JPS636965A - Picture retrieval device - Google Patents

Picture retrieval device

Info

Publication number
JPS636965A
JPS636965A JP61150533A JP15053386A JPS636965A JP S636965 A JPS636965 A JP S636965A JP 61150533 A JP61150533 A JP 61150533A JP 15053386 A JP15053386 A JP 15053386A JP S636965 A JPS636965 A JP S636965A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image
stored
displayed
images
picture
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP61150533A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Masaharu Takahashi
高橋 正治
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Toshiba Intelligent Technology Co Ltd
Original Assignee
Toshiba Corp
Toshiba Intelligent Technology Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp, Toshiba Intelligent Technology Co Ltd filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP61150533A priority Critical patent/JPS636965A/en
Publication of JPS636965A publication Critical patent/JPS636965A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Information Retrieval, Db Structures And Fs Structures Therefor (AREA)
  • Storing Facsimile Image Data (AREA)
  • Management Or Editing Of Information On Record Carriers (AREA)

Abstract

PURPOSE:To easily retrieve plural pictures stored in a storage device in a short time by providing a function for retrieving the picture every prescribed number in a retrieving means. CONSTITUTION:The picture inputted from a scanner 4 is stored in an optical disk 5A and thereafter, all or a part thereof is stored and controlled by a picture area storage means 5B according to the necessity. In this picture area storage means 5B, the picture is stored corresponding to respective addresses in an order, for instance, in which the picture is registered. The picture registered before or after the prescribed number can be displayed on plural arrow marks respectively displayed on a CRT 3 by one registering operation on the display means CRT3. Accordingly, the picture to be displayed on the CRT can be easily and rapidly displayed.

Description

【発明の詳細な説明】 [発明の目的] (産業上の利用分野) 本発明は画像を入力する画像入力手段での画像またはこ
の画像入力手段から入力された画像を記憶する画像記憶
手段の画像情報の一部を記憶する画像領域記憶手段に記
憶されている複数の画像を検索可能な画像検索装置に関
する。
[Detailed Description of the Invention] [Object of the Invention] (Industrial Application Field) The present invention relates to an image input device that inputs an image, or an image storage device that stores an image input from the image input device. The present invention relates to an image search device capable of searching a plurality of images stored in an image area storage means that stores part of information.

(従来の技術) 従来、この種の画像検索装置は、画像入力手段例えばス
キャナの所定位置にセットされた書類上に記載されてい
る画像、または、このスキャナから入力され画像情報と
して記憶する画像記憶手段例えば光ディスクに記憶され
ている画像情報を他の画像の一部として登録すべく、例
えば上記画像記憶手段たる光デイスク以外に記憶手段を
設けて、この記憶手段に前記画像の任意の領域の画像を
記憶させて、これらの画像を他の画像の一部として画像
編集を行っている。
(Prior Art) Conventionally, this type of image retrieval device uses an image input means, for example, an image written on a document set at a predetermined position of a scanner, or an image memory input from the scanner and stored as image information. For example, in order to register image information stored on an optical disk as a part of another image, a storage means is provided in addition to the optical disk serving as the image storage means, and an image of an arbitrary area of the image is stored in this storage means. These images are stored and edited as part of other images.

以下詳述すると、第7図は表示手段例えばCRT上に表
示されている一表示例を示している。このCRT上には
各機能が定義づけされているアイコンをそれぞれ表示す
る表示領域30a、30b。
More specifically, FIG. 7 shows an example of a display displayed on a display means, for example, a CRT. Display areas 30a and 30b display icons defining each function on the CRT.

30Cと、光ディスクに記憶されている画像全体または
スキャナから入力される画像全体を表示する表示領ff
f31と、′スキャナから入力される画像の一部あるい
は光ディスクに記憶されている画像の一部を表示する表
示領域32とから構成されている。
30C, and a display area ff that displays the entire image stored on the optical disk or the entire image input from the scanner.
f31, and a display area 32 that displays part of the image input from the scanner or part of the image stored on the optical disc.

