A (en) System for editing image data in document processor
JPH0239380A (en) Image processor
JPH02171919A (en) Image processor
JPH06236369A (en) Word processor and replacing method for page
JPH0652276A (en) Image enlargement display method
JPH064593A (en) Image display device