JPS6374332A - 偏波ダイバ−シテイ光受信方式 - Google Patents
偏波ダイバ−シテイ光受信方式Info
- Publication number
- JPS6374332A JPS6374332A JP61218062A JP21806286A JPS6374332A JP S6374332 A JPS6374332 A JP S6374332A JP 61218062 A JP61218062 A JP 61218062A JP 21806286 A JP21806286 A JP 21806286A JP S6374332 A JPS6374332 A JP S6374332A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- light
- optical fiber
- polarization
- coupler
- polarized wave
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 title claims abstract description 23
- 230000010287 polarization Effects 0.000 claims abstract description 71
- 239000013307 optical fiber Substances 0.000 claims abstract description 51
- 230000010363 phase shift Effects 0.000 claims abstract description 28
- 230000010355 oscillation Effects 0.000 claims abstract description 9
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 9
- 238000001514 detection method Methods 0.000 claims description 6
- 238000000926 separation method Methods 0.000 claims description 6
- 230000001902 propagating effect Effects 0.000 claims 1
- 230000000644 propagated effect Effects 0.000 abstract 1
- 230000002194 synthesizing effect Effects 0.000 abstract 1
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 4
- 230000001427 coherent effect Effects 0.000 description 2
- 238000004891 communication Methods 0.000 description 2
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 2
- 230000035945 sensitivity Effects 0.000 description 2
- 238000005452 bending Methods 0.000 description 1
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 1
- 239000013078 crystal Substances 0.000 description 1
- 239000000835 fiber Substances 0.000 description 1
Landscapes
- Optical Communication System (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
(発明の技術分野)
本発明は、信号光を受信端で直交する2つの偏波面に分
離して検波したのち得られる電気信号を合成する偏波ダ
イバーシティ光受信方式の改善に関するものである。
離して検波したのち得られる電気信号を合成する偏波ダ
イバーシティ光受信方式の改善に関するものである。
(従来技術とその問題点)
ヘテロタイン/コヒーレント型光ファイバ通信において
は、受信器の受光素子上で信号光と局部発振光の偏波面
を一致させることが必要である。
は、受信器の受光素子上で信号光と局部発振光の偏波面
を一致させることが必要である。