上記表示領域32に表示される画像は、スキャナから入
力される画像の一部あるいは光ディスクに記憶されてい
る画像の一部を例えばポインティング制御機構たるマウ
スにより任意に指定して、この指定された画像領域を他
の記憶手段例えばRAM(ランダムアクセスメモリ)に
複数枚記憶させ、この記憶されている画像の中から検索
させて表示させているものでおる。
The image displayed in the display area 32 can be created by arbitrarily specifying a part of an image input from a scanner or a part of an image stored on an optical disk using, for example, a mouse serving as a pointing control mechanism. A plurality of images are stored in another storage means, such as a RAM (random access memory), and the stored images are searched and displayed.

この検索の方法は例えば上記ポインティング制御機構た
るマウスにより、記憶されている画像とともに表示され
ている矢印マーク33.34上にカーソルマーク35を
移動制御して該マウスに設けられている登録釦を押下す
ることで、直配画像領域記憶手段に記憶されている複数
の両件の中から所望の画像を1枚ずつ検索するようにし
ていた。
The method of this search is, for example, by using the mouse, which is the pointing control mechanism, to move the cursor mark 35 over the arrow marks 33 and 34 displayed together with the stored images, and then pressing the registration button provided on the mouse. By doing so, the desired image is searched one by one from among the plurality of images stored in the direct image area storage means.

上述したように従来の記憶されている画像領域、を検索
するには、記憶されている画像を1枚ずつしか順に表示
させることができないために、記憶されている画像が多
ければそれだけ時間も要し、1枚づつ逐次用を押下しな
ければならないので、操作性も低下するとともに、肉体
的疲労も蓄積されるという問題があった。
As mentioned above, in order to search the conventional stored image area, since the stored images can only be displayed one by one in sequence, the more images stored, the more time it takes. However, since the buttons must be pressed down one by one, there are problems in that operability is degraded and physical fatigue is accumulated.

(発明が解決しようとする問題点) 以上詳述したように、従来の画像検索装置では、入力さ
れた画像の全体または一部を他の画像の一部として画像
編集すべく、記憶手段に記憶されている複数の画像を検
索するのに、記憶されている画像を1枚ずつしか順次表
示させることができないために、記憶されている画像が
多ければそれだけ時間も要し、1枚づつ逐次用を押下し
なければならないので、操作性が低下するという問題が
ある。
(Problems to be Solved by the Invention) As detailed above, in the conventional image retrieval device, the entire or part of the input image is stored in the storage means in order to be edited as part of another image. When searching for multiple images stored in a computer, the stored images can only be displayed one by one, so the more images stored in the memory, the more time it takes. Since the user has to press the button, there is a problem that the operability deteriorates.

そこで本発明は、記憶装置に記憶されている複数の画像
を容易に短時間で検索できる画像検索装置の提供を目的
とする。
SUMMARY OF THE INVENTION Therefore, an object of the present invention is to provide an image search device that can easily search a plurality of images stored in a storage device in a short time.

[発明の構成] (問題点を解決するための手段) 上記問題点を解決するための本発明の構成は、画像入力
手段を介して入力された画像の任意の画像領域を記・臘
する画像領域記憶手段と、少なくとも上記任意の画像領
域を表示する表示手段と、この表示手段を介して画像領
域記憶手段に記憶されている画像を検索する検索手段と
を有する画像検索装置において、前記検索手段に所定枚
数目毎に画像を検索する機能を設けた、構成とした。
[Structure of the Invention] (Means for Solving the Problems) The structure of the present invention for solving the above-mentioned problems is an image recording system that records and stores an arbitrary image area of an image input via an image input means. An image retrieval device comprising an area storage means, a display means for displaying at least the above arbitrary image area, and a retrieval means for retrieving images stored in the image area storage means via the display means, wherein the retrieval means The configuration includes a function to search for images every predetermined number of images.

(作 用) 上記構成を有する本発明の作用は、倹素手段に所定枚数
目毎に記憶されいる画像を検索できる機能を設けたので
、記憶手段に記憶されている複数の画像を順次1枚ずつ
検索する必要がない。
(Function) The function of the present invention having the above configuration is that the saving means is provided with a function of retrieving images stored every predetermined number of images. No need to search one by one.

(実施例) 以下、本発明の画像検索装置の一実施例について図面を
参照しながら説明する。
(Embodiment) Hereinafter, an embodiment of the image search device of the present invention will be described with reference to the drawings.

第3図は画像検索装置1の一実施例ブロック図である。FIG. 3 is a block diagram of an embodiment of the image search device 1.

