JPS6378629A - 送信装置 - Google Patents
送信装置Info
- Publication number
- JPS6378629A JPS6378629A JP61223382A JP22338286A JPS6378629A JP S6378629 A JPS6378629 A JP S6378629A JP 61223382 A JP61223382 A JP 61223382A JP 22338286 A JP22338286 A JP 22338286A JP S6378629 A JPS6378629 A JP S6378629A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- cylinder
- conductor
- outer periphery
- metallic cylinder
- insulating material
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 239000004020 conductor Substances 0.000 claims abstract description 22
- 230000005855 radiation Effects 0.000 claims abstract description 3
- 239000002184 metal Substances 0.000 claims description 38
- 239000012212 insulator Substances 0.000 claims description 17
- 229920005989 resin Polymers 0.000 abstract description 11
- 239000011347 resin Substances 0.000 abstract description 11
- 239000011810 insulating material Substances 0.000 abstract description 7
- 239000011521 glass Substances 0.000 abstract description 4
- 230000001771 impaired effect Effects 0.000 abstract description 4
- 229920001187 thermosetting polymer Polymers 0.000 abstract description 4
- 239000004744 fabric Substances 0.000 abstract description 3
- 229920005992 thermoplastic resin Polymers 0.000 abstract description 3
- 238000005553 drilling Methods 0.000 description 9
- 238000000034 method Methods 0.000 description 6
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 5
- 238000009413 insulation Methods 0.000 description 5
- 238000009412 basement excavation Methods 0.000 description 4
- 239000000843 powder Substances 0.000 description 4
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 3
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 3
- 239000003129 oil well Substances 0.000 description 3
- 239000002994 raw material Substances 0.000 description 3
- 239000004696 Poly ether ether ketone Substances 0.000 description 2
- 239000004695 Polyether sulfone Substances 0.000 description 2
- GWEVSGVZZGPLCZ-UHFFFAOYSA-N Titan oxide Chemical compound O=[Ti]=O GWEVSGVZZGPLCZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- MCMNRKCIXSYSNV-UHFFFAOYSA-N Zirconium dioxide Chemical compound O=[Zr]=O MCMNRKCIXSYSNV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000000463 material Substances 0.000 description 2
- 239000010445 mica Substances 0.000 description 2
- 229910052618 mica group Inorganic materials 0.000 description 2
- 229920006393 polyether sulfone Polymers 0.000 description 2
