JPS6374087A - 透過形画像表示装置の照明装置 - Google Patents

透過形画像表示装置の照明装置

Info

Publication number
JPS6374087A
JPS6374087A JP61220577A JP22057786A JPS6374087A JP S6374087 A JPS6374087 A JP S6374087A JP 61220577 A JP61220577 A JP 61220577A JP 22057786 A JP22057786 A JP 22057786A JP S6374087 A JPS6374087 A JP S6374087A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
light
light source
diffuser plate
half mirror
image display
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP61220577A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH052236B2 (ja
Inventor
照明 重田
小沢 正孝
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP61220577A priority Critical patent/JPS6374087A/ja
Publication of JPS6374087A publication Critical patent/JPS6374087A/ja
Publication of JPH052236B2 publication Critical patent/JPH052236B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Liquid Crystal (AREA)
  • Devices For Indicating Variable Information By Combining Individual Elements (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は透過形画像表示装置の背面に配置し、画像表示
素子の背面より均一にpc<明する照明装置に関するも
のである。
従来の技術 液晶などの画像表示素子を用いた透過形画像表示装置に
は、その画像表示素子を背面から明るく均一に照明する
ために、例えば第4図に示すような照明装置が用いられ
ている。
すなわち、線状の光源1の下部に、前記光源1から照射
される光を効率よく集光させるための断面形試が放物線
の樋形の反射板2を設け、光源]からの直射光と反射板
2からの反射光とを、光源1の上部に設けた拡散板3に
照射することによって、前記拡散板3の」二に平行に置
かれた画像表示素子4の背面を照明している。
発明が解決しようとする問題点 このような従来の照明装置において、反射板2の断面形
試が放物線であることから、反射板2によって反射した
光源1からの光の一部は、拡散÷1ソ3に対してほぼ垂
直に照射される。この反射板2からの反射光のみが拡散
板3に■・1射されるのであれば、拡散板3の輝度分布
は均一に近い状態になる。しかし、拡散板3には前記反
射光の他に光源1からの直射光も照射されるため、その
輝度分布は第5図に示すように直射光と反射光が合成さ
れて、拡散板3の中央部すなわち光源1の近傍の輝度が
高く、拡散板3の端部すなわち光源から離れるにつれて
輝度が低下するため、画像表示素子4の明るさに不均一
を生ずる。
拡散板3の輝度分布を均一にする方法として、前記光源
1からの直射光を遮光することや、拡散板3を拡散特性
の高い材質(できるだけ完全拡散面に近似させたもの:
たとえばオパールガラスなど)に変更することも考えら
れるが、いずれも光源1の光の利用効率を低下させるた
め望ましくない。
そこで、本発明は光源の光の利用効率を低下させること
なく、拡散板の31度分布を均一にするものである。
問題点を解決するための手段 そして上記問題点を解決する本発明の技術的な手段は、
拡散板の輝度が低下する部分、すなわち光源から離れた
部分に、光源と拡散板との間に設けたハーフミラ−から
の反射光を照射することにより、拡散板の輝度分布を均
一にしようとするものである。。
作用 この技術的手段による作用は次のようになる。
すなわち、光源と拡散板との間にハーフミラ−を設ける
。そして前記光源から直接拡散板にすζ1射する光の一
部をこのハーフミラ−に照射させる。ここでハーフミラ
−により反射した光を、光源の下部に設けた反射板(断
面形状が放物線になっている)に照射し、その反射光を
拡散板の皿度が低下する部分(光源から離れた部分)に