しかし、信号光の偏波状態が光ファイバ伝送路に加えら
れる種々の擾乱によって変動を受けるため、受光感度が
時間的に変動してしまう。そのため、信号光の偏波状態
の変動に対しても安定な受光感度を実現するための手段
として、これまでいくつかの方式が考えられてきた。
れる種々の擾乱によって変動を受けるため、受光感度が
時間的に変動してしまう。そのため、信号光の偏波状態
の変動に対しても安定な受光感度を実現するための手段
として、これまでいくつかの方式が考えられてきた。
第1の方式は、偏波面保存光ファイバを用いるものであ
る。偏波面保存光ファイバは、入力の直線偏波状態を、
ファイバに加えられる外乱に対してもそのまま伝送する
ように構造を工夫したものである。第2の方式は、通常
の光ファイバと偏光補償素子を組合わせて用いるもので
ある。偏光補償素子としては、電気光学結晶により生じ
る複屈折を利用したもの、ファラデー回転を利用したも
の、光ファイバに加えられる圧力により生じる複屈折を
利用したもの、光ファイバの曲げにより生じる複屈折や
ねじりにより生じる旋光能を利用したもの等が考えられ
ているが、これらの素子は、応答速度が遅い等の問題が
あり信号光の偏波状態制御、あるいは局部発振光の偏波
状態制御等にしか適用できない、第3の方式は、偏波ダ
イバーシティ受信方式を用いるものである。この方式で
は、偏波状態の変動を受けた信号光は、受信端で直交2
偏波に分離され、これら2偏波にそれぞれ偏波面をあわ
せた局部発振光によって別々に検波される。2つの受信
信号を電気的に合成することにより、偏波状態変動の影
響を抑えることができる。
る。偏波面保存光ファイバは、入力の直線偏波状態を、
ファイバに加えられる外乱に対してもそのまま伝送する
ように構造を工夫したものである。第2の方式は、通常
の光ファイバと偏光補償素子を組合わせて用いるもので
ある。偏光補償素子としては、電気光学結晶により生じ
る複屈折を利用したもの、ファラデー回転を利用したも
の、光ファイバに加えられる圧力により生じる複屈折を
利用したもの、光ファイバの曲げにより生じる複屈折や
ねじりにより生じる旋光能を利用したもの等が考えられ
ているが、これらの素子は、応答速度が遅い等の問題が
あり信号光の偏波状態制御、あるいは局部発振光の偏波
状態制御等にしか適用できない、第3の方式は、偏波ダ
イバーシティ受信方式を用いるものである。この方式で
は、偏波状態の変動を受けた信号光は、受信端で直交2
偏波に分離され、これら2偏波にそれぞれ偏波面をあわ
せた局部発振光によって別々に検波される。2つの受信
信号を電気的に合成することにより、偏波状態変動の影
響を抑えることができる。
以下の説明では適用範囲の広い偏波ダイバーシティ方式
について述べる。
について述べる。
第1図は従来の偏波ダイバーシティ光受信方式のブロッ
ク図であり、1は直線偏波の信号光を出力する信号用レ
ーザ、2は信号光を受信側へ導くためのシングルモード
光ファイバ、3はシングルモード光ファイバを通過する
間に種々の擾乱を受は通常任意の楕円偏波になっている
信号光を直交する直線偏波に分離するための偏光分離素
子、4は分離された一方の信号光を反射させるためのミ
ラー、5は直線偏波の局発光を出力する局部発振用レー
ザ、6bは局発光を分岐しかつ信号光Aと局発光とを合
波するハーフミラ−16aはハーフミラ−6bで分岐さ
れた局発光と信号光Bとを合成するハーフミラ−17は
局発光と信号光Bとの偏波面を一敗させるためのπ移相
素子、8a、 8bはそれぞれ直交する信号光と局発光
とが合波された光のビート成分を電気信号に変換するた
めの光受信器、9a、 9bは微弱な電気信号を増幅す
る増幅器、10a。
ク図であり、1は直線偏波の信号光を出力する信号用レ
ーザ、2は信号光を受信側へ導くためのシングルモード
光ファイバ、3はシングルモード光ファイバを通過する
間に種々の擾乱を受は通常任意の楕円偏波になっている
信号光を直交する直線偏波に分離するための偏光分離素
子、4は分離された一方の信号光を反射させるためのミ
ラー、5は直線偏波の局発光を出力する局部発振用レー
ザ、6bは局発光を分岐しかつ信号光Aと局発光とを合
波するハーフミラ−16aはハーフミラ−6bで分岐さ
れた局発光と信号光Bとを合成するハーフミラ−17は
局発光と信号光Bとの偏波面を一敗させるためのπ移相
素子、8a、 8bはそれぞれ直交する信号光と局発光
とが合波された光のビート成分を電気信号に変換するた
めの光受信器、9a、 9bは微弱な電気信号を増幅す
る増幅器、10a。
10bは受信波形の歪みを補償する等他罪、11a。
11bは変調されている信号光を復調するための復調器