- 229920002530 polyetherether ketone Polymers 0.000 description 2
- 229920001169 thermoplastic Polymers 0.000 description 2
- 239000004416 thermosoftening plastic Substances 0.000 description 2
- JYEUMXHLPRZUAT-UHFFFAOYSA-N 1,2,3-triazine Chemical compound C1=CN=NN=C1 JYEUMXHLPRZUAT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920013683 Celanese Polymers 0.000 description 1
- 239000004697 Polyetherimide Substances 0.000 description 1
- 239000004734 Polyphenylene sulfide Substances 0.000 description 1
- 229920004738 ULTEM® Polymers 0.000 description 1
- 125000003118 aryl group Chemical group 0.000 description 1
- JUPQTSLXMOCDHR-UHFFFAOYSA-N benzene-1,4-diol;bis(4-fluorophenyl)methanone Chemical compound OC1=CC=C(O)C=C1.C1=CC(F)=CC=C1C(=O)C1=CC=C(F)C=C1 JUPQTSLXMOCDHR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 1
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 description 1
- 239000002131 composite material Substances 0.000 description 1
- 238000001816 cooling Methods 0.000 description 1
- 230000009365 direct transmission Effects 0.000 description 1
- 238000007599 discharging Methods 0.000 description 1
- 239000012530 fluid Substances 0.000 description 1
- 230000007774 longterm Effects 0.000 description 1
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 1
- 238000000465 moulding Methods 0.000 description 1
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 1
- 239000004033 plastic Substances 0.000 description 1
- 229920003023 plastic Polymers 0.000 description 1
- 229920001225 polyester resin Polymers 0.000 description 1
- 239000004645 polyester resin Substances 0.000 description 1
- 229920001601 polyetherimide Polymers 0.000 description 1
- 229920001721 polyimide Polymers 0.000 description 1
- 239000009719 polyimide resin Substances 0.000 description 1
- 229920000069 polyphenylene sulfide Polymers 0.000 description 1
- 229920002050 silicone resin Polymers 0.000 description 1
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
Landscapes
- Near-Field Transmission Systems (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
〔産業上の利用分野〕
本発明は電磁波を送信する送信装置に関し、例えば石油
、天然ガス等の地下資源を得るための掘削孔を設ける場
合に、地下で得た情報を電磁波として地上へ送信するだ
めの送信装置を提案するものである。
、天然ガス等の地下資源を得るための掘削孔を設ける場
合に、地下で得た情報を電磁波として地上へ送信するだ
めの送信装置を提案するものである。
石油等の油井を掘削する場合の掘削部分の地下の状況、
例えば地質、温度、圧力等の情報は、掘削により形成さ
れた掘削孔の保護、掘削した屑の排出、ビットの冷却の
目的で、掘削孔内と地上との間で循環される77ド(泥
水)の成分から得る所謂マントロギング法、あるいは掘
削用のドリルストリングを一端地上に引上げた後、検層
用の計測装置を地上に配設して計測を行なう方法等によ
り得ている。
例えば地質、温度、圧力等の情報は、掘削により形成さ
れた掘削孔の保護、掘削した屑の排出、ビットの冷却の