同図において画像検索装置1は、この画像検索装置1の
仝休の制御を司どる制御部たるCPU2と、所定位置に
載置された書類(図示しない)上に記載された画像を読
み取る画像入力手段たるスキャナ4と、このスキャナ4
から読み取られた画像を記憶する画像記憶装置5A及び
記憶される各画像に対応する識別情報を記憶する磁気デ
ィスク装置5C並びに他の画像の一部として登録される
画像を一時的に複数記憶する表示メモリ5Bとを収納す
る記憶装置5と、この記憶装置5または上記スキャナ4
から入力された画像を表示する表示手段たるCRT3と
、入力される画像必るいは記憶されている画像情報に対
応する識別情報等を入力するキーボード8と、上記CR
Ta上に表示されるカーソルマークを移動させ、表示さ
れている矢印マークあるいは各種アイコン(いづれも同
図には図示しない)を選択入力する指定手段たるボイン
ティング制御門構(以下マウスともいう)6と、例えば
CRTa上に表示される画像をプリントアウトするプリ
ンタ7と、本装置1と外部の本装置1と同様の装置等と
の間において、例えばLAN回線を利用して、画像情報
の交信を行うための外部インターフェース10等から構
成されている。
In the figure, an image search device 1 includes a CPU 2, which is a control unit that controls the rest of the image search device 1, and an image input device that reads an image written on a document (not shown) placed at a predetermined position. Scanner 4 as a means and this scanner 4
An image storage device 5A that stores images read from the image storage device 5A, a magnetic disk device 5C that stores identification information corresponding to each stored image, and a display that temporarily stores a plurality of images to be registered as part of other images. A storage device 5 that stores a memory 5B, and this storage device 5 or the scanner 4
a CRT 3 serving as a display means for displaying an image input from the CRT; a keyboard 8 for inputting identification information corresponding to the input image or stored image information;
Pointing control gate (hereinafter also referred to as mouse) 6 which is a specifying means for moving the cursor mark displayed on Ta and selecting and inputting the displayed arrow mark or various icons (none of which are shown in the figure). For example, image information is exchanged between the printer 7 that prints out the image displayed on the CRTa, and an external device similar to the device 1, using a LAN line, for example. It is composed of an external interface 10 and the like for carrying out the operations.

前記ポインティング制御機構たるマウス6は、通常2つ
の押下用が設けられており、−方が例えば入力を中断す
る機能等を有し、他方がCRTa上に表示制御された矢
印マーク、アイコン等の項目の選択登録を行えるように
なっている。
The mouse 6, which is the pointing control mechanism, is usually provided with two presses, one for pressing, for example, a function to interrupt input, and the other for controlling items such as arrow marks and icons displayed on the CRTa. You can now selectively register.

上記制御部2は上記マウス6によりCRT3上に表示さ
れた複数の矢印マーク(後述する)のいづれかが指定さ
れた際に、画像領域記憶手段5Bに記憶されて対応する
画像を表示制御する機能を有している。
The control section 2 has a function of controlling the display of the corresponding image stored in the image area storage means 5B when any of the plurality of arrow marks (described later) displayed on the CRT 3 is designated by the mouse 6. have.

具体的には、スキャナ、4から入力された画像は光ディ
スク5Aに記憶され、その後必要に応じて画像領域記憶
手段5Bにその全部または一部が記憶制御されるように
している。この画像領域記憶手段5Bでは例えば第4図
に示すように画像が登録された順序で各アドレス例えば
0001〜0OFFに対応づけて記憶されるようになっ
ている。
Specifically, the image inputted from the scanner 4 is stored on the optical disk 5A, and then all or part of it is controlled to be stored in the image area storage means 5B as required. In this image area storage means 5B, for example, as shown in FIG. 4, images are stored in the order in which they were registered, in association with each address, for example, 0001 to 0OFF.

−方、第6図に示すようにCRT3上に表示される矢印
マーク11〜16は、それぞれ上記画像領域記・臣手段
5Bに記憶されている画像を検索すべく定義づけされて
いる。すなわち、第5図に11で示す矢印マークは、−
番最初に記憶された画像を収納しているアドレスをアク
セスするというもので必り、12で示す矢印マークは他
の矢印で指定されたアドレスから1つだけ前のアドレス
をアクセスするもの、そして、13で示す矢印は所定枚
数例えば5つ前のアドレスをアクセスするものでおると
いうように定義されている。
On the other hand, as shown in FIG. 6, the arrow marks 11 to 16 displayed on the CRT 3 are defined to search for images stored in the image area recording/recording means 5B, respectively. That is, the arrow mark indicated by 11 in FIG.
It is necessary to access the address containing the first stored image, and the arrow mark 12 accesses the address just one previous from the address specified by the other arrows, and The arrow 13 is defined to access a predetermined number of addresses, for example, five addresses.