照射する。また、ハーフミラ−を透過した光は、そのま
ま拡散板の光源の近傍部分に照射する。そして、拡散板
の光源から離れた部分と光源の近傍部分とにそれぞれ照
射する光是が、均等になるようにハーフミラ−の反射率
と透過率を設定することにより、拡散板の輝度分布を均
一にすることができるものである。
実施例 以下、本発明の実施例について、添付図面にもとづいて
説明する。
第1図において5は線状の光源(たとえば蛍光ランプな
ど)で、この光i5の上部には、光源5の管軸方向と平
行に拡散板6が設けられている。
さらに拡散板6の上には拡散板6と平行に置かれた画像
表示素子7があり、前記拡散板6と画像表示素子7は、
その間隔が数mmと近接して配置されている。   一
方、光源5の下部には、断面形状が放物線でかつ全体の
形状が棚形をした反射板8が設けられており、この放物
線の焦点の位置に光源5が配置されている。前記反射板
8の材質は鏡面性の高いアルミニウム板であり、光源5
からの光の一部は反射板8により拡散板6の全域に対し
てほぼ垂直にJi(l射される。
また光源5と拡散板8との間には第2図に示すように、
光源5の管軸方向と平行に2つの平面(ハーフミラ−)
を開き角αに設定したハーフミラ−9が設けられている
。光源5からの光の一部は前記ハーフミラ−9にi71
射され、ここで反射光(a)と透過光(b)とに分に【
される。そして反射光(a)は反射板8にいったん戻さ
れ、反射板8から河び反射光として拡散板6の端部、す
なわち光源5から濡れて輝度が低下する部分に照射され
る。 一方、ハーフミラ−9を透過した透過光(b)は
拡散板6の中央部分、すなわち光源の近傍部分に照射さ
れる。
照明装置を上記のように構成したのち、ハーフミラ−9
の開き角αを適切な値に設定し、かつハーフミラ−9か
らの反射光(a)と透過光(b)との光量比が拡散板6
において均等になるように、ハーフミラ−9の反射率と
透過率を適切な値に設定する(たとえば、ハーフミラ−
を金属蒸着して、この蒸着1模のnrAf′y−eコン
トロールする)。 この場合は拡散板6の端部の輝度が
中央部分より低下することから、反射光(A)@増加さ
せ透過光(b)を減少させるように、ハーフミラ−9の
反射率と透過率を設定する。
以上のことから、拡散板6には第1図に示すように、光
源5から照射される光のうち、直接照射さる光[Vi射
光(C)]と、反射板8によって反射する光[反射光(
d)]、および]前記ハーフミラーからの反射光(a)
と透過光(b)とを合成した光がバランスよく照射され
ることになり、拡散板6における輝度分布は第3図のよ
うになる。
第3図において、(イ)は光源5からの直射光による輝
度分布、(ロ)は反射板8からの反射光による輝度分布
、(ハ)はハーフミラ−9の反射光による輝度分布、(
ニ)は同じくハーフミラ−9の透過光(b)による輝度
分布であり、(イ)・(ロ)・(ハ)・(ニ)を合成す
ると目標とする輝度分布(ホ)が111られる。
なお、前記反射板8には、鏡面性の高いアルミニウム板
を用いたが、アルミニウム板の代わりにアクリル樹脂な
どにアルミニウムを蒸着した反射板を用いても、同様の
効果を奏する。
また、本実施例において、光源5には直管形の蛍光ラン
プを用いたが、冷陰極数1Eランプ、セグメント形ハロ
ゲン電球などの線状光源、さらにはタングステンランプ
やLEDなどを複数個、線状につないだものを用いても
よい。
発明の効果 本発明は、光源から直接拡散板に照射される光の一部を
、光源と拡散板との間に設けたハーフミラ−によって反
射光と透過光とに分離し、拡散板のll11度が低下す
る部分、すなわち光源からにれだ部分に前記ハーフミラ
−からの反射光を、また拡散板の中央部分、すなわち光
源の近傍部分に前記ハーフミラ−からの透過光をそれぞ
れ!招射し、両者の光■比をハーフミラ−の反射率と透
過率のコントロールによって設定するため、従来の照明
装置で問題となっていた拡散板の両端部の輝度の低下を
防止でき、均一な輝度分布を実現できる。
また、光源から照射される光のうち、その直射光と、反
射板からの反射光、さらにはハーフミラ−からの反射光
と透過光をすべて拡散板に!′j1%射できるため、光
源の光の利用効率がすぐれている。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の実施例である透過彩画像表示装置の照
明装置の断面図、第2図は同照明装置におけるハーフミ
ラ−の斜視図、第3図は同[!(I明置方における拡散
板の輝度分イ1j特性図、第4図は従来の照明装置の断
面図、第5図は従来の照明装置における拡散板の輝度分
布特性図である。 5・・光源、6・・拡散板、7・・画像表示素子、8・
・反射板、9・・ハーフミラ−代理人の氏名 弁理士 
中尾敏男 はか1名第2図 光源 第3図 の イ在 鉱敷籾のイ装置 弔4図 4匝づ東表示李子 /光源