目的で、掘削孔内と地上との間で循環される77ド(泥
水)の成分から得る所謂マントロギング法、あるいは掘
削用のドリルストリングを一端地上に引上げた後、検層
用の計測装置を地上に配設して計測を行なう方法等によ
り得ている。
しかしながら、前者の方法では得られるデータが限られ
、一方後者の方法では計測するための作業が煩わしく、
いずれの方法も掘削中の地下情報がリアルタイムで得ら
れていない。
、一方後者の方法では計測するための作業が煩わしく、
いずれの方法も掘削中の地下情報がリアルタイムで得ら
れていない。
このため、最近はビットの近くにドリルカラーの一部を
構成するドリルカラー接続体を介装し、このドリルカラ
ー接続体に形成した一対の電磁波放射部をダイポールア
ンテナとして電磁波を放射し得るようにし、センサで得
た地下情報を電磁波として前記電磁波放射部から地中に
放射して地上に送信し、地上でこれを受信して地中から
送信された電磁波によって地下情報をリアルタイムで検
出、解析する所謂M、W、D、 (Measureme
nt While Dril−1ing)法が提案され
ている(米国特許第4496174号)。
構成するドリルカラー接続体を介装し、このドリルカラ
ー接続体に形成した一対の電磁波放射部をダイポールア
ンテナとして電磁波を放射し得るようにし、センサで得
た地下情報を電磁波として前記電磁波放射部から地中に
放射して地上に送信し、地上でこれを受信して地中から
送信された電磁波によって地下情報をリアルタイムで検
出、解析する所謂M、W、D、 (Measureme
nt While Dril−1ing)法が提案され
ている(米国特許第4496174号)。
第4図は前述したドリルカラーに介装された従来のドリ
ルカラー接続体の断面図である。ドリルカラー接続体5
0はその内部に図示しない給電部等を収納し、ドリルカ
ラー接続体50の一部を構成するよう厚肉円筒状に形成
された中間ドリルカラー51の上、下端部に、夫々上部
ドリルカラー52、下部ドリルカラー53を絶縁物54
を介在させて螺合連結して構成している。また中間ドリ
ルカラー51に内蔵した図示しないセンサと連繋する給
電部(図示せず)の給電端子を上部、下部ドリルカラー
52.53に夫々接続している。
ルカラー接続体の断面図である。ドリルカラー接続体5
0はその内部に図示しない給電部等を収納し、ドリルカ
ラー接続体50の一部を構成するよう厚肉円筒状に形成
された中間ドリルカラー51の上、下端部に、夫々上部
ドリルカラー52、下部ドリルカラー53を絶縁物54
を介在させて螺合連結して構成している。また中間ドリ
ルカラー51に内蔵した図示しないセンサと連繋する給
電部(図示せず)の給電端子を上部、下部ドリルカラー
52.53に夫々接続している。
第5図は前述したドリルカラー接続体及び給電部の構成
の等価回路図であり、上、下部ドリルカラー52.53
と中間ドリルカラーとの間に介在させた絶縁物54によ
り、上、下部ドリルカラー52.53間の絶縁が保持さ
れている両ドリルカラー52.53に給電部Eの給電端
子を接続している。この給電部Eは地下情報を得て地上
に送信するために変調された信号を発生し、上部ドリル
カラー52と下部ドリルカラー53に夫々連なるドリル
カラー5の部分とから地中に電磁波を放射するようにな
っている。
の等価回路図であり、上、下部ドリルカラー52.53
と中間ドリルカラーとの間に介在させた絶縁物54によ
り、上、下部ドリルカラー52.53間の絶縁が保持さ
れている両ドリルカラー52.53に給電部Eの給電端
子を接続している。この給電部Eは地下情報を得て地上
に送信するために変調された信号を発生し、上部ドリル
カラー52と下部ドリルカラー53に夫々連なるドリル
カラー5の部分とから地中に電磁波を放射するようにな
っている。
ところで、従来のドリルカラー接続体は、中間ドリルカ
ラー51と上、下部ドリルカラー52.53とを螺合さ
せる接続部分に絶縁物54を介在させる構成となってい
るため、掘削に際して絶縁物54を介して上部ドリルカ
ラー52から下部ドリルカラー53に伝達されるトルク
が直接に絶縁物54に加わるため、絶縁物54が受ける
応力が極めて大きく、それ故、長時間の掘削作業により
絶縁物54が損傷し、絶縁性が損なわれて送信が不能に
なる虞れがあるという問題がある。
ラー51と上、下部ドリルカラー52.53とを螺合さ
せる接続部分に絶縁物54を介在させる構成となってい
るため、掘削に際して絶縁物54を介して上部ドリルカ
ラー52から下部ドリルカラー53に伝達されるトルク
が直接に絶縁物54に加わるため、絶縁物54が受ける
応力が極めて大きく、それ故、長時間の掘削作業により
絶縁物54が損傷し、絶縁性が損なわれて送信が不能に
なる虞れがあるという問題がある。
本発明はこのような問題に鑑み、その目的とするところ
は機械的強度が大きく、しかも安定した絶縁性が得られ
て電磁波を安定に放射して長期にわたって使用すること
ができる送信装置を提供するにある。
は機械的強度が大きく、しかも安定した絶縁性が得られ
て電磁波を安定に放射して長期にわたって使用すること
ができる送信装置を提供するにある。
本発明の送信装置は、金属筒体の外周に環状の絶縁物を
被着し、その外周に導電体を配設して、この導電体と前
記金属筒体とから電磁波を放射する構成とする。
被着し、その外周に導電体を配設して、この導電体と前
記金属筒体とから電磁波を放射する構成とする。
金属筒体の一側から与えられた回転のトルクは、それ自
体一つの剛体である金属筒体を介して金属筒体の他側に
与えられる。
体一つの剛体である金属筒体を介して金属筒体の他側に
与えられる。
金属筒体と導電体とは絶縁物により絶縁されていて、金