また、14〜16で示す矢印マークは上記と同様に定義
づけされているもので、16で示す矢印マークは、−番
最後に記憶された画像を収納しているアドレスをアクセ
スするというものであり、15で示す矢印マークは他の
矢印で指定されたアドレスから1つだけ後のアドレスを
アクセスするもの、そして、14で示す矢印は所定枚数
例えば5つ後のアドレスをアクセスするものであるとい
うように定義されている。このように、CRTa上に表
示されている複数の矢印マークのそれぞれに所定枚数前
あるいは所定枚数後に登録された画像を1回の登録操作
により表示手段CRTa上に表示することができるよう
している。従って、CRTa上に表示させようとする画
像を容易にかつ迅速に表示させることができるばかりで
なく、肉体的な疲労をも軽減させることができる。
Further, the arrow marks 14 to 16 are defined in the same way as above, and the arrow mark 16 is for accessing the address storing the image stored last in number -. , 15 is for accessing the address one address after the address specified by the other arrows, and the arrow mark 14 is for accessing the address after a predetermined number of pages, for example, 5. is defined in . In this way, images registered a predetermined number of images before or after a predetermined number of images for each of the plurality of arrow marks displayed on the CRTa can be displayed on the display means CRTa by one registration operation. . Therefore, not only can images to be displayed on the CRTa be displayed easily and quickly, but also physical fatigue can be reduced.

尚、上記矢印マーク13.14には所定枚数として5つ
前あるいは後のアドレスをアクセスする例を示したが、
これに限らず、例えば3.6.8等の数値を定義づけす
るようにしてよい。
Note that the above arrow marks 13 and 14 show an example of accessing five addresses before or after the predetermined number of sheets.
The present invention is not limited to this, and for example, numerical values such as 3.6.8 may be defined.

ここで画像編集とは、例えば画像入力手段すなわちスキ
ャナの所定位置に載置された忠類に記載された画像、ま
たは既に画像記憶手段たる光ディスク5Aに上記画像を
ディジタル信号として記憶されている画像情報を、他の
一画像の一部として登録させることである。
Here, image editing refers to, for example, an image written on a disc placed at a predetermined position of an image input means, that is, a scanner, or image information that has already been stored as a digital signal on the optical disk 5A, which is an image storage means. , to register it as part of another image.

上記画像領域記憶手段たる表示メモリ5Bは例えばRA
M (ランダムアクセスメモリ)等から構成され、スキ
ャナ4あるいは光ディスク5Aに記憶されている画像全
部または一部を他の画像の一部として画@編集する際に
、上述したようにその画像を複数枚記憶するようになっ
ている。この表示メモリ5Bに他の画像の一部として登
録される画像すなわち部品は、当該他の画像の一部とし
て登録される際に、マウス6により当該仙の画像の領域
が指定された領域の大きざに比例して登録されるように
なっている。
The display memory 5B serving as the image area storage means is, for example, an RA.
When editing all or part of an image stored in the scanner 4 or optical disk 5A as part of another image, multiple images can be edited as described above. It is designed to be remembered. When an image, that is, a part, is registered as a part of another image in this display memory 5B, the size of the area of the image of the subject is specified by the mouse 6. It is now registered in proportion to the number of cases.

以上のように構成された画像検索装置の作用効果につい
て第1図乃至第2図(a)、(b)。
FIGS. 1 to 2(a) and 2(b) show the effects of the image search device configured as described above.

(C)を参照して以下に説明する。This will be explained below with reference to (C).

上述したCRTa上には所定の操作後に第4図に示すよ
うな複数のアイコンからなる作業メニュー17.18.
19が表示制御されるようになっている。そして、マウ
ス6をデスク上で移動させることにより、CPU2を介
してCRTa上に表示させているカーソルマーク20を
移動制御する。
On the above-mentioned CRTa, after a predetermined operation, a work menu 17, 18.
The display of 19 is controlled. By moving the mouse 6 on the desk, the CPU 2 controls the movement of the cursor mark 20 displayed on the CRTa.