、12は直交する成分ごとに処理された信号を合成する
合成器である。なお、信号用レーザ1から光受信器8a
、 8bまでが光信号処理領域Cであり、光受信器8a
、 8b以降は電気信号処理領域Eである。
、12は直交する成分ごとに処理された信号を合成する
合成器である。なお、信号用レーザ1から光受信器8a
、 8bまでが光信号処理領域Cであり、光受信器8a
、 8b以降は電気信号処理領域Eである。
このような従来の偏波ダイバーシティ受信方式では、光
ファイバ2によって任意の楕円偏波となった信号光を偏
光分離素子3で直交する直線偏波(A、 B)に分離
し、それぞれの偏波面に合わせた局部発振光を用いて2
つの受信器8a、 8bでヘテロゲイン検波またはホモ
ダイン検波をしている。
ファイバ2によって任意の楕円偏波となった信号光を偏
光分離素子3で直交する直線偏波(A、 B)に分離
し、それぞれの偏波面に合わせた局部発振光を用いて2
つの受信器8a、 8bでヘテロゲイン検波またはホモ
ダイン検波をしている。
しかし、直交する直線偏波(A、B)に分離された信号
光の偏波面と局部発振用レーザ5から出力された直線偏
波の局発光の偏波面とを損失なくそれぞれ一敗させるこ
とは、ハーフミラ−6a、 6bの特性上困難であり、
微弱な信号光にさらに損失を与えていた。このことはπ
/2移相素子を用いて局発光を円偏波にしてからハーフ
ミラ−6a、 6bに入射させても同様なことが言える
。
光の偏波面と局部発振用レーザ5から出力された直線偏
波の局発光の偏波面とを損失なくそれぞれ一敗させるこ
とは、ハーフミラ−6a、 6bの特性上困難であり、
微弱な信号光にさらに損失を与えていた。このことはπ
/2移相素子を用いて局発光を円偏波にしてからハーフ
ミラ−6a、 6bに入射させても同様なことが言える
。
また、従来は第1図のように偏光分離素子3と光受信器
8a、 8bとの間及び局部発振用レーザ5と光受信器
8a、 8bとの間の各素子間では、信号光及び局発光
が空間を伝搬せざるを得ないような素子構成となってお
り、偏波ダイバーシティ光受信装置を実現する上で信顛
性あるいは安定性の面で問題があった。
8a、 8bとの間及び局部発振用レーザ5と光受信器
8a、 8bとの間の各素子間では、信号光及び局発光
が空間を伝搬せざるを得ないような素子構成となってお
り、偏波ダイバーシティ光受信装置を実現する上で信顛
性あるいは安定性の面で問題があった。
このように従来の偏波ダイバーシティ光受信方式では、
信号光を直交する直線偏波(A、B)に分離し、直線偏
波A及びBの信号光とそれぞれ偏波面を合わせた局発光
とを合波して検波する構成をとっているが、実際には信
号光の偏波面と局発光の偏波面とを一致させることは困
難であり、微弱な信号光に損失を与えてしまうという問
題及び空間を伝搬させるシステム構成により信頬性の面
でも問題があった。
信号光を直交する直線偏波(A、B)に分離し、直線偏
波A及びBの信号光とそれぞれ偏波面を合わせた局発光
とを合波して検波する構成をとっているが、実際には信
号光の偏波面と局発光の偏波面とを一致させることは困
難であり、微弱な信号光に損失を与えてしまうという問
題及び空間を伝搬させるシステム構成により信頬性の面
でも問題があった。
(発明の目的及び特徴)
本発明は、上述した従来技術の問題点を解決するために
なされたもので、信頼性に優れ、かつ、信号光に与える
損失を低減することが可能な偏波ダイバーシティ光受信
方式を提供することを目的とする。
なされたもので、信頼性に優れ、かつ、信号光に与える
損失を低減することが可能な偏波ダイバーシティ光受信
方式を提供することを目的とする。
本発明の特徴は、任意の偏波の信号光と円偏波にした局
発光とを合波したのち、直交する直線偏波に分離して検
波すると共に、光信号を処理する素子間には偏波面を保
持した状態で接続できる光ファイバにより構成したこと
にある。
発光とを合波したのち、直交する直線偏波に分離して検
波すると共に、光信号を処理する素子間には偏波面を保
持した状態で接続できる光ファイバにより構成したこと
にある。
(発明の構成)
以下に図面を用いて本発明の詳細な説明する。
なお、従来例と同一構成については同一番号を付し説明
の重複を省(。
の重複を省(。
(実施例1)
第2図は本発明による偏波ダイバーシティ光受信方式の
ブロック図であり、13は信号光と局発光とを合波する
光ファイバ形π/2移相カップラ、14は偏波面保存光
ファイバである。
ブロック図であり、13は信号光と局発光とを合波する
光ファイバ形π/2移相カップラ、14は偏波面保存光
ファイバである。