属筒体と導電体とから電磁波を放射する。
属筒体と導電体とから電磁波を放射する。
以下本発明を油井の掘削装置に適用した実施例を示す図
面によって詳述する。第1図は本発明に係る送信装置を
通用した油井掘削装置の模式図であり、掘削リグ2に設
けた回転テーブルlにて地中に挿入するドリルストリン
グ3を回転させて掘削する。ドリルストリング3は多数
のドリルパイプを一連に螺合連結しており、掘削の進行
にともない順次上端に継ぎ足されるようになっている。
面によって詳述する。第1図は本発明に係る送信装置を
通用した油井掘削装置の模式図であり、掘削リグ2に設
けた回転テーブルlにて地中に挿入するドリルストリン
グ3を回転させて掘削する。ドリルストリング3は多数
のドリルパイプを一連に螺合連結しており、掘削の進行
にともない順次上端に継ぎ足されるようになっている。
またドリルストリング3の下端は大地を掘削するビット
4を取付けたドリルカラー5となっている。
4を取付けたドリルカラー5となっている。
またドリルカラー5にはビット4の近くに、ドリルカラ
ー5の一部を構成して、掘削部周辺の地質。
ー5の一部を構成して、掘削部周辺の地質。
温度、圧力等の地下情報を検出するセンサS(第3図参
照)及びこのセンサに連繋している給電部E(第3図参
照)を内蔵するための金属筒体10を介装している。
照)及びこのセンサに連繋している給電部E(第3図参
照)を内蔵するための金属筒体10を介装している。
そしてビット4で大地を掘削した屑は図示しないマッド
循環系により地上に排出されるようになっている。また
金属筒体10から送信された電磁波は地上の受信用アン
テナ6で受信されるようになっている。
循環系により地上に排出されるようになっている。また
金属筒体10から送信された電磁波は地上の受信用アン
テナ6で受信されるようになっている。
第2図は金属筒体10の一部破断斜視図である。
第2図において金属筒体10は、ドリルカラー5の他の
筒体部分と同じ外径寸法に形成されている。
筒体部分と同じ外径寸法に形成されている。
この金属筒体10の両軸端部には、金属筒体10をドリ
ルカラー5の他の筒体部分と連結するための螺条11a
、 llbを内周面に形成している。金属筒体10の軸
長方向略中央部には、金属筒体10の外周面に適宜幅寸
法であり、適宜厚さ寸法で絶縁物12を被着しており、
その外周側には円筒状の導電体13を設けている。
ルカラー5の他の筒体部分と連結するための螺条11a
、 llbを内周面に形成している。金属筒体10の軸
長方向略中央部には、金属筒体10の外周面に適宜幅寸
法であり、適宜厚さ寸法で絶縁物12を被着しており、
その外周側には円筒状の導電体13を設けている。
この絶縁物12は以下に示す熱可塑性、熱硬化性樹脂を
ガラスクロスに含浸してテープ又はシートとして用いる
。
ガラスクロスに含浸してテープ又はシートとして用いる
。
前記した絶縁物12の材料としては以下のものが挙げら
れる。
れる。
■ 耐熱性の熱可塑性樹脂
・ポリエーテルエーテルケトン樹脂(英国IC1社製:
商品名ビククレソクスPEEK)・ポリエーテルサルホ
ン樹脂(英国IC1社裂:商品名ビククレンクスPES
) ・ポリフェニレンサルファイド樹脂(米国フィリンプス
ベトリウム社製:商品名ライドン)・ポリエーテルイミ
ド樹脂(米国ゼネラル・エレクトリック社製:商品名ウ
ルテム) ・全芳香族ポリエステル樹脂(米国Dartco Mf
g。
商品名ビククレソクスPEEK)・ポリエーテルサルホ
ン樹脂(英国IC1社裂:商品名ビククレンクスPES
) ・ポリフェニレンサルファイド樹脂(米国フィリンプス
ベトリウム社製:商品名ライドン)・ポリエーテルイミ
ド樹脂(米国ゼネラル・エレクトリック社製:商品名ウ
ルテム) ・全芳香族ポリエステル樹脂(米国Dartco Mf
g。
社製:商品名Xydar 5Celanese社製:商
品名ベクトラ、住友化学工業社製:商品名エコノール) ・その他フッ素樹脂 ■ 耐熱性の熱硬化性樹脂 ポリイミド樹脂 トリアジン樹脂 シリコン樹脂 ■ なお、前述した樹脂をテープ又はシートに含浸した
絶縁物以外に、前記熱可塑性、熱硬化性樹脂の単体を使
用することができる。そのように単体で使用する場合に
は、無機材料ガラス質の粉末とマイカの粉末の混合物を
原料とし、この原料粉末を原料中のガラス質が軟化して
加圧により流動し得る温度に加熱し、加熱状態で加圧成
形して得られる複合材料、所謂ガラス・マイカ塑造体但
し、ガラス粉末としてはPb0j1.0モル、B2O3
:0.2モル以上、B2O3と5i02の合量:0.5
5モル〜2.0モル、ZnO2: 0.01モル〜0.
17モル、Aj!F3:0.05モル〜0.5モルから
なるもの、或いはPbO:1.0モル、B20315i
02:各0.3モル、ZrO2: 0.10モル〜0.
05モル、TiO2: 0.04モル〜0.10モル、
A I F3:0.4モルからなるものを用いている。
品名ベクトラ、住友化学工業社製:商品名エコノール) ・その他フッ素樹脂 ■ 耐熱性の熱硬化性樹脂 ポリイミド樹脂 トリアジン樹脂 シリコン樹脂 ■ なお、前述した樹脂をテープ又はシートに含浸した
絶縁物以外に、前記熱可塑性、熱硬化性樹脂の単体を使
用することができる。そのように単体で使用する場合に
は、無機材料ガラス質の粉末とマイカの粉末の混合物を
原料とし、この原料粉末を原料中のガラス質が軟化して
加圧により流動し得る温度に加熱し、加熱状態で加圧成
形して得られる複合材料、所謂ガラス・マイカ塑造体但
し、ガラス粉末としてはPb0j1.0モル、B2O3
:0.2モル以上、B2O3と5i02の合量:0.5
5モル〜2.0モル、ZnO2: 0.01モル〜0.