このようにして、このカーソルマーク20とともに表示
される矢印マーク11〜16あるいはアイコン表示領域
17〜19に表示されているアイコン例えば17a、1
7b等の所定の機能が定義づけされているアイコン上に
カーソルマーク20を移動して、マウス6に設けられて
いる登録釦の押下により、その例えば矢印マークに対応
づけされているallを実行するようになっている。尚
、この操作はマウス6ばかゆでなく、キーボード8から
も入力することができる。
In this way, the arrow marks 11 to 16 displayed together with the cursor mark 20 or the icons displayed in the icon display areas 17 to 19, for example, 17a, 1
Move the cursor mark 20 onto an icon in which a predetermined function is defined, such as 7b, and press the registration button provided on the mouse 6 to execute "all" associated with the arrow mark, for example. It looks like this. Incidentally, this operation can be input not only from the mouse 6 but also from the keyboard 8.

ここでは、特に画像領域記憶手段に既に記憶されている
画像の中から任意の一画像をCRTa上に表示させる手
順について説明する。
Here, a procedure for displaying an arbitrary image on the CRTa from among the images already stored in the image area storage means will be described.

最初に電源等を投入するとステップST1に進む。When the power is turned on for the first time, the process proceeds to step ST1.

ステップST1では、CRTa上に表示されている矢印
マーク11〜16のいづれかをマウス6によりカーソル
マーク20を移動制御して所望の矢印マークの上に移動
させてポインディングつまり実行させる。そしてステッ
プST2に進む。尚、ステップST2以下ステップST
6までは、指定された矢印マークの判断をしている。
In step ST1, one of the arrow marks 11 to 16 displayed on the CRTa is moved by controlling the movement of the cursor mark 20 using the mouse 6 to move the cursor mark 20 onto a desired arrow mark to perform pointing, that is, execution. Then, the process proceeds to step ST2. In addition, step ST2 and subsequent steps ST
Up to 6, the specified arrow mark is judged.

ステップST2では指定された矢印マークが符号11で
示ず矢印マークであるかどうかを判断し、当該矢印マー
ク11であればステップST9に進み、該当しなければ
ステップST3に進む。
In step ST2, it is determined whether the designated arrow mark is an arrow mark indicated by the reference numeral 11. If the arrow mark is 11, the process proceeds to step ST9; if not, the process proceeds to step ST3.

ステップST9では、CPU2を介してステップST2
で説明した矢印マーク11に対応する画像すなわち一番
最初に表示メモリ5Bに記憶された画像を記憶するアド
レスをアクセスする。そしてステップ5T10に進む。
In step ST9, step ST2 is sent via the CPU2.
The address for storing the image corresponding to the arrow mark 11 described above, that is, the image first stored in the display memory 5B, is accessed. The process then proceeds to step 5T10.

ステップ5T10ではCRTa上に最初に記憶させた画
像を表示する。この表示を見てオペレータは他の画像に
編集登録するか否かを判断しくステップ5T19)、別
の画像であればステップST1に戻り、編集登録するの
であればステップ5T20に進む。そして、ステップ5
T20では前記マウス6により編集登録を行い、他の作
業を進めるべく次の作業ステップに進む。
In step 5T10, the first image stored on the CRTa is displayed. Looking at this display, the operator decides whether or not to edit and register another image (step 5T19); if it is another image, the process returns to step ST1; if to edit and register, the operator proceeds to step 5T20. And step 5
At T20, editing registration is performed using the mouse 6, and the process proceeds to the next work step to proceed with other work.

−方ステップST3では、指定された矢印マークが所定
枚数後、例えば5つ前に登録されたアドレスを検索させ
るべく定義された矢印マーク13か否かを判断する。そ
して、該当する矢印マーク13であればステップ5T1
1に進み、該当しなければステップST4に進む。
- In step ST3, it is determined whether the designated arrow mark is the arrow mark 13 defined to search for an address registered a predetermined number of pages later, for example, five addresses ago. If the corresponding arrow mark 13 is found, step 5T1
1, and if not applicable, proceed to step ST4.