信号用レーザ1から出力された信号光は光ファイバ2内
を伝搬し任意の偏波状態でカップラ13に入射する。一
方、局部発信用レーザ5から出力された固有方向の直線
偏波を有する局発光は偏波面保存光ファイバ14−1で
偏波面を保存したまま光ファイバ形π/2移相カップラ
13の固有方向と一致するように局発光の偏波方向を回
転して光ファイバ形π/2移相カップラ13に入射する
。
を伝搬し任意の偏波状態でカップラ13に入射する。一
方、局部発信用レーザ5から出力された固有方向の直線
偏波を有する局発光は偏波面保存光ファイバ14−1で
偏波面を保存したまま光ファイバ形π/2移相カップラ
13の固有方向と一致するように局発光の偏波方向を回
転して光ファイバ形π/2移相カップラ13に入射する
。
光ファイバ形π/2移相カップラ13に入射した任意の
偏波状態の信号光は、通常π/2移相カフプラ13の固
有方向と一致することがないため、入射時の偏波状態と
異なった任意の偏波状態で出射される。一方、光ファイ
バ形π/2移相カフプラ13の固有方向に入射した局発
光は円偏波となって出射される0次に、任意の偏波状態
の信号光と円偏波の局発光は、シングルモード光ファイ
バ17を介して偏光分離素子3に導かれ、それぞれ直交
する偏波成分に分離されて各光受信器8a、 8bに入
射し電気信号に変換され、以降は第1図で述べた電気信
号処理が行われる。
偏波状態の信号光は、通常π/2移相カフプラ13の固
有方向と一致することがないため、入射時の偏波状態と
異なった任意の偏波状態で出射される。一方、光ファイ
バ形π/2移相カフプラ13の固有方向に入射した局発
光は円偏波となって出射される0次に、任意の偏波状態
の信号光と円偏波の局発光は、シングルモード光ファイ
バ17を介して偏光分離素子3に導かれ、それぞれ直交
する偏波成分に分離されて各光受信器8a、 8bに入
射し電気信号に変換され、以降は第1図で述べた電気信
号処理が行われる。
なお、図中点線で囲まれた部分が本発明の主要部分であ
り、図から明らかなように、3−13間はシングルモー
ド光ファイバ17でまた1−13間、5−13間、3−
8a間、3−8b間は反射器4やハーフミラ−等を用い
ないで、全て偏波面保存光ファイバ14−1.14−2
.14−3で接続することが可能となり、装置の信幀性
向上を実現している。
り、図から明らかなように、3−13間はシングルモー
ド光ファイバ17でまた1−13間、5−13間、3−
8a間、3−8b間は反射器4やハーフミラ−等を用い
ないで、全て偏波面保存光ファイバ14−1.14−2
.14−3で接続することが可能となり、装置の信幀性
向上を実現している。
また、本発明は光ファイバ形π/2移相カップラ13の
出射端では局発光の偏波が円偏波となっているため、偏
光分離素子3で直交偏波成分に分離しても必ず信号光の
直交偏波成分と一致し、信号光に損失を与えることなく
理想的なヘテロダイン検波またはホモダイン検波を行う
ことができる。
出射端では局発光の偏波が円偏波となっているため、偏
光分離素子3で直交偏波成分に分離しても必ず信号光の
直交偏波成分と一致し、信号光に損失を与えることなく
理想的なヘテロダイン検波またはホモダイン検波を行う
ことができる。
(実施例2)
第3図は本発明の第2の実施例であり、15は直線偏波
を円偏波に変換するためのπ/2移相素子、16は移相
効果をもたずに信号光と局発光とを合波するための光フ
ァイバ形無移相カフブラである。
を円偏波に変換するためのπ/2移相素子、16は移相
効果をもたずに信号光と局発光とを合波するための光フ
ァイバ形無移相カフブラである。
本実施例では局発光をπ/2移相素子15で予め円偏波
にしてから任意の偏波面を有する信号光と光ファイバ無
移相カップラ16で合波するようにしたものである。な
お、円偏波は通常の偏波面保存光ファイバでは伝送でき
ないため、π/2移相素子15と光ファイバ形無移相カ
ップラ16及び光ファイバ形無移相カップラ16と偏光
分離素子3との間の接続にはシングルモード光ファイバ
17−1 、17−2、または特別にねじりを与えたシ
ングルモード光ファイバを用いる。他の原理°は第2図
と同様である。
にしてから任意の偏波面を有する信号光と光ファイバ無
移相カップラ16で合波するようにしたものである。な
お、円偏波は通常の偏波面保存光ファイバでは伝送でき
ないため、π/2移相素子15と光ファイバ形無移相カ
ップラ16及び光ファイバ形無移相カップラ16と偏光
分離素子3との間の接続にはシングルモード光ファイバ
17−1 、17−2、または特別にねじりを与えたシ
ングルモード光ファイバを用いる。他の原理°は第2図