17モル、Aj!F3:0.05モル〜0.5モルから
なるもの、或いはPbO:1.0モル、B20315i
02:各0.3モル、ZrO2: 0.10モル〜0.
05モル、TiO2: 0.04モル〜0.10モル、
A I F3:0.4モルからなるものを用いている。
このようなガラスクロスに熱可塑性樹脂を含浸したテー
プ又はシートで導電体13を固定するには、金属筒体1
0に前記樹脂を含浸したテープ又はシートを巻きつけた
後、その外闇に導電体13を外嵌する。また必要により
金属筒体10と導電体13との間に適宜量の前記樹脂を
加える。その後、周囲を例えば3分割の金型で包囲して
、300〜450℃に加熱すると共に金型内の圧力を1
00〜1000kg/ciとして加圧処理をする。
プ又はシートで導電体13を固定するには、金属筒体1
0に前記樹脂を含浸したテープ又はシートを巻きつけた
後、その外闇に導電体13を外嵌する。また必要により
金属筒体10と導電体13との間に適宜量の前記樹脂を
加える。その後、周囲を例えば3分割の金型で包囲して
、300〜450℃に加熱すると共に金型内の圧力を1
00〜1000kg/ciとして加圧処理をする。
そして金属筒体10の螺条10a、10bにドリルカラ
ー5の他の筒体部分を螺合させて、金属筒体10とその
筒体部分とを連結できる。
ー5の他の筒体部分を螺合させて、金属筒体10とその
筒体部分とを連結できる。
なお、螺条10a、10bはドリルカラー5の回転方向
で螺合が強くなる逆ネジとしである。この金属筒体10
内には第3図に示すように給電部Eと、変調部Mと、地
下情報を得るセンサSとを内蔵している。
で螺合が強くなる逆ネジとしである。この金属筒体10
内には第3図に示すように給電部Eと、変調部Mと、地
下情報を得るセンサSとを内蔵している。
このように構成した金属筒体10の導電体13とに第3
図に示す如く給電部Eの給電端子を接続することにより
検出した地下情報を変調した信号が給電部Eから金属筒
体10と導電体13とに与えられて、地中に電磁波が放
射され、地中から地上への地下情報が送信されることと
なる。つまり、金属筒体10と導電体13とは前記放射
部となる。
図に示す如く給電部Eの給電端子を接続することにより
検出した地下情報を変調した信号が給電部Eから金属筒
体10と導電体13とに与えられて、地中に電磁波が放
射され、地中から地上への地下情報が送信されることと
なる。つまり、金属筒体10と導電体13とは前記放射
部となる。
この金属筒体10の一側に与えられた回転のトルクは、
金属筒体10自体が剛体であるから金属筒体10の他側
に直接伝達されて、長期の使用で金属筒体10の機械的
強度が損なわれる虞れはない。また金属筒体10に与え
た回転のトルクは導電体13を支持している絶縁物12
には加わらないから、長期の使用によっても絶縁物12
が損傷して絶縁強度が損なわれる虞れがない。
金属筒体10自体が剛体であるから金属筒体10の他側
に直接伝達されて、長期の使用で金属筒体10の機械的
強度が損なわれる虞れはない。また金属筒体10に与え
た回転のトルクは導電体13を支持している絶縁物12
には加わらないから、長期の使用によっても絶縁物12
が損傷して絶縁強度が損なわれる虞れがない。
以上詳述した如(、本発明によれば回転のトルクが伝達
される経路には絶縁物が存在しないから、金属筒体にお
ける機械的強度が損なわれることがない。また、導電体
を支持している絶縁物には金底筒体を回転させた場合の
トルクが加わらないから、絶縁物が損傷せず、金属筒体
との間の絶縁強度が損なわれることがない。したがって
常に安定に電磁波を放射でき、長期にわたって使用する
ことができる。
される経路には絶縁物が存在しないから、金属筒体にお
ける機械的強度が損なわれることがない。また、導電体
を支持している絶縁物には金底筒体を回転させた場合の
トルクが加わらないから、絶縁物が損傷せず、金属筒体
との間の絶縁強度が損なわれることがない。したがって
常に安定に電磁波を放射でき、長期にわたって使用する
ことができる。
更に、導電体を設けるために金属筒体を切削加工する等
の必要もないから加工工数も少なくてすむ等の優れた効
果を奏する。
の必要もないから加工工数も少なくてすむ等の優れた効
果を奏する。
第1図は本発明を掘削装置に適用した構成を示す模式図
、第2図は金属筒体の一部破断斜視図、第3図は金属筒
体及び給電部の等価回路図、第4図は従来のドリルカラ
ー接続体の断面図、第5図は従来のドリルカラー接続体
及び給電部の等価回路図である。 3・・・ドリルストリング 4・・・ビット 10・・
・金属筒体 12・・・絶縁物 13・・・導電体なお
、図中、同一符号は同一、又は相当部分を示す。 代理人 大 岩 増 雄 第1図 第 2 図 33 図 第4図 第5図
、第2図は金属筒体の一部破断斜視図、第3図は金属筒
体及び給電部の等価回路図、第4図は従来のドリルカラ
ー接続体の断面図、第5図は従来のドリルカラー接続体
及び給電部の等価回路図である。 3・・・ドリルストリング 4・・・ビット 10・・
・金属筒体 12・・・絶縁物 13・・・導電体なお
、図中、同一符号は同一、又は相当部分を示す。 代理人 大 岩 増 雄 第1図 第 2 図 33 図 第4図 第5図
Claims (1)
- 【特許請求の範囲】 1、地中に降ろされる金属筒体の一部に形成され、絶縁
物を隔てた2つの導電体からなる放射部により電磁波を
地中へ放射するようにした送信装置において、 前記金属筒体の外周に環状の絶縁物を被着 し、その外周に環状の導電体を配設し、該導電体及び前