ステップ5T11ではステップST3で判断された矢印
マーク13で指定された5つ曲のアドレスをアクセスす
る。そして、ステップ5T12に進む。
In step 5T11, the addresses of the five songs designated by the arrow marks 13 determined in step ST3 are accessed. Then, the process proceeds to step 5T12.

ステップSTI 2では、ステップST11で説明した
矢印マーク13に定義された5つ前に登録されているア
ドレスに登録されている画像をCRTS上に表示する。
In step STI2, the image registered at the address defined in the arrow mark 13 described in step ST11 and registered five times before is displayed on the CRTS.

そして前述したステップ5T19およびステップ5T2
0を実行する。
and step 5T19 and step 5T2 mentioned above.
Execute 0.

−方ステップST4では、指定された矢印マークが符号
12で示す矢印マークであるかどうかを判断し、当該矢
印マーク12でおればステップ5T13に進み、該当し
なければステップST5に進む。
- In step ST4, it is determined whether the designated arrow mark is the arrow mark indicated by reference numeral 12. If it is the arrow mark 12, the process proceeds to step 5T13, and if not, the process proceeds to step ST5.

ステップ5T13では、CPU2を介してステップST
4で説明した矢印に対応する画像すなわち1つ前に登録
された画像を記憶するアドレスをアクセスする。そして
ステップ5T14に進む。
In step 5T13, step ST
The address for storing the image corresponding to the arrow described in 4, that is, the previously registered image, is accessed. The process then proceeds to step 5T14.

ステ・l/プ5T14ではCRTS上に最初に記憶させ
た画像を表示する。この表示を見てオペレータは他の画
像に編集登録するが否かを判断しくステップ5T19)
、別の画像であればステップST1に戻り、編集登録す
るのであればステップ5T20に進む。そして、ステッ
プ5T20では前記マウス6により編集登録を行い、他
の作業を勧めるべく次の作業ステップに進む。
In step 5T14, the first image stored on the CRTS is displayed. Seeing this display, the operator decides whether or not to edit and register another image (step 5T19).
, if the image is another image, the process returns to step ST1, and if the image is to be edited and registered, the process proceeds to step ST20. Then, in step 5T20, editing registration is performed using the mouse 6, and the process proceeds to the next work step to recommend another work.

−方ステップST5では、指定された矢印マークが符号
14で示す矢印マークであるがどうかを判断し、当該矢
印マーク14であればステップ5T15に進み、該当し
なければステップST6に進む。
- In step ST5, it is determined whether the designated arrow mark is the arrow mark indicated by reference numeral 14. If the arrow mark is 14, the process proceeds to step 5T15, and if not, the process proceeds to step ST6.

ステップ5T15では、CPIJ2を介してステップS
T5で説明した矢印に対応する画像すなわち所定枚数例
えば5枚後に登録された画像を記憶するアドレスをアク
セスする。そしてステップ5T16に進む。
In step 5T15, step S
The address for storing the image corresponding to the arrow described in T5, that is, the image registered after a predetermined number of images, for example, 5 images, is accessed. The process then proceeds to step 5T16.

ステップST16ではCRTa上に上記スデップ5T1
5でアクセスしたアドレスに登録されている画像を表示
する。この表示を児でオペレータは他の画像に編集登録
するか否かを判断しくステップ5T19)、別の画像で
あればステップST1に戻り、編集登録するのであれば
ステップ5T20に進む。そして、ステップ5T20で
は前記マウス6により編集登録を行い、他の作業を進め
るべく次の作業ステップに進む。
In step ST16, the step 5T1 is placed on the CRTa.
Display the image registered at the address accessed in step 5. Based on this display, the operator decides whether to edit or register another image (step 5T19); if it is another image, the process returns to step ST1; if to edit and register, the operator proceeds to step 5T20. Then, in step 5T20, editing registration is performed using the mouse 6, and the process proceeds to the next work step to proceed with other work.

一方ステップST6では、指定された矢印マークが符号
]5で示す矢印マークであるかどうかを判断し、当該矢
印マーク15でおればステップ5T17に進み、該当し
なければステップST7に進む。
On the other hand, in step ST6, it is determined whether or not the designated arrow mark is the arrow mark indicated by the symbol ]5. If the designated arrow mark is the arrow mark 15, the process proceeds to step 5T17, and if not, the process proceeds to step ST7.