と同様である。
なお、上述の説明では、光信号処理領域Cの直線偏波光
を伝送する各素子間を偏波面保存光ファイバ14で接続
した例について述べたが、通常各素子間の距離が極めて
短いためシングルモード光ファイバを用いても同様に偏
波面を保持したまま伝搬させることができる。ただし、
通常のシングルモード光ファイバを用いた場合、局部発
信用レーザ5の出力端には光ファイバ形π/2移相カッ
プラ13あるいはπ/2移相素子15の固有方向と局発
光の偏波方向とを一致させるために必要に応じてπ移相
素子を挿入すれば良い。
を伝送する各素子間を偏波面保存光ファイバ14で接続
した例について述べたが、通常各素子間の距離が極めて
短いためシングルモード光ファイバを用いても同様に偏
波面を保持したまま伝搬させることができる。ただし、
通常のシングルモード光ファイバを用いた場合、局部発
信用レーザ5の出力端には光ファイバ形π/2移相カッ
プラ13あるいはπ/2移相素子15の固有方向と局発
光の偏波方向とを一致させるために必要に応じてπ移相
素子を挿入すれば良い。
(発明の効果)
以上のように、本発明は任意の偏波面を有する信号光と
円偏波になっている局発光とを合波したのち、直交する
偏波成分に分離して検波することにより、信号光と局発
光との偏波面を一致させることができるため微弱な信号
光に損失を与えることなく検波することが可能となる。
円偏波になっている局発光とを合波したのち、直交する
偏波成分に分離して検波することにより、信号光と局発
光との偏波面を一致させることができるため微弱な信号
光に損失を与えることなく検波することが可能となる。
また、本発明は各光素子間を光ファイバで接続している
ため、コヒーレント型光通信を実現化する上で信頼性の
優れた装置を作成することも可能となり、その効果は極
めて大である。
ため、コヒーレント型光通信を実現化する上で信頼性の
優れた装置を作成することも可能となり、その効果は極
めて大である。
第1図は従来の偏波ダイバーシティ光受信方式の構成例
を示すブロック図、第2図及び第3図は本発明方式の構
成例を示すブロック図である。 1・・・信号用レーザ、2,17・・・シングルモード
光ファイバ、3・・・偏光分離素子、4・・・反射器、
5・・・局部発振用レーザ、6a、 6b・・・ハーフ
ミラ−17・・・π移相素子、8a、 8b・・・光受
信器、9a、 9b・・・増幅器、10a、10b=等
化器、lla、11b・”復調器、12・・・合成器、
13・・・光ファイバ形π/2移相カップラ、14・・
・偏波面保存光ファイバ、15・・・π/2移相素子、
16・・・光ファイバ形無移相カップラ。
を示すブロック図、第2図及び第3図は本発明方式の構
成例を示すブロック図である。 1・・・信号用レーザ、2,17・・・シングルモード
光ファイバ、3・・・偏光分離素子、4・・・反射器、
5・・・局部発振用レーザ、6a、 6b・・・ハーフ
ミラ−17・・・π移相素子、8a、 8b・・・光受
信器、9a、 9b・・・増幅器、10a、10b=等
化器、lla、11b・”復調器、12・・・合成器、
13・・・光ファイバ形π/2移相カップラ、14・・
・偏波面保存光ファイバ、15・・・π/2移相素子、
16・・・光ファイバ形無移相カップラ。
Claims (3)
- (1)光ファイバを伝搬して任意の偏波面となった信号
光を受信側に設けられた局部発振用レーザからの出力光
である局発光を用いて直交する偏波成分に分離して検波
して得られる各々の電気信号を合成する偏波ダイバーシ
ティ光受信方式において、前記信号光と前記局発光とを
光ファイバ形カップラで合波して該光ファイバ形カップ
ラの出力側では該局発光は円偏波に変換されるように形
成され、該合波された前記局発光及び前記信号光を偏波
分離素子により直交する偏波成分に分離して前記検波を
行うようにしたことを特徴とする偏波ダイバーシティ光
受信方式。 - (2)前記光ファイバ形カップラとして光ファイバ形π
/2移相カップラを用い、前記局発光は該光ファイバ形
π/2移相カップラに偏波面保存光ファイバを介して伝
達されるように構成されたことを特徴とする特許請求の
範囲第1項記載の偏波ダイバーシティ光受信方式。 - (3)前記光ファイバ形カップラとして光ファイバ形無
移相カップラを用い、前記局発光は該光ファイバ形無移
相カップラにπ/2移相素子を介して伝達されるように
構成されたことを特徴とする特許請求の範囲第1項記載
