JPS638769Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS638769Y2
JPS638769Y2 JP18581583U JP18581583U JPS638769Y2 JP S638769 Y2 JPS638769 Y2 JP S638769Y2 JP 18581583 U JP18581583 U JP 18581583U JP 18581583 U JP18581583 U JP 18581583U JP S638769 Y2 JPS638769 Y2 JP S638769Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
oil
cylindrical ring
thread
balloon control
storage tank
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP18581583U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6093776U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP18581583U priority Critical patent/JPS6093776U/ja
Publication of JPS6093776U publication Critical patent/JPS6093776U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS638769Y2 publication Critical patent/JPS638769Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Spinning Or Twisting Of Yarns (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は紡績の精紡、撚糸あるいはタイヤコー
ド撚糸等に用いられる精紡、撚糸用バルーンコン
トロールリングの改良に関するものである。
従来、精紡において使用されるバルーンコント
ロールリング1は第1図イ,ロに示すように、円
筒環体2と機台への取着部材3とを溶接により一
体に固着して形成されていた。
取着部材3には給油槽4が設けられ、上記給油
槽4から導油糸5により、円筒環体2に形成され
た導油口6からバルーンコントロールリング1の
内周面に油を供給していた。
上記バルーンコントロール1は全体が鋼製であ
るため重量が重く、電力消費量が大きいという欠
点があり、また、油剤が給油槽4と取着部材3と
の間から染み出し、機台周辺や床上を汚すという
欠点があつた。
さらに、導油口が環体の一部にしか設けられて
いないため、環体内周面への油のまわりが悪く、
毛糸羽、溶融糸を発生したり、糸切れの原因とな
つていた。
本考案は上記欠点を除去するためになされたも
のである。
以下、本考案の一実施例を図面に基いて説明す
る。
第2図イおよびロに示すように、バルーンコン
トロールリング7は内側円筒環体8と外周に取着
部9を有する外側円筒環体10とから構成されて
いる。
内側円筒環体8の外周面および外側円筒環体1
0の内周面には夫々凹溝11が形成され、上記凹
溝11が互いに対向するよう円筒環体8,10を
圧入固着するか、あるいは嵌着して突き合わせ面
を接着により固着させる。
上記のようにして形成された中空状の貯油槽内
には保油物質12が充填配置されている。
なお、貯油槽の上部には注油口13が設けられ
た蓋14が配置されている。
また、糸と接触する内周面側に配置される内側
円筒環体8は多孔質金属により形成され、糸との
接触面は円筒環体8の高さをHとすると、1.5H
〜3Hの半径Rを有する円弧で構成され、上面お
よび下面との間も円弧面で滑らかに構成されてい
る。
糸と接触しない外周面側に配置される外側円筒
環体10は耐油性合成樹脂、アルミニウム合金等
の軽量部材により形成され、取着部9は同質の部
材若しくは異質の部材より成り、接着、溶着等に
より一体的に接合される。
さらに、バルーンコントロールリング7には円
筒環体の中心および取着部9の略中央を通る軸線
より、前面より見て右側(S撚りの場合)又は左
側(Z撚りの場合)で、軸線からの距離Aがバル
ーンコントロールリング7の外周の半径Bに対
し、0.35B〜0.45Bの位置で、外周と交差する位
置に、糸の摺動方向(矢印C)に向け、角度αが
5゜〜15゜となるよう傾斜する導糸口15を形成す
る。(図面はS撚りを示す) なお、導糸口15は取着部9を取り付けた位置
に略対向した位置に設けられ、その間隔Tは0.5
mm〜3mmとするが、使用上は1mm〜2mmが好まし
いものである。
本考案の精紡、撚糸用バルーンコントロールリ
ングは上記構成としたので、不要な部分への油剤
の浸出、洩れは皆無となり、機台周辺や床上の汚
染が防止され、しかもバルーンコントロールリン
グの上面へのフライの付着も少なくなるため、掃
除工数が低減されるとともに、スラブヤーンの発
生も減少し、良品質糸の生産が可能となる。
しかも、糸と接触する内側円筒環体を多孔質金
属とし、略全周に亘つて貯油槽を形成したので、
油剤はバルーンコントロールリングの全内周面に
均一に浸出し、糸毛羽、溶融糸の発生が大巾に減
少し、糸切れも少なくなるものである。
さらに、外側円筒環体を軽量部材としたため、
バルーンコントロールリングの重量が従来のもの
と比べ略1/3となり、電力消費量が軽減される等、 その実用的効果は大きいものである。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来のバルーンコントロールリングを
示し、イは平面図、ロはイにおけるA−A線断面
図、第2図は本考案の精紡、撚糸用バルーンコン
トロールリングの一実施例を示し、イは平面図、
ロはイにおけるB−B線切断端面図である。 1,7……バルーンコントロールリング、2,
8,10……円筒環体、3,9……取着部、4…
…給油槽、5……導油糸、6……導油口、11…
…凹溝、12……保油物質、13……注油口、1
4……蓋、15……導糸口。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 糸と接触する内周面側を多孔質金属よりなる円
    筒環体、糸と接触しない外周面側を軽量部材より
    なる円筒環体とから構成され、内部に中空状の貯
    油槽を形成し、上記貯油槽底部に保油物質を配置
    するとともに、貯油槽の上面に注油口を設け、さ
    らに外側円筒環体に機台への取付部を設けてなる
    精紡、撚糸用バルーンコントロールリング。
JP18581583U 1983-11-30 1983-11-30 精紡、撚糸用バル−ンコントロ−ルリング Granted JPS6093776U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18581583U JPS6093776U (ja) 1983-11-30 1983-11-30 精紡、撚糸用バル−ンコントロ−ルリング

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18581583U JPS6093776U (ja) 1983-11-30 1983-11-30 精紡、撚糸用バル−ンコントロ−ルリング

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6093776U JPS6093776U (ja) 1985-06-26
JPS638769Y2 true JPS638769Y2 (ja) 1988-03-16

Family

ID=30401528

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP18581583U Granted JPS6093776U (ja) 1983-11-30 1983-11-30 精紡、撚糸用バル−ンコントロ−ルリング

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6093776U (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6093776U (ja) 1985-06-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS638769Y2 (ja)
JPS6321578Y2 (ja)
JPS6241980Y2 (ja)
JPS6328205Y2 (ja)
CN219222062U (zh) 一种放水口结构、风缸及轨道车辆
CN220350537U (zh) 一种球化剂包芯线端头防漏盖帽
JPS6178172U (ja)
JPH0178176U (ja)
JPS6188971U (ja)
JPS5818867Y2 (ja) 洗濯機用ゴミ捕集器
JPH0357972U (ja)
JPS6450122U (ja)
JPS636220Y2 (ja)
JPH08240268A (ja) ダストカバー
JPH0337755U (ja)
JPS6317792U (ja)
JPS6223789U (ja)
JPS63186698U (ja)
JPS6151391U (ja)
JPS61161492U (ja)
JPH0223287U (ja)
JPS61117026U (ja)
JPS6317049U (ja)
JPS6141329A (ja) 紡績用ロ−タリ−デイスク
JPS6246691U (ja)