ステップ5T17では、CPU2を介してステップST
6で説明した矢印に対応する画像すなわち1つ後に登録
された画像を記憶するアドレスをアクセスする。そして
ステップ5T18に進む。
In step 5T17, step ST
The address for storing the image corresponding to the arrow described in 6, that is, the image registered after one, is accessed. The process then proceeds to step 5T18.

ステップ5T18ではCRTa上に上記ステップ5T1
7でアクセスしたアドレスの登録されている画像を表示
する。この表示を見てオペレータは他の画像に編集登録
するか否かを判断しくステップ5T19)、別の画像で
あればステップST1に戻り、編集登録するのであれば
ステップ5T20に進む。そして、ステップ5T20で
は前記マウス6により編集登録を行い、他の作業を進め
るべく次の作業ステップに進む。
In step 5T18, the above step 5T1 is placed on CRTa.
Display the image registered with the address accessed in step 7. Looking at this display, the operator decides whether or not to edit and register another image (step 5T19); if it is another image, the process returns to step ST1; if to edit and register, the operator proceeds to step 5T20. Then, in step 5T20, editing registration is performed using the mouse 6, and the process proceeds to the next work step to proceed with other work.

ステップST7では、CPU2を介して矢印マーク16
に対応する画像ずなわち最初に登録された画像を記憶す
るアドレスをアクセスする。そしてステップST8に進
む。
In step ST7, the CPU 2 sends the arrow mark 16
accesses the address that stores the images corresponding to , that is, the first registered images. Then, the process advances to step ST8.

ステップST8ではCRTa上に最初に記憶させた画像
を表示する。この表示を児てオペレータは他の画像に編
集登録するか否かを判断しくステップ5T19)、別の
画像であればステップST1に戻り、編集登録するので
おればステップ5T20に1進む。そして、ステップ5
T20では前記マウス6により編集登録を行い、他の作
業をvJめるべく次の作業ステップに進む。
In step ST8, the first image stored on the CRTa is displayed. Based on this display, the operator decides whether or not to edit and register another image (step 5T19). If it is another image, the process returns to step ST1; if it does not, the operator advances to step 5T20. And step 5
At T20, editing registration is performed using the mouse 6, and the process proceeds to the next work step in order to finish other work.

以上のようにして、それぞれに所定枚数目の画像を表示
させるべく定義づけされている矢印マーりをCRT上に
表示して、・例えばマウスにより選択するようにしてい
るので、用意かつ迅速に所望の画像を検索することがで
きる。
As described above, arrow marks defined to display a predetermined number of images are displayed on the CRT, and the desired number can be selected easily and quickly. You can search for images.

尚、本発明は上記実施例に限定されず、本発明の要旨の
範囲内で様々に変型実施が可能である。
Note that the present invention is not limited to the above-mentioned embodiments, and various modifications can be made within the scope of the gist of the present invention.

例えば前記実施例にはほぼ三角形からなる矢印マークを
表示させるようにした例を示したが、これに限らず他の
形状を有するマークを表示させるようにしてもよく、あ
るいはキーボード上に同様のUキーAを設けて、このキ
ーより検索するようにしてもよい。
For example, in the above embodiment, an example was shown in which an arrow mark consisting of a substantially triangular shape was displayed, but the present invention is not limited to this, and marks having other shapes may be displayed, or a similar U mark on the keyboard may be displayed. A key A may be provided and the search may be performed using this key.

〔発明の効果〕〔Effect of the invention〕

以上詳述したように本発明によると、記@装首に記憶さ
れている複数の画像を容易に短時間で検索できる画像検
索装置の提供ができる。
As described in detail above, according to the present invention, it is possible to provide an image search device that can easily search for a plurality of images stored in a neckband in a short time.