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 線状の光源と、この光源の下部に設けられて光源からの
    光の一部を反射させ、この反射光を拡散板に照射させる
    反射板と、前記光源と拡散板の間に設けられて光源から
    の光の一部を反射させて前記反射板に返すとともに、透
    過する光を拡散板に照射させるハーフミラーと、前記ハ
    ーフミラーの上部に設けられて、前記光源からの直射光
    の一部および前記反射板からの反射光と、前記ハーフミ
    ラーからの反射光と透過光とが照射される拡散板とを備
    えた透過形画像表示装置の照明装置。
JP61220577A 1986-09-17 1986-09-17 透過形画像表示装置の照明装置 Granted JPS6374087A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61220577A JPS6374087A (ja) 1986-09-17 1986-09-17 透過形画像表示装置の照明装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61220577A JPS6374087A (ja) 1986-09-17 1986-09-17 透過形画像表示装置の照明装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6374087A true JPS6374087A (ja) 1988-04-04
JPH052236B2 JPH052236B2 (ja) 1993-01-12

Family

ID=16753160

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61220577A Granted JPS6374087A (ja) 1986-09-17 1986-09-17 透過形画像表示装置の照明装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6374087A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02107594U (ja) * 1989-02-14 1990-08-27
JP2011112794A (ja) * 2009-11-25 2011-06-09 Panasonic Liquid Crystal Display Co Ltd 液晶表示装置

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02107594U (ja) * 1989-02-14 1990-08-27
JP2011112794A (ja) * 2009-11-25 2011-06-09 Panasonic Liquid Crystal Display Co Ltd 液晶表示装置
US8659721B2 (en) 2009-11-25 2014-02-25 Panasonic Liquid Crystal Display Co., Ltd. Liquid crystal display device having reflecting surface in zigzag manner with polygonal line

Also Published As

Publication number Publication date
JPH052236B2 (ja) 1993-01-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4794501A (en) Indirect specular lamp
US6280052B1 (en) Light diffuser
US7213949B2 (en) Four segment reflector
US3009054A (en) Prismatic lighting fixture
JPS5826405A (ja) 乳白板付照明器具
US5967648A (en) Lighting fixture including a neutral density polymeric material for controlled light distribution
US3733482A (en) Fluorescent luminaire with vertically oriented u-shaped lamp
US4459647A (en) Shadow-free lamp assembly
JP3086609B2 (ja) 液晶用照明装置
US5727870A (en) Indirect asymmetric luminaire assembly
JPS6374087A (ja) 透過形画像表示装置の照明装置
JPH052237B2 (ja)
JPS6310102A (ja) 透過形画像表示装置の照明装置
JPH041350B2 (ja)
JPS6368815A (ja) 液晶表示装置のバツクライト構造
JPH05314803A (ja) 間接照明器具
JPH04225324A (ja) 液晶用照明装置
JPH06265730A (ja) 照明装置
JP2603885Y2 (ja) 照明装置
JP2940241B2 (ja) 照明装置
JPH0581913A (ja) 照明装置
JPH08293205A (ja) 光源装置とその点灯装置およびバックライトならびに液晶表示装置
JPH0721962B2 (ja) 照明器具
JPS645288Y2 (ja)
JPH0644812A (ja) 反射板と照明器具と照明装置

Legal Events

Date Code Title Description
EXPY Cancellation because of completion of term