の偏波ダイバーシティ光受信方式。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP61218062A JPS6374332A (ja) | 1986-09-18 | 1986-09-18 | 偏波ダイバ−シテイ光受信方式 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP61218062A JPS6374332A (ja) | 1986-09-18 | 1986-09-18 | 偏波ダイバ−シテイ光受信方式 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS6374332A true JPS6374332A (ja) | 1988-04-04 |
Family
ID=16714049
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP61218062A Pending JPS6374332A (ja) | 1986-09-18 | 1986-09-18 | 偏波ダイバ−シテイ光受信方式 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS6374332A (ja) |
Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS60242435A (ja) * | 1984-05-17 | 1985-12-02 | Nec Corp | 偏波ダイバ−シテイ光受信装置 |
-
1986
- 1986-09-18 JP JP61218062A patent/JPS6374332A/ja active Pending
Patent Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS60242435A (ja) * | 1984-05-17 | 1985-12-02 | Nec Corp | 偏波ダイバ−シテイ光受信装置 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP3824218B2 (ja) | コヒーレントレーザレーダ装置 | |
JPH0572777B2 (ja) | ||
JPH04229731A (ja) | 偏光に依存しない信号復元を与える光ハイブリッドおよび偏光に依存しないコヒーレント光検出構造 | |
CA1308440C (en) | Optical receiving method utilizing polarization diversity and apparatus for carrying out the same | |
JPH01178940A (ja) | 偏波ダイバーシチ光受信装置 | |
JPS60242435A (ja) | 偏波ダイバ−シテイ光受信装置 | |
JPH06284093A (ja) | 偏波制御方法 | |
EP0271934A1 (en) | Device for optical heterodyne detection of an optical signal beam and optical transmission system provided with such a device | |
JPS6374332A (ja) | 偏波ダイバ−シテイ光受信方式 | |
JPH05191352A (ja) | 偏光変調を用いたコヒーレント光ファイバ通信システム | |
JPH07281229A (ja) | 光偏波制御装置 | |
JP2509295B2 (ja) | 偏波ダイバ―シティ光受信方式 | |
JP2704987B2 (ja) | 偏波ダイバーシティ光受信方式 | |
JPH05158096A (ja) | コヒーレント光波通信用光受信機 | |
JPH01177520A (ja) | 偏波ダイバーシチ光受信装置 | |
JPH0685507B2 (ja) | 光ヘテロダイン・ホモダイン受信回路 | |
JPH05303128A (ja) | イメージ信号除去光ヘテロダイン検波受信装置 | |
JPS6221128A (ja) | 光ヘテロダイン検波装置 | |
JPH0418493B2 (ja) | ||
JPH03251827A (ja) | 光位相検波方式 | |
JPH0828684B2 (ja) | 二重平衡偏波ダイバーシティ受信装置 | |
JPH05316052A (ja) | 偏波ダイバシティ光受信装置 | |
JPH02120726A (ja) | コヒーレント光通信方式 | |
JPS6249338A (ja) | 光ヘテロダイン・ホモダイン検波受信装置 | |
JPH0651243A (ja) | デポラライザ |