【図面の簡単な説明】[Brief explanation of the drawing]

第1図乃至第2図(a)、(b)、(c)は本発明の画
像検索装置の作業手順を示すフローチャート図、第3図
は本発明の画像検索装置の構成ブロック図、第4図は画
像領1或記1息手段の2厖される画像を説明する説明図
、第5図は表示手段に表示される画像を示す説明図、第
6図は第5図に示す矢印マークの拡大図、第7図はCR
T上に表示される従来画像の説明図である。 1・・・画像検索装置、 2.6.11〜16・・・検索手段、 3・・・表示手段、4・・・画像入力手段、5B・・・
画像領域記憶手段。 第2図 5B 第4図 第5図 一一一一 第6ト
1 to 2 (a), (b), and (c) are flowcharts showing the working procedure of the image search device of the present invention, FIG. 3 is a block diagram of the configuration of the image search device of the present invention, and FIG. The figure is an explanatory diagram illustrating the image displayed in the image area 1 or 1. Figure 5 is an explanatory diagram showing the image displayed on the display means, and Figure 6 is an explanatory diagram showing the image displayed on the display means. Enlarged view, Figure 7 is CR
FIG. 2 is an explanatory diagram of a conventional image displayed on T. 1... Image search device, 2.6.11-16... Search means, 3... Display means, 4... Image input means, 5B...
Image area storage means. Figure 2 5B Figure 4 Figure 5 1111 6th

Claims (2)

【特許請求の範囲】[Claims] (1)画像入力手段を介して入力された画像の任意の画
像領域を記憶する画像領域記憶手段と、少なくとも上記
任意の画像領域を表示する表示手段と、この表示手段を
介して画像領域記憶手段に記憶されている画像を検索す
る検索手段とを有する画像検索装置において、前記検索
手段に所定枚数目毎に画像を検索する機能を設けたこと
を特徴とする画像検索装置。
(1) Image area storage means for storing an arbitrary image area of an image inputted via the image input means, display means for displaying at least the above-mentioned arbitrary image area, and image area storage means for storing an arbitrary image area of the image inputted via the image input means; 1. An image retrieval device comprising: a retrieval means for retrieving images stored in an image retrieval device, wherein the retrieval means is provided with a function of retrieving images every predetermined number of images.
(2)前記所定枚数目毎に画像を検索する機能は表示手
段上に表示されるカーソルマークを含むものである特許
請求の範囲第1項記載の画像検索装置。
(2) The image search device according to claim 1, wherein the function of searching for images every predetermined number of images includes a cursor mark displayed on the display means.
JP61150533A 1986-06-26 1986-06-26 Picture retrieval device Pending JPS636965A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61150533A JPS636965A (en) 1986-06-26 1986-06-26 Picture retrieval device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61150533A JPS636965A (en) 1986-06-26 1986-06-26 Picture retrieval device

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS636965A true JPS636965A (en) 1988-01-12

Family

ID=15498946

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61150533A Pending JPS636965A (en) 1986-06-26 1986-06-26 Picture retrieval device

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS636965A (en)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63128428A (en) * 1986-11-18 1988-06-01 Fujitsu Ltd File retrieving device
US6388702B1 (en) 1989-01-30 2002-05-14 Olympus Optical Co., Ltd. Endoscope for recording and displaying time-serial image
KR100443773B1 (en) * 2001-10-09 2004-08-09 전형진 Screen used for display

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63128428A (en) * 1986-11-18 1988-06-01 Fujitsu Ltd File retrieving device
US6388702B1 (en) 1989-01-30 2002-05-14 Olympus Optical Co., Ltd. Endoscope for recording and displaying time-serial image
KR100443773B1 (en) * 2001-10-09 2004-08-09 전형진 Screen used for display

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS59183458A (en) Picture retrieving system
JPS6362033A (en) Display device for relative information
JPS636965A (en) Picture retrieval device
US5285193A (en) Data base system
JPH0322014A (en) Menu selecting method
JPH06251078A (en) Information processor
JPH0565905B2 (en)
JP3121384B2 (en) Image display method and apparatus for image document filing system
JPH10254856A (en) Document retrieving device and its method
JPS63314665A (en) Menu switch processing system
JP2664719B2 (en) Image retrieval device
JP3077158B2 (en) Document editing processor
JP2530613B2 (en) Image file device
JPH02230376A (en) Image processor
JP2596740B2 (en) Image retrieval device
JPH0444133A (en) Electronic filing device
JPH0325235Y2 (en)
JPH04318672A (en) Information retreiving device
JPH09222981A (en) Information processor
JPH0546685A (en) Electronic filing device
JPH04359373A (en) Electronic filing device
JPH04359372A (en) Retrieving method for electronic filing device
JPS63610A (en) Automatic executing method for operation procedure
JPH04114272A (en) Document preparing machine
JPH05324734A (en) Electronic filing device