記金属筒体を前記放射部として構成していることを特徴
とする送信装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP61223382A JPS6378629A (ja) | 1986-09-20 | 1986-09-20 | 送信装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP61223382A JPS6378629A (ja) | 1986-09-20 | 1986-09-20 | 送信装置 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS6378629A true JPS6378629A (ja) | 1988-04-08 |
Family
ID=16797268
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP61223382A Pending JPS6378629A (ja) | 1986-09-20 | 1986-09-20 | 送信装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS6378629A (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2012249098A (ja) * | 2011-05-27 | 2012-12-13 | Sakata Denki | 地中通信装置 |
-
1986
- 1986-09-20 JP JP61223382A patent/JPS6378629A/ja active Pending
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2012249098A (ja) * | 2011-05-27 | 2012-12-13 | Sakata Denki | 地中通信装置 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
EP1549820B1 (en) | Apparatus and method for transmitting a signal in a wellbore | |
US7098802B2 (en) | Signal connection for a downhole tool string | |
RU2304718C2 (ru) | Секция снабженной проводами колонны труб (варианты) и индуктивное устройство связи для нее | |
US7598886B2 (en) | System and method for wirelessly communicating with a downhole drill string | |
US6392561B1 (en) | Short hop telemetry system and method | |
US3876972A (en) | Kelly | |
CA2621496A1 (en) | Method and apparatus for transmitting sensor response data and power through a mud motor | |
US20020075114A1 (en) | Data transmission system for a string of downhole components | |
EP3011134B1 (en) | Apparatus and methods for communicating downhole data | |
US4483393A (en) | Well logging apparatus and method for making same | |
CA2499043A1 (en) | Azimuthally focused electromagnetic measurement tool | |
US10995560B2 (en) | Method and system for data-transfer via a drill pipe | |
CN112983404B (zh) | 一种双绝缘近钻头无线传输接收系统 | |
JPS6378629A (ja) | 送信装置 | |
MXPA02000232A (es) | Arreglo para medir la resistividad de una formacion terrestre a las ondas propagantes. | |
JPS6378086A (ja) | 送信装置 | |
GB2344127A (en) | Drillpipe with tubular metallic structure | |
JPS6378628A (ja) | 送信装置 | |
US10760414B1 (en) | Data transmission system | |
JPS6378988A (ja) | 送信装置 | |
JPS6377229A (ja) | 送信装置 | |
JPH0562195B2 (ja) | ||
JPS6377230A (ja) | 送信装置 | |
CN206608168U (zh) | 无线短传设备 | |
JPS6378089A (ja) | 送信装置及びその製造方法 |