JPS638911Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS638911Y2
JPS638911Y2 JP18544980U JP18544980U JPS638911Y2 JP S638911 Y2 JPS638911 Y2 JP S638911Y2 JP 18544980 U JP18544980 U JP 18544980U JP 18544980 U JP18544980 U JP 18544980U JP S638911 Y2 JPS638911 Y2 JP S638911Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
toner
toner concentration
signal
coil
capacitor
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP18544980U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS57108248U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP18544980U priority Critical patent/JPS638911Y2/ja
Publication of JPS57108248U publication Critical patent/JPS57108248U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS638911Y2 publication Critical patent/JPS638911Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Investigating Or Analyzing Materials By The Use Of Magnetic Means (AREA)
  • Dry Development In Electrophotography (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は電子複写機のトナー濃度制御回路に関
し、特に2成分現像剤を使用する電子複写機の現
像装置と共に用いるトナー濃度制御回路に関す
る。
2成分現像剤を用いる電子複写機の現像装置
は、現像によつて消費されるトナーの濃度を検知
し、トナー濃度が低下した場合には、現像装置に
トナー補充信号を出力するトナー濃度制御回路を
有するのが普通である。トナー濃度制御回路のト
ナー濃度検知方法として、例えば、外側にコイル
を巻回した漏斗状のトナー濃度検知容器に2成分
現像剤を入れて暫時停留させ、磁性体のキヤリア
とトナーの混合割合の変化に基づくインダクタン
スの変化を検知してトナー濃度を知る方法があ
る。しかしながら、この検知方法では、トナー濃
度が実際には正常範囲内にあつても濃度低下と判
断する場合がある。例えば、トナー濃度検知容器
に現像剤が流入する過程において、電子複写機が
なんらかの原因によつて通常とは異なつた振動を
起し、トナー濃度検知容器があたかもバイブレー
タによつて振動を受けた場合のように、容器内に
貯留された現像剤が密に詰つた場合においてトナ
ー濃度が正常値にも拘らずトナー補充の信号を出
すおそれがある。
したがつて、本考案の目的は、トナー濃度低下
信号が所定回数発生した場合にのみトナー補充信
号を出力することによつて、誤つた検知信号によ
るトナーの過剰補充を防止する電子複写機のトナ
ー濃度制御回路を提供することである。
以下、添付の図面を参照して本考案の実施例を
説明する。第1図は本考案のトナー濃度制御回路
が応用される現像装置の説明図、第2図は本考案
のトナー濃度制御回路の一実施例を示す回路図で
ある。
第1図において、マグネツトローラ2は矢印の
方向に回動し、その周辺には所謂磁気ブラシが形
成される。3は磁気ブラシの高さを揃えるドクタ
ーである。矢印4の方向に回転する感光ドラム6
の表面の静電潜像は上述の磁気ブラシで摺擦さ
れ、トナー像が感光ドラム6の表面に形成され
る。次いで、トナー像は図示しない転写部で複写
紙に転写される。感光体6の表面を摺擦した磁気
ブラシは削り板8により削り取られて撹拌部に落
とされ、かご形の撹拌具10で混合される。混合
された現像剤の一部は通路12を通つて底蓋14
を有する漏斗状の非磁性体から成るトナー濃度検
知容器16に落下する。容器16の外側には、コ
イル18が巻回され且つ磁路形成用の鉄心20が
設けられている。底蓋14を閉じて、キヤリア
(鉄粉等の磁性体)とトナーの混合体である2成
分現像剤を貯留し、端子22,24に交流電流を
加えると、コイル18の両端にはトナー濃度と相
関関係を有する交流電圧が分担される。一方端子
24と接続点26の間には可変基準インダクタ2
8を接続し、後述するように、基準インダクタ2
8の両端電圧と上述のコイル18の両端電圧を比
較し、トナー濃度が許容範囲外に低下したかどう
かの判定をする。トナー濃度測定が終了すると、
底蓋14が開き貯留されていた現像剤を落下さ
せ、落下した現像剤は適当な手段により通路30
を介して撹拌具10を含む撹拌部に戻される。3
2はトナー貯蔵部であり、34はトナー補充信号
に応じて所定時間開く底蓋である。尚、トナー濃
度測定は、トナー濃度検知容器16に現像剤が充
満してあふれ出て且つ底蓋14を開く直前に行う
のがよい。基準インダクタ28は、例えば外側に
コイルを巻回した非磁性体のチユーブに鉄心を挿
入し、この鉄心の位置を調整して所定のトナー濃
度に対応するリアクタンスを得るようにしたもの
を用いればよい。
次に、第2図を参照して本考案に係るトナー濃
度制御回路の一例を説明する。第2図において、
端子22,24の間にはトナー濃度検知容器16
の外側に巻回したコイル18と基準用インダクタ
28が直列に接続している。コイル18の一端は
ダイオード36を介して抵抗38及びコンデンサ
40の夫々の一端に接続し且つ比較器42の一方
の入力端子に接続する。コイル18の他端は接続
点26を介して抵抗38及びコンデンサ40の他
端に接続している。基準用インダクタ28の一端
は接続点26を介して抵抗44及びコンデンサ4
6の一端に接続し、他端はダイオード48を介し
て抵抗44及びコンデンサ46の他端に接続し且
つ比較器42の他方の入力端に接続している。コ
イル18の両端に発生した交流電圧は、ダイオー
ド36、抵抗38、コンデンサ40で整流及び平
滑され、比較器42の一方の入力端子に印加され
る。一方、基準用インダクタ28の両端に発生す
る交流電圧は、ダイオード48、抵抗44、コン
デンサ46で整流及び平滑されて比較器42の他
方の入力端子に印加される。比較器42の出力端
はスイツチ50を介してカウンタ52に接続し、
カウンタ52の出力端はトランジスタ54のベー
スに接続している。トランジスタ54のエミツタ
は端子24に接続し、コレクタはトナー貯蔵部3
2の底蓋34の開閉を制御するソレノイドコイル
56を介してダイオード58とコンデンサ60の
接続点に接続している。ダイオード58とコンデ
ンサ60はトランジスタ54に所定の直流電圧を
印加するものである。スイツチ50はトナー濃度
検知容器16の底蓋14の開放直前に閉じて、底
蓋14が閉じた直後に開くように制御される。こ
れは、トナー濃度測定時以外にはスイツチ50を
開き、比較器42がカウンタ52と電気的に接続
しなようにして誤動作を防ぐためであるが、スイ
ツチ50は本考案では必須の構成要素ではない。
底蓋14の開閉に伴うスイツチ50の制御、及び
ソレノイドコイル56による底蓋34の開閉制御
は、周知の方法で達成でき且つ本考案と直接関係
がないので図示及び詳細な説明を省略した。尚、
トランジスタ54とソレノイドコイル56は第2
図の回路のトナー補充を直接制御する制御部の主
要構成要素である。
次に、第2図の回路の動作について説明する。
トナー濃度が許容範囲内にある場合には、コイル
18の両端に分担される交流電圧は基準インダク
タ28の両端に分担される交流電圧よりも低いの
で、コンデンサ40の両端直流電圧はコンデンサ
46の両端電圧よりも低い。したがつて、比較器
42はトナー濃度低下検知信号を出力しない。一
方、トナー濃度が許容範囲外に低下した場合に
は、コイル18の分担電圧が高くなるのでコンデ
ンサ40の両端電圧はコンデンサ46の両端電圧
よりも高くなるので比較器42はトナー濃度低下
信号をスイツチ50を介してカウンタ52に印加
する。トナー濃度測定は、所定の周期で行なわ
れ、上述したように、スイツチ50はトナー濃度
測定時を中心に閉じるようになつている。カウン
タ52は、比較器42からのトナー濃度低下信号
をカウントし、トナー濃度低下検知信号をカウン
トした場合のみ、トナー補充信号をトランジスタ
54に印加する。トランジスタ54は、カウンタ
52からのトナー補充信号によつてオンする。し
たがつて、ソレノイドコイル56に電流が流れ、
トナー貯蔵部32の底蓋34は所定時間開いてト
ナーを補充する。つまり、トナー濃度が実際に低
下した場合には、所定回数のトナー濃度低下検知
信号が発生し、トナー補充が行なわれる。しか
し、誤つたトナー濃度低下検知信号は所定回数発
生することは殆んど考えられないので、本考案に
基づくトナー制御回路によれば、誤動作による単
発のトナー濃度低下検知信号の発生によつて誤つ
たトナー補充を防止することができるという効果
を有する。
尚、カウンタ52は従来用いられている回路を
使用すればよいので、具体的な回路構成について
は説明を省略した。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案が応用される電子複写機の現像
装置の説明図、第2図は本考案に係るトナー濃度
制御回路の一例を示す回路図である。 42……比較器、52……カウンタ、54……
トランジスタ、56……ソレノイドコイル。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. トナー濃度低下信号を受け、受けたトナー濃度
    低下信号が設定された所定回数に達するとトナー
    補充信号を出力するカウンタと、上記トナー補充
    信号に応答してトナー補充を制御する制御部を有
    することを特徴とする電子複写機のトナー濃度制
    御回路。
JP18544980U 1980-12-23 1980-12-23 Expired JPS638911Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18544980U JPS638911Y2 (ja) 1980-12-23 1980-12-23

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18544980U JPS638911Y2 (ja) 1980-12-23 1980-12-23

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS57108248U JPS57108248U (ja) 1982-07-03
JPS638911Y2 true JPS638911Y2 (ja) 1988-03-16

Family

ID=29986509

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP18544980U Expired JPS638911Y2 (ja) 1980-12-23 1980-12-23

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS638911Y2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58198067A (ja) * 1982-05-14 1983-11-17 Sanyo Electric Co Ltd 画像形成装置の現像装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPS57108248U (ja) 1982-07-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3698926A (en) Method and apparatus for supplementing toner in electrophotographic machines
EP0029584B1 (en) Method for operating electrophotographic copying apparatus
US4088092A (en) Toner density sensing apparatus for electrostatic copying machine
US5214475A (en) Method and apparatus for detecting residual quantity of toner in image forming device
JPH0342676B2 (ja)
US5402214A (en) Toner concentration sensing system for an electrophotographic printer
JPS638911Y2 (ja)
US4331184A (en) Developer quality monitoring device
US4640129A (en) Method and apparatus for detecting toner concentration of two-component dry developer
US6374064B1 (en) Xerographic development system, method for determining when the developer material supply should be replenished
US5729787A (en) Toner concentration monitor and method
JPH04304486A (ja) トナー補給装置
JPS5977463A (ja) 電子写真複写機等のトナ−濃度検出装置
JPS60130773A (ja) 複写機等の画像濃度制御装置
JPS59202475A (ja) 現像剤の濃度検知装置
JPS6027031B2 (ja) トナ−濃度検出装置
JPS6035663B2 (ja) 現像剤のトナ−濃度検知方法およびその装置
JPS5928174A (ja) 現像装置におけるトナ−濃度制御方法
KR940005701Y1 (ko) 복사기의 토너농도 감지장치
JPH0334760Y2 (ja)
JPS6057874A (ja) トナ−濃度制御装置
JPS59164575A (ja) トナ−濃度検出装置
JPS6029111B2 (ja) 現像剤調整装置
JPH071645Y2 (ja) 現像剤寿命検知装置
JPS59202474A (ja) トナ−濃度制御装置